JP2015077680A - 製品の充填及び仕上げのための使い捨て製造ライン - Google Patents

製品の充填及び仕上げのための使い捨て製造ライン Download PDF

Info

Publication number
JP2015077680A
JP2015077680A JP2014213917A JP2014213917A JP2015077680A JP 2015077680 A JP2015077680 A JP 2015077680A JP 2014213917 A JP2014213917 A JP 2014213917A JP 2014213917 A JP2014213917 A JP 2014213917A JP 2015077680 A JP2015077680 A JP 2015077680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vessel
products
closure
platform
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014213917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6448298B2 (ja
Inventor
ザンボークス ジャン‐パスカル
Zambaux Jean-Pascal
ザンボークス ジャン‐パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pall Life Science Belgium BVBA
Original Assignee
Pall Life Science Belgium BVBA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pall Life Science Belgium BVBA filed Critical Pall Life Science Belgium BVBA
Publication of JP2015077680A publication Critical patent/JP2015077680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6448298B2 publication Critical patent/JP6448298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/027Packaging in aseptic chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • B25J21/02Glove-boxes, i.e. chambers in which manipulations are performed by the human hands in gloves built into the chamber walls; Gloves therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)

Abstract

【課題】不活性雰囲気下、及び/又は無菌状態下、及び/又は無発熱物質環境下で、製品若しくはデバイス類を処理、操作、製造、及び/又は包装するための使い捨て製造ラインを提供する。
【解決手段】閉鎖体を必要とする1つ以上の製品を処理するための装置。この装置は、無菌状態下及び/又は無発熱物質状態下で1つ以上の製品を受け入れるための入口及び1つ以上の製品を送り出すための出口を含むベッセルを備えている。1つのデバイスはまた、ベッセル内で1つ以上の製品に閉鎖体を付けるとともに、閉鎖体を付ける前又は付けた後に、選択的にその製品の充填及び/又は計量をするように構成されている。関連する装置、システム、及び方法が開示されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、不活性雰囲気下、及び/又は無菌状態下、及び/又は無発熱物質環境下で、製品若しくはデバイス類を処理、操作、製造、及び/又は包装するための使い捨て製造ラインに関する。本発明はさらに、ザンボ(Zambaux)の米国特許出願公開第2012/0031042号明細書及び第2012/0294697号明細書に関し、これらの開示内容は本明細書にて参照により援用される。
本開示は、閉鎖体を必要とする1つ以上の製品を処理するための装置に関すると考えてよい。この装置は、無菌状態下及び/又は無発熱物質状態下で1つ以上の製品を受け入れるための入口及び1つ以上の製品を送り出すための出口を備えたベッセルを含む。1つのデバイス、例えばツールは、ベッセル内で1つ以上の製品に閉鎖体を付けるように構成されている。
1つの実施形態において、そのデバイスは、ベッセルの壁、例えば最上部の壁、に接続されたスリーブを備えている。スリーブには、少なくとも1つの製品に閉鎖体を付けるように構成された硬性の部分を有する可撓性のスリーブが含まれてもよい。その硬性の部分は、複数の製品のそれぞれに同時に閉鎖体を付けるように構成されてもよい。
この装置は、ベッセル内に、そのデバイスと対向して、1つ以上の製品を支持するためのプラットフォームをさらに備えていてもよい。プラットフォームは、動力デバイスと接続されてもよく、ベッセルの入口から出口に移動してもよい。前述のデバイスは、加圧器の形態でツールを備えていてもよい。加圧器はスリーブ内に配置されてもよく、ベッセルは少なくとも1つの可撓性の壁を備えていてもよい(例えば可撓性のバッグの一部)。
この装置は、閉鎖体を付ける前又は付けた後に1つ以上の製品を計量するための、ベッセルに関連付けられる計量器をさらに備えていてもよい。計量器上で計量される1つ又は複数の製品を支持するためのプラットフォームを設けてもよい。また、ベッセルを加圧するための導管を設けてもよい。この装置は、1つ以上の製品、デバイス、又は閉鎖体を操作するための、ベッセルに取り付けた手袋を備えていてもよい。バスケット又はトレイは、ベッセル内の複数の製品を支持することができる。そのデバイスは、複数の製品をバスケット又はトレイ内に配置させた上で、閉鎖体を同時的に付けるように構成されてもよい。
本開示のさらなる態様は、前述のようなシステムに関し、閉鎖体を受けるためのベッセルに製品を送る前に製品を充填するための、充填(じゅうてん)器又は充填手段を備える装置をさらに含む。
本開示のさらに別の態様は、1つ以上の製品を処理するための装置に関するものである。この装置は、無菌状態下及び/又は無発熱物質状態下で1つ以上の製品を受け入れるための入口及び1つ以上の製品を送り出すための出口を備えたベッセルを備えている。ベッセル内で1つ以上の製品を支持するためのプラットフォームは、ベッセルの入口又は出口に向かって移動するように構成されている。プラットフォームを移動させるために動力デバイスを設けてもよく、プラットフォームは入口と出口との間でベッセルの壁に接続されてもよい。
本開示のさらなる態様は、製品を処理する方法に関する。この方法は、無菌状態下及び/又は発熱状態下で、ベッセルのコンパートメント内に突き出しているスリーブ内に少なくとも部分的に収容される加圧器を用いて、製品に閉鎖体を付けることを含む。さらなる態様は、無菌状態下及び/又は発熱状態下で、ベッセルのコンパートメント内のプラットフォーム上の製品を、ベッセルの入口近くからベッセルの出口近くに移動させることを含む、製品を処理する方法に関する。いずれの方法も、閉鎖体を付ける工程又は製品を移動させる工程の前に、製品を充填する工程をさらに含んでもよい。
本製品処理システムの1つの実施形態の概略図である。 図1のシステムで使用するアイソレータの様々な例を示す図である。 図1のシステムで使用するアイソレータの様々な例を示す図である。 図1のシステムで使用するアイソレータの様々な例を示す図である。 図1のシステムで使用するアイソレータの様々な例を示す図である。 製品を計量/閉蓋(へいがい)するためのアイソレータの他の例を示す図である。 製品を計量/閉蓋(へいがい)するためのアイソレータの他の例を示す図である。
不活性雰囲気下、無菌状態下、及び/又は無発熱物質環境下で製品を処理するためのシステム10を開示する。システム10は複数のアイソレータを備えていてもよく、それらを互いに接続してシステム10を完成してもよい。図1に示す例示的実施形態において、システム10は、第1の移送アイソレータ12と、第2の移送アイソレータ14と、充填アイソレータ16と、計量及び閉蓋アイソレータ18とを備えている。アイソレータ12、14はそれぞれ、少なくとも1つの可撓性の壁を備えていてもよく、可撓性及び/又は使い捨てのベッセル、例えばバッグなど、の形態でもよい。
さらに図2を参照すると、第1の移送アイソレータ12は、少なくとも1つの入口20と、1つ以上の出口22とを備えていてもよい。入口20及び出口22はそれぞれ、制御雰囲気下、無菌状態下、及び/又は無発熱物質状態下で他のアイソレータ若しくは他の容器に対して密閉するためのポートを備えていてもよい。さらに、第1の移送アイソレータ12は1つ以上の調整ポート27を備えていてもよく、調整ポート27には、第1の移送アイソレータ12を膨らませる及び/又はしぼませるために、かつ/若しくは、無菌の、不活性な、及び/又は発熱物質を含まないガスを導入して第1の移送アイソレータ内に望ましい雰囲気を生み出すために用いることのできる、ガスチューブ28を取り付けてもよい。これらの調整ポート27及び/又はガスチューブ28は、アイソレータ内の圧力を制御及び/又は操作するのに用いてもよい。
第1の移送アイソレータ12は、密閉した状態で第1の移送アイソレータ12内部の内容物に接して操作できるように、1つ以上の手袋ポート24をさらに備えていてもよい。これらの手袋ポート24は、1つ以上の手袋25に連結してもよい。手袋25は、2人以上の人が同時にそのアイソレータ内の作業ができるように、対向した側面など、2つ以上の側面に配置してもよい。アイソレータ12の各側面には、操作者が立った姿勢と座った姿勢との両方で作業ができるように、上方の手袋と下方の手袋とを備えていてもよい。実施の際は、1つのアイソレータから別のアイソレータへ物品を移すとき、上方の手袋が出口により近いため、下方の手袋で取り上げた物品を上方の手袋に手渡すことが必要になる場合があるだろう(又は、逆にアイソレータ内に移す場合も同様)。
無菌の及び/又は発熱物質を含まない容器Cは、第1の移送アイソレータ12の入口20に連接され得る移送ステーション(図示せず)内に搬送されてもよい。移送ステーションは本質的に使い捨てでも又は非使い捨てでもよい。いったん移送ステーションが連接されると、システム10は閉鎖されたシステムになると考えてよく、それぞれのアイソレータ又は他の容器は可撓性のチューブなどのコネクタによって連係されることになる。これらのコネクタは、米国特許出願公開第2012/0031042号明細書、第2012/0294697号明細書のいずれかに開示された種類のものでよい。
それらのコネクタは、コネクタの各側面にあるドア26で閉鎖されてもよい(第1に各区画を他の区画から隔絶するために、そしてコネクタの洗浄及び殺菌を可能にするために)。いったん移送ステーションが取り付けられたら、すべてのドア26を取り外してもよい。その後、容器Cが入口20を通じて第1の移送アイソレータ12内に送り込まれ、その中で蓋(ふた)が開けられてもよい。それらの蓋の開いた容器はトレイ又はバスケットの中に置かれてもよく、キャップは別のトレイ又はバスケットの中に置かれてもよい。
図2に示されるように、第1の移送アイソレータ12には複数の出口22があってもよい。製品を組み立てるのに使用される閉鎖体、キャップ、又は他の部片は、出口の1つを通じて第2の移送アイソレータ14に送られてもよい。蓋の開いた容器Cなどの製品は、2つの出口のうち2番目の出口を通じて、充填アイソレータ16に送られてもよい。
図3は、第2の移送アイソレータ14をさらに詳細に示している。第2の移送アイソレータ14は、1つ以上の入口30と、1つ以上の出口32とを備えていてもよい。図示された実施形態において、第2の移送アイソレータ14は、1つの入口と、1つの出口とを備えている。第2の移送アイソレータ14はまた、第2の移送アイソレータ14内の雰囲気を調整するために、1つ以上の調整ポート27及び/又は1つ以上のガスチューブ28を備えていてもよい。
さらに、アイソレータ内で製品などの物品の移動を容易にするために、プラットフォーム34を第2の移送アイソレータ14内に備えてもよい。プラットフォーム34は、第2の移送アイソレータ14の内部の範囲内でプラットフォームの位置を操作するために、アイソレータの外側にある動力デバイスと相互に作用させてもよい。この動力デバイスには、電子モータ及び/又は手動の動力デバイスが含まれてもよい。
プラットフォーム34は、第2の移送アイソレータ14の壁に溶接などで接続されてもよく、このアイソレータの内部の範囲内をプラットフォームが移動できるように、十分に柔軟性のある素材で設けられてもよい。使用の際は、プラットフォーム34を入口30に近づけるように移動して、第1の移送アイソレータ12からの、容器Cより取り外したキャップなどの物品を受け入れてもよい。その後、プラットフォーム34を出口32に近づけるように移動させて、蓋の開いた容器などの物品を、例えば計量及び閉蓋アイソレータ18などの、下流の処理に送ることができるようにしてもよい。
図4に、充填アイソレータ16の1つの例がさらに詳細に示されている。この特定の充填アイソレータ16は、例えば第1の移送アイソレータ12からの物品を受け入れるための、入口40を備えている。また、充填アイソレータ16は、例えば充填済みの容器を計量及び閉蓋アイソレータ18に送るための、出口42を備えていてもよい。充填アイソレータ16は、アイソレータ内で製品を容器Cに分注するためのディスペンサ、例えば充填手段46、を備えていてもよい。充填手段46は、導管と容器Cに充填するのに使用される物質の供給源とを連通する針を備えていてもよい。また、これと同様の、米国特許出願公開第2012/0031042号明細書に開示されているものでもよい。充填アイソレータ16はまた、アイソレータ内の雰囲気を調整するために、1つ以上の調整ポート27及び/又は1つ以上のガスチューブ28を備えていてもよい。
さらに、充填アイソレータ16は、プラットフォーム44を備えていてもよく、プラットフォーム44はアイソレータの内部の範囲内で移動できてもよい。プラットフォーム44は、上述のように、プラットフォームの位置を制御するために動力デバイスと相互に作用させてもよい。実施の際は、蓋の開いた容器を支持するトレイ又はバスケットなどのキャリアを、プラットフォーム44上に置いてもよい。容器への充填を容易にするために、アクチュエータによって、充填手段46とプラットフォーム44との互いの位置調整がなされてもよい。充填アイソレータが可撓性の壁を備えており、充填手段46がそれに接続されている場合は、充填手段46を各容器内に下げて容器Cに所定の物質を充填することが可能になる。プラットフォーム44には、特定のグループの複数の容器Cが充填されるまで、あらかじめ設定された指定に従って自動的に位置変えをさせてもよい。この充填工程の最後に、充填済みの容器を計量及び閉蓋アイソレータ18内に送り込むことができるように、プラットフォーム44は、出口42に十分近い位置まで操作されてもよく、その後、完了した容器C’として、関連する出口から降ろしてもよい。
図5〜7に、計量及び閉蓋アイソレータ18がさらに詳細に示されている。このアイソレータ18は、2つの入口50a、50bを備えていてもよい。第1の入口50aは、第2の移送アイソレータ14からキャップを受け入れるのに利用されてもよい。一方、第2の入口50bは、充填アイソレータ16から充填済みの容器を受け入れるのに利用されてもよい。計量及び閉蓋アイソレータ18はさらに、このアイソレータ及び/又はシステム10から物品を取り出すための出口52を備えていてもよい。
計量及び閉蓋アイソレータ18は、例えば充填アイソレータ16から受け入れた充填済みの容器など、1つ以上の容器をこのアイソレータ内で計量するための計量器56と相互に作用するように構成されてもよい。計量器56は、計量及び閉蓋アイソレータ18の内部に対して外部にあってもよく、このアイソレータの外部にあるウェル57内に支持されてもよい。ウェル57は、計量及び閉蓋アイソレータを支持するフレームF内に備えられてもよい。
計量及び閉蓋アイソレータ18は、計量器56と相互に作用するカバー54をさらに備えていてもよい。カバー54は、このアイソレータ内の圧力制御ができるように、かつ、このアイソレータ内部の外側にある計量器を密閉するように、計量及び閉蓋アイソレータ18の壁に密閉状態を形成していてもよい。カバー54はまた、部分的に又は全体的にポリエチレンなどのプラスチックでできていてもよい。カバー54は、例えばカバーの中央に、計量器56上の製品又は容器のセンタリングを可能にする可撓性のフィルムが付いた開口部又は凹部54aを、さらに備えていてもよい。この可撓性のフィルムは、開口部を密閉する一方、可撓性のフィルムの範囲内で製品又は容器をある程度移動させることができる。
さらに、計量及び閉蓋アイソレータ18は、例えば閉鎖体を容器Cに付ける閉蓋機構60の形態のツールなど、閉鎖体を製品に付けるデバイスを、全体的に又は部分的に覆うことのできるスリーブ58を備えていてもよい。閉蓋機構60は、製品に圧力を加えるようなやり方で、計量及び閉蓋アイソレータ18内を製品に対して接離方向に移動することができる加圧器、又はそれに類似するデバイスの形態であってもよい。別の実施形態において、閉蓋機構60が3方向に移動できるように、アイソレータ18内を閉蓋機構60が1つ以上の水平方向と上下垂直方向の両方で移動するように構成されてもよい。
スリーブ58は、閉蓋機構60がアイソレータ18内を移動できるように、可撓性であってもよい。また、スリーブ58は、閉蓋機構60を、計量及び閉蓋アイソレータ16の内部から、全体的に又は部分的に密閉するように機能させてもよい。これは、密閉されたスリーブ58を介して、閉蓋機構60が、計量及び閉蓋アイソレータ18内の1つ以上の物品、例えば容器Cと、間接的に相互作用することを可能にするだろう。
図7に示されるように、スリーブ58は、アイソレータ18を形成しているベッセルの内部コンパートメント内でスリーブ58の端部に、プラットフォームをさらに備えていてもよい。このプラットフォームには、1つ以上の容器Cと接触するように構成された閉蓋要素62が含まれてもよい。閉蓋要素62は、キャップと直接接触する平坦な下面を備えていてもよい。別の実施形態において、閉蓋要素62は、成形のための可撓性又は可鍛性の面、若しくは容器の上の1つ以上の閉鎖体又はキャップを少なくとも部分的に取り囲む面を備えていてもよい。さらなる実施形態において、閉蓋要素62は、計量及び閉蓋アイソレータ18内で、容器の上の1つ以上のキャップを受けるための、1つ以上のあらかじめ形成された凹部を備えていてもよい。
スリーブ58及び/又は閉蓋機構60は、このアイソレータ内で、閉蓋プラットフォーム64の上方に配置されてもよい。閉蓋プラットフォーム64は、バイアル又は容器などの製品のトレイ又はバスケットを受容し、その後、それらの容器を閉蓋機構60の下方に置くように構成されてもよい。プラットフォーム64は、トレイ又はバスケットがスリーブ58及び/又は閉蓋機構60の下方中央にあることを確実にするためのセンタリングデバイスを備えていてもよい。このセンタリングデバイスは、1つ以上の凹部又は凸部などのロケータを、トレイ又はバスケットの凹部又は凸部などの対応するロケータと相互に作用させるために、備えていてもよい。あるいは、センタリングデバイスがトレイ又はバスケットを受けるための凹部、若しくはトレイ又はバスケットからの凸部を備えていてもよい。
また、計量及び閉蓋アイソレータ18は、2次的な出口66をさらに備えていてもよい。この2次的な出口66は、計量器の精度に疑問がある場合などに、アイソレータ18から容器を1つ取り除くのに利用されてもよい。
実施の際は、充填済みの容器C又は容器は、例えば医薬化合物など、所定の物質が適正な量であることを確実にするために計量されてもよい。その後、容器をトレイに置く前、置いた後のいずれかに、初めてキャップを容器の上に置いてもよい。この初めてキャップ又は閉鎖体を容器の上に置くことは、例えばアイソレータ18内の手袋25を用いて、手で行われてもよい。容器をトレイ内に置くのは、個々の容器を計量した後でもよい。あるいは、容器はトレイ又はバスケット内に置かれていてもよく、トレイ又はバスケットと容器とを一緒に計量してもよい。そのトレイ又はバスケットは、容器をトレイ又はバスケット内に置く前、置いた後のいずれかに、閉蓋プラットフォーム64上に置いてもよい。いったんトレイ又はバスケットがスリーブ58の下方で正確に位置調整されたら、閉蓋機構60が容器のキャップ又は閉鎖体と接触して、容器を完全に密閉して蓋をするように作動されてもよい。これは、閉蓋機構60を容器の頂部に対して押し付けて、閉鎖体又はキャップを容器に緊密に圧迫することでなされてもよい。こうして、各容器に適正な重量の所定の化合物が充填されており、システム10内の制御環境から容器を取り出す前に、容器が完全に密閉されていることを確実なものにする。
本明細書にて特定の発明の原理の開示に従ってなされたいくつかの実施形態についてのこれまでの記述は、例示及び説明を目的として提示されたものである。上述の実施形態は、本発明を包括することや、詳細に開示されたとおりの形態に制限することを意図するものではない。事実、開示された実施形態の構成要素のいかなる組合せも想定されている。例えば、カバー54、計量器56及びウェル57を、閉蓋機構60のアイソレータとは別個のアイソレータに関連させてもよい。さらに、スリーブ58は、閉蓋機構が、例えば垂直方向に、入れ子式伸縮様の相対的な移動ができるような、非可撓性の素材でできていてもよい。上記の教示を踏まえて、修正又は変形をすることが可能である。記載された実施形態は、本発明の原理及びその実際的な応用について最良の説明を提供し、それによって当業者が本発明を様々な実施形態で、また考えられる特定の用途に適するように様々な修正を加えて利用できるように、選択されたものである。すべてのそのような修正及び変形は、公正に合法的に公平に権利を有する範囲に従って解釈すると、本発明の範囲内である。

Claims (25)

  1. 無菌状態下及び/又は無発熱物質状態下で1つ以上の製品を受け入れるための入口及び前記1つ以上の製品を送り出すための出口を備えたベッセルと、
    前記ベッセル内で前記1つ以上の製品に閉鎖体を付けるように構成されたデバイスと
    を備える、閉鎖体を必要とする1つ以上の製品を処理するための装置。
  2. 前記デバイスが、前記ベッセルの壁、例えば最上部の壁、に接続されたスリーブを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記スリーブには、少なくとも1つの製品に前記閉鎖体を付けるように構成された硬性の部分を有する可撓性のスリーブが含まれる、請求項2に記載の装置。
  4. 前記硬性の部分が、複数の製品のそれぞれに同時に閉鎖体を付けるように構成された、請求項3に記載の装置。
  5. 前記ベッセル内に、前記デバイスと対向して、前記1つ以上の製品を支持するためのプラットフォームをさらに備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記デバイスが、前記スリーブ内に配置されたツール、例えば加圧器、を備える、請求項2〜5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記ベッセルが、少なくとも1つの可撓性の壁を備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記ベッセルが可撓性のバッグを備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記閉鎖体を付ける前又は付けた後に前記1つ以上の製品を計量するための、前記ベッセルに関連付けられる計量器をさらに備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記計量器上で計量される1つ又は複数の製品を支持するためのプラットフォームをさらに備える、請求項9に記載の装置。
  11. 前記ベッセルを加圧するための導管をさらに備える、請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 1つ以上の前記製品、前記デバイス、又は前記閉鎖体を操作するための、前記ベッセルに取り付けた手袋をさらに備える、請求項1〜11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 前記ベッセル内で複数の製品を支持するためのバスケット又はトレイをさらに備え、前記デバイスが、前記複数の製品を前記バスケット又はトレイ内に配置させた上で、閉鎖体を同時的に付けるように構成された、請求項1〜12のいずれか1項に記載の装置。
  14. 前記閉鎖体を受けるための前記ベッセルに前記製品を送る前に前記製品を充填するための充填手段を備える装置をさらに含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の装置を包含するシステム。
  15. 無菌状態下及び/又は無発熱物質状態下で1つ以上の製品を受け入れるための入口及び前記1つ以上の製品を送り出すための出口を備えたベッセルと、
    前記ベッセル内で前記1つ以上の製品を支持するためのプラットフォームであって、前記ベッセルの前記入口又は前記出口に向かって移動するように構成されたプラットフォームと、
    を備える、1つ以上の製品を処理するための装置。
  16. 前記プラットフォームを移動させるための動力デバイスをさらに備える、請求項15に記載の装置。
  17. 前記プラットフォームが、前記入口と前記出口との間で前記ベッセルの壁上に配置される、請求項15に記載の装置。
  18. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の装置と、請求項15〜17に記載の装置とを包含するシステム。
  19. 無菌状態下及び/又は発熱状態下で、ベッセルのコンパートメント内に突き出しているスリーブ内に少なくとも部分的に収容される加圧器を用いて、製品に閉鎖体を付けることを含む、製品を処理する方法。
  20. 製品を支持するプラットフォームをベッセルの入口近くから前記ベッセルの出口近くに移動させることを含む、無菌状態下及び/又は発熱状態下でベッセルのコンパートメント内の製品を処理する方法。
  21. 閉鎖体を付ける工程又は前記製品を移動させる工程の前に、前記製品を充填する工程をさらに含む、請求項19又は20に記載の方法。
  22. 内部コンパートメントを有し、
    前記内部コンパートメント内に突き出している可撓性のスリーブであって、前記内部コンパートメント内で前記スリーブの閉端を形成している硬性のプラットフォームを備える可撓性のスリーブを含む
    ベッセルを備える、装置。
  23. 前記ベッセルが、前記可撓性のスリーブと例えば溶接によって接続されている可撓性のバッグを備える、請求項22に記載の装置。
  24. 前記スリーブの前記硬性のプラットフォームと対向して、前記可撓性のバッグに接続された硬性のプラットフォームをさらに備える、請求項23に記載の装置。
  25. 前記スリーブ内に配置された加圧器をさらに備える、請求項22〜24のいずれか1項に記載の装置。
JP2014213917A 2013-10-18 2014-10-20 製品の充填及び仕上げのための使い捨て製造ライン Active JP6448298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306437 2013-10-18
EP13306437.8 2013-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015077680A true JP2015077680A (ja) 2015-04-23
JP6448298B2 JP6448298B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=49517459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014213917A Active JP6448298B2 (ja) 2013-10-18 2014-10-20 製品の充填及び仕上げのための使い捨て製造ライン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10858132B2 (ja)
EP (1) EP2871031B1 (ja)
JP (1) JP6448298B2 (ja)
CN (1) CN104648710B (ja)
SG (1) SG10201406761SA (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106493754A (zh) * 2016-12-20 2017-03-15 河南华瑞高新材料科技股份有限公司 一种可安装在手套箱内的双层旋转托盘

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015023924A2 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Vanrx Pharmasystems Inc. Method, device and system for filling pharmaceutical containers
DE102017216366A1 (de) * 2017-09-14 2019-03-14 Vetter Pharma-Fertigung GmbH & Co. KG Transportabler Reinraum, Verfahren zur Herstellung eines transportablen Reinraums und Verfahren zur Befüllung eines Medikamentenbehälters in einem transportablen Reinraum
US10166686B1 (en) * 2017-11-30 2019-01-01 Jasbir Dhanjal Portable, self-contained, ready-to-use, sterile enclosure for filling sterile products
CN108725874B (zh) * 2018-07-12 2023-08-01 山东新希望六和集团有限公司栖霞冷藏厂 一种用于全自动双室真空包装机的真空室盖体机构
DE102019204439A1 (de) * 2019-03-29 2020-10-01 Bausch + Ströbel Maschinenfabrik Ilshofen GmbH + Co. KG Abfüllvorrichtung zum dosierten Abfüllen von flüssigem oder feinpulverförmigem Füllgut aus einem Füllgutvorratsbehälter in kontaminationsgeschützt in einem Einweg-Isolator vorgesehene Füllgutdosisaufnahmebehälter
FR3095360B1 (fr) * 2019-04-26 2021-05-14 Jce Biotechnology Isolateur jetable et installation de conditionnement de produits comprenant un tel isolateur jetable
DE102020116817A1 (de) 2020-06-25 2021-12-30 M. Braun Inertgas-Systeme Gmbh Glovebox-Vorrichtung und deren Anwendung
USD975310S1 (en) * 2022-04-26 2023-01-10 Mycrun Tek, Inc. Sterile work box

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2155816A1 (ja) * 1971-10-07 1973-05-25 Breil Jacques
JPS58149232A (ja) * 1982-01-18 1983-09-05 エイシ−アイ・オ−ストラリア・リミテツド 充填装置及びその方法
US4530202A (en) * 1982-01-18 1985-07-23 Aci Australia Limited Container filling machine and method
JPH01182226A (ja) * 1987-12-28 1989-07-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 無菌充填機
JPH0346599A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp セル壁ポートからの物品の搬出入装置および搬出入方法
US5881535A (en) * 1996-04-09 1999-03-16 Baxter International, Inc. Apparatus and method for filling and sealing intravenous solution bags
JPH11321986A (ja) * 1998-05-13 1999-11-24 Sekisui Chem Co Ltd 管状容器の打栓用治具及び打栓方法
JP2001158404A (ja) * 1999-10-05 2001-06-12 Robert Bosch Gmbh 包装機
JP2001337039A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Dkk Toa Corp 発光検出装置
JP2002225895A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Hitachi High-Technologies Corp マイクロチューブ蓋体着脱機構、その方法及びマイクロチューブ
JP2003279586A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Hitachi High-Technologies Corp マイクロチューブ蓋体挿着装置及び挿着方法
JP2004067194A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd 連続無菌包装装置
JP2006204136A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Taiwan Agricultural Chemicals & Toxic Substances Research Inst Council Of Agriculture 液体状態接種用自動化量産システム
JP2009120200A (ja) * 2006-06-20 2009-06-04 Is Technology Japan Kk キャップの装着装置、取り外し装置、装着方法並びに取り外し方法
WO2010044025A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-22 Azionaria Costruzioni Macchine Automatiche A.C.M.A. S.P.A. A method of forming and filling food containers.
US20100107567A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Forhealth Technologies, Inc. Multi-stage end-to-end cytotoxin handling system
JP2010148845A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Osakana Kikaku:Kk クリーンボックス及びクリーンボックスの連結システム
JP2012519599A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 ディスポーザブル−ラボ 容器を充填するための手段を備えた使い捨てアイソレータ
US20120294697A1 (en) * 2009-12-21 2012-11-22 Disposable-Lab Disposable production line

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2353985A (en) * 1938-11-07 1944-07-18 Sharp & Dohme Inc Preservation of biologically active substances
US2656086A (en) * 1950-04-11 1953-10-20 Upjohn Co Method of inserting stoppers into bottles
US3292342A (en) * 1964-01-16 1966-12-20 Copiague Res And Dev Company Device for vacuum sealing
US3415582A (en) * 1965-12-20 1968-12-10 Snyder Mfg Company Inc Tetrahedron isolator and methods of making the same
DE2033031A1 (de) * 1970-07-03 1972-01-13 Fa Hermann Heye, 4962 Obernkirchen Element einer Maschine, z B Kronen korkverschließelement einer Kronenkorkver schließmaschine
US3863561A (en) * 1973-04-25 1975-02-04 Emerson Electric Co Compactor
DE2457624C3 (de) 1974-12-06 1985-07-18 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Anlage zum Sortieren und Zerkleinern von radioaktiven Abfällen für eine Paketierpresse
US4265071A (en) * 1977-12-27 1981-05-05 Aluminum Company Of America Apparatus and method for removing closures from containers assembled in cases
US4170421A (en) 1978-09-05 1979-10-09 American Hospital Supply Corporation Reciprocal sterilizing agitator system (RSAS)
US4286389A (en) * 1980-03-03 1981-09-01 Ims Limited Apparatus and method for lyophilizing aseptic substances
US4416417A (en) 1980-07-25 1983-11-22 Roger S. Sanderson Sterilized storage container
SE443726B (sv) 1981-11-19 1986-03-10 Electrolux Ab Sveng- och skjutbar dorr till tryckkerl
FR2540481A1 (fr) * 1983-02-08 1984-08-10 Remy & Cie E P Procede de remplissage et bouchage automatiques de recipients et machine pour la mise en oeuvre de ce procede
LU84677A1 (fr) 1983-03-07 1984-11-14 Leuven Res & Dev Vzw Vanne thermosensible
JPS61262299A (ja) 1985-05-14 1986-11-20 Asahi Seisakusho:Kk 安全弁付きボンベ
JPH0632639Y2 (ja) 1989-09-01 1994-08-24 ミドリ安全株式会社 使い捨てグローブボックス
DE4030186A1 (de) 1989-10-06 1991-04-18 Siemens Ag Handschuhkasten
US5342121A (en) * 1990-11-16 1994-08-30 Brian Koria Antiseptic containment for biohazardous material
DE69227342T2 (de) * 1991-07-23 1999-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vorrichtung zum Verdichten von Abfällen
US5159799A (en) 1991-10-24 1992-11-03 Rising Peter E Vial with powdered reagent
US5219215A (en) * 1991-12-03 1993-06-15 Intelmatec Corporation Modular clean bench system
GB2262968A (en) 1992-01-06 1993-07-07 Calhene Improvements in and relating to apparatus for protective access
JP2583960Y2 (ja) 1992-03-09 1998-10-27 株式会社アイホー 蒸気排出装置
US5398481A (en) * 1992-05-19 1995-03-21 Ebara Corporation Vacuum processing system
US5377950A (en) * 1992-09-10 1995-01-03 The University Of British Columbia Platform mountings
US5262578A (en) * 1992-11-20 1993-11-16 Systems Chemistry, Inc. Chemical vessel environmental chamber
US5255809A (en) 1993-05-17 1993-10-26 Ford Motor Company Compressed gas container with shape memory alloy pressure relief member
FI94914C (fi) 1993-12-23 1995-11-10 Lk Products Oy Kamparakenteinen helix-suodatin
US5540901A (en) 1994-03-15 1996-07-30 Riley Medical, Inc. Sterilization tray system for surgical instruments
EP0691132B1 (en) 1994-07-05 2001-11-28 Excalibur Medical (Proprietary) Limited Autoclave
US5519984A (en) * 1995-03-16 1996-05-28 Mallinckrodt Medical, Inc. Methods for packaging a pressure or vacuum sensitive product
GB2306376B (en) 1995-10-25 1998-12-23 Extract Technology Ltd Glove box
KR100228382B1 (ko) * 1996-12-06 1999-11-01 정선종 초고진공용 선형 이동 장치
JPH11138120A (ja) 1997-11-05 1999-05-25 Miura Co Ltd 密閉容器におけるスライド式扉の清掃装置
US5971043A (en) * 1998-05-11 1999-10-26 Delta Deluxe, L.L.C. (D/B/A/ Delta Chemical Services) Multi-chambered booth and method for filling drums
JP2000024098A (ja) 1998-07-13 2000-01-25 Nagatsuka Iki:Kk 滅菌器用被滅菌物収納缶
EP0997154A1 (en) 1998-11-01 2000-05-03 Newform N.V. Sterilisable container with a sterilisable adapter for docking to a port of an isolation system.
US6972115B1 (en) 1999-09-03 2005-12-06 American Inter-Metallics, Inc. Apparatus and methods for the production of powders
US6682521B2 (en) 2000-03-23 2004-01-27 Dennis N. Petrakis Temperature activated systems
CA2314629C (en) 2000-07-27 2006-11-28 Aluma Enterprises Inc. Method of removing hazardous insulation material
US6428122B1 (en) * 2001-02-06 2002-08-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Portable glovebox and filtration system
US6585131B2 (en) 2001-05-31 2003-07-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible orifice for wet wipes dispenser
GB0113497D0 (en) 2001-06-04 2001-07-25 Extract Technology Ltd Containment assembly
AU2002342159A1 (en) 2001-10-25 2003-05-06 Francois P. Hauville Mobile isolation glove box with disposable enclosure for investigations
US7530466B2 (en) 2002-01-08 2009-05-12 Omnitek Partners Llc Temperature sensitive valve having shape memory actuator
US20060151515A1 (en) 2002-03-08 2006-07-13 Oliver Hood Wet tissues dispenser
US6991096B2 (en) 2002-09-27 2006-01-31 Medtronic Minimed, Inc. Packaging system
US7523827B2 (en) 2002-10-15 2009-04-28 Symmetry Medical, Inc. Orthopaedic instrument sterilization case
US7077486B2 (en) * 2002-12-20 2006-07-18 Tattershall Stephen F Enclosure for handling hazardous material
ES2232269B1 (es) * 2003-01-21 2006-03-01 Grifols, S.A. Procedimiento para la dosificacion esteril de viales.
US6793617B2 (en) * 2003-02-12 2004-09-21 Thomas E. Ford Portable and disposable examination unit with air tube frame
JP4300863B2 (ja) * 2003-04-25 2009-07-22 澁谷工業株式会社 無菌システムとその使用方法
JPWO2004114378A1 (ja) 2003-06-19 2006-07-27 北海道ティー・エル・オー株式会社 クリーンユニット、クリーンユニットシステム、機能ユニット、機能ユニットシステム、材料処理方法、素子製造方法、細胞系育成方法および植物体育成方法
US20050110287A1 (en) * 2003-10-24 2005-05-26 Ade Corporation 200 MM notched/flatted wafer edge gripping end effector
US8017074B2 (en) 2004-01-07 2011-09-13 Noxilizer, Inc. Sterilization system and device
US10190087B2 (en) * 2004-02-03 2019-01-29 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. Single use controlled environment module
EP1719025B1 (en) * 2004-02-03 2019-10-23 GE Healthcare Bio-Sciences Corp. System and method for manufacturing
JP4590912B2 (ja) 2004-04-16 2010-12-01 シブヤマシナリー株式会社 無菌閉鎖装置
US7146781B1 (en) 2004-12-06 2006-12-12 Nathan Albert Cole Apparatus and method for insertion of material into uncontaminated containers
ITBO20050010A1 (it) 2005-01-12 2006-07-13 Ima Spa Impianto compatto per il confezionamento in ambiente sterile di prodotti liquidi iniettabili in contenitori
US7174772B2 (en) 2005-02-12 2007-02-13 Giuseppe Sacca System and method for leak detection
WO2006122180A2 (en) 2005-05-10 2006-11-16 Par Technologies Llc Disposable fluid container with integrated pump motive assembly
CN104107447B (zh) 2005-08-04 2018-02-02 萨班有限公司 膜杀菌
US7753232B2 (en) 2005-08-09 2010-07-13 Keyes Denis E Fluid dispensing apparatus
US7690406B2 (en) 2005-10-05 2010-04-06 Delaware Capital Formation, Inc. Hazardous waste transfer port system and storage container
WO2007053853A2 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Nexus Biosystems, Inc. System and method for simultaneous capping/de-capping of storage containers in an array
EP1984035A2 (en) 2006-02-13 2008-10-29 Medtronic, Inc. Medical devices having textured surfaces
US20080034964A1 (en) 2006-08-09 2008-02-14 Schmidt Richard D Gas permeable membrane
ITTO20060699A1 (it) * 2006-09-29 2008-03-30 Arol Spa "testa di chiusura per una macchina tappatrice automatica"
DE102007002105A1 (de) 2007-01-09 2008-07-10 Roland Antoni Thermische Verschlusseinheit für Sterilisationsbehältnisse
JP5009657B2 (ja) 2007-03-20 2012-08-22 株式会社エアレックス 作業用隔絶袋体、及びアイソレーター
US20100044372A1 (en) * 2007-10-30 2010-02-25 Her Majesty The Queen in Right of Canada as Represented by the Minister of Public Safety Portable and collapsible chem./bio. isolators
US9789986B2 (en) * 2009-02-26 2017-10-17 Vanrx Pharmasystems Inc. Robotic filling systems and methods
DE102008026632A1 (de) * 2008-06-04 2009-12-10 Khs Ag Verschließmaschine
FR2946905A1 (fr) 2008-06-23 2010-12-24 Changexplorer Sas Dispositif de depoussierage, dans le cadre de transfert de produits pulverulents, installation, procede de depoussierage, procede de trasfert, et procede de sterilisation utilisant ledit dispositif
CA2755875A1 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Disposable-Lab Sterilized or depyrogened packaging
US9187197B2 (en) * 2009-03-26 2015-11-17 Ilc Dover Ip, Inc. Thermoplastic elastomeric attachment system for transfer of particulate materials
DE102009021501B4 (de) * 2009-05-15 2011-09-01 F. Holzer Gmbh Vorratsbehälter sowie Verwendung des Vorratsbehälters
WO2010136510A1 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Disposable-Lab Disposable membrane
DE102009027452A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Füllen und Verschließen von pharmazeutischen Bahältnissen
JP5383546B2 (ja) * 2010-02-22 2014-01-08 花王株式会社 キャップ締付装置
FR2963328B1 (fr) 2010-07-30 2013-11-29 Disposable Lab Article de conditionnement jetable
DE202010013681U1 (de) * 2010-09-28 2010-11-25 Krones Ag Vorrichtung zum Verschließen von Behältnissen mit Reinraum
US8544665B2 (en) * 2011-04-04 2013-10-01 Genesis Packaging Technologies Cap systems and methods for sealing pharmaceutical vials
CN202322327U (zh) * 2011-11-14 2012-07-11 四川汇宇制药有限公司 灌装线用隔离系统
CN202379697U (zh) * 2011-12-07 2012-08-15 四川汇宇制药有限公司 轧盖机的无菌隔离设备
CN202379714U (zh) * 2011-12-07 2012-08-15 四川汇宇制药有限公司 灌装加塞机的无菌隔离设备
WO2015023924A2 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Vanrx Pharmasystems Inc. Method, device and system for filling pharmaceutical containers

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2155816A1 (ja) * 1971-10-07 1973-05-25 Breil Jacques
JPS58149232A (ja) * 1982-01-18 1983-09-05 エイシ−アイ・オ−ストラリア・リミテツド 充填装置及びその方法
US4530202A (en) * 1982-01-18 1985-07-23 Aci Australia Limited Container filling machine and method
JPH01182226A (ja) * 1987-12-28 1989-07-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 無菌充填機
JPH0346599A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp セル壁ポートからの物品の搬出入装置および搬出入方法
US5881535A (en) * 1996-04-09 1999-03-16 Baxter International, Inc. Apparatus and method for filling and sealing intravenous solution bags
JPH11321986A (ja) * 1998-05-13 1999-11-24 Sekisui Chem Co Ltd 管状容器の打栓用治具及び打栓方法
JP2001158404A (ja) * 1999-10-05 2001-06-12 Robert Bosch Gmbh 包装機
JP2001337039A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Dkk Toa Corp 発光検出装置
JP2002225895A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Hitachi High-Technologies Corp マイクロチューブ蓋体着脱機構、その方法及びマイクロチューブ
JP2003279586A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Hitachi High-Technologies Corp マイクロチューブ蓋体挿着装置及び挿着方法
JP2004067194A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd 連続無菌包装装置
JP2006204136A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Taiwan Agricultural Chemicals & Toxic Substances Research Inst Council Of Agriculture 液体状態接種用自動化量産システム
JP2009120200A (ja) * 2006-06-20 2009-06-04 Is Technology Japan Kk キャップの装着装置、取り外し装置、装着方法並びに取り外し方法
WO2010044025A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-22 Azionaria Costruzioni Macchine Automatiche A.C.M.A. S.P.A. A method of forming and filling food containers.
US20100107567A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Forhealth Technologies, Inc. Multi-stage end-to-end cytotoxin handling system
JP2010148845A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Osakana Kikaku:Kk クリーンボックス及びクリーンボックスの連結システム
JP2012519599A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 ディスポーザブル−ラボ 容器を充填するための手段を備えた使い捨てアイソレータ
US20120294697A1 (en) * 2009-12-21 2012-11-22 Disposable-Lab Disposable production line
JP2013514897A (ja) * 2009-12-21 2013-05-02 ディスポーザブル−ラボ 使い捨て製造ライン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106493754A (zh) * 2016-12-20 2017-03-15 河南华瑞高新材料科技股份有限公司 一种可安装在手套箱内的双层旋转托盘

Also Published As

Publication number Publication date
US20150107190A1 (en) 2015-04-23
EP2871031B1 (en) 2018-04-25
US10858132B2 (en) 2020-12-08
EP2871031A2 (en) 2015-05-13
EP2871031A3 (en) 2015-08-19
JP6448298B2 (ja) 2019-01-09
CN104648710B (zh) 2019-10-11
CN104648710A (zh) 2015-05-27
SG10201406761SA (en) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6448298B2 (ja) 製品の充填及び仕上げのための使い捨て製造ライン
TWI638650B (zh) 用於裝塡藥物容器的方法、裝置及系統
JP5306448B2 (ja) 容器用の充填及び密閉装置
EP2266522B1 (en) Carrier and method for containers to be sterilized by E-beams
EP2607242B1 (en) An aseptic filling machine
EP3125953B1 (en) Sterilizing machine for loose products
JP6900379B2 (ja) 無菌状態でのパウチ充填方法
EP2403691A1 (en) Disposable isolator comprising means for filling containers
US20230017690A1 (en) Robotic automated filling and capping system for vape oil cartridges
JP3666873B2 (ja) 無菌化学薬品移送系
JP6625661B2 (ja) 柔軟な容器の区画のガス充填のための方法
US20220388702A1 (en) System Comprising Containment Equipment for the Aseptic Transfer of a Powder
PL241647B1 (pl) Obrotowa maszyna do pakowania
CN116161255A (zh) 一种多室袋生产工艺及系统
KR101560650B1 (ko) 용기뚜껑에 이종물질을 충진하는 장치 및 방법
KR101869472B1 (ko) 스틱형 제품 포장장치
ITBO20070548A1 (it) Mwtodo per la formazione ed il riempimento di contenitori.
US20230009715A1 (en) Filling device for filling containers in a single-use isolator
CN104039359A (zh) 用于医疗器械的固化、杀菌和无菌包装的系统和方法
US20220339068A1 (en) Filling device for the dosed filling of a liquid or fine powdery product from a product storage container into product dose receiving containers provided in a disposable isolator so as to be protected against contamination
CN216636892U (zh) 一种生物药品连续多批次无菌灌装系统
CN113511352A (zh) 一种生物药品连续多批次无菌灌装系统
Partington Aseptic processing transfer systems
IT201600078054A1 (it) Macchina per il riempimento di flaconi, cartucce, siringhe e simili.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6448298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250