JP2015069748A - コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造 - Google Patents

コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2015069748A
JP2015069748A JP2013201217A JP2013201217A JP2015069748A JP 2015069748 A JP2015069748 A JP 2015069748A JP 2013201217 A JP2013201217 A JP 2013201217A JP 2013201217 A JP2013201217 A JP 2013201217A JP 2015069748 A JP2015069748 A JP 2015069748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
wire harness
sheet material
wire
waterproof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013201217A
Other languages
English (en)
Inventor
良一 目
Ryoichi Sakan
良一 目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2013201217A priority Critical patent/JP2015069748A/ja
Priority to KR1020140126955A priority patent/KR101584453B1/ko
Priority to EP14186020.5A priority patent/EP2854232A1/en
Priority to US14/494,729 priority patent/US20150090490A1/en
Priority to CN201410493429.9A priority patent/CN104518345A/zh
Publication of JP2015069748A publication Critical patent/JP2015069748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0045Cable-harnesses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • H01R13/5221Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal having cable sealing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/013Sealing means for cable inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

【課題】コネクタ自体の大型化を伴うことなく、簡便に圧着端子のかしめ部分の防水を図ることができる、新規なコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造を提案すること。
【解決手段】ワイヤハーネス10を構成する複数の電線18の電線端末42に圧着された圧着端子44が、コネクタ11内に設けられた複数のキャビティ24にそれぞれ収容保持されてなる、コネクタ付ワイヤハーネス10の防水構造であって、複数の電線18がコネクタ11の後方側キャビティ開口部30から外方に突出するコネクタ首部14に対して、後方側キャビティ開口部30からコネクタ11側と電線18側の両方に亘って広がる幅寸法を有すると共に、止水性と弾性を備えて片面が粘着面60とされたシート材16が、コネクタ11を間に挟んだ両側からそれぞれの粘着面60,60を密着するように固着されることにより、コネクタ首部14がシート材16により覆蓋されるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の電線からなるワイヤハーネスの端末にコネクタが設けられたコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造に関するものである。
従来から、自動車の電装系に用いられるワイヤハーネスの端末部には、ワイヤハーネスを構成する複数の電線端末に圧着された圧着端子を内部のキャビティに収容保持したコネクタが取り付けられている。そして、かかるコネクタを各種電装品に設けられた相手側となるコネクタに接続することにより、バッテリーから電装品への給配電が容易且つ確実に行われるようになっている。このようなコネクタ付ワイヤハーネスは、例えば、特開昭62−188186号公報(特許文献1)等に記載されている。
ところで、最近では、車両の軽量化のために、ワイヤハーネスを構成する電線として、銅電線の代わりにアルミニウム電線の使用が検討されている。しかしながら、アルミニウム電線と銅を主成分とする金属材料からなる圧着端子との接続部分においては、液体が浸入することにより、異種金属腐食などの電食が生じやすい。そのため、例えば、特開2013−161702号公報(特許文献2)に示されるように、液体の浸入を防ぐエポキシ樹脂等の防水又は防食材でアルミニウム電線と圧着端子との接続部分を覆蓋することが提案されている。
ところが、このような従来の防水構造では、各電線の圧着端子のかしめ部分を確実に防水することができるものの、電線毎に防水加工を施す必要があり、製造工程が複雑になると共に工数も増え、コストアップが避けられないという問題があった。また、各電線における圧着端子のかしめ部分が防水又は防食剤によって太くなることから、それらを装着するコネクタのキャビティやコネクタ全体の大型化も避けられないという問題もあった。
なお、コネクタ付ワイヤハーネスが車室内に配設される場合等、コネクタ付ワイヤハーネスに要求される防水基準が比較的低い場合もあり、そのような場合に安価且つ小型にコネクタ付ワイヤハーネスの防水性を向上させることができる構造は、未だ提案されていないのが実情であった。
特開昭62−188186号公報 特開2013−161702号公報
本発明は上述の事情を背景に為されたものであって、その解決課題は、コネクタ自体の大型化を伴うことなく、簡便に圧着端子のかしめ部分の防水を図ることができる、新規なコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造を提案することにある。
本発明の第一の態様は、ワイヤハーネスを構成する複数の電線の電線端末に圧着された圧着端子が、コネクタ内に設けられた複数のキャビティにそれぞれ収容保持されてなる、コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造であって、前記複数の電線が前記コネクタの後方側キャビティ開口部から外方に突出するコネクタ首部に対して、前記後方側キャビティ開口部から前記コネクタ側と前記電線側の両方に亘って広がる幅寸法を有すると共に、止水性と弾性を備えて片面が粘着面とされたシート材が、前記コネクタを間に挟んだ両側からそれぞれの粘着面を密着するように固着されることにより、前記コネクタ首部が前記シート材により覆蓋されていることを特徴とする。
本態様によれば、外部からコネクタ内部への水入りが懸念されるコネクタ首部に対して、止水性と弾性を備えたシート材がコネクタを間に挟んだ両側からコネクタ首部を挟み込むようにしてシート材の粘着面同士を密着させることにより固着されている。また、シート材は、コネクタの後方側キャビティ開口部からコネクタ側と電線側の両方に広がる幅寸法を有している。従って、各電線端末の圧着端子のかしめ部に防水材を施すことなく、非常に簡便な構造によりコネクタ後方側のキャビティ開口部からの内部への水入りを防止して、圧着端子のかしめ部分の一応の防水性を確保することができる。それ故、比較的防水基準が低い車室内のコネクタ付ワイヤハーネス等に対して、簡便且つ安価に防水性の向上を図ることができるのである。また、各電線端末の圧着端子のかしめ部に防水材を施す必要がないことから、コネクタの大型化を伴うことなく、防水性の向上を図ることができるのである。
特に、コネクタ首部を間に挟んだ両側から貼り合されるシート材がキャビティ開口部からコネクタ側と電線側の両側の広がる幅広の幅寸法を有していることから、ビニールテープを螺旋状にテープ巻する場合に比して、上下に重ねあわされるテープ間に隙間が生じることがない。従って、コネクタ内に配設される各圧着端子のかしめ部分の防水性を有利に確保できるのである。
しかも、シート材が弾性を有していることから、コネクタ首部の動きにも有利に追従できる。従って、あらゆる方向に屈曲される可能性のあるコネクタ首部に対して有利に適用することができ、所望の防水性能を安定して確保できるのである。
本発明の第二の態様は、前記第一の態様に記載のものにおいて、前記シート材が独立発砲体または半独立発砲体で構成されているものである。
本態様によれば、シート材が独立発砲体または半独立発砲体で構成されていることから、コネクタ首部の屈曲に有利に追従しうる十分な弾性が確保できる。しかも、ウレタン等の連続発砲体に比して、発砲体内部の気泡が連続していないことから、シート材に付着した水分が気泡を通じて内部に流入する危険性が回避されている。それ故、電線としてアルミニウム電線が採用される場合であっても、車室内等で必要とされる防水基準を有利に満たすことができるのである。
本発明の第三の態様は、前記第二の態様に記載のものにおいて、前記電線がアルミニウム電線であり、自動車の車室内に配設されるものである。
本態様によれば、コネクタ付ワイヤハーネスがアルミニウム電線を使用して車室内に配設される場合において、独立発砲体や半独立発砲体のシート材を利用して、必要な防水性を簡便且つ有利に確保することができる。
本発明の第四の態様は、前記第一乃至第三の何れか1つの態様に記載のものにおいて、前記コネクタの周壁面外方には、前記コネクタや前記電線を間に挟持することなく前記シート材の前記粘着面同士が直接密着された耳部が前記周壁面との間に隙間を隔てることなく設けられているものである。
本態様によれば、コネクタの周壁面外方に、シート材の粘着面同士が直接密着された耳部が、周壁面との間に隙間を隔てることなく設けられている。これにより、シート材を一層安定してコネクタの首部に密着固定することができ、コネクタ首部からの位置ずれを有利に防止して、防水性能の安定化や耐久性を確保することができる。
本発明によれば、止水性と弾性を備えたシート材がコネクタを間に挟んだ両側からコネクタ首部を挟み込むようにしてシート材の粘着面同士を密着させることにより固着されている。それ故、比較的防水基準が低い車室内のコネクタ付ワイヤハーネス等に対して、簡便且つ安価に防水性の向上を図ることができる。また、各電線端末の圧着端子のかしめ部に防水材を施す必要がないので、コネクタの大型化を伴うことなく、防水性の向上を図ることができる。特に、シート材がコネクタ側と電線側の両側の広がる幅広の幅寸法を有していることから、ビニールテープでテープ巻する場合に比して、テープ間の隙間が生じることがない。しかも、シート材が弾性を有していることから、コネクタ首部の動きにも有利に追従できる。
本発明の一実施形態としてのコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造を示す平面図。 図1に示したコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造の正面図。 図1に示したコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造に用いられるコネクタを示す平面図。 図3に示すコネクタの側面図。 図3に示すコネクタの背面図。 図3に示すコネクタの正面図。 図1に示したコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造に用いられる、圧着端子が圧着されたワイヤハーネスの電線端末を示す平面図。 図7に示すワイヤハーネスの電線端末の側面図。 本発明のコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造の他の態様を示す平面図。 図9に示したコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造の正面図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1〜8には、本発明の一実施形態に従うコネクタ付ワイヤハーネス10の防水構造を用いて、外部からコネクタ11内部への水入りが懸念されるコネクタ付ワイヤハーネス10のコネクタ首部14をシート材16により防水する構造が示されている。図1及び図2に示されているように、コネクタ付ワイヤハーネス10は、ワイヤハーネスを構成する複数の電線18と、複数の電線18の端末に設けられたコネクタ11を含んで構成されている。そして、コネクタ11の前方側(図1中、左側)より図示しない各種電装品に設けられた相手側コネクタに連結されるようになっている。なお、以下の説明において、前方側とは、図1中の左側、後方側とは、図1中の右側、また上方とは、図2中の上方、下方とは、図2中の下方を言うものとする。
図3〜6には、コネクタ11を構成するコネクタハウジング12が示されている。コネクタハウジング12は略ブロック形状とされており、例えばポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)等の合成樹脂により射出成形等によって一体形成されている。図5及び図6に示されているように、コネクタハウジング12の内部には、複数のキャビティが貫通形成されている。具体的には、コネクタハウジング12の後面22側において、後方に向かって開口する矩形状の複数(本実施形態では9個)のキャビティたる後方側キャビティ24が形成されている一方、コネクタハウジング12の前面26側の対向する位置には、前方に向かって開口する矩形状の複数(本実施形態では9個)の前方側キャビティ28が形成されている。後方側キャビティ24と前方側キャビティ28はコネクタハウジング12内で連通されており、前方側キャビティ28に挿入された相手側コネクタの図示しないコネクタ端子が、後方側キャビティ24に挿入された電線18の後述する電線端末42に圧着された圧着端子44に嵌め込まれることにより、図示しない相手側コネクタが接続されるようになっている。なお、圧着端子44が挿入される後方側キャビティ開口部30の方が、コネクタ端子が挿入される前方側キャビティ開口部32よりも大きく構成されている。
また、図1(図3)に示されているように、コネクタハウジング12の上面34には、断面L字形状で後方側に向かって突設されて、片持ち構造とされた矩形状の係合突部36が設けられている。係合突部36の中央部には、後方斜め外方に向かって突出する係合突起38が設けられている一方、係合突部36の突出端部は、係合解除部40とされている。これにより、コネクタ11を前方側より相手側コネクタに挿入することで、コネクタハウジング12の係合突部36の係合突起38が、相手側コネクタの図示しない係合突起と係合されて、連結固定されるようになっている。なお、係合を解除したい場合には、コネクタハウジング12の係合解除部40を押しながらコネクタ11を後方に引っ張ることにより、相手側コネクタからコネクタ11を引き抜くことができる。
図7及び図8に、コネクタ付ワイヤハーネス10を構成する複数の電線18の1つを例として示す。各電線18の電線端末42には圧着端子44が圧着されており、図1及び図5に示されているように、かかる圧着端子44がコネクタ11のコネクタハウジング12内に設けられた複数の後方側キャビティ24にそれぞれ収容保持されることにより、コネクタ付ワイヤハーネス10が構成されるようになっている。より詳細には、電線端末42の電線18の先端側の絶縁被覆48を剥いで芯線50を露出させ、芯線50を圧着端子44の芯線加締め部52に、また芯線50が露出された電線18の先端部分を圧着端子44の電線加締め部54に加締め加工することにより、電線18が圧着端子44に固定・接続される。さらに、圧着端子44の先端部(図7及び図8中、左側)には、前後方向に開口する筒状の接点部56が形成されている。そして、このように電線端末42に圧着された圧着端子44をコネクタハウジング12内に設けられた複数の後方側キャビティ24にそれぞれ挿入する。これにより、圧着端子44の接点部56の後端部58が後方側キャビティ24内に設けられた図示しない係止腕に係合して、抜けが防止されている。さらに、コネクタ11を相手側コネクタに挿入することにより、圧着端子44の筒状の接点部56に相手側コネクタの図示しないコネクタ端子が挿入され、各電線18が相手側コネクタと電気的に接続されるようになっている。
本実施形態では、各電線18は、アルミニウム電線により構成されている。アルミニウム電線は、アルミニウムやアルミニウム合金等のアルミニウム系材料からなる金属線の複数を束ね合わせた芯線50が、エチレン系樹脂やスチレン系樹脂等の電気絶縁性を有する絶縁被覆48で覆われた構造とされている。そして、各電線18の先端側の絶縁被覆48を剥ぐことにより、芯線50が露出されるようになっている。
このような構造とされたコネクタ付ワイヤハーネス10は、例えば自動車の車室内に配設されており、外部からコネクタ11内部への水入りが懸念されるコネクタ首部14がシート材16により防水されるようになっている。ここで、図1に示されているように、コネクタ首部14とは、複数の電線18がコネクタ11の後方側キャビティ開口部30から外方(図1中、右側)に突出する領域のことである。
図1及び図2には、本実施形態としてのコネクタ付ワイヤハーネス10の防水構造に用いられるシート材16が、示されている。シート材16は、略矩形状の帯状部材とされており、かかる帯状部材を二つ折りにしてコネクタ首部14の側方(図1中、手前側)からコネクタ首部14全体を上下両側から覆うように組み付けて覆蓋することにより、コネクタ首部14が防水されるようになっている。
より詳細には、シート材16は、独立発泡体又は半独立発泡体で構成されている一体成形部材であり、片面が粘着面60とされて弾性を有する長手方向に連続して延びる帯状部材として形成されている。そして、かかる帯状部材を任意の長さにカット(コネクタ11の大きさに応じた所望の長さにカット)して用いることができる。なお、シート材16は、後方側キャビティ開口部30からコネクタ11側と電線18側の両方に亘って広がる幅寸法:L1を有している。
ここで、独立発泡体と半独立発泡体は、主としてEPDM(エチレン−プロピレン−ジエンゴム)から作られている。独立発泡体はゴム本体内に形成された気泡が互いに独立して構成されていることから、そのままでも防水性を有している。一方、半独立発泡体はゴム本体内に形成された気泡が一部連続して構成されていることから、防水性に欠ける部位が存在するが、比較的防水基準が低い車室内の場合は、必要な防水性を有利に確保することができる。なお、独立発泡体としては、例えば、日東電工株式会社製のエプトシーラーの6800シリーズ等が採用され得る。一方、半独立発泡体としては、例えば、ブリジストン株式会社製のエバーライトモランの#730等が採用され得る。
このような構造とされた略矩形状のシート材16を二つ折りにして、コネクタ首部14の側方(図1中、手前側)からコネクタ首部14に向って組み付ける。そして、コネクタ首部14に対して、コネクタ11を間に挟んだ上下方向両側からそれぞれの粘着面60,60(図2中、左側参照)を密着するように固着されることにより、コネクタ首部14がシート材16により覆蓋されている。
ここで、コネクタ11に対するシート材16の重なり代:L2は、コネクタ首部14の動きによりシート材16がコネクタ11から脱落しない程度の密着強度が確保できればよく、本実施形態では、係合突部36を回避した最大の値に設定している。一方、シート材16の粘着面60,60同士が直接密着された耳部62aは、コネクタ11の周壁面である側面64a外方に、コネクタ11や電線18を間に挟持することなくコネクタ11の側面64aとの間に隙間を隔てることなく設けられており、本実施形態では、耳部62aの幅寸法:L3は10mm以上確保されている。これにより、防水性能を安定して確保して、車載後の耐久性も確保できるようになっている。なお、耳部62aは、コネクタ11の周壁面のうち、係合突部36が設けられていない平坦な側面64aに設けられることで、シート材16の巻き代をできるだけ稼ぐと共に、耳部62aがコネクタ11から剥離することが防止されている。
このような本実施形態に従うコネクタ付ワイヤハーネス10の防水構造によれば、外部からコネクタ11内部への水入りが懸念されるコネクタ首部14に対して、止水性と弾性を備えたシート材16が上下両側からコネクタ首部14を挟み込むようにしてシート材16の粘着面60,60同士を密着させることにより固着されている。これにより、非常に簡便な構造によりコネクタ11の後方側キャビティ開口部30からの内部への水入りを防止して、圧着端子44の芯線加締め部52の一応の防水性を確保することができる。それ故、比較的防水基準が低い車室内のコネクタ付ワイヤハーネス10等に対して、従来の如き各電線端末42の圧着端子44の芯線加締め部52に防水材を施さなくても必要な防水性を確保することができることから、コネクタ11の大型化を回避することができるのである。
特に、コネクタ首部14の上下両側から貼り合されるシート材16が後方側キャビティ開口部30からコネクタ11側と電線18側の両側の広がる幅広の幅寸法を有していることから、従来の如きビニールテープを螺旋状にテープ巻する場合に比して、上下に重ねあわされるテープ間に隙間が生じることがない。それ故、コネクタ11内に配設される各圧着端子44の芯線加締め部52の防水性を有利に確保できるのである。
しかも、シート材16が弾性を有していることから、コネクタ首部14の動きに対しても有利に追従できる。それ故、あらゆる方向に屈曲される可能性のあるコネクタ首部14に対して有利に適用することができると共に、所望の防水性能を安定して確保できるのである。
加えて、シート材16が独立発砲体又は半独立発砲体で構成されていることから、コネクタ首部14の屈曲に有利に追従しうる十分な弾性が確保できる。しかも、ウレタン等の連続発砲体に比して、発砲体内部の気泡が連続していないことから、シート材16に付着した水分が気泡を通じて内部に流入する危険性が回避されている。それ故、電線18としてアルミニウム電線が採用される場合であっても、車室内等で必要とされる防水基準を有利に満たすことができる。
次に、図9及び図10を用いて、本発明のコネクタ付ワイヤハーネス10の防水構造に用いられるシート材16の他の態様について詳述するが、上記実施形態と同様な構造とされた部材および部位については、図中に、上記実施形態と同一の符号を付することにより、それらの詳細な説明を省略する。すなわち、かかるコネクタ付ワイヤハーネス66の防水構造は、コネクタ11の周壁面である両側面64a,64b外方に、コネクタ11や電線18を間に挟持することなくシート材68の粘着面60,60同士が直接密着された耳部62a,62bが両側面64a,64bとの間に隙間を隔てることなく設けられている点に関して、上記実施形態と異なる実施形態を示すものである。コネクタ付ワイヤハーネス66においても、コネクタ首部14に対してシート材68が上下側から挟み込むようにして粘着面60,60同士を密着させることにより固着されていると共に、シート材68がコネクタ11の後方側キャビティ開口部30からコネクタ11側と電線18側の両方に広がる幅寸法を有していることから、前実施形態のコネクタ付ワイヤハーネス10の防水構造と略同様の構造とすることができるので、同様の効果を得ることができる。
また、コネクタ11の周壁面である両側面64a,64b外方に、シート材68の粘着面60,60同士が直接密着された耳部62a,62bが、両側面64a,64bとの間に隙間を隔てることなく設けられている。それ故、シート材68を一層安定してコネクタ首部14に密着固定することができるので、コネクタ首部14からのシート材68の位置ずれを有利に防止して、防水性能の安定化や耐久性を確保することができる。
なお、本態様では、シート材68は、1枚の略矩形状の帯状部材とされており、かかる帯状部材を二つ折りにしてコネクタ首部14全体を上下両側から覆うように覆蓋していたが、2枚の同形状の矩形状の帯状部材から構成されていてもよい。2枚の同形状の帯状部材を用いてコネクタ首部14全体を上下両側から覆うように覆蓋することにより、耳部62bにおいてシート材68の屈曲部70をなくすことができるので、幅寸法:L4(図10参照)よりも広い幅寸法でシート材68の粘着面60,60同士を直接密着させることができるのである。それ故、シート材68を一層安定してコネクタ首部14に密着固定することができる。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明はその具体的な記載によって限定されない。例えば、上記実施形態では、シート材16は、独立発泡体又は半独立発泡体で構成されていたが、止水性と弾性を備えてものであればこれに限定されない。また、シート材16は、コネクタ11を間に挟んだ両側からコネクタ首部14を挟み込むようにしてシート材16の粘着面60,60同士を密着させることによりコネクタ首部14に固着していればよい。上記実施形態の如き上下方向両側からコネクタ首部14を挟み込んでもよく、またコネクタ11の形状によっては左右両側から挟み込んでもよい。
また、本発明はアルミニウム電線からなるコネクタ付ワイヤハーネスの他、銅電線からなるコネクタ付ワイヤハーネスに対しても同様に適用可能である。
10,66:コネクタ付ワイヤハーネス(ワイヤハーネス)、11:コネクタ、14:コネクタ首部、16,68:シート材、18:電線、24:後方側キャビティ(キャビティ)、30:後方側キャビティ開口部、42:電線端末、44:圧着端子、60:粘着面、62ab:耳部、64ab:側面(周壁面)

Claims (4)

  1. ワイヤハーネスを構成する複数の電線の電線端末に圧着された圧着端子が、コネクタ内に設けられた複数のキャビティにそれぞれ収容保持されてなる、コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造であって、
    前記複数の電線が前記コネクタの後方側キャビティ開口部から外方に突出するコネクタ首部に対して、
    前記後方側キャビティ開口部から前記コネクタ側と前記電線側の両方に亘って広がる幅寸法を有すると共に、
    止水性と弾性を備えて片面が粘着面とされたシート材が、前記コネクタを間に挟んだ両側から
    それぞれの粘着面を密着するように固着されることにより、前記コネクタ首部が前記シート材により覆蓋されている
    ことを特徴とするコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造。
  2. 前記シート材が独立発砲体または半独立発砲体で構成されている請求項1に記載のコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造。
  3. 前記電線がアルミニウム電線であり、自動車の車室内に配設されるものである請求項2に記載のコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造。
  4. 前記コネクタの周壁面外方には、前記コネクタや前記電線を間に挟持することなく前記シート材の前記粘着面同士が直接密着された耳部が前記周壁面との間に隙間を隔てることなく設けられている請求項1〜3の何れか1項に記載のコネクタ付ワイヤハーネスの防水構造。
JP2013201217A 2013-09-27 2013-09-27 コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造 Pending JP2015069748A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201217A JP2015069748A (ja) 2013-09-27 2013-09-27 コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造
KR1020140126955A KR101584453B1 (ko) 2013-09-27 2014-09-23 커넥터 부착 와이어 하니스의 방수 구조
EP14186020.5A EP2854232A1 (en) 2013-09-27 2014-09-23 Waterproof structure of wire harness with connector
US14/494,729 US20150090490A1 (en) 2013-09-27 2014-09-24 Waterproof structure of wire harness with connector
CN201410493429.9A CN104518345A (zh) 2013-09-27 2014-09-24 带连接器的线束的防水结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201217A JP2015069748A (ja) 2013-09-27 2013-09-27 コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015069748A true JP2015069748A (ja) 2015-04-13

Family

ID=51625830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013201217A Pending JP2015069748A (ja) 2013-09-27 2013-09-27 コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150090490A1 (ja)
EP (1) EP2854232A1 (ja)
JP (1) JP2015069748A (ja)
KR (1) KR101584453B1 (ja)
CN (1) CN104518345A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021962A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 矢崎総業株式会社 コネクタ付き電線、及び、コネクタ付き電線の製造方法
JP2022061685A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 住友電装株式会社 配線部材
WO2023181908A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 住友電装株式会社 ワイヤハーネス

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9796406B2 (en) * 2015-07-02 2017-10-24 Kubota Corporation Electric power steering unit with offset link mechanism
CN105869724B (zh) * 2016-04-29 2017-11-03 扬州市金阳光电缆有限公司 一种连接电缆
CN107871945B (zh) * 2016-09-26 2019-10-11 深圳君泽电子有限公司 一种耳机连接器及电子设备
JP6434471B2 (ja) * 2016-10-17 2018-12-05 矢崎総業株式会社 電子部品ユニット、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
CN107086509A (zh) * 2017-05-08 2017-08-22 成都锦江电子系统工程有限公司 一种多线束的整体柔性防水结构及制作方法
JP7042418B2 (ja) * 2018-09-26 2022-03-28 住友電装株式会社 配線部材
CN114188757B (zh) * 2020-09-15 2023-04-28 安福烨翔精密电子有限公司 一种具备防止端子腐蚀的充电数据线快充TypeC连接器
CN113690709A (zh) * 2021-08-27 2021-11-23 江苏正恺电子科技有限公司 一种多芯电缆与连接器的压接方法及连接处防护注塑工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8210862B1 (en) * 2011-06-20 2012-07-03 Cargo Brandon J Water-proof cover for electrical connectors
JP2013058330A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線のコネクタ接続端末処理構造部及びシールド線のコネクタ接続端末処理構造部の製造方法
JP2013187004A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ付電線

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4247652A (en) * 1977-05-26 1981-01-27 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Thermoplastic elastomer blends with olefin plastic, and foamed products of the blends
FR2582159B1 (fr) * 1985-05-15 1988-07-08 Renault Dispositif d'etancheite de raccordement de conducteurs electriques sur un element de boitier de connecteur et procede de fabrication dudit dispositif
JPS62188186A (ja) 1986-02-14 1987-08-17 日産自動車株式会社 複合コネクタの端子の二重係止機構
US4857012A (en) * 1986-06-12 1989-08-15 Yard Kenneth G Multipurpose boot for round-to-flat electrical cable
JPH05174881A (ja) * 1991-12-19 1993-07-13 Nitto Denko Corp 電線接続部の防水構造
JPH07245842A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネスの防水構造および防水方法
US6170545B1 (en) * 1998-05-12 2001-01-09 Bridgestone Corporation Safety pneumatic tire
US6782640B2 (en) * 2001-09-12 2004-08-31 Craig D. Westin Custom conformable device
JP2007109684A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Yazaki Corp シールド線のシールド構造およびシールド方法
JP2010040508A (ja) * 2008-07-08 2010-02-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタおよびワイヤハーネス
JP5732901B2 (ja) * 2011-02-24 2015-06-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネスにおける短絡回路の形成方法
JP2013161702A (ja) 2012-02-07 2013-08-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ付電線

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8210862B1 (en) * 2011-06-20 2012-07-03 Cargo Brandon J Water-proof cover for electrical connectors
JP2013058330A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線のコネクタ接続端末処理構造部及びシールド線のコネクタ接続端末処理構造部の製造方法
JP2013187004A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ付電線

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021962A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 矢崎総業株式会社 コネクタ付き電線、及び、コネクタ付き電線の製造方法
US9634450B2 (en) 2015-07-09 2017-04-25 Yazaki Corporation Electric wire with connector and method for manufacturing the same
JP2022061685A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 住友電装株式会社 配線部材
WO2023181908A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 住友電装株式会社 ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2854232A1 (en) 2015-04-01
KR20150035414A (ko) 2015-04-06
US20150090490A1 (en) 2015-04-02
CN104518345A (zh) 2015-04-15
KR101584453B1 (ko) 2016-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015069748A (ja) コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造
US9343821B2 (en) Terminal waterproofing structure of wire harness
US9755327B2 (en) Connecting structure of crimp terminal and electric wire
CN106068581B (zh) 压接端子与电线的连接构造
JP6133228B2 (ja) 接続構造体、コネクタ、及び接続構造体の製造方法
WO2015152313A1 (ja) 圧着端子と電線の接続構造
US9640877B2 (en) Connection structure of crimp terminal with respect to wire
US9634450B2 (en) Electric wire with connector and method for manufacturing the same
JP6316258B2 (ja) 端子付き電線、ワイヤハーネス
US20160134049A1 (en) Waterproof connector
JP5995799B2 (ja) 接続構造体、コネクタ、及び接続方法
WO2011093242A1 (ja) コネクタ
WO2014014104A1 (ja) 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP5814711B2 (ja) 接続構造体
JP6294859B2 (ja) 端子、端子付き電線、ワイヤハーネス、被覆導線と端子との接続方法およびその圧着管理方法
JP6356101B2 (ja) 被覆導線と端子との接続方法およびその圧着管理方法
WO2015122254A1 (ja) コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造
JP6279043B2 (ja) 接続構造体
JP5800204B2 (ja) 銅電線とアルミ電線の接続構造
JP2015220161A (ja) コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造
JP2018107142A (ja) 端子付き電線、ワイヤハーネス
JP2014238973A (ja) ワイヤーハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161118