JP2015060282A - 処理装置及び処理装置制御方法 - Google Patents
処理装置及び処理装置制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015060282A JP2015060282A JP2013191920A JP2013191920A JP2015060282A JP 2015060282 A JP2015060282 A JP 2015060282A JP 2013191920 A JP2013191920 A JP 2013191920A JP 2013191920 A JP2013191920 A JP 2013191920A JP 2015060282 A JP2015060282 A JP 2015060282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cursor
- processing
- state change
- display
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04812—Interaction techniques based on cursor appearance or behaviour, e.g. being affected by the presence of displayed objects
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
- G06F9/453—Help systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
なお、このようなグラフィカルユーザインタフェースにおいて、マウスの表示や操作について、以下の特許文献に各種の提案がなされている。
(1)画面の表示を制御すると共に各部を制御する制御部と、前記制御部の制御に基づいて処理を実行する処理部と、を備えた処理装置であって、前記制御部は、処理内容に対応するオブジェクトを画面上に表示する共にポインティングデバイスの操作に対応するカーソルを前記画面上に表示するように、前記画面の表示を制御する表示制御機能と、前記カーソルにより指定された前記オブジェクトに対応する処理を実行する処理実行制御機能と、前記処理装置において処理が必要になる状態変化を検知する状態変化検知機能と、前記状態変化検知機能で前記状態変化が検知された場合に、該状態変化に対して必要になる処理に対応する前記オブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示に、前記カーソルを移動させるように制御するカーソル自動移動機能と、を有する、ことを特徴とする処理装置である。
(1)画面の表示を制御すると共に各部を制御する制御部と、制御部の制御に基づいて処理を実行する処理部と、を備えた処理装置を制御部が制御する場合において、処理内容に対応するオブジェクトを画面上に表示する共にポインティングデバイスの操作に対応するカーソルを画面上に表示するように、画面の表示を制御する表示制御機能と、カーソルにより指定されたオブジェクトに対応する処理を実行する処理実行制御機能と、処理装置において処理が必要になる状態変化を検知する状態変化検知機能と、状態変化検知機能で状態変化が検知された場合に、該状態変化に対して必要になる処理に対応するオブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を画面上で示す処理実行位置表示に、カーソルを移動させるように制御するカーソル自動移動機能と、を有することで、装置の状態変化に起因して必要になる次のユーザ側の操作が明確になり、ポインティングデバイスを用いてグラフィカルユーザインタフェースの操作画面上でカーソルを移動させて処理を実行するための操作を適切に行うことが可能になる。
なお、ここで、実施形態の処理装置としては、製造装置、加工装置、物体や物質の各種分解(分離)装置、搬送装置、焼却装置、発電装置など各種の処理を実行する装置に適用可能である。この実施形態では、処理装置の一例として、画像処理装置、画像形成装置、画像形成システムを具体例にして説明を行う。
図1と図2に示される画像形成システムにおいて、用紙の処理順で上流側から順に、用紙を給送する給紙装置50、用紙に画像を形成する画像形成装置100、画像形成された用紙に用紙処理を行う用紙処理装置300が接続されている。
給紙装置50は、給紙装置50内の各部を制御する制御部51と、接続されている他の装置と通信するための通信部52と、用紙を給紙する給紙部55Aと、用紙を給紙する給紙部55Bと、を備えて構成されている。なお、給紙部55Aと給紙部55Bとは、図2において、それぞれ3段の給紙ユニットを備えたものが直列接続されたものを示している。
以下、図3のフローチャートと図4のシーケンス図とを参照して、処理装置としての具体例である画像形成システムの動作について説明する。また、この画像形成システムの動作が、処理装置制御方法の具体例である画像形成システム制御方法である。
そして、制御部101は、初期化動作の後に、表示制御機能により、処理内容に対応するオブジェクト(ボタン、アイコン、タブなど)を操作表示部103の表示画面上に表示する共に、ポインティングデバイス103pの操作(図4(1a),(2a))に対応するカーソルを表示画面上に表示するように、表示画面の表示状態を制御している(図4(1c)、(2c))。
ユーザーがポインティングデバイス103pを移動した場合、表示画面描画処理において、カーソル手動移動割り込みイベントが発生する。なお、このカーソル手動移動割り込みイベントには、座標情報が含まれる。
以下、図5−6の表示画面例説明図を参照して、画像形成システムの詳細動作の第1例について説明する。
この表示画面103Aでは、表示画面の内容種別を示すタブ(「機械状態」「ジョブリスト」「HDD読み出し」「コピー」「スキャン」)、メッセージ表示欄、画像形成システムの正面図、ジョブリスト、用紙トレイの内容、などが表示されている。
また、この新しいジョブデータの受信は、当該ジョブデータの処理方針をユーザが決定するために操作表示部103における表示画面でカーソルを移動させる必要があると、制御部101により判断される(図3中のステップS102)。
なお、このカーソル自動の際に、カーソルが移動した軌跡103aCLを表示画面上に一定時間表示することも、ユーザへの告知として望ましい。このような軌跡103aCLを表示することで、カーソル自動移動が実行されたことが一層明確になる。また、このカーソル自動の際に、移動先のカーソル103aCSを点滅させたり、明るさや色を変更して目立つようにすることも、ユーザへの告知として望ましい。
以下、図7の表示画面例説明図を参照して、画像形成システムの詳細動作の第2例について説明する。
以下、図8の表示画面例説明図を参照して、画像形成システムの詳細動作の第3例について説明する。
このように、状態変化として用紙切れ解消を検知し、対応するオブジェクトとして[スタート]ボタンにカーソルを移動させるように制御することで、装置の状態変化が用紙切れ解消である場合に、その用紙切れ解消に起因して必要になる次のユーザ側の操作([スタート]ボタン押下によるプリント再開の指示)が明確になる。
以下、図9−13の表示画面例説明図を参照して、画像形成システムの詳細動作の第4例として、部品交換時自動調整を具体例にして説明する。
ここで、ユーザが[スタート]ボタン103a4をクリックすると、制御部101は部品交換時自動調整を調整項目の順序に従って開始するよう各部を制御する。図10は、トナー温度センサ初期調整を実行中における表示画面103A’を示している。
このように、状態変化としてエラーの解消を検知し、対応するオブジェクトとして[スタート]ボタンにカーソルを移動させるように制御することで、装置の状態変化がエラー解消である場合に、そのエラー解消に起因して必要になる次のユーザ側の操作([スタート]ボタン押下による自動調整再開の指示)が明確になる。
〈詳細動作(5)〉
以下、図14−15の表示画面例説明図を参照して、画像形成システムの詳細動作の第5例について説明する。
ここで、画像形成装置100がプリント実行中にジャム(紙詰まり)が発生すると、制御部101は、図14の表示画面103Aのように、「プリント実行中にジャムが発生しました 詰まっている用紙を確認してください」とメッセージ表示欄に表示する(図14中の103am1)と共に、画像形成装置の表面図(図14中の103ag1)においてジャム発生箇所を図示する(図14中の103a6(給紙装置の位置)、103a7(画像形成装置の位置))。
また、このジャム発生は、当該ジャム処理(詰まった用紙の除去)をユーザが実行するために操作表示部103における表示画面でカーソルを移動させる必要があると、制御部101により判断される(図3中のステップS102)。
なお、このカーソル自動の際に、カーソルが移動した軌跡103aCLを表示画面上に一定時間表示することも、ユーザへの告知として望ましい。このような軌跡103aCLを表示することで、カーソル自動移動が実行されたことが一層明確になる。また、このカーソル自動の際に、移動先のカーソル103aCSを点滅させたり、明るさや色を変更して目立つようにすることも、ユーザへの告知として望ましい。
ここで、未だ解消していないジャム(図15中の103a7)は、状態変化検知機能を有する制御部101により、上述した状態変化の発生として検知されている(図3中のステップS101でYES)。
以下、図16−17の表示画面例説明図を参照して、画像形成システムの詳細動作の第6例として、資材としての用紙収容状況に関する調整、すなわち、トレイ残量検知調整を具体例にして説明する。
なお、他のトレイの下限検知調整も同様にして実行される。また、上限検知調整の場合には、選択されたトレイに所定枚数の用紙を積載することで、カーソル103aCSが自動移動して、同様にして調整が開始されることになる。
〈詳細動作の変形例(1)〉
以下、図18−19の表示画面例説明図を参照して、上述した詳細動作の第1変形例として、カーソル自動移動の際の移動経路の変形例を説明する。なお、ここでは、図6で示した表示画面103Aを具体例にして、移動経路の変形例の一例を示す。
・ステップ1:移動開始座標と移動終了座標とを結ぶ最短直線間に、文字情報やグラフィック情報や表の太枠などの各種情報が存在しないか判断する。
・ステップ2:最短直線間に各種情報が存在する場合は、各種情報が存在しない範囲で最短直線方向に自動移動を進ませ、最短直線方向に各種情報が存在する直前で移動終了座標に近い側のX座標の方向に情報ないか判断する。
当該X座標の方向に各種情報が存在しなければ当該X座標側に自動移動を回避する。
・ステップ3:最短直線間に各種情報が存在する場合は、各種情報が存在しない範囲で最短直線方向に自動移動を進ませ、最短直線方向に各種情報が存在する直前で移動終了座標に近い側のX座標の方向に情報ないか判断する。当該X座標の方向に各種情報が存在している場合は、移動終了座標に近い側のY座標の方向に情報がないか判断する。当該Y座標の方向に各種情報が存在しなければ当該Y座標側に自動移動を回避する。
・ステップ4:以上のステップ2とステップ3とを繰り返して、移動開始座標から移動終了座標までのカーソルの移動経路を算出する。
・ステップ5:上述したステップ3とステップ4において、X方向とY方向とに各種情報が存在している場合は、移動終了座標に遠い側のX座標、移動終了座標に遠い側のY座標に情報がないか判断する。当該X座標あるいはY座標の方向に各種情報が存在しなければ自動移動を回避する。いずれの方向にも、経路の回避ができない場合には、この手法によるカーソル画像及び軌跡の描画を実行しない。
・ステップ6:移動終了座標に各種情報が存在している場合には、該当するオブジェクトの範囲内で各種情報が存在ない位置まで移動終了座標をシフトした上で、カーソル及び軌跡を描画する。
以上の説明において、カーソルが移動した軌跡103aCLを表示画面上に一定時間表示するとしていた。この一定時間とは、例えば30秒のように予め定めておいた具体的な時間としても良いし、または、ユーザが移動先のカーソル103aCSが指し示すオブジェクトをクリックするまでの変動する時間としても良い。
以上の説明において、制御部101のカーソル自動移動機能は、ユーザによりポインティングデバイス103pの操作又は他の操作(キー入力装置103k等)がなされている途中には、状態変化が発生したとしても、対応してカーソルを移動させる制御を行わないよう制御する。そして、ユーザの操作と、これに対応する制御部101側の処理が完了して、一定時間以上ユーザの操作が発生しない場合に、制御部101はカーソル自動移動機能を働かせる。
以上の説明において、操作表示部103における表示画面が「装置状態」である場合(図3中のステップS103)に、制御部101は、カーソル自動移動を実現しているが、他の表示画面から切り替わった場合(図3中のステップS108)や、電源オンにより表示画面103Aが表示された場合などでは、制御部101の表示制御機能により、状態変化に対して必要になる処理に対応するオブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を画面上で示す処理実行位置表示を表示する制御がなされた後に、例えば、一定時間経過の後に、カーソル自動移動を動作させることが望ましい。
100 画像形成装置
101 制御部
102 通信部
103 操作表示部
105 給紙部
130 記憶部
140 画像処理部
150 画像形成部
180 サブトレイ排出部
300 用紙処理装置
Claims (30)
- 画面の表示を制御すると共に各部を制御する制御部と、
前記制御部の制御に基づいて処理を実行する処理部と、
を備えた処理装置であって、
前記制御部は、
処理内容に対応するオブジェクトを画面上に表示する共にポインティングデバイスの操作に対応するカーソルを前記画面上に表示するように、前記画面の表示を制御する表示制御機能と、
前記カーソルにより指定された前記オブジェクトに対応する処理を実行する処理実行制御機能と、
前記処理装置において処理が必要になる状態変化を検知する状態変化検知機能と、
前記状態変化検知機能で前記状態変化が検知された場合に、該状態変化に対して必要になる処理に対応する前記オブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示に、前記カーソルを移動させるように制御するカーソル自動移動機能と、を有する、
ことを特徴とする処理装置。 - 前記状態変化検知機能は、回復処理が必要になるエラーに基づく状態変換を検知し、
前記カーソル自動移動機能は、前記状態変化検知機能で前記状態変化として前記エラーが検知された場合に、前記回復処理に対応する前記オブジェクト、又は、前記エラーに対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示に、前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載の処理装置。 - 前記状態変化検知機能は、前記処理実行制御機能で処理を実行すべきジョブが受信されたことを前記状態変換として検知し、
前記カーソル自動移動機能は、前記処理実行制御機能で処理の実行を指示する画面において、前記状態変化検知機能で前記状態変化として検知された前記ジョブの処理開始に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、
前記回復処理に対応する前記オブジェクトとして、エラー解消のガイダンス表示に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記回復処理に対応する前記オブジェクトとして、エラー解消後の処理再開に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記回復処理に対応する前記オブジェクトとして、資材補給後の資材存在検知調整に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記エラーに対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示として、画像形成装置内のエラー発生位置に対応する画面上に前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の処理装置。 - 前記制御部は、前記処理装置の利用範囲をユーザ毎の権限に基づいて管理するユーザ管理機能を有し、
前記カーソル自動移動機能は、前記ユーザ管理機能の管理に基づいて、前記状態変化に対して必要になる処理がユーザの権限の範囲内であれば前記カーソルを移動させるように制御し、前記状態変化に対して必要になる処理がユーザの権限の範囲外であれば前記カーソルを移動させる制御を行わない、
ことを特徴とする請求項1−7のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、ユーザにより前記ポインティングデバイスの操作又は他の操作がなされている途中には、前記状態変化に対応して前記カーソルを移動させる制御を行わない、
ことを特徴とする請求項1−8のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記表示制御機能により、前記状態変化に対して必要になる処理に対応する前記オブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示を表示する制御がなされた後に、
前記カーソル自動移動機能は、前記状態変化に応じて前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項1−9のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記カーソルを移動させた経路を軌跡として一定時間表示するように制御する、
ことを特徴とする請求項1−10のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記カーソルの移動先において、該移動先の情報を隠さないように前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項1−11のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記カーソルの移動中において、他の前記オブジェクト又は前記処理実行位置表示の上を通過しないように前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項1−12のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記カーソル自動移動機能は、前記カーソルの移動先において、前記カーソルを点滅させるように制御する、
ことを特徴とする請求項1−13のいずれか一項に記載の処理装置。 - 前記処理部は、
前記制御部の制御に基づいて画像処理又は画像形成に関する処理を実行する、
ことを特徴とする請求項1−14のいずれか一項に記載の処理装置。 - 画面の表示を制御すると共に各部を制御する制御部と、
前記制御部の制御に基づいて処理を実行する処理部と、
を備えた処理装置における処理装置制御方法であって、
処理内容に対応するオブジェクトを画面上に表示する共にポインティングデバイスの操作に対応するカーソルを前記画面上に表示するように、前記画面の表示を制御する表示制御ステップと、
前記カーソルにより指定された前記オブジェクトに対応する処理を実行する処理実行制御ステップと、
前記処理装置において処理が必要になる状態変化を検知する状態変化検知ステップと、
前記状態変化検知ステップで前記状態変化が検知された場合に、該状態変化に対して必要になる処理に対応する前記オブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示に、前記カーソルを移動させるように制御するカーソル自動移動ステップと、を有する、
ことを特徴とする処理装置制御方法。 - 前記状態変化検知ステップは、回復処理が必要になるエラーに基づく状態変換を検知し、
前記カーソル自動移動ステップは、前記状態変化検知ステップで前記状態変化として前記エラーが検知された場合に、前記回復処理に対応する前記オブジェクト、又は、前記エラーに対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示に、前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項16に記載の処理装置制御方法。 - 前記状態変化検知ステップは、前記処理実行制御ステップで処理を実行すべきジョブが受信されたことを前記状態変換として検知し、
前記カーソル自動移動ステップは、前記処理実行制御ステップで処理の実行を指示する画面において、前記状態変化検知ステップで前記状態変化として検知された前記ジョブの処理開始に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項16に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記回復処理に対応する前記オブジェクトとして、エラー解消のガイダンス表示に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項17に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記回復処理に対応する前記オブジェクトとして、エラー解消後の処理再開に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項17に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記回復処理に対応する前記オブジェクトとして、資材補給後の資材存在検知調整に対応する前記オブジェクトに前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項17に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記エラーに対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示として、画像形成装置内のエラー発生位置に対応する画面上に前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項17に記載の処理装置制御方法。 - 前記処理装置の利用範囲をユーザ毎の権限に基づいて管理するユーザ管理ステップを有し、
前記カーソル自動移動ステップは、前記ユーザ管理ステップの管理に基づいて、前記状態変化に対して必要になる処理がユーザの権限の範囲内であれば前記カーソルを移動させるように制御し、前記状態変化に対して必要になる処理がユーザの権限の範囲外であれば前記カーソルを移動させる制御を行わない、
ことを特徴とする請求項16−22のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、ユーザにより前記ポインティングデバイスの操作又は他の操作がなされている途中には、前記状態変化に対応して前記カーソルを移動させる制御を行わない、
ことを特徴とする請求項16−23のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記表示制御ステップにより、前記状態変化に対して必要になる処理に対応する前記オブジェクト、又は、該状態変化に対して必要になる処理を実行すべき位置を前記画面上で示す処理実行位置表示を表示する制御がなされた後に、
前記カーソル自動移動ステップは、前記状態変化に応じて前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項16−24のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記カーソルを移動させた経路を軌跡として一定時間表示するように制御する、
ことを特徴とする請求項16−25のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記カーソルの移動先において、該移動先の情報を隠さないように前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項16−26のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記カーソルの移動中において、他の前記オブジェクト又は前記処理実行位置表示の上を通過しないように前記カーソルを移動させるように制御する、
ことを特徴とする請求項16−27のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記カーソル自動移動ステップは、前記カーソルの移動先において、前記カーソルを点滅させるように制御する、
ことを特徴とする請求項16−28のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。 - 前記処理部は、
前記制御部の制御に基づいて画像処理又は画像形成に関する処理を実行する、
ことを特徴とする請求項16−29のいずれか一項に記載の処理装置制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013191920A JP5870978B2 (ja) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | 処理装置及び処理装置制御方法 |
US14/485,924 US9870117B2 (en) | 2013-09-17 | 2014-09-15 | Processing apparatus and method for controlling the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013191920A JP5870978B2 (ja) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | 処理装置及び処理装置制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015060282A true JP2015060282A (ja) | 2015-03-30 |
JP5870978B2 JP5870978B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=52669201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013191920A Expired - Fee Related JP5870978B2 (ja) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | 処理装置及び処理装置制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9870117B2 (ja) |
JP (1) | JP5870978B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019199069A (ja) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、制御方法、及びプログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6800672B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2020-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム |
DE102017200735A1 (de) * | 2017-01-18 | 2018-07-19 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und Anordnung zur Interaktion mit einem Vorschlagssystem mit automatisierten Bedienhandlungen |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0511970A (ja) * | 1991-07-06 | 1993-01-22 | Fujitsu Ltd | カーソル制御方式 |
JPH07219499A (ja) * | 1994-02-02 | 1995-08-18 | Hitachi Ltd | カーソル制御装置 |
WO1997036226A1 (fr) * | 1996-03-22 | 1997-10-02 | Hitachi, Ltd. | Systeme d'impression |
JPH09305220A (ja) * | 1996-05-14 | 1997-11-28 | Toshiba Corp | プラント監視制御装置 |
JP2003228474A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Canon Inc | 情報処理装置および印刷制御装置および印刷システムおよびデータ処理方法および記憶媒体およびプログラム |
JP2006018462A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2007058735A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Hiromi Kasuga | マウスポインタ制御プログラム、記録媒体及びサーバ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08152972A (ja) | 1994-11-28 | 1996-06-11 | Nec Software Ltd | ダイアログ出力装置 |
JPH09244863A (ja) | 1996-03-06 | 1997-09-19 | Oki Electric Ind Co Ltd | グラフィックカーソルの移動制御装置 |
JP2001113792A (ja) | 1999-10-15 | 2001-04-24 | Seiko Epson Corp | プリンタのメンテナンスガイドプログラムを記憶した記憶媒体、プリンタのメンテナンスガイド装置およびプリンタのメンテナンスガイド方法 |
JP2003225474A (ja) | 2002-02-05 | 2003-08-12 | Mitsumi Electric Co Ltd | 形状記憶合金製部材を利用した駆動機構 |
US20070273658A1 (en) * | 2006-05-26 | 2007-11-29 | Nokia Corporation | Cursor actuation with fingerprint recognition |
US20090249257A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-01 | Nokia Corporation | Cursor navigation assistance |
JP2009288829A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Sony Corp | コンテンツ表示装置およびコンテンツ表示方法 |
US20120182384A1 (en) * | 2011-01-17 | 2012-07-19 | Anderson Eric C | System and method for interactive video conferencing |
EP2511817A1 (en) * | 2011-04-12 | 2012-10-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display apparatus and control method thereof |
JP5867595B2 (ja) * | 2012-04-18 | 2016-02-24 | 富士通株式会社 | マウスカーソル制御方法、マウスカーソル制御装置およびプログラム |
-
2013
- 2013-09-17 JP JP2013191920A patent/JP5870978B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-09-15 US US14/485,924 patent/US9870117B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0511970A (ja) * | 1991-07-06 | 1993-01-22 | Fujitsu Ltd | カーソル制御方式 |
JPH07219499A (ja) * | 1994-02-02 | 1995-08-18 | Hitachi Ltd | カーソル制御装置 |
WO1997036226A1 (fr) * | 1996-03-22 | 1997-10-02 | Hitachi, Ltd. | Systeme d'impression |
JPH09305220A (ja) * | 1996-05-14 | 1997-11-28 | Toshiba Corp | プラント監視制御装置 |
JP2003228474A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Canon Inc | 情報処理装置および印刷制御装置および印刷システムおよびデータ処理方法および記憶媒体およびプログラム |
JP2006018462A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2007058735A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Hiromi Kasuga | マウスポインタ制御プログラム、記録媒体及びサーバ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019199069A (ja) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、制御方法、及びプログラム |
JP7084782B2 (ja) | 2018-05-18 | 2022-06-15 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9870117B2 (en) | 2018-01-16 |
US20150082254A1 (en) | 2015-03-19 |
JP5870978B2 (ja) | 2016-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9030690B2 (en) | Image forming apparatus capable of changing execution order of jobs, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
US9767393B2 (en) | Processing apparatus and display device for creating a process portion to perform a process and registering information related to the process portion | |
US20200186658A1 (en) | Information processing apparatus and setting method | |
EP2713602B1 (en) | Display / input device, image forming apparatus therewith, and method of controlling a display / input device | |
JP5870978B2 (ja) | 処理装置及び処理装置制御方法 | |
US9203985B2 (en) | Function setting control system and image forming apparatus | |
JP2014126890A (ja) | 画像形成装置 | |
EP3521936B1 (en) | Display input device, image forming apparatus, control method for display input device | |
CN106506891B (zh) | 图像形成装置和图像形成装置的控制方法 | |
JP2009256076A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2689321A1 (en) | A reproduction system for printing and copying digital documents | |
JP5966645B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置制御方法並びに情報処理装置制御プログラム | |
JP6397166B2 (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法、及びプログラム | |
EP4083771A1 (en) | Control device and control program | |
JP5311062B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP2015087862A (ja) | 表示装置、画像形成装置、及び表示方法 | |
JP6365293B2 (ja) | 表示装置、画像形成装置、及び表示方法 | |
JP2014125318A (ja) | 印刷装置 | |
JP2006137051A (ja) | 印刷装置 | |
JP2019166673A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004133012A (ja) | 印刷装置 | |
JP2017102531A (ja) | 表示制御装置、画像形成装置及び表示制御方法 | |
JP2017124880A (ja) | シート供給装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP2017040764A (ja) | 画像形成システム | |
JP2007114936A (ja) | 印刷設定システム及び印刷設定方法並びにそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5870978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |