JP2015007615A - 自動車補助レーダセンサ - Google Patents

自動車補助レーダセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2015007615A
JP2015007615A JP2014104951A JP2014104951A JP2015007615A JP 2015007615 A JP2015007615 A JP 2015007615A JP 2014104951 A JP2014104951 A JP 2014104951A JP 2014104951 A JP2014104951 A JP 2014104951A JP 2015007615 A JP2015007615 A JP 2015007615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
radar sensor
sensor assembly
output
collision avoidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014104951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015007615A5 (ja
Inventor
ロジャー,ステットナー
Stettner Roger
ギリランド パトリック
Gilliland Patrick
ギリランド パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Scientific Concepts Inc
Original Assignee
Advanced Scientific Concepts Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Scientific Concepts Inc filed Critical Advanced Scientific Concepts Inc
Publication of JP2015007615A publication Critical patent/JP2015007615A/ja
Publication of JP2015007615A5 publication Critical patent/JP2015007615A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/22Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • B62D15/0265Automatic obstacle avoidance by steering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/86Combinations of lidar systems with systems other than lidar, radar or sonar, e.g. with direction finders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S17/8943D imaging with simultaneous measurement of time-of-flight at a 2D array of receiver pixels, e.g. time-of-flight cameras or flash lidar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4818Constructional features, e.g. arrangements of optical elements using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/489Gain of receiver varied automatically during pulse-recurrence period
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • B60Q1/0023Devices integrating an element dedicated to another function the element being a sensor, e.g. distance sensor, camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】自動車補助レーダセンサを提供する。
【解決手段】前方向に搭載される長距離レーダセンサ20と、補助ランプに搭載される短距離レーダセンサ22とを利用して、障害物を識別し、車両との潜在的な衝突を識別する車両・レーダセンサ組立体システムが提案される。車両の車体パネル切り欠き内に容易に搭載することができ、車両配線用ハーネスを通して車両電気システム及び車両コンピュータシステム28に接続する低コスト組立体が開発される。車両はデジタルプロセッサを有し、このプロセッサは、レーダセンサ組立体から受信される3Dデータを解釈し、操縦、ブレーキ、加速、及びサスペンションに関して車両サブシステムを制御する。車載デジタルプロセッサは、3Dデータ及び車両制御サブシステムを利用して、衝突を回避し、最良経路を運転する。
【選択図】図3

Description

本明細書に開示される実施形態は、一般的には近距離自動車用途での3D画像生成、物体の識別、物体の追跡、道路ハザード回避、及び衝突回避に関し、より詳細には、車両車体パネルに挿入されるエンベロープに統合されたレーザ送信器、レーザセンサ、及びデジタルプロセッサを有するレーダセンサ組立体に関する。
Stettner等の米国特許第5,446,529号明細書、米国特許第6,133,989号明細書、及び米国特許第6,414,746号明細書に開示される3D撮像技術は、通常はパルスレーザ光である光の単一パルスを用いて、3次元座標に沿った従来の2Dピクチャの全情報を提供し、視野内のあらゆるものの3D座標を与える。この使用は通常、内蔵式光源のフラッシュアタッチメントを使用する従来のデジタル2Dカメラと同様に、フラッシュ3D撮像と呼ばれる。従来の2Dデジタルカメラと同様に、光はレンズによってレーダセンサの焦点面に集束し、レーダセンサは、焦点面アレイ(FPA)と呼ばれるピクセルアレイを含む。レーダセンサの場合、これらのピクセルは「スマート」であり、データを収集することができ、このデータにより、プロセッサは、対象となる物体の反射特徴までのレーザパルスの往復飛行時間を計算することができる。各スマートピクセルは、戻りレーザパルスの形状及び大きさに関連付けられたデータも収集する。これらのフラッシュレーダセンサの一価値は、1つ又は複数のピクセルが視野にわたって走査される競合する設計とは対照的に、コストがかかり、メンテナンスが高くつき、通常、大きく重い精密機構スキャナがないことである。フラッシュレーダセンサの焦点面にあるピクセルは、それぞれの位置がアレイ内で永久的なことに起因して、自動的に見当合わせされる。さらに、1つのレーザパルスを用いて、1つ又は少数のピクセルとは対照的にデータフレームを捕捉することにより、重量及び体積を低減しながら、データレートが大幅に増大する。各データフレームは、短距離レーザパルスの反射から捕捉されるため、移動する物体又は静止した物体の表面を、ピンぼけ又は歪みなしで、移動するプラットフォームから捕捉することができる。
自動車の運転者及び乗員は、他の車両及びいくつかの道路ハザードからの危険に曝される。運転者のブランドスポットでの側面衝突、かすり接触、又は低速衝突を回避するに当たり、車両の複数の位置に低コストで設置することができるセンサが必要である。
光学撮像及びビデオカメラを車両システムに使用して、シーンの3Dマップ及び固体物体のモデルを作成し、3Dデータベースを使用して、ナビゲート、操縦、及び静止物体又は移動物体との衝突の回避を行うという難問に対処する多くのシステムが提案されてきた。立体システム、ホログラフィック捕捉システム、及び移動から形状を取得するシステムが全て提案されており、いくつかの事例では実証されているが、欠けているのは、移動中の車両の経路内にあるか、又は交差する経路を移動中の物体及び道路特徴の3D画像を高速で捕捉する能力を有するとともに、衝突及び道路ハザードを回避し、最良経路を運転するようにホスト車両を制御し適応させるシステムである。
したがって、低コストのサイド及び/又は後方短距離又は近距離センサを提供して、完全360度能力を有するそのような衝突回避システムを可能にすることが望まれる。
本明細書に開示される実施形態は、レーダセンサ組立体及び車両であって、車両が車体の周縁において車体パネルに切り欠きを有し、切り欠きはレーダセンサ組立体の相手方の保持特徴を受けるように構成される形状を有する、レーダセンサ組立体及び車両を提供する。車両は、デジタルプロセッサと、配線用ハーネスと、上記配線用ハーネスの端子に取り付けられる第1のコネクタとを更に有する。レーダセンサ組立体は、車載され、レーダセンサを囲むエンベロープを含み、エンベロープは、少なくとも1つの透明セクションを有するとともに、少なくとも1つの保持特徴を有する。第2のコネクタは、配線用ハーネスの第1のコネクタに結合するように構成される。レーダセンサ組立体は、受信光学系と、変調レーザ光出力を有するレーザ送信器と、レーダセンサの視野内のシーンを照明する拡散光学系とも含む。感光検出器の2次元アレイが、受信光学系の焦点面に位置決めされ、各感光検出器は、変調レーザ光出力の反射部分から電気応答信号を生成する出力を有する。複数のユニットセル電器回路を有する読み出し集積回路も含まれ、各ユニットセル電気回路は、感光検出器の出力の1つに接続される入力を有し、各ユニットセル電気回路は、電気応答信号復調器を有する。範囲測定回路が、基準信号への電気応答信号復調器の出力に接続されて、範囲測定回路のゼロ範囲基準を提供する。検出器バイアス回路が、感光検出器のアレイの少なくとも1つの配電グリッドに接続される。デジタルプロセッサは、範囲測定回路から出力を受信するように接続され、温度安定化周波数基準が、デジタルプロセッサを通して接続されて、クロック信号を提供する。
論じた特徴、機能、及び利点は、本開示の様々な実施形態において独立して達成することができ、又は更に他の実施形態において組み合わせることができ、それらの詳細は、以下の説明及び図面を参照して見ることができる。
図1は、第2の車両が第1の車両に、通常は第1の車両の運転者のブランドスポットである左側背後から近づきつつある典型的な衝突脅威シナリオの図である。 図2は、第2の車両が停止サインの制限線を超えて停止したか、又は第1の車両が近づく際に制限ラインをゆっくりと通り過ぎ得る横方向衝突脅威の図である。 図3は、個々のレーダセンサと、相互接続、関連する車両サブシステム、及び車両中央プロセッサを含む車両電気システムとを示すシステムブロック図である。 図4は、図3のレーダシステムコントローラの内部詳細を示すとともに、車載された個々のレーダセンサ及びホスト車両電気システムとの外部相互接続を示すブロック図である。 図5は、典型的なレーダセンサのブロック図である。 図6は、読み出し集積回路の各ユニットセルに共通の電子回路の詳細を示す。 図7は、レーダセンサの視野の遠視野内の対象とする物体の第1のセクションの図であり、物体は、レーダセンサの検出器アレイのピクセルの投射に概ね対応する一連の矩形サブセクションを有する。 図8は、レーダセンサの視野の遠視野内の対象とする物体の第2のセクションの図であり、物体は、レーダセンサの検出器アレイのピクセルの投射に概ね対応する一連の矩形サブセクションを有する。 図9は、送信照明パルス及び図7に示される対象となる物体の第1のセクションから返される反射光パルスのタイムラインを示すとともに、傾斜した平面の戻りパルス形状への影響を示す図である。 図10は、送信照明パルス及び図8に示される対象となる物体の第2のセクションから返される反射光パルスのタイムラインを示すとともに、段差付き直交面の戻りパルス形状への影響を示す図である。 図11は、ユニットセル入力増幅器構造の概略図であり、この増幅器構造は、検出器アレイの要素から受信される低レベル電流信号を増幅可能であるとともに、後に、戻りパルス形状の詳細な解析からサブピクセル解像度強化を可能にするのに十分な詳細を有するパルス形状を保持する能力も有する。 図12は、検出器アレイの要素からの低レベル信号電流をブーストするように設計されるトランスインピンピーダンス増幅器のコアとして有用であるとともに、固定利得又は可変利得を有する制限増幅器として機能することもできる差動増幅器の詳細なトランジスタレベルの概略図である。 図13は、パルス照明源として使用可能な半導体レーザのプリバイアス・パルス駆動回路の概略図である。 図14は、本明細書で説明される特徴の多くを実施する低コスト補助レーダセンサ組立体の平面図である。 図15は、図14で説明される装置の線AAに沿った断面の側面図であり、低コスト補助レーダセンサ組立体の特徴の拡大された細部を示す。 図16は、図14に示されるものと同じ基本パッケージに設置し得る任意選択的な特徴を示す低コスト補助レーダセンサ組立体の第2の実施形態の平面図である。 図17は、図16で説明される装置の線AAに沿った断面の側面図であり、低コスト補助レーダセンサ組立体の特徴の拡大された細部を示す。 図18は、本明細書で説明される検出器アレイと読み出し集積回路とのハイブリッド組立体の等角図である。 図19は、読み出し集積回路ユニットセルのそれぞれの上部に配置されたインジウムバンプの細部の等角図である。
本願は、先行特許である米国特許第5,696,577号明細書、米国特許第6,133,989号明細書、米国特許第5,629,524号明細書、米国特許第6,414,746号明細書、米国特許第6,362,482号明細書、米国意匠特許第463,383号明細書、及び2002年1月31日に出願され、米国特許出願公開第2002/0117340A1号明細書として公開された米国特許出願第10/066340号明細書に関する新しい趣旨を含み、これらの開示を参照により本明細書に援用する。
本明細書に開示される実施形態は、衝突回避、物体及び障害物の認識及び回避、並びに乗車及び操縦制御の改良を行うシステムを可能にする。利点は、物体検出及び認識能力を有する車載レーダシステムと、操縦、ブレーキ、及び加速度制御システムと、乗車及びサスペンション変更システムとを含む3D撮像設備の使用を通して実現される。車載レーダシステムは、中央レーダシステムコントローラに接続されるいくつかの側面搭載、後方搭載、又は前方監視レーダセンサを備え得、中央レーダシステムコントローラは、独立した各レーダセンサからの利用可能なデータを合成して、車両の周囲の完全360度弧の隣接エリアの合成3Dマップにする。好ましい実施形態では、従来の2D静止画像又はビデオシーケンスを使用して、3D固体モデル及びシーンマップの品質を向上させ得る。複数のレーダセンサのそれぞれは、変調レーザ光出力を有する半導体レーザ又はパルス固体状態レーザを組み込み得る照明レーザモジュールと、補助/近接レーダセンサの視野内のシーンを照明する拡散光学系とを有する。各レーダセンサは、光収集・集束組立体の焦点面に位置決めされる感光検出器の2次元アレイ(焦点面アレイ)を特徴とする受信器モジュールも備える。レーダセンサは、ヘッドライト、尾灯、又は他の補助ランプ組立体内に組み込み得る。レーダセンサはまた、バックアップライト、バックミラー組立体の一部であってもよく、バンパー若しくはグリル組立体の開口部の背後に搭載されてもよく、車両ドア若しくはルーフ支持体に高く搭載してもよく、又は他の車両位置に搭載されてもよい。
潜在的な側面衝突又は後方衝突の場合、生じるおそれのある衝突を検出し、対象となる潜在的に衝突する物体のイメージを中継することが重要である。さらに、バックアップしながら、又は駐車場、カーブ付近、若しくは通行人の往来がある場所で低速で操作しながら、ホスト車両の周辺に戦略的に搭載された複数の低コストレーダセンサの利点を有することが有用である。したがって、メインの前方監視車両レーダセンサよりも短い範囲及びより広い視野を有する低コストでコンパクトな複数の補助フラッシュレーダセンサを使用するシステムを提供することが望ましい。補助短距離レーダセンサ及びメインの長距離レーダセンサは一緒に動作して、ホスト車両とともに近傍経路上の物体及び障害物を記述する3Dデータを生成する。
本発明は、車載レーダ撮像システム内のサイドセンサ又は後方センサとして使用されるように設計される低コスト補助レーダセンサを提供することに向けられる。補助レーダセンサから導出される3D画像は、ホスト車両の経路又は交差経路内の物体を明らかにし得、車両間の衝突を回避するか、ピーク力を低減するか、又は可能な限り安全に衝突するように操作を計算し得る。システムは、不規則な路面上で静止摩擦を維持するか、又は道路内の危険な障害物を回避するように車両のサスペンションを構成することもできる。各車両レーダ撮像システムは通常、2つのカテゴリに分けられる複数の車載レーダセンサからなる。第1のカテゴリの車両レーダセンサは、通常、車両の前方位置において、高速移動方向に向けられて搭載され、移動方向において車両の経路を掃引する長距離又は主センサである。第2のカテゴリのセンサは、通常、後方センサ又はサイドセンサとして車載され、最小でも運転者のブランドスポットをカバーし、最適には車両の周囲全360度をカバーするように向けられる短距離センサ又は補助センサである。これらの補助センサは、車両に複数個を設置し、それにより、バックギア、車線変更、及びターン等での安全で制御された運転を促進することができるように、低コストでなければならない。各レーダセンサは、周波数基準及び慣性基準を有するシステム制御プロセッサと、システムメモリと、パルスレーザ送信器と、送信光学系と、受信光学系と、受信光学系の焦点面に位置決めされた感光要素のアレイと、バイアス電圧を光検出焦点面アレイに供給する検出器バイアス変換器と、読み出し集積回路と、アナログ読み出しIC出力からデジタル画像データを生成するアナログ/デジタル変換器回路と、画像データを調整し補正するデータ低減プロセッサと、補正画像データベース内の特徴及び物体を分け、分離し、識別し、追跡する物体追跡プロセッサとを有し得る。車両、操縦、ブレーキ、及びサスペンション制御のインテリジェント車両システムと対になる場合、衝撃事象の大幅な低減と、乗員及び車両へのダメージの頻度及び深刻さの低減が期待される。好ましいレーダセンサの焦点面アレイ(FPA)内の各ピクセルは、衝突したレーザ光を電子信号に変換し、電子信号の大きさは時間的にサンプリングされて、ピクセル内のメモリに記憶される。各ピクセルはまた、クロックを使用して、標的表面からのレーザ光の反射の捕捉に応答してとられるサンプリングのタイミングをとる。レーダセンサは通常、焦点面アレイと読み出し集積回路とのハブリッド組立体を組み込み、読み出しICは、ユニットセル電気回路のアレイとして構成され、各ユニットセルは、相手方の焦点面アレイと同一の間隔及び順序のアレイに配置し得る。好ましい実施形態でのレーダセンサは、状況に応じて、上述したようなフラッシュモード、マルチパルスモード、又はパルス連続波モードで機能し得る。レーダセンサを組み混んだ衝突回避・ナビゲーションシステムは、完全な3D物体モデル化及び追跡並びに2Dデータベース及び3Dデータベースから導出されるシーン向上を可能にするとともに、3Dレーダセンサ及び従来の2Dビデオカメラの両方の管理を可能にするいくつかの特徴を有する。FPAの各感光検出器は、レーザ光出力の反射部分から電気応答信号を生成する出力を有する。電気応答信号は、対応するユニットセル電気回路のアレイを有する読み出し集積回路(ROIC)に接続される。各ユニットセル電気回路は、感光検出器出力電気応答信号復調器、及び電気応答信号復調器の出力に接続される範囲測定回路のうちの1つに接続された入力を有する。復調器は、電圧サンプラと、電気応答信号の順次サンプルを記憶するアナログシフトレジスタとし得、又はミキサ、積分器、若しくは整合フィルタを備え得る。復調は、各ピクセルからの一連のデジタルサンプルに対して動作する高速デジタルプロセッサにより、読み出し集積回路の外部で行ってもよい。高速デジタルプロセッサは、電気応答のデジタル化されたアナログサンプルに対して、順次アナログサンプルの加重和を利用するアルゴリズムを利用するか、又は高速フーリエ変換、重畳、積分、微分、曲線近似、若しくは他のデジタルプロセスを使用し得る。高速デジタルプロセッサは、道路を他の物体から分離又は分けるとともに、物体を互いに分離又は分けるアルゴリズムを利用することもできる。そのような物体は、自動車、自転車、バイク、トラック、人物、動物、壁、標識、道路障害物等であり得る。これらのアルゴリズムは、位置及び向き並びに物体速度を計算し得る。物体、物体の向き、位置、及び速度は、中央コンピュータに転送して、更に処理し判断し得る。各ユニットセル回路は、戻されたレーダパルスの形状を保持し、反射された光パルスの形状に基づいて、焦点面アレイからある距離のところに投射されて見られるピクセル境界内の表面の形状について推測する能力を有する。範囲測定回路は基準信号に更に接続され、基準信号は、変調レーザ光出力のゼロ範囲基準を提供する。個々のレーダセンサは、検出器アレイの配電グリッドに接続される検出器バイアス回路と、温度安定化周波数基準とを組み込むこともできる。
図1は、第2の車両4を有する衝突脅威シナリオに関わる第1の車両2に設置された衝突回避システムの第1の実施形態を示し、第2の車両4は、第1の車両2の運転者のブランドスポット内で第1の車両を追い越し中である。第1の車両2の第1のヘッドライト組立体内に埋め込まれた長距離レーダセンサの前方放射パターン6は、破線で示され、このパターン6は、第1の車両2の助手席側前方の道路及び道路8の右縁部を掃引する。第1の車両2の第2のヘッドライト組立体内に埋め込まれた長距離レーダセンサの前方放射パターン10は、破線で示され、このパターン10は、第1の車両2の運転手側前方の道路及び隣接する交通車線14の少なくとも部分を掃引する。ランプ組立体内に埋め込まれた補助レーダセンサの放射パターン12は、第1の車両2の左後方角から半径方向に投射し、第2の車両4の部分に重なって示される。短距離放射パターン12は、第1の車両2のその他の3つの角にある補助ランプ組立体からも発せられて示される。このシナリオでの補助レーダセンサは、物体データ及びシーンデータを車両2に搭載された中央演算処理装置に提供する。次に、車両2に搭載された中央演算処理装置は、コマンドを車両2の制御システムに送信することにより、この場合では、ブレーキ及び道路の右側への操縦を適用し、第2の車両4が妨害されずに通過できるようにすることにより、第2の車両4とのかすり衝突を回避するように動作する。代替的には、中央演算処理装置は単純に、グラフィカルディスプレイ、オーディオ警告、又はハンドルに埋め込まれたトランスデューサを通しての触覚信号を通して車両の操作者に通知し得る。
図2は、第2の衝突脅威シナリオを示す。このシナリオでは、第1の車両2が交差点に近づきつつあり、第2の車両4が交差点で停止している。この場合、第2の車両4は、停止標識16に隣接する停止制限線を突き出て見え、横断歩道18(陰影の付いたエリア)内に入り込んでおり、場合によっては、未だに前方向に進んでいるか、又は滑っていることがある。このシナリオは、第2の車両4が間に合わせて停止することが困難であり得る、雨で滑りやすくなった道路又は凍結した道路で容易に展開され得る。第2の車両4は代替的に、道路縁部14に直交する、道路縁部14右側の見通しの悪い小路から出現しつつあり得る。長距離レーダセンサを含むヘッドライト組立体20が、第1の車両2に示される。通常、第1の車両2の四つ角に位置決めされる短距離レーダセンサを含む補助ランプ組立体22も示される。第1の車両2は、シーンデータ及び第2の車両4に関する物体データを収集しており、車載中央演算処理装置は、組み合わせられたデータを解析し、衝突が生じるおそれがあると判断した。長距離レーダセンサ及び短距離レーダセンサを含むセンサデータのアレイ、ビデオ/静止カメラ、並びにGPS位置基準又は相対位置基準(更に詳細に後述する)は、中央プロセッサによって解析され、コマンド、この場合では、緊急車線変更を行うように操縦し、ブレーキを掛けて、終速度まで減速させるコマンドが車両2の制御システムに送信される。サイドセンサにより、第2の車両4が同様に、危険を検出し、防衛反応することも可能である。
図3は、車両レーダセンサシステムの主要機能ブロックの関係及び接続を示すシステムブロック図を示す。レーダシステムコントローラ24は、車載された全てのレーダセンサと通信する。典型的な設置では、2つの長距離ユニットLRU1及びLRU2が、1組の双方向電気接続を通してレーダシステムコントローラ24に接続する。電気接続は、光学導波管と、光学送信器及び光学受信器を有することもでき、それにより、データ信号、制御信号、及び状態信号を長距離レーダセンサ20とレーダシステムコントローラ24との間で双方向的に転送する。レーダシステムコントローラ24は、それぞれ1組の双方向電気接続を通して4つの短距離ユニットSRU1、SRU2、SRU3、及びSRU4 22とも通信する。電気接続は、光学導波管と、光学送信器及び光学受信器を有することもでき、それにより、データ信号、制御信号、及び状態信号を短距離レーダセンサ22とレーダシステムコントローラ24との間で双方向的に転送する。レーダシステムの各レーダはデータプロセッサを含み、それにより、中央プロセッサ24及び28への処理負荷を低減し、例えば、ポイントクラウドを展開し、ポイントクラウドから視野内の物体及び物体速度を分離し/分ける。いくつかの数(n)の光学可視光2D静止又はビデオカメラ40も、車両衝突プロセッサ38に接続され、車両に搭載された様々なレーダセンサによって生成される3Dデータに相補的なシーンデータを生成する。2D静止又はビデオカメラ40は、好ましい実施形態で典型的な可視波長とは対照的に、赤外線波長で動作することもできる。2D静止又はビデオカメラ40の視野は、車両2に設置されるレーダセンサ(20及び22)の視野に重なるように設計される。双方向電気接続は、3Dデータマップ、状態信号、及び制御信号をレーダシステムコントローラ24と、車両電気システム・中央演算処理装置(CPU)28との間で転送するようにも機能する。車両のコアにおいて、電子頭脳が車両2の全ての機能を制御することができ、通常、他の全てのサブシステム及びコプロセッサを制御する。電子頭脳又は中央演算処理装置(CPU28)は、ここでは、バッテリ、ヘッドライト、配線用ハーネス等を含め、車両の基本電気システムと一緒にされる。車両サスペンションシステム30は、双方向電気接続を通して制御コマンド及び戻り信号を受信し、各ハンドルの最低地上高、ばね定数、及び減衰率を独立して変更することが可能である。慣性基準32は、CPU28への入力として垂直基準又は重力センサも有する。全地球測位基準36を車両CPU28に接続することもできる。GPS基準36は、利用可能な全ての道路及び状況のデータベースを有することもでき、データベースは、無線リンクを通して定期的に更新し得る。二重無線リンク34をCPU28に接続し、将来の衝突に関わるおそれがある近距離内の他の車両4と通信することもできるとともに、道路データ、天気状況、及び車両2の運転に重要な他の情報を、中央道路状況データベースから受信することができる。車両2は、無線上りリンク34を介して、中央道路状況データベースに更新を提供することもでき、それにより、レーダセンサ及び無線リンク34を装備したありとあらゆる車両2が、中央道路状況データベースを増補できるようにする。衝突プロセッサ・エアバッグ制御ユニット38も同様に、CPU28に双方向的に接続し、いくつかの加速度計、ブレーキセンサ、車輪回転センサ、レーダセンサ等から入力を受信する。ACU38は、エアバッグ並びに他の制約のタイミング及び展開を判断する。
図4は、レーダシステムコントローラ24と、車両2の協働システムとの相互接続との更なる詳細を示すブロック図である。レーダシステムコントローラ24はセンサインタフェース50を備え、このインタフェース50は、コマンドを短距離レーダセンサSRU1−4 22並びに長距離レーダセンサLRU1及びLRU2 20に送信する。ファイバケーブル・配線用ハーネス48は、コマンドをセンサインタフェース50から様々なレーダセンサに転送する物理的な媒体を提供する。3Dデータ及び状態信号は、ファイバケーブル・配線用ハーネス48を通して様々なレーダセンサからセンサインタフェース50に戻される。同様に、コマンド信号もいくつか(n個)の2Dカメラ26に送信され、状態データ及び画像データは、2Dカメラから配線用ハーネス48を介してレーダシステムコントローラ24に戻される。各長距離センサユニット20は、1組の双方向接続を通して接続し、この接続は論理的に、各長距離センサユニット20内の送受信器及び受信器と、ファイバケーブル・配線用ハーネス48という物理的な媒体と、センサインタフェース50の送信器及び受信器とを含む。各短距離センサユニット22は、1組の双方向接続を通して接続し、この接続は論理的に、各短距離センサユニット22内の送受信器及び受信器と、ファイバケーブル・配線用ハーネス48という物理的な媒体と、センサインタフェース50の送信器及び受信器とを含む。センサインタフェース50は、シーンプロセッサ52及び制御プロセッサ44からデジタル論理レベルを受信し、ファイバケーブル・配線用ハーネス48を介する、車両2に設置された様々なレーダセンサへの送信に向けてこれらの信号を調整する。センサインタフェース50は、車両2に設置された様々なレーダセンサ又は2Dカメラのうちの1つ又は複数向けに、制御プロセッサ44及びシーンプロセッサ52からのアウトバウンド信号の増幅、レベル調整、デジタル/アナログ変換、及び電気/光学信号変換を提供し得る。逆に、インバウンド信号の場合、センサインタフェース50は、車両2に設置された様々なレーダセンサ又は2Dカメラのうちの任意の1つから送信された3D又は2Dデータ及び状態信号の増幅、レベルシフト、アナログ/デジタル変換、及び光学/電気変換を提供し得、次に、受信され、且つ/又は変換されたこれらの信号をデジタル信号として制御プロセッサ44及びシーンプロセッサ52に提供する。センサインタフェース50は、D/A信号変換器及びA/D信号変換器を含め、完全に又は部分的に読み出し集積回路(図5の64)に存在し得る。シーンプロセッサ52は、動作可能な各レーダセンサから受信した3Dフレームを結合して、車両2のすぐ前方及び周囲にある空間全体の複合3Dマップを作成するとともに、3Dマップを、いくつか(n個)の2D静止又はビデオカメラ26から受信される2D画像データと統合して、解像度、色、及びコントラストの増強を提供し得る。従来の2D静止又はビデオカメラ26の追加により、向上した物体識別能力がシステムに提供される。補助短距離センサ22が設置される場合に、車両2の周囲エリアの完全な3Dマップが最良に可能になる。好ましい実施形態では、2つの長距離センサ20と、4つの短距離センサ22から構成される6つのレーダセンサが、完全な360度視野を提供し、シーンプロセッサ52によって車両2の周囲及び前方の空間全体の3Dマップを合成し得る。いくつかの車両設置物としては、後面長距離レーダセンサ20(図示せず)も挙げられ、このセンサは、追加の安全域を提供する。複数の長距離センサの視野の重複により、シーンプロセッサ52は、遠視野パターン内のいくつかの影をなくすか、又は更なる形状データを獲得することができ、更なる形状データにより、車両2の経路内の物体又は障害物を明確に識別することができる。短距離センサと長距離センサとの視野の重複により、シーンプロセッサ52に、結合視野内の任意の特徴又は物体についての追加の形状情報が与えられるとともに、短距離センサ22によって掃引される角度がより広いことに起因して、影の低減が与えられる。制御プロセッサ44は、レーダセンサから、レーザ温度、送信レーザのパルス電力及びパルス形状、受信器温度、背景光レベル等を示す状態データを受信し、制御中の様々なレーダセンサへのグローバル入力パラメータの調整について判断する。検出器バイアス、トリガー感度、トリガーモード、又はSULAR(凝視水中レーザレーダ(Staring Underwater Laser Radar))モード、フィルタ帯域幅等のグローバル設定は、制御プロセッサ44から所与のレーダセンサに送信し得、このグローバル設定は、特定のレーダセンサ内に存在するローカル制御プロセッサによって元々設定又は調整されたローカル設定をオーバーライドし得る。SULARモード及びトリガーモードの動作については図5に関して詳述する。不揮発性メモリ46が、制御プロセッサ44及びシーンプロセッサ52で実行されるプログラムの記憶ロケーションを提供し、状態データ及びシステムのスタートアップ時に有用な他のデータの記憶に使用し得る。データ通信ポート42は通常、Ethernetポート又はギガビットEthernetポートを含むが、USB、IEEE1394、Infiniband、又は他の汎用データポートとすることもでき、接続されて、制御プロセッサ44又はシーンプロセッサ52と車両電気システム・中央プロセッサ28との間に、接続54を通して双方向通信を提供する。接続54は、光学的、電気的、又は両方の組み合わせとすることができ、両方向でのデータ信号の調整及び伝送に必要な任意の送信器及び受信器を含む。データ通信ポート42は、車両製造業者に固有の専用通信ポートとすることもできる。変調レーザ光の反射から導出される3D範囲データにより、初期物体モデルを特定し、いくらかの物体識別を、車両2に設置された個々のレーダセンサのプロセッサで行うことができる。物体モデルの改良は、いくつかのセンサからのデータを、前のフレームからのデータと統合し得る、システムのより上位レベルで行い得る。現在のデータと同様に履歴データを見るこの能力により、車両2が前方向に移動する際、いくつかの道路ハザード及び衝突脅威を複数の角度から見ることができ、したがって、追加の形状情報を複数の観測角度から得ながら、いくつかの影をなくす。この追加の物体データを有することにより、シーンプロセッサ52は、メモリ46に記憶されている物体モデルを改良することができる。より精密な物体モデルにより、シーンプロセッサ52又は車両CPU28は、車両2に衝突の脅威を課すおそれがある様々な物体及び特徴を識別するに当たりよりよい進展を可能にする。
図5は、好ましい実施形態に典型的な長距離レーダセンサ20及び短距離センサ22の両方を説明するレーダセンサのブロック図である。パルスレーザ送信器72、送信光学系70、受信光学系68の適合及びいくつかの場合では、読み出し集積回路64のサンプリング回路へのプログラム可能な変更を行い、範囲増強、視野の広狭、並びにサイズ及びコストの低減を提供し得る。第1の実施形態は、ハイブリッド組み立て方法を使用して読み出し集積回路64の上に積み重ねられる単一の絶縁サファイア基板上に配置される光検出要素の128×128又は128×64の検出器アレイ66を提供する。設計の他の実施形態では、光検出器要素のM×N焦点面アレイが予期され、M及びNは1〜1024以上の値を有する。図5に示される機能要素についてまず、典型的な短距離レーダセンサ22の要素に関して説明し得る。制御プロセッサ74は、レーダセンサ22の主要構成要素の機能を制御する。制御プロセッサ74は、双方向電気接続(論理、アナログ/デジタル(A/D)・デジタル/アナログ(D/A)変換器76を有する)を通してパルスレーザ送信器72に接続し、双方向電気接続は、コマンドを制御プロセッサ24からパルスレーザ送信器72に転送し、監視信号をパルスレーザ送信器72から制御プロセッサ74に戻す。論理は、アナログ/デジタル(A/D)・デジタル/アナログ(D/A)変換器76を含め、完全に又は部分的に読み出し集積回路に存在し得る。感光ダイオード検出器(フラッシュ検出器)75は、レーザの後面に配置されて、パルスレーザ送信器72によって生成されるレーザ光信号の部分を傍受する。パルスレーザ送信器72の前面からとられるアウトバウンドレーザパルスの光学サンプルは、通常、光ファイバケーブルを介して、自動的に補正(ARC)信号として検出器アレイ66の角にルーティングされる。パルスレーザ送信器72は、固体状態レーザ、モノブロックレーザ、半導体レーザ、ファイバレーザ、又は半導体レーザのアレイとすることができる。パルスレーザ送信器72は、2つ以上の個々のレーザを利用することもでき、それにより、データレートを増大させる。好ましい実施形態では、パルスレーザ送信器72は、垂直キャビティ表面放射レーザ(VCSEL)のアレイである。代替の実施形態では、パルスレーザ送信器72は、976nm半導体レーザ光によって励起されるエルビウム添加リン酸塩ガラスの円盤形固体状態レーザである。
動作に際して、制御プロセッサ74は、論理コマンド又は変調信号をパルスレーザ送信器72に送信することによってレーザ照明パルスを開始し、パルスレーザ送信器72はこれに応答して、送信光学系70を通してレーザ光の強力パルスを送信する。エルビウムガラス、ネオジムYAG、又は他の固体状態利得媒体に基づく固体状態レーザの場合、単純な双レベル論理コマンドが、ある時間期間にわたり利得媒体内に発せられるポンピングレーザダイオードを開始させることができ、それにより最終的に、パルスレーザ送信器72の単一のフラッシュが生成される。電気的に励起され、レーザダイオードに注入される電流信号の変調によって即座に変調し得る半導体レーザの場合、より一般的な性質の変調信号が可能であり、主要な有益効果を伴って使用し得る。変調信号は、フラットトップの方形パルス若しくは台形パルス、ガウス形パルス、又は一連のパルスとし得る。変調信号は、正弦波、ゲーテッド正弦波、パルス正弦波、チャープ正弦波、周波数変調正弦波、振幅変調正弦波、又は一連のパルス幅変調パルスとすることもできる。変調信号は通常、アナログ値を表すデジタルメモリワードのルックアップテーブルとして、オンチップメモリ78に記憶され、ルックアップテーブルは、制御プロセッサ74によって順に読み出され、オンボードデジタル/アナログ(D/A)変換器76によってアアナログ値に変換され、パルスレーザ送信器72の駆動回路に渡される。メモリ78に記憶されたルックアップテーブルとD/A変換器との組み合わせは、制御プロセッサ74に存在する必要な論理回路、クロック、及びタイマ80と共に、任意波形生成器(AWG)回路ブロックを構成する。AWG回路ブロックは代替として、パルスレーザ送信器72の部分としてレーザ駆動回路内に埋め込み得る。送信光学系70は、パルスレーザ送信器72によって生成される高強度スポットを、短距離レーダセンサ22によって撮像される所望の視野にわたって略均一に拡散させる。送信レーザパルスの光学サンプル(ARC信号と呼ばれる)も、光ファイバを介して検出器アレイ66に送信される。検出器アレイ66の角にある少数のピクセルが、ARC(自動範囲補正)信号と共に示され、この信号は、読み出し集積回路(ROIC)64内のタイミング回路のゼロ時間基準を確立する。読み出し集積回路64の各ユニットセルは、関連付けられたタイミング回路を有し、この回路は、ARC信号から導出される電気パルスによってカウントを開始する。代替的には、フラッシュ検出器75の信号を、第2のタイミングモードでのゼロ基準として使用し得る。ARCを通して、信号は、検出器アレイ66を通る移動時間に関連付けられる可変遅延のいくらかを整然と除去し、結果として、コスト及び複雑性が追加される。画像フレームのデジタル表現を所与として、データ低減プロセッサ60等の可能な埋め込みプロセッサによって同じタスクをソフトウェア/ファームウェアで処理し得る。送信されたレーザパルスのいくつかの部分が、短距離レーダセンサ22の視野内のシーンの特徴から反射される場合、その反射は、通常は補助ランプ組立体のレンズと、検出器アレイ66の上のマイクロレンズアレイとを備える受信光学系68に入射し得る。代替の実施形態は、マイクロレンズの使用を必要としなくてよい強化検出器を使用する。受信光学系68の他の代替の実施形態は、回折格子を利用して、入力光を収集し、検出器アレイ66の個々の要素に導く。受信光学系68の視野内のシーンの特徴から反射されたパルスレーザ光は収集され、検出器アレイ66の個々の検出器要素に集束する。次に、この反射されたレーザ光光学信号は、影響を受ける検出器要素によって検出され、電気電流パルスに変換され、次に、この電気電流パルスは、読み出し集積回路64の関連付けられたユニットセル電気回路によって増幅され、飛行時間が測定される。したがって、視野内のシーンの各反射特徴への範囲は、短距離レーダセンサ22によって測定される。検出器アレイ66及び読み出し集積回路64はM×Nサイズ又はN×Mサイズのアレイとすることができる。球面レンズ、円柱レンズ、ホログラフィック拡散器、回折格子アレイ、又はマイクロレンズアレイからなる送信光学系70は、図1に示されるように、パルスレーザ送信器72の出力ビームを、車両2の経路内のシーン又は物体の中央部分を照明するのに適切な円錐形、楕円形、又は矩形のビームに調整する。
図5を継続すると、受信光学系68は凸レンズ、球面レンズ、円柱レンズ、又は回折格子レンズとすることができる。受信光学系68は、シーンから反射された光を収集し、収集された光を検出器アレイ66に集束する。好ましい実施形態では、検出器アレイ66は、リン化インジウム半導体基板の上にエピタキシャルで堆積したガリウムヒ素の薄膜に形成される。通常、検出器アレイ66は、光に露出される1組の陰極接点と、検出器アレイ66に堆積したいくつかのインジウムバンプを通して、支持する読み出し集積回路64に電気的に接続される1組の陽極接点とを有する。次に、検出器アレイ66の個々の検出器の陰極接点は、アレイの照明側の高電圧検出器バイアスグリッドに接続される。したがって、検出器アレイ66の検出器要素の各陽極接点は、読み出し集積回路64のユニットセル電気回路の入力に独立して接続される。検出器アレイ66と読み出し集積回路64とのこの従来のハイブリッド組立体はなお、使用可能であるが、新しい技術により、要素間結合、すなわちクロストークを低減するとともに、漏出(暗)電流を低減し、検出器アレイ66の個々の検出器要素の効率を向上させ得る。好ましい実施形態では、検出器アレイ66の要素は、略単結晶のサファイアウェーハの上に形成し得る。エピタキシャル成長された略単結晶のシリコンの薄膜を有するシリコンオンサファイア(SOS)基板が、市場で入手可能であり、その優れた性能特徴でよく知られている。APD、PIN、又はPN接合検出器の検出器アレイ66が、SOSウェーハ上へのエピタキシャル再成長を介してp型シリコン及びn型シリコンの一連の層で形成し得る。ホウ素及びアルミニウムを、任意のp型シリコンエピタキシャル層のドーパントとして使用し得る。リン、ヒ素、及びアンチモニーを、任意のn型シリコンエピタキシャル層のドーパントとして使用し得る。エピタキシャル成長された単結晶窒化ガリウムの薄膜を有するサファイア基板も市場で入手可能であり(サファイア上の窒化ガリウム、すなわちGNOS)、高輝度青色LEDの製造に適する基板として広く知られている。APD、PIN、又はPN接合検出器の検出器アレイ66は、GNOSウェーハ上のエピタキシャル再成長を介してp型及びn型窒化ガリウム(GaN)又はインジウム窒化ガリウム(InGaN)の一連の層で形成し得る。シリコン及びゲルマニウムを、任意のn型GaN層のドーパントとして使用し得る。場合によっては、マグネシウムを、GaN内のp型層のドーパントとして使用し得る。更なる展開では、検出器アレイ66は、モノリシックに、読み出しIC64の上に直接製造し得る。検出器アレイ66は、インジウムガリウムヒ素、インジウムアルミニウムヒ素、炭化ケイ素、ダイアモンド、水銀カドミウムテルル、セレン化アレン、又は他の周知の半導体検出器システムの化合物から、より従来通りに形成することもできる。読み出し集積回路64は、ユニットセル電気回路の矩形アレイを備え、各ユニットセルは、検出器アレイ66の光電気工学要素から受信される低レベル光電流を増幅し、増幅器出力をサンプリングし、シーンから反射され、ユニットセル電気入力に接続された検出器アレイ66の検出器要素によって傍受される光パルスに関連付けられたユニットセル増幅器出力内の電気パルスの存在を検出する能力を有する。検出器アレイ66は、光電気増幅が可能であり、設計波長で入射光信号によって変調されるアバランシェフォトダイオードのアレイとし得る。検出器アレイ66の要素は、ドミナントキャリアが正孔又は電気のそれぞれであるP固有N設計又はN固有P設計とすることもでき、その場合、対応するROIC64はバイアス電圧の極性を有し、それに従って増幅器入力が調整される。好ましい実施形態の検出器アレイ66と読み出し集積回路64とのハイブリッド組立体は、図18に示され、次に、組立体は、通常、FR−4基板又はセラミック基板222(図15〜図17参照)上のサポート回路組立体に搭載される。回路組立体はサポート回路を提供し、このサポート回路は、読み出し集積回路64から検出器アレイ66の個々の要素の範囲出力及び強度出力を受信し登録しながら、他のサポート機能の中でも特に、読み出し行列に調整された電力、基準クロック信号、較正定数、及び選択入力を供給し、回路基板222及び取り付けられた構成要素として図14〜図17に示され、続けて説明される。これらのサポート機能の多くは、縮小命令セットコンピュータ(RISC)プロセッサにおいて実施し得、このプロセッサは同じ回路基板222に存在する。検出器バイアス変換器回路84は、時変検出器バイアスを検出器アレイ66に適用し、検出器アレイ66は、検出器アレイ66の視野内の遠く離れた物体を検出する潜在性を最大化しながら、検出器アレイ66の近視野内の飽和の危険性を低減するのに最適な検出器バイアスレベルを提供する。検出器バイアス変換器84によって供給される時変検出器バイアスの輪郭は、データ低減プロセッサ60からのフィードバックに基づいて制御プロセッサ74によって策定され、フィードバックは、検出器アレイ66の視野内のシーンの物体又はポイントの反射率及び距離を示す。制御プロセッサ74はまた、いくつかのクロック信号及びタイミング信号をタイミングコア80から、読み出し集積回路64、データ低減プロセッサ60、アナログ/デジタル変換器62、物体追跡プロセッサ56、及びそれぞれに関連付けられたメモリに提供する。制御プロセッサ74は、温度安定化又は温度補償済みの周波数基準86に頼り、様々なクロック及びタイミング信号を生成する。温度安定化周波数基準86は、温度補償済みの水晶発振器(TCXO)、誘電共振器発振器(DRO)、又は表面音響波装置(SAW)とし得る。制御プロセッサ74に存在するタイミングコア80は、高周波数調整可能発振器、プログラマブルプリスケーラ分周器、位相補償器、及び誤差増幅器を含み得る。
図5を継続すると、制御プロセッサ74、データ低減プロセッサ60、及び物体追跡プロセッサ56はそれぞれ、プログラム、データ、定数、並びに動作及び計算の結果を記憶する、関連付けられたメモリを有する。これらのメモリは、それぞれ付随するデジタルプロセッサに関連付けられ、ROM、EPROM、又はフラッシュ等の他の不揮発性メモリを含み得る。これらのメモリは、SRAM又はDRAM等の揮発性メモリも含み得、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの両方を各プロセッサのそれぞれに統合し得る。共通フレームメモリ58はいくつかのフレームを保持するように機能し、各フレームは単一のレーザパルスから生成される画像である。データ低減プロセッサ60及び物体追跡プロセッサ56は両方とも、3D画像処理を実行して、通常、レーダシステムコントローラ24に関連付けられる中央演算処理装置への負荷を低減し得る。データ収集には2つのモードがあり、第1のモードはSULAR又は深度でのプログレッシブ走査である。各レーザパルスは通常、CAT走査と同様に20のデータ「スライス」を生成し、各「スライス」は、共通フレームメモリ58に単一のページとして記憶し得る。2ナノ秒間隔で各ピクセルをサンプリングする場合、「スライス」はそれぞれ、約1フィートの深度差での画像空間の層である。20のスライスがデータフレームを表し、後続するレーザパルスのサンプリングは、深度において20フィート更に離れたところで開始し得、それにより、範囲又は深度で最高で1000フィートまでの画像空間全体を、50の連続したレーザ照明パルスで掃引し得、各レーザパルス応答は、単一のフレームエントリ内に保持される20のデータ「スライス」からなる。場合によっては、フレームメモリは、50全てのデータフレームを保持するのに十分に大きくし得る。記憶されるスライスの数は、トリガーモード動作を必要とせずに、任意の関連距離にわたりマッピングするのに十分な数とすることができる。次に、水中の表面、木で覆われた森、又は任意の静止した風景をマッピングするためにとられるデータの場合でのように、データの低減を外部コンピュータで行い得、ソフトウェアでの高度な事後処理技法により、優れた正確性又は解像度をもたらし得る。第2のデータ取得モードはトリガーモードであり、このモードでは、個々のピクセルはそれぞれ、パルス応答を探し、特定のパルス閾値基準が満たされると、パルス到着時間を囲む20のアナログサンプルが、ピクセルアナログメモリに保持され、実行中のデジタルカウンタが、公称範囲測定で凍結される。20のアナログサンプルは、読み出し集積回路64の「A」及び「B」出力を通して各ピクセルから出力され、本設計の128×128ピクセルのインタリーブされた行値及び列値を表す。「A」及び「B」出力はアナログ出力であり、アナログ出力に提示されるアナログサンプルは、デュアルチャネルアナログ/デジタル(A/D)変換器62によってデジタル値に変換される。出力のインタリーブは、出力のうちの一方(「A」)が、読み出しIC64の奇数線を読み出し、他方の出力(「B」)が、読み出しIC64の偶数線を読み出すことを意味する。より大きな検出器アレイ66は、3つ以上のデジタル出力を有し得る。A/D変換器62のデジタル出力は、データ低減プロセッサ60の入力に接続する。A/D変換器62は、読み出し集積回路64に統合することもできる。デジタル出力は通常、読み出しIC64の各ピクセルで測定された未補正アナログサンプルの10ビット又は12ビットデジタル表現であるが、用途に応じて、より多数又はより少数のビットを有する他の表現を使用してもよい。デジタル出力のレートは、フレームレート及びアレイ内のピクセル数に依存する。トリガーモードでは、単一のレーザパルスの時間枠で全範囲又は全深度空間を掃引し得るため、データ低減の大半は既に行われており、データ低減プロセッサ60は、各ユニットセルに記憶された20のみのアナログサンプルに対して動作して、アレイの各ピクセル(ユニットセル)から受信される公称範囲測定を改良する。データ低減プロセッサ60は、アナログサンプルを、基準ARCパルス信号で表される出力レーザ照明パルスの形状に曲線近似することによって、各ピクセルから受信される公称範囲測定値を改良する。範囲測定値は、周知の基準パルス特徴形状への曲線近似によって改良することもできる。トリガー取得モードでは、フレームメモリ58は、照明レーザパルス毎に「ポイントクラウド」画像を保持するだけでよい。「ポイントクラウド」という用語は、本設計の128×128アレイの各ピクセルによって検出される反射光パルスの範囲及び強度によって作成される画像を指す。トリガーモードでは、データ低減プロセッサは主に、データバス61を介して範囲及び強度(R&I)データをフレームメモリ58に渡す前に各ピクセルによって行われたR&I測定値を改良するように機能し、「スライス」データ又はアナログサンプルは、この取得モードでは、R&I「ポイントクラウド」データから独立してメモリに保持されない。フレームメモリ58は、必要に応じて、データバス90を介して個々のフレーム、複数のフレーム、又は完全なポイントクラウド画像を制御プロセッサ74に提供するとともに、データバス59を介して任意選択的な物体追跡プロセッサ56に提供する。
図5に示されるように、データ低減プロセッサ60及び制御プロセッサ74は、同じタイプのものであることができ、すなわち、ハードウェア符号化整数及び浮動小数点算術ユニットを有する縮小命令セット(RISC)デジタルプロセッサとすることができる。物体追跡プロセッサ56も、RISCプロセッサ60及び74と同じタイプのものとし得るが、場合によっては、かなり複雑なグラフィカル処理に適するより高い能力を有するプロセッサとすることもできる。物体追跡プロセッサ56は、ハードウェア符号化整数及び浮動小数点算術ユニットに加えて、行列式、行列乗算、及び行列反転を含むが、これらに限定されないいくつかのハードウェア符号化行列算術機能を有し得る。動作に当たり、制御プロセッサ74は、双方向制御バス88を通して、読み出し集積回路64、A/D変換器62、フレームメモリ58、データ低減プロセッサ60、及び物体追跡プロセッサ56を制御し、双方向制御バス88により、マスタである制御プロセッサ74は、コマンドを優先度に基づいて従属する周辺機能:読み出しIC64、A/D変換器62、フレームメモリ58、データ低減プロセッサ60、及び物体追跡プロセッサ56に渡すことができる。双方向制御バス88は、状態データ及びプロセスパラメータデータを、読み出しIC64、A/D変換器62、フレームメモリ58、データ低減プロセッサ60、及び物体追跡プロセッサ56から制御プロセッサ74に戻すようにも機能する。データ低減プロセッサ60は、公称範囲データを改良し、A/D変換器62から受信するデジタル化されたアナログサンプルから作成される各ピクセル強度データを調整し、単方向データバス61を介して完全な画像フレームをフレームメモリ58に出力し、フレームメモリ58は、用途に応じて、数フレーム〜数千のフレームを保持する容量を有するデュアルポートメモリである。物体追跡プロセッサ56は内部メモリを有し、内部メモリは、複数の画像データフレームを保持するのに十分な容量を有し、それにより、ビデオ圧縮、シングルフレーム又はマルチフレーム解像度向上、統計学的処理、並びに物体の識別及び追跡を含め、マルチフレーム合成プロセスを可能にする。物体追跡プロセッサ56の出力は、単方向データバス92を通して、制御プロセッサ74に存在し得る通信ポート82に送信される。全てのスライスデータ、範囲データ、及び強度データ、制御、及び通信は次に、双方向接続94を通して通信ポート82と中央レーダシステムコントローラ24(図4)との間で渡される。電力接続及び接地接続(図示せず)は、電気機械インタフェースを通して供給し得る。双方向接続94は電気的伝送線又は光学的伝送線とし得、電気機械インタフェースは、DB−25電気コネクタ、光学電気ハイブリッドコネクタ、又は短距離レーダセンサ22の信号を双方向的に搬送するように構成される特殊な自動車コネクタ及び内部に埋め込まれた短距離レーダセンサ22を有し得る補助ランプ組立体の電気接続とし得る。双方向接続94は、Ethernet、ユニバーサルシリアルバス(USB)、又はファイバチャネル等の高速シリアル接続であってもよく、Infiniband等のパラレル高速接続であってもよく、又は高速シリアル接続とパラレル接続との組み合わせであってもよく、ここで列挙されるものに限定されない。双方向接続94は、データ低減プロセッサ60、物体追跡プロセッサ56、及び全地球測位基準データ並びに短距離レーダセンサ22の機能ブロックの残りの特定用途向け制御パラメータを含め、アップロード情報を制御プロセッサ74にアップロードするようにも機能する。慣性・垂直基準32(図3参照)も、必要に応じて、車両電気システム・CPU28及びレーダシステムコントローラ24を通してホスト車両2から短距離レーダセンサ22及び長距離レーダセンサ20にデータを提供する。同様に、短距離レーダセンサ22に有用であり得る任意の他のデータも、慣性・垂直基準データと同じように提供し得る。制御プロセッサ74は、慣性・垂直基準データを、外部位置基準に加えて利用し得、位置・慣性基準データをデータ低減プロセッサ60に渡し、範囲データ及び強度データを調整するとともに、物体追跡プロセッサ56に渡し、マルチフレームデータ合成プロセスで利用し得る。垂直基準は一般に、ピッチ及びロールの測定値を提供し、重力に直交する水平平面に対する仰角及びねじれ角(ロールと同様)を読み出すように構成される。短距離レーダセンサ22は通常半導体レーザを利用し、このレーザはいくつかの異なる方法で変調し得る。長距離レーダセンサ20は通常、qスイッチ固体状態レーザを利用し、このレーザは、適宜制御される場合、ガウスプロファイルを有する単一の出力パルスを生成する。このタイプの固体状態レーザのパルス形状は容易に変調されず、したがって、長距離レーダセンサ20の受信器セクションによって「そのまま」で対処しなければならない。通常、尾灯、ターン信号、又は駐車灯等の補助ランプ組立体内に埋め込まれる短距離レーダセンサ22の動作は、長距離レーダセンサ20の動作と同じであるが、いくつかの例外がある。長距離レーダセンサ20及び短距離レーダセンサ22は、利用されるレーザのタイプ及びレーザ変調のタイプのみが異なり得る。送信光学系70及び受信光学系68もまた、長距離レーダセンサ20と短距離レーダセンサ22との異なる視野に起因して異なり得る。長距離レーダセンサ20と短距離レーダセンサ22との送信レーザパルス変調の差は、読み出しIC64のサンプリングモードの柔軟性と、データ低減プロセッサ60とによってプログラム的に吸収し得る。ホスト車両2は、USB、Ethernet、RJ−45、又は他のインタフェース接続からの相手方コネクタプラグを受けるのに一般に利用可能であり、二者択一的に、本明細書で説明されるタイプの長距離レーダセンサ20又は短距離レーダセンサ22への取り付けに使用し得るいくつかのコネクタレセプタクルを有し得る。
本明細書で説明される好ましい実施形態では、いくつかのデジタルプロセッサが識別され、プロセッサは、ホスト車両に関連付けられるものもあれば(合計で2)、レーダサブシステムに関連付けられるものもあれば(合計で3)、個々のレーダセンサに関連付けられるものもある(合計で3)。これらの様々なデジタルプロセッサのパーティション化及び名称付けは、技術者の判断に基づいて行われたが、本発明の範囲若しくは意図を変更せずに、又は本発明の有用性に影響せずに、他のパーティション化及び名称付け規則を使用してもよい。車両、車両CPU28、及び衝突プロセッサ・エアバッグ制御ユニット38に関連付けられたプロセッサの機能は、いくつかの将来の実施形態では、単一のデジタルプロセッサに組み合わせ得る。車両CPU28と衝突プロセッサ・エアバッグ制御ユニット38との組み合わせは、レーダシステムコントローラ24を組み込むこともでき、レーダシステムコントローラ24は通常、レーダサブシステムに関連付けられる。レーダシステムコントローラ24(シーンプロセッサ52及び制御プロセッサ44を含む)は、いくつかの代替の実施形態では、回路としてなくすことができ、本発明との併用に意図されるものとして本明細書で説明される、レーダシステムコントローラ24によって通常実行される機能のみが、より強力な車両CPU28によって引き継がれる。同様に、個々のレーダセンサの物体追跡プロセッサ56を車両CPU28に吸収することができ、データ低減プロセッサ60及び制御プロセス74等の他のレーダセンサプロセッサでも同様に可能である。これは、車両での計算能力のより大きな集中化に向かうトレンドに従う。分散化に向かうトレンドを逆に行うこともでき、いくつかの代替の実施形態は、これまで以上に処理能力をレーダセンササブシステムに引き下げる。他の代替の実施形態では、恐らく、単一のレーダシステムしか設置できないロボット車両では、略全ての処理能力を個々のレーダセンタ自体に組み込むことができる。デジタルプロセッサという用語は、多くのコントローラも純粋な数学的計算を実行し得るため、又はデータ低減を実行し得るため、また多くのデジタルコンピュータが制御動作を実行し得るため、デジタルコントローラ又はデジタルコンピュータのいずれかを説明し得るのに総称的に使用し得る。デジタルプロセッサがコントローラと呼ばれるか、それともコンピュータと呼ばれるかは、表現の違いであり、いずれの装置の用途又は機能の限定も意図されない。
図5を継続すると、好ましい実施形態において、短距離レーダセンサ22に半導体レーザを使用することにより、駆動電流を、半導体レーザの一例としての垂直キャビティ表面放射レーザ(VCSEL)又は任意のダイオードレーザ用に誂えて、わずかなずれしか有さないガウス光学パルス形を生成し得る。VCSEL応答時間はサブナノ秒領域にあり、典型的なパルス幅は、電力半値点で5ナノ秒〜100ナノ秒であり得る。図5の図では、VCSEL及びレーザ駆動回路はパルスレーザ送信器72の部分であり、所望のパルス又は波形はそれ自体、典型的な変換レート200MHz〜300MHzを有するデジタル/アナログ変換器76によって生成され、したがって、理想的なガウス形からの、出力パルス形でのいかなるずれも、制御プロセッサ74に関連付けられたメモリ78内のルックアップテーブルにおいて補償し得、理想のガウス形は、D/A変換器によってパルスレーザ送信器72内のレーザ駆動回路に供給される駆動電流波形のデジタル基準として機能する。VCSELからの利用可能な光学電力が限られていることを所与として、ガウス形単一パルス変調方式は短距離で上手く機能する。VCSELの範囲の拡張は、マルチパルスシーケンス、正弦波バースト等のより高度な変調方式を使用して行い得る。短距離レーダセンサ22を参照して本明細書で説明したVCSEL及び変調方式は、長距離レーダセンサ20のパルスレーザ送信器72において通常使用される固体状態レーザへの代替である。パルスレーザ送信器72でのVCSELアレイの使用は、コスト、サイズ、消費電力を低減し、且つ/又は信頼性を向上させる潜在性を有する。レーダセンサは車両2の多くのポイントに搭載し得る:ドアパネル、バックミラー、バンパー等。イメージ管FPA等のより高感度の検出器アレイ66が備えられる場合、本明細書で説明されるタイプの補助レーダセンサは、VCSELアレイを照明源として使用し得、より長距離の範囲をサポートし得る。
図6に示されるユニットセル電子回路は、ガウス単一パルス変調方式と機能するようによく構成され、フラットトップパルス、ガウス形パルス、又は他の形状のパルスのシーケンスを含め、他の変調方式とも有利に機能する。これらのパルスは様々な幅及び間隔のものであり、範囲の曖昧さを低減し得、またランダムなパルスシーケンス又は他の場合では、バーカー符号化パルスシーケンスとし得る。ガウス形出力単一パルスを生成する半導体レーザを有する短距離レーダセンサ22の典型的な動作では、短距離レーダセンサ22の視野内の表面から反射されるパルスレーザ光のいくらかの部分は、受信光学系68によって集中され集束され、検出器アレイ66の個々の検出器要素97に辿り着く。個々の要素97は通常、アバランシェフォトダイオードであるが、PIN、NIP、又は他の構造であってもよい。検出器アレイ66の個々の各要素97は、シリコン、リン化インジウムガリウムヒ素、アルミニウムガリウムヒ素、インジウム窒化ガリウム、又は動作の波長に適切な他の半導体化合物で構成される半導体膜内に形成される。個々の各要素97は、バイアス配電ネットワークVDET99による電圧を用いてバイアスされる。個々の検出器要素97に入射する反射光信号は、電気信号、通常は光電流に変換され、入力増幅器96、通常はトランスインピーダンス増幅器によって増幅される。入力増幅器96の出力は、トリガー回路98及びいくつかのアナログサンプリングゲート108に分配される。トリガー回路98は通常、閾値電圧比較器であり、所定の大きさを超えるパルスを受信する場合にトリガーするように設定されるが、他のパルス検出方式を使用してもよい。遅延回路100を通してのプログラマブル遅延後、循環選択器104の状態は、トリガー回路98の出力の論理遷移によって凍結される。トリガー回路98による受信パルスの検出前に、サンプルクロック102は循環選択器104の状態を進めさせ、サンプリング制御出力S1〜S3のうちの1つをイネーブルし、それにより、サンプリングゲート108の1つにより、入力増幅器96の出力をサンプリングさせる。循環選択器104が、アクティブローリセット線107の解放後、サンプリングクロックのサイクル毎に論理遷移をカウンタ106に出力する際、サンプルクロック102の遷移数は、カウンタ106によってカウントされる。循環選択器106は、プログラミングに応じて、出力S1〜S3を順に循環し得るか、又は異なる順序を有し得る。第2の循環選択器106及びサンプルクロック102は、カウンタ106、アナログサンプリングゲート108、及びアナログメモリセル110と共に並列に動作し得る。サンプルクロック102、カウンタ106、循環選択器104、サンプリングゲート108、及びメモリセル110の組み合わせは、ユニットセルサンプリング構造体111と呼ぶことができ、短い破線の境界で示される。これらのサンプリング構造体のうちの2つ、3つ、又は4つ以上は、入力増幅器96の出力で並列に動作し得、そのような構造体の利点については、範囲の曖昧性に関して後述する。図6に示されるのは、3つのサンプリングゲート及びアナログメモリセルであるが、数は、いくつかの読み出しIC64上で数百以上であり得る。全てのアナログサンプルデータが取得されると、制御プロセッサ74からの制御コマンドは、出力制御装置114及び出力増幅器112をアクティブ化することによって読み出しサイクルを開始して、アナログメモリセル110の内容を所定の順序で読み出す。
典型的な短距離レーダセンサ22では、5kW/cm電力密度を有する1cmVCSELアレイを仮定し、視野内の物体の反射性並びに検出器アレイ66の応答性及び過剰雑音に応じて、ガウス形単一パルス変調方式の有効範囲は、単純な閾値検出技法を使用して10m〜20mの範囲内であり得る。効果であり得るとともに、大きな電流パルスの供給に大きな放電キャパシタを必要とし得る大きなVCSELアレイに頼らない場合、より高度な変調技法及び検出技法を使用して、更なる処理利得を生み出し、信号対雑音比を効率的に増大させ、ひいては、ピーク電力を増大させる必要なく短距離レーダセンサ22の範囲を拡張することができる。ガウス形単一パルス変調を生み出す第1の変調方式では、各ユニットセル電気回路からのデジタル化されたアナログサンプルを使用し、これらのサンプルをデジタル整合フィルタにおいて処理して、受信パルスの重心を見つけ、大きな処理利得をもたらす検出技法を利用し得る。この構造から得られる処理利得は、フィルタリングアルゴリズムに使用されるサンプル数の平方根に比例する。例えば、256個のアナログメモリセル110を有するユニットセル電気回路は、ガウス形単一パルス変調及び通常の雑音分布を仮定して、利用可能な全てのアナログサンプルが整合フィルタアルゴリズムで使用される場合、16という処理利得をもたらすことができる。「処理利得」という用語は、本明細書において、電圧サンプルに対して、説明された動作を実行することによって実現される有効信号対雑音比(SNR)の増大を記述するために使用される。パルスレーザ光が、受信光学系68の視野のみにわたり均一に分布すると仮定すると、送信電力の平方根(又はSNR)としてのレーダの有効範囲も増大し、その結果、範囲も40m〜80mに増大することができる。単一パルスガウス変調は、単一の駆動回路を有する固体状態レーザ又は半導体レーザのいずれかを特徴とし得、したがって、長距離レーダセンサ20及び短距離レーダセンサ22の属性であり得る。
図5のユニットセル電子回路は、単一パルス変調又はより複雑な変調シナリオに上手く適合する。第2の変調方式では、一連のバーカー符号化フラットトップ又はガウス形パルスを用いて変調されたVCSELアレイは、図5のユニットセル電子回路によってサンプリングし、データ低減プロセッサ60によって解析して、範囲及び強度を推定することができる。第3の変調方式では、パルス正弦波で変調されたVCSELアレイにより、ピーク電力を増大させずに、より大きな累積エネルギーを、短距離レーダセンサ22又は長距離レーダセンサ20のいずれかの視野内のシーンの特徴から反射させることができる。パルス正弦波の各ピークは、レーダセンサ(20、22)の視野内のシーンの物体又は特徴からの別個の反射を有し、図5のユニットセル電気回路により、レーダセンサ受信器は、最小の回路を使用してこれらの反射パルスの多くからの累積エネルギーに応答することができる。好ましい実施形態での波形は、いくつかの正弦波サイクルであり、数は、ファクタ数に応じてかなり大きくなり得る。図5に示されるユニットセル電子回路の受信器回路は、返されたパルスピークの累積エネルギーをサンプリングするか又は同期して検出することが可能である。2つのサンプリングモードは、図5に示されるユニットセルサンプリング構造によってサポートし得る。入力波形のアナログサンプルが順次とられている、単一パルス又はマルチパルスシーケンスのアナログサンプルをとる場合、循環選択器104へのサンプリングインピーダンス制御装置−109(Z)は最小値に設定される。サンプルクロック102のサンプリング周波数はまた、各パルス幅中に10又は恐らくは20のアナログサンプルを生成するように選択される。サンプリングインピーダンス制御装置109が最小値に設定される場合、サンプル制御S1、S2、S3、・・・は、サンプリングサイクル中、全電圧でオンになる。各サンプリングゲート108は電界効果トランジスタであるため、サンプル制御電圧S1〜S3の増大は、サンプリングFETへのゲート−ソース電圧を増大させ、したがって、ソースとドレインとの間のチャネルのインピーダンスを低下させ、サンプリングゲートインピーダンスを最小値に設定する。サンプリングゲート108のインピーダンスが最小値に設定される場合、アナログメモリセル110として機能する蓄電キャパシタは、入力増幅器96の出力に存在する電圧まで急速に荷電される。このモードを「瞬間電圧サンプリング」と呼び、サンプリングインピーダンス制御装置109がより高い値、さらには最大値に設定される場合に選択される第2のサンプリングモードからこのモードを区別し得る。サンプリングインピーダンス制御装置109が、より高いインピーダンス、又は最大の直列抵抗値に選択される場合、出力S1〜S3は、イネーブルされる場合、最小電圧であるか、その前後にあり、それにより、サンプリングゲートFET108のそれぞれにわたるゲート−ソース電圧が低くなり、ひいては、各サンプリングゲート108FETのソースとドレインとの間のチャネルのサンプリングゲート直列抵抗が高くなる。サンプリングゲート108の直列抵抗を高値又は最大値に設定する場合、その効果は、R−Cフィルタを作成させることであり、アナログメモリセル110の蓄電キャパシタが、積分キャパシタとして機能する。この第2のサンプリングモードは、レーザが半導体レーザ、通常、高効率VCSELである場合、正弦波変調がパルスレーザ送信器72に適用されるときに非常に有用であり得る。S1によって駆動され、正弦波変調と同じ周波数であるサンプリングクロックをサンプリングゲート108に適用することにより、和周波数及び差周波数がサンプリングされた信号内に存在することになり、アナログメモリセル110の蓄電キャパシタは、和周波数をフィルタリングで除去し、差周波数はゼロになり、DC電圧成分のみを残し、このDC電圧成分は位相差の三角関数である。入力増幅器96の出力からの正弦波変調のいくつかのサイクルにわたり、このDC電圧は、送信波形と受信波形との位相差の正弦又は余弦として現れる。この位相差は、反射面までの範囲に比例する。処理利得を向上させるために、S2信号によって駆動される第2のサンプリングゲートは、同じであるが、90度位相シフトされたサンプリングクロック周波数によって駆動され、2つのDC電圧のうちの大きい電圧又は2つの電圧の比率を使用して、位相を推定し、それにより、範囲を推定し得る。通常、比率が好ましい。その理由は、比率により、誤差項としての入力正弦波の振幅の変動がなくなるためである。このタイプの検出は、「同相」及び「直角位相」局所基準に頼り、「I&Q」検出方式と呼ばれることが多い。したがって、サンプリングゲート108は、サンプリングインピーダンス制御装置109の状態と、サンプリングクロック102によって適用される周波数とに応じて、第1のサンプリングモードにおいて瞬間電圧サンプラとして動作するか、又は第2のサンプリングモードにおいて周波数ミキサとして動作することができる。第1のサンプリングモードでは、パルスの形状又はパルスシーケンスを取得し得、第2のサンプリングモードでは、正弦波等の周期的な波形変調を、周波数混合効果及び蓄電キャパシタへの積分を通して復調し得、その結果、位相測定値が生成され、それにより、範囲が生成される。第3の変調の場合、異なる周波数の2つ、恐らくは3つの正弦波が、変調信号として半導体レーザに重ねられ、入力増幅器96から出力された受信波形は、並列に配置され、変調信号の2つ又は3つの異なる周波数で動作する2つ又は3つのユニットセルサンプリング構造体111によってサンプリングされる。各周波数は、サンプルクロック102から適切なサンプリング周波数、通常、変調周波数のコピーを供給することにより、対象となる周波数に調整されたユニットセルサンプリング構造体によって復調され、位相測定される。
送信レーザ正弦波変調に対する反射レーザエネルギーの位相を測定する場合、特定の限度を守らなければならない。レーダが、自由空間で150mの最大範囲能力を有するべき場合、送信から受信までの合計往復遅延は約1μ秒である。したがって、位相測定を意味のあるものにするために、150m限度での標的の空間(距離)エイリアシングを回避するため、送信の周波数は1MHz未満でなければならない。換言すれば、単一変調周波数位相測定を意味のあるものにするには、標的が遠いほど、変調の周波数は低くなければならない。従来の掃引レーダでは、標的での滞留時間は限られ、したがって、最大設計範囲を超える戻り信号は多くの場合、短い見掛け距離ではエイリアシング信号又は「ゴースト」信号として現れない。本発明のレーダでは、典型的なモードは凝視モードであり、標的空間にわたる照明ビーム又は受信アンテナの掃引はない。したがって、本設計のレーダセンサ(20、22)では、設計される最大範囲を超える標的からの応答はエイリアス応答(位相シフトが2πを超えるもの)を生成するおそれがある。これらのエイリアス画像又は「ゴースト」画像を解決する方法は、第2又は第3の送信でわずかに異なる周波数、例えば、第1のゲーテッド正弦波照明パルスでの1.0MHzに対して0.95MHzを用いて標的を照明することである。標的画像が同じ見掛け範囲に留まる場合、設計最大範囲限度未満の範囲に実際の標的がある可能性が高い。標的の見掛け範囲が第2の照明周波数でシフトする場合、画像は、エイリアス、すなわち、レーダセンサ(20、22)の設計最大範囲を超える距離にある標的からの「ゴースト」画像である可能性が高い。本発明のレーダセンサ(20、22)は、第1の送信周波数から第2の送信周波数に迅速に調整可能であり、必要であれば更に調整可能な周波数可変送信器を利用する。好ましい実施形態では、ユニットセルサンプリング構造体111は2倍又は3倍され、並列で動作し、2つ又は3つの正弦波変調信号が半導体レーザ送信器に重ねられる。マルチ周波数変調を使用する場合、個々の周波数は、互いの単純な高調波であるべきではない。すなわち、低値整数の分数によって関連すべきではない。好ましい実施形態でのレーダセンサ(20、22)は、半導体VCSELレーザを利用し、整形された単一パルス、整形されたマルチパルス、整形され符号化されたマルチパルス、ゲーテッド正弦波、ゲーテッドチャープ正弦波、及びマルチ周波数ゲーテッド正弦波変調方式を使用できるようにする。代替の実施形態では、低電力半導体レーザを電気的に変調し得、その結果生成される変調光学出力は光学増幅器で増幅される。撮像される特定のシーン又は物体に適切な変調方式を選択することで、本設計の柔軟性のある変調能力により、範囲及び解像度において最大の性能を有する最小サイズのパルスレーザ照明源が生まれる。
図7に示されるのは、標的物体であり、図7は、図6のユニットセル電気回路のパルス形状サンプリング能力の主要な利点を示す。破線は、物体116の表面118に直交する入射平面波を示す。検出器アレイ66の個々の検出器97は通常、正方形である。物体116はレーダセンサ(ここでは長距離センサ20)から離れたところにあり、したがって、物体116からの反射は厳密に、検出器アレイ66内の3×3ピクセルゾーンに対して張る。表面118は、列内で3階まで積み重ねられ、レーダセンサ20から100フィート離れたところにある1フィート×1フィート正方形である。表面120は、列内で3階まで積み重ねられるが、レーダセンサ20から104フィートのところにある1フィート×1フィート正方形である。表面118と120との間には、1フィート幅にわたり4フィート後方に傾斜する傾斜平面122がある。
図8に示されるのは、標的物体であり、図8は、図6のユニットセル電気回路のパルス形状サンプリング能力を別の様式で示す。破線は、物体124の表面126に直交する入射平面波を示す。上述したように、検出器アレイ66の個々の検出器97は通常、正方形である。物体124はレーダセンサ(長距離センサ20)から離れたところにあり、したがって、物体124からの反射は厳密に、検出器アレイ66内の3×3ピクセルゾーンに対して張る。表面126は、列内で3階まで積み重ねられ、レーダセンサ20から100フィート離れたところにある1フィート×1フィート正方形である。表面128は、列内で3階まで積み重ねられるが、レーダセンサ20から101.5625フィートのところにある0.5フィート×1フィート正方形である。表面130は、列内で3階まで積み重ねられるが、レーダセンサ20から102.4375フィートのところにある0.5フィート×1フィート正方形である。表面132は、列内で3階まで積み重ねられるが、レーダセンサ20から104フィートのところにある1フィート×1フィート正方形である。
図9は、0.5ナノ秒の立ち上がり時間及び立ち下がり時間を有する1ナノ秒台形パルス132への物体116の時間応答を示す。約200ナノ秒ギャップ後、反射パルス134は、図7の考察において説明されるように、検出器アレイ66の3×3照明ゾーンの一番左側の列内の検出器ピクセル1〜3に戻る。反射パルス134は台形パルス132と同じ形状を有し、その理由は、表面118が送信パルス132の伝搬方向に直交するためである。反射パルス138は、検出器アレイ66の3×3ゾーンの中央列内の検出器ピクセル4〜6に戻り、立ち上がりエッジは時間的に、反射パルス134の立ち上がりエッジに一致する。パルスの全幅は1.5ナノ秒であるため、反射パルス138が全値を構築するには3ナノ秒かかる。反射パルス138が、表面120に接続する表面122の最後のエッジから戻るにも3ナノ秒かかる。したがって、全幅4ナノ秒が最大値であり、パルスの全幅8ナノ秒及びピークレベルを3ナノ秒だけのばす。反射パルス136は、検出器アレイ66の3×3ゾーンの一番右側の列内の検出器ピクセル7〜9に戻り、立ち下がりエッジは時間的に、反射パルス138の立ち下がりエッジに一致する。図6で説明されるユニットセル電気回路のパルス形状サンプリング能力により、データ低減プロセッサ60は、反射パルス138等の反射パルスの形状を解析することにより、示される単純な幾何学的形状に従う多くのサブピクセル特徴の形状の、情報に基づく推定を行う。シーンプロセッサ52は、パルス形状及び周囲の幾何学的形状の両方によってこれらのサブピクセル特徴の推定を更に改良し得る。
図10は、0.5ナノ秒の立ち上がり時間及び立ち下がり時間を有する1ナノ秒台形パルス132への物体124の時間応答を示す。約200ナノ秒ギャップ後、反射パルス140は、図8の考察において説明されるように、検出器アレイ66の3×3照明ゾーンの一番左側の列内の検出器ピクセル1〜3に戻る。反射パルス140は台形パルス132と同じ形状を有し、その理由は、表面126が送信パルス132の伝搬方向に直交するためである。反射パルス144は、検出器アレイ66の3×3ゾーンの中央列内の検出器ピクセル4〜6に戻り、形状は、2つの別個の重なった台形を明確に示す。第1の台形形状は表面128からの反射によるものであり、第2の台形形状は、より離れた表面130から反射された光の結果である。中心の隔たりは1.75ナノ秒であり、表面128による第1のパルスの立ち下がりエッジの1/4を、表面130による第2のパルスの立ち上がりエッジの1/4に重なったままにする。2つの1/4レベルの重複応答の和は、2つの応答パルス144に現れる台形特徴との間に1/2レベルの凹みを生じさせる。反射パルス142は、検出器アレイ66の3×3ゾーンの一番右側の列内の検出器ピクセル7〜9に戻り、立ち上がりエッジは、反射パルス140の立ち上がりエッジよりも8ナノ秒遅い。表面128及び130は両方とも、照明パルスの方向に直交するため、トップレベルの幅の変化は観測されず、階段形状は、シーンプロセッサ52と協働するデータ低減プロセッサ60によって推測される。
図11は、ユニットセル電気回路の入力増幅器96の構造を示す。差動増幅器148は、非反転(+)入力に接続されたプログラマブル電圧基準(VREF1)を有する。差動増幅器148の反転(−)入力は、検出器アレイ66のAPD検出器要素97の陰極に接続される。APD検出器要素97の陽極は、プログラマブル検出器バイアス電圧生成器99(VDET)に接続される。差動増幅器148の反転(−)入力は、フィードバック回路150にも接続し、フィードバック回路150は、抵抗であってもよく、可変抵抗として構成されるトランジスタであってもよく、又は並列接続されたキャパシタ及び/又は直列接続された小型インダクタ等の周波数選択要素を含んでもよい。フィードバック回路の第2の端子は、差動増幅器148の非反転出力に接続する。フィードバック回路150が抵抗である場合、この構成はトランスインピーダンス増幅器と呼ばれることが多く、いくつかの側面で電流源に類似するAPDダイオード又はPINダイオードに適する。この場合に差動増幅器を使用することにより、低雑音応答が低入力信号レベルで提供され、同時に、短距離センサ22の近距離場に位置する高反射性の物体(停止標識)の場合によくあるように、高レベル入力信号を受ける場合にグレースフルに圧縮する。固定利得を有する第2の差動増幅器152を連結して、追加のダイナミックレンジを提供する。トランスインピーダンス利得に典型的な値は、照明パルスに選ばれるパルス幅に応じて50kΩ〜250kΩの範囲内にあり、いくつかの実施形態ではプログラム可能であり得る。第2の差動増幅器152の電圧利得の典型的な値は、10〜50の範囲内にあり、ここでも、いくつかの実施形態ではプログラム可能であり得る。第2の差動増幅器152の構成は反転であり、非反転(+)入力が、第1の差動増幅器148の反転出力に接続する。第2の差動増幅器の反転(−)入力は、第1の差動増幅器148の非反転出力に接続する。2つの連結された反転ステージは、非反転出力VLIM(+)において検出器要素97によって検出される入力光学パルスと同じ意味を有する差動出力を与える。代替の実施形態では、第3の差動ステージを使用して、ダイナミックレンジを更に拡張し得、連結されるステージの数は無制限に拡張し得、集積回路の性質によっていくつかの制限が課される。1つの主な制限は、出力から入力を分離することの難しさであり、再生を妨げる。ここでも集積回路プロセスで達成可能な分離の制限によって課される、利得に対する第2の制限は、近傍ユニットセル電気回路間で生じる。したがって、ユニットセル利得は、明るく照明される隣接ユニットセルから寄生結合される信号のレベルを低く保ち、個々の検出器要素97からの低レベル入力信号に干渉しないように制限されなければならない。
図12は、図11の差動増幅器148の詳細な電気的概略である。好ましい実施形態は、反転入力としてゲートを有するnチャネルMOSトランジスタ154を利用する。整合するnチャネルMOSトランジスタ156のゲートは非反転入力であり、NMOSトランジスタ156のソース端子はNMOSトランジスタ154のソース端子に接続され、差動対を完成させる。第3のNMOSトランジスタ158は、NMOSトランジスタ154のソースとNMOSトランジスタ156のソースとの共通接合部に接続されるドレイン端子を有する。NMOSトランジスタ158のゲートはプログラマブル電圧バイアスVB1に接続される。NMOSトランジスタ158のソースは回路接地に接続され、トランジスタは、この回路では、プログラマブル高値負荷抵抗として挙動し、差動増幅器を完成させる。高値プルアップ抵抗としてこのように接続されるのは、pチャネルMOSトランジスタ160であり、ドレインはNMOSトランジスタ154のドレイン端子に接続される。PMOSトランジスタ160のゲートはプログラマブル電圧バイアスVB2に接続され、このバイアスは、PMOSトランジスタ160のソースとドレインとの間の可変抵抗の値を設定する。PMOSトランジスタ160のソース端子は正電源VDDに接続され、PMOSトランジスタ160のチャネルの可変抵抗の値は、VB2とVDDとの差によって設定される。PMOSトランジスタ162はNMOSトランジスタ156のドレインに接続され、PMOSトランジスタ160と同一の様式で、差動対のNMOSトランジスタ156の電圧プログラマブルプルアップ抵抗として機能する。NMOSトランジスタ164は、馴染みのあるソースフォロアトポロジでのユニティーゲイン緩衝増幅器として構成される。NMOSトランジスタ164のゲートは、NMOSトランジスタ154の、差動対の反転出力であるドレインに接続される。NMOSトランジスタ164のドレインは、正電源VDD及びここでも高値プログラマブル負荷抵抗として接続されるNMOSトランジスタ166のドレインに接続され、ユニティーゲイン緩衝増幅器回路を完成させる。NMOSトランジスタ166のソース端子は回路接地に接続される。NMOSトランジスタ166のゲートは、第3のプログラマブル電圧バイアスVB3に接続され、このバイアスは、NMOSトランジスタ166のソースとドレインとの間のチャネルの抵抗を設定する。NMOSトランジスタ168及び170も同様に、ユニティーゲイン電圧緩衝増幅器として非反転差動増幅器出力に接続され、NMOSトランジスタ164及び166と同様に動作する。この場合、フィードバックインピーダンスは、緩衝される反転出力と、反転入力トランジスタ154のゲートとの間に接続される抵抗150である。フィードバックインピーダンスは代替的に、いくつかの他の設計考慮事項に応じて、NMOSトランジスタ154のゲートとドレインとの間に直接接続し得る。
図13は、図5のパルスレーザ送信器72に適する高電力短持続時間レーザパルスの生成に適する半導体レーザ駆動回路の電気概略である。アナログ変調器として回路を使用することも可能である。第1のNMOSトランジスタ172は、レーザダイオード190を通して電流を生成するように接続される。NMOSトランジスタ172のゲートは論理信号LS194によって駆動され、この論理信号は制御プロセッサ74からのコマンドによって生成される。論理信号LSは、単一デジタルパルスであってもよく、一連のデジタルパルスであってもよく、又はアナログ変調波形であってもよい低電力論理信号である。論理レベル信号の場合、NMOSトランジスタは完全にオンになり、ドレインからソースへのチャネルインピーダンスは最小である。レーザダイオード190を通る電流の量は、トランジスタ172のI−V曲線、レーザダイオード190の直列抵抗、制限抵抗186の値、プログラマブル電源180によって生成される初期バイアス電圧VBIASに依存する。デジタル変調シーケンスの場合、LSは、NMOSトランジスタ172に、ソース端子とドレイン端子との間のチャネルに最小の抵抗で伝導させるのに十分に高い電圧レベルである。レーザダイオード190の陰極はNMOSトランジスタ172のドレインに接続される。レーザダイオード190の陽極は、ローカル蓄電キャパシタ188及びヒューズ186に接続される。ローカル蓄電キャパシタの値は、論理信号LSの初期適用時にレーザダイオード190を通して高速の立ち上がり時間を可能にするように選ばれる。グローバル蓄電キャパシタ184の値は通常、パルスシーケンス中に必要な全てのエネルギーを届けるように選ばれ、バイアス生成器180のソースインピーダンスは、パルスシーケンス間の時間にグローバル蓄電キャパシタを補充可能なように選択される。ヒューズ186は、ダイオードのアレイ全体を短絡させるおそれがある、故障したレーザダイオード190内の熱暴走がないことを保証するように設計される。このヒューズ186は通常、VCSELアレイ固有の、熱暴走に対する耐性に起因して、VCSELアレイでは必要ないが、それにもかかわらず、追加の回路保護として含まれる。ヒューズ186は、プリント抵抗の形態で回路カード又はセラミック回路基板上に実現し得るため、概略図では低値抵抗として示される。プログラマブル電源180は、制御プロセッサ74からの1組のデジタル入力182によって調整される。レーザダイオード190、ローカル蓄電キャパシタ188、及びヒューズ186の破線境界192内に示されるレーザダイオード構造は、必要な電力をもたらすのに必要なだけ頻繁に繰り返し得る。同様に、NMOS変調トランジスタを並列に配線して、レーザダイオードアレイのサイズに必要な所要電流をもたらし得る。破線境界206内の回路はプリバイアス回路であり、この回路は、いくつかの純粋なデジタル設計ではなくしてもよく、又は代替として、アナログ変調器回路として使用してもよい。プリバイアス回路206の主な用途は、ゼロバイアスからLED動作に関連付けられた二乗則領域を通して、キャビティ内のレージングモードの開始に関連付けられたより線形の領域に遷移する際に、いくつかのレーザダイオードに関連付けられるターンオン遅延をなくすことである。プリバイアス入力LP194をまず、プリトリガー信号LPが適用される前に、ゼロ又はゼロ近くに設定し得る。デジタル変調の場合、LPはスイッチド論理レベルであり、プリバイアスの量は、固定抵抗196とプログラマブル抵抗200との間の分圧器によって設定される。プログラマブル抵抗200は、スタートアップ時にデジタル論理入力198によって設定され、レーザパルスシーケンス間で調製又はリフレッシュし得る。最初は、センス抵抗204を流れる電流がないため、誤差増幅器178は、誤差増幅器178の出力インピーダンスと、キャパシタ202の値とによって決まるレートで高くなる積分を開始する。誤差増幅器178の出力電圧が増大するにつれて、この出力に接続されるゲートNMOSトランジスタ174は、NMOSトランジスタ174をゆっくりとオンにする。NMOSトランジジスタがオンになると、電流は電流センス抵抗204を流れ始め、次に、ユニティーゲインステージ176を通して緩衝され、出力電圧が誤差増幅器178の反転入力に印加され、フィードバックループを完成させる。安定状態状況では、センス抵抗204を通る電流に、抵抗204の値を乗算したものは、誤差増幅器178の(+)入力に存在する電圧と同じであるように誤差増幅器178によって制御される。代替的には、時変信号をプリバイアス入力LP194に提示し得、レーザダイオードアレイをアナログで変調し得る。キャパシタ202の値は、誤差増幅器178のフィードバックループにおいて並列接続されたスイッチドキャパシタ(これらは図示されず)のアレイとして、キャパシタ202を実現することによって自動的に調整し得る。いくつかの追加のNMOSトランジスタ174も同様に、駆動中のレーザダイオードアレイのサイズに応じて並列接続し得る。
図14は、補助レーダセンサ組立体208の上面図又は平面図であり、この組立体208は、尾灯、ブレーキ灯、又はターン信号組立体内に埋め込まれるか、又は代替として、車両2のドアパネル、ルーフカラム、又はバンパーゾーンに埋め込まれる専用補助センサとして車両2に搭載し得る。耐久性のあるプラスチック成形エンベロープ210が組立体を囲み、このエンベロープは、車両2の電気システム及び制御装置への保持及び接続の両方の特徴を有する。信号灯を組立体内に組み込む補助レーダセンサの実施形態では、いくつかの発光ダイオード(LED)チップ212が、組立体内にあるパターンで配置され、そのパターンは、この場合では図15の回折要素のアレイとして示される適切な拡散レンズ又は回折要素240と協働して、所望の可視性又は照明を生み出すように設計される。各LEDは活性領域214を有し、電流が印加されると、ここから光が発せられる。拡散レンズ又は回折アレイ216は、固体状態レーザ226の上方で、図15に示されるエンベロープ210内に組み込まれる。光収集・集束レンズ要素218は、ここでは、透明プラスチックエンベロープ210内に組み込まれて示される。保持特徴220及び221は、ここでは傾斜部又はスナップとして示され、エンベロープ210と一体形成され、補助レーダセンサ208を車両2の車体パネルの切り欠き内に固定するために使用される。車体パネルの切り欠きは、保持特徴220を受け、しっかりと保持するような形状である。断面線AAが組立体を通して引かれ、図15に示され、内部の働きの更なる詳細を示す。
図15は、図14に示される補助レーダセンサ208のいくつかの重要な特徴を示す。エンベロープ210は、回路組立体を囲むとともに、LEDチップ212及び固体状態レーザ226からの光を拡散させる際に拡散器として実行し得る。いくつかの拡散構造体240は、エンボス加工され、成形され、又はその他の様式で形成されて、LEDチップ212から発せられるシグナリング光及び照明光の方向付け及び拡散を支援し得る。同様に、拡散構造体216も、固体状態レーザ226の上方にエンボス加工され、成形され、又はその他の様式で形成されて、パルスレーザ光の周囲環境への方向付け及び拡散を支援し得る。エンベロープ210は、回路基板222を搭載するためのストップとして機能する、内部で成形された内面上の内部くさび形ボス238も有する。この場合、回路基板222は、窒化アルミニウム厚膜セラミック回路であるが、PC基板、プラスチック成形、鋼/陶材、又は他のセラミック基板を代替で使用し得る。LEDチップ212は、はんだボールを使用して上面に取り付けられる。円盤の形状で形成される固体状態レーザ226が、はんだ又は熱伝導性エポキシを使用して回路基板222の上面に搭載される。この場合、固体状態レーザ226は4層サンドイッチであり、下層が回路基板222に取り付けられる。第1の(下)層は、この場合、対照的な屈折率を有する光学等級材料の交互になった層からなる誘電体ミラーである。ミラーは、976nmの励起波長で透過性であり、1540nmのレーザ波長で反射性でなければならない。第2の(白色)層は活性利得媒体であり、この場合はエルビウム添加リン酸塩ガラスであるが、他のエルビウム添加ガラス、ネオジムYAG、又は他の適する結晶を利用してもよい。第3の層は、指定された閾値電力レベルで退色する可飽和吸収体のqスイッチ材料である。第4の(上)層は鏡面であり、鏡面は、第1の層と同様の誘電体ミラーであってもよく、又は金属製反射器であってもよい。いずれの場合でも、鏡面は、976nmの励起光波長及び1540nmのレーザ波長の両方を反射すべきである。一連の回路開口部228が回路基板222に形成され、それにより、励起レーザ224からの光は基板を通過することができる。この実施形態では、励起レーザ224は、垂直に放射する976nmVCSELの矩形アレイである。励起レーザダイードアレイ224は、従来のフリップチップ回路組み立てプロセス中にリフローされるはんだボールによって回路基板222に取り付けられる。Covar(登録商標)又は他の適する金属で作られ、はんだ付け性のためにメッキされる任意選択的なハーメチックカバー230も、回路基板222の下面にはんだ付けされるか、又は蝋付けされて、励起レーザアレイ224及び固体状態レーザ組立体226の両方を環境からハーメチックシールする。固体状態レーザ226がはんだによって回路基板222に取り付けられる場合、通常は、連続物理蒸着(PVD)塗膜シーケンス中に適用されるチタン/ニッケル/金構成であるメタライゼーションをチップの下面に対して行わなければならない。このメタライゼーションでは、通常はフォトリソグラフィによって達成される、開口部の提供を行わなければならず、それにより、励起レーザアレイ224からの励起光が固体状態レーザ226の活性領域を照明することができる。固体状態レーザ226の上部にわたり、ハーメチック窓カバー232があり、このカバー232は通常、Covar(登録商標)又は他の適する金属で作られ、はんだ付け性のためにメッキされ、回路基板222の上面にはんだ付けされるか、又は蝋付けされる。ハーメチックガラスから金属への封止を行う透明窓234が、回路基板222への搭載前に、カバー232のベースを形成する金属タブに組み付けられる。透明窓234は、レンズ、レンズアレイ、又は回折要素アレイであってもよい。図15の右側において、ROIC64ははんだ又は導電性エポキシによって回路基板222に搭載される。検出器アレイ66は、適切なプロセスによってリフローされたインジウムバンプ又ははんだボールによってROIC64の上部に搭載される。ワイヤボンドがROIC64から横方向に延び、回路基板222の表面にあるパッドにくさび接合される。通常、ワイヤボンドは金ワイヤであり、接合パッドは他の金属導電体上の金であるが、他の材料系を使用してもよい。第2のハーメチックカバー232が、ROIC64と検出器アレイ66とのハイブリッド組立体上に搭載され、これにも透明窓ガラス234が搭載される。透明窓ガラス234も、屈折性又は回折性集束要素とし得る。データ低減プロセッサ60は、回路基板222の逆側でROIC64の真下にはんだ付けされるフリップチップであり、回路基板222を通る電気接続を行う。はんだボール242は、回路基板222の組み立て中にリフローされる。蓄電キャパシタ246は、固体状態レーザ226からパルスを発射するのに十分なエネルギーを蓄える。コネクタ244が、中間レーザシステムコントローラ24に接続されるか、又はいくつかの設計では、車両2の電気システム28に直結されるファイバケーブル及び配線用ハーネス48からの相手方コネクタを受ける。コネクタ244は、車両2から電力及び接地を受け取る電気接点を有し得る。コネクタ244の他の電気接点は、データ信号、制御信号、及び状態信号の双方向転送に使用し得る。コネクタ244は、配線用ハーネス48を介して光学データ信号、制御信号、及び状態信号の双方向転送する相手方の光学的表面を有することもできる。任意選択的なエポキシドーム248を、最終的なはんだ付け動作後の任意の時間に、データ低減プロセッサ60及び回路組立体222上の露出した他の任意の電気接続上に適用し得る。さらに、エポキシフィレット236が適用されて、回路基板222及びその上の組立体をエンベロープ210に固定する。エポキシフィレット236の形成は、積層、プラスチックリフロー、又は回路基板222をエンベロープ210に固定する他の方法を優先してなくすこともできる。保持特徴220は、ここでは、内側に突出するプラスチック成形される梁の傾斜セクションを示す側に示され、この梁は、相手方の斜体パネルに挿入されると偏向し、次に、パネルの厚さを通ると跳ね返る。車両2の車体パネルの外面は次に、パネルストップ221に当接して固定されて静止し、パネルストップは、保持特徴220と一体形成され、レーダセンサ組立体208の挿入深さを効率的に設定する。
図16は図14と同様の平面図であるが、パルスレーザ送信器として電気変調VCSELアレイ224を利用する補助レーダセンサ組立体208の代替の実施形態という顕著な例外を有する。改良されたより低いインダクタンス及びより確実で柔軟な回路接続も、ROIC64及び検出器アレイ66両方の電気接続に使用される。この図面では、エンベロープ210は変更されておらず、この代替の実施形態の内部の働きをよりよく露出するために除去されている。回路基板222は、シグナリング又は照明LED212のアレイを支持して示される。断面線BBが組立体を通して引かれ、図15に示され、内部の働きの更なる詳細を示す。
図17は、図16に示される回路組立体の線BBに沿ったいくつかの特徴を示し、更なる詳細を露出する。レンズ要素250のアレイは、エポキシ、積層、又はプラスチックリフローによってアクセスボア228内に固定される。レンズ要素250は、特定の補助レーダセンサ設置の光学設計要件に応じて、ガラス又はプラスチックとすることができ、凸形、凹形、又は平坦な幾何学的形状を有し得、平坦、円形、又は楕円形の表面を有し得る。ハーメチック窓カバー232が、上述したように所定位置にはんだ付けされ、クリアな透明窓を有し得るか、又はカバーに形成された屈折レンズ要素若しくは回折レンズ要素を有し得る。図14及び図15に関して説明したような光学的に励起される利得媒体の場合での数百μ秒ではなく、数ナノ秒中に全てのエネルギーを送る必要性により、蓄電キャパシタ248ははるかに大きな容量のものである。額縁の形状に形成された新しい中二階レベルの回路基板252が、図17の右側にある主回路基板222上に搭載され、ROIC64及び検出器アレイ66に電気接続するように機能する。ビームリード254が、Mylar又はKaptonの可撓性回路基板に形成され、はんだによってROIC64に接続される。このタイプの回路は多くの場合、リジットフレックスと呼ばれ、剛性PC基板252の特徴を可撓性回路接続254の利点と組み合わせる。額縁形状により、中二階PC基板は矩形ROIC64に密接に嵌まることができ、接続を可能な限り短くし、したがって、複数の出力駆動回路からの誘導性跳ね返り(inductive bounce)を低減するとともに、高性能回路の高周波数特徴での接地接続及び電力接続のインピーダンスを低減する。通常、より高い正確性の範囲推定値が、サンプリングレートを増大することによって得られ、したがって、中二階額縁手法を利用する、寄生インダクタンスがより低いパッケージングは、クロックレート及びサンプリングレートが更に高くなるにつれて、性能の大きな向上をもたらすはずである。中二階PC252は、薄膜のエポキシと、いくつかの金メッキベリリウム銅ピン253によって主回路基板222に固定し得、ピン253は、中二階PC252の直径の大きなビア(破線で示される)と、主回路基板222に形成される相手方のビアとを通して打ち込まれる。ここでは破線の列として表されるビアは通常、主回路基板222上の内部接地板に接続し、中二階PC252の上部と、主回路基板222の下部との両方ではんだ付けされる。中二階PC252と主回路基板222との間の他の接続は、はんだバンプ、ビームリード、メッキされた貫通ビア、又は中二階PC252の縁部メッキとし得る。中二階PC252に好ましい材料はFR−4であるが、他の回路材料を同じ効果で有し得る。検出器アレイ66に接続するビームリード256は、検出器アレイへの上部接続が通常、高電圧検出器バイアスの1線のみのため、金メッキベリリウム銅の薄いシートのように単純であり得る。単純な場合、1つ又は複数のベリリウム銅シートを備えるビームリード256は、中二階PC252が固定され接続された後、中二階PC252の上部へのはんだ付けと、検出器アレイ66上の検出器バイアス電圧グリッド接続への導電性エポキシ又は低温はんだ付けによって固定され接続される。より多数の接続を必要とする実施形態では、ビームリード256は、中二階PC252の上部にはんだ付けによって取り付けられるとともに、検出器アレイ66上のいくつかの金属製パッドに導電性エポキシ又は低温はんだ付けによって取り付けられる別のフレックス回路とし得る。
図18は、検出器アレイ66と読み出しIC64との嵌合を示す図である。行増幅器258及び列増幅器264により、ユニットセル電気回路260からの出力を、行出力又は列出力の読み出しサイクルの一環として出力することができる。読み出しIC64とやりとりされる全ての信号は、ROIC64の周縁にある接合パッド266を通して通信される。図19は、各ユニットセル電気回路260の上へのインジウムバンプ262の配置の詳細を示し、次に、バンプは、検出器アレイ66を読み出しIC64に嵌合させる接着プロセスの一環として、温度及び圧力下で圧縮され変形される。インジウムバンプ262は代わりに、低温はんだバンプであってもよく、これをリフローして、検出器アレイ66を読み出しIC64に永久的に接着してもよい。矢印は嵌合の方向を示し、検出器アレイ66の上部は、レンズ要素268で構成される格子パターンになった任意選択的なマイクロレンズアレイを示し、レンズ要素268は、光を収集して、前面に形成される検出器アレイ66の個々の各検出器要素に集束させる。
特許法によって要求されるように、本開示の様々な実施形態を詳細にここで説明したが、本明細書に開示される特定の実施形態への変更及び置換を当業者は認識するだろう。そのような変更は、以下の特許請求の範囲に規定される範囲内にあり、以下の特許請求の範囲に規定される本開示の意図内にある。
2 第1の車両
4 第2の車両
6、10 前方放射パターン
8 道路
12 短距離放射パターン
14 道路縁部
16 停止標識
18 横断歩道
20 長距離レーダセンサ
22 短距離レーダセンサ
24 レーダシステムコントローラ
26、40 静止又はビデオカメラ
28 車両電気システム・中央プロセッサ
30 車両サスペンションシステム
32 慣性基準
34 二重無線リンク
36 全地球測位基準
38 衝突プロセッサ・エアバッグ制御ユニット
42 データ通信ポート
44、74 制御プロセッサ
46 不揮発性メモリ
48 ファイバケーブル・配線用ハーネス
50 センサインタフェース
52 シーンプロセッサ
54 接続
56 物体追跡プロセッサ
58 共通フレームメモリ
59、61 データバス
60 データ低減プロセッサ
61、92 単方向データバス
62 アナログ/デジタル変換器
64 読み出し集積回路
66 検出器アレイ
68 受信光学系
70 送信光学系
72 パルスレーザ送信器
75 感光ダイオード検出器
76 アナログ/デジタル変換器及びデジタル/アナログ変換器
78 オンチップメモリ
80 タイマ
82 通信ポート
84 検出器バイアス変換器回路
86 温度安定化周波数基準
88 双方向制御バス
94 双方向接続
96 入力増幅器
97 検出器要素
98 トリガー回路
99 バイアス配電ネットワーク
100 遅延回路
102 サンプルクロック
104 循環選択器
106 カウンタ
107 アクティブローリセット線
108 アナログサンプリングゲート
109 サンプリングインピーダンス制御装置
110 アナログメモリセル
111 ユニットセルサンプリング構造体
112 出力増幅器
114 出力制御装置
116、124 物体
118、120、126、128、130 表面
122 傾斜平面
132 台形パルス
134、138、140、144 反射パルス
148 第1の差動増幅器
150 フィードバック回路
152 第2の差動増幅器
154、156、164、166、168、170、172 NMOSトランジスタ
158 第3のNMOSトランジスタ
160、162 PMOSトランジスタ
176 ユニティーゲインステージ
180 プログラマブル電源
182 デジタル入力
184 グローバル蓄電キャパシタ
186 制限抵抗
188 ローカル蓄電キャパシタ
190 レーザダイオード
192、206 境界
194 プリバイアス入力
196 固定抵抗
198 デジタル論理入力
200 プログラマブル抵抗
202 キャパシタ
204 センス抵抗
208 補助レーダセンサ組立体
210 エンベロープ
212 LEDチップ
214 活性領域
216 拡散レンズ又は回折アレイ
218 光収集・集束レンズ要素
220、221 保持特徴
222、252 回路基板
224 励起レーザ
226 固体状態レーザ
228 回路開口部
230 ハーメチックカバー
232 ハーメチック窓カバー
234 透明窓
236 エポキシフィレット
238 内部くさび形ボス
240 拡散レンズ又は回折要素
242 はんだボール
244 コネクタ
248 蓄電キャパシタ
250、268 レンズ要素
253 ピン
254、256 ビームリード
258 行増幅器
260 ユニットセル電器回路
262 インジウムバンプ
264 列増幅器
266 接合パッド

Claims (29)

  1. 車体パネルに切り欠きを有する車両であって、前記切り欠きは、前記車両の周縁にあり、レーダセンサ組立体の相手方保持特徴を受けるように適合された形状を有し、前記車両は、第1のデジタルプロセッサ、配線用ハーネス、及び前記配線用ハーネスの端子に取り付けられる第1のコネクタを更に有する、車両
    を備え、前記レーダセンサ組立体は、前記車両に搭載され、
    レーダセンサを囲むエンベロープであって、
    前記エンベロープは少なくとも1つの透明セクションを有し、
    前記エンベロープは、少なくとも1つの保持特徴も有する、エンベロープと、
    前記配線用ハーネスの前記第1のコネクタに嵌合するように構成される第2のコネクタと、
    受け光学系と、
    変調レーザ光出力及び前記レーダセンサの視野内のシーンを照明する拡散光学系を有するレーザ送信器と、
    前記受け光学系の焦点面に位置決めされる感光検出器の2次元アレイであって、前記感光検出器のそれぞれは、前記変調レーザ光出力の反射部から電気応答信号を生成する出力を有する、感光検出器の2次元アレイと、
    複数のユニットセル電気回路を有する読み出し集積回路であって、前記ユニットセル電気回路のそれぞれは、前記感光検出器出力のうちの1つに接続される入力を有し、各ユニットセル電気回路は、電気応答信号復調器及び前記電気応答信号変調器の出力に接続される範囲測定回路を有し、前記範囲測定回路は、前記範囲測定回路にゼロ範囲基準を提供する基準信号に更に接続される、読み出し集積回路と、
    前記感光検出器のアレイの少なくとも1つの配電グリッドに接続される検出器バイアス回路と、
    少なくとも1つの範囲測定回路から出力を受信するように接続される第2のデジタルプロセッサと、
    前記デジタルプロセッサに接続される温度安定化周波数基準と、
    を備えることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  2. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記配線用ハーネスは、少なくとも1つの光学導波管を有することを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  3. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記第1のコネクタは複数の電気接点を有することを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  4. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記第1のコネクタは少なくとも1つの光学合わせ面を有することを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  5. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記エンベロープは透明プラスチックから成形されることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  6. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記保持特徴はテーパ形傾斜部を備え、前記テーパ形傾斜部は、車両の車体パネル切り欠きと係合すると偏向し、次に、前記パネルに完全に挿入されると、元の位置に向かって跳ね返り、前記レーダセンサ組立体を保持することを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  7. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記レーダ送信器は、インジウム、ガリウム、ヒ素、リンの組から選択される少なくとも1つの元素を有する半導体利得媒体に形成される垂直キャビティ表面エミッタを備えることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  8. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記変調レーザ光出力は、ガウス形単一パルスプロファイル、複数のガウス形プロファイルパルス、フラットトップ単一パルスプロファイル、フラットトップ複数パルス、パルス正弦波、及びチャープ正弦波パルスの組から選択される波形を用いて変調されることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  9. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記レーザ送信器は、イットリウムアルミニウムガーネット、エルビウム添加ガラス、ネオジム添加イットリウムアルミニウムガーネット、及びエルビウム添加イットリウムアルミニウムガーネットの組から選択される利得媒体に形成される、光学的に励起される固体状態レーザを備えることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  10. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記感光検出器の前記2次元アレイは前記読み出し集積回路に直接搭載されることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  11. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記レーダセンサ組立体は、前記エンベロープ内の共通回路基板に搭載される複数の電気構成要素を備えることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  12. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記レーダセンサは、ターン信号、尾灯、駐車灯、ミラー組立体、及びブレーキライトの組から選択される補助ランプ組立体に統合されることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  13. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記車両は、前記レーダセンサの前記視野に重なる視野を有する少なくとも1つの2次元撮像カメラを更に有し、前記車両は、前記レーダセンサ組立体からのデータを、前記少なくとも1つの2次元撮像カメラからのデータと統合するように構成されるデジタルプロセッサを更に有することを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  14. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記レーザ送信器はハーメチックカバーで囲まれることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  15. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記感光検出器の2次元アレイはハーメチックカバーで囲まれることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  16. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記デジタルプロセッサは、反射光パルスの形状を解析することによって表面の前記幾何学的形状を特定することを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  17. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記レーザ送信器は、少なくとも1つのトランジスタによって制御される電流によって変調される半導体レーザのアレイであることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  18. 請求項1に記載のレーダセンサ組立体及び車両において、前記第1のデジタルプロセッサ及び前記第2のデジタルプロセッサは、組み合わせられて単一のデジタルプロセッサになることを特徴とする、レーダセンサ組立体及び車両。
  19. 車両及び衝突回避システムであって、
    少なくとも1つのレーダセンサ組立体が搭載された車両であって、車体パネルに切り欠きを有し、前記切り欠きは前記車両の周縁にあり、前記少なくとも1つのレーダセンサ組立体の相手方の保持特徴を受けるように構成される形状を有し、前記車両は、第1のデジタルプロセッサ及び配線用ハーネスを更に有する、車両と、前記配線用ハーネスの端子に取り付けられる第1のコネクタであって、前記少なくとも1つのレーダセンサ組立体のコネクタに嵌合するように構成され、前記車両の第1のデジタルプロセッサは、前記少なくとも1つのレーダセンサ組立体から3次元データを受信する、第1のコネクタと、前記車両の経路及び速度を制御する制御システムであって、前記第1のデジタルプロセッサは、前記制御システムを通して、好ましい経路に沿って前記車両を導く制御を適用し、
    前記少なくとも1つのレーダセンサ組立体は、
    受信レンズ、
    前記少なくとも1つのレーダセンサ組立体の視野内のシーンを照明する変調レーザ光出力及び拡散光学系を有するレーザ送信器、
    前記受信レンズの焦点面に位置決めされた感光検出器の2次元アレイであって、それぞれが、前記変調レーザ光出力の反射部分から電気応答信号を生成する出力を有する、感光検出器の2次元アレイ、
    複数のユニットセル電気回路を有する読み出し集積回路であって、前記ユニットセル電気回路のそれぞれは、前記感光検出器出力の1つに接続される入力を有し、電気応答信号復調器及び前記電気応答信号復調器の出力に接続された範囲測定回路を有し、前記範囲測定回路は、前記範囲測定回路にゼロ範囲基準を提供する基準信号に更に接続される、読み出し集積回路、及び
    前記感光検出器の前記アレイの少なくとも1つの配電グリッドに接続される検出器バイアス回路
    を備える、制御システムと、
    接続されて、前記範囲測定回路からデータ出力を受信し、前記データ出力に基づいて運転を導き、処理されたデジタル出力を前記第1のデジタルプロセッサに提供する第2のデジタルプロセッサと、
    前記第2のデジタルプロセッサに接続される温度安定化周波数基準と、
    を備えることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  20. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記レーダ送信器は、半導体利得媒体に形成される半導体レーザを備え、少なくとも1つの要素は、インジウム、ガリウム、ヒ素、リンの組から選択されることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  21. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記変調レーザ光出力は、ガウス形単一パルスプロファイル、複数のガウス形プロファイルパルス、フラットトップ単一パルスプロファイル、フラットトップ複数パルス、パルス正弦波、及びチャープ正弦波パルスの組から選択される波形で変調されることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  22. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記レーザ送信器は、イットリウムアルミニウムガーネット、エルビウム添加ガラス、ネオジム添加イットリウムアルミニウムガーネット、及びエルビウム添加イットリウムアルミニウムガーネットの組から選択される利得媒体に形成される、光学的に励起される固体状態レーザを備えることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  23. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記感光検出器の2次元アレイは、前記読み出し集積回路に直接搭載されることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  24. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記制御システムは、操縦、ブレーキ、及びサスペンションの組から選択される車両システムを制御することを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  25. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記感光検出器の2次元アレイは、シリコン、インジウム、ガリウム、ヒ素、リン、アルミニウム、ホウ素、アンチモン、マグネシウム、ゲルマニウム、及び窒素の組から選択される元素を有する半導体膜で形成されることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  26. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記レーダセンサ組立体には、ターン信号、尾灯、駐車灯、及びブレーキライトの組から選択される補助ランプ組立体が統合されることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  27. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記電気応答信号復調器は、
    トリガー回路に接続される出力を有する入力増幅器と、
    それぞれが、関連付けられたアナログメモリセルを有する一連のアナログサンプリングゲートであって、前記サンプリングゲートのそれぞれは、前記入力増幅器の出力に接続される、一連のアナログサンプリングゲートと、
    前記サンプリングゲートのそれぞれのタイミングを制御するサンプルクロックと、
    一連の各前記サンプリングゲートを選択するセレクタと、
    前記サンプルの数をカウントするカウンタと、
    前記アナログメモリセルのそれぞれに接続される入力を有する出力増幅器と、
    前記出力増幅器を通して出力すべき一連の前記アナログメモリセルカウントを選択する出力制御装置と、
    を備え、アナログ/デジタル変換器の入力は前記出力増幅器に接続され、前記アナログ/デジタル変換器の出力はデジタルプロセッサの入力に接続され、前記アナログ/デジタル変換器は、前記電気応答信号の一連のデジタル化されたアナログサンプルを生成し、前記デジタルプロセッサは、デジタル処理アルゴリズムを使用して、前記一連のデジタル化されたアナログサンプルに対して動作することによって、前記電気応答信号を復調するようにプログラムされることを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  28. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記電気応答新語復調器は、
    位相比較器の第1の入力に接続される出力を有する入力増幅器を備え、前記位相比較器は第2の入力に接続される位相基準信号を有し、前記位相比較器の出力は、積分器の入力に接続され、前記集積器は、前記位相比較器の前記第1の入力と、前記第2の入力との間での位相差を示す出力電圧を有する積分器出力を有することを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
  29. 請求項19に記載の車両及び衝突回避システムにおいて、前記車両は、前記レーダセンサ組立体の前記視野に重なる視野を有する少なくとも1つの2次元撮像カメラを更に有し、前記車両は、前記レーダセンサ組立体からの前記データを、前記少なくとも1つの2次元撮像カメラからのデータと統合可能であるデジタルプロセッサを更に有することを特徴とする、車両及び衝突回避システム。
JP2014104951A 2013-05-24 2014-05-21 自動車補助レーダセンサ Pending JP2015007615A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/901,914 2013-05-24
US13/901,914 US9069080B2 (en) 2013-05-24 2013-05-24 Automotive auxiliary ladar sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015007615A true JP2015007615A (ja) 2015-01-15
JP2015007615A5 JP2015007615A5 (ja) 2017-06-01

Family

ID=50732065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014104951A Pending JP2015007615A (ja) 2013-05-24 2014-05-21 自動車補助レーダセンサ

Country Status (3)

Country Link
US (5) US9069080B2 (ja)
EP (2) EP3173818B1 (ja)
JP (1) JP2015007615A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170070391A (ko) * 2015-12-14 2017-06-22 현대모비스 주식회사 복수의 레이더를 이용한 이동체 검출 장치 및 그 동작 방법
JP2018044838A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社トプコン 測距装置
JP2018511799A (ja) * 2015-03-13 2018-04-26 コンチネンタル アドヴァンスド ライダー ソリューションズ ユーエス エルエルシーContinental Advanced Lidar Solutions US, LLC ビームステアリングladarセンサ
JP2018072322A (ja) * 2016-11-03 2018-05-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 異種のlidar技術を使用するためのシステム及び方法
CN108627815A (zh) * 2017-03-21 2018-10-09 线性技术有限责任公司 具有2态的单位增益缓冲器
JP2020500430A (ja) * 2016-10-17 2020-01-09 トリルミナ コーポレーション マルチビーム光電子アレイ用の整合性ドライブデバイス
JP2020060568A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 センサーズ・アンリミテッド・インコーポレーテッド センサ、センサシステム、および撮像方法
JP2020126980A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 富士ゼロックス株式会社 発光装置、光学装置および情報処理装置
WO2020179839A1 (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 浜松ホトニクス株式会社 受光装置、及び受光装置の製造方法
JP2020530117A (ja) * 2017-08-07 2020-10-15 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe センシングデバイスのための保護ハウジング
JP2020531794A (ja) * 2017-08-31 2020-11-05 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 固体光検出及び測距(lidar)システム、固体光検出及び測距(lidar)分解能を改善するためのシステム及び方法
JP2021510204A (ja) * 2018-01-11 2021-04-15 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh レーダセンサヘッドに組み込まれた分析ユニットを有するレーダシステム
JP2021512301A (ja) * 2018-01-29 2021-05-13 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車におけるレーダセンサシステムの作動方法
US11675076B2 (en) 2017-08-31 2023-06-13 SZ DJI Technology Co., Ltd. Solid state light detection and ranging (LIDAR) system and system and method for improving solid state light detection and ranging (LIDAR) resolution

Families Citing this family (263)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE46672E1 (en) 2006-07-13 2018-01-16 Velodyne Lidar, Inc. High definition LiDAR system
EP3836539B1 (en) 2007-10-10 2024-03-13 Gerard Dirk Smits Image projector with reflected light tracking
US11609336B1 (en) 2018-08-21 2023-03-21 Innovusion, Inc. Refraction compensation for use in LiDAR systems
EP2428770B1 (en) * 2010-09-08 2013-04-24 Harman Becker Automotive Systems GmbH Vehicle navigation system
US12025807B2 (en) 2010-10-04 2024-07-02 Gerard Dirk Smits System and method for 3-D projection and enhancements for interactivity
US8509982B2 (en) 2010-10-05 2013-08-13 Google Inc. Zone driving
US9649972B2 (en) 2011-04-07 2017-05-16 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US10481265B2 (en) * 2011-12-21 2019-11-19 Robotic paradigm Systems LLC Apparatus, systems and methods for point cloud generation and constantly tracking position
US10132928B2 (en) 2013-05-09 2018-11-20 Quanergy Systems, Inc. Solid state optical phased array lidar and method of using same
US9069080B2 (en) 2013-05-24 2015-06-30 Advanced Scientific Concepts, Inc. Automotive auxiliary ladar sensor
US10126412B2 (en) 2013-08-19 2018-11-13 Quanergy Systems, Inc. Optical phased array lidar system and method of using same
US10132626B2 (en) * 2013-09-18 2018-11-20 Infineon Technologies Ag Adaptive distance estimation
US9784835B1 (en) 2013-09-27 2017-10-10 Waymo Llc Laser diode timing feedback using trace loop
US10203399B2 (en) 2013-11-12 2019-02-12 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for array based LiDAR systems with reduced interference
JP6292533B2 (ja) 2013-12-06 2018-03-14 株式会社リコー 物体検出装置及びセンシング装置
US20150192677A1 (en) * 2014-01-03 2015-07-09 Quanergy Systems, Inc. Distributed lidar sensing system for wide field of view three dimensional mapping and method of using same
US10431099B2 (en) * 2014-02-21 2019-10-01 FLIR Belgium BVBA Collision avoidance systems and methods
WO2015142919A1 (en) 2014-03-17 2015-09-24 BARNES, Megan, D. Airplane collision avoidance
US9360554B2 (en) 2014-04-11 2016-06-07 Facet Technology Corp. Methods and apparatus for object detection and identification in a multiple detector lidar array
US9810783B2 (en) * 2014-05-15 2017-11-07 Empire Technology Development Llc Vehicle detection
EP3146362B1 (en) * 2014-05-23 2019-08-14 Signify Holding B.V. Object detection system and method
JP6731135B2 (ja) * 2014-05-30 2020-07-29 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 センシングシステム及び運転支援システム
US9685007B2 (en) * 2014-06-05 2017-06-20 International Business Machines Corporation Managing a vehicle incident
EP2955544B1 (en) * 2014-06-11 2020-06-17 Sony Depthsensing Solutions N.V. A TOF camera system and a method for measuring a distance with the system
JP6103716B2 (ja) * 2014-06-17 2017-03-29 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
US9753351B2 (en) 2014-06-30 2017-09-05 Quanergy Systems, Inc. Planar beam forming and steering optical phased array chip and method of using same
US9377533B2 (en) 2014-08-11 2016-06-28 Gerard Dirk Smits Three-dimensional triangulation and time-of-flight based tracking systems and methods
EP3195010A4 (en) * 2014-08-15 2018-04-11 Aeye, Inc. Methods and systems for ladar transmission
US9869753B2 (en) 2014-08-15 2018-01-16 Quanergy Systems, Inc. Three-dimensional-mapping two-dimensional-scanning lidar based on one-dimensional-steering optical phased arrays and method of using same
JP6408832B2 (ja) * 2014-08-27 2018-10-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 制御システム、中継装置、及び制御方法
US9321461B1 (en) 2014-08-29 2016-04-26 Google Inc. Change detection using curve alignment
US9248834B1 (en) 2014-10-02 2016-02-02 Google Inc. Predicting trajectories of objects based on contextual information
US9490873B2 (en) * 2014-10-02 2016-11-08 Raytheon Company Methods and apparatus for underwater electrical near-field signal system
US10036803B2 (en) 2014-10-20 2018-07-31 Quanergy Systems, Inc. Three-dimensional lidar sensor based on two-dimensional scanning of one-dimensional optical emitter and method of using same
US9440649B2 (en) * 2014-10-29 2016-09-13 Robert Bosch Gmbh Impact mitigation by intelligent vehicle positioning
CN105654023B (zh) * 2014-11-12 2019-05-03 株式会社理光 识别物体危险性的方法和装置
JP6500403B2 (ja) * 2014-11-28 2019-04-17 三菱自動車工業株式会社 車両の障害物検知装置及びそれを用いた誤発進抑制装置
CN107005023B (zh) 2014-12-19 2020-03-24 皇家飞利浦有限公司 激光传感器模块
EP3243119A1 (de) * 2015-01-06 2017-11-15 Huf Hülsbeck & Fürst GmbH & Co. KG Optische vorrichtung zur belichtung einer sensorvorrichtung für ein fahrzeug
DE102015200522B4 (de) * 2015-01-15 2022-03-31 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Unterstützen eines Manövriervorganges eines Kraftfahrzeuges sowie Fahrassistenzsystem
DE102015101359B4 (de) * 2015-01-30 2024-01-18 Infineon Technologies Ag Eine Vorrichtung zum Bestimmen von Distanzinformationen, eine Laufzeit-Lichtquelle und eine Dockingstation
DE102015001912A1 (de) * 2015-02-16 2016-08-18 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren zur Steuerung einer Scheinwerferanlage eines Fahrzeuges sowie Steuergerät und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US10036801B2 (en) 2015-03-05 2018-07-31 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for increased precision and improved range in a multiple detector LiDAR array
JP6671629B2 (ja) * 2015-03-18 2020-03-25 株式会社リコー 物体検出装置、センシング装置、及び移動体装置
US9529079B1 (en) 2015-03-26 2016-12-27 Google Inc. Multiplexed multichannel photodetector
US10436904B2 (en) * 2015-04-15 2019-10-08 The Boeing Company Systems and methods for modular LADAR scanning
JP6282246B2 (ja) * 2015-04-24 2018-02-21 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 車載用距離計測装置
US10795000B2 (en) 2015-07-10 2020-10-06 The Boeing Company Laser distance and ranging (LADAR) apparatus, array, and method of assembling thereof
DE102015213694A1 (de) * 2015-07-21 2017-01-26 Robert Bosch Gmbh Sensorsystem zum Erkennen überstehender oder freiliegender Objekte in der Umgebung eines Fahrzeugs
WO2017017967A1 (ja) * 2015-07-29 2017-02-02 京セラ株式会社 検出装置、撮像装置、車両および検出方法
US9746852B1 (en) 2015-08-17 2017-08-29 X Development Llc Using laser sensors to augment stereo sensor readings for robotic devices
US9886035B1 (en) 2015-08-17 2018-02-06 X Development Llc Ground plane detection to verify depth sensor status for robot navigation
JP6697702B2 (ja) * 2015-09-10 2020-05-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動停止装置および自動停止方法
DE102015115558A1 (de) * 2015-09-15 2017-03-16 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Sensoreinrichtung zur optischen Erfassung von Betätigungsgesten
US10940788B2 (en) * 2015-09-25 2021-03-09 Apple Inc. Embedded light sensors
US10712446B1 (en) * 2015-09-25 2020-07-14 Apple Inc. Remote sensing for detection and ranging of objects
US11131756B2 (en) * 2015-09-29 2021-09-28 Qualcomm Incorporated LIDAR system with reflected signal strength measurement
JP6555056B2 (ja) * 2015-09-30 2019-08-07 アイシン精機株式会社 周辺監視装置
CN108474854B (zh) * 2015-10-06 2022-06-14 日本先锋公司 信息处理装置、信息处理方法和程序
US10267908B2 (en) 2015-10-21 2019-04-23 Waymo Llc Methods and systems for clearing sensor occlusions
WO2017073635A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 株式会社小糸製作所 車両用部品および車両
CN106646491B (zh) * 2015-10-30 2019-11-29 长城汽车股份有限公司 一种超声波防撞雷达系统及其障碍物定位方法
US9620019B1 (en) * 2015-11-03 2017-04-11 Denso International America, Inc. Methods and systems for facilitating vehicle lane change
DE102015224782A1 (de) * 2015-12-10 2017-06-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Radarvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
WO2017106875A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Gerard Dirk Smits Real time position sensing of objects
EP3396412A4 (en) * 2015-12-21 2019-08-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. VEHICLE SENSOR AND VEHICLE THEREFOR
US10627490B2 (en) 2016-01-31 2020-04-21 Velodyne Lidar, Inc. Multiple pulse, LIDAR based 3-D imaging
US9827936B2 (en) * 2016-02-11 2017-11-28 Robert Bosch Gmbh Vehicle collision energy absorbance with magnetorheological or electrorheological material
US20170242104A1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 Aeye, Inc. Ladar Transmitter with Induced Phase Drift for Improved Gaze on Scan Area Portions
US9933513B2 (en) 2016-02-18 2018-04-03 Aeye, Inc. Method and apparatus for an adaptive ladar receiver
US10641872B2 (en) 2016-02-18 2020-05-05 Aeye, Inc. Ladar receiver with advanced optics
US10042159B2 (en) 2016-02-18 2018-08-07 Aeye, Inc. Ladar transmitter with optical field splitter/inverter
US9866816B2 (en) 2016-03-03 2018-01-09 4D Intellectual Properties, Llc Methods and apparatus for an active pulsed 4D camera for image acquisition and analysis
KR102417610B1 (ko) * 2016-03-03 2022-07-07 삼성전자주식회사 근거리 초고주파 레이더를 이용한 코드 판독 방법 및 장치
DE102016203727A1 (de) * 2016-03-08 2017-09-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Vermeiden eines Auffahrunfalls zwischen einem ersten Fahrzeug und einem zweiten Fahrzeug und Steuergerät
US11573325B2 (en) 2016-03-11 2023-02-07 Kaarta, Inc. Systems and methods for improvements in scanning and mapping
US10989542B2 (en) * 2016-03-11 2021-04-27 Kaarta, Inc. Aligning measured signal data with slam localization data and uses thereof
US11567201B2 (en) 2016-03-11 2023-01-31 Kaarta, Inc. Laser scanner with real-time, online ego-motion estimation
JP6987797B2 (ja) 2016-03-11 2022-01-05 カールタ インコーポレイテッド リアルタイムオンラインエゴモーション推定を有するレーザスキャナ
JP6520781B2 (ja) * 2016-03-18 2019-05-29 株式会社デンソー 通信制御装置
WO2017164989A1 (en) 2016-03-19 2017-09-28 Velodyne Lidar, Inc. Integrated illumination and detection for lidar based 3-d imaging
US10761195B2 (en) 2016-04-22 2020-09-01 OPSYS Tech Ltd. Multi-wavelength LIDAR system
US10578719B2 (en) 2016-05-18 2020-03-03 James Thomas O'Keeffe Vehicle-integrated LIDAR system
GB2570791B (en) * 2016-05-18 2021-10-27 James Okeeffe A dynamically steered lidar adapted to vehicle shape
US11340338B2 (en) 2016-08-10 2022-05-24 James Thomas O'Keeffe Distributed lidar with fiber optics and a field of view combiner
WO2018128655A2 (en) 2016-09-25 2018-07-12 Okeeffe James Distributed laser range finder with fiber optics and micromirrors
US10393877B2 (en) 2016-06-01 2019-08-27 Velodyne Lidar, Inc. Multiple pixel scanning LIDAR
US20170372602A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Continental Advanced Lidar Solutions Us, Llc Ladar enabled traffic control
US10852725B2 (en) * 2016-06-29 2020-12-01 Faraday & Future Inc. Activate/deactivate functionality in response to environmental conditions
DE102016112471A1 (de) * 2016-07-07 2018-01-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Elektronische Auswerteeinrichtung einer Detektionsvorrichtung, Detektionsvorrichtung, Fahrerassistenzsystem und Verfahren zum Betreiben einer elektronischen Auswerteeinrichtung
KR102673812B1 (ko) * 2016-07-26 2024-06-10 삼성전자주식회사 라이다 장치 및 거리 측정 방법
WO2018031830A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Okeeffe James Laser range finding with enhanced utilization of a remotely located mirror
DE102016009764A1 (de) * 2016-08-11 2018-02-15 Trw Automotive Gmbh Steuerungssystem und Steuerungsverfahren zum Führen eines Kraftfahrzeugs entlang eines Pfades und zum Vermeiden einer Kollision mit einem anderen Kraftfahrzeug
US10775508B1 (en) * 2016-08-19 2020-09-15 Apple Inc. Remote sensing device
WO2018126248A1 (en) 2017-01-02 2018-07-05 Okeeffe James Micromirror array for feedback-based image resolution enhancement
WO2018044958A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Okeeffe James Laser range finder with smart safety-conscious laser intensity
US10103495B2 (en) * 2016-09-01 2018-10-16 Skyworks Solutions, Inc. Methods and apparatus for adaptive grounding and noise mitigation in mixed-signal devices
US10445896B1 (en) 2016-09-23 2019-10-15 Apple Inc. Systems and methods for determining object range
US10408940B2 (en) 2016-09-25 2019-09-10 James Thomas O'Keeffe Remote lidar with coherent fiber optic image bundle
US10569613B2 (en) * 2016-10-03 2020-02-25 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Method of alerting driver to condition of suspension system
DE102016220075A1 (de) * 2016-10-14 2018-04-19 Audi Ag Kraftfahrzeug und Verfahren zur 360°-Umfelderfassung
US10067230B2 (en) 2016-10-31 2018-09-04 Gerard Dirk Smits Fast scanning LIDAR with dynamic voxel probing
US10444330B2 (en) * 2016-11-01 2019-10-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army LADAR receiver with enhanced signal to noise ratio and method
US11280885B2 (en) 2016-11-01 2022-03-22 America as represented by the Secretary of the Army LADAR receiver
DE102016221680B4 (de) 2016-11-04 2022-06-15 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines teilautonomen oder autonomen Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
TWI644116B (zh) * 2016-11-10 2018-12-11 光寶電子(廣州)有限公司 光學裝置
JP6731332B2 (ja) * 2016-12-13 2020-07-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 障害物判定システムおよび障害物判定プログラム
KR102452682B1 (ko) * 2016-12-14 2022-10-11 현대자동차주식회사 전방충돌회피성능 향상을 위한 통합제어방법 및 차량
DE102016225797B4 (de) * 2016-12-21 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Lidar-Sensor zur Erfassung eines Objektes
WO2018125850A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Gerard Dirk Smits Systems and methods for machine perception
EP3563180A4 (en) 2016-12-30 2020-08-19 Innovusion Ireland Limited MULTI-WAVELENGTH LIDAR DESIGN
US10942257B2 (en) 2016-12-31 2021-03-09 Innovusion Ireland Limited 2D scanning high precision LiDAR using combination of rotating concave mirror and beam steering devices
US10969475B2 (en) 2017-01-05 2021-04-06 Innovusion Ireland Limited Method and system for encoding and decoding LiDAR
US11054508B2 (en) 2017-01-05 2021-07-06 Innovusion Ireland Limited High resolution LiDAR using high frequency pulse firing
US11009605B2 (en) 2017-01-05 2021-05-18 Innovusion Ireland Limited MEMS beam steering and fisheye receiving lens for LiDAR system
CN106934347B (zh) * 2017-02-10 2021-03-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 障碍物识别方法及装置、计算机设备及可读介质
AU2018220938B2 (en) 2017-02-17 2022-03-17 Aeye, Inc. Method and system for ladar pulse deconfliction
JP7037830B2 (ja) 2017-03-13 2022-03-17 オプシス テック リミテッド 眼安全性走査lidarシステム
US10366294B2 (en) * 2017-03-23 2019-07-30 Aptiv Technologies Limited Transparency-characteristic based object classification for automated vehicle
US10976417B2 (en) * 2017-03-29 2021-04-13 Luminar Holdco, Llc Using detectors with different gains in a lidar system
US10684360B2 (en) * 2017-03-30 2020-06-16 Luminar Technologies, Inc. Protecting detector in a lidar system using off-axis illumination
DE102017205402A1 (de) * 2017-03-30 2018-10-04 Robert Bosch Gmbh Lidarsystem
US10386465B2 (en) * 2017-03-31 2019-08-20 Velodyne Lidar, Inc. Integrated LIDAR illumination power control
US10641876B2 (en) 2017-04-06 2020-05-05 Quanergy Systems, Inc. Apparatus and method for mitigating LiDAR interference through pulse coding and frequency shifting
DE102017109165B4 (de) 2017-04-28 2021-12-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optoelektronische Detektionsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
CN115575928A (zh) 2017-05-08 2023-01-06 威力登激光雷达美国有限公司 Lidar数据获取与控制
US10473921B2 (en) * 2017-05-10 2019-11-12 Gerard Dirk Smits Scan mirror systems and methods
DE102017005019B4 (de) * 2017-05-26 2024-09-19 Mercedes-Benz Group AG Beleuchtungsvorrichtung und Verfahren zu deren Betrieb
JP2018205288A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 距離計測装置、距離計測方法、およびプログラム
US10176596B1 (en) * 2017-07-06 2019-01-08 GM Global Technology Operations LLC Calibration verification methods for autonomous vehicle operations
EP3428678B1 (en) * 2017-07-14 2021-12-15 Veoneer Sweden AB A vision system and method for a vehicle
DE102017116424A1 (de) * 2017-07-20 2019-01-24 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Ermitteln eines elektrischen Werts einer Sensorvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102017116595A1 (de) * 2017-07-24 2019-01-24 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Lidareinheit mit Montageelement zur Anbringung von Sendermodul und Empfängermodul
US11508247B2 (en) 2017-07-27 2022-11-22 Honeywell International Inc. Lidar-based aircraft collision avoidance system
WO2019022941A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 OPSYS Tech Ltd. VCSEL LIDAR TRANSMITTER WITH LOW ANGULAR DIVERGENCE
US10605924B2 (en) * 2017-08-02 2020-03-31 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus cross segment detection in a lidar system
US10850732B2 (en) * 2017-09-05 2020-12-01 Aptiv Technologies Limited Automated speed control system
GB2568356B (en) 2017-09-07 2021-12-15 Borealis Tech Ltd Improved aircraft ground collision avoidance system
KR102401176B1 (ko) * 2017-09-14 2022-05-24 삼성전자주식회사 레이더 영상 처리 방법, 장치 및 시스템
CN111344647B (zh) 2017-09-15 2024-08-02 艾耶股份有限公司 具有低延时运动规划更新的智能激光雷达系统
JP6663406B2 (ja) * 2017-10-05 2020-03-11 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
CN109677326B (zh) * 2017-10-18 2021-10-08 鸿海精密工业股份有限公司 一种无人驾驶智能汽车
CN111542765B (zh) 2017-10-19 2024-08-02 图达通智能美国有限公司 具有大动态范围的lidar
WO2019079750A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Gerard Dirk Smits METHODS AND SYSTEMS FOR NAVIGATING A VEHICLE EQUIPPED WITH A NEW MILITARY MARKER SYSTEM
US20190129013A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Continental Automotive Systems, Inc. Lidar sensor assembly with detector gap
JP7388720B2 (ja) 2017-11-15 2023-11-29 オプシス テック リミテッド ノイズ適応ソリッドステートlidarシステム
WO2019099605A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Kaarta, Inc. Methods and systems for geo-referencing mapping systems
EP3487274A1 (en) * 2017-11-20 2019-05-22 Valeo Comfort and Driving Assistance Electronic device comprising a structral piece with a cage positionned over an electronic component
US11294041B2 (en) 2017-12-08 2022-04-05 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for improving detection of a return signal in a light ranging and detection system
US10377383B2 (en) * 2017-12-11 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lane change
US11493601B2 (en) 2017-12-22 2022-11-08 Innovusion, Inc. High density LIDAR scanning
EP3732082B1 (en) 2017-12-30 2023-04-05 DLHBowles, Inc. Fluidic nozzle insert and fluidic nozzle assembly
EP3732083B1 (en) 2017-12-30 2023-11-15 DLHBowles, Inc. Air nozzle assembly and sensor surface cleaning system
WO2019136384A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-11 Veoneer Us, Inc. Illumination-based object tracking within a vehicle
WO2019139895A1 (en) 2018-01-09 2019-07-18 Innovusion Ireland Limited Lidar detection systems and methods that use multi-plane mirrors
US11675050B2 (en) 2018-01-09 2023-06-13 Innovusion, Inc. LiDAR detection systems and methods
WO2019148214A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Gerard Dirk Smits Hyper-resolved, high bandwidth scanned lidar systems
US11391823B2 (en) 2018-02-21 2022-07-19 Innovusion, Inc. LiDAR detection systems and methods with high repetition rate to observe far objects
WO2019164961A1 (en) 2018-02-21 2019-08-29 Innovusion Ireland Limited Lidar systems with fiber optic coupling
US12085673B2 (en) 2018-02-23 2024-09-10 Seyond, Inc. Distributed LiDAR systems
WO2019165194A1 (en) 2018-02-23 2019-08-29 Kaarta, Inc. Methods and systems for processing and colorizing point clouds and meshes
US11808888B2 (en) 2018-02-23 2023-11-07 Innovusion, Inc. Multi-wavelength pulse steering in LiDAR systems
CN112292608B (zh) 2018-02-23 2024-09-20 图达通智能美国有限公司 用于lidar系统的二维操纵系统
US11567182B2 (en) 2018-03-09 2023-01-31 Innovusion, Inc. LiDAR safety systems and methods
JP7324518B2 (ja) 2018-04-01 2023-08-10 オプシス テック リミテッド 雑音適応型固体ライダシステム
WO2019195270A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Kaarta, Inc. Methods and systems for real or near real-time point cloud map data confidence evaluation
WO2019199775A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 Innovusion Ireland Limited Lidar systems and methods for exercising precise control of a fiber laser
US11789132B2 (en) 2018-04-09 2023-10-17 Innovusion, Inc. Compensation circuitry for lidar receiver systems and method of use thereof
US10670719B2 (en) * 2018-05-31 2020-06-02 Beijing Voyager Technology Co., Ltd. Light detection system having multiple lens-receiver units
JP7100702B2 (ja) * 2018-06-12 2022-07-13 ローム株式会社 カメラシステム、そのコントローラ、自動車
US11675053B2 (en) 2018-06-15 2023-06-13 Innovusion, Inc. LiDAR systems and methods for focusing on ranges of interest
WO2020009826A1 (en) 2018-07-05 2020-01-09 Kaarta, Inc. Methods and systems for auto-leveling of point clouds and 3d models
US20200029194A1 (en) * 2018-07-17 2020-01-23 J.W. Speaker Corporation Reporting light method and apparatus
EP3830602A4 (en) * 2018-08-03 2022-03-23 Opsys Tech Ltd. MODULAR DISTRIBUTED SOLID-STATE LIDAR SYSTEM
US11579300B1 (en) 2018-08-21 2023-02-14 Innovusion, Inc. Dual lens receive path for LiDAR system
US11860316B1 (en) 2018-08-21 2024-01-02 Innovusion, Inc. Systems and method for debris and water obfuscation compensation for use in LiDAR systems
US11614526B1 (en) 2018-08-24 2023-03-28 Innovusion, Inc. Virtual windows for LIDAR safety systems and methods
US11796645B1 (en) 2018-08-24 2023-10-24 Innovusion, Inc. Systems and methods for tuning filters for use in lidar systems
US11971507B2 (en) 2018-08-24 2024-04-30 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for mitigating optical crosstalk in a light ranging and detection system
US11579258B1 (en) 2018-08-30 2023-02-14 Innovusion, Inc. Solid state pulse steering in lidar systems
US10712434B2 (en) 2018-09-18 2020-07-14 Velodyne Lidar, Inc. Multi-channel LIDAR illumination driver
US11463854B2 (en) * 2018-09-24 2022-10-04 Douglas Glass Benefield Free space optical transmission system for vehicle networking
US10474930B1 (en) * 2018-10-05 2019-11-12 StradVision, Inc. Learning method and testing method for monitoring blind spot of vehicle, and learning device and testing device using the same
DE102018218166A1 (de) * 2018-10-24 2020-04-30 Osram Gmbh Abstandsmesseinheit
US11327177B2 (en) 2018-10-25 2022-05-10 Aeye, Inc. Adaptive control of ladar shot energy using spatial index of prior ladar return data
CN110799853B (zh) * 2018-10-26 2024-04-30 深圳市大疆创新科技有限公司 一种环境感知系统及移动平台
US10901080B2 (en) * 2018-10-26 2021-01-26 Fleetmind Seon Solutions Inc. Traffic monitoring and predictive analysis system for use with vehicle stop indicator systems
CN113287031B (zh) * 2018-11-02 2024-07-23 伟摩有限责任公司 车辆的多个旋转传感器的同步
US11082010B2 (en) 2018-11-06 2021-08-03 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for TIA base current detection and compensation
US11762151B2 (en) * 2018-11-07 2023-09-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optical radar device
US20200150238A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-14 Continental Automotive Systems, Inc. Non-interfering long- and short-range lidar systems
CN114114606B (zh) 2018-11-14 2024-09-06 图达通智能美国有限公司 使用多面镜的lidar系统和方法
EP3657203A1 (de) * 2018-11-22 2020-05-27 Hexagon Technology Center GmbH Elektrooptischer entfernungsmesser und entfernungsmessverfahren
US11543528B2 (en) * 2018-11-30 2023-01-03 University Of South Florida System and method of dynamic light source control
JPWO2020116030A1 (ja) * 2018-12-03 2021-10-07 日本電気株式会社 道路監視システム、道路監視装置、道路監視方法、及びプログラム
US11947038B2 (en) 2018-12-21 2024-04-02 Continental Automotive Systems, Inc. Wavelength adaptive narrow band optical filter for a LIDAR system
CN111683851B (zh) * 2018-12-26 2023-09-12 百度时代网络技术(北京)有限公司 用于自动驾驶的自反向车道的相互避开算法
CN110103810B (zh) * 2019-01-03 2024-02-27 华域视觉科技(上海)有限公司 三维探测照明系统及汽车
US20200217932A1 (en) * 2019-01-04 2020-07-09 Continental Automotive Systems, Inc. Ladar packaging for vehicle range sensors
US12061263B2 (en) 2019-01-07 2024-08-13 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for a configurable sensor system
US11885958B2 (en) 2019-01-07 2024-01-30 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for a dual axis resonant scanning mirror
CN113302515B (zh) 2019-01-10 2024-09-24 图达通智能美国有限公司 具有光束转向和广角信号检测的lidar系统和方法
CN111684305A (zh) * 2019-01-10 2020-09-18 深圳市大疆创新科技有限公司 一种测距系统及移动平台
DE102019102328A1 (de) * 2019-01-30 2020-07-30 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lidareinrichtung, Kraftfahrzeug und Verfahren
US11486970B1 (en) 2019-02-11 2022-11-01 Innovusion, Inc. Multiple beam generation from a single source beam for use with a LiDAR system
RU2710300C1 (ru) * 2019-02-15 2019-12-25 ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ КАЗЕННОЕ ВОЕННОЕ ОБРАЗОВАТЕЛЬНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ ВЫСШЕГО ОБРАЗОВАНИЯ "Военная академия Ракетных войск стратегического назначения имени Петра Великого" МИНИСТЕРСТВА ОБОРОНЫ РОССИЙСКОЙ ФЕДЕРАЦИИ Устройство для моделирования каталога разведки подвижных объектов
JP6813042B2 (ja) * 2019-02-27 2021-01-13 富士ゼロックス株式会社 発光装置、発光デバイス、光学装置及び情報処理装置
CN109782015A (zh) * 2019-03-21 2019-05-21 同方威视技术股份有限公司 激光测速方法、控制装置和激光测速仪
US11977185B1 (en) 2019-04-04 2024-05-07 Seyond, Inc. Variable angle polygon for use with a LiDAR system
EP3953727A4 (en) 2019-04-09 2023-01-04 Opsys Tech Ltd. SOLID STATE LIDAR TRANSMITTER WITH LASER CONTROL
US10641897B1 (en) 2019-04-24 2020-05-05 Aeye, Inc. Ladar system and method with adaptive pulse duration
US11639989B2 (en) * 2019-05-13 2023-05-02 Analog Devices International Unlimited Company Time of flight transmitter with self-stabilized optical output phase
KR20220003600A (ko) 2019-05-30 2022-01-10 옵시스 테크 엘티디 액추에이터를 사용하는 눈-안전 장거리 lidar 시스템
KR20220024177A (ko) 2019-06-25 2022-03-03 옵시스 테크 엘티디 적응형 다중 펄스 lidar 시스템
US10613203B1 (en) 2019-07-01 2020-04-07 Velodyne Lidar, Inc. Interference mitigation for light detection and ranging
CN110356405B (zh) * 2019-07-23 2021-02-02 桂林电子科技大学 车辆辅助行驶方法、装置、计算机设备及可读存储介质
US11334089B1 (en) 2019-07-26 2022-05-17 Jeffrey W. Bryce Infrastructure markers for autonomous vehicles
US11597104B2 (en) * 2019-07-31 2023-03-07 X Development Llc Mobile robot sensor configuration
US11556000B1 (en) 2019-08-22 2023-01-17 Red Creamery Llc Distally-actuated scanning mirror
US11624836B2 (en) 2019-09-24 2023-04-11 Continental Autonomous Mobility US, LLC Detection of damage to optical element of illumination system
US11994590B2 (en) * 2019-10-10 2024-05-28 GM Global Technology Operations LLC High dynamic range lidar
DE102019215835A1 (de) * 2019-10-15 2021-04-15 Robert Bosch Gmbh Erweiterung eines Dynamikbereichs von SPAD-basierten Detektoren
US11536847B2 (en) 2019-10-31 2022-12-27 Continental Autonomous Mobility US, LLC High dynamic range receiver for a LIDAR sensor
CN111098851A (zh) * 2019-11-29 2020-05-05 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 汽车盲区障碍物的检测方法、系统、存储介质和汽车
US11754711B2 (en) 2019-12-31 2023-09-12 Luminar Technologies, Inc. Frequency chirp for lidar for high-velocity targets
US11070707B1 (en) * 2020-01-06 2021-07-20 GM Global Technology Operations LLC System and method to remove a vehicle shadow from a video feed
WO2021225659A2 (en) * 2020-02-10 2021-11-11 Perceptive Inc. Centralized object detection sensor network system
WO2021174227A1 (en) 2020-02-27 2021-09-02 Gerard Dirk Smits High resolution scanning of remote objects with fast sweeping laser beams and signal recovery by twitchy pixel array
US20210278507A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-09 Continental Automotive Systems, Inc. Lidar system including optical fibers selectively illuminating portions of field of view
CN113466886B (zh) * 2020-03-30 2024-02-27 深圳市速腾聚创科技有限公司 雷达测距方法
CN111458724A (zh) * 2020-04-23 2020-07-28 深圳煜炜光学科技有限公司 一种适用于自动驾驶的激光雷达点云成像装置和方法
KR102667977B1 (ko) * 2020-05-08 2024-05-22 주식회사 에이치엘클레무브 차량용 레이더 장치 및 제어방법
CN113960996A (zh) * 2020-07-20 2022-01-21 华为技术有限公司 行驶装置的避障路径的规划方法和装置
US11579265B2 (en) 2020-08-19 2023-02-14 Continental Autonomous Mobility US, LLC Lidar system with crosstalk reduction comprising a power supply circuit layer stacked between an avalanche-type diode layer and a read-out circuit layer
CN112026695A (zh) * 2020-08-20 2020-12-04 索巢科技有限公司 一种汽车安全自动辅助紧急制动系统
US12030485B2 (en) * 2021-01-28 2024-07-09 Motional Ad Llc Vehicle operation using maneuver generation
US12061289B2 (en) 2021-02-16 2024-08-13 Innovusion, Inc. Attaching a glass mirror to a rotating metal motor frame
US11422267B1 (en) 2021-02-18 2022-08-23 Innovusion, Inc. Dual shaft axial flux motor for optical scanners
US11789128B2 (en) 2021-03-01 2023-10-17 Innovusion, Inc. Fiber-based transmitter and receiver channels of light detection and ranging systems
US11467263B1 (en) 2021-03-26 2022-10-11 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with controllable variable laser seed energy
US11480680B2 (en) 2021-03-26 2022-10-25 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with multi-processor return detection
US11604264B2 (en) 2021-03-26 2023-03-14 Aeye, Inc. Switchable multi-lens Lidar receiver
US11635495B1 (en) 2021-03-26 2023-04-25 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with controllable tilt amplitude for a variable amplitude scan mirror
US11675059B2 (en) 2021-03-26 2023-06-13 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with elevation-prioritized shot scheduling
US11822016B2 (en) 2021-03-26 2023-11-21 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar using multiple matched filters to orient a lidar system to a frame of reference
US11630188B1 (en) 2021-03-26 2023-04-18 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with dynamic laser control using safety models
US11555895B2 (en) 2021-04-20 2023-01-17 Innovusion, Inc. Dynamic compensation to polygon and motor tolerance using galvo control profile
US11614521B2 (en) 2021-04-21 2023-03-28 Innovusion, Inc. LiDAR scanner with pivot prism and mirror
WO2022225859A1 (en) 2021-04-22 2022-10-27 Innovusion, Inc. A compact lidar design with high resolution and ultra-wide field of view
US11662439B2 (en) 2021-04-22 2023-05-30 Innovusion, Inc. Compact LiDAR design with high resolution and ultra-wide field of view
US11458889B1 (en) * 2021-04-23 2022-10-04 Curdy F. Angrand Vehicle alert system
CN117280242A (zh) 2021-05-12 2023-12-22 图达通智能美国有限公司 用于减轻LiDAR噪声、振动和声振粗糙度的系统和设备
EP4314884A1 (en) 2021-05-21 2024-02-07 Innovusion, Inc. Movement profiles for smart scanning using galvonometer mirror inside lidar scanner
CN215833613U (zh) * 2021-05-25 2022-02-15 蔚来汽车科技(安徽)有限公司 车载感测系统和车辆
TWI780732B (zh) * 2021-05-26 2022-10-11 光焱科技股份有限公司 光調變系統、方法、電腦程式產品及電腦可讀取紀錄媒體
GB202107654D0 (en) * 2021-05-28 2021-07-14 Ams Ag Lighting module for a vehicle
CN113296115A (zh) * 2021-06-09 2021-08-24 青岛理工大学 高速高分辨率激光雷达
US11768294B2 (en) 2021-07-09 2023-09-26 Innovusion, Inc. Compact lidar systems for vehicle contour fitting
KR102344278B1 (ko) * 2021-09-17 2021-12-27 이종석 차량 제어장치
CN216356147U (zh) 2021-11-24 2022-04-19 图达通智能科技(苏州)有限公司 一种车载激光雷达电机、车载激光雷达及车辆
US11871130B2 (en) 2022-03-25 2024-01-09 Innovusion, Inc. Compact perception device
CN114750680B (zh) * 2022-04-21 2024-04-12 重庆赛力斯凤凰智创科技有限公司 一种车灯通信控制的系统及方法
CN117949951B (zh) * 2024-03-26 2024-05-28 北京擎锋精密科技有限公司 一种雷达自适应调节系统及其调节方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03131790A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Nippon Soken Inc 車両用障害物検知装置
JPH08271631A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Mitsubishi Electric Corp 光レーダ装置
JP2001158284A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Honda Access Corp 照明装置,カメラ装置,センサー装置などの車両外面部に組み込む組込装置の取付構造
US20020117340A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-29 Roger Stettner Laser radar based collision avoidance system for stationary or moving vehicles, automobiles, boats and aircraft
JP2002286844A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Denso Corp 距離測定装置
JP2002333476A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Denso Corp 距離測定装置用発光回路
JP2004028995A (ja) * 2002-03-18 2004-01-29 Hilti Ag 電気光学式の平行光軸型測距システム
WO2007081628A2 (en) * 2005-12-08 2007-07-19 Advanced Scientific Concepts Inc. Laser ranging, tracking and designation using 3-d focal planes
US20120154785A1 (en) * 2010-11-01 2012-06-21 Patrick Gilliland Flash Ladar Collision Avoidance System
WO2012165957A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Phyco Trading B.V. Vehicle, system for receiving and transmitting optical signals, and methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202742A (en) * 1990-10-03 1993-04-13 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Laser radar for a vehicle lateral guidance system
US6347163B2 (en) * 1994-10-26 2002-02-12 Symbol Technologies, Inc. System for reading two-dimensional images using ambient and/or projected light
US5446529A (en) 1992-03-23 1995-08-29 Advanced Scientific Concepts, Inc. 3D imaging underwater laser radar
IT1259539B (it) * 1992-04-14 1996-03-20 Carello Spa Sistema di rilevazione ambientale per veicoli, ad esempio autovetture
US6133989A (en) * 1993-02-09 2000-10-17 Advanced Scientific Concepts, Inc. 3D imaging laser radar
US5629524A (en) * 1995-02-21 1997-05-13 Advanced Scientific Concepts, Inc. High speed crystallography detector
US6587573B1 (en) * 2000-03-20 2003-07-01 Gentex Corporation System for controlling exterior vehicle lights
US6362482B1 (en) * 1997-09-16 2002-03-26 Advanced Scientific Concepts, Inc. High data rate smart sensor technology
DE19941931A1 (de) * 1999-09-03 2001-03-29 Bosch Gmbh Robert Gehäuse oder Gehäuseteil für einen Abstandsensor
US6414746B1 (en) * 1999-11-24 2002-07-02 Advanced Scientific Concepts, Inc. 3-D imaging multiple target laser radar
US6642839B1 (en) * 2000-02-16 2003-11-04 Altra Technologies Incorporated System and method of providing scalable sensor systems based on stand alone sensor modules
USD463383S1 (en) * 2001-06-21 2002-09-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. GBIC cage
WO2008127752A2 (en) * 2007-01-25 2008-10-23 Magna Electronics Radar sensing system for vehicle
JP4497193B2 (ja) * 2007-11-09 2010-07-07 ソニー株式会社 カメラ取り付け構造、カメラ取り付け方法および車両の外装パネル部品
US8648702B2 (en) * 2010-08-20 2014-02-11 Denso International America, Inc. Combined time-of-flight and image sensor systems
US8764256B2 (en) * 2010-10-01 2014-07-01 Magna Mirrors Of America, Inc. Vehicle exterior mirror system with light module
US8976340B2 (en) * 2011-04-15 2015-03-10 Advanced Scientific Concepts, Inc. Ladar sensor for landing, docking and approach
US8797512B2 (en) * 2011-09-15 2014-08-05 Advanced Scientific Concepts, Inc. Automatic range corrected flash ladar camera
US9069080B2 (en) * 2013-05-24 2015-06-30 Advanced Scientific Concepts, Inc. Automotive auxiliary ladar sensor

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03131790A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Nippon Soken Inc 車両用障害物検知装置
JPH08271631A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Mitsubishi Electric Corp 光レーダ装置
JP2001158284A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Honda Access Corp 照明装置,カメラ装置,センサー装置などの車両外面部に組み込む組込装置の取付構造
US20020117340A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-29 Roger Stettner Laser radar based collision avoidance system for stationary or moving vehicles, automobiles, boats and aircraft
JP2002286844A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Denso Corp 距離測定装置
JP2002333476A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Denso Corp 距離測定装置用発光回路
JP2004028995A (ja) * 2002-03-18 2004-01-29 Hilti Ag 電気光学式の平行光軸型測距システム
WO2007081628A2 (en) * 2005-12-08 2007-07-19 Advanced Scientific Concepts Inc. Laser ranging, tracking and designation using 3-d focal planes
US20120154785A1 (en) * 2010-11-01 2012-06-21 Patrick Gilliland Flash Ladar Collision Avoidance System
WO2012165957A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Phyco Trading B.V. Vehicle, system for receiving and transmitting optical signals, and methods

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11175384B2 (en) 2015-03-13 2021-11-16 Continental Advanced Lidar Solutions Us, Llc Beam steering LADAR sensor
JP2018511799A (ja) * 2015-03-13 2018-04-26 コンチネンタル アドヴァンスド ライダー ソリューションズ ユーエス エルエルシーContinental Advanced Lidar Solutions US, LLC ビームステアリングladarセンサ
KR20170070391A (ko) * 2015-12-14 2017-06-22 현대모비스 주식회사 복수의 레이더를 이용한 이동체 검출 장치 및 그 동작 방법
KR102402088B1 (ko) * 2015-12-14 2022-05-25 현대모비스 주식회사 복수의 레이더를 이용한 이동체 검출 장치 및 그 동작 방법
JP2018044838A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社トプコン 測距装置
JP7109454B2 (ja) 2016-10-17 2022-07-29 ルメンタム・オペレーションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー マルチビーム光電子アレイ用の整合性ドライブデバイス
JP2020500430A (ja) * 2016-10-17 2020-01-09 トリルミナ コーポレーション マルチビーム光電子アレイ用の整合性ドライブデバイス
JP2018072322A (ja) * 2016-11-03 2018-05-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 異種のlidar技術を使用するためのシステム及び方法
CN108627815A (zh) * 2017-03-21 2018-10-09 线性技术有限责任公司 具有2态的单位增益缓冲器
US10620299B2 (en) 2017-03-21 2020-04-14 Linear Technology Corporation Unity gain buffer with two states
CN108627815B (zh) * 2017-03-21 2022-09-27 亚德诺半导体国际无限责任公司 具有2态的单位增益缓冲器
JP2018159706A (ja) * 2017-03-21 2018-10-11 リニア・テクノロジー・エルエルシー 2状態ユニティゲインバッファ
JP2020530117A (ja) * 2017-08-07 2020-10-15 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe センシングデバイスのための保護ハウジング
US11675076B2 (en) 2017-08-31 2023-06-13 SZ DJI Technology Co., Ltd. Solid state light detection and ranging (LIDAR) system and system and method for improving solid state light detection and ranging (LIDAR) resolution
JP2020531794A (ja) * 2017-08-31 2020-11-05 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 固体光検出及び測距(lidar)システム、固体光検出及び測距(lidar)分解能を改善するためのシステム及び方法
JP7150856B2 (ja) 2018-01-11 2022-10-11 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング レーダセンサヘッドに組み込まれた分析ユニットを有するレーダシステム
JP2021510204A (ja) * 2018-01-11 2021-04-15 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh レーダセンサヘッドに組み込まれた分析ユニットを有するレーダシステム
JP2021512301A (ja) * 2018-01-29 2021-05-13 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車におけるレーダセンサシステムの作動方法
US11747465B2 (en) 2018-01-29 2023-09-05 Robert Bosch Gmbh Method for operating a radar sensor system in a motor vehicle
JP7431552B2 (ja) 2018-10-10 2024-02-15 センサーズ・アンリミテッド・インコーポレーテッド センサ、センサシステム、および撮像方法
JP2020060568A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 センサーズ・アンリミテッド・インコーポレーテッド センサ、センサシステム、および撮像方法
JP7275616B2 (ja) 2019-02-06 2023-05-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 発光装置、光学装置および情報処理装置
JP2020126980A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 富士ゼロックス株式会社 発光装置、光学装置および情報処理装置
JPWO2020179839A1 (ja) * 2019-03-05 2020-09-10
WO2020179839A1 (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 浜松ホトニクス株式会社 受光装置、及び受光装置の製造方法
JP7489961B2 (ja) 2019-03-05 2024-05-24 浜松ホトニクス株式会社 受光装置、及び受光装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9069080B2 (en) 2015-06-30
US20150258990A1 (en) 2015-09-17
US20210276545A1 (en) 2021-09-09
US10377373B2 (en) 2019-08-13
US20140350836A1 (en) 2014-11-27
US9834209B2 (en) 2017-12-05
US11027726B2 (en) 2021-06-08
EP3173818B1 (en) 2020-10-28
US20180056993A1 (en) 2018-03-01
US20190322272A1 (en) 2019-10-24
EP2806288B1 (en) 2016-08-17
EP3173818A1 (en) 2017-05-31
EP2806288A1 (en) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11027726B2 (en) Automotive auxiliary LADAR sensor
US11175384B2 (en) Beam steering LADAR sensor
US11702022B2 (en) Ladar enabled impact mitigation system
US20170372602A1 (en) Ladar enabled traffic control
EP3828594B1 (en) Ladar sensor for a dense environment
KR20210129638A (ko) 애벌란시 포토 다이오드 센서 및 거리 측정 장치
CN110998367A (zh) 深度图像获取设备、控制方法及深度图像获取系统
JP7160045B2 (ja) 半導体レーザ駆動回路、距離測定装置及び電子機器
US20200150238A1 (en) Non-interfering long- and short-range lidar systems
US20220349998A1 (en) Optoelectronic device and lidar system
US20230305160A1 (en) Multimodal detection with integrated sensors
WO2022269982A1 (ja) 受光素子
WO2024049500A2 (en) Multimodal detection with integrated sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170411

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170411

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180911