JP7160045B2 - 半導体レーザ駆動回路、距離測定装置及び電子機器 - Google Patents
半導体レーザ駆動回路、距離測定装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7160045B2 JP7160045B2 JP2019549878A JP2019549878A JP7160045B2 JP 7160045 B2 JP7160045 B2 JP 7160045B2 JP 2019549878 A JP2019549878 A JP 2019549878A JP 2019549878 A JP2019549878 A JP 2019549878A JP 7160045 B2 JP7160045 B2 JP 7160045B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor laser
- drive circuit
- vehicle
- light
- qsw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 142
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 40
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 45
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 2
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0427—Electrical excitation ; Circuits therefor for applying modulation to the laser
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/08—Systems determining position data of a target for measuring distance only
- G01S17/10—Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/483—Details of pulse systems
- G01S7/484—Transmitters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0428—Electrical excitation ; Circuits therefor for applying pulses to the laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0601—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium comprising an absorbing region
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0601—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium comprising an absorbing region
- H01S5/0602—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium comprising an absorbing region which is an umpumped part of the active layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0615—Q-switching, i.e. in which the quality factor of the optical resonator is rapidly changed
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/062—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
- H01S5/0625—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
- H01S5/06253—Pulse modulation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
- G01S17/93—Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S17/931—Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/02208—Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
- H01S5/02212—Can-type, e.g. TO-CAN housings with emission along or parallel to symmetry axis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/02208—Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
- H01S5/02216—Butterfly-type, i.e. with electrode pins extending horizontally from the housings
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/56—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
- H03K17/687—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Description
少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されるアノード電極と、
利得領域及び光吸収領域に対して共通とされるカソード電極と、
光吸収領域のアノード電極に接続される抵抗と、
カソード電極とグランドとの間に接続されるスイッチング素子とを有し、
アノード電極と抵抗との接続中点と、カソード電極とスイッチング素子との間の接続中点との間に、コンデンサが接続されている
半導体レーザ駆動回路である。
少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されるアノード電極と、
利得領域及び光吸収領域に対して共通とされるカソード電極と、
光吸収領域のアノード電極に接続される抵抗と、
アノード電極に一方の端子が接続されるディレイラインとを有する
半導体レーザ駆動回路である。
上述した半導体レーザ駆動回路を有する半導体レーザ装置と、
半導体レーザ装置から出射されたレーザ光が対象物によって反射された反射光を受光する受光部と、
レーザ光の出射タイミングと受光タイミングとに基づいて対象物までの距離を取得する演算部と
を有する距離測定装置である。
本開示は、距離測定装置を有する電子機器であっても良い。
<一般的な技術に関する説明>
<1.第1の実施の形態>
<2.第2の実施の形態>
<3.第3の実施の形態>
<4.第4の実施の形態>
<5.変形例>
<6.応用例>
以下に説明する実施の形態等は本開示の好適な具体例であり、本開示の内容がこれらの実施の形態等に限定されるものではない。
本開示の複数の実施の形態を説明する前に、各実施の形態の理解を容易とするために実施の形態が属する技術分野の一般的な技術に関して説明する。
[半導体レーザの構成例]
図1A及び1Bは、第1の実施の形態に係るQスイッチ方式の半導体レーザ(半導体レーザ1)の構造例を概略的に示しており、図1Aはその斜視図であり、図1Bは図1AにおけるA-A’線で半導体レーザ1を切断した場合の断面図である。
ここで、アノード電極を利得領域及びQスイッチ領域に分離した半導体レーザ(以下、Qスイッチ半導体レーザとも適宜称する)を駆動する際に考慮すべき問題について説明する。図2は、係る構成を有する半導体レーザの最も単純化した等価回路を示す。利得領域2aのアノードとQスイッチ領域2bのアノードは互いに独立しており、カソードも同様に互いに独立しているとする。利得領域2aのアノードには、例えばピーク電圧が数V(ボルト)、パルス幅がサブナノ秒~数ナノ秒のパルス電圧V_GAIN(以下、V_GAINと適宜略称する)が印加される。一方、Qスイッチ領域2bのアノードには、例えばカソードとの電位差がマイナス数VのベースからゼロV~数Vのピークを持ち、パルス幅がサブナノ秒~数ナノ秒のパルス電圧V_QSW(以下、V_QSWと適宜略称する)が印加される。
(回路構成例)
図4は、第1の実施の形態に係る半導体レーザ1について簡略化した等価回路を示している。第1の実施の形態に係る半導体レーザ1は、単一のスイッチングのみで半導体レーザ1のQスイッチ駆動を実現する。なお、Qスイッチ駆動とは、スイッチング制御により光領域の光吸収係数を変調してQスイッチレーザ発振を行うことを含む意味である。
次に、図5のグラフを参照して半導体レーザ1の動作例について説明する。図5のグラフの横軸は時間(ナノ秒(ns))を示し、グラフの縦軸は電圧(ボルト(V))又はキャリア密度(任意単位(a.u.))を示している。また、図5のグラフにおいて、ラインL11はV_QSWの時間変化を示し、ラインL12はV_GAINとカソード側の電圧V_CATHODEとの差である(V_GAIN-V_CATHODE)の時間変化を示し、ラインL13は利得領域20aの活性層におけるキャリア密度N_GAINの時間変化を示し、ラインL14はV_CATHODEの時間変化を示し、ラインL15は(V_QSW-V_CATHODE)の時間変化を示している。なお、以下の動作例の説明では、理解を容易とするために具体的な数値を用いた説明を行うが、本開示の内容が当該数値に限定されるものではない。また、図5のグラフでは、動作例の説明に必要な範囲で各要素の時間変化が示されている。
第1の実施の形態は、例えば、以下の変形が可能である。図6は、変形例に係る駆動回路の構成例を示している。第1の実施の形態に係る半導体レーザ1の駆動回路において、Qスイッチ領域20bのアノードにCフィルタ22を介して接続される出力端子(電極)FOUTを追加する。係る構成によればV_QSWの微分信号をFOUTから出力することができるため、Qスイッチレーザ発振タイミングにおける光起電力による急峻なV_QSWの変化をFOUTで観測することができる。
[第2の実施の形態に係る半導体レーザ駆動回路]
(回路構成例)
図7は、第2の実施の形態に係る半導体レーザ1の簡略化した等価回路を示している。第2実施の形態に係る半導体レーザの回路構成では、単一のスイッチングのみで半導体レーザのQスイッチ駆動を実現する。第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態に係る半導体レーザの回路構成よりも、より高強度のパルスレーザを得ることができる。なお、第1の実施の形態で説明した事項は、特に断らない限り第2の実施の形態にも適用可能である。また、第1の実施の形態で説明した構成と同様、同質の構成については同じ参照符号を付し、重複した説明を適宜省略する。
一例としてV_GAINを6.5Vの定電圧源に接続する。NMOS21がオフ状態ではV_CATHODEの電圧は、V_GAINからPNジャンクションのバンドギャップを引いた値になり、波長830nm相当のPNジャンクションの場合(1.5V)では5Vになる。定電圧源V_1をグランドとするとQスイッチ領域20bのPNジャンクションには-(マイナス)5Vの逆バイアスが生じている。
図9は、図7に示す駆動回路を変形した回路の構成例を示している。図9に示す駆動回路では、半導体レーザ駆動回路のQスイッチ領域20bのアノードにCフィルタ27を介して出力FOUTが追加される。係る構成によればV_QSWの微分信号をFOUTから出力することができるため、Qスイッチレーザ発振タイミングにおける光起電力による急峻なV_QSWの変化をFOUTで観測することができる。
図10は、図7に示す駆動回路を変形した回路の構成例を示している。図10に示す駆動回路では、第2の実施の形態に係る半導体レーザ駆動回路のディレイライン25と定電圧源V_2との間に例えばバイポーラトランジスタ31が挿入されている。ディレイライン25の両側の端子のうち、Qスイッチ領域20bのアノードとは反対側の端子がバイポーラトランジスタ31のエミッタ(E)に接続されている。バイポーラトランジスタ31のコレクタ(C)が定電圧源V_2に、ベース(B)が定電圧源V_3に接続されている。
図12は、図10に示す駆動回路を変形した回路の構成例を示している。図12に示す駆動回路では、半導体レーザ駆動回路のQスイッチ領域20bのアノードにCフィルタ32を介して出力端子FOUTが追加されている。係る構成によりV_QSWの微分信号をFOUTから出力することができるため、Qスイッチレーザ発振タイミングにおける光起電力による急峻なV_QSWの変化をFOUTで観測することができる。出射されるパルスレーザとFOUTからの出力とは同期されており、このパルスレーザを用いるシステムのトリガーとして利用することができる。Qスイッチ半導体レーザ駆動用のパルス信号、例えばNMOS21のゲート電圧などをトリガーとする場合には半導体レーザの電流注入における熱雑音など多種の揺らぎが重畳してシステムのジッタが増加する。パルスレーザを外部受光素子によりトリガー出力する場合には、付加部品によるコスト増、外寸の大型化や光路の揺らぎによるジッタの増加などの問題がある。FOUTのCフィルタ32は外付けのコンデンサや半導体レーザを実装するサブマウントのQスイッチのアノードとワイヤーボンドで接続されるサブマウントのQスイッチアノード用パッドとFOUT用パッド間で形成されるコンデンサなどで形成される。また半導体レーザ自体にQスイッチ領域20bのアノードと静電容量をもつFOUT電極を形成してもよい。
第3の実施の形態は、上述した各実施の形態における半導体レーザ駆動回路が収納される収納体の例である。収納体として図13に示すようなセラミック基板にQスイッチ半導体レーザがPサイドアップで実装され変調電流が大きいNMOSと時定数調整用のC_QSWやR_QSWが実装されてあってもよい。セラミック基板から例えばFPC(Flexible printed circuits)などでNMOSのゲートへの入力信号の他、Qスイッチアノード線、各種定電圧源を引き出し、全体を金属筐体で覆うことで不要輻射の発生を抑えたり、NMOSとカソード間の反射を低減したりすることができる。
第4の実施の形態は、本開示の半導体レーザ駆動回路を含む半導体レーザ装置を距離測定装置に適用した例である。
図15は、第4の実施の形態に係る距離測定装置(距離測定装置500)の概略的な構成例を示している。距離測定装置500は、TOF(Time Of Flight)方式により被検体550(対象物)までの距離を測定するものである。距離測定装置500は、光源として半導体レーザ装置501を備えている。半導体レーザ装置501は、半導体レーザを駆動するレーザドライバを含み、当該半導体レーザ装置501に対して、上述した半導体レーザ駆動回路を適用することができる。
距離測定装置500の動作例について概略的に説明する。半導体レーザ装置501から被検体550に対して、半導体レーザ(パルス光)が出力される。被検体550により反射されたパルス光が受光部502で受光される。計測部506は、受光タイミング、例えば、パルス光が所定のレベルを超えたタイミングを計測する。演算部508は、例えば、パルス光の出射タイミングと受光タイミングとの差分に対して光速を乗算し、その結果を2で除算することにより被検体550までの距離を算出する。このような出射タイミングは前述した回路におけるFOUTで観測される信号をトリガーとして用いてもよいし、別途外部にフォトディテクタを配してもよい。通常の半導体レーザを駆動電流でパルス変調する場合や、可飽和吸収によるパルス半導体レーザと比較すると光強度が大きく、パルス幅が狭いため距離計測の感度が向上し、また距離精度が上がる。
本開示の距離測定装置500は、単体としてではなく、各種の機器とシステム化された電子機器として実現することも可能である。電子機器の例について説明する。
以上、本開示の複数の実施の形態について具体的に説明したが、本開示の内容は上述した実施の形態に限定されるものではなく、本開示の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。
(1)
少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されるアノード電極と、
前記利得領域及び前記光吸収領域に対して共通とされるカソード電極と、
前記光吸収領域のアノード電極に接続される抵抗と
を有する半導体レーザ駆動回路。
(2)
前記抵抗がグランド又は定電圧源に接続されている
(1)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(3)
前記カソード電極とグランドとの間に接続されるスイッチング素子を有する
(1)又は(2)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(4)
前記アノード電極と前記抵抗との接続中点と、前記カソード電極と前記スイッチング素子との間の接続中点との間に、コンデンサが接続されている
(3)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(5)
前記光吸収領域が容量成分を有している
(1)から(4)までの何れかに記載の半導体レーザ駆動回路。
(6)
前記アノード電極に対してコンデンサを介して出力端子が接続されている
(1)から(5)までの何れかに記載の半導体レーザ駆動回路。
(7)
前記アノード電極に一方の端子が接続されるディレイラインを有する
(1)から(6)までの何れかに記載の半導体レーザ駆動回路。
(8)
前記ディレイラインの他方の端子がグランド又は定電圧源にインピーダンス不整合で接続される
(7)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(9)
前記アノード電極に対してコンデンサを介して出力端子が接続されている
(7)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(10)
前記ディレイラインとグランド又は定電圧源との間に接続されるスイッチング素子を有する
(7)から(8)までの何れかに記載の半導体レーザ駆動回路。
(11)
前記スイッチング素子がトランジスタであり、前記ディレイラインの他方の端子が前記トランジスタのエミッタに接続され、前記グランド又は前記定電圧源が前記トランジスタのコレクタに接続される
(10)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(12)
少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されたアノード電極と、
前記利得領域及び前記光吸収領域に対して共通とされるカソード電極と、
前記カソード電極とグランドとの間に接続されるスイッチング素子をオン/オフすることにより、レーザの出力を変調するように構成された
半導体レーザ駆動回路。
(13)
前記スイッチング素子をオン/オフすることにより前記光吸収領域の吸収係数を変調することで前記レーザの出力を変調するように構成された
(12)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(14)
前記スイッチング素子をオンすることにより前記吸収係数が小さくされ、前記スイッチング素子をオフすることにより前記吸収係数が大きくされる
(13)に記載の半導体レーザ駆動回路。
(15)
少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されたアノード電極と、前記利得領域及び前記光吸収領域に対して共通とされるカソード電極とを有する半導体レーザ駆動回路の駆動方法であり、
前記カソード電極とグランドとの間に接続されるスイッチング素子をオン/オフすることにより、レーザの出力を変調する
半導体レーザ駆動回路の駆動方法。
(16)
(1)から(14)までの何れかに記載の半導体レーザ駆動回路を有する半導体レーザ装置と、
前記半導体レーザ装置から出射されたレーザ光が対象物によって反射された反射光を受光する受光部と、
前記レーザ光の出射タイミングと受光タイミングとに基づいて前記対象物までの距離を取得する演算部と
を有する距離測定装置。
(17)
(16)に記載の距離測定装置を有する電子機器。
本開示に係る技術は、様々な製品へ応用することができる。例えば、本開示に係る技術は、自動車、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、自動二輪車、自転車、パーソナルモビリティ、飛行機、ドローン、船舶、ロボット、建設機械、農業機械(トラクター)などのいずれかの種類の移動体に搭載される装置として実現されてもよい。
Claims (11)
- 少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されるアノード電極と、
前記利得領域及び前記光吸収領域に対して共通とされるカソード電極と、
前記光吸収領域のアノード電極に接続される抵抗と、
前記カソード電極とグランドとの間に接続されるスイッチング素子とを有し、
前記アノード電極と前記抵抗との接続中点と、前記カソード電極と前記スイッチング素子との間の接続中点との間に、コンデンサが接続されている
半導体レーザ駆動回路。 - 前記抵抗がグランド又は定電圧源に接続されている
請求項1に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 前記光吸収領域が容量成分を有している
請求項1に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 前記アノード電極に対してコンデンサを介して出力端子が接続されている
請求項1に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 少なくとも1つの利得領域と少なくとも1つの光吸収領域とに分離されるアノード電極と、
前記利得領域及び前記光吸収領域に対して共通とされるカソード電極と、
前記光吸収領域のアノード電極に接続される抵抗と、
前記アノード電極に一方の端子が接続されるディレイラインとを有する
半導体レーザ駆動回路。 - 前記ディレイラインの他方の端子がグランド又は定電圧源にインピーダンス不整合で接続される
請求項5に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 前記アノード電極に対してコンデンサを介して出力端子が接続されている
請求項5に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 前記ディレイラインとグランド又は定電圧源との間に接続されるスイッチング素子を有する
請求項5に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 前記スイッチング素子がトランジスタであり、前記ディレイラインの他方の端子が前記トランジスタのエミッタに接続され、前記グランド又は前記定電圧源が前記トランジスタのコレクタに接続される
請求項8に記載の半導体レーザ駆動回路。 - 請求項1から9までの何れかに記載の半導体レーザ駆動回路を有する半導体レーザ装置と、
前記半導体レーザ装置から出射されたレーザ光が対象物によって反射された反射光を受光する受光部と、
前記レーザ光の出射タイミングと受光タイミングとに基づいて前記対象物までの距離を取得する演算部と
を有する距離測定装置。 - 請求項10に記載の距離測定装置を有する電子機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017212683 | 2017-11-02 | ||
JP2017212683 | 2017-11-02 | ||
PCT/JP2018/030385 WO2019087524A1 (ja) | 2017-11-02 | 2018-08-16 | 半導体レーザ駆動回路、半導体レーザ駆動回路の駆動方法、距離測定装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019087524A1 JPWO2019087524A1 (ja) | 2020-11-26 |
JP7160045B2 true JP7160045B2 (ja) | 2022-10-25 |
Family
ID=66331672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019549878A Active JP7160045B2 (ja) | 2017-11-02 | 2018-08-16 | 半導体レーザ駆動回路、距離測定装置及び電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11594855B2 (ja) |
JP (1) | JP7160045B2 (ja) |
DE (1) | DE112018005189T5 (ja) |
WO (1) | WO2019087524A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112018005189T5 (de) * | 2017-11-02 | 2020-07-02 | Sony Corporation | Halbleiterlaser-Ansteuerschaltung, Halbleiterlaser-Ansteuerschaltungsverfahren, Distanzmesseinrichtung und Elektronikeinrichtung |
US11600965B2 (en) * | 2018-05-21 | 2023-03-07 | Google Llc | Burst mode laser driving circuit |
CN112166535B (zh) * | 2018-05-21 | 2024-01-16 | 谷歌有限责任公司 | 用于突发模式可调谐eml传送器的波长漂移抑制 |
JP2021025778A (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-22 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | レーザ駆動装置、パルス幅調整方法、センシングモジュール |
JP7437278B2 (ja) | 2020-09-25 | 2024-02-22 | CIG Photonics Japan株式会社 | 光モジュール |
JP7558036B2 (ja) | 2020-11-18 | 2024-09-30 | シャープ福山レーザー株式会社 | レーザ素子 |
WO2023017631A1 (ja) * | 2021-08-11 | 2023-02-16 | ソニーグループ株式会社 | 半導体レーザー、測距装置および車載装置 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002033548A (ja) | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Nec Corp | モード同期半導体レーザの駆動方法及び装置 |
JP2002164614A (ja) | 2000-11-28 | 2002-06-07 | Nec Corp | 外部共振器型モード同期半導体レーザ装置 |
JP2003098492A (ja) | 2001-09-26 | 2003-04-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体光変調器及び光変調器集積型半導体レーザ |
JP2003298175A (ja) | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Fujitsu Quantum Devices Ltd | 光半導体装置及びその制御方法並びに光モジュール |
JP2008181930A (ja) | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Sharp Corp | 半導体光増幅素子および半導体光増幅素子駆動装置 |
JP2012156458A (ja) | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Yokogawa Electric Corp | レーザダイオード駆動回路および光時間領域反射測定器 |
JP2013187234A (ja) | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Sony Corp | 光源及び記録装置 |
US20140160745A1 (en) | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Microsoft Corporation | Laser die light source module with low inductance |
WO2016147512A1 (ja) | 2015-03-19 | 2016-09-22 | ソニー株式会社 | 半導体発光素子及び半導体発光素子組立体 |
WO2016187564A1 (en) | 2015-05-20 | 2016-11-24 | Quantum-Si Incorporated | Pulsed laser and bioanalytic system |
US20200076159A1 (en) | 2016-12-09 | 2020-03-05 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Laser arrangement and method for producing a laser arrangement |
JP2021501476A (ja) | 2017-10-30 | 2021-01-14 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | レーザーパルスの生成装置および方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1251775A (en) * | 1917-06-29 | 1918-01-01 | Joseph Gysler | Wind-shield cleaner. |
JPS5666082A (en) | 1979-11-02 | 1981-06-04 | Mitsubishi Electric Corp | Bias circuit for laser diode |
JPH01179480A (ja) | 1988-01-07 | 1989-07-17 | Fujitsu Ltd | 光双安定半導体レーザ |
JPH01251775A (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-06 | Nec Corp | 半導体レーザ装置及びその駆動方法 |
JPH02168691A (ja) | 1988-09-30 | 1990-06-28 | Fujitsu Ltd | 光双安定半導体レーザ.光双安定レーザ装置及び制御方法 |
US5185756A (en) * | 1991-06-06 | 1993-02-09 | Gte Laboratories Incorporated | Wideband optical amplifier-receiver utilizing two electrode optical amplifier |
KR950002137A (ko) * | 1993-06-30 | 1995-01-04 | 세끼사와 다까시 | 모듈레이터 직접 분포형 귀환 레이저 다이오드 모듈 및 이를 사용한 장치 |
JPH07202324A (ja) | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Toshiba Corp | 半導体レーザ装置 |
JPH08316580A (ja) * | 1995-05-18 | 1996-11-29 | Fujitsu Ltd | 電界吸収型光変調器の駆動回路及び該光変調器を備えた光送信機 |
JPH10229252A (ja) | 1997-02-18 | 1998-08-25 | Hamamatsu Photonics Kk | 光パルス発生素子 |
JP3641543B2 (ja) | 1997-07-24 | 2005-04-20 | 株式会社フジクラ | 光送信装置 |
JP4789608B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2011-10-12 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 半導体光通信素子 |
CN2917038Y (zh) * | 2006-03-24 | 2007-06-27 | 深圳飞通光电子技术有限公司 | 电吸收调制激光器驱动电路 |
CA2729088C (en) * | 2011-01-26 | 2015-03-17 | Institut National D'optique | Circuit assembly for controlling an optical system to generate optical pulses and pulse bursts |
JP5768551B2 (ja) * | 2011-07-13 | 2015-08-26 | 住友電気工業株式会社 | 外部変調型レーザ素子の駆動回路 |
JP6631902B2 (ja) | 2015-03-06 | 2020-01-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 回路基板の製造方法 |
US10246742B2 (en) | 2015-05-20 | 2019-04-02 | Quantum-Si Incorporated | Pulsed laser and bioanalytic system |
US10158211B2 (en) * | 2015-09-22 | 2018-12-18 | Analog Devices, Inc. | Pulsed laser diode driver |
JP6927226B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2021-08-25 | ソニーグループ株式会社 | 半導体レーザ、電子機器、および半導体レーザの駆動方法 |
US10680406B2 (en) * | 2016-08-25 | 2020-06-09 | Sony Corporation | Semiconductor laser, electronic apparatus, and method of driving semiconductor laser |
DE112018005189T5 (de) * | 2017-11-02 | 2020-07-02 | Sony Corporation | Halbleiterlaser-Ansteuerschaltung, Halbleiterlaser-Ansteuerschaltungsverfahren, Distanzmesseinrichtung und Elektronikeinrichtung |
CN112166535B (zh) * | 2018-05-21 | 2024-01-16 | 谷歌有限责任公司 | 用于突发模式可调谐eml传送器的波长漂移抑制 |
US11329450B2 (en) * | 2019-08-19 | 2022-05-10 | Lumentum Japan, Inc. | Electro-absorption optical modulator and manufacturing method thereof |
US20220413099A1 (en) * | 2019-11-18 | 2022-12-29 | Sony Group Corporation | Q-switched semiconductor light-emitting element and distance measuring device |
-
2018
- 2018-08-16 DE DE112018005189.7T patent/DE112018005189T5/de active Pending
- 2018-08-16 US US16/758,621 patent/US11594855B2/en active Active
- 2018-08-16 WO PCT/JP2018/030385 patent/WO2019087524A1/ja active Application Filing
- 2018-08-16 JP JP2019549878A patent/JP7160045B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002033548A (ja) | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Nec Corp | モード同期半導体レーザの駆動方法及び装置 |
JP2002164614A (ja) | 2000-11-28 | 2002-06-07 | Nec Corp | 外部共振器型モード同期半導体レーザ装置 |
JP2003098492A (ja) | 2001-09-26 | 2003-04-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体光変調器及び光変調器集積型半導体レーザ |
JP2003298175A (ja) | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Fujitsu Quantum Devices Ltd | 光半導体装置及びその制御方法並びに光モジュール |
JP2008181930A (ja) | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Sharp Corp | 半導体光増幅素子および半導体光増幅素子駆動装置 |
JP2012156458A (ja) | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Yokogawa Electric Corp | レーザダイオード駆動回路および光時間領域反射測定器 |
JP2013187234A (ja) | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Sony Corp | 光源及び記録装置 |
US20140160745A1 (en) | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Microsoft Corporation | Laser die light source module with low inductance |
WO2016147512A1 (ja) | 2015-03-19 | 2016-09-22 | ソニー株式会社 | 半導体発光素子及び半導体発光素子組立体 |
WO2016187564A1 (en) | 2015-05-20 | 2016-11-24 | Quantum-Si Incorporated | Pulsed laser and bioanalytic system |
US20200076159A1 (en) | 2016-12-09 | 2020-03-05 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Laser arrangement and method for producing a laser arrangement |
JP2021501476A (ja) | 2017-10-30 | 2021-01-14 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | レーザーパルスの生成装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210184426A1 (en) | 2021-06-17 |
WO2019087524A1 (ja) | 2019-05-09 |
US11594855B2 (en) | 2023-02-28 |
DE112018005189T5 (de) | 2020-07-02 |
JPWO2019087524A1 (ja) | 2020-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7160045B2 (ja) | 半導体レーザ駆動回路、距離測定装置及び電子機器 | |
WO2018003227A1 (ja) | 測距装置および測距方法 | |
CN112997097B (zh) | 光检测设备和距离测量设备 | |
WO2020137755A1 (ja) | 測距装置及び測距方法 | |
JPWO2018179650A1 (ja) | 測距装置及び車両 | |
WO2021100644A1 (ja) | Qスイッチ半導体発光素子及び測距装置 | |
JP2021128084A (ja) | 測距装置および測距方法 | |
WO2021111766A1 (ja) | 受光装置及び受光装置の制御方法、並びに、測距装置 | |
WO2020137754A1 (ja) | 測距装置及び測距方法 | |
JP7511562B2 (ja) | 受光装置及び受光装置の制御方法、並びに、測距装置 | |
US20220171058A1 (en) | Light source module, distance measuring device and control method | |
WO2022044686A1 (ja) | Apdセンサ及び測距システム | |
WO2021161858A1 (ja) | 測距装置および測距方法 | |
WO2021053958A1 (ja) | 受光装置、並びに、測距装置及び測距装置の制御方法 | |
WO2023017631A1 (ja) | 半導体レーザー、測距装置および車載装置 | |
WO2023162734A1 (ja) | 測距装置 | |
JP7407734B2 (ja) | 光検出装置及び光検出装置の制御方法、並びに、測距装置 | |
WO2024162109A1 (ja) | 光検出装置及び測距システム | |
US20240337730A1 (en) | Light source device, distance measuring device, and distance measuring method | |
WO2023190279A1 (ja) | 測距装置 | |
WO2023162733A1 (ja) | 測距装置及び測距方法 | |
WO2023281824A1 (ja) | 受光装置、測距装置及び受光装置の制御方法 | |
WO2024095625A1 (ja) | 測距装置および測距方法 | |
WO2021161857A1 (ja) | 測距装置および測距方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220926 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7160045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |