JP2015001238A - 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置 - Google Patents

電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015001238A
JP2015001238A JP2013124716A JP2013124716A JP2015001238A JP 2015001238 A JP2015001238 A JP 2015001238A JP 2013124716 A JP2013124716 A JP 2013124716A JP 2013124716 A JP2013124716 A JP 2013124716A JP 2015001238 A JP2015001238 A JP 2015001238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
electric motor
linear actuator
motor
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013124716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6335443B2 (ja
Inventor
山崎 達也
Tatsuya Yamazaki
達也 山崎
村松 誠
Makoto Muramatsu
誠 村松
唯 増田
Yui Masuda
唯 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2013124716A priority Critical patent/JP6335443B2/ja
Priority to CN201480033603.XA priority patent/CN105324588B/zh
Priority to EP14811512.4A priority patent/EP3009705B1/en
Priority to PCT/JP2014/065567 priority patent/WO2014200052A1/ja
Priority to US14/896,050 priority patent/US9970499B2/en
Publication of JP2015001238A publication Critical patent/JP2015001238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335443B2 publication Critical patent/JP6335443B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/183Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with force-transmitting members arranged side by side acting on a spot type force-applying member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2247Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with rollers
    • F16H25/2252Planetary rollers between nut and screw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2454Brakes; Rotational locks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/50Rotating members in mutual engagement with parallel non-stationary axes, e.g. planetary gearing

Abstract

【課題】パーキングブレーキ機能を有する電動式直動アクチュエータの組立ての容易化を図ることである。【解決手段】電動モータ30と、その電動モータ30によって回転駆動される駆動軸27と、その駆動軸27の回転運動を軸方向に移動自在に支持された外輪部材22の軸方向への直線運動に変換する回転・直動変換機構50と、電動モータ30のロータ軸33aの回転を減速して駆動軸27に伝達するギヤ減速機構40に組み込まれ、通電によってその動力伝達経路を動力伝達が不能なロック状態に移行しその後その通電を遮断してもロック状態を保持する電動ロック機構70とを有してなる電動式直動アクチュエータにおいて、電動モータ30のモータケース31内に電動ロック機構70を内蔵し、電動モータ30と電動ロック機構70とをユニット化して組立性の向上を図る。【選択図】図4

Description

この発明は、ブレーキパッド等の被駆動部材を直線駆動する電動式直動アクチュエータおよびその電動式直動アクチュエータを用いた電動式ブレーキ装置に関する。
電動モータを駆動源とする電動式直動アクチュエータとして、特許文献1および特許文献2に記載されたものが従来から知られている。
上記特許文献1および2に記載された電動式直動アクチュエータにおいては、電動モータによって回転駆動される回転軸と軸方向に移動自在に支持された外輪部材との間に遊星ローラを組込み、上記回転軸の回転により、その回転軸との接触摩擦によって遊星ローラを自転させつつ公転させ、その遊星ローラの外径面に形成された螺旋溝または円周溝と外輪部材の内径面に設けられた螺旋突条との噛み合いによって外輪部材を軸方向に移動させるようにしている。
ところで、特許文献1および2に記載の電動式直動アクチュエータを採用した電動式ブレーキ装置においては、運転手のブレーキペダルの操作に応じて制動力を制御するサービスブレーキ機能しか有していないため、駐車時には、電動モータに対する通電状態を継続して制動力を維持する必要が生じ、電力消費量が大きいという不都合がある。
そのような不都合を解消するため、本件出願人は、特許文献3において、電動モータに対する通電を遮断する状態においても制動力を維持できるようした電動式直動アクチュエータを提案している。
上記特許文献3に記載された電動式直動アクチュエータにおいては、電動モータのロータ軸の回転を減速して回転軸に伝達するギヤ減速機構を設け、そのギヤ減速機構を形成する複数のギヤのうちの一つのギヤの側面に複数の係止部を周方向に間隔をおいて設け、その係止部に対して進退自在に設けられたロックピンをリニアソレノイドの作動により前進させ、係止部に対するロックピンの係合によりギヤをロックして、電動モータに対する通電を遮断する状態においても制動力を維持できるようにしている。
このため、上記のような電動式直動アクチュエータを電動式ブレーキ装置に採用することにより、駐車時に、ブレーキパッドがディスクロータを規定の押圧力で押圧する状態でそのブレーキパッドをロックすることができ、コンパクトな電動式直動アクチュエータを得ることができる。
特開2010−65777号公報 特開2010−90959号公報 特開2012−87889号公報
ところで、特許文献3に記載された電動式直動アクチュエータにおいて、パーキングブレーキ用リニアソレノイドが電動モータとは別部品であるため、電動式直動アクチュエータの組立てに際し、それぞれの電気部品ごとの組み付けと組付け後の配線作業を必要とする。このため、組立てに非常に手間が係り、その組立性の容易化を図る上において改善すべき点が残されていた。
また、リニアソレノイドは、外部に露出する組み付けであるため、防水対策を必要としてコストの高いものとなり、そのコストの低減を図る上においても改善すべき点が残されていた。
この発明の課題は、パーキングブレーキ機能を有する電動式直動アクチュエータの組立ての容易化を図ることである。
上記の課題を解決するため、この発明に係る電動式直動アクチュエータにおいては、電動モータと、その電動モータによって回転駆動される駆動軸と、その駆動軸の回転運動を軸方向に移動自在に支持されたスライド部材の軸方向への直線運動に変換する回転・直動変換機構と、前記電動モータから前記駆動軸への動力伝達経路に組み込まれ、通電によってその動力伝達経路を動力伝達が不能なロック状態に移行しその後その通電を遮断してもロック状態を保持する電動ロック機構とを有してなる電動式直動アクチュエータにおいて、前記電動モータのモータケース内に前記電動ロック機構を内蔵して電動モータと電動ロック機構とをユニット化した構成を採用したのである。
また、この発明に係る電動式ブレーキ装置においては、電動式直動アクチュエータによりブレーキパッドを直線駆動し、そのブレーキパッドでディスクロータを押圧して、そのディスクロータに制動力を付与するようにした電動式ブレーキ装置において、前記電動式直動アクチュエータがこの発明に係る上記電動式直動アクチュエータからなる構成を採用したのである。
上記の構成からなる電動式ブレーキ装置において、電動式直動アクチュエータの電動モータを駆動すると、駆動軸が回転し、その駆動軸の回転は回転・直動変換機構によりスライド部材の軸方向への直線運動に変換されてスライド部材に伝達される。このため、スライド部材が直動し、そのスライド部材に連結されたブレーキパッドがディスクロータに押し付けられ、ディスクロータが制動される。
駐車に際しては、上記のように、ブレーキパッドをディスクロータに押し付け、そのディスクロータに駐車に必要な制動力が負荷される状態において、電動ロック機構に通電し、その電動ロック機構の作動により動力伝達経路を動力伝達が不能なロック状態に移行する。その動力伝達経路のロック状態において、電動モータ及び電動ロック機構に対する通電を遮断して、電気エネルギの無駄な消費を抑制する。
この発明に係る電動式直動アクチュエータにおいては、電動モータのモータケース内に電動ロック機構を内蔵し、電動モータと電動ロック機構とをユニット化しているため、電動モータの組み付けと同時に電動ロック機構の組み付けが行われることになり、電動式直動アクチュエータを極めて容易に組み立てることができる。
また、電動ロック機構をモータケース内に収容することにより、電動モータに防水対策を施すことにより電動ロック機構も防水処理されることになって電動ロック機構に専用の防水対策を施す必要がなくなり、コストの低減を図ることができる。
ここで、電動モータと電動ロック機構のそれぞれの動力線を一本の多芯ケーブルに結線することにより、配線の簡素化を図り、電動式直動アクチュエータの組立性をより向上させることができる。
電動ロック機構として、動力伝達用回転部材の側面に形成された係止部の回転軌跡円上の一点に対して進退可能なロックピンと、そのロックピンを進退動させるリニアソレノイドとからなるものを採用することができる。
上記リニアソレノイドがモータケースに形成されたソレノイド収容孔に挿入された支持であると、リニアソレノイドが振動等により回転して、リニアソレノイドに接続された動力線に捩りが生じて断線する可能性がある。その断線防止のため、リニアソレノイドとモータケースの相互間に回り止め手段を設けておくのが好ましい。
上記回り止め手段として、モータケースに形成されたソレノイド収容孔の内周に軸方向の係合溝を形成し、リニアソレノイドの外周に設けられた回り止め突起を上記係合溝に係合した構成からなるものを採用することにより、ソレノイド収容孔内にリニアソレノイドを挿入する組付けと同時にリニアソレノイドの回り止めを行なうことができる。
上記のような回り止め手段の採用において、リニアソレノイドの動力線を係合溝から取り出すことにより、係合溝の有効利用を図ることができる。
この発明に係る電動式直動アクチュエータにおいて、モータケースの内部に、リニアソレノイドのテール部を軸方向に押圧する弾性部材を設けることにより、リニアソレノイドの後退動を阻止することができるため、ロックピンと係止部の相対的な位置関係を常に一定に保持することができ、上記係止部に対してロックピンを確実に係脱させることができる。また、リニアソレノイドのプランジャがリターンスプリングの押圧により後退動して停止する際の衝撃を弾性部材の弾性変形により吸収することができる。
この場合、弾性部材として、ゴム、皿ばね、ウェーブスプリングを採用することができる。
この発明に係る電動式直動アクチュエータにおいては、電動モータのモータケース内に通電によって動力伝達経路を動力伝達が不能なロック状態に保持する電動ロック機構を内蔵して、電動モータと電動ロック機構とをユニット化したことにより、電動モータの組み付けと同時に電動ロック機構の組み付けが完了し、電動式直動アクチュエータの組立性を大幅に改善することができる。
また、電動ロック機構をモータケース内に収容したことによって、電動ロック機構専用の防水対策を施す必要がなくなり、コストの低減を図ることができる。
この発明に係る電動式直動アクチュエータを採用した電動式ブレーキ装置の実施の形態を示す縦断面図 図1のII−II線に沿った断面図 図1のIII−IIIに沿った断面図 図2のIV−IV線に沿った断面図 図4のV−V線に沿った断面図 図4に示すギヤ減速機構の縦断面図 図6のVII−VII線に沿った断面図 (a)は図4に示すリニアソレノイドのテール部の拡大断面図、(b)は弾性部材の他の例を示す断面図、(c)は弾性部材のさらに他の例を示す斜視図
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1および図2に示すように、電動式ブレーキ装置は、図示省略した車輪と一体に回転するディスクロータ10の外周囲にキャリパ11を設け、そのキャリパ11の一端部にディスクロータ10のアウタ側面の外周部と軸方向で対向する爪部12を設け、その爪部12でアウタ側ブレーキパッド13を支持している。
また、ディスクロータ10のインナ側面の外周部にインナ側ブレーキパッド14を対向配置し、そのインナ側ブレーキパッド14をキャリパ11の他側部に設けられた電動式直動アクチュエータ20によりディスクロータ10に向けて移動させるようにしている。
ここで、ディスクロータ10の外周部にはマウント15が設けられている。マウント15はナックルに支持されて固定の配置とされ、その両側部に設けられた対向一対のピン支持片16のそれぞれにディスクロータ10に対して直交方向に延びるスライドピン17が設けられ、そのスライドピン17のそれぞれによってキャリパ11がスライド自在に支持されている。
図1に示すように、電動式直動アクチュエータ20は、キャリパ11の他端部に一体化された円筒状のハウジング21を有している。ハウジング21内にはスライド部材としての外輪部材22が組込まれている。外輪部材22はハウジング21の内径面に沿って軸方向に移動自在に支持され、その外輪部材22のアウタ側端部の開口はキャップ23の取り付けによって閉塞されている。また、外輪部材22はアウタ側端部に設けた係止溝をインナ側ブレーキパッド14の突起と嵌合することでハウジング21に対し回り止めされている。
また、ハウジング21内には、外輪部材22のインナ側端部より内側に軸支持部材24が組込まれている。軸支持部材24は円盤状をなし、その中央部にはボス部24aが設けられている。軸支持部材24は、ハウジング21のインナ側端部の内周に設けられた環状突出部25によってハウジング21のインナ側端部から抜け出るのが防止されている。
軸支持部材24のボス部24a内には一対の転がり軸受26が軸方向に間隔をおいて組込まれ、その転がり軸受26によって外輪部材22の軸心上に配置された駆動軸27が回転自在に支持されている。
駆動軸27のインナ側端部は、ハウジング21のインナ側端部に取付けられたギヤケース28内に臨んでいる。ギヤケース28は、ベースプレート28aと、そのベースプレート28aの表面を覆うカバー28bとからなる。このギヤケース28はカバー28bの表面からハウジング21のインナ側端部にねじ込まれるボルト29の締め付けによってハウジング21に固定される。
図4に示すように、ギヤケース28のベースプレート28aには電動モータ30が支持されている。電動モータ30は、モータケース31内に組み込まれたステータ32と、そのステータ32の内側に組み込まれたロータ33を有し、上記ロータ33のロータ軸33aの回転はギヤケース28内に組込まれた動力伝達経路としてのギヤ減速機構40によって駆動軸27に伝達されるようになっている。
図1に示すように、駆動軸27と外輪部材22の相互間には駆動軸27の回転運動を外輪部材22の軸方向への直線運動に変換する回転・直動変換機構50が設けられている。
回転・直動変換機構50は、外輪部材22と駆動軸27との間に組み込まれた遊星ローラ51の外周に外輪部材22の内周に設けられた螺旋突条52に噛合する螺旋溝53を同一ピッチで形成し、上記駆動軸27の回転により、その駆動軸27との接触により遊星ローラ51を自転させつつ公転させて外輪部材22を軸方向に移動させるようにしている。なお、螺旋溝53に代えて、複数の円周溝を螺旋突条52と同一のピッチで軸方向に等間隔に形成してもよい。
ここで、遊星ローラ51は、駆動軸27を中心にして回転自在に支持されたキャリヤ54によって回転自在に支持されている。キャリヤ54は軸方向で対向する一対のディスク54a、54bを有し、一方のディスク54aの片面外周部には他方のディスク54bに向けて複数の間隔調整部材54cが周方向に間隔をおいて設けられ、その間隔調整部材54cの端面にねじ込まれるねじ55の締付けによって一対のディスク54a、54bが互いに連結されている。
一対のディスク54a、54bのそれぞれは、駆動軸27との間に組込まれたすべり軸受56によって回転自在に支持されており、アウタ側ディスク54aを回転自在に支持するすべり軸受56は駆動軸27の軸端部に嵌合したワッシャ57および駆動軸27の軸端部に取付けた止め輪58によって抜止めされている。
また、一対のディスク54a、54bのそれぞれには、軸方向で対向する一対の長孔からなる軸挿入孔59が周方向に間隔をおいて設けられ、その対向一対の軸挿入孔59により両端部がスライド自在に支持された複数のローラ軸60のそれぞれによって遊星ローラ51が回転自在に支持されている。
複数のローラ軸60の軸端部には、それぞれの軸端部を巻き込むようにして弾性リング61が掛け渡され、その弾性リング61により複数のローラ軸60のそれぞれが半径方向内方に向けて付勢されて遊星ローラ51のそれぞれが駆動軸27の外径面に圧接されている。
キャリヤ54におけるインナ側ディスク54bと遊星ローラ51の軸方向の対向部間には、遊星ローラ51側から順に、スラスト軸受62、加圧板63および受圧板64が組み込まれ、加圧板63と受圧板64は球面座65を介して接触している。また、受圧板64とローラ軸60の嵌合面間には隙間が設けられ、その隙間の範囲内においてローラ軸60と加圧板63は調心自在とされている。
また、キャリヤ14におけるインナ側ディスク54bと駆動軸27を回転自在に支持する前述の軸支持部材24間にはバックアッププレート66とスラスト軸受67とが組み込まれ、そのスラスト軸受67の軌道輪68が軸支持部材24により支持されて軸方向に移動不能とされ、外輪部材22から遊星ローラ51を介してキャリヤ54に負荷される軸方向の反力を上記スラスト軸受67で支持するようなっている。
図1に示すように、ハウジング21のアウタ側開口部は、外輪部材22のアウタ側端部との間に組み込んだベローズ69によって閉塞されている。
図2および図4に示すように、ギヤ減速機構40は、電動モータ30のロータ軸33aに取付けられた入力ギヤ41の回転を一次減速ギヤ列Gおよび二次減速ギヤ列Gにより順次減速して駆動軸27の軸端部に取付けられた出力ギヤ42に伝達し、駆動軸27を回転させるようにしており、そのギヤ減速機構40を駐車時において動力伝達が不能なロック状態に保持する電動ロック機構70がモータケース31に内蔵されて、電動モータ30と電動ロック機構70とがユニット化されている。
ここで、モータケース31は、図4に示すように、ケース本体31aと、そのケース本体31aの開口部を閉塞する着脱可能な蓋体31bとからなり、上記蓋体31bがケース本体31a内に対する電動ロック機構70の組み込み後において、そのケース本体31aに取付けられる。
図4、図6および図7に示すように、電動ロック機構70は、一次減速ギヤ列Gにおける出力側の動力伝達用回転部材としての中間ギヤ43の側面に複数の係止部としての円弧状の係止凹部71を同一円上に等間隔に設け、その複数の係止凹部71のピッチ円上の一点に対して進退可能に設けられたロックピン72をリニアソレノイド73により進退させ、係止凹部71に対するロックピン72の係合によって中間ギヤ43をロックするようにしている。
ここで、中間ギヤ43に形成された係止凹部71の周方向で対向する端面の一方は、ロックピン72を後退動する方向に案内するテーパ面71aとされている。
一方、リニアソレノイド73は、端板75によってテール側の開口が閉塞され、ヘッドキャップ76によってヘッド側の開口が閉塞された円筒状のケース74を有し、そのケース74の内側にコイル77を組込み、そのコイル77の内径面を支持する円筒状のボビン78の内側にプランジャ79をスライド自在に組み込んでいる。
また、ケース74内にヘッドキャップ76と軸方向で対向する磁気吸引コア80を組込み、その磁気吸引コア80とヘッドキャップ76のそれぞれにピン孔81、82を同軸上に形成し、そのピン孔81、82内にプランジャ79と別部品からなるロックピン72を挿入して、ロックピン72を軸方向の二箇所でスライド自在に支持案内している。
さらに、ヘッドキャップ76と磁気吸引コア80の対向面間にスプリング収容空間83を形成し、そのスプリング収容空間83内に組み込まれたリターンスプリング84によりロックピン72の外周に取付けた止め輪85を押圧して、ロックピン72およびプランジャ79を係合解除位置に向けて付勢している。
コイル77を支持するボビン78は、樹脂あるいは銅によって形成されている。また、プランジャ79および磁気吸引コア80のそれぞれはコイル77との間で磁気回路を形成するため、強磁性体で形成されている。
一方、ロックピン72およびヘッドキャップ76は、磁気の漏洩を防止するため、非磁性体で形成されている
図4および図8(a)に示すように、プランジャ79には端板75と対向するテール面に弾性部材86が設けられている。弾性部材86はリターンスプリング84の弾性力によってプランジャ79が端板75に向けて後退動した際、その端板75に当接して弾性変形する。その弾性変形によって当接時の衝撃力が緩衝されるようになっている。
上記の構成からなるリニアソレノイド73は、ケース本体31aに形成された円筒状のソレノイド収容孔87内に嵌合され、上記ケース本体31aの開口を閉塞する蓋体31bの内面にはリニアソレノイド73のテール部を軸方向に押圧して後退動を阻止する弾性部材88が設けられている。
弾性部材88として、ここでは、ゴムからなるものを示しているが、図8(b)に示すように、皿ばねであってもよく、あるいは、図8(c)に示すように、ウェーブスプリングであってもよい。
図4に示すように、ソレノイド収容孔87とリニアソレノイド73の相互間にはリニアソレノイド73を回り止めする回り止め手段90が設けられている。
回り止め手段90は、ソレノイド収容孔87の内周に軸方向の係合溝91を設け、リニアソレノイド73のヘッド側端部外周に回り止め突起92を設け、その回り止め突起92を上記係合溝91に係合してリニアソレノイド73を回り止めしている。
電動モータ30の動力線34は、モータケース31によって端部が支持された一本の多芯ケーブル100に結線されている。一方、リニアソレノイド73の動力線93は係合溝91から蓋体31bの内面に設けられた配線溝35に導き出されて上記多芯ケーブル100に結線されている。
図5に示すように、多芯ケーブル100は、3本のモータ動力線102と2本のソレノイド動力線103を単一のシース101によって被覆した構成とされている。
なお、モータケース31には、図2に示すように、上記多芯ケーブル100の他、信号用ケーブル104および荷重センサ用ケーブル105が接続され、上記荷重センサ用ケーブル105は、図1に示すように、軸支持部材24に支持された荷重検出用センサ106に接続されている。
実施の形態で示す電動式ブレーキ装置は上記の構成からなり、図4は、ロックピン72が係止凹部71に係合して中間ギヤ43をロックするロック状態を示している。自動車の走行状態では、ロックピン72が係止凹部71から抜け出してロック解除状態にある。
いま、ロックピン72のロック解除状態において、図4に示す電動モータ30を駆動すると、その電動モータ30のロータ軸33aの回転がギヤ減速機構40により減速されて図1に示す駆動軸27に伝達される。
駆動軸27の外径面には、複数の遊星ローラ51のそれぞれ外径面が弾性接触しているため、上記駆動軸27の回転により遊星ローラ51が駆動軸27との接触摩擦により、自転しつつ公転する。
このとき、遊星ローラ51の外径面に形成された螺旋溝53は外輪部材22の内径面に設けられた螺旋突条52に噛合しているため、その螺旋溝53と螺旋突条52の係合によって、外輪部材22が軸方向に移動し、その外輪部材22に連結一体化されたインナ側ブレーキパッド14がディスクロータ10に当接し、そのディスクロータ10を軸方向に押圧し始める。その押圧力の反力により爪部12に取付けられたアウタ側ブレーキパッド13がディスクロータ10に接近する方向に向けてキャリパ11が移動し、アウタ側ブレーキパッド13がディスクロータ10に当接して、そのアウタ側ブレーキパッド13がインナ側ブレーキパッド14とでディスクロータ10の外周部を軸方向両側から強く挟持し、ディスクロータ10に制動力が負荷される。
駐車に際しては、上記のように、アウタ側ブレーキパッド13とインナ側ブレーキパッド14とがディスクロータ10を挟持する制動力の付与状態において、図4に示すリニアソレノイド73のコイル77に通電する。その通電により、コイル77とプランジャ79および磁気吸引コア80の相互間で磁気回路が形成され、磁気吸引コア80からプランジャ79に付与される磁気吸引力によりプランジャ79が磁気吸引コア80に向けて移動して、その磁気吸引コア80に吸着される。
このとき、プランジャ79はロックピン72を押圧するため、ロックピン72は中間ギヤ43の側面に向けて前進する。ロックピン72の前進時、そのロックピン72に対して複数の係止凹部71の一つが対向する状態にあると、図6に示すように、係止凹部71にロックピン72が係合し、その係合によって中間ギヤ43がロックされる。この時、電動モータ30のロータ軸33aもロックされ、電動モータ30及びリニアソレノイドに対する通電を遮断し、電気エネルギの無駄な消費を抑制することができる。
ここで、ロックピン72の前進時、そのロックピン72と係止凹部71との間に位相のずれがあると、係止凹部71にロックピン72を係合させることができない。この場合、ロックピン72を前進させた状態で電動モータ30の駆動により、中間ギヤ43を制動方向(図6の矢印で示す方向)に回転させ、係止凹部71をロックピン72と対向する位置まで中間ギヤ43を回転させて、係止凹部71にロックピン72を係合させる。
上記のような係止凹部71とロックピン72の係合による中間ギヤ43のロック状態、つまり、電動モータ30のロータ軸33aのロック状態では、ディスクロータ10からの反力によりギヤ減速機構40のそれぞれのギヤに制動解除方向への回転力が負荷されるため、ロックピン72に傾動させるようなモーメント荷重が負荷される。
このとき、ロックピン72は、磁気吸引コア80に形成されたピン孔81とヘッドキャップ76に形成されたピン孔82のそれぞれによって軸方向の二箇所がスライド自在に支持されているため、ギヤ43からロックピン72に負荷されるモーメント荷重は磁気吸引コア80のピン孔81とヘッドキャップ76のピン孔82のそれぞれで分散して受けられることになり、ピン孔81、82の内径面を損傷させるようなことはない。
電動モータ30におけるロータ軸33aのロック解除に際しては、電動モータ30を駆動して、中間ギヤ43を図7に示す制動方向に回転させ、ロックピン72に対する係止凹部71の一側面の係合を解除し、リターンスプリング84の押圧作用又は係止凹部71の他側のテーパ面71aがロックピン72の先端部を押圧する作用によってロックピン72を係止凹部71から抜け出す係止解除位置まで後退動させる。
このとき、プランジャ79は端板75に当接する。その当接により弾性部材86、88のそれぞれが弾性変形し、その弾性部材86、88の弾性変形により端板75に対する当接時の衝撃力を吸収される。
実施の形態で示す電動式直動アクチュエータ20においては、図4に示すように、電動モータ30のモータケース31内に電動ロック機構70を内蔵し、電動モータ30と電動ロック機構70とをユニット化しているため、電動モータ30の組付けと同時に電動ロック機構70の組み付けが行われることになる。このため、電動式直動アクチュエータ20を極めて容易に組み立てることができる。
また、電動ロック機構70をモータケース31内に収容したことによって、電動モータ30の防水対策を施すことによって電動ロック機構70も防水処理されることになる。このため、電動ロック機構70に専用の防水対策を施す必要がなくなり、コストの低減を図ることができる。
図4に示すように、電動モータ30と電動ロック機構70のそれぞれの動力線34、93を一本の多芯ケーブル100に結線することにより、配線の簡素化を図り、電動式直動アクチュエータ20の組立性をより向上させることができる。
また、ソレノイド収容孔87に軸方向の係合溝91を設け、リニアソレノイド73の端部に設けた回り止め突起92を上記係合溝91に係合してリニアソレノイド73を回り止めすることにより、リニアソレノイド73に接続された動力線93に捩りが生じて断線するのを防止することができる。
上記のような回り止め手段90の採用において、リニアソレノイド73の動力線93を係合溝91から取り出すことにより、係合溝91の有効利用を図ることができる。
10 ディスクロータ
13 ブレーキパッド
14 ブレーキパッド
20 電動式直動アクチュエータ
22 外輪部材(スライド部材)
27 駆動軸
30 電動モータ
31 モータケース
34 動力線
40 ギヤ減速機構(動力伝達経路)
43 中間ギヤ(動力伝達用回転部材)
50 回転・直動変換機構
70 電動ロック機構
71 係止凹部(係止部)
72 ロックピン
73 リニアソレノイド
87 ソレノイド収容孔
88 弾性部材
90 回り止め手段
91 係合溝
92 回り止め突起
93 動力線
100 多芯ケーブル

Claims (9)

  1. 電動モータと、その電動モータによって回転駆動される駆動軸と、その駆動軸の回転運動を軸方向に移動自在に支持されたスライド部材の軸方向への直線運動に変換する回転・直動変換機構と、前記電動モータから前記駆動軸への動力伝達経路に組み込まれ、通電によってその動力伝達経路を動力伝達が不能なロック状態に移行しその後その通電を遮断してもロック状態を保持する電動ロック機構とを有してなる電動式直動アクチュエータにおいて、
    前記電動モータのモータケース内に前記電動ロック機構を内蔵して電動モータと電動ロック機構とをユニット化したことを特徴とする電動式直動アクチュエータ。
  2. 前記電動モータと前記電動ロック機構のそれぞれの動力線を一本の多芯ケーブルに結線した請求項1に記載の電動式直動アクチュエータ。
  3. 前記電動ロック機構が、動力伝達用回転部材の側面に形成された係止部の回転軌跡円上の一点に対して進退可能なロックピンと、そのロックピンを進退動させるリニアソレノイドとからなる請求項1又は2に記載の電動式直動アクチュエータ。
  4. 前記リニアソレノイドとモータケースの相互間に回り止め手段を設けた請求項3に記載の電動式直動アクチュエータ。
  5. 前記回り止め手段が、前記モータケースに形成されたソレノイド収容孔の内周に軸方向の係合溝を形成し、前記リニアソレノイドの外周に設けられた回り止め突起を前記係合溝に係合した構成からなる請求項4に記載の電動式直動アクチュエータ。
  6. 前記リニアソレノイドの動力線を前記係合溝から取り出した請求項5に記載の電動式直動アクチュエータ。
  7. 前記モータケースの内部に、前記リニアソレノイドのテール部を軸方向に押圧して後退動を阻止する弾性部材を設けた請求項5又は6に記載の電動式直動アクチュエータ。
  8. 前記弾性部材が、ゴム、皿ばね、ウェーブスプリングの一種からなる請求項7に記載の電動式直動アクチュエータ。
  9. 電動式直動アクチュエータによりブレーキパッドを直線駆動し、そのブレーキパッドでディスクロータを押圧して、そのディスクロータに制動力を付与するようにした電動式ブレーキ装置において、
    前記電動式直動アクチュエータが請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電動式直動アクチュエータからなることを特徴とする電動式ブレーキ装置。
JP2013124716A 2013-06-13 2013-06-13 電動式ブレーキ装置 Active JP6335443B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013124716A JP6335443B2 (ja) 2013-06-13 2013-06-13 電動式ブレーキ装置
CN201480033603.XA CN105324588B (zh) 2013-06-13 2014-06-12 电动式直动致动器及电动式制动装置
EP14811512.4A EP3009705B1 (en) 2013-06-13 2014-06-12 Electric linear motion actuator and electric brake system
PCT/JP2014/065567 WO2014200052A1 (ja) 2013-06-13 2014-06-12 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
US14/896,050 US9970499B2 (en) 2013-06-13 2014-06-12 Electric linear motion actuator and electric brake system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013124716A JP6335443B2 (ja) 2013-06-13 2013-06-13 電動式ブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015001238A true JP2015001238A (ja) 2015-01-05
JP6335443B2 JP6335443B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=52022341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013124716A Active JP6335443B2 (ja) 2013-06-13 2013-06-13 電動式ブレーキ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9970499B2 (ja)
EP (1) EP3009705B1 (ja)
JP (1) JP6335443B2 (ja)
CN (1) CN105324588B (ja)
WO (1) WO2014200052A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104685A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 マツダ株式会社 ディスクブレーキ
JP2017129244A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動ユニット
CN107250594A (zh) * 2015-01-15 2017-10-13 Ntn株式会社 电动式直动促动器和电动式制动装置
CN107923455A (zh) * 2015-08-04 2018-04-17 Ntn株式会社 电动制动装置
JP2022500610A (ja) * 2018-09-18 2022-01-04 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH ブレーキアセンブリおよびブレーキアセンブリを制御するための方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5676382B2 (ja) * 2011-07-13 2015-02-25 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
JP6267900B2 (ja) * 2013-09-09 2018-01-24 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
DE102014212863B4 (de) * 2014-07-02 2020-08-20 Stabilus Gmbh Klappensteuerung
JP6678039B2 (ja) * 2016-02-10 2020-04-08 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
EP3439150A4 (en) * 2016-03-30 2019-12-18 NTN Corporation ELECTRIC ACTUATOR
WO2017170291A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP6610477B2 (ja) 2016-03-30 2019-11-27 日本電産株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
US10267371B2 (en) 2016-05-16 2019-04-23 Akebono Brake Industry Co., Ltd Devices for operating a parking brake
EP3246219A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-22 Haldex Brake Products Aktiebolag Brake force transmission unit, brake sub-assembly and group of brake assemblies
JP6799946B2 (ja) * 2016-05-26 2020-12-16 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータ
CN106787428B (zh) * 2017-01-18 2023-09-29 浙江佳雪微特电机有限公司 一种多功能一体直线往复电机
JP6457572B2 (ja) * 2017-03-13 2019-01-23 ファナック株式会社 射出装置
US10975940B2 (en) * 2017-08-24 2021-04-13 Eaton Intelligent Power Limited Actuator and method
US10428888B2 (en) 2017-10-30 2019-10-01 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake system
JP6962557B2 (ja) * 2017-10-31 2021-11-05 株式会社コスメック 電動式クランプ装置
CN107740826A (zh) * 2017-11-21 2018-02-27 重庆比速汽车有限公司 新型浮钳盘式制动器
KR20200015403A (ko) * 2018-08-02 2020-02-12 니혼덴산가부시키가이샤 회전 액추에이터 및 로봇
JP7224222B2 (ja) * 2019-03-28 2023-02-17 Ntn株式会社 電動式アクチュエータおよび電動ブレーキ装置
JP7467968B2 (ja) * 2020-02-13 2024-04-16 ニデックパワートレインシステムズ株式会社 電動アクチュエータの組立方法、電動アクチュエータの組立装置、および電動アクチュエータ
US11460082B2 (en) * 2020-06-29 2022-10-04 Akebnon Brake Industry Co., Ltd. Self-lock high-efficient rotary to linear mechanism
CN116915017B (zh) * 2023-09-11 2023-12-12 江苏恒立液压股份有限公司 线性致动装置、升降设备、控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07113454A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Honda Motor Co Ltd 変速機
JP2002506179A (ja) * 1998-03-05 2002-02-26 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能なディスクブレーキ用の操作ユニット
JP2010054010A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ディスクブレーキ
JP2012193805A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Akebono Brake Ind Co Ltd パーキング機構付電動式ブレーキ装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1505078A (en) * 1974-07-12 1978-03-22 Braune R Vehicle chassis structures
US4356897A (en) * 1978-12-29 1982-11-02 Eaton Corporation Wear indicator for disc brakes
DE19755933C1 (de) * 1997-12-17 1999-08-12 Kuester & Co Gmbh Feststellbremse für Fahrzeuge
JP3366625B2 (ja) * 2000-12-12 2003-01-14 科学技術振興事業団 電気自動車の駆動装置
US6978870B2 (en) * 2003-03-26 2005-12-27 Dura Global Technologies, Inc. Self adjusting electrically powered parking brake actuator mechanism with manual release
JP4512868B2 (ja) * 2004-03-31 2010-07-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ブレーキ装置
DE102005060810A1 (de) * 2005-12-20 2007-07-12 Wabco Gmbh Taster zum Betätigen einer elektro-pneumatischen Handbremse (EPH)
JP4803372B2 (ja) 2006-06-30 2011-10-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ブレーキ装置及び電動ブレーキ装置の制御装置
JP4840598B2 (ja) 2007-04-27 2011-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ディスクブレーキ
JP5243018B2 (ja) * 2007-12-27 2013-07-24 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
JP5376279B2 (ja) * 2008-02-20 2013-12-25 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP5257764B2 (ja) 2008-09-11 2013-08-07 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP5282998B2 (ja) 2008-10-07 2013-09-04 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
DE102009046044B4 (de) * 2008-11-03 2020-06-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse für Kraftfahrzeuge
JP5471206B2 (ja) * 2009-09-08 2014-04-16 日産自動車株式会社 駆動ユニット
JP5547563B2 (ja) * 2010-06-25 2014-07-16 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP5829394B2 (ja) * 2010-10-20 2015-12-09 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ディスクブレーキ装置
EP2746122B1 (en) 2011-08-18 2017-11-22 NTN Corporation Electric brake device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07113454A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Honda Motor Co Ltd 変速機
JP2002506179A (ja) * 1998-03-05 2002-02-26 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能なディスクブレーキ用の操作ユニット
JP2010054010A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ディスクブレーキ
JP2012193805A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Akebono Brake Ind Co Ltd パーキング機構付電動式ブレーキ装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104685A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 マツダ株式会社 ディスクブレーキ
CN107250592A (zh) * 2014-12-26 2017-10-13 马自达汽车株式会社 盘式制动器
JPWO2016104685A1 (ja) * 2014-12-26 2017-12-14 マツダ株式会社 ディスクブレーキ
US10280991B2 (en) 2014-12-26 2019-05-07 Mazda Motor Corporation Disc brake
CN107250594A (zh) * 2015-01-15 2017-10-13 Ntn株式会社 电动式直动促动器和电动式制动装置
US10634202B2 (en) 2015-01-15 2020-04-28 Ntn Corporation Electric linear motion actuator and electromechanical brake system
CN107250594B (zh) * 2015-01-15 2020-05-05 Ntn株式会社 电动式直动促动器和电动式制动装置
CN107923455A (zh) * 2015-08-04 2018-04-17 Ntn株式会社 电动制动装置
JP2017129244A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動ユニット
US10358051B2 (en) 2016-01-22 2019-07-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Motor drive unit
JP2022500610A (ja) * 2018-09-18 2022-01-04 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH ブレーキアセンブリおよびブレーキアセンブリを制御するための方法
JP7187704B2 (ja) 2018-09-18 2022-12-12 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキアセンブリおよびブレーキアセンブリを制御するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3009705A1 (en) 2016-04-20
WO2014200052A1 (ja) 2014-12-18
US20160131212A1 (en) 2016-05-12
EP3009705A4 (en) 2016-06-08
CN105324588B (zh) 2018-08-31
CN105324588A (zh) 2016-02-10
JP6335443B2 (ja) 2018-05-30
EP3009705B1 (en) 2020-01-15
US9970499B2 (en) 2018-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335443B2 (ja) 電動式ブレーキ装置
JP6190146B2 (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP5376279B2 (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP6468851B2 (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
US10100892B2 (en) Electric brake caliper
JP2013160335A (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP6376883B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2007002934A (ja) クラッチ機構および電動アクチュエータ
JP2015086886A (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
WO2014185229A1 (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP2015161388A (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP6448362B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4959639B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JP2019058032A (ja) 電動アクチュエータ
JP6373188B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2016125547A (ja) ディスクブレーキ
JP7161931B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2004169731A (ja) アクチュエータ
JP6305264B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6415313B2 (ja) ディスクブレーキ
KR20210097858A (ko) 브레이크장치용 엑츄에이터 및 이를 갖는 브레이크 장치
JP2016125534A (ja) ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6335443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250