JP2014529651A - 水分硬化性組成物用硬化剤 - Google Patents

水分硬化性組成物用硬化剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2014529651A
JP2014529651A JP2014526518A JP2014526518A JP2014529651A JP 2014529651 A JP2014529651 A JP 2014529651A JP 2014526518 A JP2014526518 A JP 2014526518A JP 2014526518 A JP2014526518 A JP 2014526518A JP 2014529651 A JP2014529651 A JP 2014529651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
curing agent
moisture curable
curable composition
epoxy resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014526518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6224589B2 (ja
Inventor
ブルクハルト ウルス
ブルクハルト ウルス
シュテフェンケルヒ
ケルヒ シュテフェン
ボルフ ウルリヒ
ボルフ ウルリヒ
Original Assignee
ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト, ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2014529651A publication Critical patent/JP2014529651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6224589B2 publication Critical patent/JP6224589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • C08G18/831Chemically modified polymers by oxygen-containing compounds inclusive of carbonic acid halogenides, carboxylic acid halogenides and epoxy halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/36Epoxy compounds containing three or more epoxy groups together with mono-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09D201/025Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09D201/10Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • C09J201/02Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09J201/025Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • C09J201/02Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09J201/10Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1種のエポキシ樹脂の少なくとも1種の水性エマルジョンを含む水分硬化性組成物用の硬化剤に関する。本発明の硬化剤は、特にイソシアネート基を有するポリウレタンポリマーに基づく水分硬化性組成物又はシラン官能性ポリマーに基づく組成物の硬化の促進のために使用される。

Description

本発明は、典型的には接着剤、シーリング化合物、又はコーティングの分野で使用される水分硬化性組成物用の硬化剤に関する。
水分硬化性組成物は、適用時に、遊離形態又は結合形態の水を含有するコンポーネントをこれらに追加的に加えることによって、硬化を促進できることが知られている。このような水性コンポーネントの例は、例えば特許文献1〜4に見いだすことができる。
それらに記載されているコンポーネントでは、水は担体材料に結合している。そこで使用される、一般にイオン性であり、又は少なくとも強い極性を有する担体材料は、プロセスを促進するためにそれらが添加される水分硬化性組成物のマトリックスに対して、充分な相溶性がないことが多い。したがって、水分硬化性組成物への硬化剤の導入は難しくなり、組成物内で不均一になることがある。よって、一方では組成物の適用性が損なわれ、他方では、この非相溶性のために、完全に硬化した組成物の強度又は安定性が低下することがある。また、一部の担体材料では、水は担体材料から徐々に放出されるか、又は高温でのみ放出され、これが周囲温度での硬化速度を大幅に遅くさせることがある。
米国特許第4,469,857号明細書 欧州特許第0371370号明細書 米国特許第5,194,488号明細書 国際公開第03/059978号
したがって、本発明の目的は、硬化剤に補助させることで、水分硬化性組成物を高い速度で硬化させることができ、それにより迅速に強度を増すことができる硬化剤、すなわち適用、基材、及び接着結合の形状の外部条件とはほとんど独立して迅速に強度を増すことができる硬化剤を提供することである。この硬化剤は、適用性においても硬化後の使用性においても、組成物に対して負の影響を与えないであろう。
本発明において、この目的は、第1の態様の硬化剤により達成される。
驚くべきことに、非水性系の水分硬化性組成物と、少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンに基づく硬化剤との組合せは、脱混合(demixing)及び微視的相分離を引き起こし得る相溶性の問題を引き起こさないことを見い出した。それどころか、本発明の硬化剤により硬化される組成物は、良好な機械的性質を特徴とする。
さらに、驚くべきことに、本発明の硬化剤は、レオロジー補助剤やフィラーなどの追加の成分を用いて、保存中の安定性を損なうことなく濃縮できることを見い出した。さらに、硬化剤を加えることで、予測されるようなこの水分硬化性組成物の適用性の悪化はなく、反対にこれらは、より良好な安定性が観察され、ノズルで比較的短いスレッドが形成されるという点で、改善されることを見い出した。
本発明のさらなる形態は、追加の独立態様の主題である。本発明の特に好適な態様は、従属的態様の主題である。
本発明は、少なくとも1種のエポキシ樹脂の少なくとも1種の水性エマルジョンを含む、水分硬化性組成物用の硬化剤に関する。
本明細書においてポリオールやポリイソシアネートなどの「ポリ」で始まる物質名は、正式にはその名前で現れる官能基を2つ以上含有する物質を指す。本明細書において用語「ポリマー」は、一方では、化学的に均一な高分子(macromolecule)の集合を含むが、重合度、分子量、及び鎖の長さは異なり、重反応(重合、重点化、重縮合)によって合成されたものを含む。他方、この用語はまた、そのような重反応の高分子の群の誘導体、すなわち、ある高分子への官能基の付加又は置換などの反応から得られる化合物を含み、これらは、化学的に均一でも不均一でもよい。またこの用語は、一般プレポリマー、すなわちその官能基が高分子の合成に関与する、反応性オリゴマープレ付加物も含む。
用語「ポリウレタンポリマー」は、いわゆるジイソシアネート重付加プロセスによって合成されたすべてのポリマーを含む。これはまた、ほとんど又はウレタン基を全く含まないポリマーも含む。ポリウレタンポリマーの例は、ポリエーテルポリウレタン、ポリエステルポリウレタン、ポリエーテルポリ尿素、ポリ尿素、ポリエステルポリ尿素、ポリイソシアヌレート、及びポリカルボジイミドを含む。
本明細書において、用語「シラン」及び「有機シラン」は、一方では、Si−O結合によりケイ素原子に直接結合した、少なくとも1つ、通常2つ又は3つのアルコキシ基又はアシルオキシ基を有し、他方では、Si−C結合によりケイ素原子に直接結合した、少なくとも1つの有機基を有する化合物をいう。当業者には、有機アルコキシシラン及び/又は有機アシルオキシシランとして、そのようなシランは周知である。
したがって、用語「シラン基」は、Si−C結合によりシランの有機基に結合したケイ素含有基をいう。シラン及び/又はこれらのシラン基は、水分と接触すると加水分解を受ける性質を有する。そうすることにより、有機シラノール、すなわち1つ以上のシラノール基(Si−OH基)を含有する有機ケイ素化合物が形成され、そして以後の縮合反応のために、有機シロキサン、すなわち1つ以上のシロキサン基(Si−O−Si基)を含有する有機ケイ素化合物が形成される。用語「シラン官能性」は、シラン基を含有する化合物を示す。したがって、「シラン官能性ポリマー」は、少なくとも1つのシラン基を含有するポリマーである。
有機基がアミノ基及び/又はメルカプト基を有する有機シランは、「アミンシラン」及び/又は「メルカプトシラン」と呼ばれる。「1級アミノシラン」は、1級アミノ基、すなわち有機基に結合したNH基を有するアミノシランである。「2級アミノシラン」は、2級アミノ基、すなわち有機基に結合したNH基を有するアミノシランである。
「分子量」は、本明細書において、平均分子量Mn(数平均)をいうものと理解される。
本明細書において「室温」は、23℃の温度をいう。
本発明の硬化剤は、少なくとも1種のエポキシ樹脂の少なくとも1種の水性エマルジョンを含む。
エポキシ樹脂は、好ましくは液体樹脂である。好適なエポキシ液体樹脂は、式(I)のものである:
Figure 2014529651
[式中、置換基RとRは、互いに独立に、H又はCHを表す。さらに、指数rは、0〜1の値を表す。好ましくはrは、≦0.2の値を表す]。
したがって、これは好ましくは、ビスフェノールA(DGEBA)の、ビスフェノールFの、及びビスフェノールA/Fの、ジグリシジルエーテルをいう。ここで「A/F」という記載は、ビスフェノールA/Fの合成で出発物質として使用されるアセトンとホルムアルデヒドとの混合物をいう。適切な液体樹脂は、Huntsman International LLC(米国)から商品名Araldite(商標)GY 250、Araldite(商標)GY 282、Araldite(商標)PY304、又はDow Chemical Company(米国)からD.E.R.(商標)330若しくはD.E.R.(商標)331、又はHexion Specialty Chmicals, Inc.(米国)から商品名Epikote(商標)828若しくはEpikote(商標)862で市販されている。
エポキシ樹脂は、典型的には修飾されていない形態で存在する。特にこれは、例えば脂肪酸とのより良好な乳化性について修飾されていない。
少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンは、任意に少なくとも1種の反応性希釈剤を含有する。適切な反応性希釈剤は、特に単官能性エポキシド、好ましくはグリシジル化脂肪アルコールを含む。
このエマルジョンは、好ましくは少なくとも1種の外部乳化剤、特に非イオン性乳化剤、例えば脂肪アルコールエトキシレートを含有する。
このエマルジョンは、好ましくは乳化剤を≦10wt%、特に≦5wt%の量で含有する。
このエマルジョンは、好ましくは固形分含有量が60〜90wt%、特に70〜90wt%、好ましくは75〜85wt%である。したがって少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンは、特に約10〜40wt%、特に10〜30wt%、好ましくは15〜25wt%の水を含有する。
このエマルジョンの平均粒径(小滴の直径)は、特に0.05〜10μm、特に0.1〜7μm、特に好ましくは0.2〜5μmの範囲である。このエマルジョンは好ましくは狭い粒径分布を有し、最大の粒子と最小の粒子との粒径の比率は、≦25、好ましくは≦20の範囲の値を有する。特にこの粒径分布は、エマルジョン中の90%の粒子が6μm未満、好ましくは4μm未満、特に好ましくは3μm未満であるようなものである。
その小さな平均粒径と狭い粒径分布のために、このエマルジョンは、分離又は沈降する傾向が小さく、したがって良好な長期保存安定性を有する。
このエマルジョンは、好ましくは連続プロセスで、特にステーターローターミキサーを用いて調製される。当業者は、そのようなプロセスを周知している。この合成プロセスの利点は、特に、比較的高粘度のエポキシ樹脂でも、溶媒の添加無しでエマルジョンが調製できるという事実である。
この方法が転相点(phase inversion point)の近くで行われるという事実のために、狭い粒径分布を有する小粒径で高〜超高固形分含有量が可能であり、したがって特に良好な保存安定性を有するエマルジョンを得ることができることも、有利である。
本明細書に記載の方法のさらなる利点としては、この方法のためにエマルジョンは、ほとんど加熱されず、安価に製造することができるという事実が挙げられる。
この製造法は、通常溶媒を添加せずに行われる。
さらに、本発明は、特に水分硬化性接着剤、シーリング化合物、又はコーティングからなどの水分硬化性組成物用の硬化剤としての、少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンの使用に関する。
水分硬化性組成物は、特にイソシアネート基を含むポリウレタンポリマーに基づく組成物、又はシラン官能性ポリマーに基づく組成物である。
さらに本発明は、水分硬化性組成物が前述の硬化剤と混合される、水分硬化性組成物を部分的に硬化させる方法に関する。
また、本発明は上述のように、
− 少なくとも1種の水分硬化性組成物を含むコンポーネントAと、
− 少なくとも1種の硬化剤を含むコンポーネントBと、
からなる2コンポーネント配合物に関する。
コンポーネントAに含まれる水分硬化性組成物は、随意に他の成分の存在下で、例えば架橋剤、触媒等の存在下で、水と接触することで架橋する少なくとも1種の架橋性ポリマーを含む。
本発明のある態様において、架橋性ポリマーは、イソシアネート基を含有するポリウレタンポリマーであり、特に少なくとも1種のポリオールと少なくとも1種のポリイソシアネートとの反応により得ることができる。
適切なポリオールは、特にポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリアクリレートポリオール、及び炭化水素ポリオール、好ましくはポリエーテルポリオールを含む。好ましいポリエーテルポリオールは、ポリオキシプロピレンポリオール、及びポリオキシプロピレンポリオキシエチレンポリオール、特にジオール及びトリオールを含む。適切なポリイソシアネートは、特にジイソシアネートを含む。好適なジイソシアネートは、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート又はIPDI)、ペルヒドロ−2,4’−及び−4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(HMDI又はH12MDI)、トルエン2,4−及び2,6−ジイソシアネート、及びこれらの異性体(TDI)の任意の混合物、並びに4,4’−、2,4’−及び2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート、及びこれらの異性体(MDI)の任意の混合物を含む。
ポリウレタンポリマーは、公知の方法により合成される。これは、500〜50,000g/mol、好ましくは1000〜30,000g/molの分子量を有する。さらにポリウレタンポリマーは、好ましくは1.8〜3の平均NCO官能性を有する。
本発明の別の態様において、架橋ポリマーは、シラン官能性ポリマー、特にシラン末端ポリエーテル、シラン末端ポリ(メタ)アクリレート、又はシラン末端ポリウレタンである。このようなポリマーは、特にポリオールとイソシアナトシランとの反応により、イソシアネート基を有するプレポリマーとアミノシラン、ヒドロキシシラン若しくはメルカプトシランとの反応により、アミノシランと(メタ)アミノシランとの反応により、又は(メタ)アクリル末端ポリマーとアミノシラン若しくはメルカプトシランとの反応により、得ることができる。
好適なシラン官能性ポリマーは、任意に鎖延長されたイソシアネート基末端プレポリマーと、アミノシラン、特に2級アミノシランとの反応生成物である。この反応に好ましい2級アミノシランは、アルキルアミノシラン、例えば3−(n−ブチルアミノ)プロピルアルコキシシラン又はビス(アルコキシシリルプロピル)アミン、及び特に1級アミノシランとマイケルアクセプター、例えばアクリロニトリル、(メタ)アクリレート、マレイン酸エステル。及びアミドとのマイケル付加物である。好適なマイケル付加物は、一次アミノシラン、特に3−アミノプロピルトリアルコキシシランと、アクリレート、例えば、n−ブチルアクリレート又はイソボルニルアクリレート、及び特にマレイン酸ジアルキルエステルとの反応生成物を含む。最も好適なものは、3−アミノプロピルジアルコキシアルキルシラン又は3− アミノプロピルトリアルコキシシランと、マレイン酸ジアルキルエステル、特にマレイン酸ジエチルエステルとのマイケル付加物である。
シラン基は、特にジアルコキシシラン基及び好ましくはトリアルコキシシラン基である。シラン基上の好適なアルコキシ基は、エトキシ基及び特にメトキシ基である。
好適なシラン官能性ポリマーは、例えばHanse Chemie AG(ドイツ)から商品名Polymer ST、例えばPolymer ST50で、並びにBayer MaterialScience AG(ドイツ)から商品名Desmoseal(商標)で市販されている。
他の好適なシラン官能性ポリマーは、Momentive Performance Materials Inc.(米国)から商品名SPUR+(商標)1010LM、1015LM、及び1050MMで、並びにWacker Chemie AG(ドイツ)から商品名Geniosil(商標)STP−E15、STP−10、及びSTP−E35で市販されている。
また好適なシラン官能性ポリマーは、Kaneka Corp., Japanから商品名 MS Polymer(商標)S203H、S303H、S227、S810、MA903 and S943、Silyl(商標)SAX220、SAX350、SAX400、及び SAX725、Silyl(商標)SAT350及びSAT400、並びにXMAP(商標)SA100S及びSA3105で、並びにAsahi Glass Co, Ltd., Japanから商品名Excestar(商標)S2410、S2420、S3430、S3630、W2450、及びMSX931で市販されている。
特にコンポーネントA及びBは、例えばフィラー及び強化剤、顔料、可塑剤及び/又は希釈剤、硬化剤及び架橋剤、促進剤及び触媒、安定剤、接着促進剤、レオロジー補助剤、乾燥剤などの追加の成分を含有する。そのような追加の成分を使用する時は、それらが互いに及び各成分と相溶性であり、特に架橋性ポリマー及び/又はエポキシ樹脂と早期反応に入らないことを確認することが、重要である。
コンポーネントAはまた、任意にエポキシ樹脂を硬化させるための少なくとも1種の硬化剤又は促進剤を含有する。
コンポーネントA中の架橋性ポリマーがイソシアネート基を含むポリウレタンポリマーである場合、エポキシ樹脂用の硬化剤又は促進剤は、特にブロックされたアミン、典型的には熱的又は加水分解的に放出させることができるアミンである。
コンポーネントA中の架橋性ポリマーがシラン官能性ポリマーである場合、エポキシ樹脂用の硬化剤又は促進剤は、特に3級ポリアミンから、特にペンタメチルジエチレントリアミン、N,N−ジメチル−N’−(ジメチルアミノプロピル)−1,3−プロパンジアミン、ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、ビス(ジメチルアミノエチル)ピペラジン、N,N’−ジメチルピペラジン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン;マンニッヒ塩基、特にジメチルアミノメチルフェノール、2,4,6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール及び2,4,6−トリス((3−(ジメチルアミノ)プロピル)アミノメチル)フェノール、並びにイミダゾール、特に1−メチルイミダゾール、1−エチルイミダゾール、1−ビニルイミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−エチルイミダゾール、2−イソプロピルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、及び1−ベンジル−2−メチルイミダゾールから選択される。上記したマンニッヒ塩基が特に好ましい。
エポキシ樹脂用の任意の硬化剤又は促進剤の量は、コンポーネントAに基づいて好ましくは0.5〜15wt%、特に1〜10wt%である。
本発明の配合物のコンポーネントAはまた、イソシアネート基を含有するポリウレタンポリマー又はシラン官能性ポリマーに基づく単一コンポーネントの水分硬化性組成物として市販されているもので、特に接着剤、シーリング化合物、又はコーティングとして使用され得るものなどの組成物を含んでいてもよい。このような組成物は、例えばSika Schweiz AGから商品名Sikaflex(商標)又はSikaBond(商標)で市販されている。
少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンに加えて、コンポーネントBはまた任意にシランを、特に3−グリシドオキシプロピルジメトキシメチルシラン、3−グリシドオキシプロピルトリメトキシシラン又は3−グリシドオキシプロピルトリエトキシシラン、(メタ)アクリルシラン、特に3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、及びアンヒドロシラン、特に(トリエトキシシリル)プロピルコハク酸無水物又は3−(トリエトキシシリル)プロピルコハク酸無水物からなる群から選択されるシランを含む。コンポーネントB中のシランは、好ましくはエポキシシラン又は(メタ)アクリルシランである。
本発明の配合物のコンポーネントB中のこのようなシランの使用は、コンポーネントの混合後に異なる相の相溶性の改善をもたらすことがある。
コンポーネントA中の架橋性ポリマーがシラン官能性ポリマーならば、シランはまた、エポキシ樹脂へのシラン官能性ポリマーの共有結合を引き起こすことがある。
コンポーネントA中の架橋性ポリマーがイソシアネート基を含有するポリウレタンポリマーならば、この共有結合は、ブロックされたアミンを使用して製造することができる。
さらに、コンポーネントBは、レオロジー補助剤又はフィラー、特に熱分解法ケイ酸及び尿素を随意に含む。
上記した2コンポーネント配合物のコンポーネントAは、水分の非存在下で合成され保存される。この形態では、コンポーネントAは保存中安定であり、すなわち適切なパッケージ又は形状に含有されると、その使用に関連するであろう適用性や後硬化特性に変化を与えることなく、水分の非存在下で最大1年又はそれ以上の期間保存することができる。
コンポーネントBはまた、典型的には大気条件下での保存でも安定である。
2つのコンポーネントAとBは、好ましくは室温で空気透過性容器中で保存され、ここで、コンポーネントA用の容器は、特に内側がプラスチック(ポリオレフィン)又は金属(アルミニウム)で被覆されている。
2コンポーネント配合物の適用の直前又はその最中に、コンポーネントAとBは、攪拌、混練、圧延などにより、例えばスタティックミキサー又はダイナミックミキサーの補助によって混合される。次にコンポーネントAは、コンポーネントBからの少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンの水と接触し、これが配合物中の架橋性ポリマーの架橋をもたらす。
2コンポーネント配合物の適用において、コンポーネントBは好ましくはコンポーネントAに対して、全2コンポーネント配合物中の架橋性ポリマーのすべての反応性基の少なくとも50%、好ましくは100%が、コンポーネントB中に存在する水と反応できるように、使用される。
本発明の2コンポーネント配合物は、特にコンポーネントAとコンポーネントBの重量比が≧1:1であるように、特に100:0.5〜100:50、好ましくは100:0.5〜100:20であるように使用される。
2コンポーネント配合物と大気の湿度の形態の水との接触は、硬化のために必ずしも必須ではないが、これは硬化を促進することがある。特に、大気の湿度により、この配合物の後硬化が起きることがある。
2コンポーネント配合物の硬化は、好ましくは特に室温で起きる。ある場合には、部分的に硬化された配合物を、例えば40℃〜100℃の範囲の高温の助けを借りて、後硬化及び/又は完全に硬化させるのに有利である。
配合物の硬化は、特に一方では、十分な可使時間及び/又は開放時間が確保されるような方法で起こりながら、他方では、数分から数時間の時間内に、配合物がさらに処理され、かつ/又は配合物を使用して形成される結合が自己支持性であり、輸送することができる程度に、硬化が進むように起きる。
2コンポーネント配合物のコンポーネントAがエポキシ樹脂用の少なくとも1種の硬化剤又は促進剤を追加的に含む場合、コンポーネントBからのエポキシ樹脂はまた、典型的にはコンポーネントAとコンポーネントBの混合中に硬化するであろう。硬化した配合物はまた、エポキシ樹脂のこの硬化の結果として顕著に高い強度を示す。
本発明の硬化剤及び/又は本発明の2コンポーネント配合物は、好ましくは建築業及び製造業並びに自動車工学において、接着剤及びシーリング用途で使用され、特にジョイントシーリングに、寄せ木細工接着剤として、アドオン部品の接着結合用に、シームシーリング、キャビティシーリング、組み立て、車体結合、窓ガラス結合、ルーフシーリングなどに使用される。例えばこれは、接着工程における短い可使時間、又は好ましくは修復の場合の短い待ち時間のために、冬の気候や砂漠の気候などの不利な気候条件下での処理のために、配合物及び/又は基材の低水蒸気透過性のために、厚い層の接着接合のため、又は大気湿度の透過には好ましくない接着剤の形状のために、特に大気湿度のみによって硬化するよりも速い水分硬化性組成物の硬化が所望の時に、有利である。
特に本発明の2コンポーネント配合物は、コンクリート、モルタル、レンガ、タイル、セラミック、石膏、天然岩、自然石、例えば花崗岩又は大理石、ガラス、ガラスセラミックス、金属又は金属合金、例えばアルミニウム、鋼、非鉄金属、亜鉛メッキ金属、木材、プラスチック、例えばPVC、ポリカーボネート、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリエステル、エポキシ樹脂、複合材料、インク又は塗料からなる基材の、接着結合、シーリング、又はコーティングに適している。
さらに本発明は、上記したようにコンポーネントAとコンポーネントBとを混合することにより、2コンポーネント配合物から得られるような硬化組成物に関する。
さらに本発明は、上記説明の少なくとも部分的に硬化した組成物を有する物品に関し、この物品は、特に構造体、工業的材料、又は運送手段、又はこれらの一部である。
このような物品例のリストは、建物、ガラスファサード、窓、バス、バスルーム、キッチン、屋根、橋、トンネル、道路、自動車、トラック、鉄道車両、バス、船、鏡、窓ガラス、浴槽、キッチン用品、家電、食器洗浄機、洗濯機、パン焼きオーブン、ヘッドライト、フォグランプ、又は太陽電池パネル、例えば太陽電池若しくは太陽熱エネルギーモジュールを含む。
本明細書に記載の本発明を詳細に例示する態様が以下に示される。本発明は、もちろん本明細書に記載の態様に限定されるものではない。
測定法の説明
「粘度」は、サーモスタット制御されたコーン−プレート粘度計Physica UM(コーン直径 20mm、コーン角度 1°、コーン先端−プレート距離0.05mm、剪断速度10〜1000s−1)で測定した。
「平均粒径」は、HELOSレーザー回折センサーを有するSympatec装置でレーザー回折により測定した。
ノズルでのスレッド及び標準強度を、組成物の適用特性の尺度として用いた。「安定性」を測定するために、木製スパチュラを用いて、組成物を段ボール片に垂直に適用して、流出挙動を観察することにより観察した。組成物が1分以内に容易に流下する場合、安定性を「良好」と評価した。組成物が全く動かなかった場合、結果は「非常に良好」と評価した。「ノズルでのスレッド」を、カートリッジガンを使用して壁に取り付けた段ボール片に組成物を適用し、次に適用の最後に迅速にカートリッジガンを引っ込めることにより取り出し、引き離した位置に残っているスレッドの長さを測定することにより、評価した。
「タックフリー時間」(成膜時間)を測定するために、室温で組成物の小部分をボール紙に約3mmの層厚で適用し、次に、標準的な気候(「NK」;23±1℃、50±5%相対大気湿度)で、組成物の表面をLDPE製ピペットで軽く触れたときに、ピペット上にそれ以上残留物が残らなくなるまでの時間を測定した。「引張強さ」、「破断伸び」、及び「弾性率」(E弾性率)は、DIN EN 53504(引張速度200mm/分)に従って、標準的気候で硬化した組成物で作られた約3mm厚のフィルムを打ち抜いて作製した30mmのウェブ長さと4mmのウェブ幅の長さ75ミリメートルのダンベル上で測定した。「初期強度」を試験するために、引張剪断強度を以下の方法により測定した:各測定のために、イソヘキサンで脱脂した厚さ0.75mm、幅45mm、長さ100mm(Rocholl GmbH, Schoenbrunn(ドイツ)から入手可能)の2KTL−ラッカー鋼板を、各測定のために使用したと。10分間通気後、適切なPTFE鋳型を使用して、互いに2mmの縦の間隔でプレートを並べて、プレートが頭部端で15ミリメートルだけ重複するようにした。プレート間の重複領域を接着剤で満たし、接着剤がプレートの脱脂側にあるようにした。こうして互いに接着したプレートを23℃で50%の相対大気湿度で保存し、2及び/又は4及び/又は24時間後に引張試験機(Zwick)の助けを借りてDIN EN 1465に従って、破断が起きるまで10mm/分の一定の横ヨーク速度で引き離し、次にMPa(N/mm)で破断強度を測定した。与えられた値は、2つの測定値の平均である。
水分硬化性組成物
組成物Z1:Sikaflex(商標)265 ポリウレタンガラス接着剤(Sika Schweiz AGから入手可能)。
組成物Z2:シラン末端ポリマーに基づく封入接着剤Sikaflex(商標)553(Sika Schweiz AGから入手可能)のコンポーネントA。
硬化剤の製造
硬化剤H1:68.5重量部のビスフェノールA液体樹脂(HuntsmanからのAraldite(商標)GY−250)を10重量部の反応性希釈剤(HuntsmanからのAraldite(商標)DY−E)及び1.5重量部の乳化剤(CognisからのDisponil(商標)23)と50℃で混合し、20重量部の水を用いて、ステーターローターミキサーを22m/sの回転速度で使用して連続的に乳化した。生じた白色エマルジョンは、クリーム状の稠度、20℃で約1100mPa・sの粘度、4.08mEq/gのエポキシ基含量を有し、かつ平均粒径約1.6μmで、90%の粒子は2.7μm未満であり、これは、室温で保存すると1年以上変化はしなかった。
硬化剤H2:68.5重量部のビスフェノールA液体樹脂(HuntsmanからのAraldite(商標)GY−250)と10重量部のビスフェノールF液体樹脂(Dow ChemicalからD.E.R.(商標)354を1.5重量部の乳化剤(CognisからのDisponil(商標)23)と50℃で混合し、20重量部の水を用いてステーターローターミキサーを22m/sの回転速度で使用して連続的に乳化した。生じた白色エマルジョンは、クリーム状の稠度、20℃で約1500mPa・sの粘度、4.28mEq/gのエポキシ基含量を有し、かつ平均粒径約1.5μmで、90%の粒子は2.6μm未満であり、これは、室温で保存すると、1年以上変化はしなかった。
硬化剤H3:促進剤ペーストSika(商標)ブースター(Sika Schweiz AGから得られる)。
硬化剤H4:封止接着剤Sikaflex(商標)553(Sika Schweiz AGから得られる)のコンポーネントB(バージョンL30)。
促進された硬化組成物の製造
例1〜4並びに参考例1及び参考例2
各例について、コンポーネントAとして水分硬化性組成物を、コンポーネントBとしての硬化剤と、表1に記載の重量比でダイナミックミキサーを使用して一緒にして、次に標準的気候で直接適用し硬化させた。
Figure 2014529651
得られた組成物を、標準的気候での7日間の硬化+70℃で追加の7日間の保存後に、安定性、ノズルでのスレッド、タックフリー時間、及び機械的性質について、試験した。
表2は、これらの試験結果を要約する。
Figure 2014529651
例5及び6、並びに参考例3〜6
各例について、コンポーネントAとして水分硬化性組成物をコンポーネントBとしての硬化剤と、表3に記載の重量比でダイナミックミキサーを使用して標準的気候で一緒にして、次に直ちに標準的気候で適用し硬化させた。
Figure 2014529651
得られた組成物を初期強度について試験した。これらの試験結果は、表4に記載される。
Figure 2014529651

Claims (15)

  1. 少なくとも1種のエポキシ樹脂の少なくとも1種の水性エマルジョンを含む、水分硬化性組成物用の硬化剤。
  2. 前記少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンが、10〜40wt%の水を含むことを特徴とする、請求項1に記載の硬化剤。
  3. 前記少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンが、10〜30wt%の水を含むことを特徴とする、請求項2に記載の硬化剤。
  4. 前記エポキシ樹脂が、0.05〜10μmの範囲の平均粒径を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の硬化剤。
  5. 前記エマルジョンが、最大の粒子の最小の粒子に対する粒径の比が≦25の範囲の値である粒径分布を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の硬化剤。
  6. 前記エマルジョン中の粒子の90%が、6μm未満であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の硬化剤。
  7. 水分硬化性組成物用の硬化剤としての、少なくとも1種のエポキシ樹脂の水性エマルジョンの使用。
  8. 前記水分硬化性組成物が、イソシアネート基を含むポリウレタンポリマーに基づく組成物であるか、又はシラン官能性ポリマーに基づく組成物であることを特徴とする、請求項7に記載の使用。
  9. 前記水分硬化性組成物を、請求項1〜6のいずれか1項に記載の硬化剤と混合することを含む、水分硬化性組成物を少なくとも部分的に硬化するための方法。
  10. − 少なくとも1種の水分硬化性組成物を含むコンポーネントA、及び
    − 請求項1〜6のいずれか1項に記載の少なくとも1種の硬化剤を含むコンポーネントB
    からなる2コンポーネント配合物。
  11. 前記水分硬化性組成物が、水分硬化性接着剤、シーリング剤、又は水分硬化性コーティングであることを特徴とする、請求項10に記載の2コンポーネント配合物。
  12. 前記水分硬化性組成物が、イソシアネート基を含む少なくとも1種のポリウレタンポリマー又はシラン官能性ポリマーを含むことを特徴とする、請求項10又は11に記載の2コンポーネント配合物。
  13. コンポーネントAが、エポキシ樹脂を硬化させるための少なくとも1種の硬化剤又は促進剤をさらに含むことを特徴とする、請求項10〜12のいずれか1項に記載の2コンポーネント配合物。
  14. コンポーネントAをコンポーネントBと混合することにより、請求項10〜13にいずれか1項に記載の2コンポーネント配合物から得られる、完全に硬化した組成物。
  15. 接着剤、シーリング化合物、又はコーティングとしての、請求項10〜13にいずれか1項に記載の2コンポーネント配合物の使用。
JP2014526518A 2011-08-26 2012-08-24 水分硬化性組成物用硬化剤 Active JP6224589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11179080.4 2011-08-26
EP11179080A EP2562192A1 (de) 2011-08-26 2011-08-26 Härter für feuchtigkeitshärtende Zusammensetzungen
PCT/EP2012/066553 WO2013030136A1 (de) 2011-08-26 2012-08-24 Härter für feuchtigkeitshärtende zusammensetzungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529651A true JP2014529651A (ja) 2014-11-13
JP6224589B2 JP6224589B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=46754446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014526518A Active JP6224589B2 (ja) 2011-08-26 2012-08-24 水分硬化性組成物用硬化剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9834639B2 (ja)
EP (2) EP2562192A1 (ja)
JP (1) JP6224589B2 (ja)
CN (1) CN103687883B (ja)
BR (1) BR112014001015B1 (ja)
ES (1) ES2752423T3 (ja)
WO (1) WO2013030136A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104119831B (zh) * 2014-07-29 2016-05-11 上海揽胜绿色材料科技有限公司 一种用于rfid天线层压的水性聚氨酯胶黏剂及其制备方法
EP3366838B1 (en) 2017-02-23 2019-07-24 Dow Global Technologies LLC Infill coated with a polyurethane prepolymer and artificial turf surfaces including the same
CN111032805A (zh) * 2017-09-01 2020-04-17 Sika技术股份公司 用于预固定和粘合部件的改进方法
CN108047874A (zh) * 2017-11-24 2018-05-18 鹤山市信兴化工有限公司 无溶剂防静电环氧地坪涂料及其制备方法
CN109503810A (zh) * 2018-11-23 2019-03-22 广东聚盈化工有限公司 一种不黄变聚氨酯单组份潮气固化剂及制备方法
CN109468046A (zh) * 2018-11-23 2019-03-15 广东聚盈化工有限公司 一种水性单组份丙烯酸改性聚氨酯潮气固化剂及制备方法
SE1950486A1 (en) * 2019-04-17 2020-10-18 Essve Produkter Ab Adhesive sealant composition
CN115315493B (zh) * 2020-04-08 2024-06-04 Sika技术股份公司 基于硅烷官能聚合物、具有增强的可重叠涂漆性的组合物
CN111410929B (zh) * 2020-04-17 2022-02-15 浙江贝拉乔家居产品有限公司 一种用于亚克力浴缸的粘接树脂及其制备方法与应用
CN115521739B (zh) * 2022-07-27 2024-02-02 东方雨虹民用建材有限责任公司 一种水性耐水白环氧彩砂瓷砖填缝剂及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274012A (en) * 1991-11-11 1993-12-28 Witco Gmbh Hydroxyl group-containing epoxy resin reacted with polyoxyalkylene (urethane)-isocyanate
JPH06101319A (ja) * 1992-08-04 1994-04-12 Cemedine Co Ltd 外壁の化粧方法
JPH09279047A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Sekisui Chem Co Ltd 室温硬化性2液混合型組成物
JP2001131465A (ja) * 1999-11-05 2001-05-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The シリコン含有水性コーティング剤組成物
JP2001261784A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Nippon Nsc Ltd 水性樹脂組成物
JP2014529650A (ja) * 2011-08-26 2014-11-13 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト シラン官能性ポリマーに基づく2コンポーネント配合物

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3020250A (en) * 1959-08-04 1962-02-06 Union Carbide Corp Aqueous epoxy resin emulsions and coatings therefrom
GB1097880A (en) * 1964-11-21 1968-01-03 Bridgestone Tire Co Ltd Adhesive for bonding polyester fibre to rubber, and method of bonding these substance
US4334036A (en) * 1978-08-24 1982-06-08 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing curable vinyl polymer having silyl group
US4469857A (en) 1981-11-06 1984-09-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Two component system for the production of a synthetic resin compound capable of curing in the absence of moisture containing a polyisocyanate, a polyenamine, and a carrier compound having water aggregated thereto
US4436848A (en) * 1983-04-12 1984-03-13 Owens-Corning Fiberglas Corporation Aqueous co-emulsions of epoxy resin and mineral oil
CA1235245A (en) 1984-12-26 1988-04-12 Toshifumi Hirose Curable resinous composition comprising epoxy resin and silicon-containing elastomeric polymer
US4889915A (en) * 1987-04-14 1989-12-26 Caschem, Inc. Urethane adhesives
DE3840220A1 (de) 1988-11-29 1990-05-31 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung und applikation von unter feuchtigkeitseinwirkung nachvernetzenden schmelzkleber- und/oder dichtmassen
DE4028704A1 (de) 1990-09-10 1992-03-12 Bostik Gmbh 2-komponenten-polyurethan-dichtungsmassen
US5300594A (en) * 1993-05-06 1994-04-05 The Dow Chemical Company Bis(aminophenoxy)-alpha-substituted stilbenes, curable mixtures with epoxy resins and cured products
GB9407182D0 (en) * 1994-04-12 1994-06-08 Raychem Sa Nv Curable adhesive system
JPH08269300A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd エポキシ樹脂の水性エマルジョン及びその製造法
AU5880196A (en) * 1995-06-07 1996-12-30 Acushnet Company Urethane golf ball covers using epoxy curing agents
US6632873B2 (en) * 2001-11-19 2003-10-14 Ashland, Inc. Two-part polyurethane adhesives for structural finger joints and method therefor
EP1470173B1 (de) 2002-01-18 2017-03-01 Sika Technology AG Zweikomponentige polyurethanzusammensetzung mit hoher fr hfe stigkeit
JP5028844B2 (ja) 2006-04-14 2012-09-19 Dic株式会社 エポキシ樹脂組成物、その硬化物、新規エポキシ化合物及びこの製造方法
EP1905805A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-02 Sika Technology AG Wässrige zwei- oder mehrkomponentige wässrige Epoxidharz-Primerzusammensetzung
EP2072551A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-24 Sika Technology AG Aldimin enthaltende Primerzusammensetzung
BRPI0909880B1 (pt) * 2008-06-03 2021-01-05 Dow Global Technologies Inc. Composição adesiva sensível à pressão

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274012A (en) * 1991-11-11 1993-12-28 Witco Gmbh Hydroxyl group-containing epoxy resin reacted with polyoxyalkylene (urethane)-isocyanate
JPH061825A (ja) * 1991-11-11 1994-01-11 Witco Gmbh 変性されたポリアルコキシエポキシド樹脂、その製法及びこれを含有する水に分散可能な混合物、水性分散液及び硬化可能な混合物
JPH06101319A (ja) * 1992-08-04 1994-04-12 Cemedine Co Ltd 外壁の化粧方法
JPH09279047A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Sekisui Chem Co Ltd 室温硬化性2液混合型組成物
JP2001131465A (ja) * 1999-11-05 2001-05-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The シリコン含有水性コーティング剤組成物
JP2001261784A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Nippon Nsc Ltd 水性樹脂組成物
JP2014529650A (ja) * 2011-08-26 2014-11-13 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト シラン官能性ポリマーに基づく2コンポーネント配合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2748217A1 (de) 2014-07-02
EP2562192A1 (de) 2013-02-27
BR112014001015A2 (pt) 2017-02-21
US9834639B2 (en) 2017-12-05
ES2752423T3 (es) 2020-04-06
BR112014001015B1 (pt) 2021-03-09
EP2748217B1 (de) 2019-10-09
JP6224589B2 (ja) 2017-11-01
CN103687883B (zh) 2017-07-11
WO2013030136A1 (de) 2013-03-07
US20140128507A1 (en) 2014-05-08
CN103687883A (zh) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6224589B2 (ja) 水分硬化性組成物用硬化剤
JP6208662B2 (ja) シラン官能性ポリマーに基づく2コンポーネント配合物
JP5899125B2 (ja) 水性2成分または多成分エポキシ樹脂プライマー組成物
JP5616020B2 (ja) 良好な接着特性を備えたシラン官能性ポリマーおよびアミノシラン付加物を含有する湿気硬化性組成物
JP5523701B2 (ja) 向上した弾性を特徴とする湿気硬化性組成物
KR100818906B1 (ko) 접착제 및 밀봉제 조성물
US10975276B2 (en) Aqueous adhesive composition based on epoxy resin with improved adhesion and storage stability
US20090318599A1 (en) Sealing composition, a method for preparing a sealing composition and the use of such a sealing composition
JP4643593B2 (ja) チキソ性反応性組成物
CN112805313B (zh) 低密度的可固化组合物
KR20080101936A (ko) 우수한 접착성을 갖는 실란 작용기성 폴리머를 함유하는 습기 경화형 조성물
JP2022535183A (ja) 高度の強度を持った二成分組成物
KR102024067B1 (ko) 목질 바닥재 부착용 친환경 물유리계 접착제 및 이의 제조방법
KR101817967B1 (ko) 물유리계 유무기 하이브리드 접착제 및 이의 제조방법
KR20110043590A (ko) 경화성 수지 조성물
JP2008285538A (ja) 硬化性樹脂組成物及びそれを用いた接着剤組成物
JP6883558B2 (ja) 二液混合型硬化性樹脂組成物
JP2023512697A (ja) シラン基を含有するポリマー
TW202313850A (zh) 高性能聚矽氧-環氧組合物
JP2023519822A (ja) 向上された上塗り性を有するシラン官能性ポリマーをベースとする組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6224589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250