JP2014528380A - 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法 - Google Patents

車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528380A
JP2014528380A JP2014534458A JP2014534458A JP2014528380A JP 2014528380 A JP2014528380 A JP 2014528380A JP 2014534458 A JP2014534458 A JP 2014534458A JP 2014534458 A JP2014534458 A JP 2014534458A JP 2014528380 A JP2014528380 A JP 2014528380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
gear
assembly
electric steering
worm wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014534458A
Other languages
English (en)
Inventor
キウン パク
キウン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daedong Corp
Original Assignee
Daedong Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daedong Corp filed Critical Daedong Corp
Publication of JP2014528380A publication Critical patent/JP2014528380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/184Mechanisms for locking columns at selected positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/0215Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids
    • B60R25/02153Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5646Rotary shaft
    • Y10T70/565Locked stationary
    • Y10T70/5655Housing-carried lock
    • Y10T70/5659Dead bolt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5646Rotary shaft
    • Y10T70/565Locked stationary
    • Y10T70/5655Housing-carried lock
    • Y10T70/5664Latching bolt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5757Handle, handwheel or knob

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法に関し、特に、製品の上下高さを短縮させて手動式ステアリングロック装置が備えられた異種車両のコラムハウジングへの共用設置を可能にすることはもちろんであり、組立て時に組み立て工程を短縮させることができるという利点を提供する。

Description

本発明は、車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法に関し、さらに詳細には、上下高さを縮小すると共に、駆動モータから伝達される回転力を2段減速ギア方式を採用して解除性能を高め、その組立順序を単純化できる車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法に関する。
一般に、車両には、運転者が車両の運転を中断したとき、これを感知して車両のステアリングコラムをロックして、結果的には、ステアリングハンドルを利用して走行するのを防止することによって、車両の盗難を防止する電動式ステアリングロック装置が設置される。
図1A及び図1Bは、従来の技術に係る車両の電動式ステアリングロック装置1の一例を示した分解斜視図及び内部構成図である。
従来の技術に係る車両の電動式ステアリングロック装置1は、図1A及び図1Bに示したように、前記ステアリング装置1の内部に所定の部品が設置される複数の設置部(図面符号では表さない)が備えられたロックボディー10と、前記ロックボディー10の前記複数の設置部に各々設置される前記複数の部品20と、前記複数の部品20が設置された前記ロックボディー10の上部に結合されるカバー部40とを備える。
前記複数の部品20は、前記ロックボディー10の上部に形成された前記複数の設置部に設置されることができ、前記複数の設置部の上部に結合される別途の設置ハウジング30に設置されることができる。さらに詳細には、前記別途の設置ハウジング30には、駆動モータ21が上部に結合され、前記駆動モータ21に電源を印加するソケット部(図示せず)が下部に結合されることができ、前記複数の設置部には、前記駆動モータ21の先端部に配置されたワームギア21から動力を受ける第1ウォームホイールギア22及び第2ワームホイールギア22と、スパーギア23及びロックストッパー部24がロックバー25と共に設置されることができる。
前記ロックバー25は、既に公知されたように、前記ロックボディー10の下部を連通するように形成されたロックホール11に沿って上下移動しながら、ステアリングコラム(図示せず)を拘束または解除する機能を果たす。
一方、従来の技術に係る車両の電動式ステアリング装置1は、車両の始動がオフ(OFF)になるか、またはユーザによる操作によって電気的な信号を生成するプリント回路基板(PCB)組立体31が前記設置ハウジング30に備えられる。
ここで、前記電気的な信号が生成されると、図示されない制御部によって前記駆動モータ21が駆動されながら前記ワームギア22が回転すると、前記第1ウォームホイールギア22及び第2ワームホイールギア22と前記スパーギア23を経由して、動力が最終的に前記ロックストッパー部24が上下方向へ移動されるように伝達されることである。
しかしながら、従来の技術に係る車両の電動式ステアリングロック装置1は、前記駆動モータ21が備えられた前記別途の設置ハウジング30の下方のみに前記第1ウォームホイールギア22及び第2ワームホイールギア22と前記スパーギア23等を介して動力が伝達されるように設置組み立てられるため、上下方向の高さが大きくなるという問題点がある。これは、全体的に車両の電動式ステアリングロック装置1の高さを増加させる問題点になるが、これより低い高さを有した手動式ステアリングロック装置が設置されるコラムハウジングに前記電動式ステアリングロック装置を設置することができないから、前記コラムハウジングを製作する際に、電動式ステアリングロック装置と手動式ステアリングロック装置とを区分して、それぞれのコラムハウジングを別に製作しなければならないという問題点がある。
一方、従来の技術に係る車両の電動式ステアリングロック装置1は、上述したように、前記ロックボディー10の上部に備えられた複数の設置部及び前記別途の設置ハウジング30に複数の部品20をいちいち設置した後組み立てなければならないから、組み立て工程時間が極めて遅れて製品の生産性を低下させるという問題となる。
本発明は、組み立て工程が大幅短縮し、部品数を低減し、コラムハウジングを電動式ステアリングロック装置及び手動式ステアリングロック装置に区別しなくてもすべてに適用できるから共用化が可能な、車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法を提供することを目的とする。
本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の好ましい一実施形態は、下方に開口したロックホールの形成されたロックボディーと、前記ロックボディーとの間に内部空間を形成すると共に、前記ロックボディーの上部に結合されるカバー部と、前記内部空間に配置されるものの、上部及び下部に複数の設置部が形成され、前記内部空間を上下に区画するように配置される区画部を有する駆動部組立体とを備え、前記駆動部組立体は、前記区画部の上部に該当する前記内部空間から動力を発生させて、前記区画部の下部に該当する前記内部空間へ動力を伝達して、前記ロックホールを介してロックバーを上下移動させる。
ここで、前記駆動部組立体は、前記上部に配置されるものの、回転軸が水平に配置される駆動モータと、前記駆動モータの先端部に結合されて、前記駆動モータの回転軸を中心に回転するワームギアと、前記上部に配置されるものの、前記ワームギアと噛み合って垂直軸を中心に回転するウォームホイールギアと、前記上部に配置されるものの、前記ウォームホイールギアと噛み合って垂直軸を中心に回転し、下方に開口した雌ねじ部が形成されたスパーギアと、前記下部に配置されるものの、前記スパーギアの雌ねじ部と噛み合いながら上下移動するロックストッパー部と、前記ロックストッパー部の下部に結合されて、前記ロックストッパー部の上下移動に従って前記ロックホールに沿って上下移動しながら外部に露出して、ステアリングコラムを拘束または解除する前記ロックバーとを備えることができる。
また、前記上部に形成された複数の設置部は、前記駆動モータが設置されるモータ設置部と、前記ワームギアと噛み合って垂直軸を中心に回転するように、前記ウォームホイールギアが設置されるウォームホイールギア設置部と、前記ウォームホイールギアの垂直軸と平行な垂直軸を中心に回転するように、前記スパーギアが設置されるスパーギア設置部とを備えることができる。
また、前記複数の設置部は、下方へ陥没するように形成されることができる。
また、前記ウォームホイールギアは、前記ワームギアと噛み合う第1噛み合い部と、前記スパーギアと噛み合う第2噛み合い部とを備え、前記第2噛み合い部は、前記駆動モータの上端高さと対応するように、前記第1噛み合い部より高く位置することができる。
また、前記ロックストッパー部の上端部には、前記スパーギアの前記雌ねじ部に対応する雄ネジ部が前記ロックストッパー部と一体に加工形成されることができる。
一方、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法の好ましい一実施形態は、上部から発生した動力を下部に伝達するように、区画部を中心に上部に駆動モータ、ウォームホイールギア、及びスパーギアを設置し、下部にロックストッパー部を設置して駆動部組立体を組み立てる第1組み立てステップと、前記第1組み立てステップによって組み立てられた前記駆動部組立体を、ロックボディーに前記ラックバーが下方に開口するように形成されたロックホールを介して往復移動するようにロックボディーに組み立てる第2組み立てステップと、前記第2組み立てステップによって組み立てられた前記駆動部組立体を外部から遮蔽するように、前記ロックボディーの上部にカバー部を組み立てる第3組み立てステップとを含む。
ここで、前記第1組み立てステップは、前記区画部の上部に形成されたモータ設置部に駆動モータを設置し、前記区画部の上部に形成されたウォームホイールギア設置部にウォームホイールギアを設置し、前記区画部の上部に形成されたスパーギア設置部にスパーギアを設置し、前記区画部の下部に形成された移動空間にロックストッパーを設置するステップでありうる。
また、前記駆動モータは、前記駆動モータの先端部に配置されたワームギアが水平軸を中心に回転するように水平に設置され、前記ウォームホイールギア及び前記スパーギアは、前記ワームギアの回転軸に直交し、互いに平行になるように所定距離が離隔して回転軸を有するように設置されることができる。
また、前記第3組み立てステップは、少なくとも隅に該当する4箇所に締結ねじが締結される締結ホールの形成された前記ロックボディーと、少なくとも隅に該当する4箇所に前記締結ねじが締結される貫通ホールの形成された前記駆動部組立体と、前記カバー部に形成されたねじ結合ホールを同時に前記締結ねじを利用して前記ロックボディーと、前記駆動部組立体と、前記カバー部とをねじ締結させるステップでありうる。
本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法は、製品の上下高さを手動式ステアリングロック装置と対応する高さを有するように形成できるから、前記手動式ステアリングロック装置だけでなく電動式ステアリングロック装置が設置されうるようにコラムハウジングを共用化できるという効果を有する。
また、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法は、部品数を大幅低減できるという効果を有する。
また、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法は、駆動部組立体を別に具備して、動力を発生させて伝達する部品をすべて一体に組み立てた後、カバー部をロックボディーに組み立てることによって、組み立て工程を大幅短縮させるという効果を有する。
図1Aは、従来の技術に係る車両の電動式ステアリングロック装置の一例を示した分解斜視図及び内部構成図である。 図1Bは、従来の技術に係る車両の電動式ステアリングロック装置の一例を示した分解斜視図及び内部構成図である。 図2は、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の構成のうち、駆動部組立体を示した一部斜視図である。 図3Aは、ロックボディー及びカバー部の内部空間に設置された駆動部組立体を示した切開斜視図である。 図3Bは、ロックボディー及びカバー部の内部空間に設置された駆動部組立体を示した切開斜視図である。 図4Aは、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の構成のうち、ロックボディー及びカバー部の結合方法を示した平面図及び断面図である。 図4Bは、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の構成のうち、ロックボディー及びカバー部の結合方法を示した平面図及び断面図である。 図5Aは、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法のうち、第2組み立てステップを示した斜視図及び断面図である。 図5Bは、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法のうち、第2組み立てステップを示した斜視図及び断面図である。 図6は、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の分解斜視図である。
以下、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法の好ましい一実施形態を、添付された図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の構成のうち、駆動部組立体を示した一部斜視図であり、図6は、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の分解斜視図である。
本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100の好ましい一実施形態は、図2及び図6に示したように、下方に開口したロックホール111の形成されたロックボディー110と、前記ロックボディー110との間に内部空間を形成すると共に、前記ロックボディー110の上部に結合されるカバー部120とを備える。
前記ロックボディー110の下部は、ステアリングコラム(図示せず)の一部を取り囲むように半円状に形成されたマウント部600が備えられ、前記マウント部600側へ貫通する前記ロックホール111が形成される。そして、前記ロックボディー110の上面のうち、隅部分の4箇所には、前記カバー部120とねじ結合されるように形成された締結ホール501が上下に貫通するように形成されることができる。
前記内部空間には、前記ロックホール111を介してロックバー(Lock bar)250が往復移動できるように動力を付与する駆動部、及びこのための各種電装部品が設置される。
さらに詳細には、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100の好ましい一実施形態は、前記内部空間に配置されるものの、前記内部空間を上下に区画するように配置される区画部300を備え、前記区画部300の上部及び下部に形成された複数の設置部に前記駆動部及びこのための各種電装部品(以下、説明の便宜上「駆動部組立体200」と称す)が設置される。
前記区画部300の少なくとも隅301の4箇所には、前記締結ホール501と後述する前記カバー部120のねじ結合ホール125とを貫通する締結ねじ500が貫通する貫通ホール305が形成されることができる。
[40]前記駆動部組立体200は、図2及び図6に示したように、前記区画部300の上部に該当する前記内部空間から動力を発生させて、前記区画部300の下部に該当する前記内部空間へ動力を伝達して、終局的に前記ロックホール111を介して前記ロックバー250を上下移動させる機能を果たす。
前記駆動部組立体200は、前記上部に配置されるものの、回転軸211が水平に配置される駆動モータ210と、前記駆動モータ210の先端部に結合されて前記駆動モータ210の回転軸211が回転する際に回転するワームギア213と、前記上部に配置されるものの、前記ワームギア213と噛み合って垂直軸を中心に回転するウォームホイールギア220と、前記上部に配置されるものの、前記ウォームホイールギア220と噛み合って垂直軸を中心に回転し、下方に開口した雌ねじ部(図面符号では表さない)の形成されたスパーギア230と、前記下部に配置されるものの、前記スパーギア230の雌ねじ部と噛み合いながら上下移動するロックストッパー部240と、前記ロックストッパー部240の下部に結合されて前記ロックストッパー部240の上下移動に応じて前記ロックホール111に沿って上下移動しながら外部に露出して、前記ステアリングコラムを拘束または解除する前記ロックバー250とを備えて構成される。
ここで、前記駆動部組立体200が設置される前記複数の設置部は、前記上部に形成され前記駆動モータ210が設置されるモータ設置部310と、前記上部に形成され前記ワームギア213と噛み合って垂直軸を中心に回転するように、前記ウォームホイールギア220が設置されるウォームホイールギア設置部320と、前記ウォームホイールギア220の垂直軸と平行な垂直軸を中心に回転するように、前記スパーギア230が設置されるスパーギア設置部330とを備える。前記下部に形成され、前記スパーギア設置部330の下部には、前記ロックストッパー部240が上下移動する移動空間(図示せず)が形成されることができる。
図3A及び図3Bは、ロックボディー及びカバー部の内部空間に設置された駆動部組立体を示した切開斜視図である。
前記ロックボディー110及び前記カバー部120の間に形成された前記内部空間は、前記区画部300によって上部及び下部に区画する。
そして、前記区画部300の上部に該当する前記内部空間には、上述したように、モータ設置部310が形成され、前記モータ設置部310に前記駆動モータ210が設置されるものの、前記駆動モータ210の回転軸211が水平になるように設置される。このとき、前記駆動モータ210の上端部は、前記カバー部120の上部内側面に近接するように設置されることが好ましい。
一方、前記区画部300の上部に該当する前記内部空間のうち、前記モータ設置部310の一方に該当する部分に前記ウォームホイールギア設置部320が形成され、前記ウォームホイールギア設置部320に前記ウォームホイールギア220が前記駆動モータ210の先端部に結合されて連動回転する前記ワームギア213と噛み合うように設置される。このとき、前記ウォームホイールギア220は、前記駆動モータ210の回転軸211とは直交する垂直軸を有するように設置されることが好ましい。
前記ウォームホイールギア220は、前記ワームギア213と直接的に噛み合う第1噛み合い部221と、前記スパーギア230と噛み合う第2噛み合い部222とから構成される。
前記第1噛み合い部221及び前記第2噛み合い部222は、前記垂直軸を中心に回転するように形成されることが好ましい。
一方、前記区画部300の上部に該当する前記内部空間のうち、前記ウォームホイールギア設置部320の一方に該当する部分に前記スパーギア設置部330が形成され、前記スパーギア設置部330に前記スパーギア230が前記ウォームホイールギア220の第2噛み合い部222と噛み合うように設置される。このとき、前記スパーギア230は、前記ウォームホイールギア220の回転軸と平行になるように設置されることが好ましい。
ここで、前記第2噛み合い部222は、前記駆動モータ210の上端高さと対応するように、前記第1噛み合い部221より高く位置する。これは、前記スパーギア230と噛み合う前記第2噛み合い部222の位置を前記第1噛み合い部221より高く位置させることによって、実質的に前記ステアリングコラムを拘束または解除するために上下移動する前記ロックバー250の上下移動距離を制限した高さの製品により具現化するためである。すなわち、前記内部空間において上下移動する前記ロックバー250の上下移動させる前記駆動部組立体200の上下高さを縮小させることによって、実質的に本発明に係る電動式ステアリングロック装置100の上下高さを縮小させる結果をもたらす。
本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100は、前記駆動モータ210を前記内部空間のうち、最上側に配置させるものの、前記駆動モータ210の回転軸211から前記内部空間の内部上端部までの空いた空間を活用して前記第2噛み合い部222が位置するようにすることによって、よりコンパクトな内部設計が可能である。また、このような本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100の高さ縮小は、手動式ステアリングロック装置の付いた車両が設置された位置の高さに対応するから、設置されるステアリングロック装置が手動式なのか電動式なのかを区別しなくても、前記ステアリングロック装置が設置されるコラムハウジングの共用化が可能であるという利点を創出する。
前記スパーギア230の下端部には、前記スパーギア230の回転軸である垂直軸方向に内部を貫通するように、雌ねじ部が形成されることができる。前記雌ねじ部には、前記ロックストッパー部240の上端部に前記ロックストッパー部240と一体に加工形成された雄ネジ部243が挿入されて、前記スパーギア230が回転する際に噛み合いながら、前記スパーギア230の回転方向に沿って前記ロックストッパー部240が上下方向へ移動するようになる。
一方、前記区画部300の下部に該当する前記内部空間のうち、前記スパーギア設置部330の直下方には、前記ロックストッパー部240が上下移動するように備えられた移動空間が形成され、前記移動空間には、前記ロックストッパー部240の前記雄ネジ部243が前記スパーギア230の雌ねじ部に挿入されて、前記スパーギア230が回転する際に上下方向へ移動するように前記ロックストッパー部240が設置される。
前記ロックバー250は、前記ロックストッパー部240の下端部に結合ピン251によって結合される。ここで、前記ロックバー250は、前記ロックストッパー部240に完全に結合されることではなく、上下方向に所定距離流動可能に結合される。すなわち、前記ロックバー250には、前記結合ピン251が貫通するものの、上下方向に長くスロット状に形成されたスロットホール252が備えられ、前記結合ピン251が前記スロットホール252を貫通して設置されると、前記スロットホール252の上下方向の長さ分だけ前記ロックバー250が流動可能になる。そして、前記ロックバー250と前記ロックストッパー部240との間245には、前記ステアリングコラムの図示していないロック溝に前記ロックバー250が完全に挿入されない場合、運転者が前記ステアリングハンドルを回転させるときに前記ロック溝に前記ロックバー250がかかるように、弾性力を付加する弾性部材247が介在できる。このように、前記ロックバー250と前記ロックストッパー部240との間に介在した弾性部材247は、前記ロックバー250が前記スロットホール252の上下方向の長さ分だけ流動するとき、前記ロックバー250を下方に弾性支持することによって、前記ロックバー250が前記ロック溝に完全にかかるようにすることができる。
一方、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100の好ましい一実施形態において、前記駆動部組立体200は、前記区画部300の前記下部に該当する前記内部空間に前記ロックストッパー部240の上下移動に干渉しないように水平に設置されたPCB(Plastic Circuit Board)組立体400をさらに備えることができる。前記PCB組立体400には、電源を供給するためのソケット部260が備えられる。
前記PCB組立体400の一方には、マグネット241の磁性を感知するマグネット感知部401が備えられることができ、前記ロックストッパー部240には、前記マグネット241が設置されることができる。
前記ロックストッパー部240が前記駆動モータ210の作動によって上下方向へ移動するとき、前記マグネット感知部401が前記マグネット241の位置を感知することによって、前記駆動モータ210の作動を制御するようになる。
前記のような構成からなる前記駆動部組立体200は、図3A及び図3Bに示したように、前記複数の設置部に各々前記駆動モータ210、前記ウォームホイールギア220、前記スパーギア230、及び前記ロックバー250が連結した前記ロックストッパー部240を組み立てる前に、前記駆動部組立体200の下部に該当する前記内部空間に予め結合させることができる。
一方、前記駆動部組立体200が組み立てられた状態の前記ロックボディー110の上部には、前記カバー部120を結合させると、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100の組み立てが完了する。
以下、上記のように構成される本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法の好ましい一実施形態を、添付された図面を参照して詳細に説明する。
図4A及び図4Bは、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置100の構成のうち、ロックボディー110及びカバー部120の結合方法を示した平面図及び断面図で、図5A及び図5Bは、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法のうち、第2組み立てステップを示した斜視図及び断面図である。
本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法の好ましい一実施形態は、図4A及び図4Bに示したように、前記内部空間のうち、前記区画部300の上部に該当する内部空間から前記駆動モータ210によって発生した動力を前記ワームギア213、前記ウォームホイールギア220、及び前記スパーギア230を介して下部に伝達されるように、前記駆動モータ210、前記ウォームホイールギア220、及び前記スパーギア230を前記複数の設置部に設置すると共に、前記区画部300の下部に該当する内部空間において前記上部から伝達された動力を前記ロックストッパー部240の上下移動に関与するように、前記移動空間に前記ロックストッパー部240を設置することによって、前記駆動部組立体200を組み立てる第1組み立てステップを含む。
そして、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法の好ましい一実施形態は、前記第1組み立てステップによって組み立てられた前記駆動部組立体200を前記ロックボディー110に前記ロックバー250が下方に開口するように形成された前記ロックホール111を介して往復移動するように前記ロックボディー110に組み立てる第2組み立てステップ、及び前記第2組み立てステップによって組み立てられた前記駆動部組立体200を外部から遮蔽するように、前記ロックボディー110の上部に前記カバー部120を組み立てる第3組み立てステップをさらに含む。
前記第1組み立てステップをさらに詳細に説明すれば、前記第1組み立てステップは、前記区画部300の上部に形成された前記ウォームホイールギア設置部320に前記ウォームホイールギア220を固着させて設置した後、前記区画部300の下部に形成された前記移動空間に前記ロックストッパー部240を設置した後、前記区画部300の上部に形成された前記スパーギア設置部330に前記スパーギア230を、前記スパーギア230の回転中心に形成された雌ねじ部に前記ロックストッパー部240の先端部である雄ネジ部243が挿入されるように前記スパーギア230を回転させて設置することによって、前記スパーギア230と前記ロックストッパー部240とを結束させた後、前記区画部300の上部に形成された前記モータ設置部310に前記駆動モータ210を、その先端部に備えられた前記ワームギア213が前記ウォームホイールギア220のうち、第1ウォームホイールギア221と噛み合うように設置するステップである。
前記第1組み立てステップは、前記ロックストッパー部240を前記スパーギア230に結合させる前に、前記ロックバー250と前記ロックストッパー部240との間245に前記弾性部材247を介在した後、前記結合ピン251を利用して前記ロックバー250を結合させる過程をさらに含むことができる。
前記駆動モータ210は、前記駆動モータ210の先端部に配置された前記ワームギア213が水平軸を中心に回転するように水平に前記モータ設置部310に設置されることはもちろんであり、前記ウォームホイールギア220及び前記スパーギア230は、前記ワームギア213の回転軸に直交するものの、互いには平行で、かつ所定距離が離隔して回転軸を有するように、それぞれ前記ウォームホイールギア設置部320及び前記スパーギア設置部330に設置される。
一方、前記第3組み立てステップは、図4A及び図4Bに示したように、少なくとも4箇所にねじが締結される前記締結ホール501が前記ロックボディー110を貫通するように形成されるが、前記ロックボディー110の上部に締結ねじ500を利用して前記カバー部120のねじ結合ホール125及び前記駆動部組立体300の前記貫通ホール305を同時に貫通するようにして、一つのねじ結合により前記ロックボディー110、前記駆動部組立体300及び前記カバー部120を同時に結合させるステップである。
このように、前記駆動部組立体300をまず組み立てた後、前記締結ねじ500の一回の締結動作によって、前記ロックボディー110、前記駆動部組立体300及び前記カバー部120を同時に組み立てることによって、組み立て工程をより短縮させることができるという利点を創出する。
前記第3組み立てステップでは、前記締結ねじ500によるねじ結合の便宜性を付与することから一歩進んで、図5A及び図5Bに示したように、前記ロックボディー110の下端部に一方に突出した複数の位置決定突起117が備えられ、前記カバー部120の端部の内側には、前記位置決定突起117が挿入される位置決定溝127が形成されて、前記ロックボディー110に前記カバー部120をねじ結合させるとき、正確な位置に組み立てられるようにして組み立て時間を短縮させることができる。
このように、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置の組み立て方法の好ましい一実施形態は、前記第1組み立てステップによって実質的に前記ロックバー250を上下移動させる前記駆動部組立体200をまず組み立てた後、前記第2組み立てステップによって前記ロックボディー110に前記駆動部組立体200を組み立て、前記第3組み立てステップによって前記ロックボディー110に組み立てられた状態の前記駆動部組立体200を遮蔽させる前記カバー部120を締結ねじ500を利用してその組み立てを完成することによって、従来の前記ロックボディー110の複数の個所に散在して組み立てた組み立て方式を改善することによって、組み立て工程の単純化を試みることができるという利点を創出する。
以上、本発明に係る車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法の好ましい一実施形態を、添付された図面を参照して詳細に説明した。しかしながら、本発明の実施形態が必ず上述した好ましい一実施形態によって限定されるものではなく、本発明が属する技術分野における通常の知識を有した者による様々な変形及び均等な範囲での実施が可能であることは言うまでもないはずである。したがって、本発明の真の権利範囲は、後述する特許請求の範囲によって定められねばならない。

Claims (10)

  1. 下方に開口したロックホールの形成されたロックボディーと、
    前記ロックボディーとの間に内部空間を形成すると共に、前記ロックボディーの上部に結合されるカバー部と、
    前記内部空間に配置されるものの、上部及び下部に複数の設置部が形成され、前記内部空間を上下に区画するように配置される区画部を有する駆動部組立体とを備え、
    前記駆動部組立体は、
    前記区画部の上部に該当する前記内部空間から動力を発生させて、前記区画部の下部に該当する前記内部空間へ動力を伝達して、前記ロックホールを介してロックバーを上下移動させる車両の電動式ステアリング装置。
  2. 前記駆動部組立体は、
    前記上部に配置されるものの、回転軸が水平に配置される駆動モータと、
    前記駆動モータの先端部に結合されて、前記駆動モータの回転軸を中心に回転するワームギアと、
    前記上部に配置されるものの、前記ワームギアと噛み合って垂直軸を中心に回転するウォームホイールギアと、
    前記上部に配置されるものの、前記ウォームホイールギアと噛み合って垂直軸を中心に回転し、下方に開口した雌ねじ部が形成されたスパーギアと、
    前記下部に配置されるものの、前記スパーギアの雌ねじ部と噛み合いながら上下移動するロックストッパー部と、
    前記ロックストッパー部の下部に結合されて、前記ロックストッパー部の上下移動に従って前記ロックホールに沿って上下移動しながら外部に露出して、ステアリングコラムを拘束または解除する前記ロックバーと
    を備える請求項1に記載の車両の電動式ステアリング装置。
  3. 前記上部に形成された複数の設置部は、
    前記駆動モータが設置されるモータ設置部と、
    前記ワームギアと噛み合って垂直軸を中心に回転するように、前記ウォームホイールギアが設置されるウォームホイールギア設置部と、
    前記ウォームホイールギアの垂直軸と平行な垂直軸を中心に回転するように、前記スパーギアが設置されるスパーギア設置部と
    を備える請求項2に記載の車両の電動式ステアリング装置。
  4. 前記複数の設置部は、下方へ陥没するように形成された請求項2に記載の車両の電動式ステアリング装置。
  5. 前記ウォームホイールギアは、
    前記ワームギアと噛み合う第1噛み合い部と、前記スパーギアと噛み合う第2噛み合い部とを備え、
    前記第2噛み合い部は、前記駆動モータの上端高さと対応するように、前記第1噛み合い部より高く位置した請求項2に記載の車両の電動式ステアリング装置。
  6. 前記ロックストッパー部の上端部には、前記スパーギアの前記雌ねじ部に対応する雄ネジ部が前記ロックストッパー部と一体に加工形成された請求項2に記載の車両の電動式ステアリング装置。
  7. 上部から発生した動力を下部に伝達するように、区画部を中心に上部に駆動モータ、ウォームホイールギア、及びスパーギアを設置し、下部にロックストッパー部を設置して駆動部組立体を組み立てる第1組み立てステップと、
    前記第1組み立てステップによって組み立てられた前記駆動部組立体を、ロックボディーに前記ラックバーが下方に開口するように形成されたロックホールを介して往復移動するようにロックボディーに組み立てる第2組み立てステップと、
    前記第2組み立てステップによって組み立てられた前記駆動部組立体を外部から遮蔽するように、前記ロックボディーの上部にカバー部を組み立てる第3組み立てステップと
    を含む車両の電動式ステアリング装置の組み立て方法。
  8. 前記第1組み立てステップは、
    前記区画部の上部に形成されたモータ設置部に駆動モータを設置し、前記区画部の上部に形成されたウォームホイールギア設置部にウォームホイールギアを設置し、前記区画部の上部に形成されたスパーギア設置部にスパーギアを設置し、前記区画部の下部に形成された移動空間にロックストッパーを設置するステップである請求項7に記載の車両の電動式ステアリング装置の組み立て方法。
  9. 前記駆動モータは、前記駆動モータの先端部に配置されたワームギアが水平軸を中心に回転するように水平に設置され、
    前記ウォームホイールギア及び前記スパーギアは、前記ワームギアの回転軸に直交し、互いに平行になるように所定距離が離隔して回転軸を有するように設置された請求項8に記載の車両の電動式ステアリング装置の組み立て方法。
  10. 前記第3組み立てステップは、
    少なくとも隅に該当する4箇所に締結ねじが締結される締結ホールの形成された前記ロックボディーと、少なくとも隅に該当する4箇所に前記締結ねじが締結される貫通ホールの形成された前記駆動部組立体と、前記カバー部に形成されたねじ結合ホールを同時に前記締結ねじを利用して前記ロックボディーと、前記駆動部組立体と、前記カバー部とをねじ締結させるステップである請求項8に記載の車両の電動式ステアリング装置の組み立て方法。
JP2014534458A 2011-10-10 2012-07-31 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法 Pending JP2014528380A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110103192A KR101334956B1 (ko) 2011-10-10 2011-10-10 차량의 전동식 스테어링 락 장치 및 그 조립방법
KR10-2011-0103192 2011-10-10
PCT/KR2012/006088 WO2013055022A1 (ko) 2011-10-10 2012-07-31 차량의 전동식 스테어링 락 장치 및 그 조립방법

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015252020A Division JP6206883B2 (ja) 2011-10-10 2015-12-24 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528380A true JP2014528380A (ja) 2014-10-27

Family

ID=48082042

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534458A Pending JP2014528380A (ja) 2011-10-10 2012-07-31 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法
JP2015252020A Active JP6206883B2 (ja) 2011-10-10 2015-12-24 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015252020A Active JP6206883B2 (ja) 2011-10-10 2015-12-24 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9573614B2 (ja)
EP (1) EP2767454B1 (ja)
JP (2) JP2014528380A (ja)
KR (1) KR101334956B1 (ja)
CN (1) CN104024085B (ja)
WO (1) WO2013055022A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2716509B1 (en) * 2012-10-04 2016-12-14 U-Shin Deutschland Zugangssysteme GmbH Electrical steering column lock for an automative vehicle
KR101483151B1 (ko) * 2013-07-16 2015-01-16 주식회사 대동 차량의 전동식 스테어링 장치
EP2829441B1 (en) * 2013-07-24 2016-05-11 U-Shin Deutschland Zugangssysteme GmbH Electrical steering column lock for locking a steering column of a motor vehicle and corresponding method for assembling the housing of an electrical steering column lock
CN104554139B (zh) * 2014-07-02 2017-10-27 苏州华昌机电有限公司 汽车电动助力转向装置
CN105480188A (zh) * 2015-11-25 2016-04-13 苏州华昌机电有限公司 一种电子转向柱锁
JP6807762B2 (ja) * 2017-01-31 2021-01-06 株式会社アルファ ステアリングロック装置
CN111224336B (zh) * 2019-12-27 2022-09-20 国网山东省电力公司茌平县供电公司 一种快速拆装的自清洁式电力测量装置
TWI767777B (zh) * 2021-06-30 2022-06-11 全興精機股份有限公司 電動轉向鎖定裝置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257782A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Yamaha Motor Co Ltd 車両のステアリングロック装置
JP2007131156A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Tokai Rika Co Ltd 回転規制装置
JP2008168863A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Tokai Rika Co Ltd 電動ステアリングロック装置
JP2009535254A (ja) * 2006-04-27 2009-10-01 ストーンリッジ・コントロール・デバイスィズ・インコーポレーテッド ステアリングシャフト・ロックアクチュエータ
JP2009234582A (ja) * 2009-07-22 2009-10-15 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両のステアリングロック装置
US20100212378A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Pei-Ting Chen Electric steering lock for motorcycle

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2748054B1 (fr) * 1996-04-29 1998-05-22 Valeo Securite Habitacle Dispositif de verrouillage motorise pour vehicule automobile comportant des moyens perfectionnes de limitation de la course du pene
JP3592941B2 (ja) * 1998-11-24 2004-11-24 株式会社東海理化電機製作所 ステアリングロック装置
DE19906267C2 (de) * 1999-02-15 2001-03-15 Valeo Deutschland Gmbh & Co Vorrichtung zur elektrischen Verriegelung der Lenkspindel einer Kraftfahrzeug-Lenkeinrichtung
DE19961975C1 (de) * 1999-12-22 2000-12-14 Valeo Deutschland Gmbh & Co Verriegelungsvorrichtung
DE10039839A1 (de) * 2000-08-10 2002-05-02 Kiekert Ag Lenkradschlosseinheiten
DE10103182B4 (de) * 2001-01-24 2012-09-27 Valeo Sicherheitssysteme Gmbh Verriegelungsvorrichtung
DE10320155B3 (de) * 2003-05-06 2005-02-17 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Sperren der Lenkspindel eines Kraftfahrzeugs
JP2006067694A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd アクチュエータ装置
US8047028B2 (en) * 2004-09-09 2011-11-01 Stoneridge Control Devices, Inc. Steering shaft lock actuator
DE102004043898B3 (de) * 2004-09-10 2005-12-01 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Sperren der Lenkspindel eines Kraftfahrzeugs
JP2007230350A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Alpha Corp 電動ステアリングロック装置
KR100833383B1 (ko) * 2007-03-09 2008-05-28 주식회사 신창전기 차량의 스티어링 락장치
KR101031627B1 (ko) * 2007-10-31 2011-04-27 후지키코 가부시키가이샤 스티어링 칼럼 장치
EP2330320A3 (en) * 2007-10-31 2011-11-02 U-Shin Ltd. Motor-driven actuator
JP5512087B2 (ja) * 2008-02-01 2014-06-04 マツダ株式会社 電動ステアリングロック装置
KR100954065B1 (ko) * 2008-03-21 2010-04-20 대성전기공업 주식회사 전자식 스티어링 컬럼 로크 장치
KR100980515B1 (ko) * 2008-04-04 2010-09-06 주식회사 신창전기 차량의 스티어링 락 장치
TWI373424B (en) 2009-02-17 2012-10-01 Delta Electronics Inc Electronic ignition-lock apparatus for motorcycle
JP5231375B2 (ja) * 2009-10-20 2013-07-10 株式会社ユーシン 電動ステアリングロック装置
JP5956780B2 (ja) * 2012-03-01 2016-07-27 株式会社アルファ 電動ステアリングロック装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257782A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Yamaha Motor Co Ltd 車両のステアリングロック装置
JP2007131156A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Tokai Rika Co Ltd 回転規制装置
JP2009535254A (ja) * 2006-04-27 2009-10-01 ストーンリッジ・コントロール・デバイスィズ・インコーポレーテッド ステアリングシャフト・ロックアクチュエータ
JP2008168863A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Tokai Rika Co Ltd 電動ステアリングロック装置
US20100212378A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Pei-Ting Chen Electric steering lock for motorcycle
JP2009234582A (ja) * 2009-07-22 2009-10-15 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両のステアリングロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6206883B2 (ja) 2017-10-04
WO2013055022A1 (ko) 2013-04-18
KR101334956B1 (ko) 2013-12-05
EP2767454A1 (en) 2014-08-20
KR20130038693A (ko) 2013-04-18
US20140318195A1 (en) 2014-10-30
CN104024085A (zh) 2014-09-03
JP2016074425A (ja) 2016-05-12
EP2767454A4 (en) 2015-08-19
CN104024085B (zh) 2016-07-06
US9573614B2 (en) 2017-02-21
EP2767454B1 (en) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6206883B2 (ja) 車両の電動式ステアリングロック装置及びその組み立て方法
JP4897264B2 (ja) ステアリング角度及びステアリングトルクセンサの装着方法及びステアリングギヤ装置
CN204222805U (zh) 一种新型汽车电子转向柱锁锁止机构
TWM612440U (zh) 支撐架
JP2007230350A (ja) 電動ステアリングロック装置
JP2014505624A (ja) 自動車のステアリングコラムロック装置
JP5586342B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
JP2018001895A (ja) 電動ステアリングロック装置
JP4701107B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
JP6153453B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
KR20150075937A (ko) Emi필터부가 일체된 bldc 모터장치
JP3176489U (ja) 自転車の駐輪システム
JP6549457B2 (ja) 電動モータへの給電構造
KR20090004558U (ko) 모터 싸이클 도난 방지용 시건장치
JP2007232602A (ja) トルクセンサ
JP2014213652A (ja) 車両用ミラー装置
JP5072324B2 (ja) 錠装置
CN213677146U (zh) 一种无人机矢量电机座
CN210888375U (zh) 一种智能锁的传动机构及其智能锁
AU2020224035A1 (en) Operating device
JP5072325B2 (ja) 電気錠
KR200484785Y1 (ko) 락카용 디지털 잠금장치
CN104775690B (zh) 一种电子锁
JP2016074393A (ja) 電動ステアリングロック装置
KR101608663B1 (ko) 차량의 스티어링 락 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150825