JP2014524460A - 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム - Google Patents

少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム Download PDF

Info

Publication number
JP2014524460A
JP2014524460A JP2014526535A JP2014526535A JP2014524460A JP 2014524460 A JP2014524460 A JP 2014524460A JP 2014526535 A JP2014526535 A JP 2014526535A JP 2014526535 A JP2014526535 A JP 2014526535A JP 2014524460 A JP2014524460 A JP 2014524460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
oxime
cholest
alkyl
seco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014526535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014524460A5 (ja
JP6162699B2 (ja
Inventor
シェムボール コリンヌ
ミショー マガリ
ベルナ パトリック
シャルレ ソフィ
バシッシ フィラ
イーストマン サイモン
Original Assignee
トロフォ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トロフォ filed Critical トロフォ
Publication of JP2014524460A publication Critical patent/JP2014524460A/ja
Publication of JP2014524460A5 publication Critical patent/JP2014524460A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6162699B2 publication Critical patent/JP6162699B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/15Oximes (>C=N—O—); Hydrazines (>N—N<); Hydrazones (>N—N=) ; Imines (C—N=C)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、コレステロール誘導体の新規ガレヌス製剤に関する。より特に、本発明は、少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム及び前記リポソームを含む組成物に関する。

Description

本発明は、コレステロール誘導体の新規ガレヌス製剤に関する。より特に、本発明は、少なくとも1つの、以下に記載の式(I)に相当するコレステロール誘導体を含むリポソーム及び前記リポソームを含む組成物に関する。
簡略化のため、本明細書中において、用語「コレステロール誘導体」は、式(I)の化合物、又はさらに本明細書において具体的に記載されていないそれらのホモログ、及びそれらのアナログを意味するために使用することができる。実際、式(I)のすべてのこれらの化合物は、共通のコレステロール骨格を有する。
本発明は、それらによってのみ構成されるものではないが、すべてのこれらの化合物及び本明細書中に言及されていない、構造的に類似性を有する、ホモログに関する。
従って、本発明は、以下の式(I):
Figure 2014524460
(式中、
2は、水素原子又はC1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アリール基、複素環、又はハロゲン原子又は‐CN、‐CF3、‐NO2、‐ORa、‐SRa、‐SO2a、NRab、‐C(O)‐Ra、‐OC(O)Ra、‐OC(O)NRab、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab基を表してもよく、ここで
(i)Ra及びRbは、同時に又はお互いに独立して、水素原子又はC1〜C6アルキル基、C2〜C6アルケニル基、C3〜C6シクロアルキル基、アリール基、複素環基から選択されてもよく、又は
(ii)Ra及びRbは一緒になって、任意により1つ以上の二重結合及び/又は任意により1つ以上の酸素、硫黄又は窒素原子によって中断される、2〜6つの炭素原子を有する、直鎖又は分岐の炭化水素鎖を形成してもよく、又は
(iii)Ra及びRbは、それらが結合している窒素と一緒になって、C3〜C6複素環を形成してもよく、前記複素環が、1つ以上の二重結合及び/又は1つ以上の酸素、硫黄又は窒素原子を含んでもよく;
3は、水素原子又はC1〜C6アルキル基を表してもよく、又は
2及びR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素原子又はC3〜C6シクロアルキル基又は=N‐OH、=CH‐(C1〜C6)アルキル、=CH‐アリール、=CH‐(C3〜C6)シクロアルキル基を表してもよく;
4は、水素原子又はC1〜C6アルキル基、又はヒドロキシアミノ(‐NH2‐OH)基;又は
3及びR4は一緒になって、それらが結合している炭素原子の間に、追加の炭素‐炭素結合、又はC3〜C6シクロアルキル基を形成してもよく;
5は、水素原子又はC1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アリール基、又は‐CN、‐ORa、‐SRa、‐SO2a、NRab、‐C(O)‐Ra、‐OC(O)Ra、‐OC(O)NRab、Ra及びRbは上で定義された通りであり、又はヒドロキシアミノ(‐NH2‐OH)基を表してもよく;
8は、以下:
(i)C4〜C12アルキル基又はC4〜C12アルケニル基、特に以下:
Figure 2014524460
から選択される基;
(ii)以下の式(II):
Figure 2014524460
(式中、
‐R14は、C4〜C12アルキル基又はC4〜C12アルケニル基、特に、C5〜C10アルキル基、好ましくは以下のG7基:
Figure 2014524460
を表してもよく、及び
‐Yは、酸素原子又はNRa基(Raは上で定義された通りである)を表してもよく、及び
‐R15は、C1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、アリール、複素環、‐C(O)‐(C1〜C6)アルキル、‐C(O)‐(C3〜C6)シクロアルキル、‐C(O)‐アリール、‐C(O)‐複素環基、特に、以下の式(III)又は(IV):
Figure 2014524460
の1つにより表される基を表してもよい)
に相当する基、から選択される基を表してもよく;
6は、水素原子又はハロゲン原子又はヒドロキシ基、好ましくは、水素原子を表し;
7は、水素原子又は‐ORa基(Raは上で定義された通りである)、好ましくは、水素原子を表してもよく;
X及びZが、それらが結合している炭素と一緒になって、ケトン(=O)基、オキシム(=N‐OH)基、又はアルキルがC1〜C6であってもよい、アルキルオキシム(=N‐O‐アルキル)を表す場合、
1は、水素原子又は‐CH3、‐CH2‐CN、‐CH2‐ORa‐、‐CH2‐SRa、‐CH2‐SeRa、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐O‐C(O)NRab、‐C(O)NRab基を表してもよく、Ra及びRbは上で定義された通りであり;
Aは、以下
‐水素原子、
‐C1〜C8アルキル、
‐C2〜C8アルケニル、
‐C2〜C8アルキニル、
‐C3〜C6シクロアルキル、
‐アリール、
‐複素環、
‐ハロゲン原子、
‐‐(CH2n‐CN、‐(CH2n‐CF3、‐(CH2n‐NO2、‐(CH2n‐ORa、‐(CH2n‐C(Me)2ORa、‐(CH2n‐CHMeORa、‐(CH2n‐SRa、‐(CH2n‐SO2a、‐CH2‐SeRa、‐(CH2n‐NRab、‐C(O)Ra、‐OC(O)NRab、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab
(式中、
(i)Ra及びRbは、上で定義された通りであり、及び
(ii)nは、0〜4の値のいずれかを有する整数を表してもよい)、又は
‐以下の式(V):
Figure 2014524460
(式中、
(i)mは、1〜8の値のいずれかを有する整数を表してもよく;
(ii)Qは、酸素原子又は‐NRa基(式中、Raは、上で定義した通りである)を表してもよく;
(iii)Rcは、以下:
a.水素原子、
b.C1〜C6アルキル、
c.アリール、
d.ヘテロアリール、
e.複素環、
f.アルキルがC1〜C6であってもよい、アルキル‐C(O)‐、
g.アリール‐C(O)‐、
h.ヘテロアリール‐C(O)‐、
i.複素環‐C(O)‐
j.以下の式(III)又は(IV)
Figure 2014524460
の1つによって表される基、
k.‐O‐C(O)‐基、又は
l.‐NRa‐C(O)‐基(式中、Raは、上で定義された通りである)
を表してもよい)、に相当する基
を表し、
A及びXが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、以下の式(VI):
Figure 2014524460
(式中、
Yは、ケトン(=O)基、オキシム(=N‐OH)基、又はアルキル基がC1〜C6であってもよい、アルキルオキシム(=N‐O‐アルキル)基を表してもよく;
9は、水素原子、C1〜C6アルキル基、ハロゲン原子を表してもよく;又は
9及びR11は、一緒になって、それらが結合している炭素原子の間に追加の炭素‐炭素結合、又はC3〜C6シクロアルキル基を形成してもよく;
10は、水素原子、ハロゲン原子又は‐ORa、‐SRa、‐CN、‐NRab基(‐Ra及び‐Rbは、上で定義された通りである)を表してもよく;
11は、水素原子、又はC1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、アリール基又はハロゲン原子を表してもよく;
12は、水素原子、又はC1〜C6アルキル基又はハロゲン原子又は‐CN、‐ORa、‐SRa、‐SERa、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐NRab、‐OC(O)NRab基を表してもよく、‐Ra及び‐Rbは、上で定義された通りであり;又は
11及びR12は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、C3〜C6シクロアルキル基を形成してもよく;
13は、水素原子又はC1〜C6アルキル基、又はハロゲン原子、又は‐CN、‐CF3、‐NO2、‐ORa、‐SRa、‐SO2a、‐NRab、‐C(O)‐Ra、‐OC(O)Ra、‐OC(O)NRab、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab基、又はZと一緒になって炭素‐炭素結合を表してもよい)
の鎖を表す場合、
Zは、水素原子、ヒドロキシル基、ヒドロキシアミノ基、又はR13と一緒になって炭素‐炭素結合を表してもよく、及び
1は、水素原子又は‐CH3、‐CH2‐CN、‐CH2‐SRa、‐CH2‐SeRa基、又は以下の式(VII)又は(VIII):
Figure 2014524460
(式中、
Wは、酸素原子又は‐NRa基(式中、Raは、上で定義された通りである)、又は任意により置換される、2〜20炭素原子を含みそしてさらに少なくとも1つのヘテロ原子を含む、直鎖又は分岐の炭化水素鎖からなるスペーサーアームを表してもよく;
cは、上で定義された通りである)
に相当する基を表してもよい)
に相当する少なくとも1つの化合物、並びに
そのSYN、ANTI幾何異性体(存在する場合)、
その光学異性体(エナンチオマー、ジアステレオマー)(存在する場合)、
医薬的に許容される酸又は塩基とのその付加塩、
その水和物及びその溶媒和物、
そのプロドラッグ、又は
そのエステル
を含むリポソームに関する。
当業者に理解されるように、1つ以上のヒドロキシル基を含む式(I)の化合物のいくつかは、エステル化することができる。これらのエステル及び医薬的に許容される酸とのそれらの付加塩は、一般的にそれら自体、直接活性ではないが、対応するヒドロキシル化アナログのプロドラッグを構成する。これらのエステルは、ヒトの体内で代謝され、活性化合物となる。これらのエステルは、また、本発明の目的である。水溶解度及び生物学的利用能を向上する、化学的官能性、例えば、硫酸塩、リン酸塩、酸及び塩基鎖を導入するエステルが、挙げられる。塩基性官能基、例えば、1〜4つの炭素原子を有するアルキルを有するジアルキルグリシン、そしてより特に、ジメチルグリシン及びジエチルグリシン及びメチルピペラジンのアナログを有するエステルが好ましい。脂溶性相に対する親和性を向上する、脂肪酸のエステル又はポリエチレングリコール鎖のエステルが、挙げられる。3〜18つの炭素を有する飽和脂肪酸鎖が好ましい。
さらに、本明細書によれば、用語「Cx〜Cyアルキル」は、x〜yの炭素原子を含む、直鎖又は分岐の炭化水素基を意味する。従って、例として、直鎖又は分岐の炭化水素基は、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert‐ブチル、ペンチル、ネオペンチル、n‐ヘキシル、n‐ヘプチル、n‐オクチル、n‐ノニル、n‐デシル、n‐ウンデシル、n‐ドデシルが挙げられる。C1〜C6アルキル基が好ましい。アルキル基は、任意により、以下に定義されるようなアリール基によって置換されてもよく、ここでアリールアルキルの場合が挙げられる。
アリールアルキル基の例は、特に、ベンジル及びフェネチルである。任意により、アルキル基は、ハロゲン原子、又は‐CN、‐CF3、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab、‐O‐C(O)NRab、‐NRab、ORa、SRb基、Ra及びRb基は上で定義された通りである、から独立して選択される、1つ以上の同一又は異なる置換基によって1回以上置換されてもよい。
用語「Cx〜Cyアルケニル」は、x〜yの炭素原子を有し、1つ以上の二重結合を含む、直鎖又は分岐又は環式の炭化水素基を意味する。例えば、エテニル、1‐プロペニル、2‐プロペニル、1‐ブテニル、2‐ブテニル、1‐ペンテニル、2‐ペンテニル、3‐メチル‐3‐ブテニル、1‐ヘキセニル、1‐ヘプテニル、1‐オクテニル基が挙げられる。任意により、アルケニル基は、ハロゲン原子、又は‐CN、‐CF3、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab、‐O‐C(O)NRab、‐NRab、ORa、SRb基、Ra及びRb基は上で定義された通りである、から独立して選択される、1つ以上の同一又は異なる置換基によって1回以上置換されてもよい。
用語「Cx〜Cyシクロアルキル」は、x〜yの炭素原子を有する、飽和又は部分的に不飽和の環式炭化水素基を意味する。シクロアルキル基は、特に、置換基として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニルが挙げられる。
任意により、シクロアルキル基は、ハロゲン原子、又は‐CN、‐CF3、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab、‐O‐C(O)NRab、‐NRab、ORa、SRa基、Ra及びRb基は上で定義された通りである、から独立して選択される、1つ以上の同一又は異なる置換基によって1回以上置換されてもよい。
用語「Cx〜Cyアルキニル」は、x〜yの炭素原子を有し、少なくとも1つの三重結合を含む、直鎖又は分岐の炭化水素基を意味する。アルキニル基は、特に、エチニル、1‐プロピニル、2‐プロピニル、1‐ブチニル、2‐ブチニル、1‐ペンチニル、2‐ペンチニル、1‐へプチニル、2‐へプチニル、1‐オクチニル、2‐オクチニルが挙げられる。任意により、アルキニル基は、ハロゲン原子、又は‐CN、‐CF3、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab、‐O‐C(O)NRab、‐NRab、ORa、SRa基、Ra及びRb基は上で定義された通りである、から独立して選択される、1つ以上の同一又は異なる置換基によって1回以上置換されてもよい。
用語「Cx〜Cyアリール」は、x〜yの炭素原子を有する、芳香族炭化水素基を意味する。好ましくは、本発明によれば、6つの炭素原子を有する芳香族炭化水素基が好ましい。アリール基は、特に、フェニル、ナフチル及びビフェニル基が挙げられる。任意により、アリール基は、ハロゲン原子、又はアルキニル、‐CN、‐CF3、‐N3、‐NO2、‐C(O)ORa、‐C(O)‐Ra、‐C(O)NRab、‐O‐C(O)NRab、‐NRab、ORa、SRa基、Ra及びRb基は上で定義された通りである、から独立して選択される、1つ以上の同一又は異なる置換基によって1回以上置換されてもよい。
用語「Cx〜Cy複素環」は、x〜yの炭素原子を含んでもよく、そして1つ以上のヘテロ原子を含む、任意により置換される、飽和、不飽和又は芳香族の、単環式又は多環式の基を意味する。好ましくは。ヘテロ原子は、酸素、硫黄及び窒素から選択される。複素環の例は、フリル、チエニル、ピロール、イミダゾール、イソチアゾール、チアゾール、イソオキサゾール、オキサゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドール、イソインドール、インダゾール、キノリン、イソキノリン、フタラジン、キナゾリン、ピロリジン、イミダゾリジン、ピラゾリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チアゾリジン、又はフタルイミド、ベンズイミダゾール基が挙げられる。任意により、複素環基は、ハロゲン原子又はアルキル、‐CN、‐CF3、‐N3、‐NO2、‐C(O)ORa、‐C(O)‐Ra、‐C(O)NRab、‐O‐C(O)NRab、‐NRab、ORa、SRa基、Ra及びRb基は上で定義された通りである、から独立して選択される、1つ以上の同一又は異なる置換基によって1回以上置換されてもよい。
用語「ハロゲン」は、塩素、臭素、フッ素及びヨウ素原子を意味する。好ましくは、本発明によれば、ハロゲンはフッ素である。
式(I)の化合物は、知られており、そして特に、国際公開第2006/027454号(2006年3月13日)、国際公開第2007/101925号(2007年9月13日)、国際公開第2009/044011号(2009年9月9日)、国際公開第2010/076418号(2010年7月8日)、国際公開第2004/082581号(2004年9月30日)、国際公開第2007/080270号(2007年7月19日)、国際公開第2007/118967号(2007年10月25日)、国際公開第008/142237号(2008年11月27日)、国際公開第2009/044010号(2009年4月9日)、国際公開第2009/092892号(2009年7月30日)及び国際公開第2010/012904号(2010年2月4日)に記載されている。
コレステロール誘導体、例えば、特に、式(I)のもの、特に、3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム及びコレスト‐4‐エン‐3‐オン‐オキシムが医薬として使用され、そして特に顕著な細胞保護特性、特に、神経保護、心臓保護及び/又は肝臓保護特性を有することは周知である(上記国際出願を参照)。
しかしながら、これらの化合物は、非常に脂溶性であり、そして水性媒体中に非常に不溶性であり、投与、例えば非経口投与に適合し、それは、それらを組成物、特に、医薬組成物に導入することを、特に困難又はさらには不可能にする。従って、化学的に及び物理的に安定であるそのような化合物を得ることは困難である。
先行技術において、従来、低い水溶性を有する有効成分を含む組成物の開発は、医薬を安定化しそしてその水性媒体における溶解性を向上させる、エマルション、コロイド、例えば、ミセル又はリポソームの形成を可能にする界面活性剤の使用に重点的に取り組んできた。それにもかかわらず、これらのエマルション、そして特にミセル懸濁液は、物理的又はさらに化学的に安定ではない。例えば、組成物が、血液又は血漿と接触した場合、可溶化システムは、有効成分のみを保持しつつ、これらの特性を失う。
さらに、界面活性剤(クレモホール、ツイーンなど)の使用及び粒子構造の形成は、高等生物の補体系の活性化及び致命的あり得る反応原性反応の開始を引き起こす。溶解性及び反応原性のこれらの問題は、とりわけ、できる限り少量の化合物の投与又は予想されるより短い時間での投与を可能にするために、高濃度の有効成分を有する組成物を得ようとした場合、いっそう困難になる。本発明は、とりわけ、これらの問題及び困難性を克服することを目的とする。
本発明者等は、驚くべきことに、コレステロール誘導体、特に、先に引用した国際出願において記載されたようなもの、有利には、式(I)に相当するものが、リポソームと非常によい親和性を有し、さらにそれは、組成物、特に医薬組成物の調製を可能にし、それは、数月間、物理的及び化学的に安定であり、そしてそれは、有効成分で濃縮されることを見出した。また、これらの組成物は、生体媒質、例えば、血液と接触した場合、化学的に安定であり、そして有効成分が、そのすべての特性を保持する。
さらに、これらの化合物は、驚くべきことに、投与した時点で、非常に低い反応原性を有する。さらに、本発明によれば、リポソームは、生体液体、特に血液中において、長期の残存を有する。
本発明は、非常に低い反応原性を有する一方で、本発明に従ったリポソームが、式(I)の化合物のさらに顕著な溶解を可能にするという事実にある。従って、式(I)の化合物は、本発明に従ったリポソームに含まれる場合、それらが他の形態で存在する場合よりもさらに容易に、水性媒体と接触して医薬組成物中に調製することができる。
リポソームは、水性内部区画を取り囲む少なくとも1つの脂質二重膜からなる。それらは、ベシクル内部に存在する水性空間内(薬剤が水性溶媒に溶解)又は脂質二重層中に取り込まれる(薬剤が水性溶媒に不溶)治療薬、薬物、又は有効成分を輸送するための製剤の効果的なシステムとして知られている。それらは、膜の種類及びそれらの大きさによって特徴付けられる。単層ベシクルは、単一の脂質二重膜により構成される。多重層ベシクル(MLV)は、複数の水性の閉じられた区画を定義する少なくとも2つの脂質二重膜を有する。膜は、異なる膜が水性区画によって分離されるように、同心円状に構築される。
小型単層ベシクル(SUV)は、一般的に、20〜100nmの間に含まれる直径を有してもよい。大型単層ベシクル(LUV)及び多重層ベシクル(MLV)は、一般的に、100nm超の直径を有してもよい。
リポソームに関して、それらの説明、作製及び適用のために、Gregory Gregoriadisの研究(Liposome Technology:Liposome Preparation And Related Techniques,3rd edition,2007)を参照することができる。しかしながら、製薬市場のための実験規模における、リポソーム製剤の開発での主な難点の1つは、それらの化学的及び物理的不安定性及びそれらの製造及び貯蔵の間の相対的な安定性である。
従って、1965年に、Banghamが初めてリポソームを作製してから(Bangham AD.,Standish MM.,Watkins JC.(1965).J.Mol.Biol.13,p.238−252)、非常に多くの改善が、特にそれらの立体安定性を向上するために、及び特に、注射を制限することを可能にし、又は標的治療又は遅延型を予想することを可能にする、血管系におけるそれらの滞留時間を向上するためになされてきた。
これらの改善の中で、「PEG化」は、多くの場合、リン脂質又はコレステロールにグラフト化されたPEG(ポリエチレングリコール)鎖の導入で構成される例として挙げることができる。ステロール、例えば、コレステロールの脂質二重層への導入は、リポソームの安定性を改善することができる。米国特許第6,143,321号は、有効成分が界面活性剤を使用して脂質二重層において取り込まれ又は吸収されたリポソームを開示している。
本発明に従ったリポソームの物理的及び化学的安定性における改善は、大量の有効成分を含む少量の組成物の調製を予想することができるので、大きな利点の1つを表し、それは、特に、医薬組成物の場合、医薬品の少量又はさらに単回投与を患者に送達することを予想することを可能にし、それは、リポソームを使用して可溶化した医薬の複数回の投与の原因となる過敏症(反応原性)の問題を限定し又はさらに取り除くことを可能にする。また、有効成分を本発明に従ったリポソーム中に含むことができるので、余分なステロールの添加なしに、リポソームにおいて改善された安定性をもたらすために、それ自体で十分である。
特に非経口経路におけるリポソーム製剤の医薬開発での他の主な欠点は、補体の活性化につながる反応原性のリスクの向上である(Szebeni J.,Toxicology,2005,216,106)。これらの反応は、高速、例えばボーラス投与を実施している場合、さらに頻繁に又は激しくなる。低反応原性医薬組成物は、大量の有効成分の点滴ではなく、ボーラスによる非経口投与を可能にする。さらに、この製剤は、ボーラス、好ましくは手動による急速投与を可能にする。
「低反応原性医薬組成物」は、本明細書において、反応原性のレベルを誘導する組成物を与えられた群が、この組成物の緩衝液のみを与えられた試験の対照群において誘導された反応原性のレベルと同じようであることを意味する。
ボーラス投与は、血液、リンパ液、脳脊髄液又は治療又は診断理由のために任意の生物学的部位おいて、1秒〜10分の間、好ましくは5分未満、より好ましくは2分未満の短時間で、期待した濃度を得るために必要な量の投与に相当する。
低反応原性組成物は、個体の血清において測定された基礎レベルに対して、最大3倍まで補体の量を増加する。終末補体複合体(SC5b‐9)のレベルは、免疫試験キット、例えば、「SC5b‐9 plus Elisa Kits」(Quibel社製)によって測定することができる。低反応原性リポソームを提供することは、本発明の目的の1つであり、そしてそれは、単独で又は医薬組成物において使用することができる。
従って、本発明に従ったリポソームの特性は、以下の利点:
‐25℃での貯蔵段階における少なくとも12月間の物理的及び化学的安定性;
‐非経口経路によるボーラス投与に関する使用可能性;
‐非常に低い反応原性;
‐工業生産に適合することができるプロセス;
‐ボーラスによる大量投与の可能な選択肢を有する、他の有効成分との統合
を有する、組成物、好ましくは医薬組成物を調製することを可能にする。
従って、本発明の第一主題は、少なくとも1つの式(I)に相当する化合物又は式(I)に相当する化合物の混合物を含むリポソームである。
本発明の主題は、また、少なくとも1つの式(I)に相当する化合物又は式(I)に相当する化合物の混合物を含む組成物、好ましくは医薬組成物である。当業者は、リポソーム及びそれらを調製するだけでなく有効成分中をそれらに導入するための技術の豊富な知識を有する。
本発明は、有効成分、特に式(I)の化合物のカプセル化するために使用される場合、任意の公知の種類のリポソームに関する。本発明の特定の形態によれば、最終リポソーム溶液は、少なくとも以下:
‐式(I)の化合物;
‐リン脂質又はリン脂質の混合物;
‐pH安定剤;及び
‐任意により、凍結防止剤
を含んでもよい。
有利には、本発明に従ったリポソーム中に含まれる式(I)の化合物は、以下:
コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
コレスト‐4,24‐ジエン‐3‐オン オキシム、
コレスタン‐3‐オン‐ オキシム、
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
1,4‐コレスタジエン‐3‐オン オキシム、
2‐メチル‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
2α‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
4‐メトキシ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
4‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
6β‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
19‐ヒドロキシ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
19‐ビオチニルオキシ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
25‐((N‐(+)‐ビオチノイル‐N‐メチル)アミノ)‐27‐ノルコレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
25‐[メチル(7‐ニトロ‐2.1,3‐ベンゾオキサジアゾール‐4‐イル)アミノ]‐27‐ノルコレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
2,2‐ジフルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
2,6‐ジフルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
24‐エチル‐コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
24‐エチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
24‐メチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
3‐[メチル(7‐ニトロ‐2.1,3‐ベンゾオキサジアゾール‐4‐イル)アミノ]‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
2‐ヒドロキシ‐2,5‐セコ‐3,4‐ジノル‐コレスタン‐5‐オン オキシム、
3‐[(N‐(+)‐ビオチノイル‐N‐メチル)アミノ]‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
25‐フルオロ‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスト‐24‐エン‐5‐オン オキシム、
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐3‐トリフルオロメチル‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
24β‐エチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスト‐22‐エン‐5‐オン オキシム、
3‐ヒドロキシ‐3‐メチル‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
3,3‐ジメチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
コレスト‐4,24‐ジエン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
24‐メチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
24‐エチル‐コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
24‐エチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
コレスト‐4‐エン‐3‐オン、
コレスト‐4,24‐ジエン‐3‐オン、
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン、
3‐ヒドロキシ‐3‐メチル‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン、
3,3‐ジメチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン、
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン メチルオキシム
から選択されてもよい。
好ましくは、本発明に従ったリポソーム中に含まれる式(I)の化合物は、コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、コレスタン‐3‐オン オキシム、コレスト‐1,4‐ジエン‐3‐オン オキシム、コレスト‐4,24‐ジエン‐3‐オン オキシム、3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、4‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、3‐ヒドロキシ‐3‐メチル‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、3,3‐メチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシムから選択されてもよく、より好ましくは、コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム及び3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシムから選択されてもよい。
本発明は、また当然、少なくとも2つの式(I)の化合物の混合物がそれらの構成のために使用することができるリポソームに関する。本発明によれば、式(I)の化合物は、生理学的に有効な用量でリポソーム中に存在することができる。本発明によれば、式(I)の化合物は、最終リポソーム溶液において、0.1〜200mg/mL、好ましくは、1mg/mL未満、より好ましくは、5mg/mL未満、さらに好ましくは、10mg/mLの用量範囲で存在してもよい。「最終リポソーム溶液」は、本発明に従ったリポソームを得ることができる方法を行った後に得られるリポソーム溶液を意味する。
本発明によれば、使用されるリン脂質は、天然、植物又は動物、又は合成由来のリン脂質、さらにより有利には、天然のリン脂質であってもよい。前記リン脂質は、ホスホアシルグリセロール(グリセロリン脂質の名称でより知られている)、イノシトリン脂質、ホスホスフィンゴ脂質及びホスホノスフィンゴ脂質又はホスホ糖脂質から選択されてもよい。
好ましくは、リン脂質は、ホスファチジルコリン、リソホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、リノレイルパルミトイルホスファチジルコリン、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン、オレオイルパルミトイルホスファチジルコリン、DHAステアロイルホスファチジルコリン、鳥類由来のDHA‐リッチ ホスファチジルコリン、ホスファチジルチジルイノシトール、DHA‐ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、スフィンゴミエリン、母乳の組成に近い鳥類由来のリン脂質の混合物、母乳の組成に近い大豆由来のリン脂質の混合物、リソホスファチジンパルミチン酸又はオレイン酸、90%超でパルミチン酸及びステアリン酸を含む卵リソホスファチジルコリン、大豆リソホスファチジルコリン、リソホスファチジルイノシトール、リソホスファチジルエタノールアミン、リソホスファチジルセリン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール及びスフィンゴミエリンを含む卵リン脂質の混合物、1,2‐ジオレオイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホコリン(DOPC)、1,2‐ジミリストイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホリルコリン(DMPC)、1,2‐ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)、卵L‐α‐ホスファチジルコリン、大豆L‐α‐ホスファチジルコリン、1,2‐ジステアロイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホエタノールアミン‐N‐[メトキシ(ポリエチレングリコール)‐2000](DSPE‐PEG)から選択されてもよい。
好ましくは、本発明によれば、天然由来のリン脂質、特に卵又は大豆リン脂質、好ましくは、卵リン脂質が使用される。本発明は、また当然、少なくとも2つのリン脂質の混合物がそれらの構成のために使用することができるリポソームに関する。
本発明によれば、リン脂質は、最終リポソーム溶液において、10〜300mg/mL、好ましくは、20〜200mg/mL、より好ましくは、50〜150mg/mLの間の用量範囲で存在してもよい。当業者は、特に、Gregory Gregoriadis(Liposome Technology:Liposome Preparation And Related Techniques,3rd edition,2007)を参照して、本発明に従ったリポソームを得るために、式(I)の化合物と使用されるリン脂質の濃度比を容易に確立する。
例示の目的で、限定されないが、式(I)の化合物とリン脂質の濃度比は、最終リポソームにおいて、1/100〜70/100、好ましくは、10/100〜50/100の間を含んでもよいことを示すことができる。
本発明によれば、pH安定剤は、リン酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、グルタミン酸塩、乳酸塩、アスコルビン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、アジピン酸塩、グリシン酸塩、リンゴ酸塩、トリエタノールアミネート、ジエタノールアミネート、トロメタミネート緩衝液が挙げられる。好ましくは、本発明によれば、リン酸緩衝液が使用される。
本発明によれば、pH安定剤は、リポソーム製剤のpHを、3〜11、好ましくは、4〜9の間で変えることができる。当業者は、得ようとするリポソーム製剤の最終pHの機能として及び選択された緩衝液及びその物理的特性の機能として導入される安定剤の量を容易に調節する。
同様に本発明によれば、凍結防止剤は、例えば、グリセロール、スクロース、デキストロース、トレハロース、グルコース、マルトース、マンノース、ラクトース、マンニトール、ソルビトール、グリシン、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ゼラチン、アラニン、リシン、ポリエチレングリコール、デキストラン、アエロジル、フルクトース、ヒドロキシプロピル‐β‐シクロデキストリンが挙げられる。好ましくは、本発明によれば、グリセロール、スクロース、デキストロースが使用される。本発明によれば、凍結防止剤は、リポソーム溶液において、溶液中の0.01〜30%、好ましくは0.1〜20%、より好ましくは、1〜10%の間の範囲の量で存在してもよい。
本発明によれば、式(I)の化合物は、他の活性治療薬と組み合わせてもよい。従って、本有効成分と、前記リポソームの脂質層中かそれらの溶解性に依存する水相中のいずれかに組み込まれる他の補充的又は二次的成分とを組み合わせることができる。本発明に従ったリポソームは、単独で、又は動物又はヒト、特に哺乳類、より特にヒトにおける組成物として使用されてもよい。それらは、化粧品、医薬又は動物用の用途であってもよい。従って、本発明の主題は、また、少なくとも1つの式(I)の化合物を含む少なくとも1つのリポソームを含む組成物である。
本発明の組成物は、投与方法に依存すると考えられる分野における通常のアジュバント、例えば、防腐剤、抗酸化剤、色素及び着色材料、増粘剤、香料、甘味料、活性粒子を安定化するための薬剤などが含まれてもよい。これらの様々なアジュバントの量は、考えられる分野における標準様式で使用され、そして例えば、組成物の全重量の0.0001%〜10%である。これらのアジュバントは、水相又は新油性相内に導入される。
本発明によれば、リポソーム又は少なくとも1つのリポソームを含む組成物は、経腸、非経口又は局所経路、好ましくは、非経口経路により投与されてもよい。非経口経路によって、投与は、静脈内又は動脈内又はリンパ管内に、直接経路(注射器)又は間接経路(点滴又は血管形成術用カテーテルにより)で行われてもよい。静脈の場合、投与は、通常、腕(末梢静脈経路)又は深在(中心静脈経路)において、ほとんどの場合、首(頸静脈)又は鎖骨下(鎖骨下静脈)において、表面であってもよく、皮膚下、しばしば胃又は大腿部では、皮下経路によってであり、直接皮膚内では、皮内経路によってであり、直接筋肉内では、筋肉間経路によってであり、又は吸入による肺経路によってである。
本発明の主題は、また、リポソーム、有利には安定なリポソームを調製するための式(I)の化合物の使用である。本発明の主題は、また、組成物、有利には、低反応原性、化粧品、医薬、又は動物用組成物を調製するための本発明に従ったリポソームの使用である。さらに、本発明の主題は、式(I)の化合物以外の有効成分の輸送のための本発明に従ったリポソームの使用である。
本発明の他の特徴及び特性は、それによって限定されないが、本発明を説明する以下の実施例を読めば明らかになる。
使用した略語は以下:
EPC:卵L‐α‐ホスファチジルコリン、
SPC:大豆L‐α‐ホスファチジルコリン、
DOPC:1,2‐ジオレオイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホコリン、
DMPG:1.2‐ジミリストイルホスファチジルグリセロール、
DSPE‐PEG:1,2‐ジステアロイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホエタノールアミン‐N‐[メトキシ(ポリエチレングリコール)‐2000]、
PBS:リン酸緩衝生理食塩水、
Eth:エタノール、
terBut:tert‐ブタノール、
である。
試験した式(I)の化合物は、以下:
Figure 2014524460
である。
実施例1:式(I)の誘導体の溶解度の比較
式(I)の化合物の最大溶解度を水及び様々な溶媒において試験した。
Figure 2014524460
結論:リポソーム製剤は、8mg/mL以上の水性媒体における式(I)の化合物の溶解度を可能にし、そして高い脂溶性であり水性生体媒質に混和できない媒体と同等又はそれ以上の濃度である。
実施例2:式(I)の誘導体を含むリポソームの懸濁液の調製
250mg/mLの脂質溶液を、tert‐ブタノール又はtert‐ブタノール及び無水エタノールの混合物(v/v)において、決められた量のEPC及び式(I)の化合物を溶解することにより調製する。この脂質溶液を、水性緩衝液で、特定の温度で混合して、15〜17%の溶媒の最終濃度及び25又は50mg/mLの式(I)の生成物を得る。
次に、大型多重層ベシクルを、一定の温度で、10の連続的な工程によって、3つのポリカーボネートフィルターを通して押し出す。式(I)の非カプセル化化合物を、フィルターで除去する。溶媒を、緩衝液で洗浄することによりフィルターで除去して、0.4%の最終溶媒のパーセントを達成する。
Figure 2014524460
結論:化合物を有するリポソームの溶液を、3〜15mg/mLの間の濃度で生成した。ベシクルの大きさは、それぞれの化合物において均一であり、小型単層ベシクルに相当する80nmである。
実施例3:3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム(化合物1)を含むリポソームの懸濁液の調製
250mg/mLの脂質溶液を、tert‐ブタノール及び無水エタノールの混合物(v/v)において、決められた量のリン脂質及び化合物1を溶解することによって調製する。この脂質溶液を、水性緩衝液で、周囲温度で混合して、20%の溶媒の最終濃度及び最終濃度50mg/mLの全脂質を得る。
大型多重層ベシクルを、次に、周囲温度で、3〜5つのポリカーボネートフィルターを通して押し出す。5〜10の工程が、70〜90nmの間の大きさを有する小型単層ベシクルを生成するために必要である。溶媒及び非カプセル化3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシムを、10倍量の洗浄緩衝液を使用して、ダイアフィルトレーションによって除去する。限外濾過をその後行って、最終濃度に製剤を濃縮する。
Figure 2014524460
Figure 2014524460
結論:約20〜35mg/mLの濃度を有する様々なリポソーム組成物は、組成物2以外は、50〜100nmの小型単層ベシクルを有する。DSPE‐PEGの低い割合は、化合物1における同じ最終濃度範囲において、220nmの大型単層又は多重層ベシクルを形成することを示す。
実施例4:反応原性のインビトロ評価
反応原性のインビトロ評価を、ヒト血清中でインキュベーション後、SC5b‐9複合体の産生を測定することにより行う。SC5b‐9のレベルを、記載された方法に従ってELISAキットで測定する(QuidelCorporation;SC5b‐9 More EIA kit,Ref.A029)。
試験溶液を緩衝液で希釈して、20mg/mLの式(I)の化合物の濃度を達成する。実施例3で調製したリポソーム溶液の1容積を3容積の血清に添加して、5mg/mLの試験最終濃度を達成する。混合物を激しく撹拌しそして37℃で45分間インキュベートする。反応を、ELISAキットの「停止」溶液で停止する。血清中のSC5b‐9複合体の産生のレベルを、以下:
‐すべての血清単独について得られた濃度の平均(陰性対照)(C1)、
‐緩衝液(T1、T2)、
‐陽性対照(Zymosan‐A(登録商標)、SIGMA ALDRICHから販売されている酵母の多糖類)
‐参照化合物(AmBisome(登録商標))(陽性リポソーム対照)
を対照として、測定した。
Figure 2014524460
陽性リポソーム対照Ambisome(登録商標)を有する血清で得られたSC5b‐9のレベルは、実施例3で調製したリポソーム溶液で得られたレベルよりも3〜15倍高い。これらは、低レベルでのSC5b‐9の形成を含み、緩衝液又は血清単独で得られるレベルと同じ程度である。調製したリポソーム溶液は、従って、弱反応原性である。
実施例5:ヒトにおけるリポソーム製剤の反応原性の評価
フェーズ1臨床試験を、3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシムの実施例3において例示したリポソーム製剤No.11で行った。製剤を、54人の健康なボランティアに、AFSSAPS及び「Comite de protection des Personnes」(被験者保護委員会)に提出されたプロトコルに従って、静脈内経路によって、複数の用量及び速度で投与した。本製剤は、10mL/分で、13mg/kgの最大用量試験まで、非常によい耐性を示し、そして10mg/kgの用量について、最大速度35mL/分で式(I)の製品の非常によい証拠を示した。
結論:補体の活性化に関する有意な臨床兆候を、本試験においてヒトで観察しなかった。
実施例6:リポソーム製剤の安定性の評価
3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシムの実施例3において例示したリポソーム溶液No.11を、5℃及び25℃で、3、6、12月後に安定性試験に供した。
Figure 2014524460
結論:測定したパラメータは、25℃で少なくとも1年間安定である。リポソーム溶液は、25℃で少なくとも1年間貯蔵可能である。

Claims (14)

  1. 以下の式(I):
    Figure 2014524460
    (式中、
    2は、水素原子又はC1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アリール基、複素環基、又はハロゲン原子又は‐CN、‐CF3、‐NO2、‐ORa、‐SRa、‐SO2a、NRab、‐C(O)‐Ra、‐OC(O)Ra、‐OC(O)NRab、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab基を表してもよく、ここで
    (i)Ra及びRbは、同時に又はお互いに独立して、水素原子又はC1〜C6アルキル基、C2〜C6アルケニル基、C3〜C6シクロアルキル基、アリール基、複素環基から選択されてもよく、又は
    (ii)Ra及びRbは一緒になって、任意により1つ以上の二重結合及び/又は任意により1つ以上の酸素、硫黄又は窒素原子によって中断される、2〜6つの炭素原子を有する、直鎖又は分岐の炭化水素鎖を形成してもよく、又は
    (iii)Ra及びRbは、それらが結合している窒素と一緒になって、C3〜C6複素環を形成してもよく、前記複素環が、1つ以上の二重結合及び/又は1つ以上の酸素、硫黄又は窒素原子を含んでもよく;
    3は、水素原子又はC1〜C6アルキル基を表してもよく、又は
    2及びR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素原子又はC3〜C6シクロアルキル基又は=N‐OH、=CH‐(C1〜C6)アルキル、=CH‐アリール、=CH‐(C3〜C6)シクロアルキル基を表してもよく;
    4は、水素原子又はC1〜C6アルキル基、又はヒドロキシアミノ(‐NH2‐OH)基;又は
    3及びR4は一緒になって、それらが結合している炭素原子の間に、追加の炭素‐炭素結合、又はC3〜C6シクロアルキル基を形成してもよく;
    5は、水素原子又はC1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アリール基、又は‐CN、‐ORa、‐SRa、‐SO2a、NRab、‐C(O)‐Ra、‐OC(O)Ra、‐OC(O)NRab、Ra及びRbは上で定義された通りであり、又はヒドロキシアミノ(‐NH2‐OH)基を表してもよく;
    8は、以下:
    (i)C4〜C12アルキル基又はC4〜C12アルケニル基、特に以下:
    Figure 2014524460
    から選択される基;
    (ii)以下の式(II):
    Figure 2014524460
    (式中、
    14は、C4〜C12アルキル基又はC4〜C12アルケニル基、特に、C5〜C10アルキル基、好ましくは以下のG7基:
    Figure 2014524460
    を表してもよく、及び
    Yは、酸素原子又は‐NRa基(Raは上で定義された通りである)を表してもよく、及び
    15は、C1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、アリール、複素環、‐C(O)‐(C1〜C6)アルキル、‐C(O)‐(C3〜C6)シクロアルキル、‐C(O)‐アリール、‐C(O)‐複素環基、特に、以下の式(III)又は(IV):
    Figure 2014524460
    の1つにより表される基を表してもよい)
    に相当する基、から選択される基を表してもよく;
    6は、水素原子又はハロゲン原子又はヒドロキシ基、好ましくは、水素原子を表し;
    7は、水素原子又は‐ORa基(Raは上で定義された通りである)、好ましくは、水素原子を表してもよく;
    X及びZが、それらが結合している炭素と一緒になって、ケトン(=O)基、オキシム(=N‐OH)基、又はアルキルがC1〜C6であってもよい、アルキルオキシム(=N‐O‐アルキル)を有する場合、
    1は、水素原子又は‐CH3、‐CH2‐CN、‐CH2‐ORa‐、‐CH2‐SRa、‐CH2‐SeRa、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐O‐C(O)NRab、‐C(O)NRab基を表してもよく、Ra及びRbは上で定義された通りであり;
    Aは、以下
    水素原子、
    1〜C8アルキル、
    2〜C8アルケニル、
    2〜C8アルキニル、
    3〜C6シクロアルキル、
    アリール、
    複素環、
    ハロゲン原子、
    ‐(CH2n‐CN、‐(CH2n‐CF3、‐(CH2n‐NO2、‐(CH2n‐ORa、‐(CH2n‐C(Me)2ORa、‐(CH2n‐CHMeORa、‐(CH2n‐SRa、‐(CH2n‐SO2a、‐CH2‐SeRa、‐(CH2n‐NRab、‐C(O)Ra、‐OC(O)NRab、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab
    (式中、
    (i)Ra及びRbは、上で定義された通りであり、及び
    (ii)nは、0〜4の値のいずれかを有する整数を表してもよい)、又は
    以下の式(V):
    Figure 2014524460
    (式中、
    (i)mは、1〜8の値のいずれかを有する整数を表してもよく;
    (ii)Qは、酸素原子又は‐NRa基(式中、Raは、上で定義した通りである)を表してもよく;
    (iii)Rcは、以下:
    a.水素原子、
    b.C1〜C6アルキル、
    c.アリール、
    d.ヘテロアリール、
    e.複素環、
    f.アルキルがC1〜C6であってもよい、アルキル‐C(O)‐、
    g.アリール‐C(O)‐、
    h.ヘテロアリール‐C(O)‐、
    i.複素環‐C(O)‐
    j.以下の式(III)又は(IV)
    Figure 2014524460
    の1つによって表される基、
    k.‐O‐C(O)‐基、又は
    l.‐NRa‐C(O)‐基(式中、Raは、上で定義された通りである)
    を表してもよい)、に相当する基
    を表してもよく、
    A及びXが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、以下の式(VI):
    Figure 2014524460
    (式中、
    Yは、ケトン(=O)基、オキシム(=N‐OH)基、又はアルキル基がC1〜C6であってもよい、アルキルオキシム(=N‐O‐アルキル)基を表してもよく;
    9は、水素原子、C1〜C6アルキル基、ハロゲン原子を表してもよく;又は
    9及びR11は、一緒になって、それらが結合している炭素原子の間に追加の炭素‐炭素結合、又はC3〜C6シクロアルキル基を形成してもよく;
    10は、水素原子、ハロゲン原子又は‐ORa、‐SRa、‐CN、‐NRab基(‐Ra及び‐Rbは、上で定義された通りである)を表してもよく;
    11は、水素原子、又はC1〜C6アルキル、C3〜C6シクロアルキル、アリール基又はハロゲン原子を表してもよく;
    12は、水素原子、又はC1〜C6アルキル基又はハロゲン原子又は‐CN、‐ORa、‐SRa、‐SeRa、‐C(O)‐Ra、‐C(O)ORa、‐NRab、‐OC(O)NRab基を表してもよく、‐Ra及び‐Rbは、上で定義された通りであり;又は
    11及びR12は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、C3〜C6シクロアルキル基を形成してもよく;
    13は、水素原子又はC1〜C6アルキル基、又はハロゲン原子、又は‐CN、‐CF3、‐NO2、‐ORa、‐SRa、‐SO2a、‐NRab、‐C(O)‐Ra、‐OC(O)Ra、‐OC(O)NRab、‐C(O)ORa、‐C(O)NRab基、又はZと一緒になって炭素‐炭素結合を表してもよい)
    の鎖を表す場合、
    Zは、水素原子、ヒドロキシル基、ヒドロキシアミノ基、又はR13と一緒になって炭素‐炭素結合を表してもよく、及び
    1は、水素原子又は‐CH3、‐CH2‐CN、‐CH2‐SRa、‐CH2‐SeRa基、又は以下の式(VII)又は(VIII):
    Figure 2014524460
    (式中、
    Wは、酸素原子又は‐NRa基(式中、Raは、上で定義された通りである)、又は任意により置換される、2〜20炭素原子を含みそしてさらに少なくとも1つのヘテロ原子を含む、直鎖又は分岐の炭化水素鎖からなるスペーサーアームを表してもよく;
    cは、上で定義された通りである)
    に相当する基を表してもよい)
    に相当する少なくとも1つの化合物、並びに
    そのSYN、ANTI幾何異性体(存在する場合)、
    その光学異性体(エナンチオマー、ジアステレオマー)(存在する場合)、
    医薬的に許容される酸又は塩基とのその付加塩、
    その水和物及びその溶媒和物、
    そのプロドラッグ、又は
    そのエステル
    を含むリポソームに関する。
  2. 少なくとも1つの式(I)の化合物又は式(I)の化合物の混合物、リン脂質又はリン脂質の混合物、及びpH安定剤を含むことを特徴とする、請求項1に記載のリポソーム。
  3. さらに凍結防止剤を含むことを特徴とする、請求項2に記載のリポソーム。
  4. 式(I)の化合物が、以下:
    コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    コレスト‐4,24‐ジエン‐3‐オン オキシム、
    コレスタン‐3‐オン‐ オキシム、
    3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    1,4‐コレスタジエン‐3‐オン オキシム、
    2‐メチル‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    2α‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    4‐メトキシ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    4‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    6β‐フルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    19‐ヒドロキシ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    19‐ビオチニルオキシ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    25‐((N‐(+)‐ビオチノイル‐N‐メチル)アミノ)‐27‐ノルコレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    25‐[メチル(7‐ニトロ‐2.1,3‐ベンゾオキサジアゾール‐4‐イル)アミノ]‐27‐ノルコレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    2,2‐ジフルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    2,6‐ジフルオロ‐コレスト‐4‐エン‐3‐オン オキシム、
    コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
    コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
    24‐エチル‐コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
    24‐エチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
    24‐メチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン 3‐オキシム、
    3‐[メチル(7‐ニトロ‐2.1,3‐ベンゾオキサジアゾール‐4‐イル)アミノ]‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    2‐ヒドロキシ‐2,5‐セコ‐3,4‐ジノル‐コレスタン‐5‐オン オキシム、
    3‐[(N‐(+)‐ビオチノイル‐N‐メチル)アミノ]‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    25‐フルオロ‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスト‐24‐エン‐5‐オン オキシム、
    3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐3‐トリフルオロメチル‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    24β‐エチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスト‐22‐エン‐5‐オン オキシム、
    3‐ヒドロキシ‐3‐メチル‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    3,3‐ジメチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン オキシム、
    コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
    コレスト‐4,24‐ジエン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
    24‐メチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
    24‐エチル‐コレスト‐4‐エン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
    24‐エチル‐コレスト‐4,21‐ジエン‐3,6‐ジオン ジオキシム、
    コレスト‐4‐エン‐3‐オン、
    コレスト‐4,24‐ジエン‐3‐オン、
    3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン、
    3‐ヒドロキシ‐3‐メチル‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン、
    3,3‐ジメチル‐3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン、
    3‐ヒドロキシ‐3,5‐セコ‐4‐ノルコレスタン‐5‐オン メチルオキシム
    から選択されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のリポソーム。
  5. 式(I)の化合物が、最終リポソーム溶液において、0.1〜200mg/mL、好ましくは、1mg/mL未満、より好ましくは、5mg/mL未満、さらに好ましくは10mg/mL未満の範囲で存在することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のリポソーム。
  6. リン脂質が、ホスホアシルグリセロール(グリセロリン脂質の名称でより知られている)、イノシトリン脂質、ホスホスフィンゴ脂質及びホスホノスフィンゴ脂質又はホスホ糖脂質から選択され、有利には、ホスファチジルコリン、リソホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、リノレイルパルミトイルホスファチジルコリン、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン、オレオイルパルミトイルホスファチジルコリン、DHAステアロイルホスファチジルコリン、鳥類由来のDHA‐リッチ ホスファチジルコリン、ホスファチジルチジルイノシトール、DHA‐ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、スフィンゴミエリン、母乳の組成に近い鳥類由来のリン脂質の混合物、母乳の組成に近い大豆由来のリン脂質の混合物、リソホスファチジンパルミチン酸又はオレイン酸、90%超でパルミチン酸及びステアリン酸を含む卵リソホスファチジルコリン、大豆リソホスファチジルコリン、リソホスファチジルイノシトール、リソホスファチジルエタノールアミン、リソホスファチジルセリン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール及びスフィンゴミエリンを含む卵リン脂質の混合物、1,2‐ジオレオイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホコリン(DOPC)、1,2‐ジミリストイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホリルコリン(DMPC)、1,2‐ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)、卵L‐α‐ホスファチジルコリン、大豆L‐α‐ホスファチジルコリン、1,2‐ジステアロイル‐sn‐グリセロ‐3‐ホスホエタノールアミン‐N‐[メトキシ(ポリエチレングリコール)‐2000](DSPE‐PEG)から選択されてもよいリン脂質から選択され、さらに有利には、卵又は大豆リン脂質、好ましくは、卵リン脂質から選択される、請求項2〜5のいずれか1項に記載のリポソーム。
  7. リン脂質が、最終リポソーム溶液において、10〜300mg/mL、好ましくは、20〜200mg/mL、より好ましくは、50〜150mg/mLの範囲で存在することを特徴とする、請求項2〜6のいずれか1項に記載のリポソーム。
  8. pH安定剤が、リン酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、グルタミン酸塩、乳酸塩、アスコルビン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、アジピン酸塩、グリシン酸塩、リンゴ酸塩、トリエタノールアミネート、ジエタノールアミネート、又はトロメタミネート緩衝液であり、有利には、リン酸緩衝液であることを特徴とする、請求項2〜7のいずれか1項に記載のリポソーム。
  9. 凍結防止剤が、グリセロール、スクロース、デキストロース、トレハロース、グルコース、マルトース、マンノース、ラクトース、マンニトール、ソルビトール、グリシン、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ゼラチン、アラニン、リシン、ポリエチレングリコール、デキストラン、アエロジル、フルクトース、ヒドロキシプロピル‐β‐シクロデキストリンから選択され、好ましくは、グリセロール、スクロース又はデキストロースから選択されることを特徴とする、請求項3〜8のいずれか1項に記載のリポソーム。
  10. 凍結防止剤が、リポソーム製剤において、溶液中に、0.01〜30%、好ましくは、0.1〜20%、より好ましくは、1〜10%の範囲で存在してもよいことを特徴とする、請求項3〜9のいずれか1項に記載のリポソーム。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を少なくとも1つ含むリポソームを少なくとも1つ含む組成物。
  12. リポソームを調製するための式(I)の化合物の少なくとも1つの使用。
  13. 組成物、有利には、低反応原性、化粧品、医薬、又は動物用組成物を調製するための請求項1〜10のいずれか1項に記載のリポソームの使用。
  14. 式(I)の化合物以外の有効成分の輸送のための請求項1〜10のいずれか1項に記載のリポソームの使用。
JP2014526535A 2011-08-25 2012-08-22 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム Expired - Fee Related JP6162699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1102594 2011-08-25
FR1102594A FR2979239A1 (fr) 2011-08-25 2011-08-25 Liposome comprenant au moins un derive de cholesterol
FR1102862 2011-09-21
FR1102862A FR2979240A1 (fr) 2011-08-25 2011-09-21 Liposome comprenant au moins un derive de cholesterol
PCT/FR2012/051924 WO2013026989A2 (fr) 2011-08-25 2012-08-22 Liposome comprenant au moins un derive de cholesterol

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017056092A Division JP2017122119A (ja) 2011-08-25 2017-03-22 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014524460A true JP2014524460A (ja) 2014-09-22
JP2014524460A5 JP2014524460A5 (ja) 2015-09-03
JP6162699B2 JP6162699B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=45422200

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014526535A Expired - Fee Related JP6162699B2 (ja) 2011-08-25 2012-08-22 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム
JP2017056092A Pending JP2017122119A (ja) 2011-08-25 2017-03-22 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017056092A Pending JP2017122119A (ja) 2011-08-25 2017-03-22 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20150056269A1 (ja)
EP (1) EP2747750A2 (ja)
JP (2) JP6162699B2 (ja)
CN (1) CN103764122A (ja)
BR (1) BR112014004163A2 (ja)
CA (1) CA2845691A1 (ja)
FR (2) FR2979239A1 (ja)
MX (1) MX2014002228A (ja)
WO (1) WO2013026989A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3740211A4 (en) * 2018-01-18 2021-04-14 Endoprotech, Inc TREATMENT OF MICROVASCULAR DISORDERS

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132819A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 レ−ム・フアルマ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 皮膚作用剤
JPH10508322A (ja) * 1995-10-12 1998-08-18 スーパーゲン,インコーポレイティド 5βステロイドのリポソーム配合物
JP2008512368A (ja) * 2004-09-07 2008-04-24 トロフォ 3,5−セコ−4−ノルコレスタンの新規な誘導体及びその使用
JP2009529517A (ja) * 2006-03-09 2009-08-20 トロフォ 細胞保護剤を得るための3,5−セコ−4−ノル−コレスタン誘導体の使用
WO2010076418A1 (fr) * 2008-12-29 2010-07-08 Trophos Nouveaux dérivés d'oxime du 3,5-seco-4-nor-cholestane, compositions pharmaceutiques les renfermant, et procédé de préparation
JP2010534228A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 トロフォ 3,5−セコ−4−ノル−コレスタンの少なくとも1種のオキシム誘導体の抗酸化剤としての使用

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI790164A (fi) * 1978-01-27 1979-07-28 Sandoz Ag Liposomfrigoerelsesystem
US4975282A (en) * 1985-06-26 1990-12-04 The Liposome Company, Inc. Multilamellar liposomes having improved trapping efficiencies
FR2650181B1 (fr) * 1989-07-27 1993-12-03 Laboratoire Stallergenes Procede pour combiner un melange de substances heterogenes a des liposomes
US5013556A (en) * 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
DE4432378A1 (de) * 1994-09-12 1996-03-14 Bayer Ag Injizierbare liposomale Arzneizubereitungen
US5827533A (en) * 1997-02-06 1998-10-27 Duke University Liposomes containing active agents aggregated with lipid surfactants
NZ503293A (en) * 1997-09-16 2002-09-27 Nexstar Pharmaceuticals Inc Liposomal camptothecin formulations also comprising at least one phospholipid
GB0111279D0 (en) * 2001-05-10 2001-06-27 Nycomed Imaging As Radiolabelled liposomes
AR031744A1 (es) * 2001-11-08 2003-10-01 Paoli Tomas De Proliposomas en polvo, un procedimiento para la elaboracion de dichas proliposomas en polvo, procedimiento para la preparacion de una composicion farmaceutica empleando proliposomas en polvo y aparato para ser empleado en el procedimiento de elaboracion de dichas proliposomas en polvo
CA2517893C (fr) 2003-03-11 2012-05-15 Trophos Application a titre de medicaments de derives de cholest-4-en-3-one, compositions pharmaceutiques les renfermant, nouveaux derives et leur procede de preparation
EP1809254A2 (en) * 2004-10-28 2007-07-25 Alza Corporation Lyophilized liposome formulations and method
CN101325947A (zh) * 2005-12-08 2008-12-17 惠氏公司 脂质体组合物
FR2894968B1 (fr) 2005-12-20 2008-02-22 Trophos Sa Nouveaux derives de l'oxime de cholest-4-en-3-one, compositions pharmaceutiques les renfermant, et procede de preparation
FR2899108B1 (fr) 2006-03-31 2012-02-03 Trophos Utilisation de derives du cholest-4-en-3-one pour l'obtention d'un medicament cytoprotecteur
US20080181928A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-31 Miv Therapeutics, Inc. Coatings for implantable medical devices for liposome delivery
EP1975486B1 (fr) 2007-03-28 2014-12-03 Fillon Technologies (SAS Société par Actions Simplifiée) Valve de dosage
FR2914188B1 (fr) * 2007-03-28 2012-06-22 Trophos Nouvelle composition a base d'oxime de cholest-4-en-3-one
FR2919180B1 (fr) 2007-07-25 2009-11-27 Trophos Utilisation d'au moins un derive oxime de la cholest-4-en-3-one comme antioxydants
CA2704128A1 (fr) 2007-10-30 2009-07-30 Trophos Nouvelle composition pour traiter les effets secondaires des traitements anticancereux
FR2934596B1 (fr) 2008-07-30 2015-04-10 Trophos Nouveaux derives de l'oxime de cholest-4-en-3-one, compositions pharmaceutiques les renfermant, et procede de preparation
CN102459291B (zh) * 2009-04-27 2015-11-25 Mcw研究基金会股份有限公司 神经保护性化合物和它们的应用
CN101642431B (zh) * 2009-08-28 2011-02-02 海南永田药物研究院有限公司 奥扎格雷钠脂质体注射剂
WO2011092708A2 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Liposomes comprising amphipathic drugs and method for their preparation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132819A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 レ−ム・フアルマ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 皮膚作用剤
JPH10508322A (ja) * 1995-10-12 1998-08-18 スーパーゲン,インコーポレイティド 5βステロイドのリポソーム配合物
JP2008512368A (ja) * 2004-09-07 2008-04-24 トロフォ 3,5−セコ−4−ノルコレスタンの新規な誘導体及びその使用
JP2009529517A (ja) * 2006-03-09 2009-08-20 トロフォ 細胞保護剤を得るための3,5−セコ−4−ノル−コレスタン誘導体の使用
JP2010534228A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 トロフォ 3,5−セコ−4−ノル−コレスタンの少なくとも1種のオキシム誘導体の抗酸化剤としての使用
WO2010076418A1 (fr) * 2008-12-29 2010-07-08 Trophos Nouveaux dérivés d'oxime du 3,5-seco-4-nor-cholestane, compositions pharmaceutiques les renfermant, et procédé de préparation

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA, vol. Vol.940, JPN6016015584, 1988, pages 85 - 92 *
DDSの進歩 1995−96, vol. 第1刷, JPN6016015583, 1995, pages 第44−48頁 *
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY, vol. Vol.507, JPN6016015586, 1990, pages 157 - 163 *
ファルマシア, vol. 42, no. 4, JPN6016015587, 2006, pages 337 - 342 *

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014004163A2 (pt) 2017-03-14
CN103764122A (zh) 2014-04-30
US20160339041A1 (en) 2016-11-24
US20150056269A1 (en) 2015-02-26
MX2014002228A (es) 2014-05-28
WO2013026989A3 (fr) 2013-08-08
JP6162699B2 (ja) 2017-07-12
JP2017122119A (ja) 2017-07-13
EP2747750A2 (fr) 2014-07-02
FR2979240A1 (fr) 2013-03-01
FR2979239A1 (fr) 2013-03-01
CA2845691A1 (fr) 2013-02-28
WO2013026989A2 (fr) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101780915B1 (ko) 이리노테칸 또는 그의 하이드로클로라이드의 리포좀 및 그의 제조 방법
JP4467789B2 (ja) 持続放出性リポソーム麻酔組成物
US6287593B2 (en) Lipid complexes and liposomes of highly insoluble platinum complexes
JP5017035B2 (ja) プロスタグランジンe1を含むエマルション組成物
JP7041676B2 (ja) ガンの処置において使用するためのリポソーム製剤
JP2006514016A (ja) リポソーム処方物
KR19990076603A (ko) 제약 조성물
JP2020531540A (ja) 徐放性麻酔組成物及びその調製方法
US20050232984A1 (en) Non-vesicular cationic lipid formulations
WO2013176223A1 (ja) 炎症性疾患治療用医薬組成物
US6479033B1 (en) Antitumor cystostatic and contrast agent
JP6162699B2 (ja) 少なくとも1つのコレステロール誘導体を含むリポソーム
US20230277621A1 (en) Formulated and/or co-formulated liposome compositions containing toll-like receptor (&#34;TLR&#34;) agonist prodrugs useful in the treatment of cancer and methods thereof
CA3236290A1 (en) Formulated and/or co-formulated nanocarriers compositions containing immunogenic cell death (icd) inducing prodrugs useful in the treatment of cancer and methods thereof
AU2013203682B2 (en) Liposome comprising at least one cholesterol derivative
CA3159783A1 (en) Formulated and/or co-formulated liposome compositions containing ido antagonist prodrugs useful in treating of cancer and methods thereof
US12059470B2 (en) Formulated and/or co-formulated liposome compositions containing PD-1 antagonist prodrugs useful in the treatment of cancer and methods thereof
CN112773776B (zh) 一种载药纳米粒体系
KR20120000510A (ko) 난용성 트리사이클릭 유도체 화합물의 용해도가 향상된 약학적 조성물
JP2014524460A5 (ja)
JPH0482839A (ja) 蛋白質類・脂質小体複合体
JPH10505818A (ja) リポソーム製剤
CN107260674A (zh) 卡铂聚集体及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170323

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6162699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees