JP2014518090A - シンガスの発酵方法 - Google Patents

シンガスの発酵方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014518090A
JP2014518090A JP2014518576A JP2014518576A JP2014518090A JP 2014518090 A JP2014518090 A JP 2014518090A JP 2014518576 A JP2014518576 A JP 2014518576A JP 2014518576 A JP2014518576 A JP 2014518576A JP 2014518090 A JP2014518090 A JP 2014518090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clostridium
prereactor
volume
reactor
cell density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014518576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6094833B2 (ja
Inventor
ピーター シンプソン ベル
チン−ワン コ
Original Assignee
イネオス バイオ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イネオス バイオ ソシエテ アノニム filed Critical イネオス バイオ ソシエテ アノニム
Publication of JP2014518090A publication Critical patent/JP2014518090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6094833B2 publication Critical patent/JP6094833B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/12Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing fuels or solvents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23123Diffusers consisting of rigid porous or perforated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23126Diffusers characterised by the shape of the diffuser element
    • B01F23/231266Diffusers characterised by the shape of the diffuser element being in the form of rings or annular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/192Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with dissimilar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/86Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis co-operating with deflectors or baffles fixed to the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/90Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with paddles or arms 
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/04Apparatus for enzymology or microbiology with gas introduction means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/04Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing gas, e.g. biogas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/04Filters; Permeable or porous membranes or plates, e.g. dialysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
    • C12M29/08Air lift
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/18External loop; Means for reintroduction of fermented biomass or liquid percolate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/26Conditioning fluids entering or exiting the reaction vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/26Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/32Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of substances in solution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/02Separating microorganisms from the culture medium; Concentration of biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/06Ethanol, i.e. non-beverage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/06Ethanol, i.e. non-beverage
    • C12P7/065Ethanol, i.e. non-beverage with microorganisms other than yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • C12P7/54Acetic acid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】メインリアクタに植え付けるのに必要な時間を短縮するのに効果的であるシンガスの発酵方法を提供する。
【解決手段】酢酸生成菌の培養物を増殖させて、メインリアクタのための種菌を得る工程及びメインリアクタにおいてシンガスを発酵させる工程を含む。
【選択図】図1

Description

本出願は、いずれも2011年6月30日に出願された米国仮特許出願第61/571,564号及び同第61/571,565号並びに2011年9月13日に出願の同第61/573,845号の恩典を主張するものであり、これらの明細書の記載はすべて本願明細書に全体として援用されている。
シンガスの発酵方法が提供される。より詳細には、方法には、メインリアクタのための種菌として用いるのに効果的な培養物を増殖させる工程及びメインリアクタにおいてシンガスを発酵させる工程が含まれる。
嫌気性微生物は、ガス状基質の発酵によって一酸化炭素(CO)からエタノールを生産し得る。クロストリジウム属由来の嫌気性微生物を用いて発酵させると、エタノール及び他の有用な生成物が生じる。例えば、米国特許第5,173,429号明細書には、合成ガスからエタノール及びアセテートを生成する嫌気性微生物、クロストリジウム・リュングダリイ(Clostridium ljungdahlii)ATCC No.49587が記載されている。米国特許第5,807,722号明細書には、クロストリジウム・リュングダリイATCC No.55380を用いて廃ガスを有機酸とアルコールに変換するための方法及び装置が記載されている。米国特許第6,136,577号明細書には、クロストリジウム・リュングダリイATCC No.55988及び55989を用いて廃ガスをエタノールに変換するための方法及び装置が記載されている。
COは、シンガスの形でガス状基質の一部として発酵にしばしば供給される。一酸化炭素及び水素が含まれる発生炉ガス又は合成ガス又はシンガスを生成する炭素質材料のガス化は、当該技術においてよく知られている。典型的には、このようなガス化プロセスには炭素質材料の部分酸化又は飢餓空気酸化が必要とされ、国際公開第2009/154788号パンフレットに記載されているように化学量論量未満の量の酸素がガス化プロセスに供給されて、一酸化炭素の生成が促進される。
酢酸生成菌による発酵プロセスには、1つ以上のシードリアクタ、1つ以上の発育リアクタ及び少なくとも1つのメインリアクタが含まれ得る。酢酸生成菌は、通常は、シードリアクタにおいて特定の細胞密度に発育される。次に、シードリアクタを用いて、発育発酵槽に植え付けられる。発育発酵槽は、通常、シードリアクタより大きいサイズを有する。次に、発育リアクタ内の酢酸生成菌が望ましい細胞密度に発育される。次に、発育リアクタが、他のより大きい発育リアクタに植え付けるために用いられることになるか又はメインリアクタに植え付けるために用いられることになる。メインリアクタは、発育リアクタより大きいサイズを有する。このプロセスからみて、シードリアクタから開始してメインリアクタに植え付けるには、時間が必要である。更に、発育リアクタが故障した場合には、プロセスが再始動されることを必要とし、更に多くの時間が必要である。
メインリアクタに植え付けるために必要とされる時間を短縮するのに効果的であるシンガスを発酵させる方法が提供される。この態様において、シードリアクタの植え付けからメインリアクタの植え付けまでの合計時間が短縮される。方法は、また、リアクタ故障の場合には再始動がより速くなる。
一態様において、メインリアクタに植え付けるのに効果的な酢酸生成菌の培養物を増殖させる工程を含むシンガスを発酵させる方法が提供される。増殖させる工程には: i)酢酸生成菌の第1の培養物をプレリアクタに植え付けて、最小生細胞密度を得る段階、及びii)プレリアクタ内の酢酸生成菌の培養物を発育させて、プレリアクタ目標細胞密度を得る段階が含まれる。増殖させる工程は、更に、下記の式によって記載され得る: (a)(プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷((メインリアクタの容積)×(プレリアクタの容積÷移されるプレリアクタの容積))が最小生細胞密度以上である場合には、プレリアクタの容積をメインリアクタへメインリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移すか、又は(b) (プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×(プレリアクタの容積÷移されるプレリアクタの容積))が最小生細胞密度未満である場合には、プレリアクタの容積を次のプレリアクタへ次のプレリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移す。プレリアクタの容積がメインリアクタへ移されるまで段階iiが反復される。次に、シンガスの発酵がメインリアクタにおいて行われる。
一態様において、メインリアクタに植え付けるのに効果的な酢酸生成菌の培養物を増殖させる工程を含むシンガスを発酵させる方法が提供される。増殖させる工程には: i)酢酸生成菌の第1の培養物をプレリアクタに植え付けて、最小生細胞密度を得る段階、及びii)プレリアクタ内の酢酸生成菌の培養物を発育させて、プレリアクタ目標細胞密度を得る段階が含まれる。増殖させる工程は、更に、下記の式によって記載することができる: (a)(プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×(プレリアクタの容積÷移されるプレリアクタの容積))が最小生細胞密度以上である場合には、プレリアクタの容積をメインリアクタへメインリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移すか、又は(b) (プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×(プレリアクタの容積÷移されるプレリアクタの容積))が最小生細胞密度未満である場合には、メインリアクタの容積を調整し且つプレリアクタの容積をメインリアクタへメインリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移し、且つ最小生細胞密度を維持しつつメインリアクタの容積を増加させる。次に、シンガスの発酵がメインリアクタ内で行われる。
他の態様において、シンガスの発酵のためにメイン発酵槽を開始させる方法が提供される。方法には、酢酸生成菌の第1の培養物をシードリアクタに植え付けて1リットルにつき少なくとも約0.2グラムのシードリアクタにおける最初の最小生細胞密度を得る工程を含まれる。酢酸生成菌の培養物をシンガスによって発育させて、1リットルにつき少なくとも約5グラムのシードリアクタの細胞密度が得られる。第1の発育リアクタにシードリアクタからの種菌が1リットルにつき少なくとも約0.2グラムの発育リアクタにおける細胞密度を得るのに効果的な量で植え付けられる。培養物をシンガスによって発育させて、1リットルにつき少なくとも約5グラムの第1の発育リアクタ内の細胞密度が得られる。第2のリアクタに第1の発育リアクタからの種菌が1リットルにつき少なくとも約0.2グラムの発育リアクタにおける細胞密度を得るのに効果的な量で植え付けられる。培養物をシンガスによって発育させて、1リットルにつき少なくとも約5グラムの第2の発育リアクタ内の細胞密度が得られる。メイン発酵槽に第2の発育リアクタからの種菌が1リットルにつき少なくとも約0.2グラムのメインリアクタ内の細胞密度を得るのに効果的な量で植え付けられる。
上記の態様と他の態様、特徴及び方法のいくつかの態様の利点は、下記の図面からより明らかになるであろう。
対応する符号は、図面のいくつかの図全体にわたって対応する構成成分を示している。当業者は、図の要素が簡単且つ明瞭に示されるとともに必ずしも一定の比率で示されていないことを認めるであろう。例えば、図における要素の一部の寸法は、本方法及び装置の種々の態様の理解を高めるのを援助するために他の要素と比較して誇張される場合がある。また、これらの種々の態様の遮断されていない図を容易にするために商業的に実行可能な態様に有効であるか又は必要である共通の又はよく理解されている要素は、しばしば示されていない。
図1は、シンガスを発酵させる方法を示す図である。
下記の説明は、限定的にみなされるべきでなく、単に例示的実施態様の一般的原理のためにだけ記載されている。本発明の範囲は、特許請求の範囲に関して決定されなければならない。
種菌をメインリアクタに急速に供給するのに効果的である一連の1つ以上のプレリアクタが提供される。1つ以上のプレリアクタとメインリアクタは、操作可能に接続されて、培養物の移動を可能にする。1つ以上のプレリアクタの各々は、最小生細胞密度で植え付けられ、次に、発育させて、次の植え付けのための目標細胞密度を得る。任意のプレリアクタの約25%〜約75%の容積が、次のリアクタへ移される。残りの容積は、維持され、次の任意のリアクタが故障すれば再植え付けのために使用し得る。
定義
特に定義されない限り、本開示のためにこの明細書全体に用いられる下記の用語は以下の通り定義され、下記の定義の単数形も複数形も含み得る:
任意の量を修飾する用語「約」は、現実の社会状況で、例えば、ラボ、パイロットプラント、又は生産設備で直面するその量の変動を意味する。例えば、混合物に使われる成分又は測定の量又は「約」によって修飾される場合の量には、生産プラント又はラボにおける実験条件で測定するのに典型的に使われる変動及び注意の程度が含まれる。例えば、「約」によって修飾される場合の生成物の成分の量には、プラント又はラボにおける複数の実験でのバッチ間の変動及び分析法に固有な変動が含まれる。「約」によって修飾されてもされなくても、量にはそれの量に対して同等の量が含まれる。本明細書に述べられ且つ「約」によって修飾されている任意の量もまた、「約」によって修飾されていない量として本開示に使われ得る。
本明細書に用いられる「炭素質材料」は、石炭や石油化学製品のような炭素を多く含んだ材料を意味する。しかしながら、この明細書において、炭素質材料には固体、液体、ガス、又はプラズマ状態であるとしても任意の炭素材料が含まれる。炭素質材料とみなされ得る多数の品目の中で、本開示は、以下を企図する: 炭素質材料、炭素質液体製品、炭素質工業液体再循環物、炭素質都市ごみ(MSW又はmsw)、炭素質一般廃棄物、炭素質農業資材、炭素質森林材料、炭素質木材廃棄物、炭素質土木材料、炭素質植物材料、炭素質産業廃棄物、炭素質発酵廃液、炭素質石油化学副産物、炭素質アルコール製造副産物、炭素質石炭、タイヤ、プラスチック、廃プラスチック、コークス炉タール、ファイバソフト、リグニン、黒液、ポリマー、廃ポリマー、ポリエチレンテレフタレート(PETA)、ポリスチレン(PS)、下水汚泥、動物排泄物、作物残渣、エネルギー作物、森林加工残渣、木材加工残渣、畜産廃棄物、家禽廃棄物、食品加工残渣、発酵プロセス廃棄物、エタノール副産物、使用済穀類、廃微生物、又はこれらの組み合わせ。
用語「ファイバソフト(fibersoft)」又は「ファイバソフト(Fibersoft)」又は「軟質繊維(fibrosoft)」又は「軟質繊維(fibrousoft)」は、種々の物質の軟化及び濃縮の結果として生成される一種の炭素質材料を意味する; 一例として、炭素質材料は、種々の物質のスチームオートクレーブ処理によって生成される。他の例において、ファイバソフトには、結果として軟質繊維材料になる一般廃棄物、産業廃棄物、商業廃棄物、及び医療廃棄物のスチームオートクレーブ処理が含まれ得る。
用語「都市ごみ」又は「MSW」又は「msw」は、家庭廃棄物、商業廃棄物、産業廃棄物及び/又は残留廃棄物が含まれてもよい廃棄物を意味する。
用語「シンガス」又は「合成ガス」は、一酸化炭素と水素の種々の量を含有するガス混合物に示される名称である合成ガスを意味する。製造法の例としては、水素を製造する天然ガス又は炭化水素の水蒸気改質、石炭のガス化及び廃棄物発電ガス化設備のいくつかのタイプが挙げられる。名称は、合成天然ガス(SNG)を生成する際の中間体及びアンモニア又はメタノールを製造するための中間体としての使用に由来する。シンガスは、フィッシャー-トロプシュ合成、以前はガソリンプロセスへのMobilメタノールを介して燃料又は潤滑剤として用いられる合成石油を得る際の中間体として用いられる。シンガスは、主に水素、一酸化炭素、及びいくらかの二酸化炭素からなり、天然ガスのエネルギー密度(すなわち、BTU含量)の半分より少ない。シンガスは、可燃性であり、燃料源として又は他の化学薬品の製造のための中間体としてしばしば用いられている。
用語「発酵」、「発酵プロセス」又は「醗酵反応」等は、プロセスの発育相と産物生合成相双方を包含することを意図する。一態様において、発酵は、COのアルコールへの変換を意味する。
プレリアクタ設計
プロセスに従って、酢酸生成菌の培養物がプレリアクタに植え付けられて、最小細胞密度が得られる。この態様において、プレリアクタは、1つ以上のシードリアクタ及び1つ以上の発育リアクタであってもよい。シードリアクタは、約500リットル以下、他の態様においては、400リットル以下、他の態様においては、300リットル以下、他の態様においては、200リットル以下、他の態様においては、約100リットル以下、他の態様においては、約50リットル以下の容積を有してもよい。発育リアクタは、約250,000リットル以下、他の態様においては、150,000リットル以下、他の態様においては、100,000リットル以下、他の態様においては、50,000リットル以下、他の態様においては、10,000リットル以下、他の態様においては、1,000リットル以下の容積を有してもよい。本明細書に用いられる「容積」は、非ガス液体使用容積を意味する。
シードリアクタは、例えばボトル入シンガスが含まれるシンガスによって供給される。この態様において、500リットル以下の容積を有するシードリアクタを用いることにより、シードリアクタがボトル入シンガスによって供給されることを可能にする。ガス化プロセスからのシンガスの供給が利用できない場合には、ボトル入シンガスの使用は重要なことである。有用なシンガス組成物は、本願明細書に記載されている。一態様においては、プレリアクタは、メインリアクタから再循環されたガスによって供給されてもよい。
シードリアクタ内の培養物はプレリアクタ目標細胞密度に発育され、シードリアクタの容積を用いて、シードリアクタより容積の大きい次のプレリアクタに植え付けられる。この態様において、第2のプレリアクタは、1つ以上の発育リアクタであってもよい。重要な態様において、プロセスには、少なくとも2つの発育リアクタ、他の態様においては、少なくとも3つの発育リアクタ、他の態様においては、少なくとも4つの発育リアクタが用いられる。
シンガスを発酵させる方法の一態様は、一般的には図1に示されている。この態様において、方法には、シードリアクタ100、第1の発育リアクタ200、第2の発育リアクタ300、及びメインリアクタ400が含まれる。各リアクタには、ガス供給部500を通してシンガスが供給され得る。栄養素は、栄養素供給部600を通して各リアクタに供給され得る。各リアクタには、アジテータ150及び少なくとも1つのインペラ250が含まれてもよい。各リアクタからの培地は冷却器/熱交換器550に送られることになり、冷却された培地は反応器にまた循環されることになる。一リアクタからの培地は、トランスファライン700を通して次のリアクタへ移されることになる。
各リアクタからの培地は、リサイクルフィルタ350に送られることになる。濃縮細胞425は反応器に戻されることになり、透過物450は更に処理のために送られることになる。更なる処理には、望ましい生成物、例えばエタノール、酢酸、ブタノールの分離が含まれてもよい。
プレリアクタ操作
プレリアクタ操作は、メインリアクタ植え付けのための迅速な始動を可能にする。この態様において、第1のプレリアクタの植え付けからメインリアクタの植え付けまでの時間は、約20日以下、他の態様においては、約15日以下、他の態様においては、約10日以下である。プロセスは、また、プレリアクタのいずれかが故障すればより迅速な回収が可能である。
プロセスに従って、酢酸生成菌の培養物がプレリアクタ又はシードリアクタに植え付けられて、最小細胞密度が得られる。本明細書に用いられる「最小細胞密度」は、1リットルにつき少なくとも約0.1グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約0.2グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約0.3グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約0.4グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約0.5グラムの生細胞密度を意味する。最小細胞密度は、1リットルにつき約1.2グラムを超えない。他の態様においては、プレリアクタ又はシードリアクタに植え付けるために用いられる第1の培養物は、pH 6.5以下、他の態様においては4.5以下、他の態様においては約4.0〜約4.5を有する。プレリアクタ又はシードリアクタに植え付けるために用いられる第1の培養物は、1リットルにつき約10グラム以下、他の態様においては、1リットルにつき約1〜約10グラム、他の態様においては、1リットルにつき約1〜約5グラム、他の態様においては、1リットルにつき約1〜約3グラム、他の態様においては、1リットルにつき約2グラムの酢酸濃度を有する。
酢酸生成菌は、目標細胞密度に達するまでプレリアクタ内で発育される。本明細書に用いられる「プレリアクタ目標細胞密度」は、1リットルにつき少なくとも約5グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約10グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約15グラム、他の態様においては、1リットルにつき少なくとも約20グラムの生細胞密度を意味する。プレリアクタ目標細胞密度は、一般的には、1リットルにつき約50グラムを超えない。他の態様においては、プレリアクタ目標細胞密度は、1リットルにつき約12〜約15グラム、他の態様においては、1リットルにつき約20〜約24グラムである。
一態様において、続いての各プレリアクタは、その前のプレリアクタの容積より大きい。このプロセスに従って、移されるプレリアクタ容積と次のプレリアクタ又はメインリアクタとの容積比は、約0.02〜約0.5、他の態様においては、約0.02〜約0.2である。他の態様において、プレリアクタの容積の約20〜約75%が、次のプレリアクタ又はメインリアクタに植え付けるために用いられる。移されてもよい他のリアクタ容積には、約30〜約70%、約40〜約60%及び約45〜約55%が含まれる。この態様において、容積を維持することにより、次のリアクタが故障すればより急速な回収を可能にする。本明細書に用いられる「リアクタ故障」は、ガス変換が行われず且つ顕微鏡評価の後に細胞が視覚的に死滅しているようにみえる状態を意味する。この態様において、リアクタ故障が生じると、24時間以内にリアクタに再植え付けされてもよい。
プレリアクタ内の目標細胞密度に達すると、プロセスにおける次の段階は、以下のように記載され得る:
(プレリアクタ目標細胞密度)×(プロリアクタ容積)÷[(メインリアクタの容積)×(プレリアクタの容積)÷(移されるプレリアクタの容積)]≧最小生細胞密度である場合には、
プレリアクタの容積がメインリアクタへメインリアクタ内の最小細胞密度を得るのに効果的な量で移されるか; 又は
(プレリアクタ目標細胞密度)×(プロリアクタ容積)÷[(メインリアクタの容積)×(プレリアクタの容積)÷(移されるプレリアクタの容積)]≦最小生細胞密度である場合には、プレリアクタの容積が次のプレリアクタへメインリアクタ内の最小細胞密度を得るのに効果的な量で移される。一方のプレリアクタからもう一方へ移るこの工程は、メインリアクタへの移動まで反復されることになる。
他の態様において、プレリアクタ内の目標細胞密度に達すると、プロセスにおける次の段階は、以下のように記載され得る:
(プレリアクタ目標細胞密度)×(プロリアクタ容積)÷[(メインリアクタの容積)×(プレリアクタの容積)÷(移されるプレリアクタの容積)]≧最小生細胞密度である場合には、
プレリアクタの容積がメインリアクタへメインリアクタ内の最小細胞密度を得るに効果的な量で移されるか; 又は
(プレリアクタ目標細胞密度)×(プロリアクタ容積)÷[(メインリアクタの容積)×(プレリアクタの容積)÷(移されるプレリアクタの容積)]≦最小生細胞密度である場合には、メインリアクタの容積が調整されることになり、プレリアクタの容積がメインリアクタ内の最小生細胞密度を得る量で移されることになる。次に、メインリアクタの容積が最小生細胞密度を維持しつつ時間が経つにつれて望ましい容積に増加される。
各リアクタは、細胞発育を最大にさせ且つ培養物の状態を維持するのに効果的な方法で操作され得る。一態様において、各リアクタに用いられる培養液は、同じであっても異なってもよい。好適な培養液の例としては、米国特許第7,285,402号明細書、PCT/US2009/001522、米国仮特許出願公開第61/458,899号明細書、同第61/458,903号明細書、同第61/458,976号明細書に記載されているものが挙げられ、全て2010年12月3日に出願されており、これらの明細書の全てが本願明細書に全体で援用されている。より高い濃度レベルの1つ以上のビタミンが、発育相の間に用いられてもよい。
一態様において、シードリアクタは、1リットルにつき約0.3〜約0.7グラムの細胞で植え付けられてもよい。シンガスは、毎分約0.5〜約2.0リットル、他の態様においては、毎分約0.75〜約1.25リットルの速度でシードリアクタにスパージされてもよい。最初の撹拌は、最大限の撹拌力の約10〜約40%で行われる。撹拌速度は、1時間にわたって全出力まで増加され得る。例えば、撹拌速度はより小さいリアクタに対して約100から約1000rpmまで増加させることができ、増加はより大きいリアクタに対しては対応してより小さくなる。
酢酸生成菌
一態様において、用いられる微生物には、酢酸生成菌が含まれる。有用な酢酸生成菌の例としては、国際公開第2000/68407号パンフレット、欧州特許第117309号明細書、米国特許第5,173,429号明細書、同第5,593,886号明細書、同第6,368,819号明細書、国際公開第1998/00558号パンフレット及び同第2002/08438号パンフレットに記載されているものが含まれる、クロストリジウム属のもの、例えばクロストリジウム・リュングダリイ株、国際公開第2007/117157号パンフレット及び同第2009/151342号パンフレットに記載されているものが含まれるクロストリジウム・オートエタノゲナム(Clostridium autoethanogenum)株(DSMZのDSM 10061及びDSM 19630、ドイツ)及び米国特許第7,704,723号明細書及び「Biofuels and Bioproducts from Biomass-Generated Synthesis Gas」, Hasan Atiyeh, presented in Oklahoma EPSCoR Annual State Conference, April 29, 2010にそれぞれ記載されているものが含まれるクロストリジウム・ラグスダレイ(Clostridium ragsdalei)(P11、ATCC BAA-622)及びアルカリバクルム・バッキ(Alkalibaculum bacchi)(CP11、ATCC BAA-1772)及び米国特許出願公開第2007/0276447号明細書に記載されているクロストリジウム・カルボキシジボランス(Clostridium carboxidivorans)(ATCC PTA-7827)が挙げられる。他の適切な微生物には、ムーレラ種(Moorella sp.) HUC22-1が含まれるムーレラ属のもの及びカルボキシドサーマス(Carboxydothermus)属のものが含まれる。これらの文献の各々は、本願明細書に援用されているものとする。2つ以上の微生物の混合培養物を用いてもよい。
有用な細菌の一部の例としては、アセトゲニウム・キブイ(Acetogenium kivui)、アセトアナエロビウム・ノテラエ(Acetoanaerobium noterae)、アセトバクテリウム・ウッディイ(Acetobacterium woodii)、アルカリバクルム・バッキCP11(ATCC BAA-1772)、ブラウティア・プロダクタ(Blautia producta)、ブチリバクテリウム・メチロトロフィカム(Butyribacterium methylotrophicum)、カルダナエロバクター・サブテラネウス(Caldanaerobacter subterraneous)、カルダナエロバクター・サブテラネウス・パシフィカム(Caldanaerobacter subterraneous pacificus)、カルボキシドテルムス・ヒドロゲノホルマンス(Carboxydothermus hydrogenoformans)、クロストリジウム・アセチカム(Clostridium aceticum)、クロストリジウム・アセトブチリカム(Clostridium acetobutylicum)、クロストリジウム・アセトブチリクムP262(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 10061、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 23693、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 24138、ドイツ)、クロストリジウム・カルボキシジボランスP7(ATCC PTA-7827)、クロストリジウム・コスカティ(Clostridium coskatii)(ATCC PTA-10522)、クロストリジウム・ドラケイ(Clostridium drakei)、クロストリジウム・リュングダリイPETC(ATCC 49587)、クロストリジウム・リュングダリイERI2(ATCC 55380)、クロストリジウム・リュングダリイC-01(ATCC 55988)、クロストリジウム・リュングダリイO-52(ATCC 55889)、クロストリジウム・マグナム(Clostridium magnum)、クロストリジウム・パストゥリアナム(Clostridium pasteurianum)(DSMZのDSM 525、ドイツ)、クロストリジウム・ラグスダレイ(Clostridium ragsdali)P11(ATCC BAA-622)、クロストリジウム・スカトロゲネス(Clostridium scatologenes)、クロストリディウム・サーモアセチカム(Clostridium thermoaceticum)、クロストリジウム・ウルツネンセ(Clostridium ultunense)、デスルホトマクルム・クズネツォビイ(Desulfotomaculum kuznetsovii)、ユーバクテリウム・リモーサム(Eubacterium limosum)、ゲオバクター・スルフレデュセンス(Geobacter sulfurreducens)、メタノサルシナ・アセチボランス(Methanosarcina acetivorans)、メタノサルシナ・バーケリ(Methanosarcina barkeri)、ムーレラ・サーモアセチカ(Morrella thermoacetica)、モーレラ・サーモオートトロフィカ(Morrella thermoautotrophica)、オキソバクター・フェニギイ(Oxobacter pfennigii)、ペプトストレプトコッカス・プロダクツス(Peptostreptococcus productus)、ルミノコッカス・プロダクツス(Ruminococcus productus)、サーモアナエロバクター・キブイ(Thermoanaerobacter kivui)、及びこれらの混合物が挙げられる。
シンガス
シンガスは、既知の任意の供給源から供給され得る。一態様において、シンガスは、炭素質材料のガス化から供給されてもよい。ガス化には、酸素の制限された供給においてバイオマスの部分燃焼を必要とする。得られたガスには、主にCO及びH2が含まれる。この態様において、シンガスは、少なくとも約10モル%のCO、一態様においては、少なくとも約20モル%、一態様においては、約10〜約100モル%、他の態様においては、約20〜約100モル%のCO、他の態様においては、約30〜約90モル%のCO、他の態様においては、約40〜約80モル%のCO、他の態様においては、約50〜約70モル%のCOを含有する。シンガスは、少なくとも約0.75のCO/CO2モル比を有する。適切なガス化方法及び装置の一部の例は、米国特許出願公開第61/516,667号明細書、同第61/516,704号明細書及び同第61/516,646号明細書に示されており、これらの明細書は全て2011年4月6日に出願され、これらの明細書は全て本願明細書に援用されている。
他の態様において、酢酸生成菌を増殖するのに用いられるシンガスは、ほぼCOであり得る。本明細書に用いられる「ほぼCO」は、少なくとも約50モル%のCO、他の態様においては、少なくとも60モル%のCO、他の態様においては、少なくとも約70モル%のCO、他の態様においては、少なくとも約80モル%のCO、他の態様においては、少なくとも約90モル%のCOを意味する。
実施例1: 2つの発育リアクタからの始動
シード発酵槽(90リットル)に、クロストリジウム・リュングダリイを植え付ける。約12グラム/リットルの細胞密度が得られるまでシンガスを発酵させた。シード発酵槽(約45リットル)の半分を用いて、第1の発育リアクタに植え付けて、約1390リットルの第1の発育リアクタの全容積及び1リットルにつき約0.38グラムの開始細胞密度を得る。シンガスを植え付けの時間から140時間発酵させて、1リットルにつき約12グラムの細胞密度を得る。第1の発育リアクタ(約703リットル)からの培養物を用いて、第2の発育リアクタに植え付けて、約22200リットルの第2の発育リアクタの全容積及び1リットルにつき約0.38グラムの細胞密度を得る。シンガスを植え付けの時間から140時間発酵させて、1リットルにつき約12グラムの細胞密度を得る。第2の発育リアクタ(約12,000リットル)からの培養物を用いて、メインリアクタに植え付けて、約350,000〜400,000リットルのメインリアクタの全容積及び1リットルにつき約0.40グラムの細胞密度を得る。第1の発育リアクタの植え付けからメインリアクタの植え付けまでの全経過時間は、11.7日間である。
実施例2: シードリアクタ及び1つの発育リアクタからの始動
シード発酵槽(1600リットル)に、クロストリジウム・リュングダリイを植え付ける。約12グラム/リットルの細胞密度が得られるまでシンガスを発酵させた。シード発酵槽(約700リットル)の半分を用いて、第1の発育リアクタに植え付けて、約2250リットルの第1の発育リアクタの全容積及び1リットルにつき約0.38グラムの開始細胞密度を得る。シンガスを植え付けの時間から140時間発酵させて、1リットルにつき約12グラムの細胞密度を得る。第1の発育リアクタ(約11,000リットル)からの培養物を用いて、メインリアクタに植え付けて、約350,000〜約400,000リットルのメインリアクタの全容積及び1リットルにつき約0.38グラムの細胞密度を得る。第1の発育リアクタの植え付けからメインリアクタの植え付けまでの全経過時間は、9.2日間である。
本明細書に開示された本発明をその個々の実施態様、実施例及び適用によって記載してきたが、特許請求の範囲に示された本発明の範囲から逸脱することなくこれらに多数の修正及び変更が当業者によってなされ得る。

Claims (27)

  1. シンガスを発酵させる方法であって、メインリアクタに植え付けるのに効果的な酢酸生成菌の培養物を増殖させる工程を含み、増殖させる工程が、
    i) 酢酸生成菌の第1の培養物をプレリアクタに植え付けて、最小生細胞密度を得る段階、
    ii) プレリアクタ内の酢酸生成菌の培養物を発育させて、プレリアクタ目標細胞密度を得る段階であって、
    (a) (プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×(プレリアクタの容積÷移されるプレリアクタの容積))が最小生細胞密度以上である場合には、プレリアクタの容積をメインリアクタへメインリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移すか、又は
    (b) (プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×(プレリアクタの容積÷移されるプレリアクタの容積))が最小生細胞密度未満である場合には、プレリアクタの容積を次のプレリアクタへ次のプレリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移す、前記段階、及び
    iii) プレリアクタの容積がメインリアクタへ移されるまで段階iiを反復させる段階
    を含む前記工程、を含む前記方法。
  2. 最小生細胞密度が、1リットルにつき少なくとも約0.2グラムである、請求項1に記載の方法。
  3. プレリアクタ目標細胞密度が、1リットルにつき少なくとも約5グラムである、請求項1に記載の方法。
  4. プレリアクタの容積の約25%〜約75%を用いて、次のプレリアクタ又はメインリアクタに植え付ける、請求項1に記載の方法。
  5. 移されるプレリアクタ容積と次のプレリアクタ容積又はメインリアクタ容積との容積比が、約0.02〜約0.5である、請求項1に記載の方法。
  6. シンガスが、少なくとも約0.75のCO/CO2モル比を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 第1の培養物が、pH 6.5以下を有し且つ1リットルにつき10グラム以下の酢酸濃度を有する、請求項1に記載のプロセス。
  8. シンガスが、約20〜約100モル%のCOを有する、請求項1に記載の方法。
  9. 酢酸生成菌を増殖させるのに用いられるシンガスが、ほぼCOである、請求項1に記載のプロセス。
  10. 酢酸生成菌が、アセトゲニウム・キブイ、アセトアナエロビウム・ノテラエ、アセトバクテリウム・ウッディイ、アルカリバクルム・バッキCP11(ATCC BAA-1772)、ブラウティア・プロダクタ、ブチリバクテリウム・メチロトロフィカム、カルダナエロバクター・サブテラネウス、カルダナエロバクター・サブテラネウス・パシフィカム、カルボキシドテルムス・ヒドロゲノホルマンス、クロストリジウム・アセチカム、クロストリジウム・アセトブチリカム、クロストリジウム・アセトブチリカムP262(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 10061、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 23693、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 24138、ドイツ)、クロストリジウム・カルボキシジボランスP7(ATCC PTA-7827)、クロストリジウム・コスカティ(ATCC PTA-10522)、クロストリジウム・ドラケイ、クロストリジウム・リュングダリイPETC(ATCC 49587)、クロストリジウム・リュングダリイERI2(ATCC 55380)、クロストリジウム・リュングダリイC-01(ATCC 55988)、クロストリジウム・リュングダリイO-52(ATCC 55889)、クロストリジウム・マグナム、クロストリジウム・パストゥリアナム(DSMZのDSM 525、ドイツ)、クロストリジウム・ラグスダレイP11(ATCC BAA-622)、クロストリジウム・スカトロゲネス、クロストリディウム・サーモアセチカム、クロストリジウム・ウルツネンセ、デスルホトマクルム・クズネツォビイ、ユーバクテリウム・リモーサム、ゲオバクター・スルフレデュセンス、メタノサルシナ・アセチボランス、メタノサルシナ・バーケリ、ムーレラ・サーモアセチカ、モーレラ・サーモオートトロフィカ、オキソバクター・フェニギイ、ペプトストレプトコッカス・プロダクツス、ルミノコッカス・プロダクツス、サーモアナエロバクター・キブイ、及びこれらの混合物からなる群より選ばれる、請求項1に記載の方法。
  11. シンガスを発酵させる方法であって、メインリアクタに植え付けるのに効果的な酢酸生成菌の培養物を増殖させる工程を含み、増殖させる工程が、
    i) 酢酸生成菌の第1の培養物をプレリアクタに植え付けて、最小生細胞密度を得る段階、
    ii) プレリアクタ内の酢酸生成菌の培養物を発育させて、プレリアクタ目標細胞密度を得る段階であって、
    (a) (プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×2)が最小生細胞密度以上である場合には、プレリアクタの容積をメインリアクタへメインリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移すか、又は
    (b) (プレリアクタ目標細胞密度×プレリアクタ容積)÷(メインリアクタの容積×2)が最小生細胞密度未満である場合には、メインリアクタの容積を調整し且つプレリアクタの容積をメインリアクタへメインリアクタ内の最小生細胞密度を得るのに効果的な量で移し、且つ最小生細胞密度を維持しつつメインリアクタの容積を増加させる、前記段階
    を含む、前記工程を含む、前記方法。
  12. 最小生細胞密度が、1リットルにつき少なくとも約0.2グラムである、請求項11に記載の方法。
  13. プレリアクタ目標細胞密度が、1リットルにつき少なくとも約5グラムである、請求項11に記載の方法。
  14. シンガスが、少なくとも約0.75のCO/CO2モル比を有する、請求項11に記載の方法。
  15. シンガスが、約20〜約100モル%のCOを有する、請求項11に記載の方法。
  16. 酢酸生成菌を増殖させるのに用いられるシンガスが、ほぼCOである、請求項11に記載の方法。
  17. 第1の培養物が、pH 6.5以下を有し且つ1リットルにつき10グラム以下の酢酸濃度を有する、請求項11に記載の方法。
  18. 酢酸生成菌が、アセトゲニウム・キブイ、アセトアナエロビウム・ノテラエ、アセトバクテリウム・ウッディイ、アルカリバクルム・バッキCP11(ATCC BAA-1772)、ブラウティア・プロダクタ、ブチリバクテリウム・メチロトロフィカム、カルダナエロバクター・サブテラネウス、カルダナエロバクター・サブテラネウス・パシフィカム、カルボキシドテルムス・ヒドロゲノホルマンス、クロストリジウム・アセチカム、クロストリジウム・アセトブチリカム、クロストリジウム・アセトブチリカムP262(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 10061、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 23693、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 24138、ドイツ)、クロストリジウム・カルボキシジボランスP7(ATCC PTA-7827)、クロストリジウム・コスカティ(ATCC PTA-10522)、クロストリジウム・ドラケイ、クロストリジウム・リュングダリイPETC(ATCC 49587)、クロストリジウム・リュングダリイERI2(ATCC 55380)、クロストリジウム・リュングダリイC-01(ATCC 55988)、クロストリジウム・リュングダリイO-52(ATCC 55889)、クロストリジウム・マグナム、クロストリジウム・パストゥリアナム(DSMZのDSM 525、ドイツ)、クロストリジウム・ラグスダレイP11(ATCC BAA-622)、クロストリジウム・スカトロゲネス、クロストリディウム・サーモアセチカム、クロストリジウム・ウルツネンセ、デスルホトマクルム・クズネツォビイ、ユーバクテリウム・リモーサム、ゲオバクター・スルフレデュセンス、メタノサルシナ・アセチボランス、メタノサルシナ・バーケリ、ムーレラ・サーモアセチカ、モーレラ・サーモオートトロフィカ、オキソバクター・フェニギイ、ペプトストレプトコッカス・プロダクツス、ルミノコッカス・プロダクツス、サーモアナエロバクター・キブイ、及びこれらの混合物からなる群より選ばれる、請求項11に記載の方法。
  19. シンガスの発酵のためにメイン発酵槽を開始させる方法であって:
    酢酸生成菌の第1の培養物をシードリアクタに植え付けて、1リットルにつき少なくとも約0.2グラムのシードリアクタ内の最初の最小生細胞密度を得る工程;
    酢酸生成菌の培養物をシンガスによって発育させて、1リットルにつき少なくとも約5グラムのシードリアクタ内の細胞密度を得る工程;
    第1の発育リアクタにシードリアクタからの種菌を1リットルにつき少なくとも約0.2グラムの発育リアクタ内の細胞密度を得るのに効果的な量で植え付ける工程;
    培養物をシンガスによって発育させて、1リットルにつき少なくとも約5グラムの第1の発育リアクタ内の細胞密度を得る工程;
    第2の発育リアクタに第1の発育リアクタからの種菌を1リットルにつき少なくとも約0.2グラムの発育リアクタ内の細胞密度を得るのに効果的な量で植え付ける工程;
    培養物をシンガスによって発育させて、1リットルにつき少なくとも約5グラムの第2の発育リアクタ内の細胞密度を得る工程; 及び
    メイン発酵槽に第2の発育リアクタからの種菌を1リットルにつき少なくとも約0.2グラムのメインリアクタ内の細胞密度を得るのに効果的な量で植え付ける工程
    を含む、前記方法。
  20. 第1の培養物が、pH 6.5以下を有し且つ1リットルにつき10グラム以下の酢酸濃度を有する、請求項19に記載の方法。
  21. シードリアクタの容積の約25%〜約75%が第1の発育リアクタに植え付けられ、第1の発育リアクタの容積の25%〜約75%が第2の発育リアクタに植え付けられ、且つ第2の発育リアクタの容積の約25%〜約75%がメイン発酵槽に植え付けられる、請求項19に記載の方法。
  22. リアクタ容積と種菌を受け取るリアクタの容積との比が、約0.02〜約0.5である、請求項19に記載の方法。
  23. シードリアクタが、500リットル以下の容積を有する、請求項19に記載の方法。
  24. シンガスが、少なくとも約0.75のCO/CO2モル比を有する、請求項19に記載のプロセス。
  25. シンガスが、約20〜約100モル%のCOを有する、請求項19に記載の方法。
  26. 酢酸生成菌を増殖させるのに用いられるシンガスが、ほぼCOである、請求項19に記載の方法。
  27. 酢酸生成菌が、アセトゲニウム・キブイ、アセトアナエロビウム・ノテラエ、アセトバクテリウム・ウッディイ、アルカリバクルム・バッキCP11(ATCC BAA-1772)、ブラウティア・プロダクタ、ブチリバクテリウム・メチロトロフィカム、カルダナエロバクター・サブテラネウス、カルダナエロバクター・サブテラネウス・パシフィカム、カルボキシドテルムス・ヒドロゲノホルマンス、クロストリジウム・アセチカム、クロストリジウム・アセトブチリカム、クロストリジウム・アセトブチリカムP262(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 19630、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 10061、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 23693、ドイツ)、クロストリジウム・オートエタノゲナム(DSMZのDSM 24138、ドイツ)、クロストリジウム・カルボキシジボランスP7(ATCC PTA-7827)、クロストリジウム・コスカティ(ATCC PTA-10522)、クロストリジウム・ドラケイ、クロストリジウム・リュングダリイPETC(ATCC 49587)、クロストリジウム・リュングダリイERI2(ATCC 55380)、クロストリジウム・リュングダリイC-01(ATCC 55988)、クロストリジウム・リュングダリイO-52(ATCC 55889)、クロストリジウム・マグナム、クロストリジウム・パストゥリアナム(DSMZのDSM 525、ドイツ)、クロストリジウム・ラグスダレイP11(ATCC BAA-622)、クロストリジウム・スカトロゲネス、クロストリディウム・サーモアセチカム、クロストリジウム・ウルツネンセ、デスルホトマクルム・クズネツォビイ、ユーバクテリウム・リモーサム、ゲオバクター・スルフレデュセンス、メタノサルシナ・アセチボランス、メタノサルシナ・バーケリ、ムーレラ・サーモアセチカ、モーレラ・サーモオートトロフィカ、オキソバクター・フェニギイ、ペプトストレプトコッカス・プロダクツス、ルミノコッカス・プロダクツス、サーモアナエロバクター・キブイ、及びこれらの混合物からなる群より選ばれる、請求項19に記載の方法。
JP2014518576A 2011-06-30 2012-05-31 シンガスの発酵方法 Active JP6094833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161571565P 2011-06-30 2011-06-30
US201161571564P 2011-06-30 2011-06-30
US61/571,564 2011-06-30
US61/571,565 2011-06-30
US201161573845P 2011-09-13 2011-09-13
US61/573,845 2011-09-13
US13/471,827 US9976158B2 (en) 2011-06-30 2012-05-15 Method and apparatus for syngas fermentation with high CO mass transfer coefficient
US13/471,858 US20130005010A1 (en) 2011-06-30 2012-05-15 Bioreactor for syngas fermentation
US13/471,858 2012-05-15
US13/471,827 2012-05-15
US13/473,167 2012-05-16
US13/473,167 US8592191B2 (en) 2011-06-30 2012-05-16 Process for fermentation of syngas
PCT/US2012/040327 WO2013002949A1 (en) 2011-06-30 2012-05-31 Process for fermentation of syngas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014518090A true JP2014518090A (ja) 2014-07-28
JP6094833B2 JP6094833B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=47391048

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518575A Active JP6098000B2 (ja) 2011-06-30 2012-05-31 Co物質移動係数の高いシンガス発酵のための方法及び装置
JP2014518576A Active JP6094833B2 (ja) 2011-06-30 2012-05-31 シンガスの発酵方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518575A Active JP6098000B2 (ja) 2011-06-30 2012-05-31 Co物質移動係数の高いシンガス発酵のための方法及び装置

Country Status (20)

Country Link
US (6) US9725688B2 (ja)
EP (3) EP2726593B1 (ja)
JP (2) JP6098000B2 (ja)
KR (3) KR102018017B1 (ja)
CN (6) CN105861577A (ja)
AR (2) AR086778A1 (ja)
AU (2) AU2012275933B2 (ja)
BR (2) BR112013033713B1 (ja)
CA (2) CA2840281C (ja)
CR (1) CR20140054A (ja)
EA (3) EA032296B1 (ja)
ES (2) ES2609302T3 (ja)
IN (1) IN2014DN00203A (ja)
MX (2) MX348760B (ja)
MY (2) MY180628A (ja)
PL (2) PL2726598T3 (ja)
SA (2) SA112330647B1 (ja)
TW (4) TWI563079B (ja)
WO (3) WO2013002949A1 (ja)
ZA (2) ZA201400118B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9725688B2 (en) 2011-06-30 2017-08-08 Peter Simpson Bell Bioreactor for syngas fermentation
WO2013062372A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 Biol Systems Co., Ltd. Continuous fermentation apparatus and multi-step continuous fermentation process using the same
US9193947B2 (en) * 2012-05-22 2015-11-24 Ineos Bio Sa Process for culturing microorganisms on a selected substrate
US9115214B2 (en) 2012-09-24 2015-08-25 Abengoa Bioenergy New Technologies, Llc Methods for controlling pretreatment of biomass
US9333468B2 (en) * 2012-09-24 2016-05-10 Abengoa Bioenergy New Technologies, Llc Soak vessels and methods for impregnating biomass with liquid
NL2010005C2 (en) * 2012-12-18 2014-06-23 Pwn Technologies B V Reactor vessel for suspending media particles in a fluid.
CH707486A1 (de) * 2013-01-25 2014-07-31 Axpo Kompogas Engineering Ag Fermenterbeschickungsverfahren, Biogasanlage und Umrüstungsverfahren.
US20140271413A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Perfect Lithium Corp. Reactor Vessel for Complexecelle Formation
US10329588B2 (en) 2013-06-28 2019-06-25 Matthias Brunner Device for the biomethanation of H2 and CO2
WO2015003012A2 (en) * 2013-07-01 2015-01-08 Olivier Berteau Distributed perfusion bioreactor system for continuous culture of biological cells
US9617509B2 (en) * 2013-07-29 2017-04-11 Lanzatech New Zealand Limited Fermentation of gaseous substrates
CN105473701A (zh) * 2013-08-27 2016-04-06 通用电气健康护理生物科学股份公司 具有添加管的生物反应器
JP6189202B2 (ja) * 2013-12-17 2017-08-30 佐竹化学機械工業株式会社 撹拌装置
WO2016077778A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-19 The Board Of Regents For Oklahoma State University Fermentation control for optimization of syngas utilization
WO2016107788A1 (en) * 2014-12-31 2016-07-07 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. Shaft-mounted fluid transfer assembly for a disposable bioreactor
CN104531780B (zh) * 2015-01-07 2018-03-20 中国科学院天津工业生物技术研究所 一种提高厌氧食气微生物发酵效率的方法
WO2016152697A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 積水化学工業株式会社 微生物の培養方法及び培養装置
ITBO20150206A1 (it) * 2015-04-23 2016-10-23 Comecer Spa Incubatore modulare
BR112017025554B1 (pt) 2015-05-30 2024-03-12 Genomatica, Inc. Composição, e, método para produzir um polímero, resina ou artigo de fabricação
CN114591821A (zh) * 2015-08-20 2022-06-07 北京三态环境科技有限公司 一种生物质厌氧发酵罐气力搅拌系统
US10300439B2 (en) 2015-09-28 2019-05-28 Hamilton Sundstrand Corporation Systems and methods for gas disposal
US10589237B2 (en) 2015-09-28 2020-03-17 Hamilton Sundstrand Corporation Systems and methods for gas disposal
EP3368176A2 (en) * 2015-10-26 2018-09-05 Lonza Limited A manufacturing facility for the production of biopharmaceuticals
CN105273994B (zh) * 2015-12-07 2018-05-01 河南农业大学 一种合成气厌氧发酵用塔式反应器
ES2648968A1 (es) * 2016-07-05 2018-01-09 Inbiolev, S.L. Biorreactor para la multiplicación de levaduras y bacterias lácticas
CN106190784A (zh) * 2016-07-08 2016-12-07 彭东林 一种自动粘剂搅拌器
CN106190812A (zh) * 2016-09-21 2016-12-07 许凌凌 一种新型发酵罐罐体结构
EP3333251A1 (en) * 2016-12-08 2018-06-13 Technische Universität München A convertible bioreactor, a kit, and a method for converting a bioreactor
BE1025130B1 (nl) * 2017-04-10 2018-11-14 Organic Waste Systems, Verkort O.W.S. Naamloze Vennootschap Werkwijze voor de productie van gasvormige, vloeibare of opgeloste organische koolstofverbindingen via gasfermentatie
KR101999106B1 (ko) * 2017-06-08 2019-07-11 한국에너지기술연구원 고압 교반 반응기를 사용한 생물학적 수성가스 전환반응에서의 수소 생산성 증진 방법
EP3470524A1 (en) 2017-10-12 2019-04-17 Technische Universität München Process for the production of alcohols
WO2019141891A1 (en) * 2018-01-17 2019-07-25 Outotec (Finland) Oy Reactor for gas-liquid mass transfer
CN108034575B (zh) * 2018-01-25 2024-02-06 吉林冠界生物技术有限公司 微泡通气装置及系统
CN111902542A (zh) * 2018-03-27 2020-11-06 积水化学工业株式会社 乙醇的制造方法和乙醇组合物
CN110734131A (zh) * 2018-07-18 2020-01-31 光大水务(深圳)有限公司 基于厌氧/缺氧池的生物填料搅拌工艺
JP7323305B2 (ja) * 2019-03-18 2023-08-08 積水化学工業株式会社 エタノール
JP7323306B2 (ja) * 2019-03-18 2023-08-08 積水化学工業株式会社 エタノール
JP7339751B2 (ja) * 2019-03-18 2023-09-06 積水化学工業株式会社 エタノール
JP7339737B2 (ja) * 2019-01-28 2023-09-06 積水化学工業株式会社 エタノール
JP2021004190A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 積水化学工業株式会社 エタノール
JP2021004189A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 積水化学工業株式会社 エタノール
JP2021004191A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 積水化学工業株式会社 エタノール
EP3907209A4 (en) * 2019-01-28 2022-03-30 Sekisui Chemical Co., Ltd. ETHANOL
JP2021004192A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 積水化学工業株式会社 エタノール
JP7339750B2 (ja) * 2019-03-18 2023-09-06 積水化学工業株式会社 エタノール
JP7323307B2 (ja) * 2019-03-18 2023-08-08 積水化学工業株式会社 エタノール
JP7339749B2 (ja) * 2019-03-18 2023-09-06 積水化学工業株式会社 エタノール
CN110055162B (zh) * 2019-05-10 2020-02-21 重庆市鱼泉榨菜(集团)有限公司 一种多角度搅拌的智能发酵设备
DE102019124650A1 (de) * 2019-09-13 2021-03-18 Karlsruher Institut für Technologie Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Fermentation von Synthesegas
TWI744720B (zh) * 2019-11-15 2021-11-01 建國科技大學 微生物合成油溶性分子生產與萃取裝置
CN111518675A (zh) * 2020-04-29 2020-08-11 中粮营养健康研究院有限公司 搅拌装置和乳酸发酵罐
TWI802111B (zh) 2020-11-27 2023-05-11 財團法人工業技術研究院 細胞活化反應器及細胞活化方法
CN113736645B (zh) * 2021-11-08 2022-01-21 山东惠尔佳生物有限公司 一种微生物饲料添加剂的活化扩繁设备
US20230211292A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Repligen Corporation Vessel, system, and associated method for product concentration
US20240117149A1 (en) 2022-09-28 2024-04-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber - forming additives from end of life tires through syngas production
US20240124683A1 (en) 2022-09-28 2024-04-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber - forming additives from biomass through syngas production

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000513233A (ja) * 1996-07-01 2000-10-10 バイオエンジニアリング・リソーシズ・インコーポレーテツド 廃ガスからの酢酸の生物学的生産
JP2002543793A (ja) * 1999-05-07 2002-12-24 バイオエンジニアリング・リソーシズ・インコーポレーテツド 基質が含有するガスからエタノールを生産するクロストリジウム菌株
JP2004504058A (ja) * 2000-07-25 2004-02-12 バイオエンジニアリング・リソーシズ・インコーポレーテツド 微生物発酵によるエタノール生産を向上させる方法
JP2007082438A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Ebara Corp 微生物による有価物生産方法および有価物生産装置
JP2010502191A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ 新規クロストリジウム種の単離および性質決定
JP2011512869A (ja) * 2008-03-12 2011-04-28 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 微生物によるアルコール製造プロセス

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4533211A (en) 1983-01-31 1985-08-06 International Business Machines Corporation Frequency multiplexed optical spatial filter based upon photochemical hole burning
GB2177618B (en) 1985-07-13 1989-07-19 Adrian Philip Boyes Gas/liquid contacting
US5173429A (en) 1990-11-09 1992-12-22 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Clostridiumm ljungdahlii, an anaerobic ethanol and acetate producing microorganism
JPH05292942A (ja) * 1991-02-28 1993-11-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 焼結金属エレメントを用いる培養方法並びにその装置
US5286466A (en) 1991-04-08 1994-02-15 Ari Technologies, Inc. Multi-bed cocurrent downflow mass transfer column with spherical packing
KR940010108B1 (ko) 1991-08-29 1994-10-21 한국과학기술원 반경방향 분산기를 이용한 기포탑 반응기
US5593886A (en) 1992-10-30 1997-01-14 Gaddy; James L. Clostridium stain which produces acetic acid from waste gases
US5821111A (en) * 1994-03-31 1998-10-13 Bioengineering Resources, Inc. Bioconversion of waste biomass to useful products
US6136577A (en) 1992-10-30 2000-10-24 Bioengineering Resources, Inc. Biological production of ethanol from waste gases with Clostridium ljungdahlii
US5807722A (en) 1992-10-30 1998-09-15 Bioengineering Resources, Inc. Biological production of acetic acid from waste gases with Clostridium ljungdahlii
JPH078264A (ja) * 1993-06-21 1995-01-13 Tokyo Gas Co Ltd バイオリアクター
US5798137A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Advanced Silicon Materials, Inc. Method for silicon deposition
US5733758A (en) * 1997-01-10 1998-03-31 Nguyen; Quang A. Tower reactors for bioconversion of lignocellulosic material
US6335191B1 (en) * 1998-02-27 2002-01-01 Nch Corporation Automated system and method for growing bacteria
NZ500870A (en) 1998-03-20 2002-03-01 Biogal Gyogyszergyar Metabolic controlled fermentation process for preparing mevinolin (lovastatin)
UA72220C2 (uk) 1998-09-08 2005-02-15 Байоенджініерінг Рісорсиз, Інк. Незмішувана з водою суміш розчинник/співрозчинник для екстрагування оцтової кислоти, спосіб одержання оцтової кислоти (варіанти), спосіб анаеробного мікробного бродіння для одержання оцтової кислоти (варіанти), модифікований розчинник та спосіб його одержання
US5972661A (en) 1998-09-28 1999-10-26 Penn State Research Foundation Mixing systems
GB9929128D0 (en) 1999-12-10 2000-02-02 Cerestar Holding Bv Process for producing and recovering Erythritol from culture medium containing the same
ATE315597T1 (de) 2000-01-31 2006-02-15 Dow Global Technologies Inc Polyurethandispersionen mit verbesserter scherstabilität
US6455306B1 (en) * 2000-06-09 2002-09-24 Transcyte, Inc. Transfusable oxygenating composition
ES2350971T3 (es) 2000-10-19 2011-01-28 Lesaffre Et Compagnie Procedimiento de fermentación aeróbico.
US7201884B2 (en) 2001-12-26 2007-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process and apparatus for performing a gas-sparged reaction
GB0410118D0 (en) * 2004-05-06 2004-06-09 Glaxo Group Ltd Novel bioreactor
US7718405B2 (en) * 2005-09-19 2010-05-18 American Air Liquide, Inc. Use of pure oxygen in viscous fermentation processes
CN100348711C (zh) * 2005-11-28 2007-11-14 云南师范大学 生物质连续发酵产氢串并联多级复合装置及方法
NZ546496A (en) 2006-04-07 2008-09-26 Lanzatech New Zealand Ltd Gas treatment process
US20070275447A1 (en) 2006-05-25 2007-11-29 Lewis Randy S Indirect or direct fermentation of biomass to fuel alcohol
US7623909B2 (en) 2006-05-26 2009-11-24 Cameron Health, Inc. Implantable medical devices and programmers adapted for sensing vector selection
US20090035848A1 (en) 2007-08-03 2009-02-05 Robert Hickey Moving bed biofilm reactor (mbbr) system for conversion of syngas components to liquid products
US8236071B2 (en) 2007-08-15 2012-08-07 General Electric Company Methods and apparatus for cooling syngas within a gasifier system
WO2009022925A1 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Lanzatech New Zealand Limited Processes of producing alcohols
AU2008296875A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Richard Alan Haase Means for sequestration and conversion of COx and NOx, CONOx
KR101375029B1 (ko) 2007-11-13 2014-03-14 란자테크 뉴질랜드 리미티드 신규 세균 및 이의 이용 방법
US9034618B2 (en) 2009-03-09 2015-05-19 Ineos Bio Sa Method for sustaining microorganism culture in syngas fermentation process in decreased concentration or absence of various substrates
ES2376709T3 (es) 2008-03-11 2012-03-16 Ineos Bio Limited Procedimiento para la producción de etanol.
CN101302546B (zh) * 2008-06-06 2011-04-13 江南大学 连续发酵或半连续发酵生产丁二酸的方法
KR101643429B1 (ko) 2008-06-09 2016-07-27 란자테크 뉴질랜드 리미티드 혐기성 미생물 발효에 의한 부탄디올의 생산 방법
US8592190B2 (en) 2009-06-11 2013-11-26 Ineos Bio Limited Methods for sequestering carbon dioxide into alcohols via gasification fermentation
CA2728050C (en) 2008-06-20 2017-07-11 Ineos Usa Llc Methods for sequestering carbon dioxide into alcohols via gasification fermentation
WO2011028137A1 (en) 2009-09-06 2011-03-10 Lanzatech New Zealand Limited Improved fermentation of gaseous substrates
CN101768540B (zh) * 2010-02-12 2012-11-07 中国科学院广州能源研究所 一种合成气发酵生产有机酸和醇的反应装置
CN201762316U (zh) * 2010-09-04 2011-03-16 颜金钰 环喷射流型发酵罐及其应用的发酵搅拌系统
US9849434B2 (en) * 2010-09-22 2017-12-26 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Methods and apparatus for enhanced gas distribution
CN102094048A (zh) * 2010-12-01 2011-06-15 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种发酵合成气生产有机酸或醇的方法及装置
US10337074B2 (en) * 2010-12-03 2019-07-02 Ryan Senaratne Method of operation of fermentation of carbon monoxide and hydrogen containing gaseous substrate
US9725688B2 (en) 2011-06-30 2017-08-08 Peter Simpson Bell Bioreactor for syngas fermentation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000513233A (ja) * 1996-07-01 2000-10-10 バイオエンジニアリング・リソーシズ・インコーポレーテツド 廃ガスからの酢酸の生物学的生産
JP2002543793A (ja) * 1999-05-07 2002-12-24 バイオエンジニアリング・リソーシズ・インコーポレーテツド 基質が含有するガスからエタノールを生産するクロストリジウム菌株
JP2004504058A (ja) * 2000-07-25 2004-02-12 バイオエンジニアリング・リソーシズ・インコーポレーテツド 微生物発酵によるエタノール生産を向上させる方法
JP2007082438A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Ebara Corp 微生物による有価物生産方法および有価物生産装置
JP2010502191A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ 新規クロストリジウム種の単離および性質決定
JP2011512869A (ja) * 2008-03-12 2011-04-28 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 微生物によるアルコール製造プロセス

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"微生物の増殖", 微生物学(上)原書第5版, vol. 第5版第9刷, JPN6016011962, 15 November 1997 (1997-11-15), JP, pages 168 - 179, ISSN: 0003286133 *
KUNDIYANA, D.K., ET AL.: "Feasibility of incorporating cotton seed extract in Clostridium strain P11 fermentation medium durin", BIORESOURCE TECHNOLOGY, vol. 101, JPN6016011960, 2010, pages 9673 - 9680, XP027246715, ISSN: 0003286132 *
KUNDIYANA, D.K., ET AL.: "Syngas fermentation in a 100-L pilot scale fermentor: Design and process considerations", JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, vol. 109(5), JPN6016011958, 2010, pages 492 - 498, ISSN: 0003286131 *

Also Published As

Publication number Publication date
SA112330652B1 (ar) 2015-07-22
TWI576430B (zh) 2017-04-01
ES2609302T3 (es) 2017-04-19
WO2013002947A3 (en) 2013-02-28
TW201303009A (zh) 2013-01-16
ES2610930T3 (es) 2017-05-04
EP2726594B1 (en) 2017-03-22
MX2014000134A (es) 2014-02-17
KR20140046453A (ko) 2014-04-18
US20130005014A1 (en) 2013-01-03
EA201490136A1 (ru) 2014-09-30
CN103930538A (zh) 2014-07-16
EP2726598B1 (en) 2016-10-12
CN103975056B (zh) 2016-05-11
AR086778A1 (es) 2014-01-22
BR112013033713B1 (pt) 2020-11-03
US20160090610A1 (en) 2016-03-31
PL2726598T3 (pl) 2017-06-30
US20140045246A1 (en) 2014-02-13
PL2726593T3 (pl) 2017-04-28
AU2012275933A1 (en) 2014-01-23
CN105296543A (zh) 2016-02-03
CN103958659A (zh) 2014-07-30
CA2840283A1 (en) 2013-01-03
MX348760B (es) 2017-06-27
CN107384744A (zh) 2017-11-24
AR086779A1 (es) 2014-01-22
NZ619583A (en) 2016-01-29
MX350072B (es) 2017-08-25
EP2726598A1 (en) 2014-05-07
CA2840281C (en) 2020-09-01
WO2013002948A1 (en) 2013-01-03
US9725688B2 (en) 2017-08-08
AU2012275931A1 (en) 2014-01-23
JP2014518089A (ja) 2014-07-28
TW201303012A (zh) 2013-01-16
JP6098000B2 (ja) 2017-03-22
TWI605118B (zh) 2017-11-11
CN103975056A (zh) 2014-08-06
WO2013002947A2 (en) 2013-01-03
KR102004557B1 (ko) 2019-07-26
KR101960990B1 (ko) 2019-03-21
BR112013033713A2 (pt) 2017-07-04
AU2012275931B2 (en) 2017-02-23
TWI651411B (zh) 2019-02-21
US9976158B2 (en) 2018-05-22
EA201990185A1 (ru) 2019-06-28
MY192828A (en) 2022-09-12
KR20180099921A (ko) 2018-09-05
EP2726593B1 (en) 2016-09-28
CN105296543B (zh) 2020-01-14
ZA201400158B (en) 2016-01-27
EA027739B1 (ru) 2017-08-31
KR20140050021A (ko) 2014-04-28
SA112330647B1 (ar) 2016-03-27
US11186811B2 (en) 2021-11-30
JP6094833B2 (ja) 2017-03-15
TWI563079B (en) 2016-12-21
EA032296B1 (ru) 2019-05-31
CA2840281A1 (en) 2013-01-03
AU2012275933B2 (en) 2016-11-03
TW201305327A (zh) 2013-02-01
EP2726594A1 (en) 2014-05-07
CA2840283C (en) 2020-06-02
NZ619557A (en) 2016-03-31
KR102018017B1 (ko) 2019-09-03
US20130005011A1 (en) 2013-01-03
US20130005010A1 (en) 2013-01-03
MY180628A (en) 2020-12-03
MX2014000133A (es) 2014-02-17
TW201809256A (zh) 2018-03-16
CN105861577A (zh) 2016-08-17
WO2013002949A1 (en) 2013-01-03
CR20140054A (es) 2014-06-05
BR112013033711A2 (pt) 2017-01-24
ZA201400118B (en) 2016-07-27
US20130005021A1 (en) 2013-01-03
US8592191B2 (en) 2013-11-26
EA201490135A1 (ru) 2014-10-30
EP2726593A2 (en) 2014-05-07
IN2014DN00203A (ja) 2015-06-05
BR112013033711B1 (pt) 2021-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6094833B2 (ja) シンガスの発酵方法
KR101991538B1 (ko) 합성가스 발효 동안의 에탄올 농도 관리
CN104812904B (zh) 在合成气发酵中减少co2排放和提高醇生产率的方法
TWI598443B (zh) 操作含有一氧化碳及氫之氣態基質發酵的方法
NZ619557B2 (en) Process for fermentation of syngas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6094833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250