JP2014510077A - 抗体の非水性高濃度減粘懸濁製剤 - Google Patents

抗体の非水性高濃度減粘懸濁製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510077A
JP2014510077A JP2013557706A JP2013557706A JP2014510077A JP 2014510077 A JP2014510077 A JP 2014510077A JP 2013557706 A JP2013557706 A JP 2013557706A JP 2013557706 A JP2013557706 A JP 2013557706A JP 2014510077 A JP2014510077 A JP 2014510077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
tnfα antibody
seq
vol
histidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013557706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5881748B2 (ja
Inventor
ダイ,ウェイグオ
ヒル,ベス
リウ,クイ
ミエクズコウスキー,カール
Original Assignee
ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド filed Critical ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド
Publication of JP2014510077A publication Critical patent/JP2014510077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5881748B2 publication Critical patent/JP5881748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/38Albumins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、抗体の非水性高濃度減粘懸濁製剤、並びにその製造及び使用方法に関する。

Description

本発明は、非水性高濃度減粘懸濁製剤、並びにその製造及び使用方法に関する。
モノクローナル抗体(mAb)は、癌、感染性疾患、炎症、及び自己免疫疾患等の様々なヒトの疾患を治療するための重要なタンパク質に基づく治療法になってきている。現在、20を超えるモノクローナル抗体製品が、米国食品医薬品局によって承認されており、現在臨床試験で評価されている全ての生物医薬品のうちの約20%がモノクローナル抗体である(Daughertyら,Adv.Drug Deliv.Rev.58:686〜706,2006)。
抗体は、例えば、静脈内(IV)、皮下(SC)、又は筋肉内(IM)注射等の非経口経路を介して投与することができる。SC又はIM経路は、治療コストを低減し、且つ投与中の患者及び医療提供者の利便性を向上させる。有効且つ薬学的に許容可能であるために、非経口製剤は、好ましくは、無菌、安定、注射可能、注入可能、且つ非刺激性であるべきである。これら特徴により、製造、保存、及び使用の要件が生じ、これらが注射可能な製剤、特に高濃度のタンパク質を有する製剤の剤形を開発するのを困難にしている。
任意のタンパク質治療と同様に、抗体は、凝集、変性、架橋、脱アミド化、異性化、酸化、及び切断等の物理的及び化学的不安定性に曝される(Wangら,J.Pharm.Sci.96:1〜26,2007)。したがって、抗体の安定性にとって重要な要因を同定するための製剤の開発は、商業的に実現可能な抗体医薬の開発において最も重要である。
高濃度の抗体製剤の投与は、患者において治療的濃度に達するために1用量当たり典型的に100mg〜1gの間のタンパク質を必要とするので、SC又はIM注射が少量(典型的に0.5〜2mL)を必要とすることは、更なる製剤の課題を提起する。高濃度のタンパク質製剤は、多くの場合、タンパク質の凝集を増加させ、安定性を低下させ、粘度を上昇させ、射出性を損なわせ、且つ加工、製造、及び保存中に悪影響を生じさせる(Shireら,J.Pharm.Sci.93:1390〜1402,2004)。
SC又はIM経路により投与される現在市販されているモノクローナル抗体製品は、通常、凝集を防ぎ、安定性を改善するためにマンニトール、スクロース、又はポリソルベート80等の賦形剤又は界面活性剤と共に、リン酸緩衝剤又はL−ヒスチジン緩衝剤等の水性緩衝剤中で製剤化される。報告されている抗体濃度は、水性製剤中最高100mg/mLである(Wangら,J.Pharm.Sci.96:1〜26,2007)。水性製剤の粘度は、塩(米国特許第7,666,413号)又は有機酸若しくは無機酸(米国特許第7,740,842号)の添加により低下する。
非水性抗体又はタンパク質製剤が記載されている。国際公開第2006/071693号は、増粘剤(ポリビニルピロリドン、PVP)及び溶媒(安息香酸ベンジル(BB)又はPEG400)を有する製剤中における最高100mg/mLのモノクローナル抗体の非水性懸濁剤について記載している。国際公開第2004/089335号は、PVP、グリコフロール(GF)、BB、ベンジルアルコール(BA)、又はPEG400を含有する約100mg/mLの非水性リゾチーム懸濁製剤について記載している。米国特許出願公開第2008/0226689A1号は、100mg/mLのヒト成長ホルモン(hGH)単相、3ビヒクル成分(ポリマー、界面活性剤、及び溶媒)の非水性粘性製剤について記載している。米国特許第6,730,328号は、タンパク質製剤用の低反応性の非水性、疎水性、非極性ビヒクル(ペルフルオロデカリン等)について記載している。これら製剤は、例えば、加工、製造、及び射出を妨げる高粘度、製剤中における複数のビヒクル成分の存在、並びに未だ承認されていないポリマーを使用することに関連する潜在的な規制上の課題のために最適ではない。
したがって、改善された高濃度の非水性製剤を開発する必要がある。
本発明の1つの実施形態は、疎水性剤及び減粘剤を含むビヒクルと、生物活性分子とを含む非水性高濃度懸濁製剤である。
本発明の別の実施形態は、ゴマ油及びオレイン酸エチルを含むビヒクルと、生物活性分子とを含む非水性高濃度懸濁製剤である。
本発明の別の実施形態は、疎水性剤を含むビヒクル中に50mg/mL以上のタンパク質を含有する製剤の射出力を約45ニュートン(N)以下に低下させる方法であって、少なくとも28体積%の減粘剤を、疎水性剤を含むビヒクルに添加すること;又は約2μm〜13μmの間の粒度を有するタンパク質粒子を利用して製剤を調製することを含み、前記射出力が、射出速度250mm/分で、1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える、内径0.64センチメートル(0.25インチ)の1mLの剛性針シールドガラス注射器(rigid needle shield glass syringe)を用いて測定される方法である。
本発明の別の実施形態は、生物活性分子の非水性高濃度懸濁製剤を製造する方法であって、生物活性分子を提供する工程と、疎水性剤を提供する工程と、減粘剤を提供する工程と、該疎水性剤と該減粘剤とを混合してビヒクルを形成する工程と、形成されたビヒクルに該生物活性分子を添加する工程とを含む。
+40℃で1週間及び4週間保存した抗TNFα mAb懸濁製剤の安定性。抗体濃度は、各製剤中の重量%(% w/w)として示す。 製剤の射出力(N)は、製剤中の減粘剤の量が増加するとともに低下する。BSAの場合。 製剤の射出力(N)は、製剤中の減粘剤の量が増加するとともに低下する。抗TNFα mAb製剤の場合。 射出力は、製剤中の抗TNFα mAb濃度が上昇するとともに上昇する。 粘度は、製剤中の抗TNFα mAb濃度が上昇するとともに上昇する。 射出力は、製剤中のBSA濃度が上昇するとともに上昇する。 抗TNFα mAb製剤の射出力と粘度との間の相関。20%抗TNFα mAbを含む製剤の場合。 抗TNFα mAb製剤の射出力と粘度との間の相関。調査した全ての抗TNFα mAb製剤の場合。 製剤中のタンパク質濃度及び粒度に対する射出力の依存性ビヒクル:オレイン酸エチル(EO)/ゴマ油(SO)/50/50。 A.剪断速度の上昇は、高濃度タンパク質製剤の粘度を低下させることができる。ビヒクルの選択が剪断力に対する粘度の依存性に影響を与える。抗TNFα mAb EO/SO/50/50製剤。 A.剪断速度の上昇は、高濃度タンパク質製剤の粘度を低下させることができる。タンパク質濃度が剪断速度に対する粘度の依存性に影響を与える。抗TNFα mAb EO/SO/50/50製剤。 射出力に対する射出速度の効果。製剤中の様々な濃度のBSA粒子。 射出力に対する射出速度の効果。EOビヒクルにおける様々なサイズのBSA粒子。 射出力に対する射出速度の効果。EO/SO/50/50中の様々な濃度の抗TNFα mAb。 SE−HPLCにより測定された25℃における、CNTO148(噴霧乾燥された製剤及び100mg/mLの懸濁製剤)の安定性。Nt=酸化アルミニウムで処理されていない懸濁液。形態1、形態5、及び形態7は、表7の実験SD_1の噴霧乾燥された製剤である。SO/EO=EO/SO/50/50。 SE−HPLCにより測定された25℃における、CNTO148(100mg/m及び200mg/mLの懸濁製剤)の安定性。Nt=酸化アルミニウムで処理されていない懸濁液。形態1、形態5、及び形態7は、表7の実験SD_1の噴霧乾燥された製剤である。SO/EO=EO/SO/50/50。 SE−HPLCにより測定された40℃における、CNTO148(噴霧乾燥された製剤及び100mg/mLの懸濁製剤)の安定性。Nt=酸化アルミニウムで処理されていない懸濁液。形態1、形態5、及び形態7は、表7の実験SD_1の噴霧乾燥された製剤である。SO/EO=EO/SO/50/50。SD=噴霧乾燥。 SE−HPLCにより測定された40℃における、CNTO148(100mg/m及び200mg/mLの懸濁製剤)の安定性。Nt=酸化アルミニウムで処理されていない懸濁液。形態1、形態5、及び形態7は、表7の実験SD_1の噴霧乾燥された製剤である。SO/EO=EO/SO/50/50。SD=噴霧乾燥。 表7の実験SD_1のCNTO148が噴霧乾燥された形態1の懸濁製剤及び形態1の100mg/mLの懸濁製剤の生物活性(%)。SD=噴霧乾燥。SO/EO=EO/SO/50/50。 25℃で収集された、表7の実験SD_1のCNTO148が噴霧乾燥された形態1の懸濁製剤及び形態1の100mg/mLの懸濁製剤の遠紫外線CDスキャン。SD=噴霧乾燥。SO/EO=EO/SO/50/50。 抗TNFα抗体の重鎖可変領域配列TVN14(配列番号1)、TVN15(配列番号2)、TVN148(配列番号3)、TVN148B(配列番号4)、及びTVN196(配列番号5)。 抗TNFα抗体の軽鎖可変領域配列TVN14(配列番号6)、TVN15(配列番号6)、TVN148(配列番号7)、TVN148B(配列番号7)、及びTVN196(配列番号7)。
本明細書に引用される特許及び特許出願を含むがそれらには限定されない全ての刊行文献は、完全に説明されているかのように本願に参照として包含される。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を記載する目的でのみ使用され、限定を意図するものではないことが理解される。別段の規定がない限り、本明細書で使用される全ての技術及び科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般的に理解されている意味と同一の意味を有する。
本明細書に記載されているものと同様又は同等の任意の方法及び材料を、本発明の試験を実施するために使用できるが、例示となる材料及び方法を本明細書に記載する。本発明の記載及び請求には、以下の用語が使用される。
「疎水性剤」は、本明細書で使用するとき、0〜13の親水性−親油性バランス(HLB)を有する物質を指す。例示的な疎水性剤は、植物油、8〜24個の炭素を有する脂肪酸、ワックス、生分解性ポリマー、及び両親媒性物質である。例示的な植物油は、アーモンド油、アニス油、杏仁油、ラッカセイ油、アルガン(argan)油、アボカド油、ルリヂサ油、カヤプト油、キャノーラ油、カラウェー油、カッシア油、ヒマシ油、桂皮油、シトロネラ油、丁子油、ココナッツ油、コリアンダー油、コーン油、綿実油、ユーカリ油、月見草油、ウイキョウ油、ゼラニウム油、グレープシード油、ヘーゼルナッツ油、大麻油、ホホバ油、杜松油、ラベンダーオイル、レモン油、マカダミア油、メース油、ラルーカ油、ニーム油、橙花油、ニアウリ油、ニクズク油、オリーブ油、オレンジ油、パーム油、パーム核油、松根油、ケシ油、プレジューム油、パンプキンシード油、菜種油、米糠油、ローズヒップ油、ローズマリーオイル、ヘンルーダ油、ベニバナ油、ゴマ油(SO)、スペアミント油、大豆油、ヒマワリ油、タイム油、クルミ油、又は麦芽油である。例示的な脂肪酸は、様々な鎖長を有するカプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、リノール酸、ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、サピエン酸、オレイン酸、α−リノレン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン酸、エルカ酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、ドコサペンタエン酸、及びグリセリド(モノグリセリド;ジグリセリド;トリグリセリド)である。例示的な生分解性ポリマーは、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリ乳酸−co−グリコール酸(PLGA)、ポリε−カプロラクトン(PCL)、ポリオルトエステル、ポリヒドロキシブチレート(PHB)、ポリジオキサノン、ポリ酸無水物、ポリトリメチレンカーボネート、及びポリホスファゼンである。例示的な両親媒性物質は、ポリエトキシレート化ヒマシ油又はその誘導体(総じて「ポリエトキシレート化ヒマシ油」と称される)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンステアレート、ポリエチレンオキシド(「PEO」)−ポリプロピレンオキシド(「PPO」)−PEOのブロックコポリマー、PPO−PEO−PPOのブロックコポリマー、(PEO−PPO)2−(PPO−PEO)2等のPEO−PPOの四官能性ブロックコポリマー、又は(PPO−PEO)2−(PEO−PPO)2等のPPO−PEOの四官能性ブロックコポリマーである。例示的な疎水性剤及びその特徴を表1に示す。粘度は、括弧内に記載しない限り25℃で測定する。
用語「粘度」は、本明細書で使用するとき、流動に対する流体抵抗の測定値である。粘度は、「運動粘度」であっても「絶対粘度」であってもよい。「運動粘度」は、重力の影響下における流体の抵抗流の測定値である。等体積の2つの流体を同一の毛細管粘度計に入れ、重力により流動させたとき、粘稠な流体は、より粘性の低い流体よりも長い時間をかけて毛細管を流れる。運動粘度の大きさは、L2/T(式中、Lは長さであり、Tは時間である)。一般的に、運動粘度は、センチストークス(cSt)で表される。運動粘度の国際単位系(SI)単位は、mm2/sであり、これは1E−6m2/s(1cSt)である。「絶対粘度」は、時に「動的」又は「単純粘度」とも呼ばれ、運動粘度と流体密度との積である。絶対粘度は、センチポアズ(cP)の単位で表される。絶対粘度のSI単位は、ミリパスカル−秒(mPa−s)であり、1cP=1mPa−sである。粘度は、例えば、所与の剪断速度において粘度計を用いて測定することができる。また、粘度は、図4に示す通り、粘度と正の相関を示す射出力によっても評価することができる。
Figure 2014510077
「剪断速度」は、本明細書で使用するとき、物質が変形する速度を意味する。従来のニュートン流体では、粘度は、剪断速度に依存しない。非ニュートン流体では、剪断速度の上昇とともに粘度が低下又は上昇する、例えば、流体は、それぞれ「ずり減粘」又は「ずり増粘」である。
「射出力」は、本明細書で使用するとき、Zwick/Roell(モデル2005)試験機(Zwick Roell,Kennesaw,GA)を用いて、射出速度250mm/分で、1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える、内径0.64センチメートル(0.25インチ)の1mLの剛性針シールドガラス注射器を通してビヒクル又は製剤を押し出すのに必要なニュートン(N)で測定される力を意味する。例示的な注射器は、BD(Becton,Dickinson and Company,NJ)注射器1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える1mLの剛性針シールドガラス予充填可能注射器であるBD Hypak SCF(商標)(製品名PIR6−001 SCF1MLL 26GA1/2 RNSFM27 EB LTP.8268589)。
「射出性」は、本明細書で使用するとき、注射中にゲージ針を備える注射器を通る非水性高濃度懸濁製剤の射出性能を指す。射出性は、射出に必要な圧力又は力、流動の均一性、吸引品質、及び目詰まりしないこと等の要因を含む。本発明の製剤の射出性は、減粘剤を含有する製剤の射出力を、減粘剤を含まない同じ製剤と比較することにより評価される。減粘剤を含有する製剤の射出力の低下は、その製剤の射出性の改善を反映している。減粘剤を含有する製剤は、減粘剤を含まない同じ製剤と比較して射出力が少なくとも10%、例えば、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%低下する場合、改善された射出性を有する。
「減粘剤」は、本明細書で使用するとき、ビヒクル又は製剤中に存在するとき、減粘剤を含まないビヒクル又は製剤の粘度又は射出力と比較して、ビヒクル又は製剤の粘度又は射出力を低下させる剤を指す。本発明の減粘ビヒクル又は製剤中に存在する減粘剤の量は、疎水性剤中の約0.2体積%〜99.9体積%、例えば、1体積%、5体積%、10体積%、15体積%、20体積%、25体積%、30体積%、35体積%、40体積%、45体積%、50体積%、55体積%、60体積%、65体積%、70体積%、75体積%、80体積%、85体積%、90体積%、95体積%、96体積%、97体積%、98体積%、又は99体積%の減粘剤であり得る。場合によっては、ビヒクルは、100%の減粘剤からなってもよい。減粘剤は、ビヒクル又は製剤の粘度又は射出力を少なくとも10%、例えば、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、又は90%低下させることができる。例示的な減粘剤は、ジエチルセバケート、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、エチルアルコール、オレイン酸エチル(EO)、イソプロピルアルコール(IPA)、ミリスチン酸イソプロピル、リノール酸、プロピオン酸、クエン酸トリエチル、プロピレングリコール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ポリエチレングリコール、ポリペルフルオロエーテル、フルオロカーボン(ハロタンメトキシフルラン、エンフルラン、イソフルラン、セボフルラン、及びデスフルラン等)、フッ化ケトン、ペルフルオロデカリン、ペルフルオロアクリレート、ペルフルオロメタアクリレート、ベンジルアルコール、ラウリルアルコール、ペルフルオロデカリン、N−メチル−2−ピロリドン、グリコフロールポリエチレングリコール(PEG)、アルキルケトン、クエン酸の低級アルキルエステル、ベンジルベンゾエート、メチルベンゾエート、エチルベンゾエート、n−プロピルベンゾエート、イソプロピルベンゾエート、ブチルベンゾエート、イソブチルベンゾエート、sec−ブチルベンゾエート、tert−ブチルベンゾエート、及びイソアミルベンゾエートである。例示的な減粘剤の特徴を表2に示す。
減粘剤の添加により、減粘剤を含有しない対応するビヒクルと比較してビヒクルの粘度又は射出力が低下する場合、減粘剤を含有するビヒクルは「減粘ビヒクル」である。減粘ビヒクルを含む製剤は、「減粘製剤」である。粘度又は射出力を決定及び測定するために用いる方法にかかわらず、減粘ビヒクル又は製剤における粘度又は射出力の低下率は、減粘剤を含まない同じビヒクル又は製剤と比較したとき、所与の剪断速度においてほぼ同じままである。
用語「化学的安定性」とは、酸化、脱アミド化、又は加水分解等の化学的経路により生成される分解産物の割合が許容可能であることを意味する。製剤は、4℃で18ヶ月後に5%以下しか分解産物が形成されない場合、化学的に安定であるとみなされる。
用語「物理的安定性」とは、生物活性剤により形成される凝集体(例えば、ダイマー、トリマー、又は他のマルチマー凝集体)の割合が許容可能であることを意味する。製剤は、4℃で18ヶ月後に約5%以下しか凝集体が形成されない場合、物理的に安定であるとみなされる。
用語「安定的製剤」又は「安定である」とは、本明細書で使用するとき、+4℃で18ヶ月間、又は高温における等価条件で保存した後、例えば、+40℃で1ヶ月間保存した後、製剤中に少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、又は100%物理的に安定である生物活性分子が残っていることを意味する。例示的な安定である製剤は、+40℃で1ヶ月間保存した後、抗体の少なくとも98%がモノマー形態で保持される30%抗TNFα mAb EO/SO/50/50製剤である。
Figure 2014510077
用語「生物活性分子」は、タンパク質、抗体、ペプチド、ヌクレオチド等を含む。合成的に生成される、天然に由来する、又は組換えにより生成される部分も、この用語に含まれる。生物活性分子は、生物活性分子のアナログ、誘導体、アゴニスト、アンタゴニスト、又は薬学的に許容可能な塩であってもよい。
用語「タンパク質」は、ポリペプチドを形成するためにペプチド結合によって結合された少なくとも2つのアミノ酸残基を含む分子を意味する。アミノ酸が50未満の小タンパク質は「ペプチド」と呼ばれる場合がある。タンパク質はまた、「ポリペプチド」とも呼ばれる場合がある。
用語「抗体」は、抗体全体及びそれらの任意の断片を包含する。抗体断片は、抗体の重鎖又は軽鎖のいずれかに由来する相補性決定領域(CDR)、可変領域(V)、定常領域(C)、又はフレームワーク領域(FR)等の免疫グロブリン分子の少なくとも一部を含む。免疫グロブリンは、重鎖Cドメインのアミノ酸配列によって、5つの主なクラス、すなわちIgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMに割り当てることができる。IgA及びIgGは、イソ型のIgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4へと更に細かく分類される。あらゆる脊椎動物種の抗体の軽鎖は、定常領域のアミノ酸配列に基づいてカッパ(κ)及びラムダ(λ)の2つの明確に異なるタイプのうちの1つに分類することができる。
抗体は、Fab、F(ab’)、F(ab’)2、scFv、dsFv又は二重特異性抗体であり得る。抗体は、モノクローナル抗体(mAb)、キメラ抗体、ヒト化抗体、若しくはヒト抗体、二量体、四量体、又は多量体であってもよい。上述の抗体断片の構造、並びに抗体及びその断片の調製及び使用技術は、当該技術分野において周知である(Ausubelら編、Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley & Sons,Inc.,NY 1987〜2001;Sambrookら、Molecular Cloning:A Laboratory Manual,2nd Edition,Cold Spring Harbor,NY,1989;Harlow及びLane、Antibodies,a Laboratory Manual,Cold Spring Harbor,NY,1989;Colliganら編、Current Protocols in Immunology,John Wiley & Sons,Inc.,NY 1994〜2001;Colliganら、Current Protocols in Protein Science,John Wiley & Sons,NY,NY,1997〜2001;Kohlerら、Nature,256:495〜7,1975;Queenら、Proc Natl Acad Sci USA,86:10029〜33,1989;U.S.Pat.No.4,816,567)。
「高濃度」とは、本明細書で使用するとき、製剤中の生物活性分子の最終濃度が50mg/mL以上であることを意味する。生物活性分子の濃度は、50〜1000mg/mLの間、50〜500mg/mLの間、又は50〜250mg/mLの間であり得る。
「非水性」は、本明細書で使用するとき、ビヒクルが、生理学的pH(約7.4)及び約25℃で0.1mg/g未満という低い水溶解性を有することを意味する。
「懸濁製剤」は、本明細書で使用するとき、生物活性分子がビヒクルに対して不溶性であることを意味する。
「粒度」は、本明細書で使用するとき、周知の粒度測定器、例えば、レーザー回折粒度分析器を用いることにより求められる、製剤中の生物活性分子の微粒子の平均直径(D50)を意味する。
本発明は、非経口経路により抗体等の生物活性分子を投与するために用いることができる非水性高濃度減粘懸濁製剤について記載する。高タンパク質濃度製剤に特徴的な高粘度により、注射器から患者に必要な用量を注射するのが困難になる場合がある。本発明の製剤は、許容可能な治療的有効性を達成するために必要な用量を提供する高濃度の生物活性分子を維持しながら、製剤の射出力により測定される、改善された射出性を有する。本発明の製剤は、45ニュートン(N)以下の射出力を有し、これは、手を傷つけることなく、大部分の医療従事者及び患者が手動注射を用いて注射器に及ぼすことができる最大力である。許容可能な射出力のレベルは、特定の薬物用途及び製品で用いられる送達装置に依存する。幾つかの装置は、他のものよりも大きな射出力を生じさせることができる。
特に指定しない限り、製剤中の生物活性分子の濃度は、重量%(% w/w)として示され、ビヒクル中の減粘剤の量は、体積%(% v/v)として示される。ビヒクル組成物は、減粘剤及び疎水性剤の体積比%(% v/v)として示される。例えば、EO/SO/50/50は、50体積%のオレイン酸エチル(EO)と50体積%のゴマ油(SO)とを有するビヒクルである。
本発明の1つの実施形態は、
a.疎水性剤及び減粘剤を含むビヒクルと、
b.生物活性分子と、を含む非水性高濃度懸濁製剤である。
ビヒクルは、液体形態の疎水性剤と減粘剤とを合わせた混合物を加熱して、単相材料を形成することにより作製することができる。示差走査熱量測定等の標準的な方法を用いて、単相材料が形成されるように混合されているビヒクル中に含まれる成分を検証することができる。例示的な疎水性剤及び減粘剤は、上記の通りである。ゴマ油に基づく例示的なビヒクルを表4に示す。減粘剤が、選択された疎水性剤と混和する限り、ゴマ油は、他の例示的な疎水性剤と置換してもよい。
任意の好適な粒子形成法を用いて、本発明の製剤中に含まれる微粒子状生物活性分子を提供することができる。例示的な周知の方法としては、噴霧乾燥、噴霧凍結乾燥、凍結乾燥、デシケーション、粉砕、ミリング、沈殿、超臨界流体技術、又は均質化プロセスが挙げられる。これら方法により調製される粒子は、Waringブレンダー中で更に粉砕してもよく、所定のメッシュサイズの一連の篩に通してもよい。得られる生物活性分子の粒子のサイズは、例えば、0.2〜250μm、0.2〜100μm、0.2〜50μm、0.2〜20μm、又は2〜13μmの間であってよい。粒度は、周知の粒度測定器、例えば、レーザー回折粒度分析器(Malvern Mastersizer 2000,Malvern)を用いることにより求められる製剤中の生物活性分子の微粒子の平均直径(D50)として、又は粒子が通過しない篩のメッシュの直径として表すことができる。
生物活性分子は、純粋な形態で提供されてもよく、生物活性分子の治療的有効性に干渉しない賦形剤とともに製剤化されてもよい。例えば、非水性製剤中の生物活性分子の凝集及び酸化を軽減したり、非水性ビヒクルから使用環境への生物活性分子の移動を促進したり、生物活性分子の粒子への成形性を改善したりするために賦形剤を使用することが望ましい場合がある。このような賦形剤は、例えば、炭化水素、非イオン性界面活性剤、緩衝剤、塩、酸化防止剤、及び/又はアミノ酸、保存剤等である。
生物活性分子は、例えば、賦形剤として炭化水素、非イオン性界面活性剤、及び緩衝剤と共に製剤化してもよい。代表的な炭水化物は、スクロース、トレハロース、マンニトール、デキストラン、及びソルビトールである。例示的な非イオン性界面活性剤は、ポリソルベート20(PS−20)、ポリソルベート80(PS−80)、Triton X−100、Brij−35、Brij−30、及びプルロニックF127である。生物活性分子を望ましいpHを有する緩衝剤中で製剤化した後、酸化、脱アミド化、加水分解、変性、又は凝集を防ぎ、且つ製剤化プロセス及び保存中の生物活性分子の生物活性を維持するためにタンパク質粒子を作製してもよい。代表的な緩衝剤は、アセテート、シトレート、ホルメート、ヒスチジン、サクシネート、ホスフェート、カーボネート、マレート、HEPPSO、HEPES、ボレート、グリシン、アスパラギン酸、プロリン、及びトリス緩衝剤である。
製剤中の更なる賦形剤は、アミノ酸を含んでもよい。代表的なアミノ酸は、ヒスチジン、イソロイシン、メチオニン、グリシン、アルギニン、リシン、L−ロイシン、トリロイシン、アラニン、グルタミン酸、L−トレオニン、及び2−フェニルアミンである。
更なる賦形剤は、塩類を含んでもよい。代表的な塩類は、塩化ナトリウム、塩化カルシウム、及び塩化マグネシウムである。
更なる賦形剤は、ポリマーを含んでもよい。代表的なポリマーは、ポリビニルピロリドン(PVP)、デキストラン、及びポリエチレングリコールである。
製剤中の賦形剤の量は、賦形剤の活性及び所望する製剤の特質、例えば噴霧乾燥中の粒子の安定性、最小限の酸化、及び成形性などを基に実験的に決定することができる。
生物活性分子及び賦形剤は、溶液に溶解させてもよく、これを例えば凍結乾燥、噴霧乾燥、又は噴霧凍結乾燥させて、生物活性分子の粒子を作製する。
代表的な生物活性分子は、抗体又はその抗体フラグメントである。代表的な抗体は、配列番号1(TNV14)、2(TNV15)、3(TNV148)、4(TNV148B)、及び5(TNV196)に示される重鎖可変領域配列、並びに配列番号6(TNV14及びTNV15)、及び7(TNV148、TNV148B、及びTNV196)に示される軽鎖可変領域配列を含む、図12に示されるTNV14、TNV15、TNV148、TNV148B、及びTNV196などの抗腫瘍壊死因子α(TNFα)抗体である。TNV148BはCNTO148とも名付けられている。別の代表的な抗TNFα抗体は、HUMIRA(登録商標)ブランドの抗ヒトTNFα抗体(アダリムマブ)であり、米国特許第6,258,652号、CAS登録番号331731−18−1に記載されている。抗TNFα抗体の可変領域は、任意の定常領域、例えばそれぞれ定常領域IgG1及びκ型に結合されてもよい。代表的なIgG1定常領域は配列番号8に示されており、代表的なκ定常領域は配列番号9に示されている。
生物活性分子、例えば抗腫瘍壊死因子α(TNFα)抗体の代表的な製剤は、以下の賦形剤のうちの1つ以上を含むことができる:炭水化物:タンパク質の比が約0〜3、0.5〜3、1〜3、又は1〜2の間の炭水化物、アミノ酸:タンパク質の比が約0〜2又は0.3〜1.8の間のアミノ酸、炭水化物とアミノ酸とを組み合わせた重量:タンパク質の比が約0〜3、0.5〜3、1〜3、又は1〜2のアミノ酸、約0〜40mM、5〜40mM、5〜20mM、又は5〜10mMのヒスチジン緩衝剤、約0〜20mM、5〜20mM、又は5〜10mMのシトレート緩衝剤(賦形剤:タンパク質の比は、w/w比で示されている)、及び約0〜0.1%(%w/v)、0.01〜0.1%(%w/v)、又は0.01〜0.05%のPS−80(%w/v)。pHは、約5.5に調整されることができる。代表的な抗TNFα抗体製剤は、32.5mg/mLのCNTO148、10mMのヒスチジン、55mg/mLのスクロース、10mg/mLのイソロイシン、0.01%のPS−80、pH5.5;32.5mg/mLのCNTO148、10mMのヒスチジン、65mg/mLのスクロース、0.01%のPS−80、pH5.5;32.5mg/mLのCNTO148、5mMのヒスチジン/5mMのシトレート、65mg/mLのスクロース、0.01%のPS−80、pH5.5;32.5mg/mLのCNTO148、10mMのヒスチジン、5mg/mLのスクロース、22.5mg/mLのマンニトール、0.01%のPS−80、pH5.5;又は32.5mg/mLのCNTO148、10mMのヒスチジン、55mg/mLのトレハロース、10mg/mLのイソロイシン、0.01%のPS−80、pH5.5;又は65mg/mLのCNTO148、10mMのヒスチジン、55mg/mLのスクロース、0.01%のPS−80、pH5.5を含有する、CNTO148が噴霧乾燥された製剤である。PS−80の濃度は、本出願を通して% w/vとして表されている。噴霧乾燥技術は、当業者には既知である。代表的な技術は、以下の実施例2に記載されている。
生物活性分子の懸濁製剤を作製するために、賦形剤を含む又は含まない固体状態(例えば、粉末、結晶質又は非晶質状態)の生物活性分子の乾燥微粒子材料をビヒクル内で撹拌することにより分散させる。製剤中に含まれる微粒子状生物活性分子の量は、例えば、生物活性分子の効力及び投与経路に依存して変動し得る。例えば、生物活性分子は、製剤の約0.1%〜70%(% w/w)の間を占めることができ、ビヒクルは、約30%〜99.9%(% w/w)の間を占める。生物活性分子は、約50mg/mL〜1000mg/mL、50mg/mL〜500mg/mL、又は50mg/mL〜250mg/mLの間の濃度でビヒクル中に懸濁し得る。例示的な製剤は、65mg/mLの抗TNFα mAb、55mg/mLのスクロース、10mMのL−ヒスチジン、0.01%のPS−80、pH 5.5溶液を噴霧乾燥させることにより作製される抗TNFα mAb粒子40%(% w/w)と、ゴマ油及びオレイン酸エチル(体積比50:50)を有するビヒクル60%(% w/w)とからなる。生物活性分子はこのような高濃度で存在するので、非水性懸濁製剤を用いて低効力の生物活性分子を送達することができる。生物活性分子は、固体形態で維持されるので、貯蔵寿命が長いと予測される。
実施例に例示される実施形態はCNTO148製剤を含むが、他の抗体及び他の抗TNFα抗体をCNTO148の替わりに使用して、例示されたCNTO148製剤に類似した特質を有する製剤、例えば安定性が高く射出性の優れた、水性製剤と同様の生物活性を維持する非水性高濃度減粘懸濁製剤を開発してもよい。
本発明のビヒクル及び製剤の粘度は、レオメータ等の周知のレオロジー測定器を用いて測定することができる。ビヒクル又は製剤の粘度は、AR2000レオメータ(TA Instruments)を用い、測定された剪断速度間の平均粘度を計算することにより、例えば25℃において200〜500s-1の間の剪断速度の関数として、又は例えば250s-1の規定の剪断速度の関数として測定することができる。また、本発明のビヒクル及び製剤の粘度は、粘度と正の相関を示す射出力を測定することにより評価することもできる(図4)。射出力は、例えば、調製した製剤を、1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える、内径0.64センチメートル(0.25インチ)の1mLの剛性針シールドガラス注射器にロードし、射出速度を例えば250mm/分に設定し、Zwick/Roell(モデル2005)試験機(Zwick Roell,Kennesaw,GA)を用いてピストン移動力を記録することにより測定することができる。例示的な注射器は、BD(Becton,Dickinson and Company,NJ)注射器1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える1mLの剛性針シールドガラス予充填可能注射器であるBD Hypak SCF(商標)(製品名PIR6−001 SCF1MLL 26GA1/2 RNSFM27 EB LTP.8268589)。粘度又は射出力の低下率(%)は、本発明の製剤の粘度及び射出性における減粘剤の効果を評価するために測定される。例えば、本発明の非水性高濃度タンパク質製剤は、減粘剤を含まない製剤と比較して、粘度を81%又は射出力を76%低下させることができる。
剪断速度を変化させることにより、本発明の非水性高濃度懸濁製剤の粘度を更に低下させ、それによって製剤の射出力を改善することができる。本発明の製剤は、剪断速度に対する粘度の依存性を分析することにより、そのニュートン又は非ニュートン的特徴について分析することができる。製剤の非ニュートン的特徴は、製剤中のタンパク質濃度及び減粘剤の量に依存し得る。本発明の製剤中のタンパク質濃度を上昇させることにより、製剤の特徴を非ニュートン的ずり減粘にシフトさせることができるので、製造中に剪断速度を上昇させると、これら製剤の粘度を低下させ、加工性を改善することができる。製剤中の減粘剤の量を増加させることにより、製剤の特徴をニュートン的にシフトさせることができ、この場合、剪断速度を変更させても、粘度に対して僅かな影響しか与えない又は全く影響を与えない。本発明の製剤の調製は、粘度に対する剪断速度の影響を評価し、剪断速度を例えば10〜1000 1/s又は50〜500 1/sの間に調整して、適切な粘度値の製剤を得ることを含む。
本発明の生物活性分子の製剤化は、水性製剤よりも改善された安定性を示し、+40℃で1ヶ月間保存した後も生物活性分子の少なくとも95%を安定である形態で保持する。製剤の安定性は、周知の方法を用いて測定することができる。例えば、タンパク質の凝集体の量は、濁度の目視観測により、特定の波長における吸光度を測定することにより、サイズ排除クロマトグラフィー(タンパク質の凝集体は、ネイティブな活性状態のタンパク質と比較して異なる画分に溶出する)、HPLC、又は他のクロマトグラフィー法により測定することができる。例えば、変性温度を測定するための示差走査熱量測定(DSC)、又はタンパク質のモル楕円率を測定する円偏光二色性測定(CD)を含む立体構造の変化を測定する他の方法を用いてもよい。
本発明の別の実施形態は、ゴマ油及びオレイン酸エチルを含むビヒクルと、生物活性分子とを含む非水性高濃度懸濁製剤である。
本発明の別の実施形態は、疎水性剤を含むビヒクル中に50mg/mL以上のタンパク質を含有する製剤の射出力を約45ニュートン(N)以下に低下させる方法であって、少なくとも28体積%の減粘剤を、疎水性剤を含むビヒクルに添加する工程、又は約2μm〜13μmの間の粒度を有するタンパク質粒子を利用して製剤を調製する工程を含み、該射出力が、射出速度250mm/分で、1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える、内径0.64センチメートル(0.25インチ)の1mLの剛性針シールドガラス注射器を用いて測定される方法である。
本発明の非水性高濃度懸濁製剤の射出力を45ニュートン(N)以下で維持するために、幾つかのパラメータを変化させてもよい。これらパラメータは、例えば、製剤中のタンパク質濃度、粒度、及び減粘剤の量、並びに特定のゲージの針を有する選択された注射器に用いられる射出速度である。45N以下の射出力を有する製剤中の減粘剤の量は、例えば、0.2%〜99.9%の間であってよく、タンパク質の量は、1〜40%(% w/w)の間であってよく、粒度は、約2μm〜13μmであってよい。疎水性剤、減粘剤、及び生物活性分子を含有し、45N未満の射出力を有する例示的な非水性製剤は、粒度が約2μm〜13μmであるタンパク質濃度が少なくとも20%(% w/w)であり、ビヒクル中のEOが少なくとも28%である製剤;EO/SO/28/72、EO/SO/50/50又は100% EO中20%(% w/w)の2μmのBSA粒子懸濁液;EO/SO/50/50、EO/SO/73/30、EO/SO/85/15、又は100% EO中20%(% w/w)の抗TNFα mAb懸濁液;EO/SO/50/50中30%及び40%(% w/w)の抗TNFα mAb懸濁液;EO/SO/50/50中40%の13μmのBSA粒子懸濁液;射出速度50mm/分の100% EO中2μmのBSA粒子50%(% w/w);及び射出速度50〜250mm/分の間の50%(% w/w)の13μmのBSA粒子である。
本発明の別の実施形態は、生物活性分子の非水性高濃度懸濁製剤を製造する方法であって、生物活性分子を提供する工程と;疎水性剤を提供する工程と、減粘剤を提供する工程と、該疎水性剤と該減粘剤とを混合してビヒクルを形成する工程と、工程d.で形成されたビヒクルに、50mg/mL以上の濃度で該生物活性分子を添加する工程とを含む。
本発明の製剤は、周知の方法を用いて注射器又は任意の好適な少量容器に予めロードしておいてもよく、したがって、混合、再構成、又は任意の更なる調製を行うことなく射出の準備が整っている。予めロードされている注射器における本発明の製剤は、手で注射してもよく、あるいは、自動注射ペン、自動注射器、パッチポンプを含む様々な自動注射ポンプ、及び無針射出装置等の自動注射器を用いて注射してもよい。本発明の製剤は、皮下(SC)、又は筋肉内(IM)注射等の非経口経路によりホストに導入することができる。製剤は、長さ0.5〜5.1cm(2インチ)、20〜31ゲージの間、内径133〜604マイクロメートルの針を通して投与することができる。注射の準備が整っている本発明の非水性高濃度懸濁製剤は、好ましい局所耐容性(又は生体適合性)、低い射出力、及び製剤の柔軟性を有する。注射の準備が整っている非水性懸濁製剤における生物活性分子の高濃度は、生物活性分子の分子構造及び分子量に関係なく得ることができる。
ここで、以下の具体的及び非限定的な実施例を参照して、本発明を説明する。
(実施例1)
非水性ビヒクルのための減粘剤のスクリーニング
減粘剤を0.2体積%〜50体積%の濃度でゴマ油に添加する。全ての減粘剤は、GRAS(一般に安全であると認められている)材料であった。20mLの密閉シンチレーションバイアルに混合物を入れ、30秒間ボルテックスし、任意の不混和性について目視検査した。減粘剤の幾つかは、ゴマ油と混和しないことが見出されたので、更なるスクリーニングは行わなかった。表3は、例示的な減粘剤とゴマ油との混和性を示す。Y及びNは、それぞれ、試験した減粘剤が試験した濃度でゴマ油と混和性であった又はなかったことを示す。
Figure 2014510077
オレイン酸エチル、リノール酸、及びプロピオン酸等の幾つかの減粘剤は、濃度の試験をした範囲全体にわたってゴマ油と混和性であったが、プロピレングリコールは全て混和性ではなかった。幾つかの剤は、特定の比の減粘剤及びゴマ油でのみ、ゴマ油と混和性であった。
Figure 2014510077
*標準偏差
**SOビヒクルとの比較
ビヒクルの粘度の測定については、一旦均質な溶液を形成し、290μLの試験される各ビヒクルを、40mm、1°アクリル製円錐形状を備えたAR2000レオメーター(TA Instruments)にピペットで置いた。剪断応力は、25℃で500s-1以下の剪断速度の関数として記録された。ソフトウェアによって粘度を自動的に計算し、200〜500s-1の間の粘度の平均を報告した。
各サンプルは、トリプリケートで分析した。減粘剤を含まないゴマ油を対照として用いた。表4は、生成した例示的なビヒクルについての平均粘度値を示す。
得られたビヒクルの粘度の低下は、添加した減粘剤の体積又は重量の割合に比例していた。ゴマ油(SO)、オレイン酸エチル(EO)、エタノール(EtOH)、及びイソプロピルアルコール(IPA)は、市販されている非経口製品であるので、更なる試験のために選択した。
(実施例2)
非水性高濃度低粘度製剤の調製
生物活性分子の粒子の調製
凍結乾燥:
ウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma−Aldrich,St.Louis,MO,USA)及びヒト抗TNFαモノクローナル抗体(mAb)を6.5mMのリン酸ナトリウム緩衝剤(pH 6.0)に65mg/mLのタンパク質濃度で溶解させた。任意で、スクロース等の薬学的に許容可能な賦形剤及びTween 80(又はポリソルベート80、PS−80)を、それぞれ最終溶液中のスクロース及びTween 80濃度が0〜9.0%及び0〜0.01%(% w/v)になるようにタンパク質溶液に添加した。標準的なプロトコールを用いてタンパク質溶液を凍結乾燥させた。
凍結乾燥したタンパク質又はmAb粉末をWaringブレンダーで更に粉砕し、所定のメッシュサイズの一連の篩に通した。粉砕/篩プロセスにより、粒度0.2〜250μmのタンパク質又はmAb粒子が生成された。
噴霧乾燥:
噴霧乾燥プロセスを用いてウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma−Aldrich,St.Louis,MO,USA)及びヒト抗TNFαモノクローナル抗体の粒子を調製した。Yamato Mini Sprayドライヤーを以下のプロセスパラメーターで使用して製剤(表5)を噴霧乾燥させた:噴霧空気:2psi、入口温度:120℃、吸引装置ダイヤル:7.5、溶液ポンプ:2〜4、主空気弁:40〜45psi。噴霧乾燥された生物活性分子の粒子の平均直径(D50)は、レーザー回折粒径分析器(Malvern Mastersizer 2000,Malvern)によって測定され、得られた粒子は1〜20μmのサイズ範囲であった。例示的な調製品を表5に示す。
Figure 2014510077
非水性ビヒクルの調製
ゴマ油を酸化アルミニウム粉末で洗浄して過酸化物濃度を低下させ、次いで、滅菌した0.2μmのPTFEフィルタを通して濾過した。0.2〜85体積%(% v/v)の濃度で減粘剤をゴマ油に添加した、又は場合によってはゴマ油を用いなかった。幾つかの製剤では、約0.2〜10体積%でエタノールをビヒクルに添加した。混合物を密閉容器に入れ、室温で1時間混合して、均質な溶液を形成した。表4は、調製した非水性ビヒクルを示す。
製剤の調製
調製された非水性ビヒクルを、凍結乾燥又は噴霧乾燥により調製された生物活性分子の粒子と混合した。ステンレススチールのスパチュラブレードを備える撹拌機を用いて、50〜1000rpmで5〜30分間室温にて、粒子をビヒクルにブレンドした。約1〜50重量%の粒子をロードして、最終製剤中のタンパク質濃度を約10〜500mg/mLにした。均質な懸濁液を形成した後、製剤をガラス注射器に充填した。注射前、冷蔵温度(4℃)で製剤を保存した。表6は、調製された製剤を示す。
(実施例3)
非水性ビヒクル中における凍結乾燥した生物活性分子の安定性
オレイン酸エチル(EO)又は中鎖トリグリセリド(MCT;LABRAFAC(商標)Lipophile WL 1349,Gattefosse,France)をゴマ油(SO)に2〜50体積%の濃度で添加した。混合物を、密閉した20mLのシンチレーションバイアルに入れ、30秒間ボルテックスした。混合が完了した後、凍結乾燥した抗TNFα抗体粉末を3mLのバキュテイナーチューブに量り入れ、最終タンパク質含量が10又は20%(% w/w)になるように適切な量のビヒクルをチューブに添加したが、これは、それぞれ、53.6又は107.2mg/mLの抗TNFα抗体濃度に相当する。
短時間ボルテックスすることにより懸濁液を均質にし、次いで、チューブを密閉した。懸濁液は37℃で保管した。1週間及び4週間保管した後、サンプルを取り出した。
Figure 2014510077
* 懸濁製剤中の最終濃度
簡潔に述べると、−20℃に予め冷却されたアセトン/ジクロロメタンの1:1混合物1mLをチューブに添加し、内容物を4℃で20分間混合した。チューブを2900gで4分間スピンさせ、上清を除去した。抽出プロセスを2回繰り返し、SpeedVacを用いてタンパク質のペレットを2時間乾燥させた。作用濃度が10mg/mLになるように、ペレットを移動相(0.2Mのリン酸緩衝剤、pH 6.8)に溶解させた。20μLの溶液を流速1mL/分の流速でAgilent SEC−HPLCシステムに注入した。抗TNFα抗体のネイティブで、凝集し、断片化した形態をBioSil SEC250カラム(BioRad,Hercules,CA)により分離し、サイズ排除クロマトグラフ(SEC)において214及び280nmの波長でモニタした。
抗TNFα抗体粒子を含有する試験した懸濁製剤の保存安定性を図1に示し、サンプル中に保持されているモノマー含量(例えば、ネイティブなmAb)の%として測定した。対照として、PBS中に抗TNFα mAbを含有する水性製剤(pH 7.4)を調製し、分析した。各非水性懸濁製剤は、水性製剤と比較してより高い安定性を示し、同じ応力条件におけるタンパク質モノマー含量の点で凍結乾燥させたタンパク質粉末と同等であった。減粘剤オレイン酸エチル(EO)のゴマ油への添加、又はLabrafac(商標)Lipophile WL 1349(Gattefosse)等の中鎖トリグリセリド(MCT)へのゴマ油の置換は、4週間の保存時間内でタンパク質の安定性に影響を与えなかった。
(実施例4)
高濃度製剤の射出性は、ビヒクルの組成、タンパク質濃度、及び粒度によって影響を受ける。
ピストン移動力(例えば、射出力)の測定は、本発明の非水性高濃度懸濁製剤の射出性に対する様々なパラメータの効果を測定するためのアセスメントとして用いられた。
ビヒクル組成の効果
20%(% w/w)BSA及び20%(% w/w)抗TNFα抗体製剤の射出性を、Zwick/Roell(モデル2005)試験機を用いて、ゲージ針を通して懸濁液を押し出すのに必要な力を測定することにより評価した。水中100mg/mLのBSAを噴霧乾燥させることによりBSA粒子を調製し、65mg/mLのタンパク質、55mg/mLのスクロース、10mMのL−ヒスチジン、0.01%のPS−80(pH 5.5)を噴霧乾燥させることにより、抗TNFα mAb粒子を調製した。漸増量(体積による)の減粘剤オレイン酸エチル(0%、3%、9.5%、17%、20%、25%、28%、30%、40%、50%、75%、85%、又は100%(% v/v))を含有するゴマ油と上述のタンパク質粒子とを混合することによりタンパク質製剤を調製した。次いで、調製した製剤を、BD(Becton,Dickinson and Company,NJ)注射器1.3センチメートル(0.5インチ)26 1/2ゲージの針を備える1mLの剛性針シールドガラス予充填可能注射器であるBD Hypak SCF(商標)(製品名PIR6−001 SCF1MLL 26GA1/2 RNSFM27 EB LTP.8268589)にロードした。約0.5ccの製剤を注射器に充填し、特に指定しない限り、射出速度を約250mm/分に設定し、ピストン移動力を記録した。射出試験は、室温で実施した。
ゴマ油(SO)中のオレイン酸エチル(EO)の量を増加させると、射出力が著しく低下し、それによって、2μm及び13μmの両方の粒度のタンパク質粒子の懸濁製剤の射出性が改善された。EO/SO/28/72中における2μmのBSA粒子の20%(w/w)(200mg/mL)懸濁液の射出力は35.3Nであり、EO/SO/50/50中では21.5Nであった。後者は、減粘剤を含まないゴマ油対照(64.65N)と比較して67%減少していた(図2A)。100% EOビヒクルを用いると、射出力は12.1Nに更に低下した。ゴマ油中のオレイン酸エチルの量を増加させた抗TNFα mAb製剤でも、射出力の同様の低下が示された。例えば、SO中における20%(w/w)抗TNFα mAbの射出力71.3Nから、EO/SO/50/50中に3.1μmの抗TNFα mAb粒子を含む20%(w/w)(108.6mg/mL)懸濁液の射出力は29.5Nに低下し、EO/SO/70/30では21.1Nに低下した(図2B)。結果は、ビヒクルに減粘剤を添加すると、射出力の低下により非水性高濃度懸濁製剤の射出性が著しく改善されることを示した。したがって、約45N以下の射出力を有する非水性高濃度懸濁製剤は、ゴマ油ビヒクルを含有する製剤中のオレイン酸エチルの量を28体積%以上に増加させることにより製造することができる。
タンパク質の濃度の効果
射出力は、非水性懸濁製剤中のタンパク質濃度によって影響を受けた。図3Aは、製剤の射出力における、8.2μmの抗TNFα粒子抗体濃度の増加(20〜40%(% w/w);108.3〜216.7mg/mL)及び減粘剤の量の増加の複合効果を示す。X軸は、各実験で用いられた抗TNFα抗体の濃度を示す。EO/SO/50/50中で最大30% mAbの濃度を使用することにより、42.8Nの射出力がもたらされた。この抗体濃度での射出力は、ビヒクルとして100%のEOを利用することにより、20.5Nまで低下し得た。図3Bは、射出力及び粘度の両方における、EO/SO/50/50製剤中の抗TNFα mAb(0〜40%(% w/w;0216.7mg/mL)の濃度上昇の効果を示す。図3Cは、100% SO、EO/SO/50/50、及び100% EOビヒクル中のBSA(粒度2μm、0〜40%(% w/w);0〜400mg/mL)の濃度上昇の効果を示す。約45N以下に射出力を低下させるために、製剤は、ビヒクル中に約20%(w/w)以下のタンパク質及び少なくとも28%のEO、ビヒクル中に30%以下のタンパク質及び少なくとも50%のEO、又は100% EO中に約40%以下のタンパク質のタンパク質濃度を含有し得る。また、実施した実験は、非水性高濃度懸濁製剤の射出力及び粘度が相関していることを示した。図4aは、20%(% w/w)抗TNFα mAb懸濁製剤における相関を示す。図4bは、試験した全ての抗TNFα mAb懸濁製剤における相関を示す。したがって、射出力は、粘度及び射出性の尺度として用いることができる。非水性高濃度懸濁製剤におけるタンパク質濃度及び減粘剤の量の両方を適切に変化させることにより、製剤の射出性に正の影響を与えられる。
粒度の効果
射出性に対する粒度の効果を、試験した製剤の射出力に対する様々な粒度の効果を測定することにより評価した。1〜50%(% w/w)(10〜500mg/mL)の範囲にわたって2μm及び13μmのBSA粒子を含有する製剤をEO/SO/50/50のビヒクル中で調製した。これら製剤では、射出力はタンパク質濃度の上昇とともに上昇し、粒度の増加とともに低下する(図5)。例えば、45N以下の射出力を達成するために、EO/SO/50/50中における40%(% w/w)の粒度13μmのタンパク質製剤を用いることができる。固相の粒度を増加させながら懸濁液中の粒子の質量を一定に維持することにより、系における粒子数が減少する。したがって、粒度の高い懸濁液は、粒子−粒子相互作用が少なく、流動に対する抵抗が低下し、射出力が低下する。結果は、40%(% w/w)等の高タンパク質濃度では、非水性懸濁製剤における粒度の選択が、射出力、ひいては製剤の射出性に著しい影響を与えることを示す。例えば、40%(5w/w)の13μmのタンパク質粒子を有する製剤は、40.5Nの射出力を有し、一方、2μmのタンパク質粒子を有する同じ製剤は、57Nの射出力を有する。したがって、本発明の懸濁製剤の射出性は、タンパク質の濃度と粒径の両方、並びに製剤中の減粘剤の量を最適化することにより、改善することができる。
(実施例5)
非水性高濃度懸濁製剤の粘度は、剪断速度を増加させることにより低下し得る。
様々な剪断速度における粘度に対するビヒクルの選択及びタンパク質濃度の効果について調べた。EO/SO/50/50又はSO中に1〜40%(% w/w)の抗TNFα抗体を含有する製剤290μLを、40mm、1°アクリル製円錐形状を備えるAR2000レオメーター(TA Instruments)にピペットで入れた。剪断速度を約8s-1から5000s-1に増加させたときの各製剤についての粘度スキャンを25℃で測定した。
用いたビヒクルによって、20%(% w/w)抗TNFα mAb製剤は、ニュートン(EO/SO/50/50中抗TNFα mAb)又は非ニュートンずり減粘(SO中抗TNFα mAb)挙動のいずれかを示した(図6a)。30%(% w/w)以上のタンパク質濃度において、抗TNFα mAb EO/SO/50/50製剤は、挙動がニュートンから非ニュートンずり減粘に変化した(図6b)。
本発明の製剤のずり減粘挙動を評価することは、下流の加工及び製造にとって重要である。高度に濃縮されたタンパク質製剤は、多くの場合、加工、製造、及び保存中に重大な課題を提起する粘度増加を生じさせる。図6a及び6bに示す通り、本発明の製剤の加工及び製造中の粘度及び剪断速度上昇の効果を適切に評価することは、粘度を著しく低下させ、それによって、製剤の加工性を改善することができる。
(実施例6)
射出力を変化させるための射出速度の調整
EO中40〜50%(% w/w)(400〜500mg/mL)の2μm及び13μmのBSA粒子(図7A、7B)、並びにEO/SO/50/50中20〜40%(% w/w)(108.33〜216.67mg/mL)の抗TNFα抗体(図7C)の射出力を様々な射出速度を用いて評価した。射出速度は、タンパク質濃度依存的な方法で射出力に影響を与えた。40%(% w/w)BSAでは、射出力は、射出速度にそれほど依存していなかった。しかし、50%(% w/w)のBSA濃度では、250mm/分から50mm/分に射出速度を低下させると、射出力は111.4Nから32.4Nに著しく低下した(図7A)。また、射出速度による射出力に対する効果は、粒度によっても影響を受けた。より大きな粒度を有する製剤の射出力は、射出速度によりそれほど影響を受けなかったが、より小さな粒度を有する製剤の射出力は、射出速度によって著しく影響を受けた(図7B)。13μmのBSA粒子を50〜250mm/分の間の射出速度で利用すると、45N以下の射出速度になった。射出速度はまた、抗TNFα抗体製剤の射出力にも影響し、射出速度が低下すると、射出力が低下した(図7C)。
(実施例7)
乾燥粒子製剤の最適化
表7に示されるものなどの抗TNFα抗体CNTO148の製剤を、実施例2に記載のように噴霧乾燥又は凍結乾燥することにより調製した。CNTO148を噴霧乾燥又は凍結乾燥するための製剤は、以下の賦形剤のうちの1つ以上を含むことができる:スクロース:タンパク質の比が約0〜3の間のスクロース、(スクロース+アミノ酸):タンパク質の比が0〜3の間であるスクロース+アミノ酸、約0〜40mMのヒスチジン緩衝剤、約0〜10mMのシトレート緩衝剤、トレハロース:タンパク質の比が約0〜1.8の間のトレハロース、マンニトール:タンパク質の比が約0〜1.8の間のマンニトール、ソルビトール:タンパク質の比が約0〜1.8の間のソルビトール、(アミノ酸):タンパク質の比が約0〜1.8のアミノ酸(上記の比は、w/w比で示されている)、及び約0.01〜0.1%のPS−80(%w/v)。pHは、約5.5に調整されることができる。
Figure 2014510077
Figure 2014510077
表7に示される特定の製剤は、安定性に関して、5℃、25℃、又は40℃で0〜6ヶ月間試験された。実施例8での更なる調査のために、選定した製剤を非水性ビヒクル中で懸濁させた。
(実施例8)
CNTO148懸濁製剤
実施例7から選定された製剤は、100mg/mL又は200mg/mLで非水性ビヒクルSO、EO、又はEO/SO/50/50中で懸濁させた(表8)。噴霧乾燥された製剤と懸濁製剤の両方の安定性を5℃、25℃、又は40℃で0ヶ月、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、及び6ヶ月保存した後に、サイズ排除HPLC(SE−HPLC)、キャピラリーSDS−PAGE、キャピラリー等電点電気泳動(cIEF)、円偏光二色性(CD)、又は質量分析によるペプチドマッピングを用いて試験した。標準的方法を用いて、選定された製剤を酸化アルミニウムで処理して、ペルオキシドを除去した。SE−HPLCでは、経時的な主HPLCピークの維持率を、製剤におけるCNTO148の安定性の指標として評価した。
Figure 2014510077
*(ペルオキシド除去処理なし)
図8A及び8B並びに図9A及び9Bは、25℃(図8A及び8B)及び40℃(図9A及び9B)で最高6ヶ月まで保管した後の、選定された噴霧乾燥された製剤、並びにSO、EO、及びSO/EO/50/50における懸濁液の安定性を、SE−HPLC主ピークの安定性の指標として示す。製剤は、噴霧乾燥(SD)された製剤のタイプに基づいて集まるように見える(表7の実験SD_1の形態1対形態5対形態7)が、これは、SE−HPLCを使用して評価すると、装填率及びビヒクルの組成が安定性に対してあまり影響がない可能性があることを示唆している。噴霧乾燥(SD)された製剤及び懸濁製剤はどちらも、対照の水性製剤(101mg/mLのタンパク質、10mMのヒスチジン、4.5mg/mLのスクロース、0.015%のPS−80、pH 5.6)と比較すると、より安定していた。
CNTO148生物活性(所定の方法を使用した、細胞に対するTNFαの活性阻害)を、噴霧乾燥された製剤及び100mg/mLのSO/EO/50/50懸濁製剤から、25℃で初めて6ヶ月間まで及び40℃で4.5ヶ月間まで保管した後に測定した。CNTO148生物活性は、噴霧乾燥された後、25℃で6ヶ月間保管された後の噴霧乾燥された製剤、並びに懸濁製剤で維持された(図10)。
噴霧乾燥された製剤及び懸濁製剤の両方における二次構造の変化の可能性を、遠紫外線CDスキャンを使用して評価した(図11)。噴霧乾燥された製剤及び懸濁製剤の両方の噴霧乾燥後又は保管後に、変化は確認されなかった。
(実施例9)
CNTO148製剤。
実施例1〜7では、CNTO148を抗TNFα抗体として使用した。実施例7で記載されるCNTO148の噴霧乾燥された粒子製剤を使用して、表9に示すように、CNTO148の追加の懸濁製剤を製造した。得られた懸濁製剤は、本明細書に記載される方法を使用して、その安定性及び射出性に関して評価される。
Figure 2014510077

Claims (24)

  1. a.疎水性剤及び減粘剤を含むビヒクルと、
    b.賦形剤と処方された抗体と、
    を含む、非水性高濃度懸濁製剤。
  2. 前記抗体が抗TNFα抗体である、請求項1に記載の製剤。
  3. 前記疎水性剤がゴマ油である、請求項1に記載の製剤。
  4. 前記減粘剤がオレイン酸エチルである、請求項1に記載の製剤。
  5. 前記ビヒクル中の前記減粘剤の量が、前記ビヒクルの0.2体積%〜95体積%(% v/v)の間である、請求項1に記載の製剤。
  6. 前記抗TNFα抗体が、前記製剤の約0.5重量%(% w/w)、1重量%、5重量%、10重量%、20重量%、30重量%、40重量%、50重量%、又は60重量%で存在する、請求項2に記載の製剤。
  7. 前記抗TNFα抗体が、噴霧乾燥又は凍結乾燥される、請求項2に記載の製剤。
  8. 前記抗TNFα抗体が、配列番号6の軽鎖可変領域(VL)及び配列番号1又は2の重鎖可変領域(VH)、あるいは配列番号7のVL及び配列番号3、4、又は5のVHを含む、請求項2に記載の製剤。
  9. 前記抗TNFα抗体が、IgG1/κ型のものである、請求項8に記載の製剤。
  10. 前記製剤の射出力が45ニュートン(N)以下であり、前記射出力が、射出速度250mm/分で、0.5インチ26 1/2ゲージの針を備える、内径0.25インチの1mLの剛性針シールドガラス注射器を用いて測定される、請求項1に記載の製剤。
  11. 少なくとも1ヶ月間40℃で安定している、請求項2に記載の製剤。
  12. 前記賦形剤が、炭水化物、アミノ酸、緩衝剤、又は非イオン性界面活性剤である、請求項2に記載の製剤。
  13. 前記炭水化物が、スクロース、トレハロース、マンニトール又はソルビトールであり、前記アミノ酸が、ヒスチジン、イソロイシン、メチオニン、グリシン、アルギニン又はリシンであり、前記緩衝剤が、ヒスチジン緩衝剤又はシトレート緩衝剤であり、前記非イオン性界面活性剤が、PS−80である、請求項12に記載の製剤。
  14. 前記炭水化物と前記抗TNFα抗体との重量比(w/w)が約0〜3又は約1〜2の間であり、前記アミノ酸と前記抗TNFα抗体との重量比が約0〜2又は約0.3〜1.8の間であり、前記ヒスチジン緩衝剤の濃度が約0〜40mM又は約5〜10mMであり、前記シトレート緩衝剤の濃度が約0〜10mM又は約5〜10mMであり、前記非イオン性洗剤が、約0重量/体積%〜0.5重量/体積%(%w/v)又は約0.01重量/体積%〜0.1重量/体積%(%w/v)で存在する、請求項12に記載の製剤。
  15. 配列番号6の軽鎖可変領域(VL)及び配列番号1又は2の重鎖可変領域(VH)、あるいは配列番号7のVL及び配列番号3、4、又は5のVHを有する抗TNFα抗体の粒子製剤を含む懸濁製剤であって、
    a.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、27.5mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    b.16.25mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、27.5mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    c.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのシトレート、27.5mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    d.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、55mg/mLのスクロース、10mg/mLのイソロイシン、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    e.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、65mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    f.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、5mMのヒスチジン、5mMのシトレート、65mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    g.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、5mg/mLのスクロース、22.5mg/mLのマンニトール、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    h.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、55mg/mLのトレハロース、10mg/mLのイソロイシン、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、又は
    i.65mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、55mg/mLのスクロース、0.01%のPS−80、
    を含み、前記a〜iに示される製剤が、ゴマ油及びオレイン酸エチルを含む非水性ビヒクル中に分散され、前記ビヒクル中の前記オレイン酸エチルの量が、前記非水性ビヒクルの0.2体積%〜95体積%(% v/v)の間である、懸濁製剤。
  16. 前記ビヒクル中の前記オレイン酸エチルの量が、前記非水性ビヒクルの5体積%、10体積%、15体積%、30体積%、又は50体積%(% v/v)である、請求項15に記載の懸濁製剤。
  17. 前記抗TNFα抗体が、IgG1/k型のものである、請求項15に記載の懸濁製剤。
  18. 配列番号6の軽鎖可変領域(VL)及び配列番号1又は2の重鎖可変領域(VH)、あるいは配列番号7のVL及び配列番号3、4、又は5のVHを有する抗TNFα抗体の粒子製剤を含む懸濁製剤であって、
    a.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、27.5mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    b.16.25mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、27.5mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    c.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのシトレート、27.5mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    d.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、55mg/mLのスクロース、10mg/mLのイソロイシン、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    e.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、65mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    f.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、5mMのヒスチジン、5mMのシトレート、65mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    g.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、5mg/mLのスクロース、22.5mg/mLのマンニトール、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    h.32.5mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、55mg/mLのトレハロース、10mg/mLのイソロイシン、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、又は
    i.65mg/mLの抗TNFα抗体、10mMのヒスチジン、55mg/mLのスクロース、0.01重量/体積%(%w/v)のPS−80、
    を含み、前記a〜iに示される製剤が、オレイン酸エチルを含む非水性ビヒクル中に分散されている、懸濁製剤。
  19. 前記抗TNFα抗体が、IgG1/k型のものである、請求項18に記載の懸濁製剤。
  20. 疎水性剤を含むビヒクル中に≧50mg/mLの抗TNFα抗体を含有する製剤の射出力を約45ニュートン(N)以下に低下させる方法であって、
    a.疎水性剤を含む前記ビヒクルに少なくとも28体積%の減粘剤を添加する工程、又は
    b.約2μm〜13μmの間の粒度を有するタンパク質粒子を利用して、製剤を調製する工程、
    を含み、前記射出力が、射出速度250mm/分で、0.5インチ26 1/2ゲージの針を備える、内径0.25インチの1mLの剛性針シールドガラス注射器を用いて測定される、方法。
  21. 前記抗TNFα抗体が、配列番号6の軽鎖可変領域(VL)及び配列番号1又は2の重鎖可変領域(VH)、あるいは配列番号7のVL及び配列番号3、4、又は5のVHを有する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記抗TNFα抗体が、IgG1/k型のものである、請求項21に記載の方法。
  23. 配列番号6の軽鎖可変領域(VL)及び配列番号1又は2の重鎖可変領域(VH)、あるいは配列番号7のVL及び配列番号3、4、又は5のVHを有する抗TNFα抗体の非水性高濃度懸濁製剤の製造方法であって、
    a.抗TNFα抗体を提供する工程と、
    b.疎水性剤を提供する工程と、
    c.減粘剤を提供する工程と、
    d.前記疎水性剤と前記減粘剤とを混合して、ビヒクルを形成する工程と、
    e.工程dで形成されたビヒクルに50mg/mL以上の濃度で前記抗TNFα抗体を添加する工程と、
    を含む、方法。
  24. 前記抗TNFα抗体が、IgG1/k型のものである、請求項23に記載の方法。
JP2013557706A 2011-03-09 2011-09-30 抗体の非水性高濃度減粘懸濁製剤 Active JP5881748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/043,925 US20110223208A1 (en) 2010-03-09 2011-03-09 Non-Aqueous High Concentration Reduced Viscosity Suspension Formulations
US13/043,925 2011-03-09
PCT/US2011/054257 WO2012121754A1 (en) 2011-03-09 2011-09-30 Non-aqueous high concentration reduced viscosity suspension formulations of antibodies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510077A true JP2014510077A (ja) 2014-04-24
JP5881748B2 JP5881748B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=46798862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557706A Active JP5881748B2 (ja) 2011-03-09 2011-09-30 抗体の非水性高濃度減粘懸濁製剤

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20110223208A1 (ja)
EP (1) EP2683403B1 (ja)
JP (1) JP5881748B2 (ja)
KR (1) KR101949707B1 (ja)
CN (1) CN103402540A (ja)
AU (1) AU2011361700B2 (ja)
BR (1) BR112013023006A8 (ja)
CA (1) CA2829367A1 (ja)
EA (1) EA201391298A1 (ja)
ES (1) ES2743687T3 (ja)
IL (1) IL228211B (ja)
MX (1) MX351659B (ja)
SG (1) SG193278A1 (ja)
UA (1) UA114289C2 (ja)
WO (1) WO2012121754A1 (ja)
ZA (2) ZA201307513B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017522983A (ja) * 2014-08-06 2017-08-17 ゼリス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ペーストの皮内および/または皮下注射のためのシリンジ、キット、および方法
JP2019530703A (ja) * 2016-10-06 2019-10-24 アムジェン インコーポレイテッド 粘度低下タンパク質医薬製剤
US10485850B2 (en) 2015-09-25 2019-11-26 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Methods for producing stable therapeutic formulations in aprotic polar solvents
US10765683B2 (en) 2012-06-27 2020-09-08 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Stable formulations for parenteral injection of small molecule drugs
US10987399B2 (en) 2011-03-10 2021-04-27 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Stable formulations for parenteral injection of peptide drugs
US11020403B2 (en) 2017-06-02 2021-06-01 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Precipitation resistant small molecule drug formulations
JP2022532965A (ja) * 2018-11-21 2022-07-21 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 高濃度タンパク質製剤
US11590205B2 (en) 2015-09-25 2023-02-28 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Methods for producing stable therapeutic glucagon formulations in aprotic polar solvents

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5816636B2 (ja) 2010-03-17 2015-11-18 ノバリック ゲーエムベーハー 眼圧上昇の治療のための医薬組成物
EP2444063A1 (en) 2010-10-20 2012-04-25 Novaliq GmbH Liquid pharmaceutical compositions for the delivery of active ingredients
EP2462921A1 (en) 2010-11-11 2012-06-13 Novaliq GmbH Liquid pharmaceutical compositions for the treatment of a posterior eye disease
BR112013025866A2 (pt) * 2011-04-07 2016-12-20 Glaxosmithkline Llc formulações com viscosidade reduzida
ES2623233T3 (es) 2011-05-25 2017-07-10 Novaliq Gmbh Composición farmacéutica tópica a base de alcanos semifluorados
MX361681B (es) 2012-01-23 2018-12-13 Novaliq Gmbh Composiciones de proteína estabilizadas basadas en alcanos semifluorados.
CN104427974B (zh) * 2012-05-18 2018-03-23 基因泰克公司 高浓度单克隆抗体配制剂
US20150150982A1 (en) * 2012-06-12 2015-06-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical formulation for a therapeutic antibody
CA2875351C (en) 2012-07-17 2021-08-31 Bayer New Zealand Limited Injectable antibiotic formulations and their methods of use
CN104755073B (zh) 2012-09-12 2017-12-26 诺瓦利克有限责任公司 半氟化烷烃组合物
KR102158400B1 (ko) 2012-09-12 2020-09-22 노바리크 게엠베하 부분불소화 알칸의 혼합물을 포함하는 조성물
CN105025925A (zh) * 2013-03-15 2015-11-04 拜尔健康护理有限责任公司 抗-催乳素受体抗体制剂
DK3024484T3 (en) 2013-07-23 2018-10-08 Novaliq Gmbh STABILIZED ANTIBODY COMPOSITIONS
CN110496099B (zh) 2013-09-11 2022-06-21 伊戈尔生物药品股份有限公司 包含粘度降低剂的液体蛋白质制剂
ES2607489T3 (es) 2014-05-23 2017-03-31 Ares Trading S.A. Composición farmacéutica líquida
ES2572919T3 (es) 2014-05-23 2016-06-03 Ares Trading S.A. Composición farmacéutica líquida
DK2946765T3 (en) 2014-05-23 2016-10-31 Ares Trading Sa Liquid pharmaceutical composition
MX2016017025A (es) * 2014-06-26 2017-08-08 Amgen Inc Formulaciones de proteinas.
DK3769781T5 (da) * 2015-08-19 2024-08-19 Astrazeneca Ab Stabil anti-ifnar1-formulering
WO2017055454A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Novaliq Gmbh Semifluorinated compounds and their compositions
CA2998269C (en) 2015-09-30 2021-03-23 Novaliq Gmbh Semifluorinated compounds for ophthalmic administration
JP2019520357A (ja) 2016-06-23 2019-07-18 ノバリック ゲーエムベーハー 局所投与方法
CN116172987A (zh) 2016-09-22 2023-05-30 诺瓦利克有限责任公司 用于治疗睑缘炎的药物组合物
US10813976B2 (en) 2016-09-23 2020-10-27 Novaliq Gmbh Ophthalmic compositions comprising ciclosporin
CN108686205B (zh) * 2017-04-07 2021-12-10 海正生物制药有限公司 英夫利西单抗冻干制剂
CN108686204A (zh) 2017-04-07 2018-10-23 浙江海正药业股份有限公司 包含组氨酸缓冲体系的英夫利西单抗组合物
WO2018193093A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Novaliq Gmbh Iodine compositions
WO2018206656A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Novaliq Gmbh Pharmaceutical compositions comprosing semifluorinated alkanes for the treatment of contact lense-related conditions
WO2018211517A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Bhami's Research Laboratory, Pvt. Ltd. High concentration protein formulations with reduced viscosity
CN107167613B (zh) * 2017-06-22 2018-10-02 深圳清华大学研究院 用于等离子体金芯片的蛋白点样缓冲液
WO2019063551A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Novaliq Gmbh OPHTHALMIC COMPOSITIONS COMPRISING LATANOPROST FOR USE IN THE TREATMENT OF OCULAR DISEASES
WO2019068763A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 Novaliq Gmbh OPHTHALMIC COMPOSITIONS COMPRISING F6H8
JP7353292B2 (ja) 2018-03-02 2023-09-29 ノバリック ゲーエムベーハー ネビボロールを含む医薬組成物
US20210223262A1 (en) * 2018-06-07 2021-07-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Lyosphere critical reagent kit
US20200061015A1 (en) * 2018-08-23 2020-02-27 Janssen Biotech, Inc. Lipase Degradation Resistant Surfactants for Use in Large Molecule Therapeutic Formulations
CN112823020A (zh) 2018-10-12 2021-05-18 诺瓦利克有限责任公司 用于治疗干眼病的眼用组合物
CN113661006A (zh) 2019-02-05 2021-11-16 林迪生物科学公司 分离的细胞培养物组分以及用于从液体细胞培养基中分离其的方法
BR112021015034A2 (pt) 2019-02-18 2021-10-05 Eli Lilly And Company Formulação de anticorpo terapêutico
JP2023503287A (ja) * 2019-11-27 2023-01-27 ノバリック ゲーエムベーハー 非水性溶媒で懸濁されたタンパク質粒子を含む懸濁製剤
CN113698478A (zh) * 2020-05-21 2021-11-26 迈威(上海)生物科技股份有限公司 抗α-溶血素的抗体及其稳定制剂

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503029A (ja) * 1996-09-18 2001-03-06 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト アベルメクチンおよびミルベマイシンの注射製剤
JP2008525457A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 アルザ・コーポレーシヨン 注射可能な非水性懸濁液
WO2010056657A2 (en) * 2008-11-16 2010-05-20 Board Of Regents, The Univesity Of Texas System Low viscosity highly concentrated suspensions
JP2013522216A (ja) * 2010-03-09 2013-06-13 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 非水性高濃度減粘懸濁製剤

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3639587A (en) * 1969-11-07 1972-02-01 Eastman Kodak Co Medicinal compositions for administration to animals and process for administering same
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
IN184589B (ja) * 1996-10-16 2000-09-09 Alza Corp
US6169320B1 (en) 1998-01-22 2001-01-02 Raytheon Company Spiral-shaped inductor structure for monolithic microwave integrated circuits having air gaps in underlying pedestal
US7919109B2 (en) * 1999-02-08 2011-04-05 Intarcia Therapeutics, Inc. Stable non-aqueous single phase viscous vehicles and formulations utilizing such vehicles
UA81743C2 (uk) * 2000-08-07 2008-02-11 Центокор, Инк. МОНОКЛОНАЛЬНЕ АНТИТІЛО ЛЮДИНИ, ЩО СПЕЦИФІЧНО ЗВ'ЯЗУЄТЬСЯ З ФАКТОРОМ НЕКРОЗУ ПУХЛИН АЛЬФА (ФНПα), ФАРМАЦЕВТИЧНА КОМПОЗИЦІЯ, ЩО ЙОГО МІСТИТЬ, ТА СПОСІБ ЛІКУВАННЯ РЕВМАТОЇДНОГО АРТРИТУ
JP4340062B2 (ja) * 2000-10-12 2009-10-07 ジェネンテック・インコーポレーテッド 粘度の減少した濃縮タンパク質製剤
GB0113179D0 (en) * 2001-05-31 2001-07-25 Novartis Ag Organic compounds
AU2003227827B2 (en) * 2002-03-12 2008-09-25 Ethypharm Composition having gelling properties for the prolonged delivery of bioactive substances
US20050008661A1 (en) 2003-03-31 2005-01-13 Fereira Pamela J. Non-aqueous single phase vehicles and formulations utilizing such vehicles
DE10330235A1 (de) * 2003-07-04 2005-01-20 Bayer Healthcare Ag Neues Eimeria Gen und Protein sowie deren Verwendung
US8728525B2 (en) * 2004-05-12 2014-05-20 Baxter International Inc. Protein microspheres retaining pharmacokinetic and pharmacodynamic properties
US20060141040A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Guohua Chen Injectable non-aqueous suspension
CN104072612A (zh) * 2006-10-27 2014-10-01 艾伯维生物技术有限公司 结晶型抗-hTNFα抗体
WO2008092084A2 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Centocor, Inc. Injectable non-aqueous suspension with high concentration of therapeutic agent
US20090208492A1 (en) * 2007-06-14 2009-08-20 Elan Pharmaceuticals, Inc. Lyophilized Immunoglobulin Formulations and Methods of Preparation
US8563527B2 (en) * 2007-08-20 2013-10-22 Pharmain Corporation Oligonucleotide core carrier compositions for delivery of nucleic acid-containing therapeutic agents, methods of making and using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503029A (ja) * 1996-09-18 2001-03-06 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト アベルメクチンおよびミルベマイシンの注射製剤
JP2008525457A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 アルザ・コーポレーシヨン 注射可能な非水性懸濁液
WO2010056657A2 (en) * 2008-11-16 2010-05-20 Board Of Regents, The Univesity Of Texas System Low viscosity highly concentrated suspensions
JP2013522216A (ja) * 2010-03-09 2013-06-13 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 非水性高濃度減粘懸濁製剤

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10987399B2 (en) 2011-03-10 2021-04-27 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Stable formulations for parenteral injection of peptide drugs
US10765683B2 (en) 2012-06-27 2020-09-08 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Stable formulations for parenteral injection of small molecule drugs
US11446310B2 (en) 2012-06-27 2022-09-20 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Stable formulations for parenteral injection of small molecule drugs
JP2017522983A (ja) * 2014-08-06 2017-08-17 ゼリス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ペーストの皮内および/または皮下注射のためのシリンジ、キット、および方法
US11129940B2 (en) 2014-08-06 2021-09-28 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Syringes, kits, and methods for intracutaneous and/or subcutaneous injection of pastes
US10485850B2 (en) 2015-09-25 2019-11-26 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Methods for producing stable therapeutic formulations in aprotic polar solvents
US11590205B2 (en) 2015-09-25 2023-02-28 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Methods for producing stable therapeutic glucagon formulations in aprotic polar solvents
JP2019530703A (ja) * 2016-10-06 2019-10-24 アムジェン インコーポレイテッド 粘度低下タンパク質医薬製剤
JP7275027B2 (ja) 2016-10-06 2023-05-17 アムジェン インコーポレイテッド 粘度低下タンパク質医薬製剤
US11020403B2 (en) 2017-06-02 2021-06-01 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Precipitation resistant small molecule drug formulations
US11833157B2 (en) 2017-06-02 2023-12-05 Xeris Pharmaceuticals, Inc. Precipitation resistant small molecule drug formulations
JP2022532965A (ja) * 2018-11-21 2022-07-21 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 高濃度タンパク質製剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011361700B2 (en) 2017-06-22
BR112013023006A2 (pt) 2016-12-06
MX2013010335A (es) 2013-10-03
AU2011361700A1 (en) 2013-09-19
US20110223208A1 (en) 2011-09-15
WO2012121754A1 (en) 2012-09-13
CN103402540A (zh) 2013-11-20
EA201391298A1 (ru) 2014-02-28
KR20140145942A (ko) 2014-12-24
IL228211B (en) 2018-04-30
ZA201600811B (en) 2016-11-30
BR112013023006A8 (pt) 2017-12-19
ZA201307513B (en) 2018-12-19
EP2683403A4 (en) 2014-10-08
UA114289C2 (uk) 2017-05-25
EP2683403B1 (en) 2019-06-19
SG193278A1 (en) 2013-10-30
ES2743687T3 (es) 2020-02-20
KR101949707B1 (ko) 2019-02-19
MX351659B (es) 2017-10-23
EP2683403A1 (en) 2014-01-15
JP5881748B2 (ja) 2016-03-09
CA2829367A1 (en) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881748B2 (ja) 抗体の非水性高濃度減粘懸濁製剤
US9072668B2 (en) Non-aqueous high concentration reduced viscosity suspension formulations of antibodies
JP5837519B2 (ja) 非水性高濃度減粘懸濁製剤
TWI694836B (zh) 抗體調配物
JP2010509243A5 (ja)
JP2021100938A (ja) 高濃度のタンパク質ベースの治療剤を含有する医薬組成物中の非晶質安定化化合物としてのアミノ酸と糖との最適比
AU2015257798A1 (en) Liquid formulation comprising GM-CSF neutralizing compound
US20240316195A1 (en) High concentration protein formulation
CA3018473A1 (en) Pharmaceutical composition comprising pegylated fab' fragment of anti-human ngf antibody
JP2021008406A (ja) 改良型ヒト化抗ヒトα9インテグリン抗体含有医薬組成物
WO2021228113A1 (zh) 包含抗IL-23p19抗体的制剂、其制备方法和用途
EA047201B1 (ru) Композиция с высокой концентрацией белка

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5881748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250