JP2014508313A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014508313A5
JP2014508313A5 JP2013547671A JP2013547671A JP2014508313A5 JP 2014508313 A5 JP2014508313 A5 JP 2014508313A5 JP 2013547671 A JP2013547671 A JP 2013547671A JP 2013547671 A JP2013547671 A JP 2013547671A JP 2014508313 A5 JP2014508313 A5 JP 2014508313A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film body
less
laser radiation
optical stack
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013547671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6392514B2 (ja
JP2014508313A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/067826 external-priority patent/WO2012092478A1/en
Publication of JP2014508313A publication Critical patent/JP2014508313A/ja
Publication of JP2014508313A5 publication Critical patent/JP2014508313A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392514B2 publication Critical patent/JP6392514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

添付図面を参照しながら、本発明を好ましい実施形態と関連付けて完全に説明したが、様々な変更及び修正が当業者に明らかであることに留意されたい。そのような変更及び修正は、添付された特許請求の範囲によって定められるような本発明の範囲から逸脱しない限り、これに含まれるものと理解すべきである。本明細書に引用される全ての特許、特許書類、及び刊行物の完全な開示は、参照によりそれら全体が組み込まれる。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[30]に記載する。
[1]
第1の主表面及び第2の主表面と、前記主表面のうちの少なくとも1つの上のポリカーボネート系スキン層と、を有する光学スタックを備えるフィルム体であって、前記フィルム体は、前記第1の主表面及び前記第2の主表面を接続する少なくとも1つの縁部分を有し、前記縁部分において、前記スキン層は、約25マイクロメートル以下の幅を有する変色区域を有し、前記光学スタックは、約100マイクロメートル未満の幅を有する光学的な熱影響区域を有する、フィルム体。
[2]
前記光学スタックが、多層光学フィルムを備える、項目1に記載のフィルム体。
[3]
前記光学スタックが、少なくとも第1のポリマーと第2のポリマーとの交互層を備える、項目1に記載のフィルム体。
[4]
前記第1のポリマーと前記第2のポリマーとのうちの少なくとも1つは、応力誘起複屈折を有する、項目3に記載のフィルム体。
[5]
前記光学スタックが、前記第1のポリマーの層と、0.5マイクロメートル以下の平均厚さを有する半結晶ポリマーの層と、0.5マイクロメートル以下の平均厚さを有する前記第2のポリマーの層とを備え、前記光学スタックが、少なくとも一方向に、少なくともその方向の延伸されていない寸法の2倍延伸されている、項目1に記載のフィルム体。
[6]
前記光学スタックが、少なくとも2方向に延伸されている、項目5に記載のフィルム体。
[7]
前記第1のポリマーと前記第2のポリマーとは組成が異なり、前記光学スタックの各層は、0.5マイクロメートル以下の厚さを有する、項目1に記載のフィルム体。
[8]
前記光学スタックの各層は、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリアルキレンテレフタレート、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、アタクチックポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメタクリレート、ポリアクリレート、シンジオタクチックポリスチレン(sPS)、シンジオタクチックポリ−アルファ−メチルスチレン、シンジオタクチックポリジクロロスチレン、セルロース誘導体、ポリアルキレンポリマー、フッ素化ポリマー、塩素化ポリマー、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリアクリロニトリル、ポリアミド、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルアセテート、ポリエーテル−アミド、アイオノマー樹脂、エラストマー、ポリウレタン、PENのコポリマー(coPEN)、ポリアルキレンテレフタレートのコポリマー、スチレンコポリマー、4,4’−二安息香酸とエチレングリコールとのコポリマー、及びこれらのブレンド、のうちの少なくとも1つを含む、項目1に記載のフィルム体。
[9]
前記ポリエチレンナフタレート(PEN)は、2,6−PEN、1,4−PEN、1,5−PEN、2,7−PEN、及び2,3−PENから選択され、前記ポリアルキレンテレフタレートは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート、及びポリ−1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレートから選択され、前記ポリイミドは、ポリアクリルイミド類であり、前記ポリメタクリレートは、ポリイソブチルメタクリレート、ポリプロピルメタクリレート樹脂、ポリエチルメタクリレート、及びポリメチルメタクリレートから選択され、前記ポリアクリレートは、ポリブチルアクリレート、及びポリメチルアクリレートから選択され、前記セルロース誘導体は、エチルセルロース、酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、及び硝酸セルロースから選択され、前記ポリアルキレンポリマーは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、ポリイソブチレン、及びポリ(4−メチル)ペンテン)から選択され、前記フッ素化ポリマーは、ペルフルオロアルコキシ樹脂類、ポリテトラフルオロエチレン、フッ素化エチレン−プロピレンコポリマー類、ポリフッ化ビニリデン、及びポリクロロトリフルオロエチレンから選択され、前記塩素化ポリマーは、ポリ塩化ビニリデン、及びポリ塩化ビニルから選択され、前記エラストマーは、ポリブタジエン、ポリイソプレン、及びネオプレンから選択され、前記PENのコポリマーは、(i)2,6−、1,4−、1,5−、2,7−、若しくは2,3−ナフタレンジカルボン酸のコポリマー、又はそれらのエステル、及び(ii)(a)テレフタル酸、若しくはそのエステル類、(b)イソフタル酸、若しくはそのエステル類、(c)フタル酸、若しくはそのエステル類、(d)アルカングリコール類、(e)シクロアルカングリコール類、(f)アルカンジカルボン酸類、又は(g)シクロアルカンジカルボン酸類から選択され、前記ポリアルキレンテレフタレートのコポリマーは、(i)テレフタル酸、又はそのエステル類、及び(ii)(a)ナフタレンジカルボン酸、若しくはそのエステル類、(b)イソフタル酸、若しくはそのエステル類、(c)フタル酸、若しくはそのエステル類、(d)アルカングリコール類、(e)シクロアルカングリコール類、(f)アルカンジカルボン酸類、又は(g)シクロアルカンジカルボン酸類のコポリマーから選択され、前記スチレンコポリマーは、スチレン−ブタジエン共重合体類及びスチレン−アクリロニトリルコポリマー類から選択される、項目8に記載のフィルム体。
[10]
前記光学スタックが、PEN/coPEN、PET/coPEN、PEN/sPS、PET/sPS、PEN/ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート、及びPET/ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート、から選択される第1のポリマー/第2のポリマーの組み合わせを備える、項目9に記載のフィルム体。
[11]
前記光学スタックが、数十個の層を備える、項目1に記載のフィルム体フィルム。
[12]
前記光学スタックが、数百個の層を備える、項目1に記載のフィルム体。
[13]
前記光学スタックが、数千個の層を備える、項目1に記載のフィルム体フィルム。
[14]
前記スキン層が、ポリカーボネート、又はポリカーボネートブレンドを含む、項目1に記載のフィルム体。
[15]
その少なくとも1つの側の上に取り外し可能なプレマスクを更に備える、項目1に記載のフィルム体。
[16]
フィルム体を細分化する方法であって、
(a)第1の主表面及び第2の主表面と、前記主表面のうちの少なくとも1つの上のポリマースキン層と、を有する光学スタックを備えるフィルム体を提供することであって、前記フィルム及びスキン層は異なる吸光度スペクトルを有する、提供することと、
(b)前記フィルム体を切断配向に構成することと、
(c)前記フィルム体が切断配向にある間に、前記フィルム体に1つ以上の切断を生成し、かつ縁部分を画定するためにパルスレーザー放射を前記フィルム体に方向付けることであって、前記レーザー放射が約9.2〜約9.3の波長、及び約400W以上のレーザー平均出力電力を有する、方向付けることと、を含む、方法。
[17]
前記フィルム体が、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエステルテレフタレート、及びペンタセンのうちの2つ以上を含む、項目16に記載の方法。
[18]
前記フィルム体がロール形態で提供され、前記提供する工程が、継続的に前記フィルム体の巻きをほどくことを含む、項目16に記載の方法。
[19]
前記フィルム体がロール形態で提供され、前記構成する工程が、前記ロールから前記フィルム体の部分の巻きをほどくことと、前記部分を前記切断区域に位置付けることとを含む、項目16に記載の方法。
[20]
前記フィルム体が、シート形態で提供され、前記フィルム体を切断配向に構成することは、前記シートを前記切断区域に位置付けることを含む、項目16に記載の方法。
[21]
前記フィルム体を切断配向に構成することは、前記フィルム体の前記作業区域を支持表面上に位置付けることを含む、項目16に記載の方法。
[22]
前記レーザー放射は、約9.25の波長を有する、項目16に記載の方法。
[23]
前記レーザー放射は、約50%以下のパルスデューティサイクルを有する、項目16に記載の方法。
[24]
前記レーザー放射は、約250μm以下の合焦スポットを有する、項目16に記載の方法。
[25]
前記レーザー放射が、少なくとも約20kHzのパルス繰返し数を有する、項目16に記載の方法。
[26]
前記レーザー放射が、少なくとも約200kHzのパルス繰返し数を有する、項目25に記載の方法。0
[27]
前記レーザー放射が、約20マイクロ秒以下のパルス幅を有する、項目16に記載の方法。
[28]
前記レーザー放射を方向付けることが、少なくとも約1メートル/秒の切断速度の使用を含む、項目16に記載の方法。
[29]
前記方向付ける工程は、レーザー切断ステーションにおいて実行され、前記方向付ける工程は、第1の方向で前記レーザーステーションを横切って補助ガス流を提供することを更に含む、項目16に記載の方法。
[30]
前記補助ガスは、空気、窒素、及び酸素からなる群から選択される、項目29に記載の方法。

Claims (4)

  1. 第1の主表面及び第2の主表面と、前記主表面のうちの少なくとも1つの上のポリカーボネート系スキン層と、を有する光学スタックを備えるフィルム体であって、前記フィルム体は、前記第1の主表面及び前記第2の主表面を接続する少なくとも1つの縁部分を有し、前記縁部分において、前記スキン層は、約25マイクロメートル以下の幅を有する変色区域を有し、前記光学スタックは、約100マイクロメートル未満の幅を有する光学的な熱影響区域を有する、フィルム体。
  2. 前記光学スタックが、前記第1のポリマーの層と、0.5マイクロメートル以下の平均厚さを有する半結晶ポリマーの層と、0.5マイクロメートル以下の平均厚さを有する前記第2のポリマーの層とを備え、前記光学スタックが、少なくとも一方向に、少なくともその方向の延伸されていない寸法の2倍延伸されている、請求項1に記載のフィルム体。
  3. フィルム体を細分化する方法であって、
    (a)第1の主表面及び第2の主表面と、前記主表面のうちの少なくとも1つの上のポリマースキン層と、を有する光学スタックを備えるフィルム体を提供することであって、前記フィルム及びスキン層は異なる吸光度スペクトルを有する、提供することと、
    (b)前記フィルム体を切断配向に構成することと、
    (c)前記フィルム体が切断配向にある間に、前記フィルム体に1つ以上の切断を生成し、かつ縁部分を画定するためにパルスレーザー放射を前記フィルム体に方向付けることであって、前記レーザー放射が約9.2〜約9.3の波長、及び約400W以上のレーザー平均出力電力を有する、方向付けることと、を含む、方法。
  4. 以下の項目
    (a)前記レーザー放射は、約9.25の波長を有する、
    (b)前記レーザー放射は、約50%以下のパルスデューティサイクルを有する、
    (c)前記レーザー放射は、約250μm以下の合焦スポットを有する、
    (d)前記レーザー放射は、少なくとも約20kHzのパルス繰返し数を有する、又は
    (e)前記レーザー放射は、約20マイクロ秒以下のパルス幅を有する、
    の少なくとも1つを特徴とする、請求項3に記載の方法。
JP2013547671A 2010-12-30 2011-12-29 レーザー切断方法及びこれにより製造された物品 Expired - Fee Related JP6392514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061428395P 2010-12-30 2010-12-30
US61/428,395 2010-12-30
PCT/US2011/067826 WO2012092478A1 (en) 2010-12-30 2011-12-29 Laser cutting method and articles produced therewith

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017001054A Division JP6530429B2 (ja) 2010-12-30 2017-01-06 レーザー切断方法及びこれにより製造された物品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014508313A JP2014508313A (ja) 2014-04-03
JP2014508313A5 true JP2014508313A5 (ja) 2015-02-19
JP6392514B2 JP6392514B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=45541080

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547671A Expired - Fee Related JP6392514B2 (ja) 2010-12-30 2011-12-29 レーザー切断方法及びこれにより製造された物品
JP2017001054A Active JP6530429B2 (ja) 2010-12-30 2017-01-06 レーザー切断方法及びこれにより製造された物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017001054A Active JP6530429B2 (ja) 2010-12-30 2017-01-06 レーザー切断方法及びこれにより製造された物品

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9878530B2 (ja)
EP (1) EP2658716A1 (ja)
JP (2) JP6392514B2 (ja)
KR (1) KR101899617B1 (ja)
CN (1) CN103260879B (ja)
BR (1) BR112013016437A2 (ja)
SG (2) SG191204A1 (ja)
TW (1) TWI552870B (ja)
WO (1) WO2012092478A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9878530B2 (en) 2010-12-30 2018-01-30 3M Innovative Properties Company Laser cutting method and articles produced therewith
US20140065397A1 (en) 2012-08-28 2014-03-06 3M Innovative Properties Company Coextruded polymer film configured for successive irreversible delamination
CN108064203B (zh) 2013-06-06 2020-12-01 3M创新有限公司 具有嵌入的抗微生物层的可依次剥离共挤出聚合物膜
JP2015050953A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 ブロードビュー株式会社 海苔レーザー加工装置及び海苔レーザー加工方法
KR101682269B1 (ko) * 2013-09-25 2016-12-05 주식회사 엘지화학 레이저 커팅 장치 및 그 커팅 방법
KR101795327B1 (ko) * 2013-11-14 2017-11-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
CN103614085B (zh) * 2013-11-22 2014-12-31 东莞市纳利光学材料有限公司 一种高透光抗冲击保护膜及其制备方法
US9415561B2 (en) 2013-12-30 2016-08-16 3M Innovative Properties Company Post-formed successively peelable coextruded polymer film
US20150202847A1 (en) 2014-01-17 2015-07-23 3M Innovative Properties Company Successively peelable coextruded polymer film with extended uv stability
KR102155737B1 (ko) 2014-02-27 2020-09-15 삼성디스플레이 주식회사 기판 절단장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치 제조방법
TWI534008B (zh) * 2015-04-30 2016-05-21 住華科技股份有限公司 光學膜片、光學膜片之製造方法及應用其之顯示面板
TWI583479B (zh) * 2015-06-12 2017-05-21 住華科技股份有限公司 光學膜片的加工方法
JP2017087475A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 セイコーエプソン株式会社 ラベル生成装置、ラベル、及びラベル生成方法
MX2018006695A (es) 2015-12-18 2018-08-15 Kimberly Clark Co Metodo de corte con laser de una estructura de trama.
JP6922899B2 (ja) * 2016-04-28 2021-08-18 日本ゼオン株式会社 光学フィルムの製造方法
CN106751589A (zh) * 2016-09-27 2017-05-31 无锡卡卡生物科技有限公司 一种生物降解型薄膜及其制备方法
CN106633009A (zh) * 2016-09-27 2017-05-10 无锡卡卡生物科技有限公司 一种聚2,3‑萘二甲酸乙二醇酯可生物降解聚酯及其制备方法和用途
CN106633730A (zh) * 2016-09-27 2017-05-10 无锡卡卡生物科技有限公司 一种可降解阻燃聚乳酸复合材料的制备方法
JP7260993B2 (ja) * 2017-12-07 2023-04-19 住友化学株式会社 積層フィルムの切断方法及び製造方法
CN109725378B (zh) * 2018-02-13 2020-03-10 华为技术有限公司 保护膜、切割保护膜的方法和装置
WO2019202992A1 (ja) * 2018-04-19 2019-10-24 東洋紡株式会社 折りたたみ型ディスプレイの表面保護フィルム用ポリエステルフィルムとその用途
KR20210049885A (ko) * 2018-08-31 2021-05-06 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 레이저로 웹을 절단하거나 천공하기 위한 방법 및 시스템
CN110039188B (zh) * 2019-05-06 2021-12-07 深圳市万普拉斯科技有限公司 镭雕方法
TWI704999B (zh) * 2019-12-24 2020-09-21 茂林光學股份有限公司 具保護膜之導光板之加工方法、加工設備及其導光板
KR20220139188A (ko) * 2021-04-07 2022-10-14 주식회사 엘지에너지솔루션 분리막 커팅 장치 및 이를 포함하는 전극셀 제조 시스템
JP7220764B1 (ja) 2021-11-02 2023-02-10 住友化学株式会社 貫通孔付きフィルムの製造方法、及び、円偏光板

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610724A (en) 1969-06-19 1971-10-05 Potomac Research Inc Photographic dodging apparatus
US4446305A (en) 1981-03-02 1984-05-01 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polymer
US4540623A (en) 1983-10-14 1985-09-10 The Dow Chemical Company Coextruded multi-layered articles
NL8901257A (nl) 1989-05-19 1990-12-17 Leeuwarder Papier Werkwijze voor het aanbrengen van verzwakkingslijnen in resp. het graveren van kunststofmateriaal, in het bijzonder verpakkingsmateriaal.
US5103337A (en) 1990-07-24 1992-04-07 The Dow Chemical Company Infrared reflective optical interference film
US5339198A (en) 1992-10-16 1994-08-16 The Dow Chemical Company All-polymeric cold mirror
AU5322594A (en) 1992-10-29 1994-05-24 Dow Chemical Company, The Formable reflective multilayer body
US5360659A (en) 1993-05-24 1994-11-01 The Dow Chemical Company Two component infrared reflecting film
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
CA2177714C (en) 1993-12-21 2005-08-09 Andrew J. Ouderkirk Multilayered optical film
JPH07290258A (ja) * 1994-03-04 1995-11-07 Nippon Steel Corp 溶接用ラミネート鋼板の製造方法
CN1106937C (zh) 1995-06-26 2003-04-30 美国3M公司 带有附加涂层或附加层的多层聚合物薄膜
US6737154B2 (en) 1995-06-26 2004-05-18 3M Innovative Properties Company Multilayer polymer film with additional coatings or layers
EP0959051A4 (en) 1996-08-13 1999-12-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd Laser machining method for glass substrate, diffraction type optical device fabricated by the machining method, and method of manufacturing optical device
DE19745294A1 (de) 1997-10-14 1999-04-15 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Herstellung feinstrukturierter medizintechnischer Implantate
EP2147771B1 (en) 1998-01-13 2018-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for making multilayer optical films
US6157490A (en) 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Optical film with sharpened bandedge
KR100603876B1 (ko) 1998-01-28 2006-07-24 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 적외선 간섭 필터
US20020130115A1 (en) 2001-03-13 2002-09-19 Lawson William E. Debris removal apparatus for use in laser ablation
US6540952B2 (en) 2001-03-16 2003-04-01 Preco Laser Systems, Llc Laser ablation of multiple layers
US6538230B2 (en) 2001-05-17 2003-03-25 Preco Laser Systems, Llc Method and apparatus for improving laser hole resolution
DE10209617C1 (de) 2002-03-05 2003-08-07 Siemens Ag Laserbeschriftungsverfahren
US7396493B2 (en) * 2002-05-21 2008-07-08 3M Innovative Properties Company Multilayer optical film with melt zone to control delamination
US6991695B2 (en) 2002-05-21 2006-01-31 3M Innovative Properties Company Method for subdividing multilayer optical film cleanly and rapidly
JP2008537797A (ja) 2005-04-06 2008-09-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 特定の機能層を有する光学フィルムを備えた光学体
US8080072B2 (en) 2007-03-05 2011-12-20 3M Innovative Properties Company Abrasive article with supersize coating, and methods
US7959694B2 (en) * 2007-03-05 2011-06-14 3M Innovative Properties Company Laser cut abrasive article, and methods
CN101663125B (zh) 2007-04-05 2012-11-28 查目工程股份有限公司 激光加工方法及切割方法以及具有多层基板的结构体的分割方法
US7724787B2 (en) 2007-04-18 2010-05-25 Pyrophotonics Lasers Inc. Method and system for tunable pulsed laser source
US8012571B2 (en) * 2008-05-02 2011-09-06 3M Innovative Properties Company Optical film comprising birefringent naphthalate copolyester having branched or cyclic C4-C10 alkyl units
US8729427B2 (en) * 2009-03-27 2014-05-20 Electro Scientific Industries, Inc. Minimizing thermal effect during material removal using a laser
JP2010277018A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 耐久性に優れた偏光板およびその製造方法、それを用いた画像表示装置
JP2013500869A (ja) 2009-07-28 2013-01-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 被覆研磨物品及び被覆研磨物品をアブレーションする方法
WO2011016572A1 (ja) 2009-08-06 2011-02-10 住友化学株式会社 偏光板の製造方法
US9878530B2 (en) 2010-12-30 2018-01-30 3M Innovative Properties Company Laser cutting method and articles produced therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014508313A5 (ja)
JP6530429B2 (ja) レーザー切断方法及びこれにより製造された物品
JP2017083878A5 (ja)
TWI278717B (en) Method for subdividing multilayer optical film cleanly and rapidly
JP6470829B1 (ja) 光学積層体及びその製造方法
JP6478912B2 (ja) 連続して不可逆的に離層されるべく構成された共押出しポリマーフィルム
CN1141604C (zh) 具有陡峭谱带边缘的光学薄膜
TWI755364B (zh) 光學異向性膜之製造方法
JP2011040449A (ja) ダイシングテープ用基材、ダイシングテープ、半導体装置の製造方法
WO2013137388A1 (ja) 光学フィルムロール
US7396493B2 (en) Multilayer optical film with melt zone to control delamination
WO2018012252A1 (ja) フィルムおよび積層体
JP6096350B2 (ja) 偏光板の製造方法
JP6381334B2 (ja) 端面加工偏光板の製造方法
TW201114595A (en) Film cutter
JP2016024364A (ja) 偏光板の製造方法
KR20140005222A (ko) 금 대향 층을 갖는 지지 부재를 사용하여 레이저 절단하기 위한 장치 및 방법
JPWO2016121683A1 (ja) 樹脂製パネルの生産方法
JP2004338390A (ja) 積層フィルム
JP2007155939A (ja) ディスプレイ用光学シート及びその製造方法
US20030219571A1 (en) Multilayer optical film with melt zone to control delamination
JP2009051175A (ja) 反射板用二軸延伸積層フィルム
JP6470828B1 (ja) プロテクトフィルム付偏光板枚葉体の製造方法
JP2005074882A (ja) 蒸着用貼合せ積層フィルム
JP2017087492A (ja) 溶着積層体、溶着積層体の製造方法及び光導波路