JP2014508070A - 安全ベルトシステムのブラケットの高さ調節装置 - Google Patents

安全ベルトシステムのブラケットの高さ調節装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014508070A
JP2014508070A JP2013558317A JP2013558317A JP2014508070A JP 2014508070 A JP2014508070 A JP 2014508070A JP 2013558317 A JP2013558317 A JP 2013558317A JP 2013558317 A JP2013558317 A JP 2013558317A JP 2014508070 A JP2014508070 A JP 2014508070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
adjusting device
slide member
height adjusting
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013558317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5767719B2 (ja
Inventor
ニーロ、ピーター
キース、アイボ
メルニコフ、ラリッサ
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Publication of JP2014508070A publication Critical patent/JP2014508070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5767719B2 publication Critical patent/JP5767719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/20Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height
    • B60R22/201Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track
    • B60R22/202Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track the slider comprising spring-actuated locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/20Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height
    • B60R22/201Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track
    • B60R22/202Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track the slider comprising spring-actuated locking means
    • B60R22/203Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track the slider comprising spring-actuated locking means the locking means being movably mounted on the slider
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/24Anchoring devices secured to the side, door, or roof of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/20Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

自動車の安全ベルトのブラケットのための高さ調節装置(1)が、底部(22)と側壁(11、12)とを備えており、ラッチ形状部(14、15)が少なくとも1つの側壁(11、12)に設けられているプロファイルドレール(2)と、前記プロファイルドレール(2)に沿って移動することができ、前記ラッチ形状部(14、15)への係止のためのラッチ手段を備えているスライド部材(16)と、前記ラッチ手段を解放するための制御要素(3)とを備えている。少なくとも1つの凹部(21)が、前記スライド部材(16)の側縁に設けられ、前記ラッチ手段が、前記凹部(21)に配置される少なくとも1つのラッチ要素(4、5)によって形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の冒頭部分の特徴を備える安全ベルトシステムのブラケット高さ調節装置に関する。
一般的な高さ調節装置が、例えば独国特許出願公開第102008052850(A1)号明細書から知られている。この高さ調節装置は、底部と、底部の縁から上方へと延び、その後に自由縁において底部に向かって曲げられている2つの側壁とからなるプロファイルドレール(profiled rail)を備えている。したがって、プロファイルドレールは、曲げられた縁によって拘束されるC字形の断面を有する外形を備えている。さらに、プロファイルドレールの内側を移動することができるスライド部材が設けられ、このスライド部材が、ブラケットのための取り付け穴を備えており、取り付けブラケットとスライド部材との間に設けられる固定手段の引っ張りの方向について、曲げられた縁によってプロファイルドレールに取り付けられている。プロファイルドレールの側壁に、ラッチ用の形状が、規則的な間隔の窓の形態で設けられ、スライド部材、したがってブラケットを、種々の高さに固定することを可能にしている。スライド部材をプロファイルドレールに対して固定するために、両側面から突き出す2つのラッチ要素がスライド部材に設けられ、非動作状態において前記窓へとはまり込み(form−closed)の様相で係合し、スライド部材を移動不可能なやり方にて固定する。さらに、操作要素が、ねじによってスライド部材へと固定されて設けられ、作動時にラッチ要素をもはや窓に係合しないようにロック位置から押し出し、したがってスライド部材およびスライド部材に取り付けられたブラケットを、車両に固定されたプロファイルドレールに対して移動させることができる。両方のラッチ要素を同時に解放することができるよう、対称に配置されたラッチ要素の間を延び、作動時に各側において一方のラッチ要素に当接する操作要素が設けられている。
ラッチ要素は、互いに重ねられてスライド部材の軸受フランジに取り付けられており、結果としてラッチ要素を合わせたスライド部材の全高が増し、したがって設置の空間が大きくなっている。結果として、高さ調節装置の全高も高くなり、車両の構造体における取り付け点と車両の構造体を覆う内装品との間に、大きな空き空間を設ける必要がある。しかしながら、取り付け点において利用することができる空き空間が限られている場合、そのような高さ調節装置の自動車への取り付けにおいて問題となる可能性がある。
独国特許出願公開第102008052850(A1)号明細書
本発明の目的は、可能な限り全高が小さい高さ調節装置を提供することにある。
この目的の技術的解決策として、請求項1の特徴を備える高さ調節装置が提案される。本発明のさらなる好ましい特徴を、従属請求項、図面、および関連の説明から理解することができる。
本発明の基本的な考え方によれば、少なくとも1つの凹部をスライド部材の側縁に設けること、およびラッチ手段を前記凹部に配置される少なくとも1つのラッチ爪によって形成することが提案される。ラッチ爪を取り付けるために設けられた凹部のおかげで、ラッチ爪を、設置の空間に関して最適化された様相でスライド部材に統合することができ、少なくとも凹部に取り付けられるラッチ爪の体積の分だけ設置の空間を減らすことができる。これにより、もはやラッチ要素がスライド部材の上に配置されることによって全高を高くすることがないため、とくにスライド部材とラッチ要素とで構成されるユニットの全高を減らすことができる。これにより、プロファイルドレールおよび高さ調節装置の全体の両方が、より平坦な設計を有することができる。
さらに、該凹部の領域におけるスライド部材を、好ましくは厚さD1を有する板状とすること、およびラッチ爪を、厚さD1以下の厚さD2を有する板状とすることが提案される。ラッチ要素をこの提案のとおりの寸法にすることによって、ラッチ要素を、少なくとも全高を高くすることがないように、完全にスライド部材の外寸の内側に位置付けることができる。
ラッチ爪は、好ましくは該凹部に枢動可能に取り付けられる。枢支軸受が、該凹部に実現され、したがってスライド部材またはプロファイルドレールの面において実現されるがゆえに、枢支軸受によって全高が増すことがない。枢支軸受を、好ましくは、ラッチ爪に枢支タブを備え、該凹部に狭窄部による軸受(constricted bearing)を備え、ラッチ爪を枢支タブによってこの軸受に枢動可能に取り付けて実現することができる。これにより、先行技術から知られているようなスライド部材またはプロファイルドレールの面から突出する軸受フランジを、なくすことが可能である。
以下で、本発明を、添付の図面を参照しつつ好ましい実施の形態にもとづいてさらに詳しく説明する。
高さ調節装置の斜視分解図を示している。 解放された状態の高さ調節装置の斜視図を示している。 係止状態の高さ調節装置の斜視図を示している。 解放された状態にある高さ調節装置のラッチ手段の領域の詳細な断面図である。 係止状態にある高さ調節装置のラッチ手段の領域の詳細な断面図である。 スライド部材の切り抜きの断面図である。
高さ調節装置1が、U字形またはC字形の断面を有し、底部22と、横方向に突き出している向かい合わせの側壁11、12とを備えているプロファイルドレール2を備えている。各々の側壁11、12に、とくに係止窓の形態のそれぞれのラッチ形状部14、15が設けられている。高さ調節装置1は、プロファイルドレール2内を移動可能に案内されるスライド33をさらに備えており、スライド33は、とくにスライド部材16と、制御要素3と、案内部材9とを備えている。スライド部材16、制御要素3、および/または案内部材9は、好ましくは基本的に板状である。プロファイルドレール2は、プロファイルドレール2を例えばBピラーなどの車両の構造体へと取り付けるための適切な要素18、40を備えている。有利な取り付け要素40は、プロファイルドレール2の中央における追加の取り付けを可能にする。
案内部材9は、プロファイルドレール2内を移動可能に案内される。この目的のため、プロファイルドレール2と案内部材9との間に作用する案内手段が設けられる。この実施の形態においては、案内手段が、案内部材9の長い方の側面に設けられたU字の形状34と、プロファイルドレール2の側壁11、12に設けられ、好ましくは底部22に平行に延びて該U字の形状34に係合するレッグ17とによって形成されている。案内部材9は、例えば、安全ベルトのブラケット(例えば、ベルトの方向転換装置)を取り付けるための1つ以上の穴36を備えることができる。とくにプロファイルドレール2と案内部材9との間に作用するばね10が、乗員にとってスライド33の移動を容易にするために、スライド33およびスライド33に取り付けられたベルト部品の重量とは反対の方向の力をスライド33に加える。
スライド部材16は、さらに詳しくは後述されるようにスライド部材16の両側面をプロファイルドレール2の側壁11、12のラッチ形状部14、15に係止するためのラッチ要素4、5の形態のラッチ手段を備えている。スライド部材16は、例えば案内部材9の開口25へと係合するフランジ46または他の適切な手段を介して変位不可能なやり方で案内部材9へと接続される別途の部品である。スライド部材16は、好ましくは案内部材9とプロファイルドレール2の底部22との間に配置される。図示されていない実施の形態においては、案内部材9およびスライド部材16を、一体に形成することもできる。
ラッチ要素4、5は、とくにラッチ爪として設計される。ラッチ爪4、5は、好ましくはスライド部材16の面に位置し、図3および4による解放状態においては、スライド部材の側縁に配置される横方向の凹部21にそれぞれ収容される。この状態において、スライド33を、ベルトのブラケットと一緒に、プロファイルドレール2に沿って自由に移動させることができる。図6に見て取ることができるとおり、とくに板状のラッチ爪4、5の厚さD2は、とくに板状のスライド部材16の厚さD1以下であり、全高の有利な最小化をもたらしている。
ラッチ爪4、5は、図3および4による解放位置と、図2および5による係止位置との間を、スライド部材16に対して回転可能である。この目的のため、各々のラッチ爪4、5が、好ましくは、スライド部材のそれぞれの凹部21の対応する狭窄部による軸受24に枢動可能に取り付けられる枢支タブ23を備える。
ラッチ爪4、5は、ばね6によって係止方向に付勢されている。ばね6は、好ましくは、自身の軸を中心にしてねじりの荷重が加えられ、2つの径方向に突き出したレッグ7、8を備えており、各々のレッグが一方のラッチ爪4、5に当接するねじりばねまたはレッグスプリング(leg spring)6である。ばね6のおかげで、ラッチ爪4、5は、通常は、スライド33に取り付けられたベルトのブラケットが運転の最中に常に所定の垂直位置をとるように、プロファイルドレール2の側壁11、12に設けられた窓14、15に係合して、スライド33の意図せぬ移動を防止する係止状態に配置される。係止位置において、ラッチ爪4、5は、対応する表面28にて、力を伝達する様相でそれぞれの凹部21の縁29に有利に当接する。さらに、ラッチ爪4、5は、係止位置においてそれぞれの係止窓14の縁30に当接する表面27を備えることができる。
制御要素3が、乗員による操作の結果として、ラッチ手段を制御または解放するように機能する。この目的のため、制御要素3は、凹部21の内面に沿って案内されるフック状の要素31を介して、スライド部材16に対して移動可能に案内される(図1を参照)。制御要素3は、例えば、好ましくは制御要素3と一体に形成されるピン状の操作要素37を備えている。制御要素3は、スライド33の意図せぬ移動を防止するために、圧縮ばね32によって係止の方向にスライド部材16へと付勢されている。
さらに、突起19、20が、制御要素3に設けられており、制御要素3の移動の方向に対して斜めの向きを有している対応する接触面25と協働する。圧縮ばね32の力に逆らって操作要素37を操作することによって制御要素3が動かされることで、ラッチ爪4、5が、突起19、20によってレッグスプリング6の力に逆らって凹部21へと押し込まれて係止窓14、15から外れ、解放位置へと回転する。ラッチ爪4、5の各々が、好ましくは、制御要素3がさらに移動してもラッチ爪4、5がそれ以上は回転しないように、解放位置において制御要素3の移動の方向にほぼ平行に延びる表面26を備えている。
制御要素3は、好ましくはスライド部材16とプロファイルドレール2の底部22との間に配置される。さらに、制御要素3およびスライド部材16は、好ましくはプロファイルドレール2の底部22と案内部材9との間に配置される。制御要素3が好ましくは内側に位置しているため、先行技術から知られているように、制御要素3を、例えばねじによってスライド部材16へと固定する必要がない。制御要素3および/または案内部材9は、好ましくは、操作要素37を外へと通過させることによって乗員による操作を可能にするために、操作要素37のための対応する貫通穴38、39を備えている。とくに、案内部材9の貫通穴39は、上述のように制御要素3が案内部材9に対して移動可能である点に鑑み、有利には長穴として形成される。
上述の実施の形態は、各々がそれぞれの凹部21に配置される2つのラッチ爪4、5によるスライド部材16の両側面の好適な係止を説明している。しかしながら、とくに凹部21に配置されるラッチ爪4を1つだけしか備えない片側係止のラッチ手段も可能である。

Claims (12)

  1. 底部(22)と側壁(11、12)とを備えており、ラッチ形状部部(14、15)が少なくとも1つの側壁(11、12)に設けられているプロファイルドレール(2)と、
    前記プロファイルドレール(2)に沿って移動することができるスライド部材(16)であって、当該スライド部材(16)を前記ラッチ形状部(14、15)に係止するためのラッチ手段を備えているスライド部材(16)と、
    前記ラッチ手段を解放するための制御要素(3)とを備えた自動車の安全ベルトのブラケットのための高さ調節装置(1)において、
    少なくとも1つの凹部(21)が、前記スライド部材(16)の側縁に設けられ、
    前記ラッチ手段が、前記凹部(21)に配置される少なくとも1つのラッチ要素(4、5)によって形成されることを特徴とする高さ調節装置(1)。
  2. 前記凹部(21)の領域において、前記スライド部材(16)が、厚さD1を有する板状であり、
    前記ラッチ要素(4、5)が、前記厚さD1以下の厚さD2を有する板状であることを特徴とする請求項1に記載の高さ調節装置(1)。
  3. 前記ラッチ要素(4、5)が、前記凹部(21)に枢動可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1または2のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
  4. 前記ラッチ要素(4、5)が、枢支タブ(23)を備え、前記凹部(21)が、狭窄部による軸受(24)を備え、
    前記ラッチ要素(4、5)が、前記枢支タブ(23)によって前記軸受(24)に枢動可能に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記載の高さ調節装置(1)。
  5. 前記ラッチ要素(4、5)が、ばね(6)によって係止方向に付勢されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
  6. 前記ばね(6)が、2つの径方向に突き出したレッグ(7、8)を有しているねじりばねまたはレッグスプリングによって形成され、該ねじりばねまたはレッグスプリングが、少なくとも1つのレッグ(7、8)にて、前記少なくとも1つのラッチ要素(4、5)に当接することを特徴とする請求項5に記載の高さ調節装置(1)。
  7. 前記制御要素(3)が、突起(19、20)にて前記ロック要素(4、5)に当接し、操作時に前記突起(19、20)によって前記ロック要素(4、5)を前記凹部(21)へと押し込むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
  8. 前記ラッチ要素(4、5)が、前記制御要素(3)の移動の方向に対して斜めの向きを有している接触面(25)を外面に備えており、前記制御要素(3)が前記スライド部材(16)に対して移動する際に前記制御要素(3)が前記突起(19、20)にて前記接触面(25)に当接することを特徴とする請求項7に記載の高さ調節装置(1)。
  9. 前記制御要素(3)が、前記プロファイルドレール(2)の底部(22)と前記スライド部材(16)との間に配置されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
  10. 前記制御要素(3)および前記スライド部材(16)が、前記プロファイルドレール(2)の底部(22)と前記プロファイルドレール(2)に沿って移動可能に案内される案内部材(9)との間に配置されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
  11. 前記ラッチ要素(4、5)が、係止位置において、力を伝達する様相で前記凹部(21)の縁(29)に当接することを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
  12. 前記2つの側壁(11、22)の各々に、それぞれのラッチ形状部(14、15)が設けられ、
    前記スライド部材の側縁に、少なくとも2つの凹部(21)が設けられ、
    前記スライド部材(16)の両側を係止するためのラッチ手段が、前記凹部に配置される少なくとも2つのラッチ要素(4、5)によって形成されることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の高さ調節装置(1)。
JP2013558317A 2011-03-16 2012-02-25 安全ベルトシステムのブラケットの高さ調節装置 Active JP5767719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011014175.8A DE102011014175B4 (de) 2011-03-16 2011-03-16 Höhenversteller für einen Befestigungsbeschlag eines Sicherheitsgurt-Systems
DE102011014175.8 2011-03-16
PCT/EP2012/000857 WO2012123068A1 (de) 2011-03-16 2012-02-25 Höhenversteller für einen befestigungsbeschlag eines sicherheitsgurt-systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014508070A true JP2014508070A (ja) 2014-04-03
JP5767719B2 JP5767719B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=45774150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558317A Active JP5767719B2 (ja) 2011-03-16 2012-02-25 安全ベルトシステムのブラケットの高さ調節装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9027964B2 (ja)
EP (1) EP2686212B1 (ja)
JP (1) JP5767719B2 (ja)
KR (1) KR101909613B1 (ja)
CN (1) CN103415418B (ja)
DE (1) DE102011014175B4 (ja)
ES (1) ES2604685T3 (ja)
HU (1) HUE029827T2 (ja)
PL (1) PL2686212T3 (ja)
WO (1) WO2012123068A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103661234A (zh) * 2013-12-03 2014-03-26 稻朗(上海)电塑科技有限公司 汽车安全带的高度调节装置
KR101575525B1 (ko) 2014-09-05 2015-12-08 현대자동차주식회사 차량용 시트벨트의 하이트 어저스터
ES2723435T3 (es) * 2014-09-09 2019-08-27 Autoliv Dev Dispositivo de regulación de altura
DE102014013080B4 (de) * 2014-09-09 2019-01-17 Autoliv Development Ab Führungsschiene für einen Höhenversteller
CN109398295A (zh) * 2018-11-01 2019-03-01 慈溪市亚路车辆配件有限公司 一种安全带高度调节器
CN109398293B (zh) * 2018-11-01 2020-05-19 慈溪市亚路车辆配件有限公司 一种无按钮式安全带高度调节器
CN109398291B (zh) * 2018-11-01 2020-08-18 慈溪市亚路车辆配件有限公司 一种转板自锁式安全带高度调节器
CN109624911B (zh) * 2018-11-06 2021-06-18 宁波工程学院 一种安全带高度调节器
KR102215942B1 (ko) 2019-05-22 2021-02-16 (유)삼송 시트벨트 높이 조절기
US10981537B2 (en) * 2019-06-07 2021-04-20 Ford Global Technologies, Llc Seatbelt height adjuster
CN111186412B (zh) * 2020-01-08 2021-06-22 德州职业技术学院(德州市技师学院) 一种方便调节安装位置的汽车安全带
KR102260808B1 (ko) * 2020-01-13 2021-06-07 주식회사 오스템 자동차 안전벨트 높이조절장치
US11724665B1 (en) 2022-05-19 2023-08-15 Ford Global Technologies, Llc Load-limiting assembly for seatbelt
US11780404B1 (en) * 2022-05-23 2023-10-10 Ford Global Technologies, Llc Seatbelt assembly
US12036943B2 (en) 2022-09-16 2024-07-16 Ford Global Technologies, Llc Load-limiting assembly for seatbelt
US11951932B1 (en) 2022-09-28 2024-04-09 Ford Global Technologies, Llc Load-limiting assembly for seatbelt

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068794A (ja) * 1992-03-16 1994-01-18 Trw Vehicle Safety Syst Inc シートベルトウェブガイドの位置調節装置
EP0685373A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-06 Albert Griesemer Höhenversteller für Umlenkbeschläge von Sicherheitsgurten in Kraftfahrzeugen
JP2009286213A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3139419A1 (de) * 1981-10-03 1983-04-21 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen "hoehenverstellbarer befestigungs- oder umlenkbeschlag fuer sicherheitsgurte"
WO1983001233A1 (en) * 1981-10-03 1983-04-14 Baden, Hans Vertical adjusting device of the upper fitting of the shoulder belt in a safety belt system
EP0086633B1 (en) * 1982-02-11 1987-06-03 Ase (Uk) Limited Adjustable anchorages
USRE32448E (en) * 1982-04-08 1987-06-30 Ase (Uk) Limited Adjustable seat belt anchorage
US4538832A (en) * 1983-02-14 1985-09-03 Ase (Uk) Limited Adjustable seat belt anchorage
GB8611009D0 (en) * 1986-05-06 1986-06-11 Ase Uk Ltd Adjustable anchorage
DE3737974A1 (de) * 1987-11-07 1989-05-18 Autoflug Gmbh Hoehenverstellvorrichtung mit fernbetaetigter entriegelung
DE3844258A1 (de) * 1988-12-29 1990-07-12 Autoliv Kolb Gmbh & Co Kg Hoehenverstellbarer umlenkbeschlag fuer sicherheitsgurte von kraftfahrzeugen
US5366243A (en) * 1993-03-25 1994-11-22 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Height adjuster for seat belt shoulder strap
DE19500268C1 (de) * 1995-01-07 1996-05-02 Autoliv Dev Höhenverstellvorrichtung für einen Sicherheitsgurt
DE29606526U1 (de) 1996-04-10 1996-08-14 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Gurthöhenversteller für ein Fahrzeug-Sicherheitsgurtsystem
DE29606521U1 (de) * 1996-04-10 1996-08-08 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Verstellvorrichtung für einen Umlenkbeschlag
US5911439A (en) * 1996-04-19 1999-06-15 Takata (Europe) Vehicle Safety Technology Gmbh Vertical adjustment for the deflection fitting of a safety belt
DE29608035U1 (de) * 1996-05-03 1996-08-29 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Verstellvorrichtung für einen Umlenkbeschlag
DE29700549U1 (de) * 1997-01-14 1997-05-07 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Verstellvorrichtung für einen Umlenkbeschlag eines Fahrzeug-Sicherheitsgurtsystems
US5931502A (en) * 1997-01-15 1999-08-03 Trw Vehicle Safety Systems Inc. D-ring height adjuster
DE29713642U1 (de) * 1997-07-31 1997-10-02 Griesemer, Albert, 56457 Westerburg Höhenversteller für Umlenkbeschläge von Fahrzeug-Sicherheitsgurten
US5924731A (en) * 1998-06-22 1999-07-20 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Height adjuster for seat belt webbing
DE102004003966B3 (de) * 2004-01-27 2005-06-23 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Vorrichtung zur stufenweisen Höhenverstellung eines Halte- oder Umlenkbeschlages eines Sicherheitsgurtes an einem hohlen Karosserieteil eines Kraftfahrzeuges
US7543852B2 (en) * 2005-12-15 2009-06-09 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Seat belt assembly having length adjustable service arm
DE102007026127A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Trw Automotive Gmbh Höhenversteller
DE102008052850A1 (de) * 2008-10-23 2010-04-29 Autoliv Development Ab Höhenversteller für das Beschlagteil eines Sicherheitsgurt Systems und Profilschiene zur Verwendung in einem Höhenversteller
DE102011111781B4 (de) * 2011-09-01 2022-03-03 Autoliv Development Ab Höhenversteller für einen Befestigungsbeschlag eines Sicherheitsgurt-Systems
DE102012200061B4 (de) * 2012-01-03 2014-08-21 Autoliv Development Ab Höhenversteller für einen Befestigungsbeschlag eines Sicherheitsgurtes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068794A (ja) * 1992-03-16 1994-01-18 Trw Vehicle Safety Syst Inc シートベルトウェブガイドの位置調節装置
EP0685373A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-06 Albert Griesemer Höhenversteller für Umlenkbeschläge von Sicherheitsgurten in Kraftfahrzeugen
JP2009286213A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9027964B2 (en) 2015-05-12
HUE029827T2 (hu) 2017-04-28
DE102011014175A1 (de) 2012-09-20
CN103415418B (zh) 2017-02-22
KR20140007905A (ko) 2014-01-20
KR101909613B1 (ko) 2018-10-18
CN103415418A (zh) 2013-11-27
ES2604685T3 (es) 2017-03-08
JP5767719B2 (ja) 2015-08-19
PL2686212T3 (pl) 2017-09-29
WO2012123068A1 (de) 2012-09-20
EP2686212A1 (de) 2014-01-22
DE102011014175B4 (de) 2021-05-12
US20140042282A1 (en) 2014-02-13
EP2686212B1 (de) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5767719B2 (ja) 安全ベルトシステムのブラケットの高さ調節装置
EP2361816B1 (en) Steering column device
EP2196354B1 (en) Vehicle seat slide device
KR101834994B1 (ko) 차량 시트용 잠금 유닛, 및 차량 시트
US8191850B2 (en) Longitudinal adjuster with at least one end stop
JP5734890B2 (ja) 車両用スライドレール装置
US20080231101A1 (en) Slide rail unit
JP6175448B2 (ja) シートレールのロック手段用の解放装置
JP2007186104A (ja) 車両のスライドレール構造
JP2018002049A (ja) 車両用スライドレール装置
JP2009143294A (ja) 車両用スライドドアの拘束構造
KR20140005363A (ko) 잠금 장치
JP2007253941A (ja) 往復移動可能な支持体と構造体との間のスナップ適合形式の調節デバイス
JP6745080B2 (ja) 車両用スライドレール装置
EP3124299B1 (en) Sunroof apparatus
JP2007106233A (ja) アームレスト構造
KR20180059533A (ko) 자동차 래치
JP2003341469A (ja) ショルダアジャスタ装置
KR101603836B1 (ko) 이중 해제용 후드래치
JP6235328B2 (ja) 車両用シートのスライドレール装置
US20120080902A1 (en) Longitudinal Adjustment Device
KR101807123B1 (ko) 자동차의 도어커튼 조립체
KR101389600B1 (ko) 틸트 또는 틸트 앤 텔레스코프 조향장치
JP5589473B2 (ja) 車両用シートスライド装置。
KR101585265B1 (ko) 차량용 시트레일의 로크장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5767719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250