JP2014505115A - 染料を含む高分子化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物 - Google Patents

染料を含む高分子化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014505115A
JP2014505115A JP2013539786A JP2013539786A JP2014505115A JP 2014505115 A JP2014505115 A JP 2014505115A JP 2013539786 A JP2013539786 A JP 2013539786A JP 2013539786 A JP2013539786 A JP 2013539786A JP 2014505115 A JP2014505115 A JP 2014505115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable resin
resin composition
chemical formula
polymer compound
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013539786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5796792B2 (ja
Inventor
パク、ジヨン
キム、スンファ
リュ、ジャンヒュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2014505115A publication Critical patent/JP2014505115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5796792B2 publication Critical patent/JP5796792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1807C7-(meth)acrylate, e.g. heptyl (meth)acrylate or benzyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0388Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable with ethylenic or acetylenic bands in the side chains of the photopolymer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • C08F220/387Esters containing sulfur and containing nitrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

本出願は、染料を含む高分子化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物に関し、本出願による染料を含む高分子化合物は、単分子形態の染料を高分子バインダーの側鎖に導入して高分子形態に変形するにおいて、反応性単量体を共に使用することによって、耐熱性、溶解性、塗布均一性、耐化学性、基板に対する密着性などに優れた特徴を示すことができる。
【選択図】図1

Description

本出願は2011年8月4日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2011−0077808号の出願日の利益を主張し、その内容の全ては本明細書に含まれる。
本明細書は、耐熱性、溶解性、塗布均一性、耐化学性などに優れた染料を含む高分子化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物に関する。
硬化性樹脂組成物は基板上に塗布されて塗膜を形成し、該塗膜の特定部分にフォトマスクなどを用いて光照射による露光を行った後、非露光部を現像処理して除去することによってパターンを形成するのに用いられることができる。このような硬化性樹脂組成物は、光を照射して重合し硬化させることができるため、光硬化性インク、感光性プリント板、各種のフォトレジスト、LCD用カラーフィルターフォトレジスト、樹脂ブラックマトリックス用のフォトレジスト、または透明感光材などに用いられている。
硬化性樹脂組成物は、通常、アルカリ可溶性樹脂、エチレン性不飽和結合を含む重合性化合物、光重合開始剤および溶媒を含む。
硬化性樹脂組成物において、アルカリ可溶性樹脂は、基板との接着力を持たせてコーティングを可能にし、アルカリ現像液に溶けて微細パターンの形成を可能にすると共に、得られたパターンに強度を持たせて後処理工程時にパターンが壊れることを防ぐ役割を果たす。また、耐熱性および耐薬品性にも大きい影響を及ぼす。
一般に、硬化性樹脂組成物は、3μm以上の厚さのコーティング膜で形成され、該コーティング膜のうち大半が現像されなければならないため、前記硬化性樹脂組成物は、短時間内に多量が現像液に溶けなければならない。また、現像がきれいでなければ、残留物による直接的なむらだけでなく、液晶配向不良のような色々な表示不良をもたらし得るため、前記硬化性樹脂組成物は現像性が非常に優秀でなければならない。また、大面積のガラス基板に適用する場合は、一括に全面露光することが困難であるので数回に分けて露光するが、硬化性樹脂組成物の感度が低い場合、露光工程にかかる時間が長くなって生産性が落ちるため、高い感度が求められる。
また、200℃以上の高温工程においても、形状と厚さが変わらないように熱安定性と共に外部圧力によって破壊されないようにする十分な圧縮強度および耐化学性が求められる。また、経時安定性に優れてこそ、長期保存時にも変化することなく一定の要求特性を安定的に発現することができるため、経時安定性の優秀性が求められている。しかし、耐熱性、耐薬品性、現像性、感度、経時安定性に全て満足するほどの硬化性樹脂組成物は未だに開発されていない現状である。
また、前記のような硬化性樹脂組成物の使用工程において、工程の単位時間当たりの収率向上のために露光時間と現像時間を減らしているため、従来の硬化性樹脂組成物に比して感光度と現像性の向上が求められている。
一方、前記硬化性樹脂組成物のような硬化性組成物において、従来の顔料分散系では、本質的に解像度が向上せず、顔料の粗大粒子による色むらが発生するなどの根本的な問題があるため、染料使用に対する要求があった。しかし、染料を含有する硬化性組成物は、耐光性、耐熱性、溶解性、塗布均一性などの色々な性能において、顔料を用いた硬化性組成物に比べて劣るという問題点があった。
したがって、当技術分野では、耐光性、耐熱性、溶解性、塗布均一性などに優れた染料を含む硬化性組成物に対する研究が必要な現状である。
本出願が解決しようとする課題は、耐熱性、溶解性、塗布均一性、耐化学性などに優れた、染料を含む高分子化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物を提供することにある。
本出願の一実現例は、下記化学式1で表される繰り返し単位、および下記化学式3または化学式4で表される繰り返し単位を含む高分子化合物を提供する。前記高分子化合物は、化学式2で表される繰り返し単位をさらに含むことができる。
[化学式1]
Figure 2014505115
[化学式2]
Figure 2014505115
[化学式3]
Figure 2014505115
[化学式4]
Figure 2014505115
前記化学式1、化学式2、化学式3および化学式4において、
R1〜R4およびR6〜R9は、互いに同一であるかまたは異なり、各々独立して、水素または炭素数1〜5のアルキル基であり、
R5は、フェニル基で置換もしくは非置換された炭素数2〜6のアルキルエステル基、および炭素数1〜3のアルキル基またはハロゲン基で置換もしくは非置換されたフェニルエステル基からなる群から選択されるものであり、
Aは、染料から誘導される1価の基であり、
a、b、cおよびdは、繰り返し単位のモル混合比として、各々独立して5〜50である。
また、本出願の一実現例は、アルカリ可溶性高分子樹脂を含むバインダー樹脂、エチレン性不飽和結合を含む重合性化合物、光開始剤、溶媒、および前記高分子化合物を含む硬化性樹脂組成物を提供する。
なお、本出願の一実現例は、前記硬化性樹脂組成物を用いて製造された感光材を提供する。
さらに、本出願の一実現例は、前記硬化性樹脂組成物を用いて製造された電子素子を提供する。
本出願による染料を含む高分子化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物は、単分子形態の染料を高分子バインダーの側鎖に導入して高分子形態に変形するにおいて、反応性単量体を共に使用して高分子化することによって、耐熱性、溶解性、塗布均一性、耐化学性、基板に対する密着性などに優れた特徴を示すことができる。
本出願の実施例3〜4および比較例2による硬化性樹脂組成物の耐化学性の評価結果を示す図である。
以下、本出願をより詳細に説明する。
本出願の一実現例による高分子化合物は、前記化学式1で表される繰り返し単位を含み、前記化学式3または化学式4で表される繰り返し単位のうち1種以上を含む。本発明の一実現例による高分子化合物は、前記化学式2で表される繰り返し単位をさらに含むことができる。
具体的には、前記高分子化合物は、化学式1で表される繰り返し単位および化学式3で表される繰り返し単位を含むことができる。または、前記高分子化合物は、化学式1で表される繰り返し単位および化学式4で表される繰り返し単位を含むことができる。または、前記高分子化合物は、化学式1で表される繰り返し単位、化学式2で表される繰り返し単位、および化学式3で表される繰り返し単位を含むことができる。または、前記高分子化合物は、化学式1で表される繰り返し単位、化学式2で表される繰り返し単位、および化学式4で表される繰り返し単位を含むことができる。
本出願による高分子化合物は、従来の単分子形態の染料を高分子バインダーの側鎖に導入して高分子形態に変形したものである。
従来の単一低分子形態の染料の場合は、汎用溶媒に対する溶解度が低く、結晶形の特性を有しているため、薄い膜に塗布する時に均一な薄膜を得ることが困難であった。しかし、本発明による高分子化合物は、単一低分子形態の染料を高分子バインダーの側鎖に導入することにより、汎用溶媒に対する溶解度を向上でき、塗布均一性を向上でき、耐熱性を向上できるという特徴がある。
本出願の一実現例による高分子化合物において、前記化学式1、化学式2、化学式3および化学式4の置換基をより具体的に説明すれば下記の通りである。
前記R1〜R4およびR6〜R9は、互いに同一であるかまたは異なり、各々独立して、水素または炭素数1〜5のアルキル基である。
前記R5は、フェニル基で置換もしくは非置換された炭素数2〜6のアルキルエステル基、および炭素数1〜3のアルキル基またはハロゲン基で置換もしくは非置換されたフェニルエステル基からなる群から選択されるものである。
前記アルキル基は、直鎖、分枝鎖または環状鎖であってもよく、置換もしくは非置換されたものであってもよい。前記アルキル基の具体的な例としてはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、t−ブチル基などが挙げられるが、これらのみに限定されるものではない。
前記ハロゲン基は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素であってもよい。
前記「置換もしくは非置換」は、1つ以上の置換基で置換されたか、いかなる置換基も有しないことを意味する。
本明細書において、「*」は、繰り返し単位間の連結部分を意味する。
前記a、b、cおよびdは、繰り返し単位のモル混合比として、aは5〜50、bは5〜50、cは5〜50、dは5〜50である。前記a:b:c:dは、5〜50:5〜50:5〜50:5〜50であってもよい。
前記化学式1のAは染料から誘導される1価の基である。前記染料としては黄色系染料、赤色系染料、青色系染料などを用いることができるが、これらのみに限定されるものではない。
前記黄色系染料としてはValifast Yellow 1108、Valifast Yellow 3108、Valifast Yellow 3120、Valifast Yellow 4120、Valifast Yellow 1151、Valifast Yellow 3150、Oil Yellow129などを好ましく用いることができ、前記赤色系染料としてはValifast Red 1306、Valifast Red 1308、Valifast Red 1360、Valifast Red 3304、Valifast Red 3311、Valifast Red 2320、Valifast Red 3305、Valifast Red 3320、Valifast Pink 2310N、PCRed136Pなどを好ましく用いることができ、前記青色系染料としてはValifast Blue 2610、Valifast Blue 1603、Valifast Blue 1605、Valifast Blue 2620、Valifast Blue 2606(何れもオリエント化学工業、日本化薬社製)などを好ましく用いることができる。
また、前記染料として、ピラゾールアゾ系、アニリノアゾ系、アリールアゾ系、トリフェニルメタン系、アントラキノン系、アントラピリドン系、ベンジリデン系、オキソノール系、ピラゾールトリアゾールアゾ系、ピリドンアゾ系、シアニン系、フェノチアジン系、ピロロピラゾールアゾメチン系、キサンテン系、フタロシアニン系、ベンゾピラン系、インジゴ系などの染料を用いることもできる。
本出願の一実現例による高分子化合物は、重量平均分子量が1,000〜100,000であってもよい。
本出願の一実現例による高分子化合物の製造方法は下記の通りである。
先ず、化学式1の繰り返し単位と化学式2または化学式3または化学式4で表される繰り返し単位のうち1種以上とを含む高分子は、ラジカル重合、カチオン重合、アニオン重合、縮合重合などの当技術分野で周知の色々な重合方法のうちいずれか1つの方法によって製造することができるが、製造の容易性や経済性の面でラジカル重合を利用することが最も好ましい。
例えば、化学式1部分を構成する重合性不飽和二重結合基が導入された単分子型染料と化学式2または化学式3または化学式4で表される繰り返し単位を形成するためのモノマー1種以上を重合溶媒と混合して適正温度に加熱した後、窒素パージによって酸素を除去し、ラジカル重合開始剤と必要によっては連鎖移動剤を投入し、重合温度を維持することによって製造される。前記方法において、重合温度と重合時間は、用いる重合開始剤の温度に応じた半減期を考慮して決定することができる。例えば、2,2'−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)の70℃での半減期は4.8時間であるため、これを利用する時の重合時間は6時間以上であることが好ましい。一般に、重合温度は50℃〜150℃が好ましく、重合時間は30分〜48時間が好ましい。
本出願の一実現例による高分子化合物は、下記化学式5または化学式6で表されることができるが、これらのみに限定されるものではない。
[化学式5]
Figure 2014505115
[化学式6]
Figure 2014505115
前記化学式5および化学式6において、a、b、cおよびdは、前記化学式1、化学式2、化学式3および化学式4における定義と同様である。具体的には、化学式5において、前記a:b:cは5〜50:5〜50:5〜50であってもよく、化学式6において、前記a:b:dは5〜50:5〜50:5〜50であってもよい。
また、本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物は、前記化学式1で表される繰り返し単位と前記化学式2、化学式3および化学式4のうち1種以上の繰り返し単位とを含む高分子化合物、アルカリ可溶性高分子樹脂を含むバインダー樹脂、エチレン性不飽和結合を含む重合性化合物、光開始剤および溶媒を含む。
本出願による硬化性樹脂組成物において、前記高分子化合物の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に0.1〜10重量%であることが好ましい。
本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物において、前記バインダー樹脂としては、アルカリ可溶性バインダー樹脂などの当業界で一般的に用いられるものが用いられてもよい。具体的には、アルカリ可溶性としてカルボキシル基を含有するアクリル系バインダー樹脂を用いることができ、好ましくは、重量平均分子量が3,000〜150,000であるものを用いることができる。
前記バインダー樹脂の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に1〜20重量%であることが好ましいが、これのみに限定されるものではない。
本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物において、前記エチレン不飽和結合を含む重合性化合物としてはペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートなどから選択される1種以上の化合物が用いられてもよいが、これらのみに限定されるものではない。
前記エチレン不飽和結合を含む重合性化合物の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に1〜30重量%であることが好ましいが、これのみに限定されるものではない。
本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物において、前記光開始剤としては2,4−トリクロロメチル−(4'−メトキシフェニル)−6−トリアジン、2,4−トリクロロメチル−(4'−メトキシスチリル)−6−トリアジン、2,4−トリクロロメチル−(ピペロニル)6−トリアジン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル(2−ヒドロキシ)プロピルケトン、ベンゾフェノン、2,4,6−トリメチルアミノベンゾフェノンなどから選択される1種以上の化合物が用いられてもよいが、これらのみに限定されるものではない。
前記光開始剤の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に0.1〜5重量%であることが好ましいが、これのみに限定されるものではない。
本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物において、前記溶媒としてはメチルエチルケトン、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、3−メトキシブチルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルなどから選択される1種以上の化合物が用いられてもよいが、これらのみに限定されるものではない。
前記溶媒の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に45〜95重量%であることが好ましいが、これのみに限定されるものではない。
また、本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物は、用途に応じ、着色剤、硬化促進剤、熱重合抑制剤、分散剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、レベリング剤、光増感剤、可塑剤、接着促進剤、充填剤および界面活性剤からなる群から選択される1つまたは2つ以上の添加剤をさらに含むことができる。
前記着色剤としては、1種以上の顔料、染料またはこれらの混合物を用いることができる。具体的に例示すれば、黒色顔料としては、カーボンブラック、黒鉛、チタンブラックなどのような金属酸化物などを用いることができる。カーボンブラックの例としては、シースト5HIISAF−HS、シーストKH、シースト3HHAF−HS、シーストNH、シースト3M、シースト300HAF−LS、シースト116HMMAF−HS、シースト116MAF、シーストFMFEF−HS、シーストSOFEF、シーストVGPF、シーストSVHSRF−HSおよびシーストSSRF(東海カーボン(株));ダイヤグラムブラックII、ダイヤグラムブラックN339、ダイヤグラムブラックSH、ダイヤグラムブラックH、ダイヤグラムLH、ダイヤグラムHA、ダイヤグラムSF、ダイヤグラムN550M、ダイヤグラムM、ダイヤグラムE、ダイヤグラムG、ダイヤグラムR、ダイヤグラムN760M、ダイヤグラムLR、#2700、#2600、#2400、#2350、#2300、#2200、#1000、#980、#900、MCF88、#52、#50、#47、#45、#45L、#25、#CF9、#95、#3030、#3050、MA7、MA77、MA8、MA11、MA100、MA40、OIL7B、OIL9B、OIL11B、OIL30BおよびOIL31B(三菱化学(株));PRINTEX−U、PRINTEX−V、PRINTEX−140U、PRINTEX−140V、PRINTEX−95、PRINTEX−85、PRINTEX−75、PRINTEX−55、PRINTEX−45、PRINTEX−300、PRINTEX−35、PRINTEX−25、PRINTEX−200、PRINTEX−40、PRINTEX−30、PRINTEX−3、PRINTEX−A、SPECIAL BLACK−550、SPECIAL BLACK−350、SPECIAL BLACK−250、SPECIAL BLACK−100、およびLAMP BLACK−101(デグサ(株));RAVEN−1100ULTRA、RAVEN−1080ULTRA、RAVEN−1060ULTRA、RAVEN−1040、RAVEN−1035、RAVEN−1020、RAVEN−1000、RAVEN−890H、RAVEN−890、RAVEN−880ULTRA、RAVEN−860ULTRA、RAVEN−850、RAVEN−820、RAVEN−790ULTRA、RAVEN−780ULTRA、RAVEN−760ULTRA、RAVEN−520、RAVEN−500、RAVEN−460、RAVEN−450、RAVEN−430ULTRA、RAVEN−420、RAVEN−410、RAVEN−2500ULTRA、RAVEN−2000、RAVEN−1500、RAVEN−1255、RAVEN−1250、RAVEN−1200、RAVEN−1190ULTRA、RAVEN−1170(コロンビアカーボン(株))またはこれらの混合物などが挙げられる。また、色を帯びる着色剤の例としてはカーミン6B(C.I.12490)、フタロシアニングリーン(C.I.74260)、フタロシアニンブルー(C.I.74160)、ペリレンブラック(BASF K0084.K0086)、シアニンブラック、リノールイエロー(C.I.21090)、リノールイエローGRO(C.I.21090)、ベンジジンイエロー4T−564D、ビクトリアピュアブルー(C.I.42595)、C.I.PIGMENT RED 3、23、97、108、122、139、140、141、142、143、144、149、166、168、175、177、180、185、189、190、192、202、214、215、220、221、224、230、235、242、254、255、260、262、264、272;C.I.PIGMENT GREEN 7、36;C.I.PIGMENT blue 15:1、15:3、15:4、15:6、16、22、28、36、60、64;C.I.PIGMENT yellow 13、14、35、53、83、93、95、110、120、138、139、150、151、154、175、180、181、185、194、213;C.I.PIGMENT VIOLET 15、19、23、29、32、37などが挙げられ、この他に白色顔料、蛍光顔料なども用いることができる。顔料として用いられるフタロシアニン系錯化合物としては、銅の他に亜鉛を中心金属とする物質も使用可能である。
前記硬化促進剤としては、例えば、2−メルカプトベンゾイミダゾール、2−メルカプトベンゾチアゾール、2−メルカプトベンゾオキサゾール、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール、2−メルカプト−4,6−ジメチルアミノピリジン、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールトリス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールトリス(2−メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールエタントリス(2−メルカプトアセテート)、およびトリメチロールエタントリス(3−メルカプトプロピオネート)からなる群から選択された1種以上を含むことができるが、これらのみに限定されるものではなく、当技術分野で一般的に周知のものを含むことができる。
前記熱重合抑制剤としては、例えば、p−アニソール、ヒドロキノン、ピロカテコール(pyrocatechol)、t−ブチルカテコール(t−butyl catechol)、N−ニトロソフェニルヒドロキシアミンアンモニウム塩、N−ニトロソフェニルヒドロキシアミンアルミニウム塩およびフェノチアジン(phenothiazine)からなる群から選択された1種以上を含むことができるが、これらのみに限定されるものではなく、当技術分野で一般的に周知のものを含むことができる。
前記界面活性剤、光増感剤、可塑剤、接着促進剤、充填剤なども、従来の硬化性樹脂組成物に含まれることができる全ての化合物が用いられてもよい。
前記着色剤の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に1〜20重量%であることが好ましく、その他の残りの添加剤の含量は、各々独立して、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に0.01〜5重量%であることが好ましいが、これのみに限定されるものではない。
本出願の一実現例は、前記硬化性樹脂組成物を含む感光材を提供する。
本出願の一実現例は、前記硬化性樹脂組成物を用いて製造された感光材を提供する。
一方、本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物は、ロールコータ(roll coater)、カーテンコータ(curtain coater)、スピンコータ(spin coater)、スロットダイコータ、各種印刷、沈積などに用いられ、金属、紙、ガラス、プラスチック基板などの支持体上に適用されることができる。また、フィルムなどの支持体上に塗布した後にその他の支持体上に転写するか、第1支持体に塗布した後にブランケットなどに転写、再び第2支持体に転写することも可能であり、その適用方法は特に限定されない。
本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物を硬化させるための光源としては、例えば、波長が250〜450nmの光を発散する水銀蒸気アーク(arc)、炭素アーク、Xeアークなどが挙げられるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。
本出願の一実現例によれば、染料を含む高分子を硬化性樹脂組成物内の色材として用いることにより、従来の単分子形態の染料を用いる時に問題となった耐熱性、溶解性、塗布均一性、耐化学性などが改善され、染料使用の効果を最大限に増大させることができる。
また、単一低分子形態の染料の場合は、汎用溶媒に対する溶解度が低く、結晶形の特性を有しているため、薄い膜に塗布する時に均一な薄膜を得ることが困難であるという問題点がある。しかし、本発明による高分子形態の染料は、汎用溶媒に対する溶解度に優れ、塗布均一性が大幅に向上し、耐熱性が大幅に向上した結果を得ることができるという特徴がある。
また、本出願によれば、従来の染料そのものが有していた色材としての特性の他に反応性単量体を含むことによって架橋性バインダーの特性をさらに有することができる。したがって、耐熱性、耐化学性、密着性などのような工程性における特性が大幅に向上した結果を得ることができる。
本出願の一実現例による硬化性樹脂組成物は、TFT LCDカラーフィルター製造用の顔料分散型感光材、TFT LCDあるいは有機発光ダイオードのブラックマトリックス形成用感光材、オーバーコート層形成用感光材、カラムスペーサ感光材に用いられることが好ましいが、光硬化性塗料、光硬化性インク、光硬化性接着剤、プリント板、プリント配線板用感光材、その他の透明感光材、およびPDPの製造などにも用いることができ、その用途に特に制限されない。
本出願の一実現例は、硬化性樹脂組成物を用いて製造された電子素子を提供する。
以下、本出願の理解を助けるために合成例、実施例および比較例を提示する。但し、下記の合成例および実施例は本出願を例示するためのものであり、これによって本発明の範囲が限定されるものではない。
<合成例1>
下記化学式A−1の不飽和二重結合を含む染料が導入された化学式4の高分子化合物を合成した。
[化学式A−1]
Figure 2014505115
ベンジルメタクリレート52g、不飽和二重結合を含む染料モノマー29g、アリルメタクリレート19g、溶媒であるテトラヒドロフラン300gを機械的攪拌器(stirrer)を用いて窒素雰囲気下で30分間混合した。窒素雰囲気下で反応器の温度を70℃に上げ、混合物の温度が70℃になった時、熱重合開始剤であるAIBN 3.3gを入れて8時間攪拌した。前記高分子を重合した反応器の温度を80℃に上げて30分間攪拌し、所望の樹脂を合成した。
前記アクリル系樹脂の酸価は0mgKOH/gであった。GPCで測定したポリスチレン換算重量平均分子量は28,400g/molであった。
[化学式5]
Figure 2014505115
<合成例2>
前記合成例1で用いた化学式A−1の不飽和二重結合を含む染料が導入された化学式6の高分子化合物を合成した。
ベンジルメタクリレート52g、不飽和二重結合を含む染料モノマー29g、グリシジルメタクリレート19g、溶媒であるテトラヒドロフラン300gを機械的攪拌器(stirrer)を用いて窒素雰囲気下で30分間混合した。窒素雰囲気下で反応器の温度を70℃に上げ、混合物の温度が70℃になった時、熱重合開始剤であるAIBN 3.3gを入れて8時間攪拌した。前記高分子を重合した反応器の温度を80℃に上げて30分間攪拌し、所望の樹脂を合成した。
前記アクリル系樹脂の酸価は0mgKOH/gであった。GPCで測定したポリスチレン換算重量平均分子量は14,400g/molであった。
[化学式6]
Figure 2014505115
下記の表1に記載されたように、本出願による染料を含む高分子を用いた硬化性樹脂組成物を製造した。比較例1と比較例2においては、化学式A−2の染料を用いた。
[化学式A−2]
Figure 2014505115
Figure 2014505115
比較例1:低分子形態の染料(A−2)を含む硬化性樹脂組成物
比較例2:低分子形態の染料(A−2)とGreen顔料(G58)とを含む硬化性樹脂組成物
実施例1:合成例1の高分子を含む硬化性樹脂組成物
実施例2:合成例2の高分子を含む硬化性樹脂組成物
実施例3:合成例1の高分子とGreen顔料(G58)とを含む硬化性樹脂組成物
実施例4:合成例2の高分子とGreen顔料(G58)とを含む硬化性樹脂組成物
<実験例1>
前記実施例1〜2および比較例1の硬化性樹脂組成物を用いて試片を製造した後、230℃のポストベーク(Post Baking;PB)条件とし、ポストベーク前後のスペクトルを比較することによって耐熱性を評価した。その結果を下記の表2に示す。
Figure 2014505115
前記表2の結果のように、本出願による実施例1および実施例2の高分子型の染料を含む硬化性樹脂組成物は、比較例1の単分子形態の染料をそのまま適用した組成物に比べて耐熱性が大幅に向上することが分かる。
<実験例2>
前記実施例3〜4および比較例2の硬化性樹脂組成物を用いて試片を製造した後、プリベーク(100℃、70sec)、露光(40mJ)、ポストベーク(230℃、20min)を行い、NMP(N−Methyl−2−pyrrolidone)溶媒を用いて耐化学性を評価した。その結果を下記の図1に示す。
下記の図1の結果のように、本出願による実施例3および実施例4の高分子型の染料を含む硬化性樹脂組成物は、比較例2の単分子形態の染料をそのまま適用した組成物に比べてNMP溶媒に対する耐化学性が大幅に向上することが分かる。

Claims (17)

  1. 下記化学式1で表される繰り返し単位、および
    下記化学式3または化学式4で表される繰り返し単位を含む高分子化合物。
    [化学式1]
    Figure 2014505115
    [化学式3]
    Figure 2014505115
    [化学式4]
    Figure 2014505115
    前記化学式1、化学式3および化学式4において、
    R1〜R2およびR6〜R9は、互いに同一であるかまたは異なり、各々独立して、水素または炭素数1〜5のアルキル基であり、
    Aは、染料から誘導される1価の基であり、
    a、cおよびdは、繰り返し単位のモル混合比として、各々独立して5〜50である。
  2. 前記高分子化合物は、下記化学式2で表される繰り返し単位をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の高分子化合物。
    [化学式2]
    Figure 2014505115
    前記化学式2において、
    R3およびR4は、互いに同一であるかまたは異なり、各々独立して、水素または炭素数1〜5のアルキル基であり、
    R5は、フェニル基で置換もしくは非置換された炭素数2〜6のアルキルエステル基、および炭素数1〜3のアルキル基またはハロゲン基で置換もしくは非置換されたフェニルエステル基からなる群から選択されるものであり、
    bは、繰り返し単位のモル混合比として、5〜50である。
  3. 前記高分子化合物の重量平均分子量は、1,000〜100,000であることを特徴とする、請求項1または2に記載の高分子化合物。
  4. 前記高分子化合物は、下記化学式5で表される繰り返し単位を含むことを特徴とする、請求項1から3の何れか1項に記載の高分子化合物。
    [化学式5]
    Figure 2014505115
    前記化学式5において、
    a、bおよびcは、モル混合比として、各々独立して5〜50である。
  5. 前記高分子化合物は、下記化学式6で表される繰り返し単位を含むことを特徴とする、請求項1から3の何れか1項に記載の高分子化合物。
    [化学式6]
    Figure 2014505115
    前記化学式6において、
    a、bおよびdは、モル混合比として、各々独立して5〜50である。
  6. 請求項1〜5のうちいずれか1項の高分子化合物と、
    アルカリ可溶性高分子樹脂を含むバインダー樹脂と、
    エチレン性不飽和結合を含む重合性化合物と、
    光開始剤、および
    溶媒を含む硬化性樹脂組成物。
  7. 前記高分子化合物の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に0.1〜10重量%であることを特徴とする、請求項6に記載の硬化性樹脂組成物。
  8. 前記アルカリ可溶性高分子樹脂を含むバインダー樹脂は、重量平均分子量が3,000〜150,000であることを特徴とする、請求項6または7に記載の硬化性樹脂組成物。
  9. 前記アルカリ可溶性高分子樹脂を含むバインダー樹脂の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に1〜20重量%であることを特徴とする、請求項6から8の何れか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  10. 前記エチレン性不飽和結合を含む重合性化合物の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に0.5〜30重量%であることを特徴とする、請求項6から9の何れか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  11. 前記光開始剤の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に0.1〜5重量%であることを特徴とする、請求項6から10の何れか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  12. 前記溶媒の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に40〜95重量%であることを特徴とする、請求項6から11の何れか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  13. 前記硬化性樹脂組成物は、硬化促進剤、熱重合抑制剤、分散剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、レベリング剤、光増感剤、可塑剤、接着促進剤、充填剤および界面活性剤からなる群から選択される1つまたは2つ以上の添加剤をさらに含むことを特徴とする、請求項6から12の何れか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  14. 前記添加剤の含量は、硬化性樹脂組成物の総重量を基準に各々0.01〜5重量%であることを特徴とする、請求項13に記載の硬化性樹脂組成物。
  15. 請求項6から14の何れか1項の硬化性樹脂組成物を用いて製造された感光材。
  16. 前記感光材は、TFT LCDカラーフィルター製造用の顔料分散型感光材、TFT LCDまたは有機発光ダイオードのブラックマトリックス形成用感光材、オーバーコート層形成用感光材、カラムスペーサ感光材およびプリント配線板用感光材からなる群から選択されることを特徴とする、請求項15に記載の感光材。
  17. 請求項6から14の何れか1項の硬化性樹脂組成物を用いて製造された電子素子。
JP2013539786A 2011-08-04 2012-05-25 染料を含む高分子化合物、硬化性樹脂組成物、感光材、及び、電子素子 Active JP5796792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20110077808 2011-08-04
KR10-2011-0077808 2011-08-04
PCT/KR2012/004170 WO2013018986A1 (ko) 2011-08-04 2012-05-25 염료를 포함하는 고분자 화합물 및 이를 포함하는 경화성 수지 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014505115A true JP2014505115A (ja) 2014-02-27
JP5796792B2 JP5796792B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=47629475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539786A Active JP5796792B2 (ja) 2011-08-04 2012-05-25 染料を含む高分子化合物、硬化性樹脂組成物、感光材、及び、電子素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8633260B2 (ja)
JP (1) JP5796792B2 (ja)
KR (1) KR101367581B1 (ja)
CN (1) CN103249749B (ja)
WO (1) WO2013018986A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018034082A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 富士フイルム株式会社 組成物、硬化膜、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子および赤外線センサ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018987A1 (ko) * 2011-08-04 2013-02-07 주식회사 엘지화학 염료를 포함하는 고분자 화합물 및 이를 포함하는 경화성 수지 조성물
JP6133387B2 (ja) * 2012-03-19 2017-05-24 富士フイルム株式会社 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、着色パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、及び画像表示装置
KR20140031737A (ko) * 2012-09-05 2014-03-13 삼성디스플레이 주식회사 포토레지스트 조성물 및 이를 이용한 블랙 매트릭스의 형성 방법
US9541829B2 (en) * 2013-07-24 2017-01-10 Orthogonal, Inc. Cross-linkable fluorinated photopolymer
JP6166711B2 (ja) * 2013-12-25 2017-07-19 富士フイルム株式会社 着色組成物、およびこれを用いた硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
JP6251067B2 (ja) 2014-01-31 2017-12-20 富士フイルム株式会社 着色組成物、硬化膜、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP6082705B2 (ja) * 2014-01-31 2017-02-15 富士フイルム株式会社 着色組成物、およびこれを用いた硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
JP6374172B2 (ja) * 2014-01-31 2018-08-15 富士フイルム株式会社 着色組成物、およびこれを用いた硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、画像表示装置ならびに染料多量体
JP6054894B2 (ja) * 2014-01-31 2016-12-27 富士フイルム株式会社 着色組成物、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および着色組成物の製造方法
KR20160118340A (ko) 2014-02-07 2016-10-11 올싸거널 인코포레이티드 교차-결합 가능한 플루오르화된 포토폴리머
CN104460233B (zh) * 2014-12-16 2018-10-09 京东方科技集团股份有限公司 一种着色剂组合物及感光性树脂组成物及其应用
CN110317291B (zh) * 2018-03-30 2021-06-08 长春理工大学 含有萘并吡喃的酞菁高分子聚合物及其合成方法
KR102247290B1 (ko) * 2018-07-27 2021-04-30 주식회사 엘지화학 바인더 수지, 감광성 수지 조성물, 감광재, 컬러필터 및 디스플레이 장치
CN110850679B (zh) * 2018-08-21 2022-05-03 北京鼎材科技有限公司 高透射高溶解性的大分子染料,彩色光敏树脂组合物及彩色滤光片

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2240548A (en) * 1990-01-31 1991-08-07 Ciba Geigy Ag New polymers
JPH0511110A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 一軸配向ポリエチレンナフタレート偏光フイルム
JPH1072317A (ja) * 1996-07-02 1998-03-17 L'oreal Sa 液晶着色剤を含有する化粧品組成物およびその使用
JP2007503509A (ja) * 2003-08-25 2007-02-22 イーストマン ケミカル カンパニー エチレン系不飽和青色アントラキノン染料

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1432745B1 (de) * 2001-09-27 2011-01-05 Bayer MaterialScience AG Wiederbeschreibbares optisches aufzeichnungsmaterial mit guter löslichkeit
KR100709891B1 (ko) * 2004-03-22 2007-04-20 주식회사 엘지화학 알칼리 가용성 수지 및 이를 포함하는 감광성 조성물
TWI428691B (zh) * 2006-09-25 2014-03-01 Fujifilm Corp 硬化組成物、彩色濾光片及其製法
JP5019833B2 (ja) * 2006-09-25 2012-09-05 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、カラーフィルタおよびその製造方法
JP2008189792A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Fujifilm Corp 顔料分散組成物、硬化性組成物、並びにカラーフィルタ及びその製造方法
GB2452977A (en) * 2007-09-21 2009-03-25 Sun Chemical Ltd Ink composition
KR100959187B1 (ko) * 2007-10-18 2010-05-24 제일모직주식회사 컬러필터용 잉크 조성물, 이를 이용한 컬러필터의 제조방법, 및 이를 이용하여 제조된 컬러필터
KR101115057B1 (ko) * 2007-12-12 2012-02-13 주식회사 엘지화학 알칼리 가용성 수지 및 이를 포함하는 감광성 수지 조성물
KR101317601B1 (ko) * 2008-08-29 2013-10-11 주식회사 엘지화학 아크릴계 수지 및 이를 포함하는 감광성 수지 조성물
KR101285161B1 (ko) * 2008-10-15 2013-07-11 주식회사 엘지화학 내열성이 우수한 감광성 수지, 및 이를 포함하는 감광성 조성물

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2240548A (en) * 1990-01-31 1991-08-07 Ciba Geigy Ag New polymers
JPH0511110A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 一軸配向ポリエチレンナフタレート偏光フイルム
JPH1072317A (ja) * 1996-07-02 1998-03-17 L'oreal Sa 液晶着色剤を含有する化粧品組成物およびその使用
JP2007503509A (ja) * 2003-08-25 2007-02-22 イーストマン ケミカル カンパニー エチレン系不飽和青色アントラキノン染料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018034082A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 富士フイルム株式会社 組成物、硬化膜、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子および赤外線センサ
JPWO2018034082A1 (ja) * 2016-08-18 2019-06-13 富士フイルム株式会社 組成物、硬化膜、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子および赤外線センサ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013018986A1 (ko) 2013-02-07
CN103249749B (zh) 2015-05-27
JP5796792B2 (ja) 2015-10-21
CN103249749A (zh) 2013-08-14
KR20130016045A (ko) 2013-02-14
US8633260B2 (en) 2014-01-21
US20130261213A1 (en) 2013-10-03
KR101367581B1 (ko) 2014-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5796792B2 (ja) 染料を含む高分子化合物、硬化性樹脂組成物、感光材、及び、電子素子
JP6196363B2 (ja) 新規なβ‐オキシムエステルフルオレン化合物、それを含む光重合開始剤及びフォトレジスト組成物
JP5705371B2 (ja) 染料を含む高分子化合物及びこれを含む硬化性樹脂組成物
JP6157193B2 (ja) (メタ)アクリレート系ポリマー、該ポリマーを含む組成物及びその用途
TWI510564B (zh) 彩色濾光片用著色組成物、彩色濾光片、顯示元件及彩色濾光片用顏料分散液
TWI411878B (zh) Sensitive radiation linear resin composition and color filter
JP2012153888A (ja) フルオレン系樹脂重合体およびこれを含む感光性樹脂組成物
TW201406801A (zh) 硬化性組成物、硬化膜及顯示元件
CN103365080A (zh) 着色感光性树脂组合物
CN103376654A (zh) 着色感光性树脂组合物
JP2014005466A (ja) アルカリ可溶性樹脂、それを含む感光性樹脂組成物およびそれを用いたカラーフィルタ
TW201316123A (zh) 彩色濾光片用著色組成物、彩色濾光片及顯示元件
US8828644B2 (en) Compound, photosensitive composition comprising the same and photosensitive material
JP2019163370A (ja) 着色硬化性樹脂組成物
KR102100753B1 (ko) 착색 감광성 수지 조성물 및 이를 이용하는 컬러 필터
JP2017037305A (ja) 着色感光性樹脂組成物およびこれを用いるカラーフィルタ
JP2014123008A (ja) 硬化性組成物、カラーフィルタ及び表示素子
JP6408230B2 (ja) 硬化性樹脂組成物およびカラーフィルタ
KR101373990B1 (ko) 플루오렌기를 포함하는 알칼리 가용성 수지 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 감광성 수지 조성물
JP2017045053A (ja) 着色感光性樹脂組成物およびこれを用いるカラーフィルタ
JP2017058627A (ja) 感光性樹脂組成物及びその硬化膜
JP2020101835A (ja) 感光性樹脂組成物及びその硬化膜
JP6318920B2 (ja) 着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置及び有機el表示装置
JP7120526B2 (ja) 着色剤組成物、感光材、カラーフィルタおよびディスプレイ装置
JP2015134910A (ja) 着色硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5796792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250