JP2014504745A - コア選択光スイッチ - Google Patents

コア選択光スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2014504745A
JP2014504745A JP2013547587A JP2013547587A JP2014504745A JP 2014504745 A JP2014504745 A JP 2014504745A JP 2013547587 A JP2013547587 A JP 2013547587A JP 2013547587 A JP2013547587 A JP 2013547587A JP 2014504745 A JP2014504745 A JP 2014504745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
array
couplers
switch
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013547587A
Other languages
English (en)
Inventor
ドーア,クリストファー
ウィンザー,ピーター
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2014504745A publication Critical patent/JP2014504745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/0632Thin film lasers in which light propagates in the plane of the thin film
    • H01S3/0637Integrated lateral waveguide, e.g. the active waveguide is integrated on a substrate made by Si on insulator technology (Si/SiO2)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • H01S3/06737Fibre having multiple non-coaxial cores, e.g. multiple active cores or separate cores for pump and gain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094019Side pumped fibre, whereby pump light is coupled laterally into the fibre via an optical component like a prism, or a grating, or via V-groove coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1608Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects
    • H01S3/302Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects in an optical fibre
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

光学デバイスは、平坦表面に沿って光カプラの第1のアレイおよび光カプラの第2のアレイが配置された基板を備える。第1のアレイの光カプラは、端部が第1のアレイに対面および隣接している第1の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、表面に沿って横方向に配置される。光カプラの第2のアレイの光カプラは、第2のアレイに対面および隣接している1つまたは複数の光ファイバ端部の対応する光ファイバ・コアに対して1対1的に端結合するように、表面に沿って横方向に配置される。光スイッチ・ネットワークは、1対1的に第2のアレイの光カプラに対して第1のアレイの光カプラのいくつかを選択的に結合するように光学的に接続される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる2010年12月29日出願のDoerrらの仮特許出願第61/428,154号の利益を主張するものである。本出願は、参照により全体が本明細書に組み込まれる本出願と同時に出願されたDoerrらの「Optical Amplifier for Multi−Core Optical Fiber」と題する出願番号第xx/xxx,xxx号(整理番号809102−US−NP)に関する。
本出願は、一般的には、光学デバイスと、光学デバイスを使用する方法とに関する。
多芯光ファイバは、複数のコア領域を備え、各コア領域は、実質的に独立した光信号を伝搬することが可能である。かかるファイバは、単芯ファイバに比べて大幅に高いデータ容量を実現し得る。したがって、多芯ファイバは、1つまたは複数の単一モード・ファイバの場合よりも低コストにて光システムのデータ転送速度の大幅な上昇を可能にする。
米国特許出願第12/972,667号 米国特許出願第2011/xxx,xxx号(整理番号809103−US−CIP) 米国特許第6,696,917号
Yongbo Tangら、「Proposal for a Grating Waveguide Serving as Both a Polarization Splitter and an Efficient Coupler for Silicon−on−Insulator Nanophotonic Circuits」、IEEE Photonics Technology Letters、vol. 21、No.4、242〜44頁、2009年2月15日 Guido Maierら、「Optical−Switch Benes Architecture based on 2−D MEMS」、2006 Workshop on High Performance Switching and Routing (IEEE)、6頁、doi: 10.1109/HPSR.2006.1709718
一態様は、光学デバイスを提供する。この光学デバイスは、基板と、基板の平坦表面に沿って配置された光カプラの第1のアレイおよび光カプラの第2のアレイとを備える。第1のアレイの光カプラは、端部が第1のアレイに対面および隣接している第1の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、表面に沿って横方向に配置される。光カプラの第2のアレイの光カプラは、第2のアレイに対面および隣接している1つまたは複数の光ファイバ端部の対応する光ファイバ・コアに対して1対1的に端結合するように、表面に沿って横方向に配置される。光スイッチ・ネットワークは、1対1的に第2のアレイの光カプラに対して第1のアレイの光カプラの中のいくつかを選択的に結合するように光学的に接続される。
別の態様は、方法を提供する。この方法は、平坦基板表面上に光カプラの第1のアレイおよび光カプラの第2のアレイを形成するステップを含む。第1のアレイの光カプラは、端部が第1のアレイに対面および隣接している第1の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、表面に沿って横方向に配置される。光カプラの第2のアレイの光カプラは、第2のアレイに対面および隣接している1つまたは複数の光ファイバ端部の対応する光ファイバ・コアに対して1対1的に端結合するように、表面に沿って横方向に配置される。この方法は、1対1的に第2のアレイの光カプラに対して第1のアレイの光カプラの中のいくつかを選択的に結合するように、光スイッチ・ネットワークを光学的に接続するステップを含む。
添付の図面と組み合わせて以下の説明を参照する。
例えば一例のN×Nコア選択スイッチなどの光スイッチの一実施形態を示す図である。 図1の光スイッチにおいて使用し得る光カプラの集積モノリシック平面アレイの一部分を示す図である。 多芯ファイバ(MCF)と集積平面光カプラとの間の光結合を示す図である。 1−D平面回折格子カプラに対するMCFの単一のコアの結合の位置特徴を示す図である。 1−D平面回折格子カプラに対するMCFの単一のコアの結合の配向特徴を示す図である。 受領した光信号の種々の偏光モードを個別に切り替えるように構成された光スイッチの一実施形態を示す図である。 2つの入力MCFと2つの出力MCFとの間で光信号を切り替えるように構成された光スイッチの一実施形態を示す図である。 いくつかの回折格子カプラが対応する単芯ファイバ(SCF)に結合するように構成された、偏光ダイバース・コア選択スイッチの一実施形態を示す図である。 例えばマッハ・ツェンダー・スイッチなどの光スイッチが導波管の交差部に位置する、一実施形態の一態様を示す図である。 例えばマッハ・ツェンダー・スイッチなどの光スイッチが導波管の交差部に位置する、一実施形態の一態様を示す図である。 例えばマッハ・ツェンダー・スイッチなどの光スイッチが導波管の交差部に位置する、一実施形態の一態様を示す図である。 図5Aのコア選択スイッチにおいて使用し得るマッハ・ツェンダー・スイッチの一実施形態を示す図である。 図5Aのコア選択スイッチにおいて使用し得るマッハ・ツェンダー・スイッチの一実施形態を示す図である。 図8Aのコア選択スイッチにおいて使用し得るBenesネットワークの実施形態を示す図である。 図8Aのコア選択スイッチにおいて使用し得るClosネットワークの実施形態を示す図である。 例えばN×Nスイッチ・アレイなどのコア選択スイッチが、MCF間においてWDM信号のチャネルを切り替えるために使用され得る、一実施形態を示す図である。 図1のデバイスなどのコア選択光スイッチを形成する方法を示す図である。 エッジ面カプラを介してSMFに対してスイッチ・ネットワークにより制御される光信号を結合する一実施形態を示す図である。
いくつかの多芯光ファイバ(MCF)は、各光コアが、他の光コア(複数可)により搬送された光信号ストリームとの間において著しい光学的クロストークを引き起こすことなく、他の光コア(複数可)と同時に光信号ストリームを伝送し得る、集積光伝送媒体を実現する。これらの理由により、複数の単芯ファイバ(SCF)を単一のMCFに換えることが可能となる。したがって、かかるMCFの使用により、光通信システム内における光信号用の伝送媒体に伴うコストおよびスペースを削減することができる。しかし、時として、MCFの単一の光コアにより搬送される光信号ストリームを光学処理または光学ルーティングするためになど、この光信号ストリームにアクセスすることが必要となる。
MCFの個々の光コアに個別にアクセスするための1つのデバイスは、光導波管ファンアウト・セクションに対してMCFの光コアのファンアウトを融合する。かかるデバイスにおいては、MCFのファンアウトからの各コアが、光導波管ファンアウト・セクションの各光導波管へと端接続される。したがって、MCFの個々の光コアにより搬送される光信号は、対応する個々の光単芯ファイバまたは光導波管、例えば単一モード・ファイバへと伝達される。光導波管の個々の光単芯ファイバへとルーティングされると、個々の光コアからの光信号は、光単芯ファイバまたは光導波管にインターフェース接続するように設計された光学構成要素により個別に処理され得る。しかし、これらのデバイスは、作製が非常に高額になり、物理的に 大きくて重くなり、大量生産が容易なものではなくなる恐れがある。かかるファンアウト・セクションに基づくデバイスの制約が、遠隔通信アーキテクチャにおけるMCFの大規模採用への障害となる。
本明細書において説明されるいくつかの実施形態は、実際のファンアウト・セクションを用いることなく、MCFのファンアウト・セクションに基づくデバイスの機能を実現する。とくに、これらの実施形態は、MCF(複数可)の個々の光コアに結合し得る光カプラの1つまたは複数の集積平坦アレイを有する集積フォトニック・デバイス(IPD)を備える。
かかるIPDは、多数のマイクロエレクトロニクスおよび集積光学基板の表面、例えば半導体ウェーハの一部分に形成され得る。かかるIPDにおいては、光学構成要素は、従来的な材料堆積プロセスおよびパターニング・プロセスを利用して平坦表面上に形成され得る。かかる構成要素には、光回折格子、導波管、カプラ、スイッチ、レーザ、およびフォトダイオードが含まれ得るが、それらに限定されない。集積平坦アレイのこれらの構成要素は、相互に一体化されたものであり、例えば非破壊的に分離させることは不可能であり、再組立も不可能である。光カプラのアレイは、光学デバイスのほぼ平坦な表面上に形成される場合には、「平坦」であるとみなされる。かかるアレイは、例えば、半導体ウェーハなどの実質的に平坦な基板を覆ってほぼ同一の高さで形成され得る。実質的に平坦な基板は、平坦表面か、または、ほぼ平坦な配向を有し、表面リリーフ、例えばマイクロエレクトロニクス堆積、マイクロエレクトロニクス成長、および/またはマイクロエレクトロニクス・エッチング技術により作製されたレリーフなどがパターニングされた表面であってもよい。
本明細書におけるIPDの種々の実施形態においては、光カプラのアレイは、MCFの光コアに直接的に端結合されるように構成され得る。MCFの個々の光コアにより搬送される光信号は、IPDにおいて個別に処理され得る、および/または、単芯光導波管、他のMCF、またはそれらの組合せに個別に結合され得る。IPDは、例えばマイクロエレクトロニクス・デバイスおよび集積光学デバイス用の従来的な処理方法を利用することなどにより、作製され得る。
本明細書における種々の実施形態においては、かかるカプラ・アレイは、IPD基板上において光学構成要素と一体化されることにより、ある光路から別の光路への切り替えなどの光信号処理機能を実現する。いくつかのかかる実施形態により、光通信アーキテクチャへのMCFの組込みおよび/またはMCFのポテンシャルの実現化によって光信号送信経路の信号搬送能力を上昇させる、安価な方法が実現される。
図1は、例えばあるMCFの7つの光コアを別のMCFの7つの光コアに結合するためのコア選択スイッチなどの、1×1光学デバイス100を図示する。デバイス100は、光カプラの第1の集積平坦アレイ110と、光カプラの第2の集積平坦アレイ120とを備える。各集積平坦アレイ110、120は、以下に説明される複数の光カプラ230を備える。本明細書においては、「アレイ」は、単一の光カプラ230のみである自明な例を除外する。各集積平坦アレイ110、120の各光カプラ230は、MCFの対応する光コア(図示せず)に光学的に結合されるように構成される。種々の実施形態においては、集積平坦アレイ110、120は、MCFからデータを受領するか、またはMCFにデータを供給するように動作し得る。
各導波管130は、スイッチ・ネットワーク140のポートに対して集積平坦アレイ110の光カプラ230の中の対応する1つを光学的に結合する。同様に、各導波管150は、スイッチ・ネットワーク140のポートに対して集積平坦アレイ120の光カプラ230の中の対応する1つを光学的に結合する。以下においてさらに論じるように、スイッチ・ネットワーク140は、集積平坦アレイ110の光カプラ230の中の任意の1つを、集積平坦アレイ120の光カプラ230の中の任意の1つに選択的に切り替えることを可能にし得る。各集積平坦アレイ110、120が、それぞれ対応するMCFに光学的に結合されると、スイッチ・ネットワーク140は、1つのMCFの任意のコアから他のMCFの任意のコアへのコア選択切替を実現し得る。
図示する実施形態においては、スイッチ・ネットワーク140は、集積平坦アレイ110、120の7つの出力光カプラ230に結合された7つの光コアの中のいずれをも切り替えることができる。しかし、これらの種々の実施形態は、MCF内のいかなる特定の個数の光コアにも限定されない。
任意には、波長add/dropマルチプレクサ160が、導波管130の中の1つまたは複数の中で伝搬する光信号に対して1つまたは複数のチャネルを追加または除去するように構成され得る。波長add/dropマルチプレクサ160は、add/drop機能を制御するために、例えばヒータなどの可制御位相調節器170などを備えてもよい。波長add/dropマルチプレクサ160は、例えば隣接する導波管130内の信号が波長分割多重(WDM)信号を伝搬する場合などに使用され得るものであり、例えば、追加(add)および/または削減(drop)されるチャネル(複数可)は、選択された波長チャネル(複数可)であってもよい。
図2は、例えば集積平坦アレイ110または集積平坦アレイ120などの、単一のカプラ・アレイを図示する。図示される単一のカプラ・アレイは、7つの光導波管130のセグメントを備える。このカプラ・アレイにおいては、各光導波管セグメントは、光結合セグメント210および移行セグメント220を備えてもよい。各光結合セグメント210は、上または中に光カプラ230が配置される。光カプラ230は、MCFの単一の対応する光コア(図示せず)に光学的に端結合するように横方向に位置決めされる。光結合セグメント210は、対応する光カプラ230を介したMCFの光コアへの結合を強化するようにカスタマイズされてもよく、例えば、各光結合セグメント210は、対応する光導波管の残りの部分よりも幅広であってもよい。各移行セグメント220は、同一の導波管の光結合セグメント210と通信セグメント(図2において右側に図示される)との間のカプラを実現する。移行セグメント220は、同一の光導波管の異なるようにサイズ設定された結合セグメントと通信セグメントとの間における結合損失/挿入損失を低下させるように構成され得る。
光カプラ230として使用するのに適し得るいくつかの回折格子カプラの例は、例えば、参照により本明細書に全体が組み込まれるChristopher Doerrの米国特許出願第12/972,667号(’667出願)などにおいて読むことができる。
光カプラ230は、例えば’667出願において論じられるように端部が光カプラに対してほぼ対面し隣接するMCF内の光コアの横方向パターンと形態およびサイズにおいて対応する横方向パターンでしばしば構成される。図示される実施形態においては、図2の例のカプラ・アレイは、正六角形の角および中心に配置される7つの光コアに結合するように構成される。しかし、実施形態は、MCFの光コアのかかる構成にも、またはMCFのコアのある特定の個数にも限定されない。
図3は、基板310の平坦表面に沿って配置された、例えば集積平坦アレイ110などのカプラ・アレイの斜視図を示す。MCF320は、カプラ・アレイを覆うように位置する端部を有し、MCF320の各光コアが集積平坦アレイ110の光カプラの中の対応する各1つに対面し光学的に結合するように、回転的に位置合せされる。例えば、各光コア330が、集積平坦アレイ110の光カプラの中の1つのみの上に光スポット360を投影し、集積平坦アレイ110の他の光カプラ上に光を投影しないようにできるように、位置決めおよび配向され得る。MCF320と集積平坦アレイ110との間の結合のさらなる詳細は、’667出願に記載されている。
図4Aおよび図4Bは、例えば回折格子の1−Dアレイなどの、光カプラ230の中の1つに対して光信号340を結合する配向的態様および位置的態様を図示する。投影された光スポット360は、光信号340から光結合セグメント210まで光を結合するのに十分な重畳を有しつつ対応する光カプラ230を覆うように位置するほぼガウス分布410を生成する。
図示される実施形態においては、MCFの光コア330は、光結合セグメント210の表面法線に対してある角度を成すことにより、偏光分離光カプラをもたらす。光信号340の波長により部分的に決定されるある特定の角度φにおいては、光信号340のTE偏光モード420は、図4Bの向きでは右方向への伝搬方向を有しつつ光結合セグメント210に対して結合され得る。同様に、光信号340のTM偏光モード430は、図4Bの向きでは左方向への伝搬方向を有しつつ光結合セグメント210に対して結合され得る。かかるTE偏光モードおよびTM偏光モードの結合は、以下においてさらに説明されるように、コア選択スイッチの偏光ダイバース実施形態を形成するために使用され得る。かかる偏光分離に関するさらなる情報は、参照により全体が本明細書に組み込まれるYongbo Tangら、「Proposal for a Grating Waveguide Serving as Both a Polarization Splitter and an Efficient Coupler for Silicon−on−Insulator Nanophotonic Circuits」、IEEE Photonics Technology Letters、vol. 21、No.4、242〜44頁、2009年2月15日において見ることができる。
図13は、従来のエッジ面カプラ1310がスイッチ・ネットワーク140に接続された光導波管の中の1つまたは複数に従来的に結合する、一実施形態の一部分を図示する。平坦導波管1320は、図1の導波管130、150のいずれかに相当する。導波管1320は、基板1340のエッジにまたはエッジの付近に位置するエッジ面1330にて終端する。単芯ファイバ1350は、光信号がファイバ・コア1360とエッジ面1330との間において伝搬され得るように、ファイバ・コア1360がエッジ面1330に光学的に端結合されるように、配置される。エッジ面カプラが、図1のスイッチ・ネットワーク140に対して光ファイバを端結合するために使用されてもよい。本開示の実施形態と共に使用され得るエッジ面カプラのさらなる実施形態は、参照により全体が本明細書に組み込まれる、本出願と同時に出願されたDoerrらの「Multi−Core Optical Cable to Photonic Circuit Coupler」と題する米国特許出願第2011/xxx,xxx号(整理番号809103−US−CIP)において見ることができる。
図5は、別の1×1光学デバイス500、すなわちあるMCFを別のMCFに結合するためのコア選択スイッチを図示する。図1において説明される構成要素に加えて、デバイス500は、スイッチ・ネットワーク510および光導波管520、530を備える。光導波管520は、スイッチ・ネットワーク510に対して集積平坦アレイ110の光カプラ230を結合し、光導波管530は、スイッチ・ネットワーク140に対して集積平坦アレイ120の光カプラ230を結合する。
光学デバイス500の動作を、集積平坦アレイ110が入力MCFから光信号を受領し、集積平坦アレイ120が出力MCFに対して受領した光信号を供給する、一例の構成に対して説明する。上述のように、集積平坦アレイ110の光カプラ230は対向し合う方向において受領した信号からのTE偏光およびTM偏光を結合する。したがって、集積平坦アレイ110によりMCFから受領した光信号のTE成分は、導波管130を介して右方向に伝搬し、その光信号のTM成分は、光導波管520を介して左方向に伝搬する。スイッチ・ネットワーク140は、TE成分を受領し、スイッチ・ネットワーク510は、TM成分を受領する。スイッチ・ネットワーク140、510は、例えば集積平坦アレイ110の光カプラ230および集積平坦アレイ120の光カプラ230からの受領した光信号のTE成分およびTM成分などを、例えば任意のルーティング組合せにおいて、個別に切り替える。
図5の光学デバイス500のいくつかの実施形態においては、2つのスイッチ・ネットワーク140および510を介したルーティングは、ある特定の入力光カプラ230を介して受領された光の関連付けられるTE成分およびTM成分が、同一の出力光カプラ230へとルーティングされるように、調整されてもよい。かかる例においては、ルーティングされる光強度が、受領される光の偏光とは実質的に無関係であるため、光学デバイス500は、例えば偏光ダイバース・コア選択スイッチとして動作する。
他の実施形態においては、同一の入力光カプラ230から受領した光のTE成分およびTM成分は、2つのスイッチ・ネットワーク140および510によりそれぞれ異なるようにルーティングされてもよく、すなわち、異なる出力光カプラ230へとルーティングされてもよい。かかる実施形態においては、光学デバイス500は、偏光依存スイッチとして機能し、これは、例えば二重偏光光送信機、二重偏光光ルータ、および/または二重偏光光受信機などにおいて使用され得る。
図6は、2×2光学デバイス600、すなわちコア選択光スイッチの一実施形態を図示する。光学デバイス600は、例えば第1の入力MCFおよび第2の入力MCFから光信号を受領するようになど動作し得る、第1の集積平坦アレイ110−1および第2の集積平坦アレイ110−2を有し、光コア選択的に第1の出力MCFおよび第2の出力MCFへと受領した光信号を送信するように動作し得る、第1の集積平坦アレイ120−1および第2の集積平坦アレイ120−2を有する。
第1の集積平坦アレイ110−1および第2の集積平坦アレイ110−2は、第1の入力MCFおよび第2の入力MCFの端部(図示せず)に端結合するように構成される。第1の集積平坦アレイ120−1および第2の集積平坦アレイ120−2は、第1の出力MCFおよび第2の出力MCFの端部(図示せず)に端結合するように構成される。光導波管610は、スイッチ・ネットワーク620に対して第1の集積平坦アレイ110−1および第2の集積平坦アレイ110−2の光カプラ230を接続する。光導波管630は、スイッチ・ネットワーク620に対して第1の集積平坦アレイ120−1および第2の集積平坦アレイ120−2の光カプラ230を接続する。同様に、光導波管640は、スイッチ・ネットワーク660に対して第1の集積平坦アレイ110−1および第2の集積平坦アレイ110−2の光カプラ230を接続し、光導波管650は、スイッチ・ネットワーク660に対して第1の集積平坦アレイ120−1および第2の集積平坦アレイ120−2の光カプラ230を接続する。
スイッチ・ネットワーク620は、例えば、第1の集積平坦アレイ110−1および第2の集積平坦アレイ110−2の光カプラ230の中の任意の1つにより受領されたTE成分光信号を、第1の集積平坦アレイ120−1および第2の集積平坦アレイ120−2の光カプラ230の中の任意の1つへとルーティングすることなどが可能であってもよい。同様に、スイッチ・ネットワーク660は、例えば、第1の集積平坦アレイ110−1および第2の集積平坦アレイ110−2の光カプラ230の中の任意の1つにより受領されたTM成分光信号を、第1の集積平坦アレイ120−1および第2の集積平坦アレイ120−2の光カプラ230の中の任意の1つへとルーティングすることなどが可能であってもよい。したがって、光学デバイス600は、入力MCFの光コアを介して受領した光信号を、複数の出力MCFの中の任意の光コアへと切り替え得る。いくつかの実施形態においては、スイッチ・ネットワーク620および660は、2×2光学デバイス600が偏光ダイバース型となるように、相関ルーティングを実施する。他の実施形態においては、スイッチ・ネットワーク620および660は、2×2光学デバイス600が光コア選択型および偏光選択型となるように、受領したTM光およびTE光の個別のルーティングを実施する。
図7は、2つのMCFをMCFおよび別のMCFまたは単芯ファイバ(SCF)のセットに結合するための光学デバイス700の一実施形態を図示する。光学デバイス700の動作の基礎は、例えば光学デバイス600などに関して説明したとおりである。しかし、図示される実施形態においては、集積平坦アレイ110−1は、集積平坦アレイ110−1の中の各光カプラ230に対してSCFカプラ710に換えられる。光学デバイス700のいくつかの実施形態においては、SCFカプラ710は、SCFの端部が各SCFカプラ710上に同時に位置し得るように、相互から十分な距離をおいて配置される。かかる実施形態においては、光学デバイス700は、SCFカプラ710の中の任意の1つと、集積平坦アレイ120−1、120−2の光カプラ230の中の任意の1つとの間において光信号を切り替えてもよい。したがって、光学デバイス700は、単一のコンパクトIPDにより、1つまたは複数のMCFに対して複数のSCFのファンインを与えることができる。
図8A〜図8Cは、例えば図1および図5〜図7のスイッチ・ネットワーク140、510、620、および660などとして使用し得るスイッチ・ネットワーク800の一実施形態の態様を図示する。スイッチ・ネットワーク800は、N個の入力/出力ポート801およびN個の出力/入力ポート802を備え、ここでは例えばN=7である。2×2スイッチ810(図8B)のN×Nアレイは、例えば1対1的に、入力/出力ポート801および出力/入力ポート802を結合する。図示される実施形態においては、入力/出力ポート801は、導波管150から光信号を受領するかまたは導波管150に光信号を供給してもよく、出力/入力ポート802は、導波管130に光信号を供給するかまたは導波管130から光信号を受領してもよい。スイッチ810のアレイは、導波管130により伝搬された信号および導波管150により伝搬された信号のN×N切替を実現し得る。本明細書においては、スイッチ810のN×Nアレイは、1対1的に出力/入力ポート802に対して入力/出力ポート801を接続し得る。
2×2スイッチ810の各実施形態は、垂直導波管820(図8B)と水平導波管830との交差部に位置する。一実施形態においては、2×2スイッチ810は、2×2マッハ・ツェンダー干渉計(MZI)である。図9Aは、2×2スイッチ810がMZIスイッチ905を備える一実施形態を図示する。2×2MZIにおいては、2×2入力光カプラ910が、2つの内部光導波管に対して2つの入力導波管915、920を結合する。2×2MZIにおいては、2×2出力カプラ925が、2つの出力導波管930、935に対して2つの内部光導波管を結合する。(MZI)940においては、2つの内部光導波管の一方が、例えば制御装置945により電気的に制御される光移相器などによって制御可能な光路長を有する。光学技術の当業者には理解されるように、MZI940の光路の相対位相を適切に制御することにより、入力導波管915、920の一方により受領された光を、出力導波管930、935の選択されるいずれか一方に切り替えることが可能となる。複数の、例えばN個の例の2×2MZIスイッチ905は、スイッチ・ネットワーク800のN個の入力/出力ポート801とN個の出力/入力ポート802との間におけるルーティングを実施するための個別のスイッチを形成し得る。
図9Bは、スイッチ810が図示するようにクロス結合された4つのMZIスイッチ905を備える、一実施形態を図示する。各MZIスイッチ905は、1つの入力導波管915、920または1つの出力導波管930、935が未使用となるように構成される。したがって、2つの例のMZIスイッチ905は、1つの入力のみを有し、2つの例のMZIスイッチ905は、1つの出力のみを有する。図9Bの実施形態は、例えば、スイッチ810により受領された光信号同士の間におけるより良好な分離を実現し得る。
図8Cに戻ると、2つ以上のスイッチ810が光信号の分割を実行するように同時に動作させることができる一実施形態が図示される。例えば、垂直導波管820上に受領された光信号は、スイッチ810およびスイッチ840を同時に部分的に動作させることにより、水平導波管830と別の水平導波管850との間において分割され得る。各スイッチ810、840は、例えば2×2MZIスイッチ905などを備えてもよい。2×2MZIスイッチ905は、入力導波管915、920の一方にて受領された光パワーの一部分が出力導波管930、935のそれぞれに対してルーティングされるように、動作させてもよい。したがって、スイッチ810は、例えばこれにより垂直導波管820から受領された全光パワー未満が水平導波管830に送られるように、動作させてもよい。スイッチ840は、残りの光信号パワーの全てが水平導波管850に送られるように、動作させてもよい。いくつかの実施形態においては、スイッチ840は、これにより受領されたパワーの一部分のみを水平導波管850に送り、残りの部分は、別のスイッチに送られる。
いくつかの実施形態においては、スイッチ・ネットワーク140、510、620、および660は、相互接続されたMZIのネットワーク以外の構造を有してもよい。例えば、スイッチ・ネットワーク140、510、620、および660は、図10Aに図示されるようなBenesネットワーク1010もしくは図10Bに図示されるようなClosネットワーク1020を備えてもよく、またはファンアウト・アンド・セレクト・ネットワーク(図示せず)が、使用されてもよい。BenesネットワークおよびClosネットワークに関するさらなる情報は、例えばGuido Maierら、「Optical−Switch Benes Architecture based on 2−D MEMS」、2006 Workshop on High Performance Switching and Routing (IEEE)、6頁、doi: 10.1109/HPSR.2006.1709718、およびHeitnerらの米国特許第6,696,917号などにおいてそれぞれ見ることができる。各ネットワーク1010、1020は、N×Nネットワークであり、N個の入力およびN個の出力を備え、ここでは、Nは例えば7に等しい。別の実施形態においては、スイッチ・ネットワーク140、510、620、および660は、ファンアウト・アンド・セレクト・アーキテクチャを備える。このアーキテクチャにおいては、1×2スイッチのツリー構成が、N個の入力ポートをN個の導波管に分岐し、次いで、2×1スイッチのツリー構成が、N個の導波管をN個の出力ポートに接続する。いくつかの実施形態においては、スイッチは、集積光学デバイスではなくフリー・スペース・デバイスを介した再構成可能光ルーティングを実現するために、個別に作動されるマイクロミラーなどの微小電気機械(MEM)デバイスの使用を含んでもよい。
図11は、スイッチ・ネットワーク1105が光カプラ1125、1130、1170、1175間におけるWDM信号の個別のチャネルの波長選択切替を実行するために使用され得る、IPD1100の一実施形態を概略的に図示する。第1のファイバ・コア1107および第2のファイバ・コア1110は、N個の、例えば第1の入力WDM信号1115および第2の入力WDM信号1120を供給する。種々の実施形態において、ファイバ・コア1107、1110は、単一のMCFまたは異なる光ファイバからの光コアであってもよい。いくつかの実施形態においては、ファイバ・コア1107、1110の少なくとも一方が、SCFからのコアである。
第1の入力WDM信号1115は、例えば波長λ11、λ12、λ13、λ14を有するm個のチャネルを備える。また、第2の入力WDM信号1120は、例えば波長λ21、λ22、λ23、λ24を有するm個のチャネルを備える。他の実施形態においては、WDM信号1115により提供されるチャネルの個数は、WDM信号1120により提供されるチャネルの個数とは異なってもよい。例えば光カプラ230により説明されるものなどの光カプラ1125、1130は、各第1のデマルチプレクサ1135および第2のデマルチプレクサ1137に対してWDM信号1115、1120を結合する。デマルチプレクサ1135は、第1のWDM入力チャネル・セット1140を分離させ、デマルチプレクサ1137は、第2のWDM入力チャネル・セット1142を分離させる。いくつかの実施形態においては、add/dropマルチプレクサ1143が、WDM信号1115、1120の波長チャネルのセット(複数可)から1つまたは複数の波長チャネルを除去するために、および/またはWDM信号1115、1120の波長チャネルのセット(複数可)に対して1つまたは複数の波長チャネルを追加するために、使用されてもよい。
スイッチ・ネットワーク1105は、m*N入力にて入力波長チャネル・セット1140、1142を受領する。スイッチ・ネットワーク1105は、m*N出力にて出力波長チャネル・セット1147、1155を供給する。いくつかの実施形態においては、スイッチ・ネットワーク1105は、第1の入力チャネル・セット1140の波長チャネルのいずれかを第2の入力チャネル・セット1142の波長チャネルのいずれかと切り替えるように制御され得る。したがって、図示される例におけるように、λ12チャネルは、チャネルグループ1155内においてλ21チャネル、λ23チャネル、λ24チャネルと共にグループ化され、λ22チャネルは、チャネルグループ1147内においてλ11チャネル、λ13チャネル、λ14チャネルと共にグループ化される。種々の実施形態において、例えばλ12およびλ22などの特定の波長のWDM波長チャネルが、WDM波長チャネルが図示される実施形態におけるように同一の出力コア上に重畳されないように、2つ以上の出力コアの中でスワップされてもよい。
第1のマルチプレクサ1145は、第1の出力波長チャネル・セット1147を組み合わせることにより、第1の出力WDM信号1150を生成する。第2のマルチプレクサ1160は、第2の出力波長チャネル・セット1155を組み合わせることにより、第2の出力WDM信号1165を生成する。第1の出力光カプラ1170および第2の出力光カプラ1175はそれぞれ、第1の出力ファイバ・コア1180および第2の出力ファイバ・コア1185に対して、出力WDM信号1150、1165を結合する。種々の実施形態において、ファイバ・コア1180、1185は、同一のMCFからの光コアまたは異なる光ファイバの光コアであってもよい。いくつかの実施形態においては、ファイバ・コア1180、1185の少なくとも一方が、SCFからのコアである。
図12は、例えば図1、図5、図6、および図7の光学デバイス100、500、600、および700などの光学デバイスを形成するための方法1200を図示する。方法1200を、例えば図1〜図11などにより本明細書において説明される種々の実施形態を例示的参照とすることにより非限定的に説明する。方法1200のステップは、図示する順序以外の順序において実施されてもよい。
ステップ1210は、例えば光カプラ230の例などの第1の複数の光カプラを有する例えば集積平坦アレイ110などの、光カプラの第1の集積平坦アレイを形成することを含む。第1の複数の光カプラは、例えばMCF320などの第1の多芯ファイバの第1の複数の光コアに対して、対応する複数の光信号を結合するように構成される。
ステップ1220は、例えば光カプラ230の例などの第2の複数の光カプラを有する例えば集積平坦アレイ120などの、光カプラの第2の集積平坦アレイを形成することを含む。第2のアレイの光カプラは、例えばMCF320などの第2の複数の光コアに対して、複数の光信号を結合するように構成される。
ステップ1230は、1対1的に、第2の複数の光カプラの中の光カプラに対して、第1の複数の光カプラの中の光カプラを光学的に結合し得るスイッチ・ネットワークを形成することを含む。
次に、方法1200の様々なオプションの特徴を提示する。いくつかの例においては、これらのオプションの特徴は、組み合わされてもよい。
第2のアレイの光カプラは、端部が第2のアレイに対面し隣接している第2の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、基板表面に沿って横方向に配置されてもよい。第1の複数の光カプラおよび第2の複数の光カプラはそれぞれ、N個の光カプラを備えてもよい。スイッチ・ネットワークは、N×N切替を実行するように構成された2×2マッハ・ツェンダー干渉計のアレイを備えてもよい。第1の複数の光カプラおよび第2の複数の光カプラはそれぞれ、N個の光カプラを備えてもよく、スイッチ・ネットワークは、N×N ClosネットワークまたはN×N Benesネットワークを備えてもよい。
スイッチ・ネットワークは、第1の偏光モードの受領した光信号を切り替えるために接続された第1のスイッチ・ネットワークと、第2の偏光モードの受領した光信号を切り替えるために接続された第2のスイッチ・ネットワークとを備えてもよい。
第2の複数の光カプラは、対応する複数の単芯ファイバに光を結合するように構成された回折格子カプラを備えてもよい。
第2の複数の光カプラのカプラは、エッジ面カプラを備えてもよい。
第1の複数の光カプラと第2の複数の光カプラとの間の光路は、add/dropマルチプレクサを備えてもよい。
第1の複数の光カプラはそれぞれ、多芯光ファイバの対応する光コアに結合されてもよい。
スイッチ・ネットワークは、別個の第1の光切替ネットワークおよび第2の光切替ネットワークを備えてもよい。第1の光切替ネットワークは、第2の切替ネットワークが第1のアレイの光カプラの中の同一のカプラから受領するように接続される線形偏光の光に対して垂直である、第1のアレイの光カプラの中の1つからの線形偏光の光を受領するように接続されてもよい。
第2のアレイの光カプラは、対応する複数の単芯ファイバに光を結合するように構成されてもよい。
光学デバイスは、端部が第2のアレイに対面および隣接している多芯光ファイバをさらに備えてもよく、前記多芯光ファイバの光コアは、第2のアレイの光カプラの中の対応する1つに対して端結合される。
前記第1の複数のカプラと前記第2の複数のカプラとの間の光路は、add/dropマルチプレクサを備えてもよい。
第1のデマルチプレクサは、第1のWDM信号から光波長チャネルを分離させるように構成されてもよい。第2のデマルチプレクサは、第2のWDM信号から光波長チャネルを分離させるように構成されてもよい。スイッチ・ネットワークの第1の光ポートは、第1の光デマルチプレクサの対応する出力に接続されてもよく、スイッチ・ネットワークの第2の光ポートは、第2の光デマルチプレクサの対応する出力に接続されてもよい。
第1のマルチプレクサおよび第2のマルチプレクサは、第1のマルチプレクサが第1のWDM信号に対して光波長チャネルを組み合わせるように、構成されてもよく、第2のマルチプレクサは、第2のWDM信号に対して光波長チャネルを組み合わせるように、構成される。第1の光マルチプレクサの入力は、スイッチ・ネットワークの第1の光ポートのセットに接続されてもよい。第2の光マルチプレクサの入力は、スイッチ・ネットワークの第2の光ポートのセットに接続されてもよい。
他のおよびさらなる追加、削除、代用、および修正が、説明された実施形態に対してなし得ることが、本出願に関する技術の当業者には理解されよう。

Claims (10)

  1. 平坦平面を有する基板と、
    光カプラの第1のアレイであって、前記光カプラはそれぞれ、前記平坦表面上の導波管の第1のセットからの個々の導波管の内側セグメント上に配置され、前記第1のアレイの前記光カプラは、端部が前記第1のアレイに対面および隣接している第1の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、前記表面に沿って横方向に配置される、光カプラの第1のアレイと、
    光カプラの第2のアレイであって、前記光カプラはそれぞれ、前記平坦表面上の導波管の第2のセットからの個々の導波管の内側セグメント上に配置され、前記第2のアレイの前記光カプラは、前記第2のアレイに対面および隣接している1つまたは複数の光ファイバ端部の対応する光ファイバ・コアに対して1対1的に端結合するように、前記表面に沿って横方向に配置される、光カプラの第2のアレイと、
    1対1的に前記第2のアレイの前記光カプラに対して前記第1のアレイの前記光カプラの中のいくつかを選択的に結合するように光学的に接続された光スイッチ・ネットワークと
    を備える、光学デバイス。
  2. 前記第1の複数のカプラと前記第2の複数のカプラとの間の光路が、波長add/dropマルチプレクサを備える、請求項1に記載の光学デバイス。
  3. 前記第2のアレイの前記光カプラは、端部が前記第2のアレイに対面および隣接している第2の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、前記表面に沿って横方向に配置される、請求項1に記載の光学デバイス。
  4. 前記スイッチ・ネットワークは、別個の第1の光切替ネットワークおよび第2の光切替ネットワークを備え、前記第1の光切替ネットワークは、前記第2の切替ネットワークが前記第1のアレイの前記光カプラの中の1つから受領するように接続された線形偏光の光に対して垂直である、前記第1のアレイの前記光カプラの中の前記1つからの線形偏光の光を受領するように接続される、請求項3に記載の光学デバイス。
  5. 第1のWDM信号に対して光波長チャネルを組み合わせるように構成された第1のマルチプレクサと、第2のWDM信号に対して光波長チャネルを組み合わせるように構成された第2のマルチプレクサとをさらに備え、前記スイッチ・ネットワークは、光ポートの第1のセットおよび光ポートの第2のセットを有し、前記第1の光ポートは、前記第1の光マルチプレクサの対応する入力に接続され、前記第2の光ポートは、前記第2の光マルチプレクサの対応する入力に接続される、請求項3に記載の光学デバイス。
  6. 基板の表面に沿って光カプラの第1のアレイを形成するステップであって、前記光カプラはそれぞれ、前記平坦表面上の導波管の第1のセットからの個々の導波管の内側セグメント上に配置され、前記第1のアレイの前記光カプラは、端部が前記第1のアレイに対面および隣接している第1の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に結合するように配置される、ステップと、
    前記平坦基板上の光カプラの第2のアレイを形成するステップであって、前記光カプラはそれぞれ、前記平坦表面上の導波管の第2のセットからの個々の導波管の内側セグメント上に配置され、前記第2のアレイの前記光カプラは、前記第2のアレイに対面および隣接している1つまたは複数の光ファイバ端部の対応する光ファイバ・コアに対して1対1的に結合するように配置される、ステップと、
    前記スイッチ・アレイの光ポートが前記第1のアレイの前記光カプラに対して1対1的に接続され、前記スイッチ・アレイの光ポートが前記第2のアレイの前記光カプラに対して1対1的に接続されるように、前記基板上の光スイッチ・ネットワークを形成するステップと
    を含む、方法。
  7. 前記第2のアレイの前記光カプラは、対応する複数の単芯ファイバに光を結合するように構成される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第2のアレイの前記光カプラは、端部が前記第2のアレイに対面および隣接している第2の多芯ファイバの対応する光コアに対して1対1的に端結合するように、前記表面に沿って横方向に配置される、請求項6に記載の方法。
  9. 前記スイッチ・ネットワークは、別個の第1の光切替ネットワークおよび第2の光切替ネットワークを備え、前記第1の光切替ネットワークは、前記第2の切替ネットワークが前記第1のアレイの前記光カプラの中の1つから受領するように接続された線形偏光の光に対して垂直である、前記第1のアレイの前記光カプラの中の前記1つからの線形偏光の光を受領するように接続される、請求項8に記載の方法。
  10. 第1のWDM信号から光波長チャネルを分離させるように第1のデマルチプレクサを構成するステップと、第2のWDM信号から光波長チャネルを分離させるように第2のデマルチプレクサを構成するステップとをさらに含み、前記スイッチ・ネットワークは、光ポートの第1のセットおよび光ポートの第2のセットを有し、前記第1の光ポートは、前記第1の光デマルチプレクサの対応する出力に接続され、前記第2の光ポートは、前記第2のデマルチプレクサの対応する出力に接続される、請求項8に記載の方法。
JP2013547587A 2010-12-29 2011-12-23 コア選択光スイッチ Pending JP2014504745A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061428154P 2010-12-29 2010-12-29
US61/428,154 2010-12-29
US13/012,712 US20120170933A1 (en) 2010-12-29 2011-01-24 Core-selective optical switches
US13/012,712 2011-01-24
PCT/US2011/067132 WO2012092174A1 (en) 2010-12-29 2011-12-23 Core-selective optical switches

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014504745A true JP2014504745A (ja) 2014-02-24

Family

ID=46380542

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547585A Expired - Fee Related JP5684926B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-23 マルチコア光ファイバ用光増幅器
JP2013547587A Pending JP2014504745A (ja) 2010-12-29 2011-12-23 コア選択光スイッチ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547585A Expired - Fee Related JP5684926B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-23 マルチコア光ファイバ用光増幅器

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20120170933A1 (ja)
EP (2) EP2659299A1 (ja)
JP (2) JP5684926B2 (ja)
KR (4) KR20150032758A (ja)
CN (2) CN103261934B (ja)
SG (2) SG191385A1 (ja)
TW (1) TWI472820B (ja)
WO (2) WO2012092169A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002922A1 (ja) * 2014-07-04 2016-01-07 国立大学法人九州大学 空間-oam変換・oam合分岐デバイス、oam伝送システム及びoam-admネットワークシステム
JP2016057447A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日本電信電話株式会社 光合分岐結合器及びマルチコア光ファイバ伝送システム
JP2018520385A (ja) * 2015-07-07 2018-07-26 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 表面グレーティングカプラ及びエッジカプラを有する光スイッチ
US11199668B1 (en) 2020-07-28 2021-12-14 Cisco Technology, Inc. Coupling multi-channel laser to multicore fiber
US11347003B2 (en) 2020-10-19 2022-05-31 Cisco Technology, Inc. Coupling multiple optical channels using a Z-block

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9264147B2 (en) 2010-03-24 2016-02-16 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for phase shift keyed optical communications
CZ2010657A3 (cs) * 2010-09-02 2012-01-25 CESNET, zájmové sdružení právnických osob Modulární stavebnice zarízení pro variabilní distribuci, smešování a monitoring optických signálu v Internetu a jiných sítích
US10078190B2 (en) * 2010-12-20 2018-09-18 Alcatel Lucent Multi-core optical cable to photonic circuit coupler
US9103987B2 (en) * 2010-12-29 2015-08-11 Alcatel Lucent Optical amplifier for multi-core optical fiber
US20120170933A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Christopher Doerr Core-selective optical switches
US9162404B2 (en) 2011-03-05 2015-10-20 Alcatel Lucent Radial optical coupler
US8682120B2 (en) 2011-03-05 2014-03-25 Alcatel Lucent Polarization-independent grating optical coupler
WO2013015859A2 (en) * 2011-05-02 2013-01-31 Massachusetts Institute Of Technology Optical receiver configurable to accommodate a variety of modulation formats
US9140854B2 (en) 2011-09-22 2015-09-22 Alcatel Lucent Spatial division multiplexing optical mode converter
US9197356B2 (en) * 2012-11-16 2015-11-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed spatial mode processing for spatial-mode multiplexed communication systems
US9247624B2 (en) 2013-01-29 2016-01-26 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Redundant light supply for silicon photonic chip
WO2015147966A2 (en) * 2014-01-11 2015-10-01 The Regents Of The University Of California Silicon-photonics-based optical switch
JP2015167158A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 日本電信電話株式会社 マルチコアファイバ増幅器
US9529154B2 (en) * 2014-03-21 2016-12-27 Imec Vzw Method for optical coupling between a photonic integrated circuit and an external optical element
US9453969B2 (en) 2014-04-29 2016-09-27 Corning Optical Communications LLC Grating-coupler assembly with small mode-field diameter for photonic-integrated-circuit systems
WO2016064425A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Turning mirror optical couplers
US10228517B2 (en) * 2015-03-03 2019-03-12 Nistica, Inc. Optical arrangement for managing diversity and isolation between ports in a wavelength selective switch
EP3296781B1 (en) * 2015-06-12 2019-03-13 Huawei Technologies Co. Ltd. On-chip optical interconnection structure and network
US9778421B2 (en) * 2015-10-14 2017-10-03 Nistica, Inc. Large scale optical switch using asymmetric 1×2 elements
CN105305210B (zh) * 2015-11-18 2018-04-13 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种基于多芯光纤的高功率全光纤激光器
WO2017090598A1 (ja) 2015-11-26 2017-06-01 日本電信電話株式会社 光増幅システム及び光増幅方法
WO2018049345A2 (en) 2016-09-09 2018-03-15 The Regents Of The University Of California Silicon-photonics-based optical switch with low polarization sensitivity
KR102626918B1 (ko) * 2017-02-02 2024-01-18 삼성전자주식회사 증폭 도파 장치 및 이를 포함한 증폭 빔 스티어링 장치
JP7140784B2 (ja) * 2017-03-01 2022-09-21 ポイントクラウド インコーポレイテッド モジュラー三次元光学検知システム
US10261262B2 (en) 2017-04-28 2019-04-16 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical circuits and optical switches
JP6829318B2 (ja) * 2017-08-25 2021-02-10 日本電信電話株式会社 光増幅中継システム、および光増幅器
US11360272B2 (en) 2017-11-30 2022-06-14 The Regents Of The University Of California Wafer-scale-integrated silicon-photonics-based optical switching system and method of forming
JP7071911B2 (ja) * 2018-12-20 2022-05-19 京セラ株式会社 光モジュール構造
US11500160B2 (en) 2020-05-29 2022-11-15 Corning Research & Development Corporation Multicore optical fiber fan-out assemblies and apparatuses
US20240118497A1 (en) * 2021-01-26 2024-04-11 Daegu Gyeongbuk Institute Of Science And Technology Multicast switch array and beam steering device using same
CN112817891B (zh) * 2021-02-04 2022-10-18 联合微电子中心有限责任公司 可编程的光芯片、终端
US20240126014A1 (en) * 2021-02-05 2024-04-18 Corning Incorporated Compact dual polarization couplers for multi-core optical fibers
JP2024517315A (ja) 2021-05-10 2024-04-19 エヌアイ・システムズ・インコーポレイテッド 2次元シリコン・フォトニックmemsスイッチ・アレイを有する擬似モノスタティックlidar
US11914193B2 (en) 2021-06-22 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Optical assembly for coupling with two-dimensionally arrayed waveguides and associated methods
US11880071B2 (en) 2021-08-23 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Optical assembly for interfacing waveguide arrays, and associated methods
WO2023106167A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 慶應義塾 光接続回路デバイス
KR102565800B1 (ko) * 2022-03-08 2023-08-10 람다이노비전 주식회사 FMCW LiDAR의 레이저 변조 주파수 선형화 제어기

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228494A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型マトリックス光スイッチ
JPH04326334A (ja) * 1991-03-15 1992-11-16 American Teleph & Telegr Co <Att> 光子相互接続スイッチ
JP2001008244A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置、光波長分割多重ネットワーク及び光波長分割多重方法
JP2004013155A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Fujitsu Ltd シングルモード光スイッチ、薄膜光スイッチ、光スイッチ、及びシングルモード光スイッチの製造方法
JP2009210788A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Ntt Electornics Corp 光マトリクススイッチ
WO2010080157A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical engine for point-to-point communications

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3985423A (en) * 1974-12-31 1976-10-12 International Business Machines Corporation Optical digital to analog converter
JPS62118310A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The マルチコアフアイバの入出力端取出し装置
JPH01257921A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Oki Electric Ind Co Ltd 光回路素子
JPH0653586A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバ増幅器
CA2199848C (en) * 1994-09-14 2003-11-11 Lothar Stoll Optical 1xn and nxn switching matrix having a tree structure
JPH09321368A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心光増幅器
JPH10125988A (ja) * 1996-10-16 1998-05-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバ一括増幅器
US6321001B1 (en) * 1999-06-18 2001-11-20 Trw Inc. Wavelength division multiplexed optical communication system
JP2001044537A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Hoya Corp 光学媒体、その製造方法、レーザ光発生装置、及び光増幅器
US6594420B1 (en) * 2000-07-28 2003-07-15 Harris Corporation Multi-fiber ribbon form factor-compliant, integrated multi-channel optical amplifier
US6467969B1 (en) * 2000-09-15 2002-10-22 Agere Systems Guardian Corp. Article comprising a multimode optical fiber coupler
US6696917B1 (en) 2000-09-21 2004-02-24 Nortel Networks Limited Folded Clos architecture switching
JP4170577B2 (ja) 2000-10-13 2008-10-22 富士通株式会社 光スイッチ拡張方法および光スイッチ、ならびに、光クロスコネクト装置
US6487329B2 (en) * 2001-03-12 2002-11-26 Turin Networks Non-blocking wavelength router architecture with wavelength reuse capability
US7050663B2 (en) 2001-10-17 2006-05-23 Intel Corporation Integrated optical circuit having an integrated arrayed waveguide grating (AWG) and optical amplifier(s)
US20040208586A1 (en) * 2002-03-27 2004-10-21 Susumu Kinoshita System and method for amplifying signals in an optical network
AU2002952347A0 (en) * 2002-10-30 2002-11-14 Edith Cowan University Optical amplifier
US6999652B2 (en) * 2002-11-06 2006-02-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical module and optical switch constituting the same
US7378861B1 (en) * 2003-04-07 2008-05-27 Luxtera, Inc. Optical alignment loops for the wafer-level testing of optical and optoelectronic chips
US7034992B2 (en) * 2003-10-08 2006-04-25 Northrop Grumman Corporation Brightness enhancement of diode light sources
US7845860B2 (en) * 2008-01-10 2010-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for connecting multicore fibers to optical devices
CA2637914A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-15 Yaron Mayer System and method for transferring much more information in optic fiber cables by significantly increasing the number of fibers per cable.
JP2011018013A (ja) * 2009-01-20 2011-01-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信システム及び配列変換器
US10078190B2 (en) * 2010-12-20 2018-09-18 Alcatel Lucent Multi-core optical cable to photonic circuit coupler
US20120155805A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Christopher Doerr Multi-core optical cable to photonic circuit coupler
US20120170933A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Christopher Doerr Core-selective optical switches
US8837878B2 (en) * 2011-08-24 2014-09-16 Alcatel Lucent Multi-core optical fiber coupler

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228494A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型マトリックス光スイッチ
JPH04326334A (ja) * 1991-03-15 1992-11-16 American Teleph & Telegr Co <Att> 光子相互接続スイッチ
JP2001008244A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置、光波長分割多重ネットワーク及び光波長分割多重方法
JP2004013155A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Fujitsu Ltd シングルモード光スイッチ、薄膜光スイッチ、光スイッチ、及びシングルモード光スイッチの製造方法
JP2009210788A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Ntt Electornics Corp 光マトリクススイッチ
WO2010080157A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical engine for point-to-point communications
JP2012514768A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ポイントツーポイント通信用の光学エンジン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002922A1 (ja) * 2014-07-04 2016-01-07 国立大学法人九州大学 空間-oam変換・oam合分岐デバイス、oam伝送システム及びoam-admネットワークシステム
JP2016057447A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日本電信電話株式会社 光合分岐結合器及びマルチコア光ファイバ伝送システム
JP2018520385A (ja) * 2015-07-07 2018-07-26 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 表面グレーティングカプラ及びエッジカプラを有する光スイッチ
US11199668B1 (en) 2020-07-28 2021-12-14 Cisco Technology, Inc. Coupling multi-channel laser to multicore fiber
US11347003B2 (en) 2020-10-19 2022-05-31 Cisco Technology, Inc. Coupling multiple optical channels using a Z-block

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130112912A (ko) 2013-10-14
EP2659301B1 (en) 2020-12-09
US8548291B2 (en) 2013-10-01
KR20150032758A (ko) 2015-03-27
EP2659301A2 (en) 2013-11-06
CN103261934A (zh) 2013-08-21
JP5684926B2 (ja) 2015-03-18
US20120170933A1 (en) 2012-07-05
US20120170111A1 (en) 2012-07-05
WO2012092169A2 (en) 2012-07-05
KR20150032753A (ko) 2015-03-27
SG191385A1 (en) 2013-08-30
TW201237482A (en) 2012-09-16
JP2014507796A (ja) 2014-03-27
SG191302A1 (en) 2013-07-31
KR20130087600A (ko) 2013-08-06
EP2659299A1 (en) 2013-11-06
TWI472820B (zh) 2015-02-11
EP2659301A4 (en) 2017-11-15
WO2012092169A3 (en) 2012-08-23
CN103282811A (zh) 2013-09-04
WO2012092174A1 (en) 2012-07-05
CN103261934B (zh) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014504745A (ja) コア選択光スイッチ
EP3510441B1 (en) Silicon-photonics-based optical switch with low polarization sensitivity
WO2015008489A1 (ja) 光信号処理装置
WO2015147966A2 (en) Silicon-photonics-based optical switch
US9188741B2 (en) Adjustable multiple-channel optical switch
JPH10274719A (ja) 光デバイス
US7529441B2 (en) Wavelength routing optical switch
JP2003500689A (ja) M×nの光クロスコネクト
US11994720B2 (en) Wafer-scale-integrated silicon-photonics-based optical switching system and method of forming
CN113985521B (zh) 硅-氮化硅三维集成偏振无关波长选择光开关阵列芯片
JP2005222048A5 (ja)
CN114641720A (zh) 偏振系统和方法
JP2017156444A (ja) 波長選択スイッチ、及び光ノード装置
EP1089479A2 (en) Wavelength division add/drop multiplexer
JP2017062390A (ja) 光信号処理装置
WO2019203307A1 (ja) 波長選択光スイッチ
WO2016174876A1 (ja) 光信号処理装置
JP5276045B2 (ja) 波長選択スイッチ
JP4748514B2 (ja) 波長選択スイッチ
KR100970583B1 (ko) 복합 온도 무의존 광도파로열 격자 모듈 및 그 제작 방법
JP6502837B2 (ja) 光信号処理装置
CN114236696A (zh) 1×n波长选择性开关
US20180052282A1 (en) Dual polarization arrayed waveguide grating
JP4755126B2 (ja) 波長ルーティング網
JP2010049164A (ja) 光スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151029