JP2014500466A - ボールベアリングのためのボールを保持したケージならびに深溝型ボールベアリング - Google Patents

ボールベアリングのためのボールを保持したケージならびに深溝型ボールベアリング Download PDF

Info

Publication number
JP2014500466A
JP2014500466A JP2013545608A JP2013545608A JP2014500466A JP 2014500466 A JP2014500466 A JP 2014500466A JP 2013545608 A JP2013545608 A JP 2013545608A JP 2013545608 A JP2013545608 A JP 2013545608A JP 2014500466 A JP2014500466 A JP 2014500466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
axial
bearing unit
ridge
radially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013545608A
Other languages
English (en)
Inventor
ロベルト・モーラ
リッカルド・レスティーヴォ
ジャンピエロ・スカルトリーティ
Original Assignee
アクティエボラゲット・エスコーエッフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティエボラゲット・エスコーエッフ filed Critical アクティエボラゲット・エスコーエッフ
Publication of JP2014500466A publication Critical patent/JP2014500466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3862Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together
    • F16C33/3875Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together made from plastic, e.g. two injection moulded parts joined by a snap fit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6607Retaining the grease in or near the bearing
    • F16C33/6614Retaining the grease in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6607Retaining the grease in or near the bearing
    • F16C33/6618Retaining the grease in or near the bearing in a reservoir in the sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6629Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7826Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of the opposing surface cooperating with the seal, e.g. a shoulder surface of a bearing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7893Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a cage or integral therewith
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/74Positive connections with complementary interlocking parts with snap-fit, e.g. by clips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

本発明は、ボールベアリングユニットのためのケージであって、中央平面(P)に関して対称であるとともに互いに連結された2つのケージ半体(51,52)を具備している。各ケージ半体は、環状ボディ(53)を備えている。各ケージ半体が、2つの同心的な周縁方向に連続した径方向リッジ(56,57)を備え、第1リッジ(56)が、径方向外向きに延出されていて、ベアリングユニットの外側リングに形成されたグルーブ(25)に対してシール的に係合し、第2リッジ(57)が、径方向内向きに延出されていて、ベアリングユニットの内側リングに形成されたグルーブ(35)に対してシール的に係合する。

Description

本発明は、ボールベアリングのための、ボールを保持したケージに関するものである。本発明は、また、当該技術分野においてDGBB(deep groove ball bearing)という略語で公知であるような、深溝型ボールベアリングに関するものである。
公知のベアリングユニットは、ボールを保持したケージを備えている。ケージは、互いに連結された対称的な2つのケージ半体から構成されている。ケージ半体の各々は、対向したケージ半体に対しての相互連結手段を有しているとともに、複数の部分球形キャビティを提供する。これら複数の部分球形キャビティは、対向したケージ半体の部分球形キャビティに対して、軸対称に対向している。これにより、双方のケージ半体の複数の部分球形キャビティによって、ボール保持ポケットが形成されている。
本明細書には、先行技術文献は記載されていない。
本発明の一般的な目的は、上記タイプのケージおよびベアリングを提供することであり、組立手順をより容易なものとしさらにより経済的とすることである。本発明の他の目的は、シールを改良するとともに、ベアリングユニット内における潤滑性グリースの分散度合いを改良することである。
上記の目的や他の目的や利点は、以下の説明によって明瞭となるように、請求項1に規定されたケージによって、本発明により得られる。本発明の他の見地においては、請求項14に規定されたベアリングユニットが提供される。本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に規定されている。特許請求の範囲の記載は、本明細書の一部と見なされる。
本発明を何ら限定するものではない好ましい実施形態について、添付図面を参照しつつ、以下において説明する。
本発明の一実施形態によるケージを備えたベアリングユニットを部分的に示す軸線方向断面である。 図1のベアリングユニットの外側リングを部分的に示す軸線方向断面である。 図2における細部2Aを詳細に示す拡大図である。 図2における細部2Bを詳細に示す拡大図である。 図1のベアリングユニットの内側リングを部分的に示す軸線方向断面である。 図3における細部3Aを示す拡大図である。 図1のベアリングユニットを示す斜視図であり、図示の簡略化のために、外側リングの図示が省略されている。 図4のベアリングユニットを示す図であり、ケージの一部の図示が省略されている。 図1のベアリングユニットを、軸線方向平面に沿って示す断面図である。
本発明の実施形態に関する詳細な説明を行う前に、本発明が、以下に説明する各部材や添付図面に図示された各部材に関しての細部や用途に限定されないことを強調しておく。本発明は、様々な用途に応用することができる。以下における用語は、説明の目的のためだけのものであり、本発明を何ら限定するものではない。「有している」や「備えている」や「形成する」等という用語の使用は、関連する部材に関するだけでなく、均等物にも関するものである。
まず最初に、図1に示すように、ボールベアリングユニット10は、固定外側リング20と、回転軸線Xまわりに回転可能とされた内側リング30と、外側リングと内側リングとの間に介装された一組をなす複数のボール40と、ボールを保持したケージ50と、を備えている。ベアリングユニット10は、深溝型ボールベアリング(DGBB,deep groove ball bearing)ユニットである。
ケージ50は、互いに連結された2つのケージ半体51,52から構成されている。ケージ半体どうしは、有利には、互いに同一のものであり、ベアリングを通過する径方向中央平面Pに関して実質的に対称的に配置されている。径方向中央平面P上には、複数のボール40の各中心Cが位置している。ケージ半体は、好ましくは、例えばPA66(ポリアミド66)やポリヘキサメチレンジアミンといったような、プラスチック材料から形成されている。このような材料は、保持ケージの製造のために既に使用されている。それは、頻繁に使用した場合であっても耐磨耗性であるからであり、摩擦係数が小さいからであり、成形性が良好であるからであり、劣化しにくいからである。プラスチック材料の代替材料としては、例えばスチールといったような金属材料を使用することができる。
ケージ半体どうしが対称的であることのために、説明する一方の部材と説明されない他方の部材とが同一であるためあるいは実質的に同一であるため、以下の説明は、一方の部材に関して行う。ケージ半体の各々は、完全に組み立てられた状態とされたベアリングユニットにおいてケージが配置された状況において軸線方向外面を規定する一側面を有したベース環状ボディ53を有している。ケージ半体の各々は、軸線方向外面上においてフラットな径方向表面54を形成している。径方向表面54は、使用時には、好ましくは、外側リングおよび内側リングの各側面21,31に対して面一に配置される。環状グルーブ55が、ケージ半体のうちの軸線方向外面内において中央位置に形成されている。これにより、ケージ半体のフレキシブルさをさらに増大させることができ、後述するように、ベアリング上へのケージ半体の取付をさらに容易なものとすることができる。
本明細書の全般にわたって、および、特許請求の範囲の全般にわたって、例えば「軸線方向」や「径方向」といったような位置や方向を表す用語は、ベアリングユニットの回転軸線Xに対するものとして理解されたい。
径方向の内面上においては、外側リング20は、中央ボールレース22を有している。中央ボールレース22の両側には、軸線方向外向きに深くなる円錐表面24(図2B)を有した中間環状グルーブ23と、ベアリングの軸線方向外寄りに配置された好ましくは円錐台形状(図2A)とされた側方環状グルーブ25と、が設けられている。
側方環状グルーブ25は、内側ボールレース32の両サイドにおいて内側リングの径方向外表面に形成された側方環状グルーブ35(図3,図3A)に対して、径方向において位置合わせされている。
ケージ半体の各々は、2つの径方向リッジを備えている。2つの径方向リッジは、実質的に同心円的であり、周縁が連続的である。第1リッジ56は、径方向外向きに突出しており、外側リングに形成された側方グルーブ25に対して係合しており、ラビリンスシール機能を提供している。第2リッジ57は、径方向内向きに突出しており、内側リングに形成された側方グルーブ35に対してシール的に係合している。リッジ56,57は、それぞれ対応するエッジ58,59から延出されている。エッジ58,59は、環状ボディ53の径方向内周縁および径方向外周縁から軸線方向内向きに突出している。この構成は、エッジ58,59に対して、より大きなフレキシブルさを付与する。これにより、2つのケージ半体を、取付グルーブ25,35内へとスナップ嵌合することができる。
軸線方向の内側面においては、ケージ半体は、ボールに向けて開口した環状レセプタクル60,61を有している。レセプタクル60,61の機能は、潤滑性グリースの一時的な集積のためのリザーバとして機能することである。レセプタクルは、ボールに向けて開口している。レセプタクルの円錐表面62,63は、ボールレースに向けて深くなっている。これにより、ボールレースに向けておよび中間グルーブ23に向けて、潤滑性グリースの再分散を促進することができる。
軸線方向の内側面上においては、言い換えれば、使用時にボールに対して対面する面上においては、各ケージ半体のベース環状ボディ53は、複数の部分球形キャビティ64を提供する。複数の部分球形キャビティ64の各々は、それぞれが凹面66を有した一対をなす軸線方向突起65によって形成されている。凹面66は、互いに同じ理想的な球面を形成しており、対をなして対向している。2つのケージ半体の球形の座は、組み立てられた状況においては、軸線方向において互いに対向している。球形の座は、ベアリングリングのレース22,32の間において等間隔でもって、ボール40を保持するための複数の部分球形ポケットを形成する。各ポケットは、径方向中央平面P上にその中心Cを有した球面の各部分である。
加えて、各ケージ半体のベース環状ボディ53の軸線方向内側面からは、複数の軸線方向連結突起67が延出されている。これら突起67は、軸線方向突起65がなす対に対して、交互的に配置されている。連結突起67の各々は、組み立てられた状況においてボールを保持するためのポケットを形成し得るよう構成された複数の球形凹状座を有している。凹状座68の両サイドにおいては、周縁方向において、各連結突起は、対向するケージ半体に対しての連結のための相互連結手段を有している。図示された格別の実施形態においては、相互連結手段は、軸線方向に突出するピン69と、ピン69を有利にはスナップロックし得る対応凹所70と、から構成されている。
図4に示すように、組み立てられた状況においては、突起65,67の軸線方向端部表面どうしは、互いに接触しており、ベアリングの径方向中央平面P内に位置している。
各ケージ半体は、2つの突起65,67の間に、周縁方向に連続した部分72を有している。部分72は、ケージ半体のベース環状ボディの軸線方向内側面から軸線方向に延出されている。部分72の延出長さは、突起65,67の軸線方向延出長さよりも、短いものとされている。部分72は、好ましい実施形態においては、台形ピラミッド形状のものとされ、他の突起65,67よりも軸線方向に短いものであり、したがって、他の突起65,67と組み合わされておよび対向するケージ半体の同様の構成と組み合わされて、複数の径方向通路73を形成する。これら通路は、ケージと内側ボールレースとの間に配置された環状スペースを、ケージと外側ボールレースとの間に配置された環状スペースに対して、直接的に流体連通させる。双方の環状スペースは、公知なように、潤滑性グリースによって充填される。
ベアリング内における潤滑性グリースの流通を促進し得るよう、これにより、潤滑性グリースの分散を確保し得るよう、部分72は、傾斜した対として設けられた斜めに傾斜した表面74を有している。これにより、軸線方向外向きに大きくなっている。ケージの回転時に発生する遠心力に基づいて、潤滑性グリースの流通をさらに促進させ得るよう、傾斜表面74は、わずかに凹状とされている。
理解されるように、潤滑性グリースの流出を防止するためのシール部材として機能するケージの存在のおかげで、および、ベアリング内への汚染物質の流入を防止するためのシール部材として機能するケージの存在のおかげで、ベアリングの内側リングと外側リングとの間の環状ギャップをシールする目的でベアリングの両サイドに従来は設けられていた2つのシール用シールドを、省略することができる。ケージ半体によって形成されたリッジ56,57のために、ベアリングユニットは、有利には、他の特殊なシール手段を設ける必要なく、構成することができる。
2つのシール用シールドを設けなくてよいことのために、製造時間や製造コストや組立時間や組立コストを直接的に低減することができる。さらなるコスト低減や材料の節約や重量の低減が得られる。なぜなら、とりわけケージ半体のための取付グルーブ25が形成される領域において、各ケージ半体を収容するのに必要なスペースを形成するに際し、内側リングの外径を低減し得るからである。ベアリングの外側リングにおいても、対応する材料の節約および重量の低減が得られる。外側リングの内径は、側方領域において増大する。これにより、ケージ半体の径方向外側部材を受領することができる。
10 ボールベアリングユニット
20 外側リング
22 径方向外側レース
25 グルーブ
30 内側リング
32 径方向内側レース
35 グルーブ
40 ボール
50 ケージ
51 ケージ半体
52 ケージ半体
53 環状ボディ
55 環状グルーブ
56 径方向リッジ、第1リッジ
57 径方向リッジ、第2リッジ
58 エッジ
59 エッジ
60 環状レセプタクル
61 環状レセプタクル
62 円錐表面
63 円錐表面
64 部分球形キャビティ
65 軸線方向突起、第1の軸線方向突起
66 凹面、部分球形キャビティ
67 軸線方向突起、第2の軸線方向突起
68 部分球形キャビティ
69 連結手段、ピン
70 連結座、凹所
72 部分
73 径方向通路
74 傾斜した表面
C 中心
P 径方向中央平面

Claims (17)

  1. ボールベアリングユニットのためのケージであって、
    −前記ベアリングの径方向中央平面(P)内に中心(C)を有した球面を形成する複数のポケットと;
    −前記中央平面(P)に関して対称な2つのケージ半体(51,52)であるとともに、互いに連結され、各ケージ半体が、環状ボディ(53)と、複数の部分球形キャビティ(64,66,68)と、を備え、一方のケージ半体の部分球形キャビティが、対向した他方のケージ半体の部分球形キャビティに対して軸線方向に対向しており、これにより、前記ポケットを形成している、2つのケージ半体(51,52)と;
    −前記2つのケージ半体を互いに連結するために、各ケージ半体に設けられた連結手段(69,70)と;
    を具備し、
    前記各ケージ半体(51,52)が、2つの同心的な周縁方向に連続した径方向リッジ(56,57)を備え、
    前記径方向リッジどうしが、前記環状ボディ(53)から互いに逆向きに径方向に延出され、
    前記径方向リッジのうちの第1リッジ(56)が、径方向外向きに延出されていて、前記ベアリングユニットの外側リングに形成されたグルーブ(25)に対してシール的に係合し、
    前記径方向リッジのうちの第2リッジ(57)が、径方向内向きに延出されていて、前記ベアリングユニットの内側リングに形成されたグルーブ(35)に対してシール的に係合することを特徴とするケージ。
  2. 請求項1記載のケージにおいて、
    前記第1リッジ(56)が、前記環状ボディ(53)の径方向外側周縁部分から軸線方向内向きに突出したエッジ(58)から延出され、
    前記第2リッジ(57)が、前記環状ボディ(53)の径方向内側周縁部分から軸線方向内向きに突出したエッジ(59)から延出されていることを特徴とするケージ。
  3. 請求項2記載のケージにおいて、
    前記各ケージ半体(51,52)が、前記中央平面(P)に向けて開口した2つの同心状の環状レセプタクル(60,61)を有し、
    前記環状レセプタクルが、前記エッジ(58,59)によって拘束され、
    前記環状レセプタクルが、潤滑性グリースのためのリザーバとして機能することを特徴とするケージ。
  4. 請求項3記載のケージにおいて、
    前記環状レセプタクル(60,61)の各々が、前記エッジ(58,59)によって形成された円錐表面(62,63)を有し、
    前記円錐表面が、前記中央平面(P)に向けて深くなっていることを特徴とするケージ。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のケージにおいて、
    複数の部分球形キャビティを形成する複数の軸線方向突起(65,67)が、前記中央平面(P)に向けて、前記各ケージ半体(51,52)の前記環状ボディ(53)から延出され、
    少なくともいくつかの前記突起(65,67)が、部分(72)によって連結され、
    この部分(72)の軸線方向長さが、前記突起の軸線方向長さよりも短いものとされ、
    短いものとされた前記部分(72)が、対向するケージ半体とともに、複数の径方向通路(73)を形成することを特徴とするケージ。
  6. 請求項5記載のケージにおいて、
    短いものとされた前記部分(72)が、対をなして傾斜した表面(74)を有し、これにより、軸線方向外向きに深くなっていることを特徴とするケージ。
  7. 請求項6記載のケージにおいて、
    前記傾斜した表面(74)が、凹状とされていることを特徴とするケージ。
  8. 請求項5〜7のいずれか1項に記載のケージにおいて、
    短いものとされた前記部分(72)が、台形ピラミッド形状のものとされていることを特徴とするケージ。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のケージにおいて、
    複数の部分球形キャビティを形成する複数の軸線方向突起(65,67)が、前記環状ボディ(53)のうちの、前記中央平面(P)に対向した面から延出され、
    複数の部分球形キャビティを形成する複数の軸線方向突起(65,67)が、複数の第1の軸線方向突起(65)と、複数の第2の軸線方向突起(67)と、を備え、
    前記複数の第1の軸線方向突起(65)が、互いに対をなして対向しつつ、同一の理想的な球面内に位置した複数の凹面(66)を有し、
    前記複数の第2の軸線方向突起(67)が、前記複数の第1の軸線方向突起(65)と比較して、周縁方向においてより大きなものとされ、
    前記複数の第1の軸線方向突起(65)と前記複数の第2の軸線方向突起(67)とが、交互的に配置され、
    前記突起(67)が、複数の球形キャビティを形成し、
    周縁方向においてこれらキャビティの両サイドには、対向するケージ半体どうしの相互連結のために、連結手段(69)あるいは連結座(70)が設けられていることを特徴とするケージ。
  10. 請求項1または9記載のケージにおいて、
    前記相互連結手段が、軸線方向に突出するピン(69)を有し、
    前記連結座(70)が、前記ピン(69)をスナップロックするための対応凹所を有していることを特徴とするケージ。
  11. 請求項10記載のケージにおいて、
    前記ピン(69)が、弾性的な二股形状部材とされていることを特徴とするケージ。
  12. 請求項9記載のケージにおいて、
    前記軸線方向突起(65,67)が、前記径方向中央平面(P)内に位置した軸線方向端部表面を有し、
    互いに対向するケージ半体の軸線方向突起の軸線方向端部表面どうしが、前記中央平面のところにおいて互いに接触していることを特徴とするケージ。
  13. 請求項2記載のケージにおいて、
    環状グルーブ(55)が、前記ケージ半体の前記環状ボディの軸線方向外表面に形成され、
    この環状グルーブが、径方向において、前記径方向外側周縁部分と前記径方向内側周縁部分との中間に位置していることを特徴とするケージ。
  14. 特に深溝型ボールベアリングユニットといったようなボールベアリングユニット(10)であって、
    径方向外側レース(22)を提供する径方向内表面を有した外側リング(20)と、
    径方向内側レース(32)を提供する径方向外表面を有した内側リング(30)と、
    径方向において前記径方向外側レース(22)と前記径方向内側レース(32)との間に介装された一組をなす複数のボール(40)と、
    を具備し、
    前記ベアリングユニットが、請求項1〜13のいずれか1項に記載されたケージ(50)を具備し、
    前記ケージ半体(51,52)の各々が、径方向外側に位置した第1リッジ(56)と、径方向内側に位置した第2リッジ(57)と、を備え、
    前記第1リッジが、前記外側リング(20)の前記径方向内表面に形成された周縁方向グルーブ(25)に対して係合してラビリンスシール作用を提供し、
    前記第2リッジが、前記内側リング(30)の前記径方向外表面に形成された周縁方向グルーブ(35)に対して係合してラビリンスシール作用を提供することを特徴とするベアリングユニット。
  15. 請求項14記載のベアリングユニットにおいて、
    前記外側リング(20)が、前記レース(22)の両サイドのところに、前記レース(22)と前記グルーブ(25)との間に、中間環状グルーブ(23)を有していることを特徴とするベアリングユニット。
  16. 請求項15記載のベアリングユニットにおいて、
    前記中間環状グルーブ(23)が、径方向外向きに深くなる円錐表面(24)を有していることを特徴とするベアリングユニット。
  17. 請求項15または16記載のベアリングユニットにおいて、
    前記中間環状グルーブ(23)が、軸線方向において、前記エッジ(58)の前記円錐表面(62)に対して隣接して配置され、これにより、前記レセプタクル(60)から潤滑性グリースを受領することができることを特徴とするベアリングユニット。
JP2013545608A 2010-12-21 2011-12-20 ボールベアリングのためのボールを保持したケージならびに深溝型ボールベアリング Pending JP2014500466A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2010A001029A IT1404769B1 (it) 2010-12-21 2010-12-21 Gabbia di trattenimento delle sfere per cuscinetti e unita' cuscinetto rigido
ITTO2010A001029 2010-12-21
PCT/IB2011/055817 WO2012085842A2 (en) 2010-12-21 2011-12-20 A ball retaining cage for bearings and a deep groove ball bearing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014500466A true JP2014500466A (ja) 2014-01-09

Family

ID=43737418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545608A Pending JP2014500466A (ja) 2010-12-21 2011-12-20 ボールベアリングのためのボールを保持したケージならびに深溝型ボールベアリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8899838B2 (ja)
EP (3) EP2743527B1 (ja)
JP (1) JP2014500466A (ja)
CN (1) CN103270328B (ja)
IN (1) IN2013CN05573A (ja)
IT (1) IT1404769B1 (ja)
WO (1) WO2012085842A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012222800A1 (de) * 2012-12-11 2014-06-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Zweiteiliger Lagerkäfig mit Halteschalen und Kugellager, umfassend einen solchen zweiteiligen Lagerkäfig
CN103486138B (zh) * 2013-09-29 2016-03-16 清华大学 深沟球轴承的保持架和具有它的深沟球轴承
DE102013223749A1 (de) * 2013-11-21 2015-05-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfig für ein Wälzlager, insbesondere für ein Kugellager
WO2016069133A1 (en) * 2014-10-29 2016-05-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Ball bearing with integrated bushing
JP6488726B2 (ja) * 2015-01-28 2019-03-27 株式会社ジェイテクト 転がり軸受、及び、樹脂製保持器の製造方法
DE102015208838B4 (de) * 2015-05-13 2020-07-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlageranordnung
CN105526265B (zh) * 2015-09-24 2020-02-07 宁波万丰轴承有限公司 一种防尘的深沟球轴承
CN105545961B (zh) * 2015-09-24 2020-05-29 宁波万丰轴承有限公司 一种低噪音的深沟球轴承
CN105443581A (zh) * 2015-12-30 2016-03-30 西安交通大学 一种外引导高速球轴承用保持架
US9945421B2 (en) * 2016-07-06 2018-04-17 Regal Beloit America, Inc. Bearing retainer, bearing and associated method
CN106224373B (zh) * 2016-08-30 2018-06-19 重庆市新超力轴承有限公司 一种非标深沟球轴承
IT201600119828A1 (it) * 2016-11-28 2018-05-28 Skf Ab Cuscinetto volvente con dispositivo di tenuta perfezionato
GB2557211B (en) 2016-11-30 2021-12-08 Bowman Int Ltd Fixed rolling element bearing assembly
CN106704381A (zh) * 2016-12-15 2017-05-24 碎得机械(北京)有限公司 一种剖分式深沟球轴承
CN107420417A (zh) * 2017-06-02 2017-12-01 桂林理工大学 一种拖拉机用支撑结构
DE102017126701A1 (de) 2017-11-14 2019-05-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlagerkäfig
CN108488224A (zh) * 2018-04-10 2018-09-04 中国航发哈尔滨轴承有限公司 一种两面带密封圈的深沟球轴承
CN108757739A (zh) * 2018-08-31 2018-11-06 无锡三立轴承股份有限公司 轴承保持架
US10605307B1 (en) 2018-11-02 2020-03-31 Regal Beloit America, Inc. Bearing retainer, bearing and associated method
CN109555783A (zh) * 2018-11-16 2019-04-02 洛阳汇工轴承科技有限公司 组合式新型轴承保持架
DE102019116467A1 (de) * 2019-06-18 2020-12-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlagerkäfig
US11118626B2 (en) * 2020-01-24 2021-09-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Multi-part bearing cage assembly
US11105370B1 (en) 2020-02-26 2021-08-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Two-piece bearing cage for high-speed bearings
US11098762B1 (en) 2020-03-13 2021-08-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Two-piece hybrid bearing cage assembly
CN111810539B (zh) * 2020-07-31 2022-02-08 苏州汇智精保持架科技有限公司 一种方便拆装的轴承保持架
CN111927889A (zh) * 2020-08-12 2020-11-13 高跃 一种防漏油轴承装置
CN115199651A (zh) * 2022-07-11 2022-10-18 湖南珍珠轴承股份有限公司 一种对称式卡扣保持架及轴承

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3450449A (en) * 1967-07-13 1969-06-17 Skf Ind Inc Rolling bearing assembly
US3586405A (en) * 1968-04-23 1971-06-22 Riv Officine Di Villar Perosa Cages for bearing rolling elements
JPS4816403Y1 (ja) * 1969-10-16 1973-05-10
FR2308013A1 (fr) * 1975-04-18 1976-11-12 Ina Roulements Sa Palier a roulement
JPS55119426U (ja) * 1979-02-17 1980-08-23
JP2000145793A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Nippon Densan Corp 玉軸受及びこれを備えたモータ
EP1010909A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-21 Snr Roulements Cage pour roulement à billes
JP2002039193A (ja) * 2000-07-31 2002-02-06 Naoyuki Okamoto 軸受の転動体案内部材及びその製造方法並びに当該転動体案内部材を用いた軸受
JP2007040383A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Nsk Ltd 玉軸受用保持器及び玉軸受

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7933184U1 (de) * 1980-02-28 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Walzlager
FR1104870A (fr) * 1954-05-17 1955-11-24 Perfectionnements aux cages pour roulements à billes et analogues
US2861849A (en) * 1956-04-04 1958-11-25 Gen Motors Corp Separator for antifriction bearings
GB927377A (en) * 1960-11-28 1963-05-29 Durkopp Maschb Ges M B H Rolling element bearings
AT226017B (de) * 1960-11-28 1963-02-25 Duerkopp Maschb Ges M B H Wälzlagerkäfig aus Kunststoff
DE1914884U (de) * 1965-03-03 1965-04-29 Duerkoppwerke Ag Waelzlager mit kunststoffkaefig.
AT265762B (de) 1966-05-17 1968-10-25 Camillo Krejci Käfig aus Kunststoff für Kugellager
DE7018423U (de) * 1970-05-16 1970-10-15 Siemens Ag Waelzlager.
FR2134913A5 (ja) * 1971-04-23 1972-12-08 Paulstra Sa
US3743369A (en) * 1971-09-08 1973-07-03 Skf Ind Trading & Dev Cage for a rolling bearing
JPS53122554U (ja) * 1977-03-08 1978-09-29
US4438992A (en) * 1980-06-21 1984-03-27 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Two-piece rolling bearing cage
AT382217B (de) * 1982-12-16 1987-01-26 Steyr Daimler Puch Ag Waelzlager
AT376774B (de) * 1982-12-16 1984-12-27 Steyr Daimler Puch Ag Zweiteiliger waelzlagerkaefig, insbesondere fuer hohe drehzahlen
SE8306211L (sv) * 1983-11-11 1985-05-12 Skf Ab Rullningslagerhallare
GB2156912B (en) * 1984-04-04 1987-09-03 Skf Svenska Kullagerfab Ab Cage for bearings
US4902145A (en) * 1989-06-12 1990-02-20 Emerson Electric Co. Ball separator for bearing assembly
DE8914265U1 (ja) * 1989-12-04 1990-01-18 Fag Kugelfischer Georg Schaefer Kgaa, 8720 Schweinfurt, De
NL9301603A (nl) * 1993-09-16 1995-04-18 Skf Ind Trading & Dev Wentellager, werkwijze voor de vervaardiging ervan en kooi of kooideel voor toepassing in het wentellager.
WO1997025544A1 (fr) * 1996-01-04 1997-07-17 Small Enterprise 'fan' Procede de fabrication de paliers a roulement possedant un joint a labyrinthe
JPH112248A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Nippon Seiko Kk 転がり軸受
JP4772381B2 (ja) * 2004-06-03 2011-09-14 Ntn株式会社 合成樹脂製保持器およびこの保持器を用いた玉軸受
JP2006258166A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Ntn Corp 玉軸受
DE102006036006A1 (de) * 2006-08-02 2008-02-07 Schaeffler Kg Abgedichtetes Wälzlager
JP2008064166A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Ntn Corp 玉軸受
CN201125938Y (zh) * 2007-12-11 2008-10-01 洛阳轴研科技股份有限公司 一种长寿命深沟球轴承
CN102803767B (zh) * 2009-06-26 2016-09-28 Ntn株式会社 深沟球轴承用的合成树脂制保持器及深沟球轴承和齿轮支承装置
DE102009038794B4 (de) * 2009-08-25 2019-08-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager
JP5600493B2 (ja) * 2010-06-29 2014-10-01 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器およびそれを用いた転がり軸受

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3450449A (en) * 1967-07-13 1969-06-17 Skf Ind Inc Rolling bearing assembly
US3586405A (en) * 1968-04-23 1971-06-22 Riv Officine Di Villar Perosa Cages for bearing rolling elements
JPS4816403Y1 (ja) * 1969-10-16 1973-05-10
FR2308013A1 (fr) * 1975-04-18 1976-11-12 Ina Roulements Sa Palier a roulement
JPS55119426U (ja) * 1979-02-17 1980-08-23
JP2000145793A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Nippon Densan Corp 玉軸受及びこれを備えたモータ
EP1010909A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-21 Snr Roulements Cage pour roulement à billes
JP2002039193A (ja) * 2000-07-31 2002-02-06 Naoyuki Okamoto 軸受の転動体案内部材及びその製造方法並びに当該転動体案内部材を用いた軸受
JP2007040383A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Nsk Ltd 玉軸受用保持器及び玉軸受

Also Published As

Publication number Publication date
CN103270328A (zh) 2013-08-28
EP2655907A2 (en) 2013-10-30
EP2743527A1 (en) 2014-06-18
ITTO20101029A1 (it) 2012-06-22
EP2743526B1 (en) 2015-12-16
WO2012085842A2 (en) 2012-06-28
IT1404769B1 (it) 2013-11-29
IN2013CN05573A (ja) 2015-09-04
US8899838B2 (en) 2014-12-02
EP2655907B1 (en) 2016-12-14
EP2743526A1 (en) 2014-06-18
WO2012085842A3 (en) 2012-08-30
EP2743527B1 (en) 2019-06-19
US20130272638A1 (en) 2013-10-17
CN103270328B (zh) 2018-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014500466A (ja) ボールベアリングのためのボールを保持したケージならびに深溝型ボールベアリング
JP6841067B2 (ja) 玉軸受
US20040141672A1 (en) Resin-made ball retainer for a rolling bearing
JP2509253B2 (ja) 軸受シ―ル
JP5983127B2 (ja) 樹脂製保持器
EP1275865A2 (en) Retainer for ball bearing, and ball bearing incluiding the same
JP5653798B2 (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2011256963A (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
JP5266947B2 (ja) 玉軸受
JP2012255479A5 (ja)
JP5146189B2 (ja) 転がり軸受
CN105545961B (zh) 一种低噪音的深沟球轴承
JP2021110357A (ja) 転がり軸受
WO2018173731A1 (ja) 密封型転がり軸受
JP2018155380A (ja) 球面滑り軸受
KR101966194B1 (ko) 볼 베어링용 케이지
JP2020153495A (ja) 転がり軸受用保持器および転がり軸受
JP5202128B2 (ja) 密封型転がり軸受
JP5612946B2 (ja) 玉軸受用波形保持器
JP2024000638A (ja) 玉軸受用保持器、及び玉軸受
KR102029662B1 (ko) 레이디얼 볼 베어링용 케이지
KR20170045594A (ko) 볼베어링용 케이지
JP2013167316A (ja) 密封型転がり軸受
KR20160082776A (ko) 이물환경 개선용 볼 베어링용 리테이너
JP2022143279A (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170104