JP2014232890A - 電子回路用途の多層フィルム - Google Patents

電子回路用途の多層フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2014232890A
JP2014232890A JP2014179388A JP2014179388A JP2014232890A JP 2014232890 A JP2014232890 A JP 2014232890A JP 2014179388 A JP2014179388 A JP 2014179388A JP 2014179388 A JP2014179388 A JP 2014179388A JP 2014232890 A JP2014232890 A JP 2014232890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer layer
base polymer
multilayer film
filler
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014179388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5898278B2 (ja
Inventor
エドワード カーニー トーマス
Thomas Edward Carney
エドワード カーニー トーマス
アイリーン ゴンザレス ローザ
Irene Gonzalez Rosa
アイリーン ゴンザレス ローザ
メレディス エル.ダンバー
Meredith L Dunbar
エル.ダンバー メレディス
ピー.オシュナー ジェームス
P Ochsner James
ピー.オシュナー ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2014232890A publication Critical patent/JP2014232890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5898278B2 publication Critical patent/JP5898278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/288Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyketones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0088Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a plurality of shielding layers; combining different shielding material structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/204Di-electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/206Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/212Electromagnetic interference shielding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/032Materials
    • H05K2201/0323Carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】本開示は、望ましくない電子干渉および電磁波干渉に対する有利なバリヤー性さらには粉塵干渉または類似のタイプの望ましくない異物干渉に対する防御性を有する、電子回路用途の多層フィルムに関する。
【解決手段】本開示に係る多層フィルムは、少なくとも3つの層を有する。第1の外層は、ポリイミドベースポリマーとカーボンブラックフィラーと誘電体フィラーとを含有する。コア層は、5重量パーセント未満のフィラーを有するポリイミドである。第2の外層は、第1の外層に類似し、ポリイミドベースポリマーと低伝導率カーボンブラックフィラーと誘電体フィラーとを含有する。2つの外層は、同一であっても異なってもよい。任意選択により、2つの外層間で追加の層を使用することも可能である。
【選択図】図1

Description

本開示の分野は、電子回路用途で使用される多層ポリイミドフィルムである。
大まかに言えば、カバーレイは、公知であり、フレキシブルプリント回路基板、電子部品、または集積回路パッケージリードフレームなどのような電子材料を保護するためのバリヤーフィルムとして一般に使用される。概要については、福武らに付与された米国特許第5,473,118号明細書を参照されたい。従来のカバーレイは、引掻き、酸化、および汚染などのようないくつかの望ましくない欠陥を防止することが可能である。しかしながら、エレクトロニクス用途では次第により低コストでより高性能のフィルムの必要性が叫ばれるようになっている。
開示されているのは、
第1の外層の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第1の外層ポリイミドベースポリマーと、第1の外層の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第1の外層カーボンブラックフィラーと、第1の外層の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第1の外層誘電体フィラーと、を有する第1の外層と、
コア層の全重量を基準にして少なくとも95重量パーセントの量のコア層ポリイミドベースポリマーを有するコア層と、
第2の外層の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第2の外層ポリイミドベースポリマーと、第2の外層の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーと、第2の外層の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第2の外層誘電体フィラーと、を有する第2の外層と、
を有する多層フィルムである。
第1の外層ポリイミドベースポリマー、コア層ポリイミドベースポリマー、および第2の外層ポリイミドベースポリマーは、それぞれ同一であっても異なってもよく、かつ、それぞれ1種のポリイミドポリマーまたは2種以上のポリイミドポリマーを含みうる。本発明に係るそのような多層フィルムは、6〜200ミクロンの範囲の厚さを有しうる。
そのほかに開示されているのは、
第1の外層の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第1の外層ベースポリマーと、第1の外層の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第1の外層カーボンブラックフィラーと、第1の外層の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第1の外層誘電体フィラーと、を有する第1の外層と、
コア層の全重量を基準にして少なくとも95重量パーセントの量のコア層ベースポリマーを有するコア層と、
第2の外層の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第2の外層ベースポリマーと、第2の外層の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーと、第2の外層の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第2の外層誘電体フィラーと、を有する第2の外層と、
を有する多層フィルムである。
第1の外層ベースポリマー、コア層ベースポリマー、および第2の外層ベースポリマーは、それぞれ同一であっても異なってもよく、かつ、それぞれ、ポリエステル、液晶ポリマー、フルオロポリマー、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリアミド、ポリアラミド、ポリスルホンアミド、およびそれらの誘導体または組合せからなる群に属する1種以上のメンバーを含む。本発明に係るそのような多層フィルムは、6〜200ミクロンの範囲の厚さを有しうる。
本開示の一実施形態に係る断面斜視図である。この断面図は、任意選択の接着剤層を有する多層フィルムの断面図である。
以下の説明は、例示的かつ解説的なものにすぎず、添付の特許請求の範囲に規定される本発明を限定するものではない。
本明細書中の「多層フィルム」という用語は、カバー層またはカバーレイと同義的に用いられうる。
本明細書中の「仕上げ処理溶液」という用語は、ポリアミド酸溶液の分子量および粘度を増大させるために低分子量ポリアミド酸溶液に添加される極性非プロトン性溶媒中の二無水物(dianyhdride)を意味する。使用される二無水物は、典型的には、ポリアミド酸の製造に使用されるのと同一の二無水物(または2種以上が使用される場合には同一の二無水物のうちの1種)である。
本明細書中の「仕上げ処理されたポリアミド酸」という用語は、低分子量ポリアミド酸を所望の分子量および粘度に増大させた場合を意味する。
「ポリイミドベースポリマー」という用語は、ポリマー、オリゴマー、プレポリマーなどを含めて、少なくとも1つのイミド部分を有する任意の高分子材料を意味するものとする。また、ポリイミドベースポリマーとは、単一タイプのポリイミドポリマーのみを意味するものではなく、異なるポリイミド高分子材料のブレンドをも意味するものとする。
本明細書中で用いられる「二無水物」とは、技術的には二無水物ではないかもしれないがそれにもかかわらずジアミンと反応して結果的にポリイミドに変換可能なポリアミド酸を形成するのであれば、その前駆体、誘導体、または類似体を包含するものとする。
本明細書中で用いられる「ジアミン」とは、技術的にはジアミンではないかもしれないがそれにもかかわらず二無水物と反応して結果的にポリイミドに変換可能なポリアミド酸を形成するのであれば、その前駆体、誘導体、または類似体を包含するものとする。
本開示は、電子回路用途の多層フィルムに関する。一実施形態では、図1は、任意選択の接着剤層18を有する多層フィルム10を例示する。任意選択の接着剤層18は、多層フィルムを回路基板に結合させるために使用可能である。多層フィルム10は、第1の外層12と誘電体コア層14と第2の外層16とを有する。多層フィルム10の第1の外層12は、第1の外層カーボンブラックフィラー20を有し、第2の外層16は、第2の外層低伝導率カーボンブラック24を有する。第1および第2の外層12および16は、(それぞれ)誘電体フィラー22および26をも含み、層12および16の誘電体フィラーは、同一であっても異なってもよい。いくつかの実施形態では、2つの外層12および16のいずれか一方は、ラミネーションや共押出しなどによりコア層14に直接結合可能であるか、または接着剤を利用してコア層に接着可能である。
多層フィルム10は、
i. 第1の外層12の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第1の外層ポリイミドベースポリマーと、
ii. 第1の外層12の全重量を基準にして1〜15重量%の量の実質上任意のカーボンブラック、たとえば、低伝導率カーボンブラックおよび/または高伝導率カーボンブラックでありうる第1の外層カーボンブラックフィラー20と、
iii. 第1の外層12の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第1の外層誘電体フィラー22と、
を含む第1の外層12を有する。
多層フィルム10は、コア層ポリイミドベースポリマーを含むコア層14を有する。コア層ポリイミドベースポリマーは、コア層14の全重量を基準にして少なくとも95重量パーセントの量で存在する。一実施形態では、コア層14は誘電体層である。多層フィルム10は、
i. 第2の外層16の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第2の外層ポリイミドベースポリマーと、
ii. 第2の外層16の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラー24と、
iii. 第2の外層16の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第2の外層誘電体フィラー26と、
を含む第2の外層16を有する。
第1の外層ポリイミドベースポリマー、コア層ポリイミドベースポリマー、および第2の外層ポリイミドベースポリマーは、それぞれ同一であっても異なってもよく、かつ、それぞれ1種のポリイミドポリマーまたは2種以上のポリイミドポリマーを含みうる。
一実施形態では、多層フィルム10は、6〜50ミクロンの範囲の厚さを有する。
いくつかの実施形態では、黒色艶消し外観は、多層フィルムに不可欠であり、得られる多層フィルムは、比較的薄くでき、有利な耐亀裂性および耐引掻き性を有し、有利な接着性を有し、有利な曲げ耐久性を有し、さらには有利な燃焼性等級(たとえばV−0)を有しうる。
多層フィルム10を回路基板に適用する場合、多層フィルム10の第1の外層12は、最外層であるものとし、したがって、本開示に係る多層フィルム10を回路基板に適用または結合する場合、第2の外層16は、回路基板の最も近くにあるものとする。第1の外層12は、第1の外層12の全重量を基準にして、次の重量パーセント、すなわち、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、および98.9重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在する第1の外層ポリイミドベースポリマーを含む。本開示に係るポリイミドは、良好な熱的、寸法的、および物理的な性質を提供する。いくつかの実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーは、少なくとも1種の芳香族二無水物および/または少なくとも1種の芳香族ジアミンから誘導されている。
一実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは、同一であるかまたは異なり、それぞれ、1種以上の芳香族二無水物、たとえば、
1. 2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、
2. 2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、
3. 3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
4. 1,2,5,6−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、
5. 2,2’,3,3’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
6. 3,3’,4,4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、
7. 2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、
8. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)スルホン二無水物、
9. 3,4,9,10−ペリレンテトラカルボン酸二無水物、
10. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、
11. 1,1−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、
12. 1,1−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、
13. ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、
14. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、
15. 4,4’−オキシジフタル酸二無水物、
16. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)スルホン二無水物、および
17. それらの混合物
から誘導されている。
他の実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーは、任意選択により、1種以上の脂肪族二無水物、たとえば、
1. シクロブタン二無水物、
2. [1S*,5R*,6S*]−3−オキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオン−6−スピロ−3−(テトラヒドロフラン−2,5−ジオン)、
および
3. それらの混合物
から誘導されている。
本開示に係る第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの合成に使用するのに好適なジアミンとしては、芳香族ジアミン、脂肪族ジアミン、およびそれらの混合物が挙げられる。芳香族ジアミンの例としては、
1. 4,4’−ジアミノジフェニルプロパン、
2. 4,4’−ジアミノジフェニルメタン、
3. ベンジジン、
4. 3,3’−ジクロロベンジジン、
5. 4,4’−ジアミノジフェニルスルフィド、
6. 3,3’−ジアミノジフェニルスルホン、
7. 4,4’−ジアミノジフェニルスルホン、
8. 1,5−ジアミノナフタレン、
9. 4,4’−ジアミノジフェニルジエチルシラン、
10. 4,4’−ジアミノジフェニルシラン(4,4’−diamino diphenysilane)、
11. 4,4’−ジアミノジフェニルエチルホスフィンオキシド、
12. 4,4’−ジアミノジフェニルN−メチルアミン、
13. 4,4’−ジアミノジフェニルN−フェニルアミン、
14. 1,4−ジアミノベンゼン(p−フェニレンジアミン)、
15. 1,3−ジアミノベンゼン、
16. 1,2−ジアミノベンゼン、
17. 1,3−ビス−(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、
18. 3,4’ジアミノジフェニルエーテル、
19. 2,2’−ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン(2,2’−bis(trifluoromethyl) benzidene)、
20. 4,4’−ジアミノビフェニル、
21. 9,9’−ビス(4−アミノ)フルオレン(9,9’−bis(4−amino)fluorine)、および
それらの混合物
が挙げられる。好適な脂肪族ジアミンの例としては、
1. ヘキサメチレンジアミン、
2. ドデカンジアミン、
3. シクロヘキサンジアミン、および
4. それらの混合物
が挙げられる。
他の実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーは、ピロメリト酸二無水物および4,4’−オキシジアニリンから誘導されている。一実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーは、以上のジアミンおよび二無水物のいずれかから誘導されている。一実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーは、15〜85モル%のビフェニルテトラカルボン酸二無水物、15〜85モル%のピロメリト酸二無水物、30〜100モル%のp−フェニレンジアミン、および0〜70モル%の4,4’−ジアミノジフェニルエーテルから誘導されている。そのようなコポリイミドは、米国特許第4,778,872号明細書にさらに記載されている。
一実施形態では、(第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの)ポリイミド二無水物成分は、ピロメリト酸二無水物(「PMDA」)であり、(第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの)ポリイミドジアミン成分は、4,4’−オキシジアニリン(「4,4ODA」)とp−フェニレンジアミン(「PPD」)との組合せである。一実施形態では、(第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの)ポリイミド二無水物成分は、ピロメリト酸二無水物(「PMDA」)であり、(第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの)ポリイミドジアミン成分は、4,4’−オキシジアニリン(「4,4ODA」)とp−フェニレンジアミン(「PPD」)との組合せであり、ODA対PPDの比(ODA:PPD)は、次のモル比、すなわち、i.20〜80:80〜20、ii.50〜70:50〜30、またはiii.55〜65:45〜35のうちのいずれかである。一実施形態では、(第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの)ポリイミド二無水物成分は、PMDAであり、(第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの)ジアミン成分は、ODA対PPDのモル比(ODA:PPD)が約58〜62:38〜42である。
第1の外層12は、第1の外層ポリイミドベースポリマー中に散在する第1の外層カーボンブラックフィラー20を含む。いくつかの実施形態では、第1の外層12の第1の外層カーボンブラックフィラーは、選択される特定の実施形態に依存して、任意のファーネスブラック、アセチレンブラック、ボーンブラック、チャネルタイプブラック、および/またはそれらの類似物などのような任意のカーボンブラックでありうる。低伝導率カーボンブラックは、一般的には良好な誘電性を保持し、一方、高伝導率カーボンブラックは、材料の伝導率を増大させる。いずれも、多層フィルムの第1の外層12に黒色外観を提供するであろう。いくつかの実施形態では、低伝導率カーボンブラックは、高表面酸化カーボンブラックである。
(カーボンブラックフィラーの)表面酸化の程度を評価する一方法は、カーボンブラックの揮発分含有率を測定することである。揮発分含有率は、950℃で7分間仮焼したときの重量損失を計算することにより測定可能である。一般的にいえば、高表面酸化カーボンブラックは、ポリアミド酸溶液(ポリイミド前駆体)中に容易に分散可能であり、次に、本開示に係る(十分に分散された)充填されたポリイミドベースポリマーの形態にイミド化可能である。カーボンブラック粒子(アグリゲート)が互いに接触した状態でなければ、一般的には電子トンネリング、電子ホッピング、または他の電子流動機構は抑制されて、より低い電気伝導率をもたらすと考えられる。
いくつかの実施形態では、第1の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、5%、7%、9%、10%、11%、13%、または14%以上(重量基準)の揮発分含有率を有する。一実施形態では、低伝導率カーボンブラックフィラーは、チャネルタイプブラックである。他の実施形態では、第1の低伝導率カーボンブラックフィラーは、5%、7%、9%、10%、11%、13%、または14%以上(重量基準)の揮発分含有率を有するチャネルタイプブラックである。他の実施形態では、第1の外層カーボンブラックフィラーは、ASTM D2414に準拠して70mL/100g未満のジブチルフタレート(DBP)吸油量およびASTM D6556に準拠して100m2/g未満のBET表面積を有するファーネスブラックである。孤立した個別粒子(アグリゲート)の均一ディスパージョンは、多層フィルムの第1の外層12に関して低電気伝導率を提供するだけでなく、均一な色強度を有する第1の外層12をも生成する。他の実施形態では、顔料、染料、またはカーボンブラック着色剤の任意の他の代替物を用いて、黒色以外の色を有する外層を生成することが可能である。
いくつかの実施形態では、第1の外層カーボンブラックフィラー20は、第1の外層12の全重量を基準にして、次の重量パーセント、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、および15重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在する。いくつかの実施形態では、第1の外層カーボンブラックフィラーは、第1の外層12の全重量を基準にして、次の値、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、および15重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在する。いくつかの実施形態では、第1の外層カーボンブラックフィラーは、Evonik Industries製のSpecial Black 4TMカーボンブラックなどのような低伝導率カーボンブラックフィラーである。フィラー充填率が増加するにつれて、フィルムは、低伝導率カーボンブラックフィラーを使用した場合でさえも伝導性が高くなる傾向があろう。フィラー充填率が減少するにつれて、色の強度および/または不透明性は、減少する傾向があろう。いくつかの実施形態では、カーボンブラックはミル処理される。いくつかの実施形態では、第1の外層カーボンブラックフィラーの平均粒子サイズ(最大寸法内)は、次のサイズ、すなわち、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、および1.0ミクロンのうちの任意の2つを含めてその2つの間の範囲にある。
第1の外層12は、第1の外層誘電体フィラー22を追加的に含む。第1の外層誘電体フィラー22は、第1の外層12の全重量を基準にして、次の重量パーセント、すなわち、0.1、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、34、36、38、および40重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在する。誘電体フィラーの量が増加するにつれて、フィルムは、より脆くなる傾向があり、製造プロセス時のフィルムの取扱いが困難になる。より少量またはより低濃度の誘電体フィラーは、より良好な物理的性質を備えたフィルムを提供可能であるが、所望の不透明性を達成するのに必要なフィルム厚さは、一般的には増加する。誘電体フィラーは、艶消し(低光沢)外観を付与するためにおよび多層フィルムの所望の光学濃度(不透明性)を達成するために使用される。より大きい粒子は、表面粗さを増加させるので艶消し表面を形成するのに有効でありうる。いくつかの実施形態では、第1の外層誘電体フィラーの平均粒子サイズは、(少なくとも1つの寸法が、いくつかの実施形態ではすべての寸法が)次のサイズ、すなわち、0.01、0.02、0.05、0.07、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、2.0、3.0、および4.0ミクロンのうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲にある。いくつかの実施形態では、第1の外層誘電体フィラーはミル処理される。60度光沢値に関して一般に認められた範囲は、
<10 無光沢
10〜70 艶消し、繻子光沢、半光沢(種々の用語が用いられる)
>70 光沢
である。本発明の目的では、50以下の60度光沢値が最も好ましい。
いくつかの実施形態では、第1の外層誘電体フィラーは、二酸化ケイ素、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸マグネシウムカルシウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、タルク、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウムアルミウニム、ケイ酸カルシウム、クレー、雲母、硫酸バリウム、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、アルミナ三水和物、硫酸カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ハンタイト、塩基性炭酸マグネシウム、ポリリン酸メラミン、およびそれらの混合物を含む群から選択されるが、それらに限定されるものではない。いくつかの実施形態では、第1の外層誘電体フィラーは酸化アルミニウムである。いくつかの実施形態では、第1の外層誘電体フィラーは、Albemarle Corp.製のMartoxid MZS−1アルミナである。
第1の外層12は、一般的には低光沢(たとえば艶消し黒色)外観を提供する。
第1の外層12は、充填されたポリイミド層を作製するための当技術分野で周知の任意の方法により作製可能である。一実施形態では、ポリアミド酸溶媒は、重合反応剤の一方または両方を溶解するために使用され、一実施形態では、ポリアミド酸重合生成物を溶解するであろう。溶媒は、重合反応剤のすべておよびポリアミド酸重合生成物と実質的に非反応性でなければならない。
一実施形態では、ポリアミド酸溶媒は、より低分子量のカルボキシルアミドとくにN,N−ジメチルホルムアミドやN,N−ジエチルアセトアミドなどのような液体N,N−ジアルキルカルボキシルアミドである。このクラスの溶媒の他の有用な化合物は、N,N−ジエチルホルムアミドおよびN,N−ジエチルアセトアミドである。使用可能な他の溶媒は、ジメチルスルホキシド(diamethylsulfoxide)、N−メチル−2−ピロリドン、テトラメチルウレア、ジメチルスルホンなどである。溶媒は、単独でまたは相互の組合せで使用可能である。使用される溶媒の量は、ポリアミド酸の75〜90重量%の範囲でありうる。なぜなら、この濃度は、有用なポリマー分子量を与えることが判明したからである。
ポリアミド酸溶液は、一般的には、不活性雰囲気で撹拌および制御温度の条件下でジアミンを無水溶媒中に溶解させてから二無水物を徐々に添加することにより作製される。ジアミンは、一般的には、溶媒中に5〜15重量パーセント溶液として存在し、ジアミンおよび二無水物は、通常、ほぼ等モル量で使用される。
一実施形態では、第1の外層は、i.低伝導率カーボンブラックと誘電体フィラーとポリアミド酸とを含むスラリーを調製してポリアミド酸溶液を形成することと、ii.次に、ポリアミド酸溶液のポリアミド酸をイミド化してカーボンブラックと誘電体フィラーとが充填されたポリイミドを提供することと、により形成される。一実施形態では、カーボンブラックは、溶媒担体(たとえばジメチルアセトアミド「DMAC」)を利用してポリアミド酸溶液中に組み込まれる。いくつかの実施形態では、カーボンブラックスラリーは、ローターステーター型高速分散ミルで混合される。いくつかの実施形態では、カーボンブラックスラリーは、所望の粒子サイズが達成されるまでミル処理される。いくつかの実施形態では、ボールミルが使用される。いくつかの実施形態では、ミル処理されたカーボンブラックスラリーは、いかなる望ましくない残留大粒子をも除去すべく濾過される。カーボンブラックスラリーは、スラリーの使用準備が整うまで分散を保持するためのミキサーを備えたタンク中に貯蔵可能であるか、またはスラリーは、ミル処理の直後に使用可能である。
誘電体フィラーを含む誘電体フィラースラリーは、低伝導率カーボンブラックスラリーと同一の方式で調製可能である。一実施形態では、誘電体フィラースラリーは、所望の粒子サイズに達するようにボールミルを用いるミル処理される。誘電体フィラースラリーは、直接使用可能であるか、または使用準備が整うまで分散を保持するためのミキサーを備えたタンク中に貯蔵可能である。いくつかの実施形態では、ミル処理された誘電体フィラースラリーは、いかなる残留大粒子をも除去すべく濾過される。いくつかの実施形態では、誘電体フィラースラリーは、いかなる残留大粒子またはアグロメレートをも除去すべくフィルターを介して連続的に再循環される。
ポリアミド酸溶液は、当技術分野で周知の方法により作製可能である。ポリアミド酸溶液は、濾過しても濾過しなくてもよい。いくつかの実施形態では、溶液は、カーボンブラックスラリーおよび誘電体フィラースラリーと高剪断ミキサーで混合され、次に、混合物のフィルムは、ベルト上にキャストされる。キャストフィルムをキャスティングベルトから容易に剥離できるように、少量のベルト剥離剤を添加してもよい。ポリマー、カーボンブラックスラリー、誘電体フィラースラリー、および仕上げ処理溶液の量は、カーボンブラックおよび誘電体フィラーの所望の充填レベルならびにフィルム形成のための所望の粘度を達成すべく調整可能である。次に、フィルムは、カーボンブラックと誘電体フィラーとが充填されたポリイミドの第1の外層の形態に化学的または熱的にイミド化可能である。第1の外層は、コア層とのラミネーションや共押出しなどによりコア層に直接結合可能である(または接着剤を利用した間接的接触が可能である)。
多層フィルム10は、第1の外層12と第2の外層16との間に結合されたコア層14を含む。コア層は、多層フィルムが許容される機械的および電気的な性質を保持できるようにする。一実施形態では、コア層の少なくとも90、95、96、97、98、99、または100重量パーセントは、コア層ポリイミドベースポリマーである。コア層は、多層フィルムの高絶縁耐力を保持するのに役立つ。いくつかの実施形態では、コア層ポリイミドベースポリマーは、第1の外層ポリイミドベースポリマーと同一である。いくつかの実施形態では、コア層ポリイミドベースポリマーは、第1の外層ポリイミドベースポリマーとは異なる。いくつかの実施形態では、コア層ポリイミドベースポリマーは、少なくとも1種の芳香族二無水物および少なくとも1種の芳香族ジアミンから誘導されている。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミンは、3,4’−オキシジアニリン(3,4’−ODA)、1,3−ビス−(4−アミノフェノキシ)ベンゼン(APB−134またはRODA)、4,4’−オキシジアニリン(4,4’−ODA)、1,4−ジアミノベンゼン(PPD)、1,3−ジアミノベンゼン(MPD)、2,2’−ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン(2,2’−bis(trifluoromethyl) benzidene)(TFMB)、4,4’−ジアミノビフェニル、4,4’−ジアミノジフェニルスルフィド、9,9’−ビス(4−アミノ)フルオレン、およびそれらの混合物からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、芳香族二無水物は、ピロメリト酸二無水物(PMDA)、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)、3,3’,4,4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物(BTDA)、4,4’−オキシジフタル酸無水物(ODPA)、3,3’,4,4’−ジフェニルスルホンテトラカルボン酸二無水物(DSDA)、2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、およびそれらの混合物からなる群から選択される。他の実施形態では、コア層ポリイミドベースポリマーは、ピロメリト酸二無水物および4,4’−オキシジアニリンから誘導されている。
コア層の厚さは、多層フィルムの所望の引裂き強度、引張り強度、および絶縁耐力に依存しうる。より良好な機械的および電気的な性質を提供するために厚さを増加させることが可能であるが、製造業者は、一般的には、次第により薄いフィルムを要望するようになっている。いくつかの実施形態では、コア層は、多層フィルムの全厚さの約1/3である。
一実施形態では、コア層は、任意選択により、第1の外層12または第2の外層16のいずれかと比較して少なくとも25、50、100、1000、10,000、または100,000パーセント高い電気抵抗率(オーム毎スクエア単位の表面抵抗率)を有する。
第2の外層16は、第1の外層12から見てコア層の反対側でコア層とのラミネーションや共押出しなどにより直接接触した状態をとりうる(または接着剤を利用した間接的接触が可能である)。第2の外層16は、第2の外層16の全重量を基準にして、次の重量パーセント、すなわち、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、および98.9重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在する第2の外層ポリイミドベースポリマーを含む。一実施形態では、第2の外層ポリイミドベースポリマーは、第1の外層ポリイミドベースポリマーと同じように定義され、第1の外層ベースポリマーおよび第2の外層ベースポリマーは、同一であっても異なってもよい。いくつかの実施形態では、第2の外層ポリイミドベースポリマーは、少なくとも1種の芳香族二無水物および少なくとも1種の芳香族ジアミンから誘導されている。
一実施形態では、第2の外層ポリイミドベースポリマーは、1種以上の芳香族二無水物、たとえば、
1. 2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、
2. 2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、
3. 3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
4. 1,2,5,6−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、
5. 2,2’,3,3’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
6. 3,3’,4,4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、
7. 2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、
8. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)スルホン二無水物、
9. 3,4,9,10−ペリレンテトラカルボン酸二無水物、
10. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、
11. 1,1−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、
12. 1,1−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、
13. ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、
14. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、
15. 4,4’−オキシジフタル酸二無水物、
16. ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)スルホン二無水物、および
17. それらの混合物
から誘導されている。
他の実施形態では、第2の外層ポリイミドベースポリマーは、任意選択により、1種以上の脂肪族二無水物、たとえば、
1. シクロブタン二無水物、
2. [1S*,5R*,6S*]−3−オキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオン−6−スピロ−3−(テトラヒドロフラン−2,5−ジオン)、および
3. それらの混合物
から誘導されている。
本開示に係る第2の外層ポリイミドベースポリマーの合成に使用するのに好適なジアミンとしては、芳香族ジアミン、脂肪族ジアミン、およびそれらの混合物が挙げられる。芳香族ジアミンの例としては、
1. 4,4’−ジアミノジフェニルプロパン、
2. 4,4’−ジアミノジフェニルメタン、
3. ベンジジン、
4. 3,3’−ジクロロベンジジン、
4. 4,4’−ジアミノジフェニルスルフィド、
5. 3,3’−ジアミノジフェニルスルホン、
6. 4,4’−ジアミノジフェニルスルホン、
7. 1,5−ジアミノナフタレン、
8. 4,4’−ジアミノジフェニルジエチルシラン、
9. 4,4’−ジアミノジフェニルシラン(4,4’−diamino diphenysilane)、
10. 4,4’−ジアミノジフェニルエチルホスフィンオキシド、
11. 4,4’−ジアミノジフェニルN−メチルアミン、
12. 4,4’−ジアミノジフェニルN−フェニルアミン、
13. 1,4−ジアミノベンゼン(p−フェニレンジアミン)、
14. 1,3−ジアミノベンゼン、
15. 1,2−ジアミノベンゼン、
16. 1,3−ビス−(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、
17. 3,4’ジアミノジフェニルエーテル、
18. 2,2’−ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン(2,2’−bis(trifluoromethyl) benzidene)、
19. 4,4’−ジアミノビフェニル、
20. 9,9’−ビス(4−アミノ)フルオレン、および
21. それらの混合物
が挙げられる。
好適な脂肪族ジアミンの例としては、
1. ヘキサメチレンジアミン、
2. ドデカンジアミン、
3. シクロヘキサンジアミン、および
4. それらの混合物
が挙げられる。
一実施形態では、本開示に係る第2の外層ポリイミドベースポリマーは、以上のジアミンおよび二無水物のいずれかから誘導されたコポリイミドである。一実施形態では、コポリイミドは、15〜85モル%のビフェニルテトラカルボン酸二無水物、15〜85モル%のピロメリト酸二無水物、30〜100モル%のp−フェニレンジアミン、および0〜70モル%の4,4’−ジアミノジフェニルエーテルから誘導されている。いくつかの実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは、両方とも、少なくとも1種の芳香族二無水物および少なくとも1種の芳香族ジアミンから誘導されている。いくつかの実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは、少なくとも1種の同一のポリイミドポリマーを含む。他の実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは異なる。さらに他の実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマー、第2の外層ポリイミドベースポリマー、およびコア層ポリイミドベースポリマーは、少なくとも1種の同一のポリイミドポリマーを含む。いくつかの実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは、ピロメリト酸二無水物および4,4’−オキシジアニリンから誘導されている。
他の選択肢の実施形態では、第1の外層、コア層、および/または第2の外層は、(それぞれ、第1の外層ポリイミドベースポリマー、コア層ポリイミドベースポリマー、および/または第2の外層ポリイミドベースポリマーの他の選択肢として)、ポリエステル、液晶ポリマー、フルオロポリマー、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリアミド、ポリアラミド、ポリスルホンアミド、およびそれらの誘導体または組合せを含む群に属するメンバーを含みうるが、ただし、これらに限定されるものではない。そのような他の選択肢の実施形態では、コア層は、ポリエステル、液晶ポリマー、フルオロポリマー、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリアミド、ポリアラミド、ポリスルホンアミド、ならびにそれらの誘導体および組合せを含む群から選択される。そのような他の選択肢の実施形態では、一般的には、高温安定性を有する誘電体ポリマーがより望ましい。なぜなら、それらは、一般的には、電子部品の製造に使用される高い加工温度に、より良好に耐えうるからである。
第2の外層16は、低伝導率カーボンブラックフィラーである第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラー24を含む。いくつかの実施形態では、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、5、7、9、10、11、13、または14重量%以上の揮発分含有率を有する。一実施形態では、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、低伝導率チャネルタイプブラックである。他の実施形態では、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、5、7、9、10、11、13、または14重量%以上の揮発分含有率を有する低伝導率チャネルタイプブラックである。他の実施形態では、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、ASTM D2414に準拠して70mL/100g未満のジブチルフタレート(DBP)吸油量およびASTM D6556に準拠して100m2/g未満のBET表面積を有する低伝導率ファーネスブラックである。いくつかの実施形態では、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、Evonik Degussa,GmbH(Essen,Germany)製のSpecial Black 4である。第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラー24は、第2の外層16の全重量を基準にして、次の重量パーセント、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、および15重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在可能である。いくつかの実施形態では、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーの平均粒子サイズは、(少なくとも1つの寸法が、いくつかの実施形態ではすべての寸法が)次のサイズ、すなわち、0.01、0.02、0.05、0.07、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、および1.0ミクロンのうちの任意の2つを含めてその2つの間の範囲にある。いくつかの実施形態では、多層フィルムの第1の外層カーボンブラックフィラーおよび第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーは、両方とも、13%以上の揮発分含有率を有するチャネルタイプブラックである。
第2の外層16は、第2の外層誘電体フィラーを追加的に含む。第2の外層誘電体フィラーは、第1の外層誘電体フィラーと同じであっても同じでなくてもよい。第2の外層誘電体フィラーは、第2の外層16の全重量を基準にして、次の重量パーセント、すなわち、0.1、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、34、36、38、および40重量%のうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲に存在する。いくつかの実施形態では、第2の外層誘電体フィラーの平均粒子サイズは、(少なくとも1つの寸法が、いくつかの実施形態ではすべての寸法が)次のサイズ、すなわち、0.01、0.02、0.05、0.07、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、2.0、3.0、および4.0ミクロンのうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲にある。いくつかの実施形態では、第2の外層誘電体フィラーは、二酸化ケイ素、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸マグネシウムカルシウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、タルク、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウムアルミウニム、ケイ酸カルシウム、クレー、雲母、硫酸バリウム、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、アルミナ三水和物、硫酸カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ハンタイト、塩基性炭酸マグネシウム、ポリリン酸メラミン、およびそれらの混合物を含む群から選択されるが、それらに限定されるものではない。いくつかの実施形態では、とくに効果的な第2の外層誘電体フィラーは、酸化アルミニウムである。いくつかの実施形態では、第2の外層誘電体フィラーは、Albemarle Corp.製のMartoxid MZS−1アルミナである。いくつかの実施形態では、多層フィルムの第1の外層誘電体フィラーおよび第2の外層誘電体フィラーは、酸化アルミニウムである。
第2の外層16は、第1の外層12と同一の方式で作製可能である。多層フィルムの第1および第2の外層は、一般的には、2以上の光学濃度を有する多層フィルムを与える。2の光学濃度は、光の1×10-2または1%がフィルムを透過することを意味するものとする。いくつかの実施形態では、多層フィルムの光学濃度は、3以上である。
一実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは、少なくとも1種の同一のポリイミドポリマーを含む。他の実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマー、第2の外層ポリイミドベースポリマー、およびコア層のポリイミドは、少なくとも1種の同一のポリイミドポリマーを含む。いくつかの実施形態では、第1の外層ポリイミドベースポリマーおよび第2の外層ポリイミドベースポリマーは、両方とも、少なくとも1種の芳香族二無水物および少なくとも1種の芳香族ジアミンから誘導されている。
いくつかの実施形態では、多層フィルム10の第2の外層16は、接着剤層18により回路基板に結合されている。一実施形態では、接着剤は、エポキシ樹脂および硬化剤よりなり、任意選択により、エラストマー補強剤、硬化促進剤、充填剤、および遅炎剤などのような追加成分をさらに含有する。
いくつかの実施形態では、接着剤層は、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂、アラルキル型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂(dicyclopetadiene type epoxy resin)、多官能型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ゴム変性エポキシ樹脂、およびそれらの混合物からなる群から選択されるエポキシ樹脂である。いくつかの実施形態では、接着剤層は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、リン含有エポキシ樹脂、およびクレゾールノボラック型エポキシ樹脂からなる群から選択されるエポキシ樹脂である。いくつかの実施形態では、エポキシ接着剤は、硬化剤を含有する。一実施形態では、硬化剤はフェノール系化合物である。いくつかの実施形態では、フェノール系化合物は、
アラルキル型フェノール樹脂、
ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂、
多官能型フェノール樹脂、
窒素含有フェノール樹脂、
ジシクロペンタジエン型フェノール樹脂(Dicyclopetadiene type phenol resin)、
トリアジン含有フェノールノボラック樹脂、および
リン含有フェノール樹脂
からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、硬化剤は、ノボラックフェノール型、トリアジン含有フェノールノボラック型、4,4’−ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、4,4’−ジアミノジフェニルスルホンは、硬化剤および触媒の両方として機能しうる。他の実施形態では、硬化剤は、芳香族ジアミン化合物である。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミン化合物は、ジアミノビフェニル化合物である。いくつかの実施形態では、ジアミノビフェニル化合物は、4,4’−ジアミノビフェニルまたは4,4’−ジアミノ−2,2’−ジメチルビフェニルである。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミン化合物は、ジアミノジフェニルアルカン化合物である。いくつかの実施形態では、ジアミノジフェニルアルカン化合物は、4,4’−ジアミノジフェニルメタンまたは4,4’−ジアミノジフェニルエタンである。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミン化合物は、ジアミノジフェニルエーテル化合物である。いくつかの実施形態では、ジアミノジフェニルエーテル化合物は、4,4’−ジアミノジフェニルエーテルまたはジ(4−アミノ−3−エチルフェニル)エーテルである。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミン化合物は、ジアミノジフェニルチオエーテル化合物である。いくつかの実施形態では、ジアミノジフェニルチオエーテル化合物は、4,4’−ジアミノジフェニルチオエーテルまたはジ(4−アミノ−3−プロピルフェニル)チオエーテルである。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミン化合物は、ジアミノジフェニルスルホン化合物である。いくつかの実施形態では、ジアミノジフェニルスルホン化合物は、4,4’−ジアミノジフェニルスルホンまたはジ(4−アミノ−3−イソプロピルフェニル)スルホンである。いくつかの実施形態では、芳香族ジアミン化合物は、フェニレンジアミンである。一実施形態では、硬化剤は、アミン化合物である。いくつかの実施形態では、アミン化合物は、グアニジン化合物である。いくつかの実施形態では、グアニジン化合物は、ジシアンジアミド(DICY)である。他の実施形態では、アミン化合物は、脂肪族ジアミンである。いくつかの実施形態では、脂肪族ジアミンは、エチレンジアミンまたはジエチレンジアミンである。
いくつかの実施形態では、エポキシ接着剤は、触媒を含有する。いくつかの実施形態では、触媒は、イミダゾール型、トリアジン型、2−エチル−4−メチル−イミダゾール、トリアジン含有フェノールノボラック型、およびそれらの混合物からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、エポキシ接着剤は、エラストマー補強剤を含有する。いくつかの実施形態では、弾性補強剤は、エチレン−アクリルゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、カルボキシ末端アクリロニトリル−ブタジエンゴム、およびそれらの混合物からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、エポキシ接着剤は、遅炎剤を含有する。いくつかの実施形態では、遅炎剤は、三水酸化アルミニウム、ポリリン酸メラミン、縮合ポリリン酸エステル、他のリン含有遅炎剤、およびそれらの混合物からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、接着剤層は、ポリイミド、ブチラールフェノール樹脂、ポリシロキサン、ポリイミドシロキサン、フッ素化エチレンプロピレンコポリマー(テフロンFEP)、ペルフルオロアルコキシコポリマー(テフロンPFA)、接着促進剤を含むエチレンビニルアセテートコポリマー、エチレンビニルアセテートグリシジルアクリレートターポリマー、エチレンビニルアセテートグリシジルメタクリレートターポリマー、接着促進剤を含むエチレンアルキルアクリレートコポリマー、接着促進剤を含むエチレンアルキルメタクリレートコポリマー、エチレングリシジルアクリレート、エチレングリシジルメタクリレート、エチレンアルキルアクリレートグリシジルアクリレートターポリマー、エチレンアルキルメタクリレートグリシジルアクリレートターポリマー、エチレンアルキルアクリレート無水マレイン酸ターポリマー、エチレンアルキルメタクリレート無水マレイン酸ターポリマー、エチレンアルキルアクリレートグリシジルメタクリレートターポリマー、エチレンアルキルメタクリレートグリシジルメタクリレートターポリマー、アルキルアクリレートアクリロニトリルアクリル酸ターポリマー、アルキルアクリレートアクリロニトリルメタクリル酸ターポリマー、エチレンアクリル酸コポリマー(その塩を含む)、エチレンメタクリル酸コポリマー(その塩を含む)、アルキルアクリレートアクリロニトリルグリシジルメタクリレートターポリマー、アルキルメタクリレートアクリロニトリルグリシジルメタクリレートターポリマー、アルキルアクリレートアクリロニトリルグリシジルアクリレートターポリマー、アルキルメタクリレートアクリロニトリルグリシジルアクリレートターポリマー、ポリビニルブチラール、エチレンアルキルアクリレートメタクリル酸ターポリマー(その塩を含む)、エチレンアルキルメタクリレートメタクリル酸ターポリマー(その塩を含む)、エチレンアルキルアクリレートアクリル酸ターポリマー(その塩を含む)、エチレンアルキルメタクリレートアクリル酸ターポリマー(その塩を含む)、エチレンエチルヒドロゲンマレエート、エチレンアルキルアクリレートエチルヒドロゲンマレエート、エチレンアルキルメタクリレートエチルヒドロゲンマレエート、ならびにそれらの誘導体および混合物からなる群から選択される。
(二層構造に対する)三層構造の1つの利点は、三層フィルムが望ましくないカールを抑制することである。一実施形態では、多層フィルムは、UL94V0標準化燃焼性試験を満たす。
いくつかの実施形態では、多層フィルムは、次の厚さ(ミクロン単位)、すなわち、6、8、10、12、14、16、18、20、25、30、35、40、45、および50ミクロンのうちの任意の2つを任意選択により含めてその2つの間の範囲の厚さを有する。いくつかの実施形態では、本開示に係る多層フィルムは、従来のカバー層の直接的な代替物である。
いくつかの実施形態では、多層フィルムは、2000V/mil以上の直流(「D.C.」)絶縁耐力を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、3000V/mil以上のD.C絶縁耐力を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、5000V/mil以上のD.C絶縁耐力を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、7000V/mil以上のD.C.絶縁耐力を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、9000V/mil以上のD.C絶縁耐力を有する。
いくつかの実施形態では、多層フィルムは、1000Vで8.00オーム/スクエア×1015以上の表面抵抗率を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、1000Vで9.00オーム/スクエア×1015以上の表面抵抗率を有する。
いくつかの実施形態では、多層フィルムは、1000Vで10.00オーム/スクエア×1015以上の表面抵抗率を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、1000Vで11.00オーム/スクエア×1015以上の表面抵抗率を有する。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、1000Vで12.00オーム/スクエア×1015以上の表面抵抗率を有する。本開示に係る表面抵抗率は、UR型同心リングプローブを備えたAdvantest Model R8340超高抵抗計を用いて測定され、かつ1000ボルトで測定される。
一実施形態では、本開示に係る複数の高分子層は、個別の接着剤を用いてもしくは用いずに単層を積層一体化することによりまたは多層フィルムを作製する共押出しプロセスによりあるいはこれらの組合せにより、多層複合体として作製可能である。多層ポリイミドフィルムを作製するための共押出しプロセスについての説明は、Suttonらに付与された欧州特許出願公開第0659553A1号明細書に提供されている。
いくつかの実施形態では、仕上げ処理されたポリアミド酸/低伝導率カーボンブラックフィラー/誘電体フィラー溶液は、濾過されてスロットダイにポンプ移送され、そこで、流れは、三層共押出しフィルムの第1の外層および第2の外層を形成するように分割される。いくつかの実施形態では、ポリイミドの第2の流れは、濾過され、次に、本開示に係る三層共押出しフィルムの中間非充填ポリイミドコア層を形成するようにキャスティングダイにポンプ移送される。溶液の流量は、所望の層厚さを達成すべく調整可能である。
いくつかの実施形態では、多層フィルムは、第1の外層、コア層、および第2の外層を同時に押し出すことにより作製可能である。いくつかの実施形態では、層は、シングルキャビティーまたはマルチキャビティーの押出しダイを介して押し出される。他の実施形態では、多層フィルムは、シングルキャビティーダイを用いて作製される。シングルキャビティーダイを用いる場合、流れの層流は、流れの混じり合いを防止しかつ一様な層状化を提供するのに十分な程度に高い粘度でなければならない。いくつかの実施形態では、多層フィルムは、スロットダイから移動ステンレス鋼ベルト上にキャストすることにより作製される。一実施形態では、次に、ベルトを対流式オーブンに通して溶媒を蒸発させかつポリマーを部分イミド化し、「グリーン」フィルムを作製する。グリーンフィルムは、キャスティングベルトから剥離して巻き取ることが可能である。次に、グリーンフィルムをテンターオーブンに通して完全硬化ポリイミドフィルムを作製することが可能である。いくつかの実施形態では、テンター処理時、縁に沿ってフィルムを拘束することにより(すなわち、クリップまたはピンを用いて)、収縮を最小限に抑えることが可能である。
本発明の実施または試験にあたり本明細書に記載のものと類似したまたは等価な方法および材料を使用することが可能であるが、好適な方法および材料を本明細書に記載する。
量、濃度、または他の値もしくはパラメーターが、範囲、好ましい範囲、または好ましい上限値および好ましい下限値のリストのいずれかで与えられる場合、これは、範囲が個別に開示されているかどうかにかかわらず、任意の範囲上限または好ましい上限値と任意の範囲下限または好ましい下限値との任意の対から形成されるすべての範囲を特定的に開示するものとみなさなければならない。数値の範囲が本明細書に挙げられている場合、とくに明記されていないかぎり、範囲は、その端点ならびに範囲内のすべての整数および小数を含むものとみなされる。範囲を規定する場合、本発明の範囲は、挙げられた特定の値に限定されるものとはみなされない。
特定のポリマーの記述では、出願人は、その製造に使用されるモノマーまたはその製造に使用されるモノマーの量によりポリマーを参照することもあるものとみなさなければならない。そのような記述は、最終ポリマーの記述に用いられる特定の命名を含んでいなかったりまたはプロダクトバイプロセス用語を含んでいなかったりすることもありうるが、モノマーおよび量のそのような参照はいずれも、ポリマーがそのモノマーから作製されることまたはモノマーならびにその対応するポリマーおよび組成物の量を意味するものと解釈しなければならない。
本明細書中の材料、方法、および実施例は、例示的なものにすぎず、とくに明記されている場合を除いて、限定的なものとはみなされない。
本明細書中で用いられる場合、「comprises(〜を含む)」、「comprising(〜を含む)」、「includes(〜を含む)」、「including(〜を含む)」、「has(〜を有する)」、「having(〜を有する)」という用語、または任意の他のそれらの変化形は、非排他的な組込みを包含するものとする。たとえば、要素のリストを含む方法、プロセス、物品、もしくは装置は、必ずしもそれらの要素に限定されるわけではなく、明示的に列挙されていないかまたはそのような方法、プロセス、物品、もしくは装置に固有である他の要素をも包含しうる。さらに、相反する明示的な記載がないがきり、「or(あるいは、または、もしくは)」は、排他的論理和ではなく包含的論理和を意味する。たとえば、条件AまたはBは、次の条件、すなわち、Aが真であり(または存在し)かつBが偽である(または存在しない)という条件、Aが偽であり(または存在せず)かつBが真である(または存在する)という条件、ならびにAおよびBの両方が真である(または存在する)という条件のいずれか1つにより満たされる。
また、「a」または「an」の使用は、本発明に係る要素および成分を記述するために利用される。これは、あくまでも便宜上、本発明の一般的な意味を与えるために行われるにすぎない。この記述は、1つまたは少なくとも1つを包含するものとし、単数形は、とくに他の意味であることが明らかでないかぎり、複数形をも包含する。
以下の実施例により本発明についてさらに説明する。これらの実施例は、特許請求の範囲に記載されている本発明の範囲を限定するものではない。
光学濃度は、X−Rite Model 301光学濃度計(X−Rite,Inc.(Grandville,MI))を用いて測定される。
60度光沢は、Micro−TRI−Gloss光沢計(Byk Gardner USA(Columbia,MD))を用いて測定される。
表面抵抗率は、UR型同心リングプローブを備えたAdvantest Model R8340超高抵抗計を用いて測定され、かつ1000ボルトで測定される。
80wt%のDMACと、10wt%のポリアミド酸溶液(DMAC中20.6wt%のポリアミド酸固形分)と、10wt%の低伝導率カーボンブラック粉末(Evonik Degussa製のSpecial Black 4)と、よりなるカーボンブラックスラリーを調製した。ローターステーター型高速分散ミルで成分を十分に混合した。次に、所望の粒子サイズが達成されるまで、スラリーをボールミルで処理した。スラリーの使用準備が整うまで分散状態を保持するために、スラリーを濾過してインラインローターステーター型ミキサーを備えた撹拌貯蔵タンクに移した。タンク内のスラリーの平均粒子サイズ測定値は、0.298ミクロンであり、Horiba LA930粒子サイズアナライザーを用いて測定された。
51.72wt%のDMACと、24.14wt%のポリアミド酸プレポリマー溶液(DMAC中20.6wt%のポリアミド酸固形分)と、24.14wt%の2〜3ミクロンのメジアン粒子サイズを有するアルファアルミナ粉末と、よりなるアルミナスラリーを調製した。ローターステーター型高速分散ミルで成分を十分に混合した。次に、スラリーをボールミルでミル処理して大きいアグロメレートを破壊した。
スラリーの使用準備が整うまで、スラリーを撹拌貯蔵タンクに移した。また、タンク中に存在する間、いかなる残留大粒子またはアグロメレートをも除去すべく、フィルターを介してスラリーを連続的に再循環させた。
分子量を増加させかつ粘度を約1500ポアズに増加させるために、高剪断ミキサーでDMAC中5.8wt%のPMDA溶液と混合することにより、PMDA/4、4’ODAポリアミド酸溶液(20.6%のポリアミド酸固形分、約50ポアズの粘度)を仕上げ処理した。仕上げ処理された溶液を濾過し、追加のPMDA仕上げ処理溶液および少量のベルト剥離剤(キャストグリーンフィルムをキャスティングベルトから容易に剥離できるようにする)と一緒に高剪断ミキサーで低伝導率カーボンブラックスラリーおよびアルミナスラリーと混合した。1200ポアズの粘度を達成すべくPMDA仕上げ処理溶液の量を調整した。低伝導率カーボンブラックおよびアルミナの所望の充填レベルを達成してキャスティングダイで加圧するために、ポリマー、スラリー、および仕上げ処理溶液の相対量を調整した。
仕上げ処理されたポリマー/スラリー混合物を濾過してスロットダイにポンプ移送し、そこで、三層共押出しフィルムの第1の外層および第2の外層を形成するように流れを分割した。
高剪断ミキサーで1500ポアズの粘度に仕上げ処理されかつ濾過されたPMDA/ODAポリアミド酸ポリマー溶液の第2の流れをキャスティングダイにポンプ移送して、三層共押出しフィルムの中間非充填ポリイミドコア層を形成した。所望の層厚さを達成すべく、第1および第2の外層溶液ならびに非充填ポリイミドコア層溶液の流量を調整した。
スロットダイから移動ステンレス鋼ベルト上にキャストすることにより、以上に記載の成分から三層共押出しフィルムを作製した。ベルトを対流式オーブンに通して溶媒を蒸発させかつポリマーを部分イミド化し、「グリーン」フィルムを作製した。グリーンフィルム固形分(300℃に加熱したときの重量損失により測定される)は、72.6%〜74.8%の範囲であった。グリーンフィルムをキャスティングベルトから剥離して巻き取った。次に、グリーンフィルムをテンターオーブンに通して完全硬化ポリイミドフィルムを作製した。テンター処理時、縁に沿ってフィルムを拘束することにより収縮を抑制した。硬化フィルム固形分(300℃に加熱したときの重量損失により測定される)は、98.8%〜99.1%の範囲であった。
中間非充填層は、多層フィルムの全厚さの約1/3を占める。第1の外層および第2の外層は、アルミナフィラーと低伝導率カーボンブラックフィラーとを含有してほぼ等しい厚さであった。
以上に記載の基本的プロセスにより実施例1〜4を作製した。結果を表1に示した。
Figure 2014232890
以上の一般的説明または実施例に記載の機能のすべてが必要とされるとはかぎらず、特定の機能の一部は必要とされない可能性があり、また記載のものに追加してさらなる機能が発揮される可能性があることに留意されたい。そのうえさらに、機能のそれぞれが列挙された順序は、必ずしもそれらが発揮される順序であるとはかぎらない。本明細書を読んだ後、当業者であれば、どの機能がその特定のニーズまたは要望に使用可能であるかを決定しうるであろう。
以上の明細書では、特定の実施形態を参照しながら本発明を説明してきた。しかしながら、当業者であれば、以下の特許請求の範囲に示される本発明の範囲から逸脱することなく、種々の変更および変形を行いうることはわかる。本明細書中に開示されたすべての特徴は、同一、等価、または類似の目的に役立つ他の選択肢の特徴と交換可能である。したがって、明細書および図面は、限定的な意味ではなく例示的な意味をもつとみなさなければならず、すべてのそのような変更は、本発明の範囲内に包含されるものとする。
特定の実施形態に関して、便益、他の利点、および問題の解決策を以上で説明してきた。しかしながら、便益、利点、問題の解決策、およびなんらかの便益、利点、もしくは解決策をもたらしうるかまたはより顕著なものにしうるいかなる要素も、いずれかもしくはすべての請求項の決定的な、所要の、もしくは本質的な特徴または要素であるとみなしてはならない。
量、濃度、または他の値もしくはパラメーターが、範囲、好ましい範囲、または上限値および下限値のリストのいずれかで与えられる場合、これは、範囲が個別に開示されているかどうかにかかわらず、任意の範囲上限または好ましい上限値と任意の範囲下限または好ましい下限値との任意の対から形成されるすべての範囲を特定的に開示するものとみなさなければならない。数値の範囲が本明細書に挙げられている場合、とくに明記されていないかぎり、範囲は、その端点ならびに範囲内のすべての整数および小数を含むものとみなされる。範囲を規定する場合、本発明の範囲は、挙げられた特定の値に限定されるものとはみなされない。

Claims (10)

  1. 電子回路用途の多層フィルムが、
    A.第1の外層であって、
    i.第1の外層の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第1の外層ベースポリマーと、
    ii.第1の外層の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第1の外層カーボンブラックフィラーと、
    iii.第1の外層の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第1の外層誘電体フィラーと、を含む第1の外層と、
    B.コア層ベースポリマーを含むコア層であって、前記コア層ベースポリマーは、前記コア層の全重量を基準にして少なくとも95重量パーセントの量で存在する、コア層と、
    C.第2の外層であって、
    i.第2の外層の全重量を基準にして45〜98.9重量%の量の第2の外層ベースポリマーと、
    ii.第2の外層の全重量を基準にして1〜15重量%の量の第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーであって、前記第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーが、5%以上(13%以上を除く)の揮発分含有率を有するカーボンブラックフィラーである、第2の外層低伝導率カーボンブラックフィラーと、
    iii.第2の外層の全重量を基準にして0.1〜40重量%の量の第2の外層誘電体フィラーと、を含む第2の外層と、
    を含み、
    a.前記第1の外層ベースポリマー、
    b.前記コア層ベースポリマー、および
    c.前記第2の外層ベースポリマー
    が、それぞれ同一であっても異なってもよく、かつ、それぞれ、ポリエステル、ポリイミド、液晶ポリマー、フルオロポリマー、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリアミド、ポリアラミド、ポリスルホンアミド、およびそれらの誘導体または組合せからなる群に属する1種以上のメンバーを含み、
    前記第1の外層誘電体フィラーおよび前記第2の外層誘電体フィラーが、両方とも、二酸化ケイ素、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ボーンブラック、炭酸マグネシウムカルシウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、シリカ、タルク、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウムアルミウニム、ケイ酸カルシウム、クレー、雲母、硫酸バリウム、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、アルミナ三水和物、硫酸カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ハンタイト、塩基性炭酸マグネシウム、ポリリン酸メラミン、およびそれらの混合物からなる群から選択され、
    多層フィルム厚さが6〜200ミクロンの範囲にあり、
    前記多層フィルムが、50以下の60度光沢値を有し、および
    前記多層フィルムの前記第1の外層および前記第2の外層が、2以上の光学濃度を有する前記多層フィルムを与える、多層フィルム。
  2. 前記第1の外層誘電体フィラーおよび前記第2の外層誘電体フィラーが、酸化アルミニウム、シリカ、およびそれらの組合せからなる群に属するメンバーであり、前記第1の外層誘電体フィラーおよび前記第2の外層誘電体フィラーが同一であるかまたは異なる、請求項1に記載の多層フィルム。
  3. 前記第1の外層カーボンブラックフィラーが13%以上の揮発分含有率を有する、請求項1に記載の多層フィルム。
  4. 前記第1の外層ベースポリマーおよび前記第2の外層ベースポリマーが、少なくとも1種の同一のポリイミドポリマーを含む、請求項1に記載の多層フィルム。
  5. 前記第1の外層ベースポリマー、前記第2の外層ベースポリマー、および前記コア層が、少なくとも1種の同一のポリイミドポリマーを含む、請求項1に記載の多層フィルム。
  6. 前記第1の外層ベースポリマーおよび前記第2の外層ベースポリマーが、両方とも、少なくとも1種の芳香族二無水物および少なくとも1種の芳香族ジアミンから誘導されている、請求項1に記載の多層フィルム。
  7. 前記第1の外層ベースポリマーが、ピロメリト酸二無水物および4,4’−オキシジアニリンから誘導されている、請求項1に記載の多層フィルム。
  8. 前記第1の外層ベースポリマーおよび前記第2の外層ベースポリマーが、ピロメリト酸二無水物および4,4’−オキシジアニリンから誘導されている、請求項1に記載の多層フィルム。
  9. 前記第2の外層が接着剤層により回路基板に結合されている、請求項1に記載の多層フィルム。
  10. 前記第1の外層誘電体フィラーおよび前記第2の外層誘電体フィラーの平均粒子サイズが0.1〜4.0ミクロンである、請求項1に記載の多層フィルム。
JP2014179388A 2009-03-06 2014-09-03 電子回路用途の多層フィルム Active JP5898278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15807409P 2009-03-06 2009-03-06
US61/158,074 2009-03-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553008A Division JP5611993B2 (ja) 2009-03-06 2010-03-01 電子回路用途の多層フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014232890A true JP2014232890A (ja) 2014-12-11
JP5898278B2 JP5898278B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=42115745

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553008A Active JP5611993B2 (ja) 2009-03-06 2010-03-01 電子回路用途の多層フィルム
JP2014179388A Active JP5898278B2 (ja) 2009-03-06 2014-09-03 電子回路用途の多層フィルム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553008A Active JP5611993B2 (ja) 2009-03-06 2010-03-01 電子回路用途の多層フィルム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110287243A1 (ja)
EP (1) EP2404487B1 (ja)
JP (2) JP5611993B2 (ja)
KR (1) KR101708520B1 (ja)
CN (1) CN102342188B (ja)
HK (1) HK1165179A1 (ja)
WO (1) WO2010101822A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010126047A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 宇部興産株式会社 多層ポリイミドフィルム
US9631054B2 (en) 2010-07-23 2017-04-25 E I Du Pont De Nemours And Company Matte finish polyimide films and methods relating thereto
US11203192B2 (en) 2009-08-03 2021-12-21 E I Du Pont De Nemours And Company Matte finish polyimide films and methods relating thereto
US8574720B2 (en) 2009-08-03 2013-11-05 E.I. Du Pont De Nemours & Company Matte finish polyimide films and methods relating thereto
US8541107B2 (en) 2009-08-13 2013-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pigmented polyimide films and methods relating thereto
US9926415B2 (en) 2010-08-05 2018-03-27 E I Du Pont De Nemours And Company Matte finish polyimide films and methods relating thereto
DE102009045892A1 (de) 2009-10-21 2011-04-28 Evonik Degussa Gmbh Folie aus Polyarylenetherketon
CN102668108A (zh) * 2009-11-20 2012-09-12 E.I.内穆尔杜邦公司 包含聚酰亚胺膜和电极的组合件以及与它们相关的方法
US8263202B2 (en) 2010-03-19 2012-09-11 Glenn Danny E Film based heating device and methods relating thereto
TW201302858A (zh) 2011-06-24 2013-01-16 Du Pont 有色聚醯亞胺膜及與其有關之方法
US9267057B2 (en) * 2011-12-16 2016-02-23 Taimide Technology Incorporated Polyimide film incorporating polyimide powder delustrant, and manufacture thereof
WO2014203811A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 結晶性熱可塑性樹脂組成物および成形品
TWI481649B (zh) * 2013-09-09 2015-04-21 Taimide Technology Inc 黑色聚醯亞胺膜及其加工方法
ES2768269T3 (es) * 2013-12-03 2020-06-22 Abb Schweiz Ag Material de polímero dieléctrico multi-estratificado, condensador, uso del material y método de formación del mismo
DE112014005687B4 (de) * 2013-12-13 2022-09-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Mehrschichtfolie und Verfahren zu deren Herstellung
DE112014005737B4 (de) * 2013-12-17 2021-12-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Mehrschichtfolie, verfahren zum herstellen einer mehrschichtfolie und verfahren zum verringern der farbstoffmenge in einer mehrschichtfolie und erlangen eines l*- farbraums von weniger als 30 und eines 60 ° -glanzwerts von weniger als 10
US9481150B2 (en) 2014-12-10 2016-11-01 E I Du Pont De Nemours And Company Multilayer film
DE112014007245T5 (de) * 2014-12-10 2017-09-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Mehrlagige Folie
JP6817564B2 (ja) * 2015-01-19 2021-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂付き金属箔
KR102305624B1 (ko) * 2015-01-22 2021-09-27 유니티카 가부시끼가이샤 적층체와 그의 제조 방법 및 사용 방법, 및 유리 기판 적층용 폴리이미드 전구체 용액
WO2017048307A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Polymerplus, Llc Multicomponent layered dielectric film and uses thereof
CN109891680B (zh) * 2016-11-04 2021-11-16 阿莫技术有限公司 功能性接触器
WO2019050565A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-14 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. COMPOSITION FORMING DIELECTRIC FILM
CN109561526B (zh) * 2017-09-26 2023-04-25 杜邦电子公司 加热元件和加热装置
CN110239163B (zh) * 2019-06-13 2021-01-08 东莞市政潮电子科技有限公司 一种提高PI膜与Cu箔间粘结性能的柔性印刷电路板基材
CN111304578B (zh) * 2020-02-28 2022-07-01 中国人民解放军国防科技大学 一种隔热/雷达吸波一体化复合涂层、表面涂覆复合涂层的钛合金材料及其制备方法
KR20230025652A (ko) * 2020-06-16 2023-02-22 도요보 가부시키가이샤 무색 다층 폴리이미드 필름, 적층체, 플렉시블 전자 디바이스의 제조 방법
TWI807216B (zh) * 2020-09-01 2023-07-01 佳勝科技股份有限公司 複合基板及其製造方法
CN112409621B (zh) * 2020-11-27 2022-09-09 桂林电器科学研究院有限公司 高强度低介电性聚酰亚胺多层膜及其制备方法
EP4219159A1 (en) * 2022-01-26 2023-08-02 SHPP Global Technologies B.V. Molded parts with reduced microwave reflections and transmission
CN114559721A (zh) * 2022-03-04 2022-05-31 西南科技大学 三明治结构高储能密度聚酰亚胺基复合薄膜及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273288A (ja) * 1999-03-29 2000-10-03 Citizen Watch Co Ltd 封止樹脂組成物
JP2006124701A (ja) * 2004-10-20 2006-05-18 E I Du Pont De Nemours & Co 選択的メタライゼーションを受容するための、光活性化可能なポリイミド組成物ならびにそれに関する方法および組成物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111359A (ja) 1984-11-06 1986-05-29 Ube Ind Ltd ポリイミド膜
US4906731A (en) * 1987-06-01 1990-03-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide molecular weight enhancement by solvent extraction
US4997716A (en) * 1987-10-28 1991-03-05 The Dow Chemical Company Fire shielding composite structures
US5031017A (en) * 1988-01-29 1991-07-09 Hewlett-Packard Company Composite optical shielding
JPH0722741A (ja) 1993-07-01 1995-01-24 Japan Gore Tex Inc カバーレイフィルム及びカバーレイフィルム被覆回路基板
EP0659553A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coextruded multi-layer aromatic polyimide film and preparation thereof
JP2003064204A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性耐熱シート及びtab用スペーステープ
JP4445375B2 (ja) * 2003-12-19 2010-04-07 株式会社リコー 中間転写体とその成膜液組成物
US7220490B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide based adhesive compositions useful in flexible circuit applications, and compositions and methods relating thereto
DE102004003890A1 (de) * 2004-01-27 2005-08-11 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mittels elektromagnetischer Strahlung ein- oder mehrschichtige, orientierte strukturierbare Folie aus thermoplastischem Polymer, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP2005259908A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 配線基板
JPWO2005111165A1 (ja) * 2004-05-18 2008-03-27 株式会社カネカ 接着フィルムの製造方法
JP2006306067A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Kaneka Corp 熱伝導シート
JP4668688B2 (ja) * 2005-05-30 2011-04-13 日東電工株式会社 配線回路基板およびその製造方法
JP4827460B2 (ja) * 2005-08-24 2011-11-30 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 含フッ素樹脂積層体
JPWO2007108284A1 (ja) * 2006-03-17 2009-08-06 株式会社カネカ 接着フィルム
US8303852B2 (en) * 2006-09-19 2012-11-06 Gunze Limited Carbon black-dispersed polyamic acid solution composition, and process for producing semiconductive polyimide resin belt therewith
JP4470974B2 (ja) * 2007-08-28 2010-06-02 富士ゼロックス株式会社 無端ベルト、その製造方法および画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273288A (ja) * 1999-03-29 2000-10-03 Citizen Watch Co Ltd 封止樹脂組成物
JP2006124701A (ja) * 2004-10-20 2006-05-18 E I Du Pont De Nemours & Co 選択的メタライゼーションを受容するための、光活性化可能なポリイミド組成物ならびにそれに関する方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2404487A1 (en) 2012-01-11
CN102342188A (zh) 2012-02-01
CN102342188B (zh) 2014-08-27
KR20110125264A (ko) 2011-11-18
HK1165179A1 (en) 2012-09-28
WO2010101822A1 (en) 2010-09-10
EP2404487B1 (en) 2015-04-22
JP5898278B2 (ja) 2016-04-06
JP5611993B2 (ja) 2014-10-22
US20110287243A1 (en) 2011-11-24
JP2012519960A (ja) 2012-08-30
KR101708520B1 (ko) 2017-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898278B2 (ja) 電子回路用途の多層フィルム
EP2462181B1 (en) Matte finish polyimide films and methods relating thereto
US20130011645A1 (en) Multilayer film for electronic circuitry applications and methods relating thereto
KR101773633B1 (ko) 저광택 피니시 폴리이미드 필름 및 그 관련 방법
US10336045B2 (en) Matte finish polyimide films and methods relating thereto
JP5594144B2 (ja) プリント配線板用樹脂組成物
EP2596052A1 (en) Matte finish polyimide films and methods relating thereto
US20130196134A1 (en) Matte finish polyimide films and methods relating thereto
JP6488170B2 (ja) 回路基板
US20140227501A1 (en) Matte finish polyimide films and methods relating thereto
US11203192B2 (en) Matte finish polyimide films and methods relating thereto
TWI432321B (zh) 消光表面處理之聚醯亞胺膜及關於此膜之方法
CN115926458B (zh) 一种亚光黑色聚酰亚胺复合膜及其制备方法
CN111448245A (zh) 包含氟树脂的黑色聚酰亚胺薄膜及其制备方法
KR20130093098A (ko) 저광택 피니시 폴리이미드 필름 및 그 관련 방법
JP2024070321A (ja) 銅張積層板、プリント配線板、および銅張積層板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5898278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250