JP2014208396A - cBN切削工具の製造方法 - Google Patents

cBN切削工具の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014208396A
JP2014208396A JP2014065917A JP2014065917A JP2014208396A JP 2014208396 A JP2014208396 A JP 2014208396A JP 2014065917 A JP2014065917 A JP 2014065917A JP 2014065917 A JP2014065917 A JP 2014065917A JP 2014208396 A JP2014208396 A JP 2014208396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cbn
sintered body
base metal
rake face
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014065917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5930489B2 (ja
Inventor
直樹 渡部
Naoki Watabe
直樹 渡部
克己 岡村
Katsumi Okamura
克己 岡村
廣樹 米倉
Hiroki Yonekura
廣樹 米倉
陽介 興梠
Yosuke KOROGI
陽介 興梠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Hardmetal Corp filed Critical Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Priority to JP2014065917A priority Critical patent/JP5930489B2/ja
Publication of JP2014208396A publication Critical patent/JP2014208396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5930489B2 publication Critical patent/JP5930489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B3/00Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools
    • B24B3/34Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools of turning or planing tools or tool bits, e.g. gear cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/145Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/18Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with cutting bits or tips or cutting inserts rigidly mounted, e.g. by brazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0447Parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/049Triangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/24Cross section of the cutting edge
    • B23B2200/242Cross section of the cutting edge bevelled or chamfered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/28Angles
    • B23B2200/283Negative cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2222/00Materials of tools or workpieces composed of metals, alloys or metal matrices
    • B23B2222/28Details of hard metal, i.e. cemented carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/12Boron nitride
    • B23B2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】台金のコーナにcBN焼結体を設けたcBN切削工具について、芯高の精度を大きく高めることができ、また、ネガランドの傾斜角や幅も十分に小さくし得るようにすることを課題としている。【解決手段】cBN切削工具を、位置と姿勢の制御が可能な研削盤のチャックでその工具の台金を挟みつけて保持し、この状態で研削盤の砥石の端面にcBN焼結体を押し付けてそのcBN焼結体に形成される逃げ面とすくい面を研削し、その研削を実質的な研削対象が前記cBN焼結体となるように行うとともにすくい面の研削では前記台金の上面から落ち込ませ、もしくは台金すくい面より飛び出したCBN焼結体のみを研削し、以上の作業を、チャックによる工具の保持状態を解かずに実施するようにした。【選択図】図9

Description

この発明は、台金のコーナ部にcBN(立方晶窒化硼素)焼結体の小片を設け、そのcBN焼結体に切れ刃を形成したcBN切削工具の製造方法、詳しくは、仕上げの研削加工に工夫を凝らした製造方法に関する。
周知の切削工具(切削インサート)のひとつに、超硬合金、セラミックス、サーメット、焼結合金などからなる多角形台金のコーナ部にcBN焼結体の小片を接合するなどして設け、切れ刃をそのcBN焼結体で構成したcBN切削工具がある。
かかるcBN切削工具は、ブレーカ突起やブレーカ溝を設けない形態のものについては、台金の上面とcBN焼結体に形成されるすくい面を面一に仕上げている。cBN工具での切削には様々なアプリケーションがあり、それぞれに合った刃先処理が要求される。切れ味が必要な場合はシャープエッジやホーニング処理のみを施したものが使用される。強度が必要とされる場合にはcBN焼結体は硬くて脆いことから、そのcBN焼結体に形成される切れ刃にネガランドを付してその切れ刃を強化する方法が多用されている。
通常、すくい面の研削は、多数の切削工具を平面研削盤に装着して単一の砥石で研削する方法が採られており、その方法では台金と台金のコーナ部に設けられたcBN焼結体が一緒に研削(いわゆる共削り)され、そのために、台金の上面とcBN焼結体のすくい面が面一になっている。また、台金のみすくい面のみ研削して仕上げた後、CBNブランクをロー付けし、逃げ面のみ共削りする方法も考えられる。
なお、台金の上面とcBN焼結体のすくい面が面一になっているcBN切削工具は、例えば、下記特許文献1などに開示されている。また、工具メーカ各社(例えば、住友電工ハードメタル社、タンガロイ社、三菱マテリアル社、サンドビック社など)がインターネットで開示しているカタログにも記載されている。
特開2011−045955号公報
cBN焼結体のすくい面と台金の上面を共削りする方法では、硬さの異なる材料が同時に加工され、研削面積も大きくなるため、砥石の目詰まりや揺動による砥石の片当り(不均一当り)が避けられず、それが原因で研削した面にいわゆるダレが生じて刃先近傍のすくい面の平面性が悪化する。台金のみ削る場合でも面積が広いため平面性を出すことは難しい。
一般的な旋削工具の真の芯高(工具の加工点)は、工具本体の厚み公差(最も厳しい場合で±25μm)によってばらつき、さらに、切れ刃部にネガランドが設けられている旋削工具では、そのネガランドの傾斜角、幅、加工精度によってばらつきが大きくなる。
小径棒材の外周加工や小径穴の加工では特に、芯高は加工精度を左右することからその精度を高めることがきわめて重要とされる。従来のcBN切削工具は、その要求に真に応えられるものではなかった。
例えば、仕上げ加工に用いられるcBN切削工具は、切れ味を重視してネガランドの傾斜角を小さくし、ネガランドの幅も小さくすることが要求される。さらに切れ味が必要な場合はネガランドを設けないシャープエッジやホーニングのみつけた刃先処理が要求される。
この要求に対し、cBN焼結体のすくい面と台金の上面を共削りして作る従来のcBN切削工具は、すくい面のダレの影響などがあって、同一仕様の工具でも、ネガランドの幅のばらつきは、ネガランドの傾斜角が例えば15°の場合で±25μm、ネガランドの傾斜角が10°の場合は±40μmにもなっている。
ネガランドの幅がばらつけば、工具の芯高もばらつく。そのために、芯高の調整は、ワークの試し削りを実施して補正を加える方法で行っており、工具を使用する者にとって極めて面倒な作業となっていた。
また、ネガランドの幅や高さを研削時の精度誤差の範囲よりも大きくする必要があり、そのために、ネガランドが必要以上に大きくなり、ネガランドの傾斜角をより小さくすることも難しくて切れ味にも影響が出ていた。
前記のように、用途に応じてネガランドサイズを大きくする場合もあるが、その他に、従来は、cBN焼結体のすくい面と台金の上面を共削りした後に逃げ面を研削しているが、その逃げ面の加工時に刃先のチッピングが起こることがあり、ネガランドのサイズを大きくすることでそのチッピングを除去する必要があったのである。
この発明は、台金のコーナにcBN焼結体を設けたcBN切削工具について、芯高の精度を大きく高めることができ、また、刃先処理の自由度を高めること(ネガランドの傾斜角や幅も十分に小さくし得るようにすること)を課題としている。
上記の課題を解決するため、この発明においては、下記の製造方法を提供する。
その製造方法は、cBN切削工具の台金を、位置と姿勢の制御が可能な研削盤のチャックで厚み方向に挟みつけて保持し、この状態で研削盤の回転する砥石の端面に前記台金のコーナに設けられているcBN焼結体を押し付けてそのcBN焼結体に形成される逃げ面とすくい面を研削する。
そしてその研削を、実質的な研削対象が前記cBN焼結体となるように行う。さらに、すくい面の研削ではcBN焼結体のすくい面を前記台金の上面から落ち込ませ、もしくは台金すくい面より飛び出したCBN焼結体のみを研削し、以上の作業を、前記チャックの姿勢と位置を調整することでチャックによる工具の保持状態を解かずに実施する。
なお、「実質的な研削対象が前記cBN焼結体となるように行う」の表現は、共削りの弊害がでなくて平坦度が出しやすい十分に小さい広さであればすくい面の研削領域が台金の一部にかかっても問題はなく、そのような状況で研削される台金の一部は研削領域と考えない。そのような意味で使用した。
この発明の方法における研削では、逃げ面、すくい面、及びネガランドの研削をワンチャックで実施するので、工具の持ち替えによる位置ずれが起こらない。また、すくい面の研削を実質的な研削対象がcBN焼結体となるように行うので、台金が共削りされる場合の加工面のダレが発生しない。加工面積が小さいため平面度が出やすい。
このために、cBN切削工具の芯高精度を大きく高めることができ、さらに、刃先処理の自由度が高まり、ネガランドが無い場合やネガランドを設ける場合のネガランドの傾斜角や幅も十分に小さくすることが可能になる。
この発明の方法で研削加工するcBN切削工具の一例を示す斜視図である。 図1AのcBN切削工具の研削加工後の姿を示す斜視図である。 この発明の方法で研削加工するcBN切削工具の他の例を示す斜視図である。 図2AのcBN切削工具の研削加工後の姿を示す斜視図である。 この発明の方法の実施に利用する研削盤の一例の要部を示す平面図である。 研削盤のチャックの動きを示す正面図である。 研削盤のチャックの動きを示す平面図である。 逃げ面の研摩筋を示す斜視図である。 すくい面の研削状態を示す図である。 すくい面の研摩筋を示す斜視図である。 すくい面の研削状態を示す正面図である。 すくい面の段差を示す拡大側面図である。 刃先部のネガランドを示す拡大側面図である。 芯高説明用の側面図である。
以下、この発明のcBN切削工具の製造方法の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
研削対象のcBN切削工具の一例を図1A、図2Aに示す。図1AのcBN切削工具1は、超硬台金製の台金2の上面2aの鋭角コーナ部にcBN焼結体3の小片を接合した菱形切削インサートである。この菱形切削インサートは、2箇所の対角位置の鋭角コーナ部にcBN焼結体3の小片を設けたものも存在する。
図2AのcBN切削工具1は、超硬台金製の台金2の上面2aの各コーナ部にcBN焼結体3の小片を接合した三角形切削インサートである。1コーナのみにcBN焼結体を設けた切削インサートや例示の形状とは異なる形状(コーナ角の異なる菱形やコーナ数が4あるいはそれ以上ある多角形)の切削インサート、或いは、ネガティブ型で台金の上下面のコーナ部にcBN焼結体を接合したものなども本発明の方法での加工対象となる。
cBN焼結体3は、cBN切削工具1のcBN焼結体を設けたコーナの2等分線CLに対して垂直な接合面3aを有しており、その接合面3aで切削背分圧を受けるものになっている。
このcBN焼結体3と超硬合金の台金2は、切削工具にできるものであればよく、cBNやタングステンなどの含有量などは特に問わない。
以下の説明は、図1AのcBN切削工具(菱形切削インサート)の研削加工を例に挙げて行う。
この発明では、NC研削盤を使用して研削加工を行う。使用する研削盤は、位置と姿勢の数値制御がなされる図3に示すようなチャック11と、定位置で回転する砥石12を有
する。
この研削盤に対するワーク(cBN切削工具)の搬入・搬出と、チャック11に対するワークの受け渡しは、位置制御がなされるロボットハンド(図示せず)を用いて行われる。
なお、図示の砥石12はカップ砥石であるが、円盤状砥石による研削も可能である。その砥石12は、#600番以上のきめの細かなものが適している。
この発明の方法の評価に使用した研削盤は、図4、図5に示す4軸制御、即ち、X軸、Y軸方向へのチャック移動、チャック11の軸心Oを中心にした回転及び図5のb軸方向回転の各機能(Z軸方向には動かない)を有するものであり、その4軸制御機能の研削盤でこの発明の製造方法での研削を問題なく実施することができた。
チャック11は、対向一対のサイズ交換が可能な栓ゲージ11a,11aを有しており、加工するcBN切削工具の型番にあった栓ゲージを使用してロボットハンドが定位位置に搬入したcBN切削工具1をその工具の台金2を厚み方向に挟みつけて保持する。
そして、チャック11の位置と姿勢を制御することで台金2のコーナに接合されているcBN焼結体3を回転する砥石12の端面に押し付け、そのcBN焼結体に形成される逃げ面5とすくい面4を研削する。
研削の順序は、逃げ面5を先に研削し、その後にすくい面4を研削する方が、すくい面、逃げ面の順に研削する場合よりも両面間に形成される稜線部のチッピングの抑制効果が高くて好ましい。
逃げ面5の研削では砥石が加工する面の一部に接触してその接触域が変動していく。これに対し、すくい面4の研削では砥石の端面が研削領域の全域に平行に当る。このことがチッピングの抑制に有効に働くのではないかと考えられる。
逃げ面5の研削は、図4に示すように、チャック11で掴んだcBN切削工具1の逃げ面5を砥石12の端面に押しつけ、チャック11を軸心Oを中心にして回転させながら加工領域を変動させていく。
これにより、逃げ面5に工具厚み方向と垂直な研摩筋7(図6参照)が形成される。こ
こで言う工具厚み方向と垂直な研摩筋とは、完全に垂直な方向のみを指すのではなく、経済性や作業容易性を損なわない範囲で工具厚み方向と垂直な線に対して多少傾いた方向の研摩筋も含む。
逃げ面、すくい面の研磨筋を垂直にする理由は量産時のコストが安くできるためである。作用効果の得られる範囲で斜めの研磨筋をつくることも構わない。
このときに、cBN焼結体3の逃げ面5が台金2の側面と面一になっていれば台金2の側面も同時に研削されるが、cBN焼結体3は厚みがさほど厚くないので、この加工で逃げ面に無視できないほどのダレが生じることはない。なお、逃げ面5が台金2の側面よりも突出していれば、この工程では逃げ面5のみが加工されることになる。
次に、すくい面4を研削する。その加工は、チャック11によるcBN切削工具1の持ち替えを行わずに実施する。cBN切削工具1を掴んだチャック11を図5のb軸方向に回転させ、図7に示すように、cBN焼結体3のすくい面を砥石12の端面に平行に押し
つける。
このとき、砥石12に対する切削工具の押しつけは、cBN焼結体3のみが研削されるようにすると、硬さの異なる2種の材料の共削りが起こらず、研削面積の小さくなって適宜ドレッシングを施した切れ味の良い砥面を使用することができる。これに加えて、仕上がった工具が体裁のよいものになる。cBN焼結体3の上面が台金2の上面(台金すくい面)よりも突出している場合には、cBN焼結体3のみを研削しやすい。
ただし、共削りの弊害がでない広さであれば台金の一部がcBN焼結体のすくい面と一緒に研削されても構わない。研削面の縁が例えば、2mmぐらい台金2側に入り込む状況であれば、共削りの弊害は生じず、すくい面の平面性は損なわれない。
すくい面4の研削は、図8に示すように、工具のcBN焼結体3を設けたコーナの2等分線CLに対して垂直に近い研摩筋8が形成されるように行う。
なお、回転する砥石の端面にすくい面を押しつけるとすくい面に形成される研摩筋は厳密には直線ではなく円弧状になる。そのために、「コーナの2等分線に対して垂直に近い研摩筋」と称した。
図9に示すように、コーナの2等分線CLが砥石12の回転中心から放射状に延びだす仮想直線上に置かれる姿勢にして研削を行えば、砥石12の回転中心を中心にした円弧状の研摩筋8がすくい面4に形成される。
砥石12は、半径50mm〜300mm程度のものが一般的に使用されており、今、半径300mmの砥石を使用したとすると、研摩筋8は300mm近くのR半径をもつ筋となる。cBN切削工具はさほど大きくないので、その研摩筋8は直線に近い筋に見える。
逃げ面5とすくい面4の研削を共に同一砥石の端面で行った場合、その逃げ面5とすくい面4は、面粗度の比が1に近いものになる。
なお、すくい面4の研削は、研削する前の台金上面(台金すくい面)とcBN焼結体の上面が面一である場合には、図10のように、すくい面4が台金の上面2a(ネガティブ型の切削工具で上下面が同一構造になっているものは下面も上面と考える)から落ち込んで台金の上面2aとすくい面4との間に好ましくは0.1mm以下の段差hが形成されるように行う。
台金の上面を研削した後にcBNブランクをロー付けした(台金のすくい面とcBNブランクが面一でない)工具を研削加工の対象とする場合も本発明の対象となる。研削する前のcBN焼結体上面が台金上面よりも突出している場合には、飛び出したCBN焼結体のみを研削するとよい。
逃げ面5とすくい面4の研削を共に同一砥石の端面で行った場合、その逃げ面5とすくい面4は、面粗度比が1に近いものになる。
その段差hができると、台金2の研削面との境界部に図10に鎖線で示したようなエッジeができる。そのエッジeは無用なものであるので、面取り部9(図10参照)を施して除去するのがよい。図7の状態からチャック11を同図の矢印方向(図は時計回り方向)に回転させることですくい面の加工に引き続いて面取り部9を形成することができる。
切れ刃のネガランドが必要とされる場合には、逃げ面5とすくい面4の研削を終えたら
、次に、その逃げ面5とすくい面4の交差した稜線で形成される切れ刃6に沿ってネガランド10(図11参照)を付与する。図5の鎖線のように、チャック11の軸心Oを傾け、この状態でネガランドを形成する部分を砥石12の端面に接触させ、チャック11を動かして接触点を切れ刃の長手方向に移動させていくことでネガランド10を付与することができる。
以上の研削は、この発明ではチャック11による工具の保持状態を解かずにいわゆるワンチャックで実施する。なお、上記の実施例では、ネガランドの付与をすくい面の研削の後としたが、すくい面の研削の前に行っても良い。この場合、チッピングの抑制効果を高めることができる。
これにより、工具の持ち替えによる位置ずれが防止され、また、すくい面を台金が共削りされない状況下で行うことによってすくい面のダレも防止され、芯高H(図12参照。工具が支持される座面から加工点までの高さ)の精度が大きく高められる。
また、すくい面のダレが抑制されることでネガランド10の傾斜角θと呼び幅W(図11参照)を従来工具よりも小さくすること(仕上げ用工具などでのネガランドサイズを適正化すること)が可能になり、それにより呼び幅Wのばらつきが小さくなって、芯高精度の更なる向上や切れ味の向上を図ることが可能になる。
#1400番のカップ砥石を使用して研削加工を行った量産品の試作工具については、芯高Hの公差を±10μm以下に収め、さらに、ネガランド傾斜角θ=15°以下、ネガランド呼び幅W=0.1mm(100μm)での呼び幅公差も±10μmに収めることができた。また、従来、不可能であった傾斜角θ=5°のネガランドの加工も可能であった。
例示の方法によれば、上述したように、芯高精度の高いcBN切削工具を製造することができ、これにより、量産工具を使用するときにも芯高調整のための試し削りが不要になり、工具の使用者にとって多大な恩恵がもたらされる。例示の方法は、一般的な外周研磨の設備を用いて簡単に作る方法であり、本作用効果をもつものなら加工法は限定されない。
なお、上記の説明は、逃げ面、すくい面の手順で研削することを例に挙げて行ったが、すくい面を先に研削し、その後に逃げ面を研削する手順でも、各研削加工をワンチャックで行うこと、及びすくい面の研削を実質的な研削対象がcBN焼結体となるように行うことが有効に働くため、従来品に比べると芯高の精度やネガランドの精度が高まる。
なお、本発明は、台金の上面を研削した後にcBNブランクをロー付けした(台金のすくい面とcBNブランクが面一でない)工具を研削加工の対象とする場合も適用対象となる。
1 cBN切削工具
2 台金
2a 上面
2b 側面
3 cBN焼結体
3a 接合面
4 すくい面
5 逃げ面
6 切れ刃
7 逃げ面の研摩筋
8 すくい面の研摩筋
9 面取り部
10 ネガランド
11 チャック
11a 栓ゲージ
12 砥石
O チャックの軸心
b チャックの回転方向
e エッジ
θ ネガランドの傾斜角
H 芯高

Claims (5)

  1. 台金のコーナ部にcBN焼結体を取付け、そのcBN焼結体に切れ刃を備えさせるcBN切削工具の製造方法であって、
    cBN切削工具の台金を、位置と姿勢の制御が可能な研削盤のチャックで厚み方向に挟みつけて保持し、この状態で研削盤の回転する砥石の端面に前記台金のコーナに設けられているcBN焼結体を押し付けてそのcBN焼結体に形成される逃げ面とすくい面を研削し、
    その研削を実質的な研削対象が前記cBN焼結体となるように行い、
    さらに、すくい面の研削ではcBN焼結体のすくい面を前記台金の上面から落ち込ませ、もしくは台金すくい面より飛び出したCBN焼結体のみを研削し、以上の作業を、前記チャックの姿勢と位置を調整することでチャックによる工具の保持状態を解かずに実施するcBN切削工具の製造方法。
  2. 前記逃げ面を研削した後に前記すくい面を研削する請求項1に記載のcBN切削工具の製造方法。
  3. 逃げ面とすくい面の研削を、逃げ面については、その逃げ面に工具厚み方向と垂直な研摩筋が形成され、すくい面については、工具のcBN焼結体を設けたコーナの2等分線に対して垂直に近い研摩筋が形成されるように行う請求項1又は2に記載のcBN切削工具の製造方法。
  4. 菱形を含む超硬合金製の多角形台金のコーナ部にcBN焼結体の小片を設け、そのcBN焼結体に切れ刃を形成したcBN切削工具であって、前記cBN焼結体の逃げ面とすくい面が研削加工されて前記逃げ面に対して工具厚み方向と垂直な研摩筋が、すくい面に対して工具のcBN焼結体を設けたコーナの2等分線に対して垂直に近い研摩筋がそれぞれ形成され、前記すくい面が前記台金の上面から落ち込んでそのすくい面と台金の上面
    との間に段差が形成されているcBN切削工具。
  5. 切れ刃に沿ったネガランドを有し、前記ネガランドの傾斜角が15°以下の範囲にある請求項4に記載のcBN切削工具。
JP2014065917A 2013-03-29 2014-03-27 cBN切削工具の製造方法 Active JP5930489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014065917A JP5930489B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 cBN切削工具の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071821 2013-03-29
JP2013071821 2013-03-29
JP2014065917A JP5930489B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 cBN切削工具の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014208396A true JP2014208396A (ja) 2014-11-06
JP5930489B2 JP5930489B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=51622921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014065917A Active JP5930489B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 cBN切削工具の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10160083B2 (ja)
EP (1) EP2979812B1 (ja)
JP (1) JP5930489B2 (ja)
KR (1) KR20150135185A (ja)
CN (1) CN104520067B (ja)
CA (1) CA2879607A1 (ja)
IN (1) IN2015DN00581A (ja)
MX (1) MX2015001814A (ja)
WO (1) WO2014155890A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD787578S1 (en) 2014-01-22 2017-05-23 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Throw-away tip for metal cutting tool
EP3195961B1 (en) * 2014-09-16 2019-02-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting insert and manufacturing method therefor
JP1558993S (ja) * 2015-11-17 2019-09-02
JP6853240B2 (ja) * 2016-04-25 2021-03-31 京セラ株式会社 切削工具
JP6766998B2 (ja) * 2016-12-15 2020-10-14 住友電工焼結合金株式会社 スローアウェイチップ
US11027339B2 (en) * 2017-02-27 2021-06-08 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product
US10245645B1 (en) * 2017-10-02 2019-04-02 Kennametal Inc. Tool carrier with notch, cutting insert and method for making same
US20220001455A1 (en) * 2018-10-29 2022-01-06 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool and method for manufacturing machined product
CN109454249B (zh) * 2018-11-16 2021-03-02 深圳市誉和钻石工具有限公司 一种光学车刀及其切割方法
CN114206537A (zh) * 2019-08-01 2022-03-18 住友电工硬质合金株式会社 切削工具的制造方法以及切削工具
CN111185858B (zh) * 2020-02-28 2022-04-01 北京道天技术研发有限公司 高精度超硬磨料整体切割砂轮的加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04193404A (ja) * 1990-11-26 1992-07-13 Noritake Co Ltd ダイヤモンドバイト、及びその製造方法
JP2002307210A (ja) * 2001-04-19 2002-10-23 Toyoda Van Moppes Ltd 単結晶ダイヤモンドバイト及びその製造方法
EP1291131A1 (de) * 2001-09-10 2003-03-12 WENDT GmbH Vorrichtung zum abwechselnden Bearbeiten eines Werkstückes mittels eines Schleifwerkzeuges oder einer Funkenerosionelektrode

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2164303A (en) * 1937-12-08 1939-07-04 Alfred J Berg Tool for cutting or turning
US3187406A (en) * 1963-06-14 1965-06-08 Gen Electric Cutting insert
US3947937A (en) * 1973-11-16 1976-04-06 Karl Hertel Control groove in cutting elements for metal working tools
US4044439A (en) * 1974-06-14 1977-08-30 Ugine Carbone Cutting plate with chip breakers
FR2306770A1 (fr) * 1975-04-09 1976-11-05 Ugine Carbone Plaquettes de coupe a aretes de coupe curvilignes et a surfaces de coupe tronconiques concaves
US4159885A (en) * 1977-07-05 1979-07-03 Schott Lawrence A Cutting tool
JPS6033604B2 (ja) * 1977-11-22 1985-08-03 住友電気工業株式会社 複合体スロ−アウエイチツプ
FR2423626B1 (fr) * 1978-04-21 1985-11-29 Christensen Inc Norton Trepan de forage rotatif pour forages profonds
US4561810A (en) * 1981-12-16 1985-12-31 General Electric Company Bi-level cutting insert
US4606679A (en) * 1983-08-29 1986-08-19 Gte Valeron Corporation Cutting insert with chip control
JPS62271606A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高硬度焼結体切削工具
JP2598452B2 (ja) * 1987-12-01 1997-04-09 住友電気工業株式会社 断続切削用硬質焼結体工具
JP2558771B2 (ja) * 1987-12-26 1996-11-27 住友電気工業株式会社 切削工具
CH674330A5 (ja) 1988-02-16 1990-05-31 Ewag Ag Masch Werkzeug
US4854784A (en) * 1988-10-19 1989-08-08 Kennametal Inc. Diamond tipped chip control insert
SE500310C2 (sv) * 1990-12-03 1994-05-30 Sandvik Ab Skär och verktyg för skalsvarvning
DE4431796A1 (de) * 1994-05-02 1996-03-14 Krupp Widia Gmbh Fräswerkzeug
JPH08118113A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd チップブレーカ付き切削工具
JPH08155702A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Sumitomo Electric Ind Ltd チップブレーカ付き切削工具及びその製造方法
US5722803A (en) * 1995-07-14 1998-03-03 Kennametal Inc. Cutting tool and method of making the cutting tool
US5957755A (en) * 1996-09-30 1999-09-28 Laflamme; Robert Remanufactured cutting insert and method of remanufacturing the same
JPH10180508A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Ngk Spark Plug Co Ltd スローアウェイチップ
JP2000107912A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Ofuna Seisakusho:Kk スローアウェイチップ
US6161990A (en) * 1998-11-12 2000-12-19 Kennametal Inc. Cutting insert with improved flank surface roughness and method of making the same
DE19903037C2 (de) * 1999-01-26 2003-12-04 Jakob Lach Gmbh & Co Kg Schneidwerkzeug mit Mitteln zur Spankontrolle
US6050752A (en) * 1999-03-19 2000-04-18 Kennametal Inc. Cutting insert
JP2001009606A (ja) 1999-06-25 2001-01-16 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
DE60041320D1 (de) * 1999-11-25 2009-02-26 Sumitomo Electric Industries Schneidwerkzeug aus polykristallinem Hartmetall
JP2003175408A (ja) * 1999-11-25 2003-06-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 多結晶硬質焼結体スローアウェイチップ
JP2001347405A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP4228557B2 (ja) * 2001-02-05 2009-02-25 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
US20020131832A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-19 Morsch Gary L. Cutting insert with discrete tip and method for producing the same
US6422931B1 (en) * 2001-04-09 2002-07-23 Laflamme Robert Fixture apparatus and system
JP2003340615A (ja) * 2002-05-20 2003-12-02 Kyocera Corp ロウ付けバイト
JP3954903B2 (ja) 2002-05-30 2007-08-08 京セラ株式会社 切削工具
JP4185370B2 (ja) 2003-01-23 2008-11-26 住友電工ハードメタル株式会社 チップブレーカー付き硬質焼結体切削工具およびその製造方法
JP4056061B2 (ja) * 2003-05-22 2008-03-05 株式会社タンガロイ スローアウェイチップ
JP2005088178A (ja) 2003-09-22 2005-04-07 Tungaloy Corp ダイヤモンド焼結体工具およびその製造方法
US8178220B2 (en) * 2004-04-30 2012-05-15 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Surface-covered cubic boron nitride sintered body tool and method of manufacturing the same
EP1859882B1 (en) * 2005-03-16 2017-06-07 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cbn cutting tool for high-grade, high-efficiency machining
JP2006341321A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Tungaloy Corp 切削工具
US7687156B2 (en) * 2005-08-18 2010-03-30 Tdy Industries, Inc. Composite cutting inserts and methods of making the same
WO2007039955A1 (ja) * 2005-10-04 2007-04-12 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. 高品位表面性状加工用cBN焼結体及びcBN焼結体切削工具
JP4728256B2 (ja) * 2005-10-06 2011-07-20 住友電工ハードメタル株式会社 高品位高能率加工用切削工具およびそれを用いた切削加工方法
US7771847B2 (en) * 2005-11-18 2010-08-10 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. cBN sintered body for high surface integrity machining, cBN sintered body cutting tool, and cutting method using the same
JP4957000B2 (ja) * 2006-01-18 2012-06-20 株式会社タンガロイ 切削工具
JP4784378B2 (ja) * 2006-04-24 2011-10-05 株式会社タンガロイ 超高圧焼結体切削工具
JP4910781B2 (ja) * 2007-01-29 2012-04-04 三菱マテリアル株式会社 切削インサート
JP4796678B2 (ja) 2007-04-23 2011-10-19 ユニオンツール株式会社 先端逃げ面の研削形成方法及び回転切削工具
WO2010126997A1 (en) * 2009-04-28 2010-11-04 Diamond Innovations, Inc. Method to attach or improve the attachment of articles
JP5409199B2 (ja) 2009-08-27 2014-02-05 京セラ株式会社 切削工具
US9028573B2 (en) * 2010-09-08 2015-05-12 Element Six Limited EDM cuttable, high cBN content solid PCBN compact
US9199312B2 (en) * 2011-03-07 2015-12-01 Kennametal Inc. Cutting insert with discrete cutting tip and chip control structure
JP6114975B2 (ja) * 2012-04-23 2017-04-19 住友電工ハードメタル株式会社 立方晶窒化硼素焼結体工具
JP6217045B2 (ja) * 2012-11-26 2017-10-25 住友電工ハードメタル株式会社 フライス加工用切削インサート
US9731354B2 (en) * 2014-05-07 2017-08-15 Kennametal Inc. Cutting insert with micro-channels

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04193404A (ja) * 1990-11-26 1992-07-13 Noritake Co Ltd ダイヤモンドバイト、及びその製造方法
JP2002307210A (ja) * 2001-04-19 2002-10-23 Toyoda Van Moppes Ltd 単結晶ダイヤモンドバイト及びその製造方法
EP1291131A1 (de) * 2001-09-10 2003-03-12 WENDT GmbH Vorrichtung zum abwechselnden Bearbeiten eines Werkstückes mittels eines Schleifwerkzeuges oder einer Funkenerosionelektrode

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014155890A1 (ja) 2014-10-02
IN2015DN00581A (ja) 2015-06-26
CN104520067A (zh) 2015-04-15
EP2979812A4 (en) 2017-01-18
US20150202730A1 (en) 2015-07-23
JP5930489B2 (ja) 2016-06-08
MX2015001814A (es) 2015-05-07
US10160083B2 (en) 2018-12-25
KR20150135185A (ko) 2015-12-02
CN104520067B (zh) 2017-06-23
EP2979812A1 (en) 2016-02-03
CA2879607A1 (en) 2014-10-02
EP2979812B1 (en) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5930489B2 (ja) cBN切削工具の製造方法
JP6593322B2 (ja) 切削インサート及びその製造方法
KR102214373B1 (ko) 절삭 인서트
JP2004001219A (ja) 切削工具
JP2014217933A (ja) cBN切削工具
JP6098440B2 (ja) ボールエンドミル
JP2021094693A (ja) 面取り基板の製造方法及びそれに用いられる面取り装置
JP5663377B2 (ja) 加工物の製造方法
JP6930245B2 (ja) 切削インサート
JP4746339B2 (ja) 切削工具の製造方法
JP4048685B2 (ja) スローアウェイチップ
JP4649592B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド切れ刃の2面加工装置及び加工方法
JP3072366B2 (ja) 多刃研削工具の製造方法
JP3989211B2 (ja) 高平滑研削加工方法
JP5880222B2 (ja) 切削インサートの形状評価方法及び切削インサートの製造方法
JP2016190317A (ja) cBN切削工具
JP2020142349A (ja) 製造装置および製造方法
TWM518126U (zh) 微小徑銑刀
PL161481B2 (pl) Sposób precyzyjne] obróbki płaskich powierzchni, zwłaszcza obróbki drobnych przedmiotów ceramicznych w cyklu automatycznym
JPH05208327A (ja) スローアウェイチップの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20141224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5930489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250