JP2014194993A - 圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法 - Google Patents

圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014194993A
JP2014194993A JP2013070722A JP2013070722A JP2014194993A JP 2014194993 A JP2014194993 A JP 2014194993A JP 2013070722 A JP2013070722 A JP 2013070722A JP 2013070722 A JP2013070722 A JP 2013070722A JP 2014194993 A JP2014194993 A JP 2014194993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
piezoelectric
layer
electrode
piezoelectric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013070722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6164405B2 (ja
Inventor
Tomokazu Furubayashi
智一 古林
Manabu Nishiwaki
学 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013070722A priority Critical patent/JP6164405B2/ja
Priority to US14/223,293 priority patent/US9114428B2/en
Priority to CN201410116108.7A priority patent/CN104078452B/zh
Publication of JP2014194993A publication Critical patent/JP2014194993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6164405B2 publication Critical patent/JP6164405B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • B06B1/0629Square array
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/161Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1643Manufacturing processes thin film formation thin film formation by plating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one piezoelectric, electrostrictive or magnetostrictive element covered by groups H10N30/00 – H10N35/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14241Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】発信部及び受信部の両方の感度を共に向上させることができる圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】第1の圧電体層371を有する第1の圧電素子301と、第1の圧電体層371とは異なる第2の圧電体層372を有する第2の圧電素子302とを同一基板310上に具備し、第1の圧電体層371のd定数が第2の圧電体層372のd定数より大きい。
【選択図】図1

Description

本発明は、圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、液体噴射ヘッド、液体噴射ヘッド及び圧電素子モジュールの製造方法に関する。
圧電素子を用いた超音波トランスデューサを具備する超音波デバイスの一例としての超音波センサーにおいて、送受信一体型と送受信分離型の二種があげられる。圧電素子の選択指針として、超音波の発信時においては電圧印加時の振幅振動が大きい、すなわち圧電歪定数d33が大きいことが重要であるのに対し、受信時においては圧力印加時の発生電圧が大きい、すなわち圧電電圧定数g33が大きいことが望ましい。
しかしながら、従来はd33の大きな相境界(MPB)組成のPZTが素子として用いられており、発信性能には優れているものの、PZTは比誘電率が大きいためg33が低く、受信性能は劣ってしまう問題があった。
そこで、例えば、送受信分離型の構造で、各ユニットの配置パターンの最適化により、性能向上を狙っているものがある(特許文献1参照)。また、送受信分離型の構造で、各ユニット間に空隙部を設けることにより、音の回り込みや残留振動を抑えているものがある(特許文献2参照)。
特開2010−183437号公報 特開2011−82624号公報
しかしながら、特許文献1や2に記載の超音波センサーは、未だ感度が十分であるとは言えず、さらに良好なものが求められていた。
なお、特許文献1、2においては、何れも発信部及び受信部の圧電素子は同一であり、製造方法の困難さからか、発信部と受信部で圧電素子を変えることは行われていない。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、発信部及び受信部の両方の感度を共に向上させることができる圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明の態様は、第1の圧電体層を有する第1の圧電素子と、前記第1の圧電体層とは異なる第2の圧電体層を有する第2の圧電素子とを同一基板上に具備し、前記第1の圧電体層のd定数が前記第2の圧電体層のd定数より大きいことを特徴とする圧電素子モジュールにある。
かかる態様では、前記第1の圧電体層のd定数が前記第2の圧電体層のd定数より大きい、特性の異なる圧電素子を同一基板上に備え、超音波トランスデューサーでは、発信部、受信部の両方の感度を向上させることができ、また、液体噴射ヘッドでは、駆動波形が同一でも大小の液滴を打ち分けることができる。
ここで、前記第1の圧電素子と、前記第2の圧電素子とが同一平面上に並設されていることが好ましい。これによれば、2種の圧電素子が同一平面上に並設され、種々の用途に適用可能である。
また他の態様は、前記態様の圧電素子モジュールを備え、前記第1の圧電体層のg定数が前記第2の圧電体層のg定数より小さく、前記第1の圧電素子を発信部とし、前記第2の圧電素子を受信部とすることを特徴とする超音波トランスデューサーにある。
かかる態様では、発信部及び受信部の両者の感度が向上した超音波トランスデューサーが実現できる。
また、他の態様は、開口を有する基板と、前記基板上に設けられた前記態様の超音波トランスデューサーと、を具備することを特徴とする超音波デバイスにある。
かかる態様では、発信部及び受信部の両者の感度が向上した超音波デバイスが実現できる。
また、他の態様は、液体を噴射するノズル開口に連通する圧力発生室が設けられた流路形成基板と、該流路形成基板上に設けられた前記態様の圧電素子モジュールと、を具備することを特徴とする液体噴射ヘッドにある。
かかる態様では、駆動波形が同一でも大小の液滴を打ち分けることができる液体噴射ヘッドが実現される。
また、他の態様は、前記態様の液体噴射ヘッドを具備することを特徴とする液体噴射装置にある。
かかる態様では、駆動波形が同一でも大小の液滴を打ち分けることができる液体噴射ヘッドが実現される。
また、他の態様は、第1の圧電体層を有する第1の圧電素子と、前記第1の圧電体層とは異なる第2の圧電体層を有する第2の圧電素子とを同一基板上に具備し、前記第1の圧電体層のd定数が前記第2の圧電体層のd定数より大きい圧電素子モジュールの製造方法であって、前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の何れか一方の第1電極を個別電極としてパターニングする工程と、前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の何れか一方の圧電体層を塗布すると共にパターニングする工程と、前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の何れか一方の第2電極を共通電極として設ける工程と、前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の他方の第1電極を個別電極としてパターニングする工程と、前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の他方の圧電体層を塗布すると共にパターニングする工程と前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の他方の第2電極を共通電極として設ける工程と、を具備することを特徴とする圧電素子モジュールの製造方法にある。
かかる態様では、種類の異なる圧電素子を同一基板上に並設して設けることができる。
実施形態の超音波デバイスの概略構成を示す平面図及びA−A′線断面図。 圧電素子モジュールの製造プロセスを示す図である。 圧電素子モジュールの製造プロセスを示す図である。 圧電素子モジュールの製造プロセスを示す図である。 本発明の実施形態に係る記録ヘッドの分解斜視図である。 本発明の実施形態に係る記録ヘッドの平面図及び断面図である。 本発明の実施形態に係る記録ヘッドの要部を拡大した断面図である。 本発明の実施形態に係る記録装置の概略図である。
以下、本発明を実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る超音波トランスデューサーを搭載する超音波デバイスの平面図及びそのA−A′線断面図である。
図1(a)に示すように、超音波デバイス200は、複数の発信用超音波トランスデューサー301と受信用超音波トランスデューサー302とが基板310上の基板開口部312の領域にアレイ状に設けられ、アレイセンサーを構成している。複数の発信用超音波トランスデューサー301及び複数の受信用超音波トランスデューサー302を列ごとに交互に配置し、トランスデューサーの列ごとに通電は切り替えられる。こうした通電の切り替えに応じてラインスキャンやセクタースキャンは実現される。また、通電するトランスデューサーの個数と列数とに応じて超音波の出力と入力とのレベルが決定される。図中では省略されて6行×6列が描かれる。配列の行数と列数はスキャンの範囲の広がりに応じて決定される。
なお、発信用超音波トランスデューサー301と受信用超音波トランスデューサー302とをトランスデューサーごとに交互に配置することも可能である。この場合は、発信側と受信側の中心軸を合わせた超音波発信・受信源とすることで発信・受信の指向角を合わせ易いものとする。
また、本実施例は、デバイスの小型化のため、一枚の基板310上に発信用超音波トランスデューサー301と受信用超音波トランスデューサー302との両方を配置した圧電素子モジュールを用いており、詳細は後述するように、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302のそれぞれには、それぞれに最適な圧電素子が用いられている。
図1(b)において、超音波変換器として使用可能な実施例としては、例えば、基板310は(100)、(110)或いは(111)配向を有する単結晶シリコンによって構成される。または、シリコン材料以外にもZrOあるいはAlを代表とするセラミック材料、ガラスセラミック材料、MgO、LaAlOのような酸化物基板材料、SiC、SiO、多結晶シリコン、Siのような無機材料も使用できる。または、これらの材料の組合せによる積層材料でもよい。
基板310の上方に振動板50が形成されている。振動板50は、基板310上に形成された酸化物、例えば、二酸化シリコンからなる酸化層51と、酸化層51上に液相法によって形成された酸化ジルコニウム(ZrO)からなる酸化ジルコニウム層52と、を具備する。なお、振動板50の膜厚は、共振周波数に基づき決定する。
振動板50上には、発信用超音波トランスデューサー301と受信用超音波トランスデューサー302が配置されている。
発信用超音波トランスデューサー301は、各発信用超音波トランスデューサー301毎にパターニングされた個別電極となる第1電極361と、圧電体層371と、共通電極となる第2電極380とから構成される。
一方、受信用超音波トランスデューサー302は、各受信用超音波トランスデューサー302毎にパターニングされた個別電極となる第1電極362と、圧電体層372と、共通電極となる第2電極380とから構成される。
ここで、圧電体層371は、d定数が圧電体層372より大きく、且つ比誘電率が圧電体層372より大きい圧電材料からなる。このような材料としては、鉛(Pb)、チタン(Ti)及びジルコニウム(Zr)を含むペロブスカイト構造の酸化物が好適であり、本実施形態では、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT;Zr/Ti=52/48組成)で、圧電体層371を形成している。
一方、圧電体層372は、d定数が圧電体層371より小さいが比誘電率が圧電体層371より小さい圧電材料からなる。このような圧電材料としては、ビスマス(Bi)、鉄(Fe)を含むペロブスカイト構造の酸化物、ビスマス(Bi)、ランタン(La)、鉄(Fe)を含むペロブスカイト構造の酸化物、ビスマス(Bi)、バリウム(Ba)、鉄(Fe)、チタン(Ti)を含むペロブスカイト構造の酸化物、カリウム(K)、ナトリウム(Na)、ニオブ(Nb)を含むペロブスカイト構造の酸化物、又はこれらの元素に加えてさらにMnなどの元素を含むペロブスカイト構造の酸化物が好適であり、具体的には、BiFeO系材料、例えばBiLaFeMnOやBiFeMn−BaTiO3、「KNaNbO系材料」などが好適である。また、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT;Zr/Ti=30/70組成)などを用いることもできる。本実施形態では、BiFeMn−BaTiOを用いた。
このような構成により、電圧印加時の振幅振動が大きい超音波の発信時に動作する発信用超音波トランスデューサー301は圧電体層371の圧電歪定数d33が大きいので、感度が良好である。また、圧力印加時の発生電圧が大きい受信時において動作する受信用超音波トランスデューサー302の圧電体層372は、圧電体層371より圧電歪定数d33が小さいが、比誘電率がかなり小さいので、圧電電圧定数g33が圧電体層371より大きくなり、感度が良好となる。このような観点からは、受信用超音波トランスデューサー302の圧電体層372としては比誘電率ができるだけ小さい材料を用いるのが好ましく、この結果、圧電電圧定数g33が圧電体層371より大きい材料を用いる必要がある。
第1電極361及び362の材料は、圧電体層371及び372を成膜する際に酸化せず、導電性を維持できる材料であることが必要であり、例えば、白金(Pt)等の貴金属、またはランタンニッケル酸化物(LNO)などに代表される導電性酸化物が好適に用いられる。本実施形態では、特に図示していないがジルコニウム、チタン、酸化チタンなどの密着層を第1電極361の下地として設けてもよい。
圧電体層371及び圧電体層372は、上述した材料からなるが、本実施形態では、何れも液相法により形成しており、圧電体層371を形成した後、パターニングし、その後、圧電体層372を設けている。圧電体層371のパターニングの際には、圧電体層371の劣化を防止するために、白金などの導電体層を薄く設けてパターニングするのが好ましい。また、本実施形態では、その後に圧電体層372を設ける際に圧電体層371を保護するために、圧電体層371を覆うように白金などの導電体層を設けてパターニングした後、圧電体層372を設けてもよい。ここで設けた導電体層は、第1電極361と共通化してもよい。
このようなパターニング法によると、圧電体層372を焼成する際には、圧電体層371も再度焼成されてしまうので、圧電体層371の焼成温度が圧電体層372より高い方が好ましい。よって用いる材料により、圧電体層371及び372の何れを先に形成するかを検討するのが好ましい。
なお、圧電体層371及び圧電体層372は、液相法ではなく、スパッタリング法、レーザーアブレーション法等などのPVD(Physical Vapor Deposition)法(気相法)などで形成することができる。
また、圧電体層371及び372は、発信用超音波トランスデューサー301と受信用超音波トランスデューサー302の感度を向上させるためには、所定の面に配向、特に、(100)面に配向しているのが好ましく、圧電体層371及び372の下地にシード層や配向制御膜などを設けるのが好ましい。本実施形態ではPZTからなる圧電体層371の配向制御のためには種チタンやLNO(LaNiO)からなる配向制御膜を設けるのが好ましい。また、本実施形態ではBiFeMn−BaTiOからなる圧電体層372の下地には、LNOや、BiMnOなどのBi及びMnを含む酸化物、BiFeTiOなどのBi、Fe及びTiを含むペロブスカイト構造の酸化物からなるシード層や配向制御層を設けるのが好ましい。
また、圧電体層371及び372は、上述したパターニング法により順次設ける他、精度的にはパターニングより劣るが、圧電体層371及び372をインクジェット法による印刷で塗り分けて設けてもよい。
第2電極380は、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302の共通電極であり、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302の両者を共通化しているが、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302のそれぞれ別の共通電極としてもよい。第2電極380は、圧電体層371及び372との界面を良好に形成できること、絶縁性及び圧電特性を発揮できる材料が望ましく、イリジウム(Ir)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、金(Au)等の貴金属材料、及びランタンニッケル酸化物(LNO)に代表される導電性酸化物が好適に用いられる。また、第2電極380は、複数材料の積層であってもよい。そして、第2電極380は、スパッタリング法、レーザーアブレーション法などのPVD(Physical Vapor Deposition)法(気相法)、ゾル−ゲル法、MOD(Metal-Organic Decomposition)法、メッキ法などの液相法により形成することができる。
本実施形態では、基板310には、基板開口部312が形成されている。基板開口部312は、基板材料に応じてエッチング、研磨、レーザー加工などの加工方法を用いて形成することができ、シリコン基板を用いた場合には異方性ウェットエッチングによるのが好ましい。
以上説明した超音波デバイス200は、発信部と受信部にそれぞれに適した圧電素子300を配置した圧電素子モジュールを具備しているので、最大限の性能を発揮することができる。また、簡便なプロセスで同一ウエハーに圧電素子モジュールを形成することが可能であるため、発信部と受信部の隣接配置も容易であり、被検出物の検出精度も良好となる。
具体的には、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302が、基板310上の同一平面上に隣接して並設されている。このように、発信用超音波トランスデューサー301と受信用超音波トランスデューサー302とをトランスデューサーごとに交互に配置することで、発信側と受信側の中心軸を合わせた超音波発信・受信源とすることで発信・受信の指向角を合わせ易いものとすることができる。
このように、本願の超音波デバイスでは、バルク型圧電体セラミックスなどを利用したセンサーに比べてMEMSの技術を用いて作成した圧電素子を狭いピッチ(高分解能)で配置でき、且つ駆動電圧が低いため、デバイスと該デバイスを搭載する装置の小型化、薄型化と省エネルギー化に効果がある。また、圧電素子間の製造ばらつきが少ないため、認識精度が高くなる効果もある。
さらに、圧電体層371、372の膜厚を薄くすることによって変位特性を向上させ、超音波の発信と受信の効率を向上できる効果が得られる。
次に、以上説明した超音波デバイス200に用いられる圧電素子モジュールの製造方法の一例を図2〜図4に基づいて説明する。
図2(a)に示すように、基板310上に酸化シリコンからなる酸化層51及び酸化ジルコニウム層52を設けた後、白金などの導電体層を設けてパターニングして第1電極361を設ける。
次に、図2(b)に示すように、必要に応じて、種チタンなどを設けた後、圧電体前駆体層を液相法により塗布し、乾燥、脱脂、焼成することにより、圧電体層371Aを形成し、さらに、白金などの第1導電体層381Aを薄く設けた後、圧電体層371A及び第1導電体層381Aをパターニングし、圧電体層371及び第1導電体層381とする。
ここで、圧電体前駆体層は、例えば、MOD法、ゾル−ゲル法等の液相法や、レーザアブレーション法、スパッタリング法、パルス・レーザー・デポジション法(PLD法)、CVD法、エアロゾル・デポジション法などの気相法を用いて形成することができる。圧電体層371A及び第1導電体層381Aのパターニングは、ドライエッチングなどで行うことができる。
なお、上述した塗布工程、乾燥工程及び脱脂工程や、塗布工程、乾燥工程、脱脂工程及び焼成工程を所望の膜厚等に応じて複数回繰り返すことにより、複数層の圧電体膜からなる圧電体層を形成してもよい。
次に、図2(c)に示すように、全体に第2導電体層382Aを設けた後、パターニングし、圧電体層371を覆う第2導電体層382と、第1電極362とする。ここで、第2電極380は、受信用超音波トランスデューサー302の圧電体層372を設ける際に、圧電体層371を保護するためのものであり、また、第1導電体層381と共に、発信用超音波トランスデューサー301の第2電極380を兼ねるものである。さらに、この例では、第2導電体層382と共に、受信用超音波トランスデューサー302の第1電極362を設けるようにしたが、第1電極362は、別途設けるようにしてもよい。なお、このような観点から、第2導電体層382Aは、圧電体層372の焼成の温度に耐久性を具備する必要があり、例えば、白金とするのが好ましい。
次に、図3(a)に示すように、必要に応じて、配向制御層を設けた後、圧電体前駆体層を液相法により塗布し、乾燥、脱脂、焼成することにより、圧電体層372Aを形成し、さらに、その上に、第3導電体層383Aを形成し、パターニングにより、受信用超音波トランスデューサー302に対応する位置に第3導電体層383を設ける。この第3導電体層383は、受信用超音波トランスデューサー302の圧電体層372の表面を保護するためのものであるが、省略してもよい。
次に、図3(b)に示すように、レジスト層391を設け、パターニングして、受信用超音波トランスデューサー302をウェットエッチングによりパターニングするためのマスク392とする。
次いで、図3(c)に示すように、マスク392により、圧電体層372Aをパターニングし、圧電体層372とする。
その後、図4(a)に示すように、第2電極380の主要部を構成する第4導電体層384を設け、図4(b)に示すように、基板310に異方性ウェットエッチングにより基板開口部312を設ける。
このように、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302のうち、後から形成する受信用超音波トランスデューサー302の圧電体層372のパターニングをウェットエッチングとすることにより、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302を基板310上に並設することができる。なお、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302の何れを先に成膜するかは特に限定されず、材料、プロセスを考慮して決定すればよい。しかしながら、先に形成した方、この場合には、発信用超音波トランスデューサー301の圧電体層371は第2導電体層382により覆われていることになる。
以上説明した例では、発信用超音波トランスデューサー301は、第1導電体層381、第2導電体層382と第4導電体層384により第2電極380を構成しており、受信用超音波トランスデューサー302は、第3導電体層383及び第4導電体層384により第2電極380を構成しているが、第1導電体層381や第4導電体層384は省略してもよい。
また、発信用超音波トランスデューサー301及び受信用超音波トランスデューサー302のうち、後から形成する受信用超音波トランスデューサー302の圧電体層372のパターニングをウェットエッチングする場合、第2導電体層382が露出するまでドライエッチングにより行い、その後、ウェットエッチングにより行ってもよい。なお、先に形成する圧電体層371については、上述した製造例ではドライエッチングとしたが、ウェットエッチングによってパターニングしてもよいことは言うまでもない。
以上説明した超音波デバイスを例示して説明した圧電素子モジュール、すなわち、特性の異なる圧電体層を具備する圧電素子を適宜配置した圧電素子モジュールは、液体噴射ヘッドに応用することができる。すなわち、従来の液体噴射ヘッドでは、駆動波形を変更することにより、同一の圧電素子で大きさの異なる液滴を打ち分けていたが、駆動波形の変更では対応できない場合の大小ドットの打ち分けや駆動波形を同一にして大小ドットを打ち分けることができる液体噴射ヘッドを、上述した圧電体素子モジュールを用いることにより実現することができる。
特性の異なる圧電体層を具備する圧電素子は、一つの圧電素子の列に、交互に若しくはブロック毎に配置してもよいし、一つの基板に2列の圧電素子列を具備するようにして、列ごとに異なる圧電素子を設けるようにしてもよい。
このような液体噴射ヘッドの一例を以下に説明するが、異なる圧電素子をどのように配置するかは上述した通りであるので、この点の説明は省略する。
図5は、本発明の一実施形態に係る液体噴射ヘッドの一例であるインクジェット式記録ヘッドの斜視図であり、図6は、インクジェット式記録ヘッドの平面図及びB−B′線断面図であり、図7は、第1の方向Xの要部を拡大した断面図である。
図示するように、本実施形態の液体噴射ヘッドの一例であるインクジェット式記録ヘッドIが備える流路形成基板10には、圧力発生室12が形成されている。そして、複数の隔壁11によって区画された圧力発生室12が同じ色のインクを吐出する複数のノズル開口21が並設される方向に沿って並設されている。以降、この方向を圧力発生室12の並設方向、又は第1の方向Xと称する。また、流路形成基板10には、圧力発生室12が第1の方向Xに並設された列が複数列、本実施形態では、2列設けられている。この圧力発生室12が第1の方向Xに沿って形成された圧力発生室12の列が複数列設された列設方向を、以降、第2の方向Yと称する。
また、流路形成基板10の圧力発生室12の長手方向の一端部側、すなわち第1の方向Xに直交する第2の方向Yの一端部側には、インク供給路13と連通路14とが複数の隔壁11によって区画されている。連通路14の外側(第2の方向Yにおいて圧力発生室12とは反対側)には、各圧力発生室12の共通のインク室(液体室)となるマニホールド100の一部を構成する連通部15が形成されている。すなわち、流路形成基板10には、圧力発生室12、インク供給路13、連通路14及び連通部15からなる液体流路が設けられている。
流路形成基板10の一方面側、すなわち圧力発生室12等の液体流路が開口する面には、各圧力発生室12に連通するノズル開口21が穿設されたノズルプレート20が、接着剤や熱溶着フィルム等によって接合されている。すなわち、ノズルプレート20には、第1の方向Xにノズル開口21が並設されている。
流路形成基板10の他方面側には、振動板50が形成されている。本実施形態に係る振動板50は、図6に示すように、流路形成基板10上に形成された酸化物からなる酸化層51と、酸化層51上に液相法によって形成された酸化ジルコニウム(ZrO)からなる酸化ジルコニウム層52とを具備する。
振動板50上には、第1電極60と、圧電体層70と、第2電極80とが形成されている。本実施形態では、振動板50、第1電極60、圧電体層70及び第2電極80で圧電素子300Aが構成されている。この基板(流路形成基板10)上に変形可能に設けられた圧電素子300Aが本実施形態の圧電アクチュエーターとなる。
ここで、圧電素子300Aを構成する第1電極60は、圧力発生室12毎に切り分けられ、後述する能動部毎に電気的に独立する個別電極を構成する。そして第1電極60は、圧力発生室12の第1の方向Xにおいては、圧力発生室12の幅よりも狭い幅で形成されている。すなわち、圧力発生室12の第1の方向Xにおいて、第1電極60の端部は、圧力発生室12に対向する領域の内側に位置している。また、第2の方向Yにおいて、第1電極60の両端部は、それぞれ圧力発生室12の外側まで延設されている。
圧力発生室12の第2の方向Yの一端部側(本実施形態では、インク供給路側)における圧電体層70の端部は、第1電極60の端部よりも外側に位置している。すなわち、第1電極60の端部は圧電体層70によって覆われている。圧力発生室12の第2の方向Yの他端側における圧電体層70の端部は、第1電極60の端部よりも内側(圧力発生室12側)に位置している。
なお、圧電体層70の外側まで延設された第1電極60には、例えば、金(Au)等からなるリード電極90が接続されている。図示は省略するが、このリード電極90は、駆動回路等に繋がる接続配線が接続される端子部を構成する。
ここで、圧電素子300Aの圧電体層70には、上述した圧電体層371及び圧電体層372と同等な圧電材料が用いられ、大きさの異なる液滴が打ち分けられるようになっている。なお、圧電体層371は、一方、圧電体層372は、d定数が圧電体層371より小さいが比誘電率が圧電体層371より小さい圧電材料からなる点は、上述した通りである。
このような構成の圧電素子300は、第1電極60と第2電極80との間に電圧を印加することで変位が生じる。すなわち両電極60,80の間に電圧を印加することで、第1電極60と第2電極80とで挟まれている圧電体層70に圧電歪みが生じる。そして、両電極60,80に電圧を印加した際に、圧電体層70に圧電歪みが生じる部分を能動部と称する。これに対して、圧電体層70に圧電歪みが生じない部分を非能動部と称する。また、圧電体層70に圧電歪みが生じる能動部において、圧力発生室12に対向する部分を可撓部と称し、圧力発生室12の外側の部分を非可撓部と称する。
本実施形態では、第1電極60、圧電体層70及び第2電極80の全てが圧力発生室12の第2の方向Yにおいて圧力発生室12の外側まで連続的に設けられている。すなわち能動部が圧力発生室12の外側まで連続的に設けられている。このため、能動部のうち圧電素子300の圧力発生室12に対向する部分が可撓部となり、圧力発生室12の外側の部分が非可撓部となっている。
このような圧電素子300Aが形成された流路形成基板10上には、図6に示すように、圧電素子300Aを保護する保護基板30が接着剤35によって接合されている。
保護基板30には、圧電素子300を収容する空間を画成する凹部である圧電素子保持部31が設けられている。また保護基板30には、マニホールド100の一部を構成するマニホールド部32が設けられている。マニホールド部32は、保護基板30を厚さ方向に貫通して圧力発生室12の幅方向に亘って形成されており、上述のように流路形成基板10の連通部15と連通している。また保護基板30には、保護基板30を厚さ方向に貫通する貫通孔33が設けられている。各能動部の第1電極60に接続されたリード電極90は、この貫通孔33内に露出しており、図示しない駆動回路に接続される接続配線の一端が、この貫通孔33内でリード電極90に接続されている。
保護基板30上には、封止膜41及び固定板42とからなるコンプライアンス基板40が接合されている。封止膜41は、剛性が低く可撓性を有する材料からなり、この封止膜41によってマニホールド部32の一方面が封止されている。また、固定板42は、金属等の硬質の材料で形成される。この固定板42のマニホールド100に対向する領域は、厚さ方向に完全に除去された開口部43となっているため、マニホールド100の一方面は可撓性を有する封止膜41のみで封止されている。
このような本実施形態のインクジェット式記録ヘッドIでは、図示しない外部インク供給手段と接続したインク導入口からインクを取り込み、マニホールド100からノズル開口21に至るまで内部をインクで満たした後、駆動回路からの記録信号に従い、圧力発生室12に対応するそれぞれの第1電極60と第2電極80との間に電圧を印加する。これにより圧電素子300と共に振動板50がたわみ変形して各圧力発生室12内の圧力が高まり、各ノズル開口21からインク滴が噴射される。
また、本実施形態のインクジェット式記録ヘッドIは、例えば、図8に示すように、インクジェット式記録装置IIに搭載される。インクジェット式記録ヘッドIを有する記録ヘッドユニット1は、インク供給手段を構成するインクカートリッジ2が着脱可能に設けられ、この記録ヘッドユニット1を搭載したキャリッジ3は、装置本体4に取り付けられたキャリッジ軸5に軸方向移動可能に設けられている。この記録ヘッドユニット1は、例えば、ブラックインク組成物及びカラーインク組成物を噴射する。
そして、駆動モーター6の駆動力が図示しない複数の歯車およびタイミングベルト7を介してキャリッジ3に伝達されることで、記録ヘッドユニット1を搭載したキャリッジ3はキャリッジ軸5に沿って移動される。一方、装置本体4にはキャリッジ軸5に沿ってプラテン8が設けられており、図示しない給紙ローラーなどにより給紙された紙等の記録媒体である記録シートSがプラテン8に巻き掛けられて搬送されるようになっている。
そして本発明では、上述のようにインクジェット式記録ヘッドIを構成する圧電素子300が特性の異なる複数種備えられているので、駆動波形を変更しなくても、大きさの異なる液滴を打ち分けることができる。結果として、印刷品質を向上し耐久性を高めたインクジェット式記録装置IIを実現することができる。
なお、上述した例では、インクジェット式記録装置IIとして、インクジェット式記録ヘッドIがキャリッジ3に搭載されて主走査方向に移動するものを例示したが、その構成は特に限定されるものではない。インクジェット式記録装置IIは、例えば、インクジェット式記録ヘッドIを固定し、紙等の記録シートSを副走査方向に移動させることで印刷を行う、いわゆるライン式の記録装置であってもよい。
また、上述した例では、インクジェット式記録装置IIは、液体貯留手段であるインクカートリッジ2がキャリッジ3に搭載された構成であるが、特にこれに限定されず、例えば、インクタンク等の液体貯留手段を装置本体4に固定して、貯留手段とインクジェット式記録ヘッドIとをチューブ等の供給管を介して接続してもよい。また、液体貯留手段がインクジェット式記録装置に搭載されていなくてもよい。
(他の実施形態)
以上、本発明の各実施形態について説明したが、本発明の基本的な構成は上述したものに限定されるものではない。
本発明は、超音波デバイスや液体噴射ヘッド(インクジェット式記録ヘッド)だけでなく、あらゆる装置に搭載されるアクチュエーター装置ないし圧電素子を利用した各種センサー類等にも適用することができる。
また、上述の実施形態では、液体噴射ヘッドの一例としてインクジェット式記録ヘッドを挙げて本発明を説明したが、本発明は広く液体噴射ヘッド全般を対象としたものである。液体噴射ヘッドとしては、例えば、プリンター等の画像記録装置に用いられる各種の記録ヘッドの他、液晶ディスプレイ等のカラーフィルターの製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機ELディスプレイ、FED(電界放出ディスプレイ)等の電極形成に用いられる電極材料噴射ヘッド、バイオchip製造に用いられる生体有機物噴射ヘッド等が挙げられる。
I インクジェット式記録ヘッド(液体噴射ヘッド)、 II インクジェット式記録装置(液体噴射装置)、 10 流路形成基板(基板)、 11 隔壁、 12 圧力発生室(基板開口部)、 13 インク供給路、 14 連通路、 15 連通部、 20 ノズルプレート、 21 ノズル開口、 30 保護基板、 31 圧電素子保持部、 32 マニホールド部、 33 貫通孔、 35 接着剤、 40 コンプライアンス基板、 41 封止膜、 42 固定板、 43 開口部、 50 振動板、 51 酸化層、 52 酸化ジルコニウム層、 60 第1電極、 70 圧電体層、 80 第2電極、 90 リード電極、 100 マニホールド、 200 超音波デバイス、 300,300A 圧電素子、 301 発信用超音波トランスデューサー、 302 受信用超音波トランスデューサー、 361、362 第1電極、 371、372 圧電体層、 380 第2電極

Claims (7)

  1. 第1の圧電体層を有する第1の圧電素子と、前記第1の圧電体層とは異なる第2の圧電体層を有する第2の圧電素子とを同一基板上に具備し、
    前記第1の圧電体層のd定数が前記第2の圧電体層のd定数より大きいことを特徴とする圧電素子モジュール。
  2. 前記第1の圧電素子と、前記第2の圧電素子とが同一平面上に並設されていることを特徴とする請求項1に記載の圧電素子モジュール。
  3. 請求項1又は2に記載の圧電素子モジュールを備え、前記第1の圧電体層のg定数が前記第2の圧電体層のg定数より小さく、前記第1の圧電素子を発信部とし、前記第2の圧電素子を受信部とすることを特徴とする超音波トランスデューサー。
  4. 開口を有する基板と、
    前記基板上に設けられた請求項3に記載の超音波トランスデューサーと、
    を具備することを特徴とする超音波デバイス。
  5. 液体を噴射するノズル開口に連通する圧力発生室が設けられた流路形成基板と、
    該流路形成基板上に設けられた請求項1又は2に記載の圧電素子モジュールと、を具備することを特徴とする液体噴射ヘッド。
  6. 請求項5に記載の液体噴射ヘッドを具備することを特徴とする液体噴射装置。
  7. 第1の圧電体層を有する第1の圧電素子と、前記第1の圧電体層とは異なる第2の圧電体層を有する第2の圧電素子とを同一基板上に具備し、
    前記第1の圧電体層のd定数が前記第2の圧電体層のd定数より大きい圧電素子モジュールの製造方法であって、
    前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の何れか一方の第1電極を個別電極としてパターニングする工程と、
    前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の何れか一方の圧電体層を塗布すると共にパターニングする工程と、
    前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の何れか一方の第2電極を共通電極として設ける工程と、
    前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の他方の第1電極を個別電極としてパターニングする工程と、
    前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の他方の圧電体層を塗布すると共にパターニングする工程と、
    前記第1の圧電素子及び前記第2の圧電素子の他方の第2電極を共通電極として設ける工程と、
    を具備することを特徴とする圧電素子モジュールの製造方法。
JP2013070722A 2013-03-28 2013-03-28 圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法 Active JP6164405B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013070722A JP6164405B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法
US14/223,293 US9114428B2 (en) 2013-03-28 2014-03-24 Piezoelectric element module, ultrasonic transducer, ultrasonic device, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and piezoelectric element module manufacturing method
CN201410116108.7A CN104078452B (zh) 2013-03-28 2014-03-26 压电元件模块、以及压电元件模块的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013070722A JP6164405B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014194993A true JP2014194993A (ja) 2014-10-09
JP6164405B2 JP6164405B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=51599631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013070722A Active JP6164405B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9114428B2 (ja)
JP (1) JP6164405B2 (ja)
CN (1) CN104078452B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016183243A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Measurement Specialties, Inc. Impedance matching layer for ultrasonic transducers with metallic protection structure
JP2016220892A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイスおよびプローブ並びに電子機器および超音波画像装置
JP2017029270A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス、超音波モジュール、電子機器、及び超音波測定装置
JP2017085029A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 セイコーエプソン株式会社 圧電素子、圧電モジュール及び電子機器
JP2018029315A (ja) * 2016-08-20 2018-02-22 京セラ株式会社 超音波トランスデューサ、それを用いた超音波プローブ、および電子機器
JP2019146114A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 セイコーエプソン株式会社 超音波センサー及び電子機器
JP2020115940A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 コニカミノルタ株式会社 超音波プローブ、及び超音波診断装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5990929B2 (ja) 2012-02-24 2016-09-14 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー装置およびプローブ並びに電子機器および超音波診断装置
JP6102284B2 (ja) * 2013-01-29 2017-03-29 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波ヘッドユニット、超音波プローブ及び超音波画像装置
USD729808S1 (en) * 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
USD759022S1 (en) * 2013-03-13 2016-06-14 Nagrastar Llc Smart card interface
USD758372S1 (en) 2013-03-13 2016-06-07 Nagrastar Llc Smart card interface
USD780763S1 (en) * 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
EP3286835B1 (en) 2015-04-24 2020-06-03 Vesper Technologies Inc. Mems process power
USD864968S1 (en) * 2015-04-30 2019-10-29 Echostar Technologies L.L.C. Smart card interface
JP2017046811A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス、超音波モジュール、及び超音波測定機
KR20170053109A (ko) * 2015-11-05 2017-05-15 주식회사 모다이노칩 압력 센서 및 이를 구비하는 복합 소자
JP2017098781A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 セイコーエプソン株式会社 圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法
CN105997146A (zh) * 2016-06-27 2016-10-12 麦克思商务咨询(深圳)有限公司 超声波传感器
CN106412780B (zh) * 2016-09-05 2020-06-05 南昌欧菲生物识别技术有限公司 超声波探头及其制造方法
CN107144299A (zh) * 2017-05-17 2017-09-08 佳木斯大学 一种超声传感器
US20190076114A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-14 Qualcomm Incorporated System and method for energy transfer
GB2571529B (en) * 2018-02-28 2021-04-14 Novosound Ltd Formation of piezoelectric devices
CN111293210B (zh) * 2018-12-07 2024-01-23 茂丞(郑州)超声科技有限公司 晶圆级超声波芯片模块及其制造方法
TWI692888B (zh) * 2018-12-14 2020-05-01 茂丞科技股份有限公司 晶圓級超聲波晶片組件及其製造方法
CN109815918B (zh) * 2019-01-28 2021-11-05 京东方科技集团股份有限公司 指纹识别模组及其制作方法和驱动方法、显示装置
CN111950326B (zh) * 2019-05-16 2023-10-24 京东方科技集团股份有限公司 一种超声波传感器和显示面板
IT202000004777A1 (it) * 2020-03-06 2021-09-06 St Microelectronics Srl Trasduttore ultrasonico microlavorato piezoelettrico
TWI763270B (zh) * 2021-01-21 2022-05-01 茂丞科技股份有限公司 陣列式超聲波感測器
CN115971021A (zh) * 2022-12-19 2023-04-18 京东方科技集团股份有限公司 超声换能基板、换能基板的制作方法以及检测方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060012645A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Discharge head and image forming apparatus
JP2006051815A (ja) * 2004-07-16 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 吐出ヘッド及び画像形成装置
WO2007145073A1 (ja) * 2006-06-13 2007-12-21 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. アレイ型超音波探触子及びその製造方法、並びにアレイ型超音波探触子の駆動方法
JP2008011483A (ja) * 2006-05-30 2008-01-17 Kyocera Corp 音響波共振子およびフィルタならびに通信装置
JP2009010926A (ja) * 2007-05-31 2009-01-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電体薄膜、圧電体およびそれらの製造方法、ならびに当該圧電体薄膜を用いた圧電体共振子、アクチュエータ素子および物理センサー
JP2011040515A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Seiko Epson Corp 圧電アクチュエーターおよびその製造方法、液体噴射ヘッド、液体噴射装置
JP2011056103A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Fujifilm Corp 超音波プローブおよび超音波診断装置
WO2012172775A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 株式会社デンソー 超音波センサ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363179C (zh) * 2002-10-17 2008-01-23 京瓷株式会社 促动器以及打印头
KR100905886B1 (ko) * 2005-04-28 2009-07-03 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 압전체 자기 조성물, 및 압전 세라믹 전자부품
JP5434109B2 (ja) 2009-02-06 2014-03-05 セイコーエプソン株式会社 超音波センサーユニット
JP2011082624A (ja) 2009-10-02 2011-04-21 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 近接超音波センサ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060012645A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Discharge head and image forming apparatus
JP2006051815A (ja) * 2004-07-16 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 吐出ヘッド及び画像形成装置
JP2008011483A (ja) * 2006-05-30 2008-01-17 Kyocera Corp 音響波共振子およびフィルタならびに通信装置
WO2007145073A1 (ja) * 2006-06-13 2007-12-21 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. アレイ型超音波探触子及びその製造方法、並びにアレイ型超音波探触子の駆動方法
JP2009010926A (ja) * 2007-05-31 2009-01-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電体薄膜、圧電体およびそれらの製造方法、ならびに当該圧電体薄膜を用いた圧電体共振子、アクチュエータ素子および物理センサー
JP2011040515A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Seiko Epson Corp 圧電アクチュエーターおよびその製造方法、液体噴射ヘッド、液体噴射装置
JP2011056103A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Fujifilm Corp 超音波プローブおよび超音波診断装置
WO2012172775A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 株式会社デンソー 超音波センサ装置
JP2013005040A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Denso Corp 超音波センサ装置
US20140157902A1 (en) * 2011-06-13 2014-06-12 Denso Corporation Ultrasonic sensor device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016183243A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Measurement Specialties, Inc. Impedance matching layer for ultrasonic transducers with metallic protection structure
JP2016220892A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイスおよびプローブ並びに電子機器および超音波画像装置
JP2017029270A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス、超音波モジュール、電子機器、及び超音波測定装置
US10605915B2 (en) 2015-07-30 2020-03-31 Seiko Epson Corporation Ultrasonic device, ultrasonic module, electronic apparatus, and ultrasonic measurement apparatus
JP2017085029A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 セイコーエプソン株式会社 圧電素子、圧電モジュール及び電子機器
JP2018029315A (ja) * 2016-08-20 2018-02-22 京セラ株式会社 超音波トランスデューサ、それを用いた超音波プローブ、および電子機器
JP2019146114A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 セイコーエプソン株式会社 超音波センサー及び電子機器
JP7027948B2 (ja) 2018-02-23 2022-03-02 セイコーエプソン株式会社 超音波センサー及び電子機器
JP2020115940A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 コニカミノルタ株式会社 超音波プローブ、及び超音波診断装置
JP7127554B2 (ja) 2019-01-18 2022-08-30 コニカミノルタ株式会社 超音波プローブ、及び超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9114428B2 (en) 2015-08-25
CN104078452A (zh) 2014-10-01
US20140292941A1 (en) 2014-10-02
JP6164405B2 (ja) 2017-07-19
CN104078452B (zh) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6164405B2 (ja) 圧電素子モジュール、超音波トランスデューサー、超音波デバイス、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子モジュールの製造方法
US9272515B2 (en) Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, piezoelectric element, ultrasonic transducer, and ultrasonic device
US9283757B2 (en) Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, piezoelectric element, and ultrasonic sensor
US20140267504A1 (en) Piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic transducer, and ultrasonic device
JP6776554B2 (ja) 圧電デバイス、memsデバイス、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6226121B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びにアクチュエーター装置
US20140284302A1 (en) Method for manufacturing liquid ejecting head, method for manufacturing piezoelectric element, method for patterning piezoelectric film, and method for manufacturing ultrasonic transducer
JP6094143B2 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子
JP2013256138A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2012179785A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2016060164A (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子の製造方法
JP2014197576A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、圧電素子、超音波トランスデューサー及び超音波デバイス
JP5741799B2 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子
JP2012076387A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電アクチュエーター
JP2010221434A (ja) 液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置
JP5561463B2 (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5754198B2 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電アクチュエーター
US9139000B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2014179503A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、圧電素子、超音波トランスデューサー及び超音波デバイス
JP6083190B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びにアクチュエーター装置
JP2019014229A (ja) 圧電デバイス、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2017152554A (ja) 圧電デバイス及び液体噴射ヘッド
JP2016147422A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射ヘッドの製造方法、及び液体噴射装置
JP2023121051A (ja) 圧電デバイス、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2010241081A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6164405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150