JP2014190554A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014190554A
JP2014190554A JP2013063659A JP2013063659A JP2014190554A JP 2014190554 A JP2014190554 A JP 2014190554A JP 2013063659 A JP2013063659 A JP 2013063659A JP 2013063659 A JP2013063659 A JP 2013063659A JP 2014190554 A JP2014190554 A JP 2014190554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
indoor
expansion valve
heat exchanger
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013063659A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Taki
英司 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2013063659A priority Critical patent/JP2014190554A/ja
Publication of JP2014190554A publication Critical patent/JP2014190554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】冷房過負荷条件下で複数台の室内機が同時に運転された場合における圧縮機吸入側の圧力上昇を適切に回避し、圧縮機の保護手段が入りにくくする。
【解決手段】冷房運転時において、室内機20のガス側配管321の温度T1と、室内熱交換器210の中間温度T2とから過熱度SH(=T1−T2)を求めて、過熱度SHが所定の目標値Yとなるように室内機膨張弁220の開度を制御するにあたって、低圧センサ152にて検出される低圧側配管151内の圧力Pに応じて過熱度SHの目標値Yを変更する。
【選択図】図1

Description

本発明は、室外機に対して複数台の室内機が接続される空気調和機に関し、さらに詳しく言えば、冷房過負荷運転時における室内機側膨張弁の制御技術に関するものである。
室外機に対して複数台の室内機が接続される空気調和機においては、室温、外気温がともに高い冷房過負荷条件のもとで、複数台の室内機が同時に冷房運転されると、室内機側での蒸発能力が高くなり、これに伴って、圧縮機の吸入側に接続されている低圧側配管内の圧力も高くなる。さらに、外気温が高い場合には、室外熱交換器の凝縮圧力も高くなる。
このような状況になると、高圧保護手段や電流過負荷保護手段が作動し、圧縮機の回転数が上がらないため、圧縮機吸入側の低圧が、圧縮機の圧力仕様範囲の上限以上になり、圧縮機の信頼性を維持できない場合がある。
この点に関し、特許文献1には、低外気や高外気条件下での圧縮機の起動時に、高低圧カットや吐出管保護による運転停止を回避するため、外気温が冷房時は高いほど、暖房時は低いほど、室外ファンの風量を下げることが提案されている。
これによれば、低外気や高外気条件下での圧縮機の起動時に、保護手段が働かないようにすることができる。しかしながら、その判断を外気温度によって行うようにしており、冷媒循環回路内の状態を直接見ている分けではないため、必ずしも適切とは言えない。また、上記の従来技術は、圧縮機の起動時には有効であるものの、通常運転時には適用されない。
特開平4−222341号公報
したがって、本発明の課題は、室外機に対して複数台の室内機が接続される空気調和機において、冷房過負荷条件下で複数台の室内機が同時に運転された場合における圧縮機吸入側の圧力上昇を適切に回避し、圧縮機の保護手段が入りにくくすることにある。
上記課題を解決するため、本発明は、圧縮機、四方弁および室外熱交換器を含む室外機に対して、ガス側配管と液側配管とを含む冷媒配管を介して複数台の室内機が並列に接続され、センサとして少なくとも、上記室外機は、上記圧縮機の吸入側に接続される低圧側配管内の圧力を検出する低圧センサを有し、上記室内機の各々は、上記ガス側配管の温度を検出する第1温度センサと、室内熱交換器の温度を検出する第2温度センサとを有し、上記各室内機の上記液側配管に膨張弁が設けられている空気調和機において、
上記室内機側の膨張弁の開度を制御する制御部を備え、上記制御部は、上記室外熱交換器を凝縮器、上記室内熱交換器を蒸発器とする冷房運転時において、上記第1温度センサにより検出される上記室内機のガス側配管の温度T1と、上記第2温度センサにて検出される上記室内熱交換器の温度T2とから過熱度SH(=T1−T2)を求めて、上記過熱度SHが所定の目標値Yとなるように上記膨張弁の開度を制御するにあたって、上記低圧センサにて検出される上記低圧側配管内の圧力Pに応じて上記目標値Yを変更することを特徴としている。
好ましい態様として、上記制御部は、上記圧力Pが上昇するに伴って上記目標値Yを大きくして上記膨張弁の開度を小さくする方向に制御し、上記圧力Pが低下するに伴って上記目標値Yを小さくして上記膨張弁の開度を大きくする方向に制御する。
また、より好ましい態様として、上記制御部は、上記圧力Pに対する第1閾値PAと第2閾値PB(PA>PB)の2つの閾値を有し、上記目標値Yを所定値Y1に設定して冷房運転している際、上記圧力Pが上昇して上記第1閾値PA以上になった時点で、上記目標値Yを上記所定値Y1よりも大きい所定値Y2に変更し、これによって上記圧力Pが低下して上記第2閾値B以下になった時点で、上記目標値Yを上記所定値Y2から上記所定値Y1に変更する。
本発明によれば、冷房運転時において、運転中の室内機の膨張弁の開度を、室内機のガス側配管の温度T1と、室内熱交換器の温度T2とから算出される過熱度SH(=T1−T2)が所定の目標値になるように制御している状態において、低圧側配管内の圧力Pを監視し、その圧力Pが圧縮機の保護手段が動作するような値にまで上昇したときに、過熱度SHの目標値を変更して、室内機の膨張弁の開度を小さくする(絞る)方向に制御するようにしているため、冷房過負荷条件下での圧縮機吸入側の低圧上昇を適切に回避でき、これによって、圧縮機の保護手段が入りにくくすることができる。
本発明の実施形態に係る空気調和機が備える冷凍サイクルを示す模式図。 本発明の実施形態において、第1閾値と第2閾値との関係を示す説明図。
次に、図1および図2により、本発明の実施形態について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
図1に示すように、この実施形態に係る空気調和機は、室外機10と、室外機10に冷媒配管30を介して接続される複数台の室内機20(20A,20B,…,20N)とを備えている。なお、各室内機を区別する必要がない場合には、総称として室内機20と言う。
室外機10には、圧縮機11、四方弁12、室外熱交換器13、室外機膨張弁14およびアキュムレータ15が含まれている。
圧縮機11は、ロータリー式、スクロール式、一定速型、インバータ制御による可変速型のいずれであってもよい。圧縮機11の冷媒吐出管11aには、吐出冷媒の温度を検出する吐出温度センサ111と、その吐出圧力を検出する高圧センサ112とが設けられており、また、圧縮機11の冷媒吸入管11bには、吸入冷媒の温度を検出する吸入温度センサ113が設けられている。
四方弁12は、圧縮機11の冷媒吐出管11aが接続される第1ポート121と、室外熱交換器13が接続される第2ポート122と、室内機20が接続される第3ポート123と、アキュムレータ15が接続される第4ポート124の4つのポートを備えている。
室外熱交換器13には、室外送風機131と、室外熱交換器13の温度を検出する温度センサ132と、外気温度センサ133とが設けられている。室外機膨張弁14には、例えばパルスモータにより開度が制御される電子膨張弁が用いられる。
アキュムレータ15は気液分離器で、四方弁12の第4ポート124から低圧側配管151を介して戻される冷媒に含まれている液冷媒を分離する。
アキュムレータ15にて、液冷媒と分離された気相冷媒は、冷媒吸入管11bを介して圧縮機11に吸入される。低圧側配管151には、その圧力を検出する低圧センサ152が設けられている。
室内機20は、室内熱交換器210と、室内送風機211と、制御部230とを備えている。室内熱交換器210は、冷媒配管30の液側幹配管31とガス側幹配管32との間に並列に接続されている。
室内熱交換器210は、液側幹配管31より分岐された液側枝配管311に室内機膨張弁220を備えている。室内機膨張弁220には、室外機膨張弁14と同じく、例えばパルスモータにより開度が制御される電子膨張弁が用いられる。
また、各室内機20は、室温センサ212のほかに、ガス側幹配管32より分岐されたガス側枝配管321の温度を検出するガス側配管温度センサ(第1温度センサ)213と、室内熱交換器210の中間温度を検出する室内熱交温度センサ(第2温度センサ)214とを備えている。なお、室内熱交換器210の中間温度とは、室内熱交換器210の冷媒入り口側と冷媒出口側との間の中間配管部分で検出される温度であり、本実施形態では、これを室内熱交換器の温度とする。
暖房運転時、四方弁12が図示鎖線の状態に切り替えられ、第1ポート121と第3ポート123とが連通、第2ポート122と第4ポート124とが連通する。
これにより、冷媒は、圧縮機11→室内熱交換器210→室内機膨張弁220→室外機膨張弁14→室外熱交換器13→低圧側配管151→アキュムレータ15→圧縮機11へと流れ、室内熱交換器210が凝縮器、室外熱交換器13が蒸発器として作用する。
これに対して、冷房運転時には、四方弁12が図示実線の状態に切り替えられ、第1ポート121と第2ポート122とが連通、第3ポート123と第4ポート124とが連通する。
これにより、冷媒は、圧縮機11→室外熱交換器13→室外機膨張弁14→室内機膨張弁220→室内熱交換器210→低圧側配管151→アキュムレータ15→圧縮機11へと流れ、室外熱交換器13が凝縮器、室内熱交換器210が蒸発器として作用する。
ところで、室温、外気温がともに高い冷房過負荷条件のもとで、複数台の室内機20が同時に冷房運転され、室内機20側での蒸発能力が高くなると、低圧側配管151内の圧力が高くなり、空気調和機に備えられている高圧保護や電流過負荷保護が作動し、圧縮機11の回転数が上がらなくなるため、圧縮機吸入側の低圧が、圧縮機11の圧力仕様範囲の上限以上になり、圧縮機の信頼性を維持できない場合がある。
そこで、本発明では、低圧側配管151内の圧力(低圧)を監視し、その圧力が所定値以上に上昇した場合、次のような制御を行って、低圧側配管151内の圧力上昇を抑制する。
冷房運転時において、室内機20の制御部230は、ガス側配管温度センサ213により検出されるガス側枝配管321の温度T1と、室内熱交温度センサ214により検出される室内熱交換器210の中間温度T2とから、運転中の室内機20の過熱度SH(=T1−T2)を求めて、その過熱度SHが所定の目標値Yとなるように室内機膨張弁220の開度を制御する。なお、運転を停止している室内機20の室内機膨張弁220は全閉で、冷媒は流されない。
このような膨張弁制御を行っている状態で、制御部230は、低圧センサ152にて検出される低圧側配管151内の圧力Pを監視し、その圧力Pに応じて、過熱度SHの目標値Yを変更する。
図2を参照して、圧力Pに対して第1閾値PA(1.3Mpa)と第2閾値PB(1.2Mps)の2つの閾値があらかじめ設定されており、今現在の圧力Pが1.3Mpa未満(P<1.3Mpa)で、過熱度SHの目標値YがY1(1deg.)に設定されているとして、圧力Pが上昇しP≧1.3Mpaになると、制御部230は、過熱度SHの目標値YをY1(1deg.)からY2(4deg.)に変更して、1deg.→4deg.に上げる。
これにより、室内機膨張弁220の開度が小さくなる(絞る)方向に制御され、低圧側配管151内の冷媒量が少なくなるため、低圧側配管151内の圧力Pが低下する。
そして、圧力Pが低下してP≦1.2MPaになると、今度は、過熱度SHの目標値YをY2(4deg.)からY1(1deg.)に変更して、4deg.→1deg.に下げる。これにより、室内機膨張弁220の開度が大きくなる方向に制御され、冷媒の流量が多くなるため、圧力Pの下がり過ぎが抑えられる。
上記した過熱度SHの目標値変更(Y1→Y2への変更、Y2→Y1への変更)は、運転中の室内機20で同時に行われる。
なお、上記実施形態において、圧力Pの上昇時に過熱度SHの目標値YをY1→Y2に変更する第1閾値PAと、圧力Pの低下時に過熱度SHの目標値YをY2→Y1に変更する第2閾値PB(PB<PA)の2つの異なる閾値を設定しているのは、過熱度SHの目標値Yの変更が頻繁に行われるハンチング現象を防止するためである。
以上説明したように、本発明によれば、圧縮機吸入側の圧力に基づいて運転室内機の膨張弁を制御することにより、冷房過負荷条件下で複数台の室内機が同時に運転された場合における圧縮機吸入側の圧力上昇を確実に回避し、圧縮機の保護手段が入りにくくすることができる。
10 室外機
11 圧縮機
12 四方弁
13 室外熱交換器
14 室外機膨張弁
15 アキュムレータ
151 低圧側配管
152 低圧センサ
20(20A〜20N) 室内機
210 室内熱交換器
213 ガス側配管温度センサ(第1温度センサ)
214 室内熱交温度センサ(第2温度センサ)
220 室内機膨張弁
230 制御部
30 冷媒配管
31,311 ガス側配管
32,321 液側配管

Claims (3)

  1. 圧縮機、四方弁および室外熱交換器を含む室外機に対して、ガス側配管と液側配管とを含む冷媒配管を介して複数台の室内機が並列に接続され、センサとして少なくとも、上記室外機は、上記圧縮機の吸入側に接続される低圧側配管内の圧力を検出する低圧センサを有し、上記室内機の各々は、上記ガス側配管の温度を検出する第1温度センサと、室内熱交換器の温度を検出する第2温度センサとを有し、上記各室内機の上記液側配管に膨張弁が設けられている空気調和機において、
    上記室内機側の膨張弁の開度を制御する制御部を備え、上記制御部は、上記室外熱交換器を凝縮器、上記室内熱交換器を蒸発器とする冷房運転時において、上記第1温度センサにより検出される上記室内機のガス側配管の温度T1と、上記第2温度センサにて検出される上記室内熱交換器の温度T2とから過熱度SH(=T1−T2)を求めて、上記過熱度SHが所定の目標値Yとなるように上記膨張弁の開度を制御するにあたって、
    上記低圧センサにて検出される上記低圧側配管内の圧力Pに応じて上記目標値Yを変更することを特徴とする空気調和機。
  2. 上記制御部は、上記圧力Pが上昇するに伴って上記目標値Yを大きくして上記膨張弁の開度を小さくする方向に制御し、上記圧力Pが低下するに伴って上記目標値Yを小さくして上記膨張弁の開度を大きくする方向に制御することを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3. 上記制御部は、上記圧力Pに対する第1閾値PAと第2閾値PB(PA>PB)の2つの閾値を有し、上記目標値Yを所定値Y1に設定して冷房運転している際、上記圧力Pが上昇して上記第1閾値PA以上になった時点で、上記目標値Yを上記所定値Y1よりも大きい所定値Y2に変更し、これによって上記圧力Pが低下して上記第2閾値B以下になった時点で、上記目標値Yを上記所定値Y2から上記所定値Y1に変更することを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
JP2013063659A 2013-03-26 2013-03-26 空気調和機 Pending JP2014190554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013063659A JP2014190554A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013063659A JP2014190554A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014190554A true JP2014190554A (ja) 2014-10-06

Family

ID=51836992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013063659A Pending JP2014190554A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014190554A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104896675A (zh) * 2015-06-12 2015-09-09 广东美的暖通设备有限公司 多联机系统的回气过热度测试方法和多联机系统
CN107477798A (zh) * 2017-09-04 2017-12-15 广东美的暖通设备有限公司 用于控制空调的冷媒的方法和装置、空调
CN108518808A (zh) * 2018-06-12 2018-09-11 广东美的暖通设备有限公司 空调的控制方法、装置及具有其的空调
CN108870689A (zh) * 2018-07-17 2018-11-23 珠海格力电器股份有限公司 空调机组的压力控制方法、系统、计算机设备和存储介质
CN109708274A (zh) * 2018-12-29 2019-05-03 广东美的暖通设备有限公司 低温制冷风阀的控制方法及装置
CN110986333A (zh) * 2019-12-26 2020-04-10 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、装置、空调器和电子设备
CN111121249A (zh) * 2019-12-26 2020-05-08 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种多联机系统的控制方法、控制装置和多联机系统
CN111780363A (zh) * 2020-07-06 2020-10-16 海信(山东)空调有限公司 一种电子膨胀阀的控制方法、装置、存储介质及空调器
CN112539453A (zh) * 2020-12-18 2021-03-23 珠海格力电器股份有限公司 一种多联机空调及其控制方法
JPWO2022162819A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04
WO2023206804A1 (zh) * 2022-04-29 2023-11-02 青岛海信日立空调系统有限公司 空调系统及其室内机运行参数的计算方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030679A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置及び冷凍空調装置の制御方法
JP2009229012A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010236712A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2012032108A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Daikin Industries Ltd 空気調和装置
JP2012220042A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2013139924A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
JP2014190557A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Corona Corp ヒートポンプ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030679A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置及び冷凍空調装置の制御方法
JP2009229012A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010236712A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2012032108A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Daikin Industries Ltd 空気調和装置
JP2012220042A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2013139924A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
JP2014190557A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Corona Corp ヒートポンプ装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104896675A (zh) * 2015-06-12 2015-09-09 广东美的暖通设备有限公司 多联机系统的回气过热度测试方法和多联机系统
WO2016197726A1 (zh) * 2015-06-12 2016-12-15 广东美的暖通设备有限公司 多联机系统的回气过热度测试方法和多联机系统
CN107477798A (zh) * 2017-09-04 2017-12-15 广东美的暖通设备有限公司 用于控制空调的冷媒的方法和装置、空调
CN107477798B (zh) * 2017-09-04 2019-12-17 广东美的暖通设备有限公司 用于控制空调的冷媒的方法和装置、空调
CN108518808A (zh) * 2018-06-12 2018-09-11 广东美的暖通设备有限公司 空调的控制方法、装置及具有其的空调
CN108870689A (zh) * 2018-07-17 2018-11-23 珠海格力电器股份有限公司 空调机组的压力控制方法、系统、计算机设备和存储介质
CN108870689B (zh) * 2018-07-17 2020-01-07 珠海格力电器股份有限公司 空调机组的压力控制方法及系统
CN109708274A (zh) * 2018-12-29 2019-05-03 广东美的暖通设备有限公司 低温制冷风阀的控制方法及装置
CN110986333A (zh) * 2019-12-26 2020-04-10 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、装置、空调器和电子设备
CN111121249A (zh) * 2019-12-26 2020-05-08 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种多联机系统的控制方法、控制装置和多联机系统
CN111121249B (zh) * 2019-12-26 2021-12-10 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种多联机系统的控制方法、控制装置和多联机系统
CN110986333B (zh) * 2019-12-26 2021-12-21 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、装置、空调器和电子设备
CN111780363A (zh) * 2020-07-06 2020-10-16 海信(山东)空调有限公司 一种电子膨胀阀的控制方法、装置、存储介质及空调器
CN111780363B (zh) * 2020-07-06 2021-08-24 海信(山东)空调有限公司 一种电子膨胀阀的控制方法、装置、存储介质及空调器
CN112539453A (zh) * 2020-12-18 2021-03-23 珠海格力电器股份有限公司 一种多联机空调及其控制方法
CN112539453B (zh) * 2020-12-18 2021-09-07 珠海格力电器股份有限公司 一种多联机空调及其控制方法
JPWO2022162819A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04
WO2022162819A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和装置
WO2023206804A1 (zh) * 2022-04-29 2023-11-02 青岛海信日立空调系统有限公司 空调系统及其室内机运行参数的计算方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014190554A (ja) 空気調和機
JP6819407B2 (ja) エンジン駆動式空気調和装置
JP6792057B2 (ja) 冷凍サイクル装置
US20170198943A1 (en) Air conditioner
JP6870382B2 (ja) 空気調和装置
JP2014181869A (ja) 空気調和機
KR20140103352A (ko) 냉동 장치
US11802724B2 (en) Air-conditioning apparatus with simultaneous heating and defrosting modes
JP6493460B2 (ja) 冷凍装置
JP6277005B2 (ja) 冷凍装置
EP3199889B1 (en) Air conditioner
JP2004020064A (ja) 多室形空気調和機の制御方法
JP5943869B2 (ja) 空気調和機
JP4730318B2 (ja) 冷凍装置
JP2018159520A (ja) 空気調和装置
JP2017150689A (ja) 空気調和装置
JP5846759B2 (ja) 空気調和装置
JP2011242097A (ja) 冷凍装置
JP2011149611A (ja) 空気調和機
JP2019020093A (ja) 空気調和機
WO2021124499A1 (ja) 空気調和装置
JP3558788B2 (ja) 空気調和機およびその制御方法
JP5445494B2 (ja) 空気調和装置
JP2021162252A (ja) 空気調和装置
JP6840870B2 (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170524