JP2014169297A - 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 - Google Patents
新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014169297A JP2014169297A JP2014079343A JP2014079343A JP2014169297A JP 2014169297 A JP2014169297 A JP 2014169297A JP 2014079343 A JP2014079343 A JP 2014079343A JP 2014079343 A JP2014079343 A JP 2014079343A JP 2014169297 A JP2014169297 A JP 2014169297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- unsubstituted
- groups
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 139
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 90
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 75
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 95
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 90
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 87
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 82
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 claims description 82
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 claims description 81
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 80
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 claims description 80
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 74
- 125000005018 aryl alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 69
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 68
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 claims description 68
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 23
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 18
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 17
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 15
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 150000002825 nitriles Chemical group 0.000 claims description 15
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 13
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 13
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 125000005264 aryl amine group Chemical group 0.000 claims description 11
- -1 pyradazine group Chemical group 0.000 claims description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000005567 fluorenylene group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 6
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 claims description 4
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 claims description 3
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 3
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 claims description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 3
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 claims description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 3
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 101150079116 MT-CO1 gene Proteins 0.000 claims description 2
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 claims description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000001548 androgenic effect Effects 0.000 claims 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 24
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 94
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 56
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 43
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 43
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 38
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 27
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 27
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 25
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 description 22
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical compound [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 15
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- MXQOYLRVSVOCQT-UHFFFAOYSA-N palladium;tritert-butylphosphane Chemical compound [Pd].CC(C)(C)P(C(C)(C)C)C(C)(C)C.CC(C)(C)P(C(C)(C)C)C(C)(C)C MXQOYLRVSVOCQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 12
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 12
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 12
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- CAYQIZIAYYNFCS-UHFFFAOYSA-N (4-chlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CAYQIZIAYYNFCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- JNGZXGGOCLZBFB-IVCQMTBJSA-N compound E Chemical compound N([C@@H](C)C(=O)N[C@@H]1C(N(C)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=N1)=O)C(=O)CC1=CC(F)=CC(F)=C1 JNGZXGGOCLZBFB-IVCQMTBJSA-N 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JAUCIDPGGHZXRP-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-n-(4-phenylphenyl)aniline Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 JAUCIDPGGHZXRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 238000004768 lowest unoccupied molecular orbital Methods 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WTFUTSCZYYCBAY-SXBRIOAWSA-N 6-[(E)-C-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-N-hydroxycarbonimidoyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C/C(=N/O)/C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 WTFUTSCZYYCBAY-SXBRIOAWSA-N 0.000 description 3
- LLQHSBBZNDXTIV-UHFFFAOYSA-N 6-[5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-4,5-dihydro-1,2-oxazol-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC1CC(=NO1)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 LLQHSBBZNDXTIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 1-naphthylamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1 RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NOC(=N1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXZBYIWNGKSFOJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[5-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrazin-2-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC=1N=CC(=NC=1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 VXZBYIWNGKSFOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBHPOBSZPYEADG-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-9,9-dimethylfluorene Chemical compound C1=C(Br)C=C2C(C)(C)C3=CC=CC=C3C2=C1 MBHPOBSZPYEADG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 2
- DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]acetyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N as-o-xylenol Natural products CC1=CC=C(O)C=C1C YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 238000004770 highest occupied molecular orbital Methods 0.000 description 2
- SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N iodobenzene Chemical compound IC1=CC=CC=C1 SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- RZXMPPFPUUCRFN-UHFFFAOYSA-N p-toluidine Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1 RZXMPPFPUUCRFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 2
- BWHDROKFUHTORW-UHFFFAOYSA-N tritert-butylphosphane Chemical compound CC(C)(C)P(C(C)(C)C)C(C)(C)C BWHDROKFUHTORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[5-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CC=1OC(=NN=1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTPUUDQIXKUAMO-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-iodobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC(I)=C1 CTPUUDQIXKUAMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQJQYILBCQPYBI-PGRXLJNUSA-N 1-bromo-4-(4-bromo-2,3,5,6-tetradeuteriophenyl)-2,3,5,6-tetradeuteriobenzene Chemical compound [2H]C1=C(Br)C([2H])=C([2H])C(C=2C(=C([2H])C(Br)=C([2H])C=2[2H])[2H])=C1[2H] HQJQYILBCQPYBI-PGRXLJNUSA-N 0.000 description 1
- HQJQYILBCQPYBI-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-(4-bromophenyl)benzene Chemical group C1=CC(Br)=CC=C1C1=CC=C(Br)C=C1 HQJQYILBCQPYBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKJBWOWQJHHAHG-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-phenylbenzene Chemical group C1=CC(Br)=CC=C1C1=CC=CC=C1 PKJBWOWQJHHAHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical group CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFUYDAGNUJWBSM-UHFFFAOYSA-N 1-iodo-2-phenylbenzene Chemical group IC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 QFUYDAGNUJWBSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUCRZHGAIRVWTI-UHFFFAOYSA-N 2-bromothiophene Chemical compound BrC1=CC=CS1 TUCRZHGAIRVWTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMEVMYSQZPJFOK-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6,9,10-hexazatetracyclo[12.4.0.02,7.08,13]octadeca-1(18),2(7),3,5,8(13),9,11,14,16-nonaene Chemical group N1=NN=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=NN=C3C2=N1 DMEVMYSQZPJFOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUBSCXXKQGDPPD-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-9-phenylcarbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC(Br)=CC=C2N1C1=CC=CC=C1 KUBSCXXKQGDPPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIJYEGDOKCKUOL-UHFFFAOYSA-N 9-phenylcarbazole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 VIJYEGDOKCKUOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEAPKZHDYMQZCB-UHFFFAOYSA-N N-[2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethyl]-2-oxo-3H-1,3-benzoxazole-6-carboxamide Chemical compound C1CN(CCN1CCNC(=O)C2=CC3=C(C=C2)NC(=O)O3)C4=CN=C(N=C4)NC5CC6=CC=CC=C6C5 NEAPKZHDYMQZCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methyl-N-phenylamine Natural products CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical group C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WRECIMRULFAWHA-UHFFFAOYSA-N trimethyl borate Chemical compound COB(OC)OC WRECIMRULFAWHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/56—Ring systems containing three or more rings
- C07D209/80—[b, c]- or [b, d]-condensed
- C07D209/82—Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/06—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
- H10K85/636—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
- H10K85/6572—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1007—Non-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1011—Condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1014—Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1029—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1092—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/14—Carrier transporting layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/17—Carrier injection layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/17—Carrier injection layers
- H10K50/171—Electron injection layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/655—Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【課題】有機発光素子に使用可能な物質に求められる条件、例えば適切なエネルギー準位、電気化学的安定性および熱的安定性などを満足させることができ、置換基に応じて有機発光素子に求められる様々な役割を果たすことのできる化学構造を有するヘテロ化合物誘導体を含む有機発光素子を提供することこと。
【解決手段】有機発光素子の寿命、効率、電気化学的安定性および熱的安定性を大きく向上させられる新規化合物、および前記化合物が有機化合物層に含まれている有機発光素子を提供する。
【選択図】図1
【解決手段】有機発光素子の寿命、効率、電気化学的安定性および熱的安定性を大きく向上させられる新規化合物、および前記化合物が有機化合物層に含まれている有機発光素子を提供する。
【選択図】図1
Description
本発明は、有機発光素子の寿命、効率、電気化学的安定性および熱的安定性を大きく向上させることができる新規化合物が有機化合物層に含まれている有機発光素子に関する。本出願は2007年11月18日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2007−0113852号、および2008年7月25日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2008−0073238号の出願日の利益を主張し、その内容の全ては本明細書に援用される。
有機発光現象は特定有機分子の内部プロセスによって電流が可視光に転換される例の1つである。有機発光現象の原理は次の通りである。正極と負極との間に有機物層を介在した時、2つの電極の間に電圧を印加すれば、負極と正極から各々電子と正孔が有機物層に注入される。有機物層に注入された電子と正孔は再結合してエキシトン(exciton)を形成し、このエキシトンが再び基底状態に落ちて光が出る。このような原理を利用した有機発光素子は、一般的に、負極と正極およびその間に位置した有機物層、例えば正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層を含む有機物層で構成することができる。
有機発光素子に用いられる物質としては、純粋有機物質または有機物質と金属の錯体が大半を占めており、用途に応じ、正孔注入物質、正孔輸送物質、発光物質、電子輸送物質、電子注入物質などに分類することができる。ここで、正孔注入物質や正孔輸送物質としては、p−タイプの性質を有する有機物質、すなわち酸化し易く、酸化時に電気化学的に安定した状態を有する有機物が主に用いられている。一方、電子注入物質や電子輸送物質としては、n−タイプの性質を有する有機物質、すなわち還元し易く、還元時に電気化学的に安定した状態を有する有機物が主に用いられている。発光層物質としては、p−タイプの性質とn−タイプの性質を同時に有した物質、すなわち酸化された時および還元された時に安定な物質が好ましく、エキシトンが形成された時にこれを光に転換する発光効率の高い物質が好ましい。
加えて、有機発光素子に用いられる物質は次のような性質をさらに有することが好ましい。
第1に、有機発光素子に用いられる物質は熱的安定性に優れることが好ましい。これは、有機発光素子内において、電荷の移動によるジュール熱(joule heat)が発生するためである。現在、正孔輸送層物質として主に用いられるNPBは、ガラス転移温度が100℃以下の値を有するため、高い電流を必要とする有機発光素子においては使用し難いという問題がある。
第2に、低電圧駆動可能な高効率の有機発光素子を得るためには、有機発光素子内に注入された正孔または電子が円滑に発光層に伝達されると同時に、注入された正孔と電子が発光層の外に抜け出ないようにしなければならない。このために、有機発光素子に用いられる物質は、適切なバンドギャップ(bandgap)とHOMOまたはLUMOエネルギー準位を有しなければならない。現在、溶液塗布法によって製造される有機発光素子において、正孔輸送物質として用いられるPEDOT:PSSの場合、発光層物質として用いられる有機物のLUMOエネルギー準位に比べてLUMOエネルギー準位が低いため、高効率および長寿命の有機発光素子製造に困難がある。
この他に、有機発光素子に用いられる物質は、化学的安定性、電荷移動度、電極や隣接した層との界面特性などに優れていなければならない。すなわち、有機発光素子に用いられる物質は水分や酸素による物質の変形が小さい必要がある。また、適切な正孔または電子移動度を有することにより、有機発光素子の発光層において正孔と電子の密度が均衡をなすようにしてエキシトンの形成を極大化しなければならない。また、素子の安定性のために、金属または金属酸化物を含む電極との界面を良くするべきである。
したがって、当技術分野においては前記のような要件を備えた有機物の開発が求められている。
そこで、本発明者らは、有機発光素子に使用可能な物質に求められる条件、例えば適切なエネルギー準位、電気化学的安定性および熱的安定性などを満足させることができ、置換基に応じて有機発光素子に求められる様々な役割を果たすことのできる化学構造を有するヘテロ化合物誘導体を含む有機発光素子を提供することを目的とする。
本発明は、下記化学式1の化合物を提供する。
また、本発明は、第1電極、1層以上であり発光層を含む有機物層および第2電極を積層した形態で含む有機発光素子であって、前記有機物層のうちの1層以上が下記化学式1の化合物、またはこの化合物に熱硬化性または光硬化性官能基が導入された化合物を含む有機発光素子を提供する。
前記化学式1において、
Xは、水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、ヘテロ原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、
ここで、前記R’およびR’’は、各々独立に、水素、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択され、
Lは、ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された炭素数6〜40のアリーレン基;ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された2価の複素環基;またはニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニレン基であり、
R1およびR2は、各々独立に、水素;重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールオキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールチオ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシカルボニル基;ヒドロキシル基;カルボキシル基;ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、ここで、R1およびR2は隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、
R3〜R9のうちの少なくとも1つは、重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ニトリル基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、ここで、R3〜R9は互いに隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、R3〜R9のうちの残りは水素または重水素である。
Xは、水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、ヘテロ原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、
ここで、前記R’およびR’’は、各々独立に、水素、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択され、
Lは、ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された炭素数6〜40のアリーレン基;ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された2価の複素環基;またはニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニレン基であり、
R1およびR2は、各々独立に、水素;重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールオキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールチオ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシカルボニル基;ヒドロキシル基;カルボキシル基;ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、ここで、R1およびR2は隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、
R3〜R9のうちの少なくとも1つは、重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ニトリル基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、ここで、R3〜R9は互いに隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、R3〜R9のうちの残りは水素または重水素である。
本発明による化合物は、カルバゾールに重水素を導入してカルバゾールの性質を大きく変化させることなく、正孔および電子に対する安定性を高めた。これらの化合物は有機発光素子において有機物層物質、特に正孔注入物質および/または正孔輸送物質として用いられ、有機発光素子に用いる場合、素子の駆動電圧を下げ、光効率を向上させることができ、素子の寿命特性を向上させることができる。
前記化学式1の置換基を詳細に説明すれば次の通りである。
前記化学式1のXは、水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択されることが好ましく、
ここで、前記R’およびR’’は、各々独立に、水素、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択されることが好ましい。
ここで、前記R’およびR’’は、各々独立に、水素、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択されることが好ましい。
また、前記化学式1のXがアリール基である場合、フェニル基、ビフェニル基、テルフェニル基、スチルベン基などの単環式芳香族環基およびナフチル基、アントラセニル基、フェナントレン基、ピレニル基、ペリレニル基などの多環式芳香族環基から選択されてもよく、Xが複素環基である場合、チオフェン基、フラン基、ピロリル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、オキサゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアゾリル基、ピリジル基、ピラダジン基、キノリニル基、イソキノリン基およびアクリジル基からなる群から選択されてもよく、カルバゾリル基およびフルオレニル基から選択されてもよいが、これらに限定されるものではない。
化学式1のLは、ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された炭素数6〜40のアリーレン基;ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された2価の複素環基;またはニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニレン基であることが好ましい。
また、前記Lは、ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフェニレン基;ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、O、NまたはSを含む炭素数5または6の2価の複素環基;またはニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニレン基であることがより好ましく、フェニレン基またはフルオレニレン基であることが最も好ましい。
前記化学式1のR1およびR2は、各々独立に、水素;重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールオキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールチオ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシカルボニル基;ヒドロキシル基;カルボキシル基;ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CON(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択されることが好ましく、ここで、R1およびR2は隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、
前記R3〜R9のうちの少なくとも1つは、重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ニトリル基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択されることが好ましく、ここで、R3〜R9は隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、R3〜R9のうちの残りは水素または重水素であることが好ましい。
前記R3〜R9のうちの少なくとも1つは、重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ニトリル基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択されることが好ましく、ここで、R3〜R9は隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成することができ、R3〜R9のうちの残りは水素または重水素であることが好ましい。
また、前記R1およびR2は、各々独立に、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、異種原子としてO、NまたはSを含む複素環基であることがより好ましい。
また、前記R1およびR2は、各々独立に、下記の基のうちの1つであることが最も好ましいが、これらに限定されるものではない。
前記化学式1のR1〜R9中のアルキル基、アルコキシ基、アルケニル基は、炭素数は特に限定されないが、1〜20の範囲であることが好ましい。
化合物中に含まれているアルキル基の長さは、化合物の共役長には影響を及ぼさず、但し、付随的に化合物の有機発光素子への適用方法、例えば真空蒸着法または溶液塗布法の適用に影響を及ぼし得る。
前記化学式1のR1〜R9中のアリール基の例としてはフェニル基、ビフェニル基、テルフェニル基、スチルベン基などの単環式芳香族およびナフチル基、アントラセニル基、フェナントレン基、ピレニル基、ペリレニル基などの多環式芳香族などが挙げられるが、これらだけに限定されるものではない。
前記化学式1のR1〜R9中の複素環基の例としてはチオフェニル基、フラン基、ピロリル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、オキサゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアゾリル基、ピリジル基、ピラダジン基、キノリニル基、イソキノリン基、アクリジル基などが挙げられるが、これらだけに限定されるものではない。
化学式1の化合物は、好ましくは、下記化学式で示される化合物であってもよい。
前記化学式1の化合物は、前記化学式1に示すようにカルバゾールにアリーレンなどが置換された構造をコア構造とし、様々な置換体、特に重水素を導入することにより、有機発光素子に用いられる有機物層として用いるのに好適な特性を有することができる。
化合物の共役長とエネルギーバンドギャップは密接な関わりがある。具体的には、化合物の共役長が長いほど、エネルギーバンドギャップが小さくなる。前述したように、前記化学式1の化合物のコア構造中の共役構造は制限されているため、コア構造は、エネルギーバンドギャップが大きい性質を有する。
本発明においては、上記のようにエネルギーバンドギャップが大きいコア構造のR1〜R9、およびX位置に様々な置換基を導入することにより、様々なエネルギーバンドギャップを有する化合物を合成することができる。通常、エネルギーバンドギャップの大きいコア構造に置換基を導入してエネルギーバンドギャップを調節するのは容易ではあるが、コア構造が、エネルギーバンドギャップが小さい場合には、置換基を導入してエネルギーバンドギャップを大きく調節することが難しい。また、本発明においては、前記のような構造のコア構造のR1〜R9、およびX位置に様々な置換基を導入することにより、化合物のHOMOおよびLUMOエネルギー準位も調節することができる。
また、前記のような構造のコア構造に様々な置換基を導入することにより、導入された置換基の固有特性を有する化合物を合成することができる。例えば、有機発光素子の製造時に用いられる正孔注入層物質、正孔輸送層物質、発光層物質、および電子輸送層物質に主に用いられる置換基を前記コア構造に導入することにより、各有機物層に求められる条件を充足させる物質を合成することができる。
前記化学式1の化合物はコア構造にアミン構造を含んでいるため、有機発光素子において、正孔注入および/または正孔輸送物質としての適切なエネルギー準位を有し得る。本発明においては、前記化学式1の化合物のうち、置換基に応じて適切なエネルギー準位を有する化合物を選択して有機発光素子に用いることにより、駆動電圧が低く、光効率の高い素子を実現することができる。
また、前記コア構造に様々な置換基、特に水素または重水素を導入することにより、エネルギーバンドギャップを微細に調節することができ、その一方で、有機物の間での界面における特性を向上させて物質の用途を様々にすることができる。
一方、前記化学式1の化合物は、ガラス転移温度(Tg)が高くて熱的安定性に優れる。このような熱的安定性の増加は素子に駆動安定性を提供する重要な要因となる。
また、前記化学式1の化合物は、有機発光素子の製造時、真空蒸着法だけでなく、溶液塗布法によって有機物層として形成することができる。ここで、溶液塗布法とはスピンコーティング、ディップコーティング、インクジェット印刷、スクリーン印刷、スプレー法、ロールコーティングなどを意味するが、これらだけに限定されるものではない。
本発明の有機発光素子は、有機物層のうちの1層以上が本発明の化合物、すなわち前記化学式1の化合物を含むことを除いては、当技術分野に知られている材料と方法により製造することができる。
本発明の有機発光素子の有機物層は単層構造であってもよいが、2層以上の有機物層が積層された多層構造であってもよい。例えば、本発明の有機発光素子は、有機物層として正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層などを含む構造であってもよい。但し、有機発光素子の構造はこれに限定されず、より少ない数の有機物層を含んでもよい。
また、本発明の有機発光素子は、例えば、基板上に、第1電極、有機物層および第2電極を順次積層させることによって製造することができる。この時、スパッタリング法(sputtering)や電子ビーム蒸着法(e−beam evaporation)などのPVD(Physical Vapor Deposition)方法を用いることができるが、これらの方法だけに限定されるものではない。
前記化学式1の化合物の製造方法およびこれらを用いた有機発光素子の製造は以下の実施例で具体的に説明する。但し、下記実施例は本発明を例示するためのものであって、本発明の範囲がこれらによって限定されるものではない。
<実施例1>化学式2で示される化合物の製造
<実施例1−1>化合物Aの製造
N−フェニルカルバゾール(27g、111mmol)をクロロホルム(200mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(39.5g、222mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物A(39g、収率88%)を得た。MS:[M+H]+=401
N−フェニルカルバゾール(27g、111mmol)をクロロホルム(200mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(39.5g、222mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物A(39g、収率88%)を得た。MS:[M+H]+=401
<実施例1−2>化合物Bの製造
前記実施例1−1で製造した化合物A(30g、74.8mmol)を無水テトラヒドロフラン(200ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム(2.5Mヘキサン溶液、36ml、89.8mmol)を入れ、1時間後、重水(2.24g、112mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(50ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後、減圧蒸留した。ヘキサンで再結晶して化合物B(12g、収率50%)を得た。MS:[M+H]+=323
前記実施例1−1で製造した化合物A(30g、74.8mmol)を無水テトラヒドロフラン(200ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム(2.5Mヘキサン溶液、36ml、89.8mmol)を入れ、1時間後、重水(2.24g、112mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(50ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後、減圧蒸留した。ヘキサンで再結晶して化合物B(12g、収率50%)を得た。MS:[M+H]+=323
<実施例1−3>化合物Cの製造
前記実施例1−2で製造した化合物B(12g、37.2mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(6.3g、40mmol)をテトラヒドロフラン(50ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.86g、0.74mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、エタノールで再結晶して化合物C(11g、収率84%)を得た。MS:[M+H]+=354
前記実施例1−2で製造した化合物B(12g、37.2mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(6.3g、40mmol)をテトラヒドロフラン(50ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.86g、0.74mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、エタノールで再結晶して化合物C(11g、収率84%)を得た。MS:[M+H]+=354
<実施例1−4>化合物2の製造
前記実施例1−3で製造した化合物C(4g、11.3mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(4.18g、13mmol)をキシレン(100ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(1.4g、14.7mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.11g、0.23mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留し、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化学式2(3.9g、収率54%)を得た。MS:[M+H]+=639
前記実施例1−3で製造した化合物C(4g、11.3mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(4.18g、13mmol)をキシレン(100ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(1.4g、14.7mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.11g、0.23mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留し、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化学式2(3.9g、収率54%)を得た。MS:[M+H]+=639
<実施例2>化学式3で示される化合物の製造
<実施例2−1>化合物Aの製造
カルバゾール(20g、119.6mmol)と4−ブロモビフェニル(28g、120mmol)をキシレン(400ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(15g、156mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.6g、1.2mmol)を添加した後、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後、生成された固体を濾過した。トルエン、エタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物A(31.8g、収率83%)を得た。MS:[M+H]+=320
カルバゾール(20g、119.6mmol)と4−ブロモビフェニル(28g、120mmol)をキシレン(400ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(15g、156mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.6g、1.2mmol)を添加した後、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後、生成された固体を濾過した。トルエン、エタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物A(31.8g、収率83%)を得た。MS:[M+H]+=320
<実施例2−2>化合物Bの製造
前記実施例2−1で製造した化合物A(30g、93.9mmol)をクロロホルム(500mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(35.6g、200mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物B(39.4g、収率88%)を得た。MS:[M+H]+=478
前記実施例2−1で製造した化合物A(30g、93.9mmol)をクロロホルム(500mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(35.6g、200mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物B(39.4g、収率88%)を得た。MS:[M+H]+=478
<実施例2−3>化合物Cの製造
前記実施例2−2で製造した化合物B(35g、73.3mmol)を無水テトラヒドロフラン(500ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム(2.5Mヘキサン溶液、29.3ml、73.3mmol)を入れ、1時間後、重水(2.24g、112mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(50ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後、減圧蒸留した。ヘキサンで再結晶して化合物C(14g、収率48%)を得た。MS:[M+H]+=400
前記実施例2−2で製造した化合物B(35g、73.3mmol)を無水テトラヒドロフラン(500ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム(2.5Mヘキサン溶液、29.3ml、73.3mmol)を入れ、1時間後、重水(2.24g、112mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(50ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後、減圧蒸留した。ヘキサンで再結晶して化合物C(14g、収率48%)を得た。MS:[M+H]+=400
<実施例2−4>化合物Dの製造
前記実施例2−3で製造した化合物C(14g、35mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(5.9g、38mmol)をテトラヒドロフラン(150ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.81g、0.7mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、生成された固体を濾過した。水とエタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物D(12.8g、収率85%)を得た。MS:[M+H]+=431
前記実施例2−3で製造した化合物C(14g、35mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(5.9g、38mmol)をテトラヒドロフラン(150ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.81g、0.7mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、生成された固体を濾過した。水とエタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物D(12.8g、収率85%)を得た。MS:[M+H]+=431
<実施例2−5>化学式3の製造
前記実施例2−4で製造した化合物D(10g、23.2mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(7.7g、24mmol)をキシレン100mlに溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(2.9g、30mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.11g、0.23mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、生成された固体を濾過した。トルエンとエタノールで順次洗浄した後、クロロホルムに溶かし、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式3(10.1g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=716
前記実施例2−4で製造した化合物D(10g、23.2mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(7.7g、24mmol)をキシレン100mlに溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(2.9g、30mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.11g、0.23mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、生成された固体を濾過した。トルエンとエタノールで順次洗浄した後、クロロホルムに溶かし、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式3(10.1g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=716
<実施例3>化学式4で示される化合物の製造
<実施例3−1>化合物Aの製造
2−ブロモチオフェン(20g、122.7mmol)とフェニルボロン酸(15.9g、130.4mmol)をテトラヒドロフラン(150ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(2.9g、2.5mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、0℃でヘキサンで再結晶して化合物A(17.2g、収率87%)を得た。MS:[M+H]+=161
2−ブロモチオフェン(20g、122.7mmol)とフェニルボロン酸(15.9g、130.4mmol)をテトラヒドロフラン(150ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(2.9g、2.5mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、0℃でヘキサンで再結晶して化合物A(17.2g、収率87%)を得た。MS:[M+H]+=161
<実施例3−2>化合物Bの製造
前記実施例3−1で製造した化合物A(15g、93.6mmol)を無水テトラヒドロフラン(300ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(41.2ml、103mmol)を入れ、1時間後、トリメチルボレート(11.4g、110mmol)を入れた。1時間後、1N塩化水素水溶液を入れ、常温に昇温させた。有機層を分離した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留した。エチルエーテルとヘキサンで再結晶して化合物B(13g、収率68%)を得た。MS:[M+H]+=205
前記実施例3−1で製造した化合物A(15g、93.6mmol)を無水テトラヒドロフラン(300ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(41.2ml、103mmol)を入れ、1時間後、トリメチルボレート(11.4g、110mmol)を入れた。1時間後、1N塩化水素水溶液を入れ、常温に昇温させた。有機層を分離した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留した。エチルエーテルとヘキサンで再結晶して化合物B(13g、収率68%)を得た。MS:[M+H]+=205
<実施例3−3>化合物Cの製造
前記実施例3−2で製造した化合物B(13g、63.7mmol)と1−ブロモ−3−ヨードベンゼン(19.8g、70mmol)をテトラヒドロフラン(200ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.5g、1.3mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物C(14.8g、収率74%)を得た。MS:[M+H]+=316
前記実施例3−2で製造した化合物B(13g、63.7mmol)と1−ブロモ−3−ヨードベンゼン(19.8g、70mmol)をテトラヒドロフラン(200ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.5g、1.3mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物C(14.8g、収率74%)を得た。MS:[M+H]+=316
<実施例3−4>化合物Dの製造
カルバゾール(5g、29.9mmol)と前記実施例3−3で製造した化合物C(9.4g、29.9mmol)をキシレン(100ml)に懸濁させ、ナトリウム−Tert−ブトキシド(3.7g、38mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.15g、0.3mmol)を添加した後、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後、生成された固体を濾過した。トルエンとエタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物D(9.5g、収率79%)を得た。MS:[M+H]+=402
カルバゾール(5g、29.9mmol)と前記実施例3−3で製造した化合物C(9.4g、29.9mmol)をキシレン(100ml)に懸濁させ、ナトリウム−Tert−ブトキシド(3.7g、38mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.15g、0.3mmol)を添加した後、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後、生成された固体を濾過した。トルエンとエタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物D(9.5g、収率79%)を得た。MS:[M+H]+=402
<実施例3−5>化合物Eの製造
前記実施例3−4で製造した化合物D(9g、22.4mmol)をクロロホルム(100mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(8g、45mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物E(11.2g、収率89%)を得た。MS:[M+H]+=560
前記実施例3−4で製造した化合物D(9g、22.4mmol)をクロロホルム(100mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(8g、45mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物E(11.2g、収率89%)を得た。MS:[M+H]+=560
<実施例3−6>化合物Fの製造
前記実施例3−5で製造した化合物E(11g、19.7mmol)を無水テトラヒドロフラン(200ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(7.9ml、19.7mmol)を入れ、1時間後、重水(0.6g、30mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(50ml)を入れ、攪拌した後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後、減圧蒸留した。テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物F(4.9g、収率52%)を得た。MS:[M+H]+=482
前記実施例3−5で製造した化合物E(11g、19.7mmol)を無水テトラヒドロフラン(200ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(7.9ml、19.7mmol)を入れ、1時間後、重水(0.6g、30mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(50ml)を入れ、攪拌した後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後、減圧蒸留した。テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物F(4.9g、収率52%)を得た。MS:[M+H]+=482
<実施例3−7>化合物Gの製造
前記実施例3−6で製造した化合物F(4.5g、9.3mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(1.7g、11mmol)をテトラヒドロフラン(100ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.22g、0.19mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥し濾過した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物G(3.8g、収率79%)を得た。MS:[M+H]+=513
前記実施例3−6で製造した化合物F(4.5g、9.3mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(1.7g、11mmol)をテトラヒドロフラン(100ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.22g、0.19mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥し濾過した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物G(3.8g、収率79%)を得た。MS:[M+H]+=513
<実施例3−8>化学式4の製造
前記実施例3−7で製造した化合物G(3.5g、6.8mmol)とN−フェニル−1−ナフチルアミン(1.6g、7.3mmol)をキシレン(80ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.85g、8.8mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.04g、0.08mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=7/1溶媒でカラム精製して化学式4(2.9g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=696
前記実施例3−7で製造した化合物G(3.5g、6.8mmol)とN−フェニル−1−ナフチルアミン(1.6g、7.3mmol)をキシレン(80ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.85g、8.8mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.04g、0.08mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=7/1溶媒でカラム精製して化学式4(2.9g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=696
<実施例4>化学式7で示される化合物の製造
<実施例4−1>化合物Aの製造
前記実施例1−3で製造した化合物C(5g、14.1mmol)と1−アミノナフタレン(2g、14mmol)をトルエン(80ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(1.7g、18mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.07g、0.14mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化合物A(2.9g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=462
前記実施例1−3で製造した化合物C(5g、14.1mmol)と1−アミノナフタレン(2g、14mmol)をトルエン(80ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(1.7g、18mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.07g、0.14mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化合物A(2.9g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=462
<実施例4−2>化学式7の製造
前記実施例4−1で製造した化合物A(2.5g、5.4mmol)と2−ブロモ−9,9−ジメチルフルオレン(1.6g、5.9mmol)をトルエン(80ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.67g、7mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.03g、0.06mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=8/1溶媒でカラム精製して化合物7(2.1g、収率59%)を得た。MS:[M+H]+=654
前記実施例4−1で製造した化合物A(2.5g、5.4mmol)と2−ブロモ−9,9−ジメチルフルオレン(1.6g、5.9mmol)をトルエン(80ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.67g、7mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.03g、0.06mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=8/1溶媒でカラム精製して化合物7(2.1g、収率59%)を得た。MS:[M+H]+=654
<実施例5>化学式13で示される化合物の製造
<実施例5−1>化合物Aの製造
硝酸(40ml)と酢酸(40ml)を混ぜた溶液に4,4’−ジブロモビフェニル(18g、57.7mmol)をジクロロメタン(50ml)と酢酸(300ml)に懸濁させて徐々に入れた。18時間後、反応液を水酸化ナトリウム水溶液に注いで中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留後、メタノールで再結晶して化合物A(16.9g、収率82%)を得た。MS:[M+H]+=358
硝酸(40ml)と酢酸(40ml)を混ぜた溶液に4,4’−ジブロモビフェニル(18g、57.7mmol)をジクロロメタン(50ml)と酢酸(300ml)に懸濁させて徐々に入れた。18時間後、反応液を水酸化ナトリウム水溶液に注いで中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留後、メタノールで再結晶して化合物A(16.9g、収率82%)を得た。MS:[M+H]+=358
<実施例5−2>化合物Bの製造
前記実施例5−1で製造した化合物A(16g、44.8mmol)とトリフェニルホスフィン(29.4g、112mmol)を混ぜ、o−ジクロロベンゼン(100ml)を入れ、攪拌しながら還流した。反応終了後、常温に冷却した後に減圧蒸留した。リグロイン/ジクロロメタン=3/1溶媒でカラム精製して化合物B(10.6g、収率73%)を得た。MS:[M+H]+=326
前記実施例5−1で製造した化合物A(16g、44.8mmol)とトリフェニルホスフィン(29.4g、112mmol)を混ぜ、o−ジクロロベンゼン(100ml)を入れ、攪拌しながら還流した。反応終了後、常温に冷却した後に減圧蒸留した。リグロイン/ジクロロメタン=3/1溶媒でカラム精製して化合物B(10.6g、収率73%)を得た。MS:[M+H]+=326
<実施例5−3>化合物Cの製造
前記実施例5−2で製造した化合物B(10g、30.7mmol)とヨードビフェニル(11.2g、40mmol)、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)をジメチルアセトアミド(100ml)に懸濁させ、銅(2g、31.5mmol)を入れ、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後に濾過した。濾過液を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化合物C(6.2g、収率42%)を得た。MS:[M+H]+=478
前記実施例5−2で製造した化合物B(10g、30.7mmol)とヨードビフェニル(11.2g、40mmol)、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)をジメチルアセトアミド(100ml)に懸濁させ、銅(2g、31.5mmol)を入れ、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後に濾過した。濾過液を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化合物C(6.2g、収率42%)を得た。MS:[M+H]+=478
<実施例5−4>化合物Dの製造
前記実施例5−3で製造した化合物C(6g、12.6mmol)を無水テトラヒドロフラン(100ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(12.1ml、30.2mmol)を入れ、1時間後、重水(1.1g、55mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(30ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物D(2.4g、収率59%)を得た。MS:[M+H]+=322
前記実施例5−3で製造した化合物C(6g、12.6mmol)を無水テトラヒドロフラン(100ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(12.1ml、30.2mmol)を入れ、1時間後、重水(1.1g、55mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(30ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物D(2.4g、収率59%)を得た。MS:[M+H]+=322
<実施例5−5>化合物Eの製造
前記実施例5−4で製造した化合物D(2g、6.2mmol)をクロロホルム(60mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(1.1g、6.2mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物E(1.8g、収率73%)を得た。MS:[M+H]+=401
前記実施例5−4で製造した化合物D(2g、6.2mmol)をクロロホルム(60mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(1.1g、6.2mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物E(1.8g、収率73%)を得た。MS:[M+H]+=401
<実施例5−6>化合物Fの製造
前記実施例5−5で製造した化合物E(1.5g、3.7mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(0.69g、4.4mmol)をテトラヒドロフラン(70ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.09g、0.07mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物F(1.1g、収率69%)を得た。MS:[M+H]+=432
前記実施例5−5で製造した化合物E(1.5g、3.7mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(0.69g、4.4mmol)をテトラヒドロフラン(70ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.09g、0.07mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物F(1.1g、収率69%)を得た。MS:[M+H]+=432
<実施例5−7>化学式13の製造
前記実施例5−6で製造した化合物F(1.1g、2.5mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(0.87g、2.7mmol)をキシレン50mlに溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.32g、3.3mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式13(1.1g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=717
前記実施例5−6で製造した化合物F(1.1g、2.5mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(0.87g、2.7mmol)をキシレン50mlに溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.32g、3.3mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式13(1.1g、収率61%)を得た。MS:[M+H]+=717
<実施例6>化学式17で示される化合物の製造
<実施例6−1>化合物Aの製造
前記実施例5−6で製造した化合物F(2g、4.6mmol)とp−トルイジン(0.59g、5.5mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.58g、6mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=8/1溶媒でカラム精製して化合物A(1.6g、収率69%)を得た。MS:[M+H]+=503
前記実施例5−6で製造した化合物F(2g、4.6mmol)とp−トルイジン(0.59g、5.5mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.58g、6mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=8/1溶媒でカラム精製して化合物A(1.6g、収率69%)を得た。MS:[M+H]+=503
<実施例6−2>化学式17の製造
前記実施例6−1で製造した化合物A(1.5g、3mmol)と2−ブロモ−9,9−ジメチルフルオレン(0.9g、3.3mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.37g、3.9mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=6/1溶媒でカラム精製して化学式17(1.2g、収率58%)を得た。MS:[M+H]+=695
前記実施例6−1で製造した化合物A(1.5g、3mmol)と2−ブロモ−9,9−ジメチルフルオレン(0.9g、3.3mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.37g、3.9mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=6/1溶媒でカラム精製して化学式17(1.2g、収率58%)を得た。MS:[M+H]+=695
<実施例7>化学式22で示される化合物の製造
<実施例7−1>化合物Aの製造
前記実施例5−2で製造した化合物B(10g、30.7mmol)とヨードベンゼン(8.2g、40mmol)、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)をジメチルアセトアミド(100ml)に懸濁させ、銅(2g、31.5mmol)を入れ、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後に濾過した。濾過液を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=12/1溶媒でカラム精製して化合物A(6.8g、収率55%)を得た。MS:[M+H]+=402
前記実施例5−2で製造した化合物B(10g、30.7mmol)とヨードベンゼン(8.2g、40mmol)、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)をジメチルアセトアミド(100ml)に懸濁させ、銅(2g、31.5mmol)を入れ、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後に濾過した。濾過液を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=12/1溶媒でカラム精製して化合物A(6.8g、収率55%)を得た。MS:[M+H]+=402
<実施例7−2>化合物Bの製造
前記実施例7−1で製造した化合物A(6g、15mmol)を無水テトラヒドロフラン(100ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(13.2ml、33mmol)を入れ、1時間後、重水(1.2g、60mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(30ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。エタノールで再結晶して化合物B(2.6g、収率71%)を得た。MS:[M+H]+=246
前記実施例7−1で製造した化合物A(6g、15mmol)を無水テトラヒドロフラン(100ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(13.2ml、33mmol)を入れ、1時間後、重水(1.2g、60mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(30ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。エタノールで再結晶して化合物B(2.6g、収率71%)を得た。MS:[M+H]+=246
<実施例7−3>化合物Cの製造
前記実施例7−2で製造した化合物B(2.5g、10.2mmol)をクロロホルム(60mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(3.9g、22mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物C(3.7g、収率90%)を得た。MS:[M+H]+=404
前記実施例7−2で製造した化合物B(2.5g、10.2mmol)をクロロホルム(60mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(3.9g、22mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物C(3.7g、収率90%)を得た。MS:[M+H]+=404
<実施例7−4>化合物Dの製造
前記実施例7−3で製造した化合物C(3.5g、8.7mmol)を無水テトラヒドロフラン(80ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(3.5ml、8.7mmol)を入れ、1時間後、重水(0.4g、20mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(20ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。ヘキサンで再結晶して化合物D(1.3g、収率46%)を得た。MS:[M+H]+=326
前記実施例7−3で製造した化合物C(3.5g、8.7mmol)を無水テトラヒドロフラン(80ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(3.5ml、8.7mmol)を入れ、1時間後、重水(0.4g、20mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(20ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。ヘキサンで再結晶して化合物D(1.3g、収率46%)を得た。MS:[M+H]+=326
<実施例7−5>化合物Eの製造
前記実施例7−4で製造した化合物D(1.2g、3.7mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(0.69g、4.4mmol)をテトラヒドロフラン(70ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.09g、0.07mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物F(0.95g、収率72%)を得た。MS:[M+H]+=357
前記実施例7−4で製造した化合物D(1.2g、3.7mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(0.69g、4.4mmol)をテトラヒドロフラン(70ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.09g、0.07mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物F(0.95g、収率72%)を得た。MS:[M+H]+=357
<実施例7−6>化学式22の製造
前記実施例7−5で製造した化合物E(0.9g、2.5mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(0.87g、2.7mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.32g、3.3mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式22(1.2g、収率75%)を得た。MS:[M+H]+=642
前記実施例7−5で製造した化合物E(0.9g、2.5mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(0.87g、2.7mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.32g、3.3mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式22(1.2g、収率75%)を得た。MS:[M+H]+=642
<実施例8>化学式27で示される化合物の製造
<実施例8−1>化合物Aの製造
前記実施例5−4で製造した化合物D(5g、15.6mmol)をクロロホルム(80mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(5.7g、32mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応終了後、生成された固体を濾過した。水とエタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物A(6.8g、収率91%)を得た。MS:[M+H]+=480
前記実施例5−4で製造した化合物D(5g、15.6mmol)をクロロホルム(80mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(5.7g、32mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応終了後、生成された固体を濾過した。水とエタノールで順次洗浄した後に乾燥して化合物A(6.8g、収率91%)を得た。MS:[M+H]+=480
<実施例8−2>化合物Bの製造
前記実施例8−1で製造した化合物A(6.5g、13.6mmol)を無水テトラヒドロフラン(100ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(5.4ml、13.6mmol)を入れ、1時間後、重水(0.5g、25mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(20ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物B(2.9g、収率53%)を得た。MS:[M+H]+=402
<実施例8−3>化合物Cの製造
前記実施例8−2で製造した化合物B(2.5g、6.2mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(1.1g、7mmol)をテトラヒドロフラン(70ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.09g、0.07mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物C(2.1g、収率78%)を得た。MS:[M+H]+=433
前記実施例8−2で製造した化合物B(2.5g、6.2mmol)と4−クロロフェニルボロン酸(1.1g、7mmol)をテトラヒドロフラン(70ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.09g、0.07mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化合物C(2.1g、収率78%)を得た。MS:[M+H]+=433
<実施例8−4>化合物Dの製造
前記実施例8−3で製造した化合物C(2g、4.6mmol)とアニリン(0.51g、5.5mmol)をキシレン(60ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.58g、6mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.03g、0.06mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留し、ヘキサン/テトラヒドロフラン=7/1溶媒でカラム精製して化合物D(1.6g、収率71%)を得た。MS:[M+H]+=490
前記実施例8−3で製造した化合物C(2g、4.6mmol)とアニリン(0.51g、5.5mmol)をキシレン(60ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.58g、6mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.03g、0.06mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留し、ヘキサン/テトラヒドロフラン=7/1溶媒でカラム精製して化合物D(1.6g、収率71%)を得た。MS:[M+H]+=490
<実施例8−5>化学式27の製造
前記実施例8−4で製造した化合物D(1.5g、3.1mmol)と3−ブロモ−N−フェニルカルバゾール(1g、3.1mmol)をキシレン(60ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.38g、4mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留し、ヘキサン/テトラヒドロフラン=6/1溶媒でカラム精製して化学式27(1.5g、収率66%)を得た。MS:[M+H]+=731
前記実施例8−4で製造した化合物D(1.5g、3.1mmol)と3−ブロモ−N−フェニルカルバゾール(1g、3.1mmol)をキシレン(60ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.38g、4mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留し、ヘキサン/テトラヒドロフラン=6/1溶媒でカラム精製して化学式27(1.5g、収率66%)を得た。MS:[M+H]+=731
<実施例9>化学式32で示される化合物の製造
<実施例9−1>化合物Aの製造
硝酸(50ml)と酢酸(50ml)を混ぜた溶液に4,4’−ジブロモビフェニル−D8(20g、62.4mmol)をジクロロメタン(60ml)と酢酸(400ml)に懸濁させて徐々に入れた。18時間後、反応液を水酸化ナトリウム水溶液に注いで中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留した後、メタノールで再結晶して化合物A(17.5g、収率77%)を得た。MS:[M+H]+=365
硝酸(50ml)と酢酸(50ml)を混ぜた溶液に4,4’−ジブロモビフェニル−D8(20g、62.4mmol)をジクロロメタン(60ml)と酢酸(400ml)に懸濁させて徐々に入れた。18時間後、反応液を水酸化ナトリウム水溶液に注いで中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸留した後、メタノールで再結晶して化合物A(17.5g、収率77%)を得た。MS:[M+H]+=365
<実施例9−2>化合物Bの製造
前記実施例9−1で製造した化合物A(17g、46.7mmol)とトリフェニルホスフィン(30.6g、116.8mmol)を混ぜ、o−ジクロロベンゼン(130ml)を入れ、攪拌しながら還流した。反応終了後、常温に冷却した後に減圧蒸留した。リグロイン/ジクロロメタン=3/1溶媒でカラム精製して化合物B(10.9g、収率71%)を得た。MS:[M+H]+=332
前記実施例9−1で製造した化合物A(17g、46.7mmol)とトリフェニルホスフィン(30.6g、116.8mmol)を混ぜ、o−ジクロロベンゼン(130ml)を入れ、攪拌しながら還流した。反応終了後、常温に冷却した後に減圧蒸留した。リグロイン/ジクロロメタン=3/1溶媒でカラム精製して化合物B(10.9g、収率71%)を得た。MS:[M+H]+=332
<実施例9−3>化合物Cの製造
前記実施例9−2で製造した化合物B(10g、30.2mmol)とヨードベンゼン(7.3g、36mmol)、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)をジメチルアセトアミド(100ml)に懸濁させ、銅(2g、31.5mmol)を入れ、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後に濾過した。濾過液を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化合物C(6.1g、収率50%)を得た。MS:[M+H]+=408
前記実施例9−2で製造した化合物B(10g、30.2mmol)とヨードベンゼン(7.3g、36mmol)、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)をジメチルアセトアミド(100ml)に懸濁させ、銅(2g、31.5mmol)を入れ、12時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却した後に濾過した。濾過液を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=10/1溶媒でカラム精製して化合物C(6.1g、収率50%)を得た。MS:[M+H]+=408
<実施例9−4>化合物Dの製造
前記実施例9−3で製造した化合物C(6g、14.7mmol)を無水テトラヒドロフラン(120ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(12.9ml、32.3mmol)を入れ、1時間後、重水(1.2g、60mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(30ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。エタノールで再結晶して化合物D(2.3g、収率62%)を得た。MS:[M+H]+=252
前記実施例9−3で製造した化合物C(6g、14.7mmol)を無水テトラヒドロフラン(120ml)に溶かし、−78℃でn−ブチルリチウム2.5Mヘキサン溶液(12.9ml、32.3mmol)を入れ、1時間後、重水(1.2g、60mmol)を入れた。常温に昇温させた後に水(30ml)を入れ、攪拌後、有機層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した後に減圧蒸留した。エタノールで再結晶して化合物D(2.3g、収率62%)を得た。MS:[M+H]+=252
<実施例9−5>化合物Eの製造
前記実施例9−4で製造した化合物D(2g、8mmol)をクロロホルム(60mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(1.4g、8mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、精製過程を行うことなく、次の反応を進行した。
前記実施例9−4で製造した化合物D(2g、8mmol)をクロロホルム(60mL)に溶かし、N−ブロモスクシンイミド(1.4g、8mmol)を添加した後、5時間常温で攪拌した。反応溶液に蒸留水を入れ、有機層を抽出した。減圧蒸留後、精製過程を行うことなく、次の反応を進行した。
<実施例9−6>化合物Fの製造
前記実施例9−5で製造した化合物Eと4−クロロフェニルボロン酸(1.5g、9.6mmol)をテトラヒドロフラン(80ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.18g、0.16mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=12/1溶媒でカラム精製して化合物F(1.1g、収率39%)を得た。MS:[M+H]+=361
前記実施例9−5で製造した化合物Eと4−クロロフェニルボロン酸(1.5g、9.6mmol)をテトラヒドロフラン(80ml)に溶かした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.18g、0.16mmol)と2N炭酸カリウム水溶液を入れ、12時間還流した。反応終了後、常温に冷却し、有機層を分離して、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧蒸留後、ヘキサン/テトラヒドロフラン=12/1溶媒でカラム精製して化合物F(1.1g、収率39%)を得た。MS:[M+H]+=361
<実施例9−7>化学式32の製造
前記実施例9−6で製造した化合物F(1g、2.8mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(0.9g、2.8mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.35g、3.6mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式32(1.2g、収率66%)を得た。MS:[M+H]+=646
前記実施例9−6で製造した化合物F(1g、2.8mmol)とビス(4−ビフェニリル)アミン(0.9g、2.8mmol)をキシレン(50ml)に溶解し、ナトリウム−Tert−ブトキシド(0.35g、3.6mmol)とビス(トリ−Tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.02g、0.04mmol)を添加した後、5時間窒素気流下で還流した。反応終了後、常温に冷却し、酸性白土を入れて攪拌した。濾過後、減圧蒸留した後、テトラヒドロフランとエタノールで再結晶して化学式32(1.2g、収率66%)を得た。MS:[M+H]+=646
<実験例1>
ITO(indium tin oxide)が1500Å厚さで薄膜コーティングされたガラス基板を、洗剤を溶かした蒸留水に入れて超音波で洗浄した。この時、洗剤としてはFischer Co.の製品を用い、蒸留水としてはMillipore Co.の製品のフィルタ(Filter)で2次フィルタリングした蒸留水を用いた。ITOを30分間洗浄した後、蒸留水で2回繰り返し超音波洗浄を10分間進行した。蒸留水洗浄が終わった後、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールの溶剤で超音波洗浄を行い、乾燥した後、プラズマ洗浄機に輸送した。また、酸素プラズマを利用して前記基板を5分間洗浄した後、真空蒸着機に基板を輸送した。
ITO(indium tin oxide)が1500Å厚さで薄膜コーティングされたガラス基板を、洗剤を溶かした蒸留水に入れて超音波で洗浄した。この時、洗剤としてはFischer Co.の製品を用い、蒸留水としてはMillipore Co.の製品のフィルタ(Filter)で2次フィルタリングした蒸留水を用いた。ITOを30分間洗浄した後、蒸留水で2回繰り返し超音波洗浄を10分間進行した。蒸留水洗浄が終わった後、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールの溶剤で超音波洗浄を行い、乾燥した後、プラズマ洗浄機に輸送した。また、酸素プラズマを利用して前記基板を5分間洗浄した後、真空蒸着機に基板を輸送した。
このように準備したITO透明電極上に、下記化学式のヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン(hexanitrile hexaazatriphenylene;HAT)を500Å厚さで熱真空蒸着して正孔注入層を形成した。
前記正孔注入層上に、実施例1で製造された化学式2の化合物を400Å厚さで熱真空蒸着して正孔輸送層を形成した。
次に、前記正孔輸送層上に、膜厚さ300Åで、下記のようなGHとGDを20:1の膜厚さの比で真空蒸着して発光層を形成した。
前記発光層上に、下記のような電子輸送物質を200Å厚さで真空蒸着して電子注入および輸送層を形成した。
前記電子注入および輸送層上に、12Å厚さでフッ化リチウム(LiF)と2000Å厚さでアルミニウムを順次蒸着して負極を形成した。
前記過程において、有機物の蒸着速度は0.4〜0.7Å/secを維持し、負極のフッ化リチウムは0.3Å/sec、アルミニウムは2Å/secの蒸着速度を維持し、蒸着時における真空度は2×10−7〜5×10−8torrを維持した。
前記で製造された有機発光素子に4.6Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.65)である緑色光が28cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は300時間であった。
<実験例2>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式3の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式3の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.7Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.31、0.64)である緑色光が30cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は310時間であった。
<実験例3>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式4の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式4の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.5Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.65)である緑色光が29cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は340時間であった。
<実験例4>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式7の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式7の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.6Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.31、0.65)である緑色光が29cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は320時間であった。
<実験例5>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式13の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式13の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.7Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.64)である緑色光が30cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は350時間であった。
<実験例6>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式17の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式17の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.6Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.31、0.65)である緑色光が29cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は330時間であった。
<実験例7>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式22の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式22の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.5Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.65)である緑色光が29cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は370時間であった。
<実験例8>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式27の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式27の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.6Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.64)である緑色光が29cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は360時間であった。
<実験例9>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式32の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに化学式32の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.7Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.65)である緑色光が30cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は390時間であった。
<比較例1>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに下記化学式の4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに下記化学式の4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.5Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.64)である緑色光が27cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は140時間であった。
<比較例2>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに下記化学式HT1の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに下記化学式HT1の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.6Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.31、0.64)である緑色光が28cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は250時間であった。
<比較例3>
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに下記化学式HT2の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
実験例1において、化学式2の化合物の代わりに下記化学式HT2の化合物を用いたことを除いては同じようにして有機EL素子を製作した。
前記で製造された有機発光素子に4.7Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cm2の電流密度において色座標が(0.32、0.65)である緑色光が29cd/Aで観察され、90%輝度までの寿命は270時間であった。
本発明の化合物は有機発光素子に用いられるものであり、このような化合物を有機物層として含む有機発光素子は寿命、効率、電気化学的安定性および熱的安定性が大きく向上される。
Claims (12)
- 下記化学式1の化合物。
Xは、水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、ヘテロ原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、
ここで、前記R’およびR’’は、各々独立に、水素、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択され、
Lは、ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された炭素数6〜40のアリーレン基;ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換された2価の複素環基;またはニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニレン基であり、
R1およびR2は、各々独立に、水素;重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルキル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、ヘテロ原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールオキシ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリールチオ基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルコキシカルボニル基;ヒドロキシル基;カルボキシル基;ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−N(R’)(R’’);ニトリル基;ニトロ基;ハロゲン基;−CO−N(R’)(R’’);および−COO−R’からなる群から選択され、ここで、R1およびR2は、隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成してもよく、
R3〜R9のうちの少なくとも1つは、重水素;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアルケニル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、ヘテロ原子としてO、NまたはSを含む複素環基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたカルバゾリル基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニル基;ニトリル基;−CO−N(R’)(R’’);およびCOO−R’からなる群から選択され、ここで、R3〜R9は隣接基とともに脂肪族またはヘテロの縮合環を形成してもよく、R3〜R9のうちの残りは水素または重水素から選択される] - 化学式1のXは、フェニル基、ビフェニル基、テルフェニル基、スチルベン基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントレン基、ピレニル基、ペリレニル基、カルバゾリル基、フルオレニル基、チオフェン基、フラン基、ピロリル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、オキサゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアゾリル基、ピリジル基、ピラダジン基、キノリニル基、イソキノリン基およびアクリジル基からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
- Lは、ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフェニレン基;ニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、O、NまたはSを含む炭素数5または6の2価の複素環基;またはニトロ、ニトリル、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基およびアミノ基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたフルオレニレン基である、請求項1に記載の化合物。
- Lはフェニレン基またはフルオレニレン基である、請求項1に記載の化合物。
- R1およびR2は、各々独立に、ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたアリール基;ハロゲン基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールアミン基、置換もしくは非置換のアリール基、置換もしくは非置換のアリールアルキル基、置換もしくは非置換のアリールアルケニル基、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、ニトリル基およびアセチレン基からなる群から選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換され、ヘテロ原子としてO、NまたはSを含む複素環基である、請求項1に記載の化合物。
- R1およびR2は、各々独立に、下記の基のいずれか1つである、請求項1に記載の化合物。
- 順次積層された、第1電極、発光層を有する1つ以上の層を含む有機物層および第2電極を含む有機発光素子であって、請求項1〜3の化学式1の化合物、または化学式1の化合物に熱硬化性基あるいは光硬化性官能基が導入された化合物を含む有機物層を1層以上含む、有機発光素子。
- 前記有機物層は正孔輸送層を含み、正孔輸送層が化学式1の化合物、または化学式1の化合物に熱硬化性基あるいは光硬化性官能基が導入された化合物を含む、請求項7に記載の有機発光素子。
- 前記有機物層は正孔注入層を含み、正孔注入層が化学式1の化合物、または化学式1の化合物に熱硬化性基あるいは光硬化性官能基が導入された化合物を含む、請求項7に記載の有機発光素子。
- 前記有機物層は正孔の注入および輸送をともにする層を含み、その層が化学式1の化合物、または化学式1の化合物に熱硬化性基あるいは光硬化性官能基が導入された化合物を含む、請求項7に記載の有機発光素子。
- 前記有機物層は電子注入および電子輸送層を含み、電子注入または電子輸送層が化学式1の化合物、または化学式1の化合物に熱硬化性基あるいは光硬化性官能基が導入された化合物を含む、請求項7に記載の有機発光素子。
- 前記発光層が化学式1の化合物、または化学式1の化合物に熱硬化性基あるいは光硬化性官能基が導入された化合物を含む、請求項7に記載の有機発光素子。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2007-0113852 | 2007-11-08 | ||
KR20070113852 | 2007-11-08 | ||
KR1020080073238A KR20090048299A (ko) | 2007-11-08 | 2008-07-25 | 새로운 유기 발광 소자 재료 및 이를 이용한 유기 발광소자 |
KR10-2008-0073238 | 2008-07-25 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010533010A Division JP5562862B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-07 | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014169297A true JP2014169297A (ja) | 2014-09-18 |
Family
ID=40625953
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010533011A Active JP5566898B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-07 | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
JP2010533010A Active JP5562862B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-07 | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
JP2014079343A Pending JP2014169297A (ja) | 2007-11-08 | 2014-04-08 | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010533011A Active JP5566898B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-07 | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
JP2010533010A Active JP5562862B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-07 | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8395143B2 (ja) |
EP (2) | EP2215183B1 (ja) |
JP (3) | JP5566898B2 (ja) |
KR (3) | KR20090048299A (ja) |
CN (2) | CN101896574B (ja) |
TW (2) | TWI388647B (ja) |
WO (1) | WO2009061156A1 (ja) |
Families Citing this family (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090048299A (ko) * | 2007-11-08 | 2009-05-13 | 주식회사 엘지화학 | 새로운 유기 발광 소자 재료 및 이를 이용한 유기 발광소자 |
CN104387314B (zh) * | 2007-12-03 | 2018-09-21 | 株式会社半导体能源研究所 | 咔唑衍生物,以及使用咔唑衍生物的发光元件、发光器件和电子器件 |
KR20160028507A (ko) | 2008-11-25 | 2016-03-11 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 방향족 아민 유도체 및 유기 전기발광 소자 |
JPWO2010095621A1 (ja) * | 2009-02-18 | 2012-08-23 | 出光興産株式会社 | 芳香族アミン誘導体及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
KR20100106014A (ko) * | 2009-03-23 | 2010-10-01 | 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 | 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하고 있는 유기 전계발광 소자 |
JP2010254671A (ja) | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | カルバゾール誘導体、発光素子用材料、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置 |
US8877356B2 (en) | 2009-07-22 | 2014-11-04 | Global Oled Technology Llc | OLED device with stabilized yellow light-emitting layer |
JP5617202B2 (ja) * | 2009-07-24 | 2014-11-05 | 三菱化学株式会社 | 有機化合物、電荷輸送材料、有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子、有機elディスプレイ及び有機el照明 |
KR20120052940A (ko) * | 2009-08-27 | 2012-05-24 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 모노아민 화합물, 전하 수송 재료, 전하 수송막용 조성물, 유기 전계 발광 소자, 유기 el 표시 장치 및 유기 el 조명 |
KR101127579B1 (ko) * | 2009-08-28 | 2012-03-23 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 헤테로아릴아민 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자 |
KR101137385B1 (ko) * | 2009-08-28 | 2012-04-20 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 헤테로아릴아민 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자 |
JP6049998B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2016-12-21 | 保土谷化学工業株式会社 | カルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2011055932A2 (ko) * | 2009-11-05 | 2011-05-12 | 덕산하이메탈(주) | 유기화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 단말 |
KR101322828B1 (ko) | 2009-11-05 | 2013-10-25 | 덕산하이메탈(주) | 유기화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 단말 |
KR101007516B1 (ko) * | 2010-04-23 | 2011-01-14 | 주식회사 이엘엠 | 유기 전기 발광 조성물 및 이를 포함하는 유기 전기 발광 소자 |
KR101311935B1 (ko) | 2010-04-23 | 2013-09-26 | 제일모직주식회사 | 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자 |
EP2421064B1 (en) | 2010-08-18 | 2018-07-04 | Cheil Industries Inc. | Compound for organic optoelectronic device, organic light emmiting diode including the same and display including the light emmiting diode |
JP5623996B2 (ja) | 2010-09-21 | 2014-11-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | カルバゾール誘導体 |
JP5872861B2 (ja) | 2010-11-30 | 2016-03-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | カルバゾール化合物 |
TW201238113A (en) * | 2011-02-10 | 2012-09-16 | Du Pont | Process and materials for making contained layers and devices made with same |
EP2688120B1 (en) * | 2011-03-14 | 2017-08-23 | Toray Industries, Inc. | Light-emitting element material and light-emitting element |
KR101298483B1 (ko) | 2011-04-01 | 2013-08-21 | 덕산하이메탈(주) | 화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 전자장치 |
WO2012177006A2 (ko) * | 2011-06-22 | 2012-12-27 | 덕산하이메탈(주) | 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치 |
CN104093696B (zh) | 2012-02-10 | 2017-03-29 | 出光兴产株式会社 | 芳香族胺衍生物、有机电致发光元件和电子设备 |
KR101932563B1 (ko) | 2012-06-27 | 2018-12-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 다층 구조의 정공수송층을 포함하는 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치 |
KR102169273B1 (ko) * | 2012-07-26 | 2020-10-23 | 주식회사 동진쎄미켐 | 아크리딘 유도체를 포함하는 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자 |
KR20210034702A (ko) * | 2012-08-03 | 2021-03-30 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 발광 소자, 발광 장치, 전자 장치 및 조명 장치 |
KR101415730B1 (ko) * | 2012-08-07 | 2014-07-04 | (주)위델소재 | 방향족 화합물 유도체 및 이를 이용한 유기전계 발광소자 |
KR101483933B1 (ko) * | 2012-10-17 | 2015-01-19 | 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 | 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자 |
KR102086546B1 (ko) * | 2012-10-19 | 2020-03-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자 |
CN104837834B (zh) * | 2012-12-07 | 2018-04-03 | 出光兴产株式会社 | 芳香族胺衍生物和有机电致发光元件 |
KR102026645B1 (ko) | 2013-02-07 | 2019-09-30 | 덕산네오룩스 주식회사 | 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치 |
KR102065656B1 (ko) * | 2013-02-19 | 2020-01-13 | 덕산네오룩스 주식회사 | 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치 |
KR102120891B1 (ko) * | 2013-02-22 | 2020-06-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자 |
KR101979651B1 (ko) * | 2013-04-01 | 2019-05-17 | 덕산네오룩스 주식회사 | 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치 |
KR102223672B1 (ko) | 2013-08-19 | 2021-03-08 | 삼성디스플레이 주식회사 | 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자 |
JP2015122459A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. | 有機el素子 |
KR102253438B1 (ko) | 2014-03-26 | 2021-05-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자 |
CN106688119B (zh) * | 2014-07-09 | 2019-07-23 | 保土谷化学工业株式会社 | 有机电致发光器件 |
WO2016026122A1 (en) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | Dow Global Technologies Llc | Benzocyclobutenes derived compositions, and electronic devices containing the same |
KR102493763B1 (ko) * | 2014-12-05 | 2023-01-30 | 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 | 유기 일렉트로루미네선스 소자 |
JP6446254B2 (ja) | 2014-12-15 | 2018-12-26 | 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. | カルバゾール化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
CN107112425B (zh) * | 2014-12-24 | 2019-05-17 | 保土谷化学工业株式会社 | 有机电致发光器件 |
CN107406382A (zh) * | 2014-12-29 | 2017-11-28 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 2,3‑二取代吲哚作为电荷传输材料的组合物和由其制造的显示器件 |
CN107408636B (zh) * | 2015-01-08 | 2019-07-26 | 保土谷化学工业株式会社 | 有机电致发光器件 |
TWI682920B (zh) * | 2015-01-08 | 2020-01-21 | 日商保土谷化學工業股份有限公司 | 有機電致發光元件 |
WO2016125706A1 (ja) * | 2015-02-03 | 2016-08-11 | 保土谷化学工業株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP6282614B2 (ja) * | 2015-06-22 | 2018-02-21 | ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション | 溶液加工可能な、ドープされたトリアリールアミン正孔注入材料 |
KR102359879B1 (ko) | 2015-06-25 | 2022-02-10 | 덕산네오룩스 주식회사 | 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치 |
CN108431173A (zh) * | 2015-12-24 | 2018-08-21 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 聚合物层和包含其的有机电子器件 |
WO2017118238A1 (zh) * | 2016-01-07 | 2017-07-13 | 广州华睿光电材料有限公司 | 氘代三芳胺衍生物及其在电子器件中的应用 |
KR101850424B1 (ko) | 2016-11-11 | 2018-04-20 | 한국과학기술연구원 | 조직접착용 포스파젠계 고분자, 이의 제조방법 및 용도 |
CN108417724A (zh) * | 2018-03-15 | 2018-08-17 | 京东方科技集团股份有限公司 | 发光二极管显示器及其制备方法 |
KR102319226B1 (ko) | 2018-06-15 | 2021-10-29 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치 |
KR102654810B1 (ko) * | 2018-10-30 | 2024-04-03 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자 |
US12069944B2 (en) | 2019-01-14 | 2024-08-20 | Lg Chem, Ltd. | Organic light emitting diode |
CN114516859A (zh) * | 2020-11-18 | 2022-05-20 | 北京鼎材科技有限公司 | 一种化合物及其应用 |
CN112876406A (zh) * | 2021-01-15 | 2021-06-01 | 安徽秀朗新材料科技有限公司 | 氘代咔唑类化合物及其制备方法、光电材料及药物 |
CN115353483B (zh) * | 2022-07-06 | 2024-04-09 | 南京高光半导体材料有限公司 | 一种含有双咔唑结构的化合物及有机电致发光器件 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09310066A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機電界発光素子 |
WO2001072927A1 (en) * | 2000-03-27 | 2001-10-04 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic electroluminescence device |
JP2003133075A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-05-09 | Toray Ind Inc | 発光素子 |
JP2004515506A (ja) * | 2000-12-07 | 2004-05-27 | キヤノン株式会社 | 光電子デバイス用のジュウテリウム化された有機半導体化合物 |
JP2005048004A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Canon Inc | 有機材料およびそれを用いる有機発光素子 |
JP5562862B2 (ja) * | 2007-11-08 | 2014-07-30 | エルジー・ケム・リミテッド | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100568581C (zh) | 2002-01-25 | 2009-12-09 | 富士胶片株式会社 | 生产图像元件的方法、生产图像元件的设备、和图像元件 |
EP1489155A4 (en) | 2002-03-22 | 2006-02-01 | Idemitsu Kosan Co | MATERIAL FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICES AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICES PRODUCED WITH THIS MATERIAL |
CN100366703C (zh) * | 2002-03-22 | 2008-02-06 | 出光兴产株式会社 | 用于有机电致发光器件的材料以及使用该材料的有机电致发光器件 |
KR20050118098A (ko) | 2004-03-19 | 2005-12-15 | 주식회사 엘지화학 | 새로운 정공 주입 또는 수송용 물질 및 이를 이용한 유기발광 소자 |
WO2005090512A1 (en) | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Lg Chem, Ltd. | New materials for injecting or transporting holes and organic electroluminescence devices using the same |
KR100573137B1 (ko) * | 2004-04-02 | 2006-04-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플루오렌계 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자 |
KR100669716B1 (ko) | 2004-07-14 | 2007-01-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 페닐카르바졸 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자 |
US8188315B2 (en) * | 2004-04-02 | 2012-05-29 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting device and flat panel display device comprising the same |
CN101039909B (zh) | 2004-10-19 | 2011-04-20 | 株式会社半导体能源研究所 | 咔唑衍生物和使用该咔唑衍生物的发光元件以及发光器件 |
JP4913137B2 (ja) * | 2005-06-29 | 2012-04-11 | テクノバス, インコーポレイテッド | イーサネット(登録商標)受動光ネットワークにおける種々のクロック周波数の適応 |
KR100806812B1 (ko) * | 2005-07-25 | 2008-02-25 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 유기 el 소자 및 그 제조방법 |
WO2007026626A1 (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Carbazole derivative, material for light emitting element, light emitting element, light emitting device, and electronic device |
JP2007110097A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-04-26 | Konica Minolta Holdings Inc | 有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法、表示装置及び照明装置 |
WO2008029729A1 (fr) | 2006-09-08 | 2008-03-13 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Dispositif électroluminescent organique, dispositif d'éclairage et affichage utilisant un tel dispositif |
JP4830750B2 (ja) | 2006-09-21 | 2011-12-07 | 東レ株式会社 | 発光素子材料および発光素子 |
CN103254113A (zh) | 2006-11-24 | 2013-08-21 | 出光兴产株式会社 | 芳香族胺衍生物及使用其的有机电致发光元件 |
-
2008
- 2008-07-25 KR KR1020080073238A patent/KR20090048299A/ko active Search and Examination
- 2008-11-07 JP JP2010533011A patent/JP5566898B2/ja active Active
- 2008-11-07 KR KR1020080110471A patent/KR20090051140A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-11-07 CN CN200880119858.2A patent/CN101896574B/zh active Active
- 2008-11-07 TW TW097143000A patent/TWI388647B/zh active
- 2008-11-07 US US12/742,069 patent/US8395143B2/en active Active
- 2008-11-07 EP EP08847615.5A patent/EP2215183B1/en active Active
- 2008-11-07 KR KR1020080110472A patent/KR101127264B1/ko active IP Right Grant
- 2008-11-07 WO PCT/KR2008/006588 patent/WO2009061156A1/en active Application Filing
- 2008-11-07 TW TW097142998A patent/TWI403503B/zh active
- 2008-11-07 JP JP2010533010A patent/JP5562862B2/ja active Active
- 2008-11-07 CN CN200880115350.5A patent/CN101855315B/zh active Active
- 2008-11-07 US US12/741,996 patent/US8968884B2/en active Active
- 2008-11-07 EP EP08847358.2A patent/EP2215182B1/en active Active
-
2014
- 2014-04-08 JP JP2014079343A patent/JP2014169297A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09310066A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機電界発光素子 |
WO2001072927A1 (en) * | 2000-03-27 | 2001-10-04 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic electroluminescence device |
JP2004515506A (ja) * | 2000-12-07 | 2004-05-27 | キヤノン株式会社 | 光電子デバイス用のジュウテリウム化された有機半導体化合物 |
JP2003133075A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-05-09 | Toray Ind Inc | 発光素子 |
JP2005048004A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Canon Inc | 有機材料およびそれを用いる有機発光素子 |
JP5562862B2 (ja) * | 2007-11-08 | 2014-07-30 | エルジー・ケム・リミテッド | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8968884B2 (en) | 2015-03-03 |
EP2215183B1 (en) | 2013-12-25 |
EP2215182A4 (en) | 2011-08-24 |
US20100244008A1 (en) | 2010-09-30 |
WO2009061156A1 (en) | 2009-05-14 |
TW200927878A (en) | 2009-07-01 |
US8395143B2 (en) | 2013-03-12 |
KR20090048299A (ko) | 2009-05-13 |
US20110127495A1 (en) | 2011-06-02 |
TWI388647B (zh) | 2013-03-11 |
JP2011503056A (ja) | 2011-01-27 |
EP2215183A1 (en) | 2010-08-11 |
EP2215183A4 (en) | 2011-11-09 |
JP5566898B2 (ja) | 2014-08-06 |
EP2215182A1 (en) | 2010-08-11 |
KR20090051141A (ko) | 2009-05-21 |
CN101896574A (zh) | 2010-11-24 |
CN101855315B (zh) | 2014-04-30 |
CN101855315A (zh) | 2010-10-06 |
KR101127264B1 (ko) | 2012-03-29 |
JP2011503055A (ja) | 2011-01-27 |
TW200927730A (en) | 2009-07-01 |
KR20090051140A (ko) | 2009-05-21 |
CN101896574B (zh) | 2014-08-20 |
EP2215182B1 (en) | 2014-01-08 |
JP5562862B2 (ja) | 2014-07-30 |
TWI403503B (zh) | 2013-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5562862B2 (ja) | 新しい有機発光素子化合物およびこれを用いた有機発光素子 | |
JP5844384B2 (ja) | 新規な化合物およびこれを用いた有機発光素子 | |
JP5703394B2 (ja) | 新規な化合物およびこれを含む有機発光素子 | |
JP5443501B2 (ja) | 新規な化合物およびそれを用いた有機電子素子 | |
JP4786659B2 (ja) | 新しい有機発光素子材料およびこれを用いた有機発光素子(9) | |
JP5922766B2 (ja) | 新規な化合物およびこれを用いた有機電子素子 | |
JP5836487B2 (ja) | 有機発光素子材料およびこれを利用した有機発光素子 | |
JP5809691B2 (ja) | フェナントロカルバゾール化合物及びこれを用いた有機電界発光素子 | |
KR100961821B1 (ko) | 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자 | |
KR100864154B1 (ko) | 신규한 안트라센 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한유기전자소자 | |
KR101306531B1 (ko) | 새로운 유기 발광 소자 재료 및 이를 이용한 유기 발광 소자 | |
JP2013510848A (ja) | 新規な縮合環化合物およびこれを利用した有機電子素子 | |
WO2009061145A1 (en) | New compound and organic light emitting device using the same | |
KR101396647B1 (ko) | 신규한 안트라센 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 유기전자소자 | |
KR20100108505A (ko) | 신규한 시클로알켄 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자 | |
KR20140016214A (ko) | 신규한 안트라센 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 유기전자소자 | |
WO2018186662A2 (ko) | 유기 발광 소자 | |
KR101461344B1 (ko) | 새로운 유기 발광 소자 재료 및 이를 이용한 유기 발광 소자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150629 |