JP2014126728A - 光導波路素子及び光変調器 - Google Patents

光導波路素子及び光変調器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014126728A
JP2014126728A JP2012283964A JP2012283964A JP2014126728A JP 2014126728 A JP2014126728 A JP 2014126728A JP 2012283964 A JP2012283964 A JP 2012283964A JP 2012283964 A JP2012283964 A JP 2012283964A JP 2014126728 A JP2014126728 A JP 2014126728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
rib
waveguide
optical
type semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012283964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5413865B1 (ja
Inventor
Kensuke Ogawa
憲介 小川
Kazuhiro Goi
一宏 五井
Hiroyuki Kusaka
裕幸 日下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2012283964A priority Critical patent/JP5413865B1/ja
Priority to SG11201505012TA priority patent/SG11201505012TA/en
Priority to CN201380067837.1A priority patent/CN104885003B/zh
Priority to PCT/JP2013/073828 priority patent/WO2014103432A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5413865B1 publication Critical patent/JP5413865B1/ja
Publication of JP2014126728A publication Critical patent/JP2014126728A/ja
Priority to US14/748,331 priority patent/US9448425B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12061Silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12159Interferometer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/0151Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the refractive index
    • G02F1/0152Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the refractive index using free carrier effects, e.g. plasma effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

【課題】長距離の波長多重光ファイバ通信に用いられる全波長領域を対象として、強度変調における高い消光比、又は位相変調における高いQ値を有し、高速かつ低い光損失の光導波路素子。
【解決手段】リブ部22とその両側にそれぞれ接続された一対のスラブ部23,24とからなるコア12を有するリブ型導波路を備え、コア12は、特定の偏光状態にある基本モード及び高次モードを伝搬可能であり、リブ部22は、PN接合を形成するP型半導体部3a及びN型半導体部4aを有し、第1スラブ部23のP型半導体部3bはリブ部22のP型半導体部3aと接続され、第2スラブ部24のN型半導体部4bはリブ部22のN型半導体部4aと接続され、P型半導体部3a,3b又はN型半導体部4a,4bよりも高濃度にドーパントを含有する半導体材料からなるP型導体部5及びN型導体部6が、高次モードが伝搬される領域に設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、高速かつ低い光損失の光導波路素子、及びこれを備えた光変調器に関する。
近年、基板型光導波路等の光集積回路を、光ファイバ通信用のデバイス、とりわけ長距離の波長多重光ファイバ通信に使用することが検討されている。
特許文献1には、横方向にPIN接合を有し、PIN接合中のキャリア密度を変化させて屈折率を制御する単一モードのシリコンリブ型導波路について開示されている。
特許文献2には、横方向にPNダイオードを有するシリコンリブ型導波路であり、P及びN領域のドーパント密度は一様でなく非線形的に変化しており、P及びN領域の各々の電極に隣接する部分でドーパント密度が最高値をとり、導波モードの中心でドーパント密度が最低値をとる光変調器が記載されている。
非特許文献1には、位相変調部として横方向にPNダイオードを有するシリコンリブ型導波路を有するマッハ−ツェンダー型導波路を用いた10Gbps(ギガビット毎秒)の高速な光変調器が開示され、消光比が10dB以上、光損失が10.5dB以下であることが報告されている。
国際公開第95/08787号 米国特許第7085443号明細書
Kensuke Ogawa, Kazuhiro Goi, Yong Tsong Tan, Tsung-Yang Liow, Xiaoguang Tu, Qing Fang, Guo-Qiang Lo, and Dim-Lee Kwong, "Silicon Mach-Zehnder modulator of extinction ratio beyond 10 dB at 10.0-12.5 Gbps", Optics Express, 2011年、第19巻、第26号、pp.B26−B31
特許文献1の電気光学素子は、単一モードのシリコン導波路における屈折率制御を利用している。しかし、コアの幅及び厚さがサブミクロンスケールのシリコン導波路を用いると、導波路コアの側壁ラフネスにより生じる光散乱のため、光損失が増大してしまい、長距離の波長多重光ファイバ通信用の光集積回路に対して求められる低い光損失を実現することができない。
特許文献2が開示するPNダイオードのドーパント密度の分布に基づくと、導波路コアの側壁ラフネスによる光損失を低減するために、コア幅を広げた場合、高次モードが発生する。その結果、強度変調信号又は位相変調信号に高次モード成分が重畳すると、強度変調における消光比、又は位相変調におけるQ値(Q-factor)が低下して、ビットエラーレートが増大し、良好な光通信システムが構築されない。
非特許文献1が開示するPNダイオードを有するシリコンマッハ−ツェンダー型導波路では、Cバンド(1530〜1565nm)及びLバンド(1565〜1625nm)を含む波長領域で光損失を10dBよりも低減することは困難である。よって、長距離の波長多重光ファイバ通信用の光部品に対して求められる低い光損失を実現することができない。
以上より、本発明の解決すべき課題は、長距離の波長多重光ファイバ通信に用いられる全波長領域を対象として、強度変調における高い消光比、又は位相変調における高いQ値を有し、高速かつ低い光損失の光変調器等の光集積回路に好適な光導波路素子を実現することにある。
前記課題を解決するため、本発明は、リブ部とその両側にそれぞれ接続された一対のスラブ部とからなるコアを有するリブ型導波路を備え、前記リブ部は、特定の偏光状態にある基本モード及び高次モードを伝搬可能な断面寸法を有し、前記リブ部は、P型半導体部及びN型半導体部を有し、これらP型半導体部及びN型半導体部がPN接合を形成し、前記一対のスラブ部の一方である第1スラブ部は、互いに接続されたP型半導体部及びP型導体部を有し、前記第1スラブ部のP型半導体部は、前記リブ部のP型半導体部と接続され、前記一対のスラブ部の一方である第2スラブ部は、互いに接続されたN型半導体部及びN型導体部を有し、前記第2スラブ部のN型半導体部は、前記リブ部のN型半導体部と接続され、前記P型導体部及び前記N型導体部は、それぞれ電極と電気的に接続され、前記P型半導体部は、P型ドーパントを含有する半導体材料からなり、前記N型半導体部は、N型ドーパントを含有する半導体材料からなり、前記P型導体部は、前記P型半導体部よりも高濃度にP型ドーパントを含有する半導体材料からなり、前記N型導体部は、前記N型半導体部よりも高濃度にN型ドーパントを含有する半導体材料からなり、前記P型導体部及び前記N型導体部が、前記高次モードが伝搬される領域に設けられていることを特徴とする光導波路素子を提供する。
前記半導体材料がシリコンであることが好ましい。
前記コアの周囲には、上部クラッド及び下部クラッドが設けられ、前記電極は、前記上部クラッドの上面に形成され、前記電極と前記P型導体部及び前記N型導体部との間は、前記上部クラッドを貫通する接続導体部により電気的に接続されていることが好ましい。
前記リブ型導波路の前記リブ部の幅が、500〜600nmであることが好ましい。
前記リブ型導波路の少なくとも1つの端には、前記リブ部と等しい幅及び厚さを有する矩形コア部を有する矩形導波路が接続され、前記リブ型導波路と前記矩形導波路との接続部には、前記一対のスラブ部の幅が、ゼロから連続的に変化する遷移領域を有することが好ましい。
前記遷移領域における前記一対のスラブ部の幅が、光の伝搬方向に沿って線形的に変化することが好ましい。
前記遷移領域における前記一対のスラブ部の幅が、光の伝搬方向に沿って二次関数的に変化することが好ましい。
前記矩形導波路の前記接続部とは反対側の端部には、先端に向かって幅が狭くなる逆テーパ型導波路が接続されることが好ましい。
2つの1×2光分岐部の間に2本のアーム部が設けられたマッハ−ツェンダー型導波路を有する光導波路素子であって、前記1×2光分岐部がマルチモード干渉計からなり、前記2本のアーム部のそれぞれが前記リブ型導波路を有し、前記リブ型導波路と前記1×2光分岐部との間が前記矩形導波路で接続されていることが好ましい。
前記光導波路素子に対して光を入射させ、又は前記光導波路素子から光を出射させる端部では、先端に向かって幅が狭くなる逆テーパ型導波路が矩形導波路の端部に接続されることが好ましい。
また、本発明は、前記光導波路素子を備え、前記P型導体部に接続された電極と、前記N型導体部に接続された電極との間に、一定の逆バイアス電圧を印加し、同時に、交流成分のみからなる電気信号をいずれかの電極に伝搬させることにより、光変調を行う光変調器を提供する。
本発明によれば、強度変調における高い消光比、又は位相変調における高いQ値を有し、高速かつ低い光損失の光変調器等の光集積回路に好適な光導波路素子を提供することができる。
本発明の光導波路素子におけるリブ型導波路の一例を示す断面図である。 矩形導波路とリブ型導波路の間の遷移領域の一例を示す斜視図である。 マルチモード干渉計からなる1×2光分岐部の一例を示す、(a)平面図、及び(b)斜視図である。 マッハ−ツェンダー型導波路の一例を示す平面図である。 (a)〜(f)は、それぞれ、リブ部の幅に対する基本モード(N=1)及び高次モード(N=2)のモード計算の結果の一例を示す図である。 基本モード(N=1)のモード電界分布の一例を示す図である。 高次モード(N=2)のモード電界分布の一例を示す図である。 図6の矢印Rで示す面に沿った基本モード(N=1)の電界プロファイルの一例を示すグラフである。 図7の矢印Rで示す面に沿った高次モード(N=2)の電界プロファイルの一例を示すグラフである。
以下、好適な実施の形態に基づき、図面を参照して本発明を説明する。
図1に、本発明の光導波路素子におけるリブ型導波路の断面構造の模式図を示す。図1の下部には、電極10,11間の等価回路を示している。
光導波路のコア12は、リブ部22と、その両側にそれぞれ接続された一対のスラブ部23,24とを有する。リブ部22の厚さtribは、スラブ部23,24の厚さtslabより大きい。この例では、スラブ部23,24は、リブ部22の下部で側方に接続されており、下部クラッド2に面する下面を共通にしている。
コア12の周囲には、上部クラッド7及び下部クラッド2が設けられている。これらのクラッドは、コア12よりも屈折率の低い材料から構成される。コア12がシリコン(Si)等の高屈折率の半導体材料から構成される場合、クラッドは、シリカ(SiO)やシリコン窒化物などから構成することができる。クラッドは、電気絶縁材料から構成することもできる。
なお、基板1は半導体基板でも絶縁体基板でもよいが、SOI(Silicon-on-insulator)ウエファを利用する場合、シリコン基板と埋め込み酸化物(BOX)層とSOI層のそれぞれから、基板1、下部クラッド2、コア12を構成することができる。この場合、基板1はアンドープシリコンでよく、コア12のシリコンは後述するようにドープされる。下部クラッド2は、例えば約2μmまたは十分な厚さがあればよい。上部クラッド7は、例えば、CVD(化学気相成長法)等の製造方法により、シリカ(SiO)等の化合物を合成して、1〜2μm等の厚さでリブ部22及びスラブ部23,24の上に堆積することにより形成することができる。
コア12には、PNダイオードを構成するP型半導体部3及びN型半導体部4が存在する。P型半導体部3及びN型半導体部4の境界には、電気容量C(図1の等価回路を参照)をPN接合13が形成される。P型半導体部3は、P型ドーパントを含有する半導体材料からなり、N型半導体部4は、N型ドーパントを含有する半導体材料からなる。
P型半導体部3のPN接合13とは反対側の端部には、P型導体部5が接続されている。同様に、N型半導体部4のPN接合13とは反対側の端部には、N型導体部6が接続されている。P型導体部5は、P型半導体部3よりも高濃度にP型ドーパントを含有する半導体材料からなり、N型導体部6は、N型半導体部4よりも高濃度にN型ドーパントを含有する半導体材料からなる。
P型導体部5及びN型導体部6を構成する半導体材料は、P型半導体部3及びN型半導体部4の半導体材料と同じものを用いることが好ましい。また、P型ドーパント及びN型ドーパントも、半導体部と導体部とで同じものを用いることが好ましい。
半導体材料としては、例えば、シリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、シリコン・ゲルマニウム(SiGe)等のIV族半導体、AlN、GaP、GaAs、InP等のIII−V族半導体、ZnO、ZnS、ZnSe、CdTe等のII−VI族半導体が挙げられる。IV族半導体が好適であり、例えばシリコン(Si)を用いることができる。
IV族半導体の場合、P型ドーパントとしては、ホウ素(B)等のIII族元素が挙げられる。P型半導体部3及びP型導体部5を形成する方法としては、コア12を構成する半導体材料層に、P型ドーパントをイオン注入等により添加する方法が挙げられる。
また、IV族半導体のN型ドーパントとしては、リン(P)やヒ素(As)等のV族元素が挙げられる。N型半導体部4及びN型導体部6を形成する方法としては、コア12を構成する半導体材料層に、N型ドーパントをイオン注入等により添加する方法が挙げられる。
リブ部22は、P型半導体部3a及びN型半導体部4aを有し、これらリブ部22内のP型半導体部3a及びN型半導体部4aがPN接合13を形成している。
一対のスラブ部の一方である第1スラブ部23は、互いに接続されたP型半導体部3b及びP型導体部5を有し、第1スラブ部23のP型半導体部3bとリブ部22のP型半導体部3aとが互いに接続され、一体のP型半導体部3を形成している。
また、一対のスラブ部の一方である第2スラブ部24は、互いに接続されたN型半導体部4b及びN型導体部6を有し、第2スラブ部24のN型半導体部4bとリブ部22のN型半導体部4aとが互いに接続され、一体のN型半導体部4を形成している。
P型導体部5及びN型導体部6は、PNダイオードを構成するP型半導体部3及びN型半導体部4に電圧を印加するため、それぞれ電極10,11と電気的に接続されている。
図1に示す例では、電極10,11は、リブ部22及びスラブ部23,24(すなわちコア12)の上部を覆う上部クラッド7の上面に形成されている。電極10,11とP型導体部5及びN型導体部6との間は、上部クラッド7を貫通する接続導体部8,9により電気的に接続されている。
接続導体部8,9及び電極10,11は、金属等の導体をメッキや蒸着等により堆積させることで形成することができる。例えば、フォトリソグラフィー等で上部クラッド7に形成した開口部に導体を充填することにより接続導体部8,9が形成され、さらに、上部クラッド7の上面に導体を積層することにより電極10,11が形成される。
図1に示す例では、接続導体部8,9及び電極10,11は、P型導体部5及びN型導体部6のそれぞれの上面5a,6aに接続されている。
P型導体部5に接続された電極10と、N型導体部6に接続された電極11との間に、一定の逆バイアス電圧を印加し、同時に、交流成分のみからなる電気信号をいずれかの電極に伝搬させることにより、光変調を行うことができる。変調に用いる電気信号は、直流成分を含まず、正負に振動する交流成分のみを有することが好ましい。電気信号としては、高速動作のためには、例えば1GHzから20GHz等の高周波信号を用いることが好ましい。
P型導体部5及びN型導体部6は、高速化を阻害する要因である電気抵抗を低減するように、高濃度にドープされている。例えば、P型半導体部3及びN型半導体部4におけるドーパント濃度が約1018cm-3であるのに対して、P型導体部5及びN型導体部6におけるドーパント濃度は約1020cm-3である。P型導体部5及びN型導体部6の各々は、ほぼ等しい値の電気抵抗R及びインダクタンスL(図1の等価回路を参照)を有する。
上述したように、シリコン等の半導体材料を用いた導波路では、例えばフォトリソグラフィーを利用して導波路パターンを形成する際に生じ得る、導波路コアの側壁ラフネス(荒れ)により生じる光散乱が、導波路の光損失の大きな要因である。側壁ラフネスによる光損失を低減するには、コア幅を広げることより、コア側壁の位置を導波路の基本モードの中心より離すことが望ましい。
リブ型導波路の場合、リブ部22が基本モードを伝搬させるコア12の主要部となる。このため、リブ部22の幅wribが広いほうが、導波路の光損失を低減することができる。例えば、リブ幅wribが、500〜600nmであることが好ましい。
表1に、シリコンコアを有するリブ型導波路のリブ幅に対する光損失を示す。
しかしながら、リブ幅wribを広げると、導波路コアのリブ部22に高次モードがより強く局在する。つまり、リブ部22は、特定の偏光状態にある基本モード及び高次モードを伝搬可能な断面寸法を有する。基板型光導波路には、基板1やスラブ部23,24等に対して水平なTE成分と、垂直なTM成分とがあるが、一般に、導波に寄与するのはTE成分であり、TM成分の導波モードは寄与しない。これは、TM成分の基本モードの実効屈折率が、TE成分の高次モード(例えばN=2モード)の実効屈折率よりも低いためである。
一例として、図5に、いくつかのリブ幅に対する基本モード(N=1)及び高次モード(N=2)のモード計算の結果(強度分布プロファイル)を示す。波長は1550nm、偏光はTE成分である。コアにはシリコンの屈折率3.5、クラッドにはシリカの屈折率1.45を設定し、コア底面からのリブ部の厚さtribは220nm、側方のスラブ部の厚さtslabは95nmとした。
リブ幅400nmでは、N=2の高次モードはスラブ側に局在するため、リブ型導波路は単一モード導波路であるが、表1より、光損失は高い。リブ幅が大きいほど光損失は小さく、しかし高次モードがリブ中央に局在する傾向を有する。リブ幅を最大700nmまで大きくして同様のモード計算を実施したところ、N=2より高い次数のTE成分のモードはリブ型導波路を伝搬しないことを確認した。
以下、「基本モード」はTE成分のN=1モードを、「高次モード」はTE成分のN=2モードを指す。
そこで、本発明の光導波路素子では、高次モードの伝搬による消光比やQ値の低下を避けるため、基本モードを減衰させることなく、高次モードを減衰させる手段を設ける。これにより、コア断面の寸法では、高次モードが伝搬可能な多モード導波路でありながら、実質的に、単一モード導波路として機能する光導波路を構成することができる。
具体的には、スラブ部23,24にP型導体部5及びN型導体部6を設けている。従来技術では、スラブ部において電極との電気的接続を良好にするため、電極との接続部の周辺にドーパント濃度の高い領域を設けるものがある(例えば特許文献2参照)。本発明では、P型導体部5及びN型導体部6の形成範囲をリブ部22の近くまで伸ばし、高次モードが伝搬される領域に設けている。
P型導体部5及びN型導体部6では、キャリアとして各々正孔及び電子が高密度に分布しているため、自由キャリア吸収により光の減衰が生じる。自由キャリア吸収による光吸収係数は、キャリア密度に比例して増大することが知られている。
上述したように、高次モードはスラブ部23,24にも広がっているため、P型導体部5及びN型導体部6での減衰は、高次モードに対して強く生じる。これにより、高次モードを選択的に減衰させることができる。よって、本発明によるリブ型導波路は、リブ幅を広げて側壁荒れによる光損失の影響を低減しながらも、基本モードのみが伝搬する単一モード導波路としての透過損失を実現することができ、変調における特性の劣化(例えば強度変調における消光比の低下や、位相変調におけるQ値の低下など)を避けることができる。
自由キャリア吸収は、屈折率の変化を引き起こす。これは、一般にプラズマ分散(plasma dispersion)等の名称で知られている現象である。シリコン導波路を用いた光変調器では、プラズマ分散により、キャリア密度を高周波電気信号により変化させ、導波路の実効屈折率を高速で変調することができる。
本発明の光導波路素子では、高周波信号を印加すると、導波路コア12のリブ部22に位置するPN接合13の周辺でキャリア密度が変化する。これにより、導波路の実効屈折率を高速で変調することができる。一方、P型導体部5及びN型導体部6の電気抵抗Rは小さく、P型導体部5及びN型導体部6での電圧降下は小さいので、P型導体部5及びN型導体部6のキャリア密度変化は無視できる。よって、高周波電気信号の印加時でも、時間的な変動がなく、高次モードの減衰を行うことができる。
リブ幅wribに応じて、P型導体部5とN型導体部6との間隔wPNを最適化することが可能である。例えば、光損失ができるだけ小さくなり、かつ変調における特性(例えば強度変調における消光比や、位相変調におけるQ値など)ができるだけ向上するように、間隔wPNを調節する。一つの手順を例示すると、強度変調器又は位相変調器を構成して、因子IER/IlossやIER/IQが最大になるように間隔wPNを調節することで、間隔wPNを最適化することが可能である。ここで、IER、Iloss及びIQは、各々dBを単位とする消光比、Q値、光損失を表す。
具体例としては、500〜600nmのリブ幅wribに対して、P型導体部5とN型導体部6との間隔wPNを約2μm(2000nm)とすることができる。例えば、間隔wPNを、リブ幅wribの2〜5倍程度としてもよい。リブ幅方向(横方向)における間隔wPNの中点は、概ねリブ部22の中央にある。高次モードの励起を抑圧するためには、PN接合13もおおむねリブ部22の中央に存在することが好ましい。これは、高次モードの電界プロファイルが横方向に非対称であるので、PN接合13の位置がリブ部22の中央からずれて横方向に非対称になるほど、高次モードの励起が容易になるためである。
図1の例では、PN接合13はコアの底面から概ね垂直に形成されている。PN接合をコアの底面に対して傾斜させたり、コアの底面と平行にしたりすることも考えられるが、図1に示すように横向きのPNダイオードが構成されることが望ましい。
また、高次モードの励起を抑圧するためには、P型導体部5及びN型導体部6のドーピング密度(ドーパント濃度)の分布は概ね一様であることが好ましい。ドーピング密度が不均一であると、高速の電気信号を印加した場合に、スラブ部23,24での強度変調により高次モードが励起されて、消光比やQ値等の特性の劣化につながるためである。
導波路の作製では、作製精度の制約により位置ずれが存在するため、±10nmオーダーの誤差が存在する。また、各層の膜厚制御において、±数十nmオーダーの誤差が存在する。導波路の特性を評価するためには、同一の仕様で複数の導波路を用意し、平均値と標準偏差を求めることが望ましい。また、本明細書の記述において、導波路の寸法及び特性については、誤差の記載を省略するが、作製誤差等の誤差を考慮することが望ましい。例えば、「横方向においてPN接合がリブ部の中央に存在すること」とは、PN接合の位置やリブ部両側の側壁の各々に作製誤差があり、P型半導体部やN型半導体部のドーパントの添加範囲にも誤差があり、また、リブ部両側の側壁にラフネス(荒れ)も存在することから、長手方向の一定の区間等の基準のもとで平均的な位置において、誤差と同程度、例えば誤差の1倍から3倍程度の範囲内で条件を満たすことが望ましい。また、「横方向においてwPNの中点がリブ部の中央に存在すること」についても、wPNの両端となるP型又はN型の導体部と半導体部との境界の位置やリブ部両側の側壁の位置の各々に誤差があり、同様に誤差を考慮に入れることが望ましい。
(電界プロファイルの計算例)
図6〜9に、シリコン導波路の電界プロファイルをモード計算により求めた結果の一例を示す。
シリコン導波路の場合、コアはSi、クラッドはSiOである。コア及びクラッドの材料屈折率は、おのおの3.5および1.45である。コアとクラッドの屈折率差が大きく、高コントラストである。図6及び図7に、Wrib=500nmでの基本モード(N=1)及び高次モード(N=2)のモード電界の分布を等高線で示す。また、図8及び図9には、スラブ部の厚さ方向の略中間の高さ(図6及び図7の等高線上に矢印Rで示す。)の水平線上に沿った電界プロファイルを示す。横軸に導波路上での位置をとり、縦軸に各々のプロファイルの電界の最大値で規格化した電界をとって表示している。また、図8及び図9では、Wrib=500nm,550nm,600nm,650nm,700nmでの電界プロファイルを重ねて表示している。
基本モード(図8)では、異なるWribに対して電界プロファイルはほとんど変化がない。一方、高次モード(図9)では電界プロファイルが大きく変化し、Wribが広くなるにつれてリブ中央により強く局在する傾向を示す。リブの水平方向での中心点は横軸の2.35μmに位置する。高次モード減衰の効果をより顕著とするには、Wribが広くなるにつれてWPNを狭くする必要がある。基本モードの強度減衰を1%以下にとどめるには、WPNの最小値はWrib=500nmでは1500nm、Wrib=600nmでは2000nmである。PN接合への直列抵抗が増すことによる動作速度の低下を避けるには、WPNを2500nm以下とすることが望ましい。Wrib=600nmでは、WPNが2500nmより広くても高次モード減衰の効果は得られるが、高速動作の向上も加味して、最小値を2000nmとしてもよい。Wribが広い方が基本モードの強度減衰を抑えることが容易になる。Wribが500nmから600nmまでの間は、Wribの最小値は線形に変化すると近似できる。
比較のため、化合物半導体導波路の場合を同様に計算した。InGaAsP/InP系化合物半導体材料では、コアをIn1−xGaAs1−y(ここで、x=0.33,y=0.72)、クラッドをInPとする組み合わせが可能である。この組み合わせでは、コアとクラッド間での格子不整合がなく歪の影響を除去できるので、クラッド厚みを500nm以上としてコアへの導波光の閉じ込めを確保できる。コアおよびクラッドの材料屈折率は、おのおの3.45および3.18である。Si/SiO系と比較して屈折率コントラストは低い。屈折率コントラストがシリコン系と比較して低いため、高次モードの強度中心はWrib=1100nm程度までスラブ側に局在する傾向を示す。よって、高次モードは伝搬モードとはならず、高次モードを減衰させる必要はない。Wribが1100nmより広くなると、高次モードの強度中心はリブに局在して伝搬モードとなる。しかし、リブ内に強く局在するため、側方スラブの高ドープ領域における強度減衰の影響は非常に小さく、有効でない。なお、Wrib以外の寸法はシリコン導波路の場合と同じとしている。GaAs/GaAlAs系化合物半導体でも同様の結果である。
よって、本発明の光導波路素子において、高次モード減衰による性能向上の効果は高屈折率コントラスト導波路に対して顕著である。特にシリコン系導波路(Siコア・SiOクラッド)に対して効果を発揮する。また、同様にコアとクラッドとの屈折率差(あるいは屈折率比)の大きい導波路でも本発明は有効と考えられる。
(光変調器)
10Gbps以上の高速の強度変調器及び位相変調器に利用可能な光導波路について詳しく説明する。図1の等価回路のように、電気的にはリブ型導波路がLRC直列共振回路となるため、LRC共振による高速性能の劣化を避ける必要がある。そこで、PN接合に一定の逆バイアス電圧を印加し、電気容量Cを低減させてLRC共振周波数を増大させることにより、高速動作させることができる。例えば、約1V以上の一定の逆バイアスを加えると、LRC共振周波数を約20GHz以上に増大させることができる。逆バイアスを5V程度にすると、LRC共振周波数を約35GHz以上に増大させることができ、100Gpbsのデジタルコヒーレント伝送の位相変調器として利用することができる。同時に、電気容量が低減するため、ゼロバイアス時での40Ω以下という低インピーダンス状態を解消して、導波路のインピーダンスを50Ω以上に増加することができる。これにより、通常50Ωのインピーダンスを有する高速電気回路とのインピーダンス整合が可能になる。
導波路長が3mm以上の場合、出力インピーダンス50Ωを有する電気信号発生器より交流成分のみからなる高速電気信号(出力パワー500〜750mW)を、P型導体部に接続された電極、又はN型導体部に接続された電極の、いずれか一方の電極に沿って伝搬させる(他方の電極は接地する)と、位相変調振幅をπ以上とすることができ、高い消光比の強度変調や高いQ値の位相変調が可能である。高速電気信号の出力パワーは波長に応じて調節される。光損失の増大や高速電気信号の波形の劣化を避けるには、導波路長は6mm程度又はそれ以下であることが好ましい。
前述のように、光損失を低減するためには、リブ幅wribは500nm以上とする必要がある。wribが600nmを超えると、高次モードはリブ部により強く局在するので、P型導体部及びN型導体部における高次モードの減衰が不十分となり、消光比やQ値が低減する。よって、リブ幅wribは概ね500〜600nm以上の範囲にあることが好ましい。
(矩形導波路)
図1に示すようなリブ型導波路を用いて、光変調器等の光集積回路を構成するためには、矩形導波路との接続が好ましい。図2に、矩形導波路と接続されたリブ型導波路の斜視図を模式的に示す。図2に示す矩形導波路21(図2のA)は、リブ型導波路(図2のC)のリブ部22と同じ幅及び厚さ(図1のwrib及びtribを参照)を有する。矩形導波路からリブ型導波路への遷移領域(図2のB)では、スラブ部23,24の幅がゼロから連続的に変化する部分25を有する。遷移領域では、一対のスラブ部23,24の幅が、光の伝搬方向に沿って線形的、あるいは二次関数的に変化することが好ましい。線形的に変化する場合は、設計が容易である。光損失をさらに低減するためには、スラブ部23,24の幅を二次関数的に変化させることが好ましい。
遷移領域Bの長さは、光の波長よりも十分に長くすることが好ましい。特に限定されるものではないが、例えば、20μm程度が挙げられる。
矩形導波路は、リブ型導波路と同様に、側壁荒れによる光損失を低減するため、高次モードを伝搬可能な断面寸法を有することが好ましく、そこで、矩形導波路の幅をリブ幅と同じにしている。よって、矩形導波路においても高次モードが伝搬するが、矩形導波路を伝搬する高次モードは、上述の原理によりリブ型導波路において減衰させることができる。これにより、単一モード導波路で構成された光集積回路よりも低損失でありながら、消光比等の機能においては、単一モード導波路で構成された光集積回路と同等の性能を有する光集積回路を構成することができる。
矩形導波路は、幅が端面(あるいは先端)に向かって徐々に狭くなる逆テーパ型導波路に接続することができる。この場合、逆テーパ型導波路は、幅が広い側の端部が、矩形導波路と接続され、矩形導波路に接続される側から先端に向かって逆テーパ型導波路の幅が狭くなる。逆テーパ型導波路が矩形導波路と接続される側の端部では、両導波路の幅が一致していてもよい。基板上の導波路を光ファイバと光結合する場合、逆テーパ型導波路の幅の狭い先端を光ファイバに向けて配置する。光結合の相手は光ファイバに限られず、モードフィールド径(MFD)が小さいシリコンコアの導波路を、モードフィールド径が大きい光ファイバ等の他の導波路と光結合する場合に、シリコン導波路の先端に逆テーパ型導波路を設けることが好ましい。矩形導波路や逆テーパ型導波路は、リブ型導波路と同様にシリコンなどの半導体材料から構成することができる。矩形導波路や逆テーパ型導波路においては、P型またはN型のドープをしなくてもよい。
逆テーパ型導波路を用いると、光ファイバと矩形導波路とを光結合する際に、両者の端面の間でのモード不整合を低減し、光ファイバとの光結合における損失を低減することができる。モード不整合を低減すると、高次モードの発生を低減できるが、完全には除去できない。光集積回路を構成する場合、このモード不整合が高次モードの発生の主要因となる。本発明によるリブ型導波路は、高次モードを減衰させる手段として有効である。
なお、逆テーパ型導波路は、コアサイズを徐々に狭めることでモードフィールドを拡大するスポットサイズ変換の構造の一例である。コアのサイズの拡大する向きとモードフィールドのサイズの拡大する向きが逆であるため、「逆テーパ型」と呼ばれる。
リブ型導波路及び矩形導波路の厚さがサブミクロンスケールであるので、逆テーパ型導波路の先端部は幅及び端面とも極微細である。よって、逆テーパ型導波路の端面付近において、高屈折率コアの断面積が入射する光に対する逆テーパ型導波路の端面における反射率を約−30dBにまで抑えることができる。その結果、低い光損失、高い消光比のみならず、高いリターンロスの(反射損失の少ない)光集積回路を構成することができる。
(マッハ−ツェンダー型導波路)
本発明の光導波路素子は、光分岐・合波部として1×2のマルチモード干渉計(MMI)を用いたマッハ−ツェンダー型導波路を構成することもできる。図3に、1×2MMIの模式図を示す。図3(a)が平面図、図3(b)が斜視図である。このMMI30では、片側に1本(符号31)、反対側の2本の矩形導波路32,33が接続されている。これらの矩形導波路31,32,33の幅は、リブ型導波路のリブ幅と同じであることが好ましい。具体例としては、リブ幅600nmに対して、矩形導波路31,32,33の幅を600nm、同じ側の矩形導波路32,33の間隔を300nm、MMIの幅を1700nm、MMIの長さを2400nmとすることが例示される。この場合、矩形導波路32,33からMMI30の長辺までの間隔は、計算上100nmが確保される。
1×2MMIは、Y字型の光分岐・合波部よりも光損失を低減できるという利点がある一方、高次モードが放射モードではなく伝搬モードになるため、消光比が低下するという問題がある。本発明の光導波路素子では、1×2MMIに入射する高次モードをリブ型光導波路により除去できるため、消光比の低下という問題は解消される。
図4にマッハ−ツェンダー型導波路の模式図を示す。マッハ−ツェンダー型導波路34は、2つのMMI30A,30Bの間に2本のアーム部35,36が設けられ、これらのアーム部35,36が、図1に示すようなスラブ部23,24にP型導体部5及びN型導体部6(図1参照)を有するリブ型導波路とされた構成である。各アーム部35,36とMMI30A,30Bの分岐側の導波路32A,33A,32B,33Bの間は、リブ部22と同じ幅の矩形導波路21で接続されている。MMI30Aの入射側の導波路31AやMMI30Bの出射側の導波路31Bの先端には、上述した逆テーパ型導波路(図示せず)を設けることもできる。
MMI30Aに左側の導波路31Aから入射した光は、右側の2本の導波路32A,33Aに分岐され、マッハ−ツェンダー型導波路34のアーム部35,36を伝搬する。逆テーパ型導波路やMMI等で発生した高次モードは、アーム部35,36を伝搬する間に減衰され、消失する。両アーム部35,36から合波側のMMI30Bに左から入射するのは、基本モードのみとすることができる。よって、リブ型導波路に高速電気信号を入力することにより、高い消光比で光変調された信号光が合波側のMMI30Bの右側の導波路31Bから出力される。これにより、低い光損失で高い消光比の光変調器に好適なマッハ−ツェンダー型導波路を構成することができる。マッハ−ツェンダー型導波路を用いると、光信号のチャープを制御することができ、長距離伝送に適する高速光変調器を構成することができる。
以上、本発明を好適な実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は上述の形態例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。
上記マッハ−ツェンダー型導波路を用いた光変調器は、本発明の光導波路素子を用いた光集積回路の一例である。マッハ−ツェンダー型導波路を多段に接続したり、複数のマッハ−ツェンダー型導波路を並列に設けたり、Nが3以上となる1×Nの光分岐・合波部(例えばMMI)を用いて多ポート光スイッチ等の光集積回路を構成することができる。
マッハ−ツェンダー型導波路において、両アーム部のリブ型導波路におけるP型導体部及びN型導体部を設ける向き(極性)は特に限定されず、次のいずれでもよい。
(1)「P型−リブ部−N型−アーム間の空間−P型−リブ部−N型」
(2)「P型−リブ部−N型−アーム間の空間−N型−リブ部−P型」
(3)「N型−リブ部−P型−アーム間の空間−P型−リブ部−N型」
(4)「N型−リブ部−P型−アーム間の空間−N型−リブ部−P型」
P型導体部及びN型導体部と電極との間を接続する場合、P型導体部及びN型導体部の側面や下面を電極に接続することもできる。
光集積回路の基板の面内に光源や受光器を設け、本発明のリブ型導波路を有する導波路と接続することもできる。
光導波路素子に対して光を入射させ、又は前記光導波路素子から光を出射させる端部には、図2の矩形導波路21や、図4の導波路31A,31Bの端部に限らず、先端に向かって幅が狭くなる逆テーパ型導波路を接続することが好ましい。
以下、実施例をもって本発明を具体的に説明する。
(実施例1)
図1に示す構成で、基板1、下部クラッド2、及びコア12の材料としてSOIウエファを用いた。厚さ2μmのシリカからなるBOX層を下部クラッド2とし、その上のシリコンからなるSOI層に対してイオン注入によりP型及びN型のドーパントを添加し、P型半導体部3、N型半導体部4、P型導体部5、N型導体部6を形成した。また、コア12の一部をエッチングにより除去し、リブ部22とスラブ部23,24を形成した。リブ幅wribは500〜600nm、リブ厚さtribは220nm、スラブ厚さtslabは95nm、P型導体部5及びN型導体部6の間隔wPNは約2μmとした。CVD等により、シリカからなる上部クラッド7を1〜2μm程度の厚さで堆積させた。また、上部クラッド7に形成した貫通穴に金属を充填して、P型導体部5及びN型導体部6の上面5a,6aに通ずる接続導体部8,9を形成し、さらに上部クラッド7の上面に金属の電極10,11を形成した。リブ型導波路の長さは、3〜6mm程度とした。
電極10,11から1〜5V程度の逆バイアス電圧を印加し、同時にいずれかの電極(Signal電極)に交流成分のみからなる高周波信号を伝搬させ、他方の電極(GND)を接地することにより、10〜100Gbpsの光ファイバ伝送に好適に利用可能な光変調器を構成した。
A…矩形導波路、B…遷移領域、C…リブ型導波路、1…基板、2…下部クラッド、3…P型半導体部、4…N型半導体部、5…P型導体部、6…N型導体部、7…上部クラッド、8,9…接続導体部、10,11…電極、12…コア(半導体材料層)、13…PN接合、20…光導波路素子、21…矩形導波路、22…リブ部、23…第1スラブ部、24…第2スラブ部、25…遷移領域のスラブ部、30,30A,30B…1×2光分岐部(MMI)、34…マッハ・ツェンダー型導波路、35,36…アーム部。

Claims (11)

  1. リブ部とその両側にそれぞれ接続された一対のスラブ部とからなるコアを有するリブ型導波路を備え、
    前記リブ部は、特定の偏光状態にある基本モード及び高次モードを伝搬可能な断面寸法を有し、
    前記リブ部は、P型半導体部及びN型半導体部を有し、これらP型半導体部及びN型半導体部がPN接合を形成し、
    前記一対のスラブ部の一方である第1スラブ部は、互いに接続されたP型半導体部及びP型導体部を有し、前記第1スラブ部のP型半導体部は、前記リブ部のP型半導体部と接続され、
    前記一対のスラブ部の一方である第2スラブ部は、互いに接続されたN型半導体部及びN型導体部を有し、前記第2スラブ部のN型半導体部は、前記リブ部のN型半導体部と接続され、
    前記P型導体部及び前記N型導体部は、それぞれ電極と電気的に接続され、
    前記P型半導体部は、P型ドーパントを含有する半導体材料からなり、
    前記N型半導体部は、N型ドーパントを含有する半導体材料からなり、
    前記P型導体部は、前記P型半導体部よりも高濃度にP型ドーパントを含有する半導体材料からなり、
    前記N型導体部は、前記N型半導体部よりも高濃度にN型ドーパントを含有する半導体材料からなり、
    前記P型導体部及び前記N型導体部が、前記高次モードが伝搬される領域に設けられていることを特徴とする光導波路素子。
  2. 前記半導体材料がシリコンであることを特徴とする請求項1に記載の光導波路素子。
  3. 前記コアの周囲には、上部クラッド及び下部クラッドが設けられ、前記電極は、前記上部クラッドの上面に形成され、前記電極と前記P型導体部及び前記N型導体部との間は、前記上部クラッドを貫通する接続導体部により電気的に接続されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の光導波路素子。
  4. 前記リブ型導波路の前記リブ部の幅が、500〜600nmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の光導波路素子。
  5. 前記リブ型導波路の少なくとも1つの端には、前記リブ部と等しい幅及び厚さを有する矩形コア部を有する矩形導波路が接続され、前記リブ型導波路と前記矩形導波路との接続部には、前記一対のスラブ部の幅が、ゼロから連続的に変化する遷移領域を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の光導波路素子。
  6. 前記遷移領域における前記一対のスラブ部の幅が、光の伝搬方向に沿って線形的に変化することを特徴とする請求項5に記載の光導波路素子。
  7. 前記遷移領域における前記一対のスラブ部の幅が、光の伝搬方向に沿って二次関数的に変化することを特徴とする請求項5に記載の光導波路素子。
  8. 前記矩形導波路の前記接続部とは反対側の端部には、先端に向かって幅が狭くなる逆テーパ型導波路が接続されることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の光導波路素子。
  9. 2つの1×2光分岐部の間に2本のアーム部が設けられたマッハ−ツェンダー型導波路を有する光導波路素子であって、前記1×2光分岐部がマルチモード干渉計からなり、前記2本のアーム部のそれぞれが前記リブ型導波路を有し、前記リブ型導波路と前記1×2光分岐部との間が前記矩形導波路で接続されていることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の光導波路素子。
  10. 前記光導波路素子に対して光を入射させ、又は前記光導波路素子から光を出射させる端部では、先端に向かって幅が狭くなる逆テーパ型導波路が矩形導波路の端部に接続されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の光導波路素子。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の光導波路素子を備え、前記P型導体部に接続された電極と、前記N型導体部に接続された電極との間に、一定の逆バイアス電圧を印加し、同時に、交流成分のみからなる電気信号をいずれかの電極に伝搬させることにより、光変調を行う光変調器。
JP2012283964A 2012-12-27 2012-12-27 光導波路素子及び光変調器 Expired - Fee Related JP5413865B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012283964A JP5413865B1 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 光導波路素子及び光変調器
SG11201505012TA SG11201505012TA (en) 2012-12-27 2013-09-04 Optical waveguide element and optical modulator
CN201380067837.1A CN104885003B (zh) 2012-12-27 2013-09-04 光波导元件以及光调制器
PCT/JP2013/073828 WO2014103432A1 (ja) 2012-12-27 2013-09-04 光導波路素子及び光変調器
US14/748,331 US9448425B2 (en) 2012-12-27 2015-06-24 Optical waveguide element and optical modulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012283964A JP5413865B1 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 光導波路素子及び光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5413865B1 JP5413865B1 (ja) 2014-02-12
JP2014126728A true JP2014126728A (ja) 2014-07-07

Family

ID=50202753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012283964A Expired - Fee Related JP5413865B1 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 光導波路素子及び光変調器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9448425B2 (ja)
JP (1) JP5413865B1 (ja)
CN (1) CN104885003B (ja)
SG (1) SG11201505012TA (ja)
WO (1) WO2014103432A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160054596A1 (en) * 2014-07-25 2016-02-25 Cornell University Linear optical phase modulators
JP2016133664A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 富士通株式会社 光デバイス及びその制御方法
WO2016208732A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 株式会社フジクラ 光導波路素子
JP2017045011A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 日本電信電話株式会社 光変調器のpn接合位置測定方法
KR20170032393A (ko) * 2014-07-31 2017-03-22 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 게르마늄-실리콘 전계 흡수 모듈레이터
JP2017072807A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 株式会社フジクラ 半導体光導波路、半導体光変調器、及び半導体光変調システム
WO2018034322A1 (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 国立大学法人東京大学 Mos型光変調器及びその製造方法
JP2018054933A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 沖電気工業株式会社 波長フィルタ
JP2018151538A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 沖電気工業株式会社 光導波路素子
JP2018197817A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JPWO2018043317A1 (ja) * 2016-08-29 2019-01-31 日本電信電話株式会社 光変調器
KR101944272B1 (ko) * 2017-09-13 2019-01-31 한국과학기술연구원 중적외선 광 위상 변조기 및 이의 제조방법
US10228512B2 (en) 2016-09-29 2019-03-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Wavelength filter
JP2020500332A (ja) * 2016-11-23 2020-01-09 ロックリー フォトニクス リミテッドRockley Photonics Limited 光電気デバイス
JPWO2021065578A1 (ja) * 2019-10-04 2021-04-08
KR102307170B1 (ko) * 2020-05-04 2021-10-05 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 도파관 구조

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9625746B2 (en) * 2012-12-11 2017-04-18 Acacia Communications, Inc. Silicon depletion modulators with enhanced slab doping
US9939666B2 (en) 2013-06-06 2018-04-10 Acacia Communications, Inc. Silicon electro-optical modulator
US10222677B2 (en) 2014-02-24 2019-03-05 Rockley Photonics Limited Optoelectronic device
US10928659B2 (en) 2014-02-24 2021-02-23 Rockley Photonics Limited Optoelectronic device
GB2564158B (en) 2017-07-05 2019-12-18 Rockley Photonics Ltd Optoelectronic device
JP6798313B2 (ja) * 2014-10-02 2020-12-09 日本電気株式会社 リブ型光導波路およびそれを用いた光合分波器
FR3029301B1 (fr) * 2014-12-01 2017-01-06 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un guide d'onde incluant une jonction semiconductrice
US10921616B2 (en) 2016-11-23 2021-02-16 Rockley Photonics Limited Optoelectronic device
US10216059B2 (en) * 2015-03-05 2019-02-26 Rockley Photonics Limited Waveguide modulator structures
US11150494B2 (en) 2015-03-05 2021-10-19 Rockley Photonics Limited Waveguide modulator structures
CN107533248A (zh) * 2015-03-05 2018-01-02 洛克利光子有限公司 波导调制器结构
US10678115B2 (en) 2015-03-05 2020-06-09 Rockley Photonics Limited Waveguide modulator structures
WO2016179869A1 (zh) * 2015-05-08 2016-11-17 华为技术有限公司 一种锥形波导及硅基芯片
JP6458143B2 (ja) 2015-06-02 2019-01-23 日本電信電話株式会社 半導体光変調素子
JP2017045012A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 日本電信電話株式会社 光変調器
JP2017090575A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 株式会社フジクラ 光合分波素子及び光変調器
US9810840B2 (en) * 2016-01-06 2017-11-07 Elenion Technologies Llc Integrated on-chip polarizer
US10502895B2 (en) * 2016-01-06 2019-12-10 Elenion Technologies, Llc Integrated on-chip polarizer
US9915849B2 (en) * 2016-02-08 2018-03-13 Mitsubishi Electric Corporation Optical modulator
EP3432058B1 (en) * 2016-03-18 2020-08-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical modulator
CN107290873A (zh) * 2016-04-01 2017-10-24 源杰科技股份有限公司 光调变器
CN105974613B (zh) * 2016-07-15 2019-01-25 北京大学 电光集总调制器
CN109791315B (zh) * 2016-09-01 2022-07-12 卢克斯特拉有限公司 用于垂直结高速相位调制器的方法和系统
WO2018090382A1 (zh) * 2016-11-21 2018-05-24 华为技术有限公司 一种激光器及光线路终端、光网络单元、无源光网络
US11101256B2 (en) 2016-11-23 2021-08-24 Rockley Photonics Limited Optical modulators
EP3548963B1 (en) * 2016-12-02 2022-08-03 Rockley Photonics Limited Waveguide device and method of doping a waveguide device
WO2018100157A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Rockley Photonics Limited Waveguide optoelectronic device
GB2562481B (en) * 2017-05-15 2020-04-01 Rockley Photonics Ltd Germanium-based avalanche photodiode structure coupled to Si-waveguide
US20220140157A1 (en) * 2017-05-15 2022-05-05 Rockley Photonics Limited Avalanche photodiode structure
FR3069069A1 (fr) * 2017-07-11 2019-01-18 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Modulateur de phase optique a jonction pn sinusoidale
WO2019047235A1 (zh) * 2017-09-11 2019-03-14 华为技术有限公司 相位调制器及其制作方法、硅基电光调制器
JP6523573B1 (ja) * 2018-02-19 2019-06-05 三菱電機株式会社 半導体光集積デバイス
JP6922781B2 (ja) * 2018-02-22 2021-08-18 日本電信電話株式会社 光変調器
CN108490650B (zh) * 2018-04-09 2020-04-24 中国科学院半导体研究所 周期性交错波导结构、以及电光调制结构和mzi结构
FR3085549B1 (fr) * 2018-08-31 2021-05-14 St Microelectronics Crolles 2 Sas Guide d'onde
US11022825B2 (en) * 2018-09-03 2021-06-01 Ciena Corporation Silicon photonics modulator using TM mode and with a modified rib geometry
US11982919B2 (en) 2018-12-06 2024-05-14 Mitsubishi Electric Corporation Mach-Zehnder type optical modulator
JP2020095131A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 住友電気工業株式会社 光変調器
CN109683354B (zh) * 2019-01-15 2020-09-15 中国科学院半导体研究所 一种中红外波段调制器及其制备方法
US10852570B1 (en) * 2019-10-16 2020-12-01 Inphi Corporation Dual-slab-layer low-loss silicon optical modulator
CN111240055A (zh) * 2020-03-31 2020-06-05 亨通洛克利科技有限公司 集成电光调制器
WO2021248956A1 (zh) * 2020-06-10 2021-12-16 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
US11869991B2 (en) * 2020-09-18 2024-01-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor device and method of making
CN115437167B (zh) * 2022-11-09 2023-02-10 上海阿米芯光半导体有限责任公司 相移器结构及相移器及其行波电极调制器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995008787A1 (en) 1993-09-21 1995-03-30 Bookham Technology Limited An electro-optic device
US7085443B1 (en) * 2003-08-15 2006-08-01 Luxtera, Inc. Doping profiles in PN diode optical modulators
US20060133754A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Vipulkumar Patel Ultra low-loss CMOS compatible silicon waveguides
WO2009020432A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Agency For Science, Technology And Research An electro-optic device and a method for manufacturing the same
US8149493B2 (en) * 2008-09-06 2012-04-03 Sifotonics Technologies (Usa) Inc. Electro-optic silicon modulator
US7747122B2 (en) * 2008-09-30 2010-06-29 Intel Corporation Method and apparatus for high speed silicon optical modulation using PN diode
JP5455955B2 (ja) * 2011-03-23 2014-03-26 株式会社東芝 リング光変調器
SG11201401800PA (en) 2011-10-26 2014-09-26 Fujikura Ltd Optical element and mach-zehnder optical waveguide element
KR102116977B1 (ko) * 2013-04-11 2020-05-29 삼성전자 주식회사 비열 광 변조기 및 그 제조 방법

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160054596A1 (en) * 2014-07-25 2016-02-25 Cornell University Linear optical phase modulators
US10216016B2 (en) * 2014-07-25 2019-02-26 Cornell University Linear optical phase modulators
KR20170032393A (ko) * 2014-07-31 2017-03-22 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 게르마늄-실리콘 전계 흡수 모듈레이터
JP2017522609A (ja) * 2014-07-31 2017-08-10 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器
KR101961237B1 (ko) * 2014-07-31 2019-03-22 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 게르마늄-실리콘 전계 흡수 모듈레이터
JP2016133664A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 富士通株式会社 光デバイス及びその制御方法
US9927637B2 (en) 2015-06-26 2018-03-27 Fujikura Ltd. Optical waveguide element
WO2016208732A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 株式会社フジクラ 光導波路素子
JP2017015773A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 株式会社フジクラ 光導波路素子
JP2017045011A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 日本電信電話株式会社 光変調器のpn接合位置測定方法
JP2017072807A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 株式会社フジクラ 半導体光導波路、半導体光変調器、及び半導体光変調システム
US10983411B2 (en) 2016-08-17 2021-04-20 The University Of Tokyo Metal-oxide-semiconductor (MOS) optical modulator and method of manufacturing same
JP2018028608A (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 国立大学法人 東京大学 Mos型光変調器及びその製造方法
WO2018034322A1 (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 国立大学法人東京大学 Mos型光変調器及びその製造方法
JPWO2018043317A1 (ja) * 2016-08-29 2019-01-31 日本電信電話株式会社 光変調器
US10775650B2 (en) 2016-08-29 2020-09-15 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical modulator
JP2018054933A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 沖電気工業株式会社 波長フィルタ
US10228512B2 (en) 2016-09-29 2019-03-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Wavelength filter
JP2020500332A (ja) * 2016-11-23 2020-01-09 ロックリー フォトニクス リミテッドRockley Photonics Limited 光電気デバイス
JP2018151538A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 沖電気工業株式会社 光導波路素子
JP2018197817A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR101944272B1 (ko) * 2017-09-13 2019-01-31 한국과학기술연구원 중적외선 광 위상 변조기 및 이의 제조방법
JPWO2021065578A1 (ja) * 2019-10-04 2021-04-08
JP7484925B2 (ja) 2019-10-04 2024-05-16 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光変調素子
KR102307170B1 (ko) * 2020-05-04 2021-10-05 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 도파관 구조
US11415820B2 (en) 2020-05-04 2022-08-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Waveguide structure
US11988906B2 (en) 2020-05-04 2024-05-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Waveguide structure

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201505012TA (en) 2015-07-30
CN104885003B (zh) 2018-04-03
US9448425B2 (en) 2016-09-20
CN104885003A (zh) 2015-09-02
JP5413865B1 (ja) 2014-02-12
US20150293384A1 (en) 2015-10-15
WO2014103432A1 (ja) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413865B1 (ja) 光導波路素子及び光変調器
US10826267B2 (en) Surface coupled systems
KR101928436B1 (ko) 광 집적 회로용 하이브리드 수직 공명 레이저
US7796656B2 (en) Enhanced efficiency laterally-coupled distributed feedback laser
US9442247B2 (en) Branched shape optical isolator and optical apparatus, method and applications
KR20150128718A (ko) 결합 링 공진기 시스템
US20140153867A1 (en) Photonic device and methods of formation
JP2018097093A (ja) 光変調器
JP2018128506A (ja) 光変調器
US20210143609A1 (en) Semiconductor optical device and method for producing semiconductor optical device
JP6002066B2 (ja) 半導体光変調素子
JP7131425B2 (ja) 光変調器
CN109449756B (zh) 一种半导体激光器及其制备方法
CN116632651A (zh) 硅基表面高阶光栅激光器及其制备方法
JP2019191246A (ja) 光変調器
US20190391332A1 (en) Spot-size converter and method of manufacturing spot-size converter
EP1230717B1 (en) A silicon mesa structure integrated in a glass-on-silicon waveguide, and a method of manufacturing it
JP2015109303A (ja) 波長可変レーザ光源
JP2019186446A (ja) 半導体光素子
US20230089696A1 (en) Optical filter and wavelength tunable laser element
Liu et al. Silicon photonic integration for high-speed applications
Ferrotti et al. Monolithic integration of hybrid III-V/Si lasers and Si-based modulators for data transmission up to 25Gbps
WO2022254682A1 (ja) 半導体光デバイス
CN109643881B (zh) 分布式反馈激光二极管
Tauke-Pedretti et al. InP tunable ring resonator filters

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5413865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees