JP2014117758A - 複数のロボットを用いたロボット作業システム - Google Patents

複数のロボットを用いたロボット作業システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014117758A
JP2014117758A JP2012272726A JP2012272726A JP2014117758A JP 2014117758 A JP2014117758 A JP 2014117758A JP 2012272726 A JP2012272726 A JP 2012272726A JP 2012272726 A JP2012272726 A JP 2012272726A JP 2014117758 A JP2014117758 A JP 2014117758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
work
robot
supply unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012272726A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Oda
小田  勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2012272726A priority Critical patent/JP2014117758A/ja
Priority to US14/086,071 priority patent/US20140172165A1/en
Priority to DE102013020444.5A priority patent/DE102013020444A1/de
Priority to CN201310683207.9A priority patent/CN103862461A/zh
Publication of JP2014117758A publication Critical patent/JP2014117758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • G05B19/4182Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell manipulators and conveyor only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31078Several machines and several buffers, storages, conveyors, robots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】設備のコスト低減や省人化が図られた、複数のロボットを備えたロボット作業システムの提供。
【解決手段】ロボット作業システム10は、1つの部品供給ユニット12と、複数の作業ユニット14a、14b及び14cと、部品供給ユニット12と各作業ユニットとを連結し、部品供給ユニット12から各作業ユニットに部品を搬送する部品搬送装置16a、16b及び16cとを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、各々が所定の作業を行うロボットを複数備えたロボット作業システムに関する。
複数のロボットを有し、該ロボットの各々に所定の作業を行わせる作業システムは周知である。例えば特許文献1には、作業者8により部品を所定の搬送パレット5に供給する部品供給ステーション2と、組立ロボットR1及びR2により搬送パレット5内の部品を組み立てる部品組立ステーション3と、部品供給ステーション2から部品組立ステーション3へ搬送パレット5を搬送する搬送手段4とを有する組立装置1が記載されている。
また特許文献2には、パレット搬送ライン1の最終組付けステージSの下流側に組立体搬送ライン3を並走させ、最終組付けステージを通過して下流側に搬送されるパレットP上から組立体搬送ライン3に組立体Nをその姿勢を変えて移載し、組立体搬送ライン3とパレット搬送ライン1とが並走している並列搬送部Aで組付け未完了のワークの支援作業を行うようにした、ワークの組付方法が記載されている。
特開2003−062727号公報 特開平05−138463号公報
特許文献1に記載の組立装置は、ロボットを用いた作業工程に対して部品供給を行う場合、全ての部品を搬送パレットに置いて、該搬送パレットを搬送手段によって順次搬送しながら、各工程でそれぞれ必要な部品をロボットが取り出して、組み付け作業を行うものと解される。しかしながら、種類や形状の異なる部品の全てを1つのパレットで搬送する場合、該パレット上での各部品の位置を概ね特定するための何らかの工夫が必要であり、結果として高価なパレットが多量に必要となる虞がある。
また特許文献2に記載の組付方法は、作業工程毎に供給装置を設置し、必要な部品や治具を各工程に個別に供給することを含んでいると解される。しかしながらこのような方法では、部品や治具を供給するために作業者が広範囲に移動する必要があったり、または、多くの作業者が必要となったりするという問題がある。
そこで本発明は、上述の課題を解決し、設備のコスト低減や省人化が図られた、複数のロボットを備えたロボット作業システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本願第1の発明は、複数のロボットがそれぞれの作業を行う複数の作業ユニットを備えたロボット作業システムであって、前記複数の作業ユニットの各々に、部品を供給する1つの部品供給ユニットと、前記複数の作業ユニットの各々と前記1つの部品供給ユニットとを連結し、前記1つの部品供給ユニットから供給された部品を前記複数の作業ユニットの各々に搬送する部品搬送装置と、を備えたロボット作業システムを提供する。
第2の発明は、第1の発明において、前記部品供給ユニットは、予め記録された位置情報を用いて動作する供給ロボットを有し、前記供給ロボットは前記部品搬送装置に部品を受け渡すように構成されている、ロボット作業システムを提供する。
第3の発明は、第2の発明において、前記供給ロボットは視覚センサを有し、前記供給ロボットは前記視覚センサからの情報によって、前記記録された位置情報を補正して動作する、ロボット作業システムを提供する。
第4の発明は、第1〜第3のいずれか1つの発明において、前記部品搬送装置はエア駆動式のスライダである、ロボット作業システムを提供する。
第5の発明は、第1〜第3のいずれか1つの発明において、前記部品搬送装置はサーボ駆動式のスライダである、ロボット作業システムを提供する。
第6の発明は、第1〜第3のいずれか1つの発明において、前記部品搬送装置はリニアモータ駆動式のスライダである、ロボット作業システムを提供する。
第7の発明は、第1〜第3のいずれか1つの発明において、前記部品搬送装置はベルトコンベアである、ロボット作業システムを提供する。
本発明によれば、1箇所の部品供給ユニットと複数の作業ユニットの各々とを部品搬送装置で連結することにより、少ない人員で多くのユニットに対して部品供給を行うことができる。また、部品を個々にかつ逐次的に搬送することが可能となるため、パレットを簡素化することができる。
部品供給ユニットにおける供給作業を供給ロボットで行うことにより、供給作業に必要な工数を削減できる。
部品供給ユニットにおける供給作業を、視覚センサを備えたいわゆる知能ロボットで行うことにより、パレットに部品を正確に位置決めすることが不要となり、位置決めのための装置や工数を排除又は削減することができる。
部品供給ユニットから各作業ユニットへの部品供給は、リニアスライダやベルトコンベア等の汎用の簡易な手段で行うことができる。
本願発明に係るロボット作業システムの第1の実施形態を示す斜視図である。 図1のロボット作業システムの上面図である。 本願発明に係るロボット作業システムの第2の実施形態を示す斜視図である。
図1は、本願発明に係るロボット作業システムの第1の実施形態を示す斜視図であり、図2はその上面図である。ロボット作業システム10は、1つの部品供給ユニット12と、複数(図示例では3つ)の作業ユニット14a、14b及び14cと、部品供給ユニット12と各作業ユニットとを連結し、部品供給ユニット12から各作業ユニットに部品を搬送する部品搬送装置16a、16b及び16cとを有する。具体的には、部品供給ユニット12と作業ユニット14aとが部品搬送装置16aによって連結され、部品供給ユニット12と作業ユニット14bとが部品搬送装置16bによって連結され、部品供給ユニット12と作業ユニット14cとが部品搬送装置16cによって連結される。
部品供給ユニット12は、作業ユニット14a、14b及び14cの各々に部品を供給するためのものであり、各作業ユニットで使用される部品が載置されるパレット18a、18b及び18cと、パレット上の部品20a、20b及び20c(図2参照)を逐次的に取出して対応する部品搬送装置に受け渡す少なくとも1つ(図示例では1つ)の部品供給ロボット22とを有する。具体的には、供給ロボット22は、例えば6軸の多関節ロボットであり、各部品を把持又は保持可能なロボットハンド24を有する。ロボット22は、予め記録されたパレット上における各部品の位置情報に基づいて、ロボット22の周囲に配置されたパレット上の部品を把持又は保持し、その部品を部品搬送装置16a、16b及び16cのいずれかに受け渡すことができる。図示例では、作業ユニット14a、14b及び14cにおいて使用される部品はそれぞれ20a、20b及び20cであり、部品は20a、20b及び20cは、部品搬送装置16a、16b及び16cによってそれぞれ搬送される。
また部品供給ユニット12は、パレット18a、18b及び18c上の各部品の位置及び姿勢を検出する視覚センサ26を有してもよい。図示例では、視覚センサ26は、ロボット22の可動部(例えばロボットアーム28の先端)に設けられたカメラを有し、ロボット22の各軸の動作によってパレット上の各部品(好ましくはパレット全体)の画像を取得できるようになっている。取得された画像は図示しない画像処理装置によって処理され、パレット上での各部品の位置及び姿勢を求めることができる。このようにして得られた検出結果は、上述の位置情報の補正に使用することができ、ロボット22はより正確に部品の取出しができるようになる。
なお視覚センサ26を使用する場合は、部品供給パレット上での各種の部品の配置はランダムであってもよい。その場合は、視覚センサ26がパレット全体の画像を撮像し、得られた画像の画像処理を行い、パレット上での各部品の位置及び姿勢を検出し、この結果に基づいてロボット22が部品の取出しを行うことができる。
作業ユニット14aは、少なくとも1つ(図示例では1つ)の作業ロボット30aを有し、作業ロボット30aは、搬送装置16aによって搬送されてきた部品20aについての作業(加工、溶接、組立等)を行うように構成されている。また作業ユニット14aは、搬送装置16aからの部品20aが載置される作業台32aを有してもよく、その場合作業ロボット30aは作業台32a上の部品に対して所定の作業を行うことができる。さらに、作業ロボット30aに、上述の視覚センサ26と同等の機能を有する視覚センサ34aを設け、搬送装置16aにより搬送されて作業台32a上に配置された部品の位置及び姿勢を検出するようにしてもよい。
同様に、作業ユニット14bは、少なくとも1つ(図示例では1つ)の作業ロボット30bを有し、作業ロボット30bは、搬送装置16bによって搬送されてきた部品20bについての作業(加工、溶接、組立等)を行うように構成されている。また作業ユニット14bは、搬送装置16bからの部品20bが載置される作業台32bを有してもよく、その場合作業ロボット30bは作業台32b上の部品に対して所定の作業を行うことができる。さらに、作業ロボット30bに、上述の視覚センサ26と同等の機能を有する視覚センサ34bを設け、搬送装置16bにより搬送されて作業台32b上に配置された部品の位置及び姿勢を検出するようにしてもよい。
同様に、作業ユニット14cは、少なくとも1つ(図示例では1つ)の作業ロボット30cを有し、作業ロボット30cは、搬送装置16cによって搬送されてきた部品20cについての作業(加工、溶接、組立等)を行うように構成されている。また作業ユニット14cは、搬送装置16cからの部品20cが載置される作業台32cを有してもよく、その場合作業ロボット30cは作業台32c上の部品に対して所定の作業を行うことができる。さらに、作業ロボット30cに、上述の視覚センサ26と同等の機能を有する視覚センサ34cを設け、搬送装置16cにより搬送されて作業台32c上に配置された部品の位置及び姿勢を検出するようにしてもよい。
部品搬送装置16aは、作業ユニット14aと部品供給ユニット12とを連結し、部品供給ユニットから供給された部品20aを作業ユニット14aに搬送するように構成されている。第1の実施形態では、部品供給装置16aはベルトコンベアであり、より詳細には、進行方向が概ね直交する2つの直線状ベルトコンベア36a及び38aから構成されている。
同様に部品搬送装置16bは、作業ユニット14bと部品供給ユニット12とを連結し、部品供給ユニットから供給された部品20bを作業ユニット14bに搬送するように構成されている。第1の実施形態では、部品供給装置16bはベルトコンベアであり、より詳細には、進行方向が概ね直交する2つの直線状ベルトコンベア36b及び38bから構成されている。
部品搬送装置16cは、作業ユニット14cと部品供給ユニット12とを連結し、部品供給ユニットから供給された部品20cを作業ユニット14cに搬送するように構成されている。第1の実施形態では、部品供給装置16cは、ベルトコンベア又はローラコンベア等のコンベアであり、より詳細には、進行方向が概ね直交する2つの直線状コンベア36c及び38cから構成されている。
第1の実施形態のように部品搬送装置をコンベアで構成した場合、上述のように直線状コンベアを組み合わせてL字状とする等、自在な方向に部品を搬送・供給することができ、部品供給ユニットと各作業ユニットとの位置関係に応じたフレキシブルな作業システムを安価に構築することができる。
図示例では、部品供給ユニット12並びに作業ユニット14a、14b及び14cが、それぞれ安全柵40及び42a、42b及び42c等で仕切られているが、これは必須ではない。
また図3は、本願発明に係るロボット作業システムの第2の実施形態を示す斜視図である。第2の実施形態に係るロボット作業システム10′は、後述するように部品搬送装置の構成が第1の実施形態と異なっている。一方、他の構成要素(すなわち1つの部品供給ユニット12と、複数(図示例では3つ)の作業ユニット14a、14b及び14c)については第1の実施形態のものと同等でよいので、詳細な説明は省略する。
第2の実施形態における部品搬送装置44aは、作業ユニット14aと部品供給ユニット12とを連結し、部品供給ユニットから供給された部品20aを作業ユニット14aに搬送するように構成されている。第2の実施形態では、部品供給装置16aはリニアスライダ等のスライダであり、より詳細には、直線状のレール46aと、レール46a上を移動可能な可動テーブル48aとを有する。このような構成により、可動テーブル48aがレール46aの部品供給ユニット12側端部に位置しているときに、供給ロボット22によって部品20aを可動テーブル48aに載置し、次に可動テーブル48aをレール46aの作業ユニット14a側端部に移動させ、作業ロボット30aにより所定の作業を行う、という一連の工程を行うことができる。
同様に、部品搬送装置44bは、作業ユニット14bと部品供給ユニット12とを連結し、部品供給ユニットから供給された部品20bを作業ユニット14bに搬送するように構成されている。第2の実施形態では、部品供給装置16bはリニアスライダ等のスライダであり、より詳細には、直線状のレール46bと、レール46b上を移動可能な可動テーブル48bとを有する。このような構成により、可動テーブル48bがレール46bの部品供給ユニット12側端部に位置しているときに、供給ロボット22により部品20bを可動テーブル48bに載置し、次に可動テーブル48bをレール46bの作業ユニット14b側端部に移動させ、作業ロボット30bにより所定の作業を行う、という一連の工程を行うことができる。
同様に、部品搬送装置44cは、作業ユニット14cと部品供給ユニット12とを連結し、部品供給ユニットから供給された部品20cを作業ユニット14cに搬送するように構成されている。第2の実施形態では、部品供給装置16cはリニアスライダ等のスライダであり、より詳細には、直線状のレール46cと、レール46c上を移動可能な可動テーブル48cとを有する。このような構成により、可動テーブル48cがレール46cの部品供給ユニット12側端部に位置しているときに、供給ロボット22により部品20cを可動テーブル48cに載置し、次に可動テーブル48cをレール46cの作業ユニット14c側端部に移動させ、作業ロボット30cにより所定の作業を行う、という一連の工程を行うことができる。
上述の各リニアスライダとしては、例えばエア駆動式、サーボ駆動式又はリニアモータ駆動式のいずれかを用いることができる。エア駆動式を採用した場合はリニアスライダを安価に構成することができ、サーボ駆動式を採用した場合は迅速かつ正確な部品搬送を行うことができる。またリニアモータ駆動式を採用した場合は、迅速かつ正確な部品搬送を行えることに加え、動作音の小さい静かなリニアスライダを構成することができる。
なお図示した実施形態では、各作業ユニットには互いに異なる部品が供給され、各作業ロボットは異なる作業を行うことができるが、各作業ユニットに同じ部品を供給し、各作業ロボットが同じ作業を行うようにしてもよい。またいずれの場合も、上述のように各作業ユニットを安全柵で仕切る等の措置をとり、ある作業ロボットの動作が他の作業ロボットの動作による制約(干渉)を受けないようにすることが好ましい。
10、10′ ロボット作業システム
12 部品供給ユニット
14a、14b、14c 作業ユニット
16a、16b、16c、44a、44b、44c 部品搬送装置
18a、18b、18c パレット
20a、20b、20c 部品
22 供給ロボット
24 ロボットハンド
26、34a、34b、34c 視覚センサ
28 ロボットアーム
30a、30b、30c 作業ロボット
32a、32b、32c 作業台
40、42a、42b、42c 安全柵
46a、46b、46c レール
48a、48b、48c 可動テーブル

Claims (7)

  1. 複数のロボットがそれぞれの作業を行う複数の作業ユニットを備えたロボット作業システムであって、
    前記複数の作業ユニットの各々に、部品を供給する1つの部品供給ユニットと、
    前記複数の作業ユニットの各々と前記1つの部品供給ユニットとを連結し、前記1つの部品供給ユニットから供給された部品を前記複数の作業ユニットの各々に搬送する部品搬送装置と、
    を備えたロボット作業システム。
  2. 前記部品供給ユニットは、予め記録された位置情報を用いて動作する供給ロボットを有し、前記供給ロボットは前記部品搬送装置に部品を受け渡すように構成されている、請求項1に記載のロボット作業システム。
  3. 前記供給ロボットは視覚センサを有し、前記供給ロボットは前記視覚センサからの情報によって、前記記録された位置情報を補正して動作する、請求項2に記載のロボット作業システム。
  4. 前記部品搬送装置はエア駆動式のスライダである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のロボット作業システム。
  5. 前記部品搬送装置はサーボ駆動式のスライダである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のロボット作業システム。
  6. 前記部品搬送装置はリニアモータ駆動式のスライダである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のロボット作業システム。
  7. 前記部品搬送装置はベルトコンベアである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のロボット作業システム。
JP2012272726A 2012-12-13 2012-12-13 複数のロボットを用いたロボット作業システム Pending JP2014117758A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272726A JP2014117758A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 複数のロボットを用いたロボット作業システム
US14/086,071 US20140172165A1 (en) 2012-12-13 2013-11-21 Robot operation system having a plurality of robots
DE102013020444.5A DE102013020444A1 (de) 2012-12-13 2013-12-06 Roboterbetriebssystem mit einer Viehlzahl von Robotern
CN201310683207.9A CN103862461A (zh) 2012-12-13 2013-12-12 使用多个机器人的机器人作业系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272726A JP2014117758A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 複数のロボットを用いたロボット作業システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014117758A true JP2014117758A (ja) 2014-06-30

Family

ID=50821503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272726A Pending JP2014117758A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 複数のロボットを用いたロボット作業システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140172165A1 (ja)
JP (1) JP2014117758A (ja)
CN (1) CN103862461A (ja)
DE (1) DE102013020444A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109070291A (zh) * 2016-04-22 2018-12-21 库卡系统有限责任公司 制造设备和制造方法
US10493627B2 (en) 2016-08-29 2019-12-03 Fanuc Corporation Workpiece picking system

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9778650B2 (en) 2013-12-11 2017-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Apparatus, system and method for kitting and automation assembly
US9996071B2 (en) * 2014-06-24 2018-06-12 Western Digital Technologies, Inc. Moveable slider for use in a device assembly process
JP6660157B2 (ja) * 2015-11-16 2020-03-11 川崎重工業株式会社 ロボット及びロボットによる作業方法
JP6601179B2 (ja) * 2015-11-18 2019-11-06 オムロン株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法、およびシミュレーションプログラム
CN107363833B (zh) * 2017-07-17 2020-01-03 深圳市微付充科技有限公司 一种移动机器人及其控制方法和装置
CN108313713B (zh) * 2017-12-27 2019-12-20 中核北方核燃料元件有限公司 一种球形核燃料元件车削加工自动上料装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06321346A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 方向転換装置
JPH07172568A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Nissan Motor Co Ltd ワーク貯溜装置
JPH11239926A (ja) * 1997-12-22 1999-09-07 Canon Inc 部品の再利用システム及び分解を容易にした製品及び分解方法
JP2001199527A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品処理システム
JP2009070078A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Fanuc Ltd ロボットによるパレタイジング作業のためのロボットプログラミング装置
JP2009194116A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Yokogawa Electric Corp ハンドラのチューブ分離機構
JP2011031300A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Asahi- Seiki Manufacturing Co Ltd 条材送り装置
JP2011205748A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Yaskawa Electric Corp リニアスライダ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE26770E (en) * 1954-07-28 1970-01-20 Automatic production apparatus and method
US4692876A (en) * 1984-10-12 1987-09-08 Hitachi, Ltd. Automatic freight stacking system
US5293322A (en) * 1989-10-24 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Industrial robot apparatus
US5041907A (en) * 1990-01-29 1991-08-20 Technistar Corporation Automated assembly and packaging system
JP3173042B2 (ja) * 1991-05-21 2001-06-04 ソニー株式会社 ロボットの数値制御装置
JP3037488B2 (ja) 1991-11-22 2000-04-24 マツダ株式会社 ワークの組付方法
US5996316A (en) * 1997-04-25 1999-12-07 The Coca-Cola Company System and method for order packing
JP2003062727A (ja) 2001-04-26 2003-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 組立装置
JP2005111607A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Fanuc Ltd ロボット物流トラッキング装置
JP5606145B2 (ja) * 2010-05-12 2014-10-15 キヤノン株式会社 ワーク搬送システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06321346A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 方向転換装置
JPH07172568A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Nissan Motor Co Ltd ワーク貯溜装置
JPH11239926A (ja) * 1997-12-22 1999-09-07 Canon Inc 部品の再利用システム及び分解を容易にした製品及び分解方法
JP2001199527A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品処理システム
JP2009070078A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Fanuc Ltd ロボットによるパレタイジング作業のためのロボットプログラミング装置
JP2009194116A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Yokogawa Electric Corp ハンドラのチューブ分離機構
JP2011031300A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Asahi- Seiki Manufacturing Co Ltd 条材送り装置
JP2011205748A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Yaskawa Electric Corp リニアスライダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109070291A (zh) * 2016-04-22 2018-12-21 库卡系统有限责任公司 制造设备和制造方法
US10493627B2 (en) 2016-08-29 2019-12-03 Fanuc Corporation Workpiece picking system

Also Published As

Publication number Publication date
CN103862461A (zh) 2014-06-18
DE102013020444A1 (de) 2014-06-18
US20140172165A1 (en) 2014-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014117758A (ja) 複数のロボットを用いたロボット作業システム
KR102018242B1 (ko) 머니퓰레이터 시스템
US8880216B2 (en) Picking system
US10232512B2 (en) Coordinate system setting method, coordinate system setting apparatus, and robot system provided with coordinate system setting apparatus
US9782896B2 (en) Robot system and control method for robot system
CN107107332B (zh) 生产系统
US9022716B2 (en) Work conveying system
JP2017035754A (ja) 視覚センサおよび複数のロボットを備えるロボットシステム
JP5288908B2 (ja) 物品整列システム及びロボットハンド
EP2363250A2 (en) Production system comprising a workpiece stocker, a dual-arm robot and a second robot
JP2006035397A (ja) 搬送ロボットシステム
WO2014013609A1 (ja) ロボットシステムおよび物品移送方法
JP5741618B2 (ja) ワークの組立装置及び組立方法
JP5737310B2 (ja) 生産システム、ロボットセル装置及び製品の生産方法
JP5910724B2 (ja) ロボットシステム
JP5096177B2 (ja) 生産装置、及び生産システム
JP2019166657A5 (ja)
WO2016186060A1 (ja) ロボットシステム及びロボット装置
JPWO2015075778A1 (ja) ロボットシステム
JP5656804B2 (ja) 組立ロボット装置
US20140013591A1 (en) Machining system
JP6299769B2 (ja) ロボットシステム
CN111071726A (zh) 工件输送装置
WO2022259387A1 (ja) 生産システム
JP2019000972A (ja) 生産システム、生産機器および生産システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140319

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141202