JP2014115429A - 撮像用載置台及び撮像システム - Google Patents

撮像用載置台及び撮像システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014115429A
JP2014115429A JP2012268819A JP2012268819A JP2014115429A JP 2014115429 A JP2014115429 A JP 2014115429A JP 2012268819 A JP2012268819 A JP 2012268819A JP 2012268819 A JP2012268819 A JP 2012268819A JP 2014115429 A JP2014115429 A JP 2014115429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
medium
mounting
smartphone
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012268819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6007091B2 (ja
Inventor
Masanao Takahata
昌尚 高畠
Yuki Kasahara
雄毅 笠原
Masahiko Kobako
雅彦 小箱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2012268819A priority Critical patent/JP6007091B2/ja
Priority to US14/072,655 priority patent/US20140160350A1/en
Priority to CN201310660558.8A priority patent/CN103869582A/zh
Publication of JP2014115429A publication Critical patent/JP2014115429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6007091B2 publication Critical patent/JP6007091B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/22Undercarriages with or without wheels with approximately constant height, e.g. with constant length of column or of legs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00562Supporting the apparatus as a whole, e.g. stands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19594Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays using a television camera or a still video camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】撮像手段によるスキャン操作を簡単かつ確実に行なう。
【解決手段】撮像システム1において、載置台3は、読取対象の媒体6を設置する媒体設置面5に配置されるベース部31と、ベース部31から上方に延在するアーム部32と、アーム部32から媒体設置面5に対向して延在するトップ部33と、トップ部33に設けられ、媒体設置面5に設置された媒体6を撮像可能な位置にスマートフォン2(撮像手段)を載置するための載置面34と、を備える。ベース部31、アーム部32、トップ部33は相互に一体的に固定される。
【選択図】図1

Description

本発明は、撮像用載置台及び撮像システムに関する。
携帯電話、スマートフォン、デジタルカメラなどの携帯型の撮像手段を利用して、書籍、雑誌、書類などの所望の媒体を撮像し画像データを取得するスキャン操作を行なおうとする場合、撮像手段と媒体設置面との距離を一定にして、撮像条件を安定化できることが望ましい。撮像手段と媒体設置面との距離を一定にするための手法として、例えば折りたたみ式のアタッチメントに撮像手段を固定する手法などが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2005−141185号公報
しかしながら、撮像手段と媒体設置面との距離を一定にするための従来手法では、読み取り対象の媒体に対して、撮像手段を水平または特定の角度に維持するのが困難である場合があった。このため、携帯型の撮像手段によるスキャン操作を簡単かつ確実に行なうためには、さらなる改善の余地があった。
本発明は、上記を鑑みてなされたものであって、撮像手段によるスキャン操作を簡単かつ確実に行なうことができる撮像用載置台及び撮影システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る撮像用載置台は、読取対象の媒体を設置する媒体設置面に配置されるベース部と、前記ベース部から上方に延在するアーム部と、前記アーム部から前記媒体設置面に対向して延在するトップ部と、前記トップ部に設けられ、前記媒体設置面に設置された前記媒体を撮像可能な位置に撮像手段を載置するための載置面と、を備え、前記ベース部、前記アーム部、前記トップ部は相互に一体的に固定される。
上記課題を解決するために、本発明に係る撮像システムは、上記の撮像用載置台と、前記撮像用載置台に載置された状態で前記媒体設置面に設置された媒体を撮像する撮像手段と、を備える。
本発明にかかる撮像用載置台及び撮影システムは、撮像手段によるスキャン操作を簡単かつ確実に行なうことができるという効果を奏する。
図1は、本発明の一実施形態に係る撮像システムの概略構成を示す斜視図である。 図2は、図1に示す撮像システムの側面図である。 図3は、図1に示す撮像システムの上面図である。 図4は、図1中の撮像用載置台の斜視図である。 図5は、図1に示す撮像システムの機能ブロック図である。 図6は、本実施形態の撮像システムにより実施される媒体撮影処理を示すフローチャートである。 図7は、実施形態の第一変形例における載置台のトップ部及び載置面の概略構成を示す斜視図である。 図8は、図7に示す載置面にスマートフォンを載置した状態を示す斜視図である。 図9は、実施形態の第二変形例における載置台のトップ部及び載置面の概略構成を示す斜視図である。 図10は、図9に示す載置面にスマートフォンを載置した状態を示す斜視図である。 図11は、実施形態の第三変形例における載置台の側面図である。
以下に、本発明に係る撮像手段の撮像用載置台及び撮像システムの実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰り返さない。
[実施形態]
まず図1〜5を参照して、本実施形態に係る撮像システムの構成を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る撮像システムの概略構成を示す斜視図であり、図2は、図1に示す撮像システムの側面図であり、図3は、図1に示す撮像システムの上面図であり、図4は、図1中の撮像用載置台の斜視図であり、図5は、図1に示す撮像システムの機能ブロック図である。
撮像システム1は、媒体設置面5上に設置された読取対象の媒体6に対して、所定の撮像手段により上方から撮像して、媒体6の画像データを生成するスキャン動作を行うスキャナシステムである。本実施形態では、撮像手段の一例として、カメラ機能を有するスマートフォン2を挙げて説明する。
図1〜3に示すように、撮像システム1は、スマートフォン2と、スマートフォン2によるスキャン動作時に、このスマートフォン2を載置するための撮像用載置台3(以下では単に「載置台3」と記載する)とを備える。撮像システム1は、スマートフォン2が載置台3の所定位置(後述する載置面34上)に載置されたときに、スマートフォン2を一意に位置決めすることができ、スマートフォン2により所定の撮影領域7のスキャン画像を取得することができる。なお、以下の説明では、図1の上下方向を撮像システム1及び載置台3の上下方向、図1の手前側を撮像システム1及び載置台3の前方向、図1の奥側を撮像システム1及び載置台3の後方向とする。
スマートフォン2は、その背面にカメラ機能に係る撮像部21が設けられている。撮像部21は、スマートフォン2の制御部24(図5参照)からの操作指令に応じて、スキャン動作を実行することができる。撮像部21は、スマートフォン2が載置台3の載置面34に載置された状態では、所定の撮影領域7の全体を撮像することができ、撮影領域7の全体を含むスキャン画像を生成することができる。
載置台3は、ベース部31、アーム部32及びトップ部33の3つの部材を備える。ベース部31は、媒体設置面5上に配置される。アーム部32は、ベース部の上面に接続され、ベース部31から上方に延在する。なお、アーム部32の延在方向は、図1〜4に示すように鉛直上方でもよいし、鉛直上方から前方向(媒体6が設置される側)または後方向(媒体6が設置される側の反対側)へ傾斜する方向でもよい。
トップ部33は、アーム部32に接続され、アーム部32から媒体設置面5に対向して延在する。本実施形態では、図2に示すように、トップ部33は、アーム部32の上端部に接続され、アーム部32と接続する高さ位置から前方に延在し、かつ水平より斜め上方に向かって延在している。
載置台3のベース部31、アーム部32及びトップ部33は、相互に一体的に固定されている。言い換えると、ベース部31とアーム部32との接続部分と、アーム部32とトップ部33との接続部分は、回転、脱着、移動などの変形ができないよう固設されている。
図4に示すように、載置台3のトップ部33の上面33aには、媒体設置面5に設置された媒体6を撮像可能な位置にスマートフォン2を載置するための載置面34が設けられている。
載置面34は、トップ部33の上面33aから掘り下げて形成されている。載置面34は、スマートフォン2を載置する際に、スマートフォン2の背面の長手方向の一部がトップ部33の先端から突出するよう設けられている。言い換えると、載置面34は、トップ部33の前方端から後方(アーム部32の方向)にかけて形成されており、載置面34の面積は、スマートフォン2の背面の面積より小さい。また、載置面34の前後方向の長さは、スマートフォン2の長手方向の長さより短い。これにより、スマートフォン2の背面に設けられた撮像部21が載置面34で隠されることなく、スマートフォン2が載置面34に載置可能となる。言い換えると、スマートフォン2が載置面34に載置されると、撮像部21は媒体設置面5と直接対面するよう位置決めされるので、媒体設置面5上の媒体6を撮像可能となる。また、このように載置面34を形成することで、スマートフォン2を載置面34へ載置したり取り外したりすること(挿抜)が容易となる。
トップ部33の上面33aと、載置面34との間には段差が形成されている。より詳細には、スマートフォン2の長手方向下部と当接する段差35aと、スマートフォンの左右側面と当接する段差35b,35cとの3方向の段差が設けられている。段差35aと段差35bは略直角に接続され、段差35aと段差35cは略直角に接続され、段差35bと段差35cは前後方向に平行に配置される。これらの段差35a,35b,35cが、スマートフォン2と当接することにより、スマートフォン2を所定位置に位置決めすることができる。すなわち、トップ部33の上面33aと、載置面34との間に形成された段差35a,35b,35cが、スマートフォン2を載置面34上の所定位置に位置決めするための位置決め手段として機能する。
これにより、スマートフォン2を載置面34に載置する際には、スマートフォン2の長手方向下部を段差35aに突き当てるだけで、スマートフォン2を載置面34の所定位置に容易に位置決めして載置することができる。また、上述のように、トップ部33が傾斜しているため、載置面34はトップ部33の前方側から後方側へ水平方向下向きに傾斜して設けられている。このため、スマートフォン2を段差35aに突き当てやすい。
スマートフォン2を載置面34に載置したときに、スマートフォン2の撮像部21が、下方の所定の撮影領域7の全体を撮影できる程度に媒体設置面5との間に距離がとれるように、載置面34の設置位置が設定されている。
載置台3のベース部31の上面には、スキャンスイッチ36、照明スイッチ37、通信LED38が設けられている。また、載置台3のトップ部33の媒体設置面5と対向する下面には、照明LED39が設けられている。図5に示すように、スキャンスイッチ36、照明スイッチ37、通信LED38、照明LED39は、載置台3内部に備えられている制御部40に電気的に接続されている。
スキャンスイッチ36は、スマートフォン2にスキャン動作を実行させるスキャン操作の指示をユーザから受け付ける入力手段である。スキャンスイッチ36が押下されると、載置台の制御部40が、スマートフォン2にスキャン動作を開始させるための光信号を、通信LED38から出力させる。すなわち、通信LED38から出力される光信号が、載置面34に載置されたスマートフォン2に対する撮像開始トリガである。なお、通信LED38に赤外LEDを用いて、光信号がユーザの目に見えず不快感がなくなるよう構成してもよい。
照明スイッチ37をオン/オフすることで、制御部40が、照明LED39を点灯/消灯する。照明LED39は、スキャン動作時には撮影領域を明るくする照明装置として機能し、スキャン動作時以外では、例えばデスクライトの照明として機能することができる。
図5に示すように、スマートフォン2は、撮像部21と、受光部22と、記録部23と、制御部24とを備える。撮像部21と、受光部22と、記録部23は、制御部24に電気的に接続されている。
受光部22は、撮像部21の撮影領域内の光信号を検知する。受光部22は、スマートフォン2が載置面34に載置された状態では、所定の撮影領域7内で通信LED38から発信された光信号を受信することができる。図1に示すように、載置面34に載置されたスマートフォン2の撮影領域7は、載置台3のベース部31の前方向に隣接する媒体6を配置する領域と、ベース部31のうち通信LED38を含む前方部分とを含むよう構成されている。また、図2に示すように、スマートフォン2の撮影領域7と、照明LED38の照射範囲8とは概ね等しく、撮影領域7を満遍なく明るくできるよう構成されている。
受光部22は、具体的には、撮像部21を用いて撮影領域7をモニタリングしておき、撮像部21により撮像された画像データを解析することで、通信LED38の光信号を検知することができる。なお、受光部22は、撮像部21とは別のセンサ類を適用して構成することもできる。記録部23は、撮像部21により取得された読取データを保存する記憶装置である。
次に、図6を参照して、本実施形態に係る撮像システムの動作を説明する。図6は、本実施形態の撮像システムにより実施される媒体撮影処理を示すフローチャートである。
まず、載置台3において、ユーザによるスキャンスイッチ36のオン操作が入力されると(S01)、制御部40によりスキャン開始処理が行われる。制御部40は、通信LED38が所定の光信号を出力するよう制御する(S02)。この光信号には、スマートフォン2に対してスキャン動作を開始させるトリガが含まれる。光信号は、具体的には、オン/オフの切替による明滅のパターン、光量強弱のパターン、色の変化、発光位置の変化などを行なうことができる。
スマートフォン2の受光部22により、載置台3の通信LED38から出力された光信号が検知される(S03)。受光部22は、撮像部21を利用して撮影領域7がモニタリングしており、撮像部21により取得するモニタリング画像の中から光信号を抽出する。受光部22は、スキャン動作の開始トリガを含む光信号を検知したことを制御部24に出力する。
光信号が検出されると、制御部24によりスキャン動作が開始される。まず制御部24により撮像部21が作動され、撮像部21によるスキャン動作が実施される(S04)。ここで、本実施形態では、媒体設置面5に対して、撮像部21が傾斜して配置されるため、撮像部21により取得される撮像画像は、例えばベース部31側の横方向が長く、反対側が短い歪みが発生する。制御部24は、撮像部21で撮像された画像データに射影変換を行ない、撮像画像の歪みを補正する。そして、歪み補正された画像データは、スマートフォン2の記録部23に保存される(S05)。
次に、本実施形態に係る撮像システムの効果を説明する。
本実施形態の撮像システム1において、載置台3は、読取対象の媒体6を設置する媒体設置面5に配置されるベース部31と、ベース部31から上方に延在するアーム部32と、アーム部32から媒体設置面5に対向して延在するトップ部33と、トップ部33に設けられ、媒体設置面5に設置された媒体6を撮像可能な位置にスマートフォン2(撮像手段)を載置するための載置面34と、を備える。ベース部31、アーム部32、トップ部33は相互に一体的に固定される。
この構成により、載置台3のベース部31、アーム部32、トップ部33が一体的に固定されるので、ベース部31が配置される媒体設置面5に対する載置面34の位置を常に一定にできる。つまり、スマートフォン2を載置台3の載置面34に載置するだけで、スマートフォン2の撮像部21と、媒体設置面5との距離を一定にでき、媒体設置面5上の所定の撮影領域7の全体を撮影できる位置に撮像部21を配置できる。これにより、スマートフォン2(撮像手段)のスキャン動作を常時同じ条件で行うことが可能となり、スマートフォン2によるスキャン操作を簡単かつ確実に行なうことができる。
また、本実施形態の載置台3は、スマートフォン2を載置面34上の所定位置に位置決めするための位置決め手段を有する。より詳細には、載置面34が、スマートフォン2を載置する際にスマートフォン2の一部がトップ部33の先端から突出するよう、トップ部33の上面33aから掘り下げて設けられる。位置決め手段は、具体的には、トップ部33の上面33aと載置面34との間に形成された段差35a,35b,35cである。
この構成により、スマートフォン2を段差35aに突き当てるだけで、スマートフォン2を載置面34上の所定位置に位置決めできるので、載置面34へのスマートフォン2の位置決めを容易に行なうことができる。また、このように載置面34を形成することで、スマートフォン2を載置面34へ載置したり取り外したりすること(挿抜)が容易となる。
また、本実施形態の載置台3において、前記載置面34が、トップ部33の先端側からアーム部32側へ下向きに傾斜して設けられる。この構成により、スマートフォン2を段差35aに突き当てやすくなるので、載置面34へのスマートフォン2の載置及び位置決めをより一層容易に行なうことができる。
また、本実施形態の載置台3は、載置面34に載置されたスマートフォン2に対して撮像開始トリガを送信するトリガ送信手段を備える。より詳細には、載置台3はベース部31に通信LED38を備える。載置面34に載置されたスマートフォン2の撮像範囲が通信LED38を含む。撮像開始トリガは、具体的には、通信LED38から出力される光信号である。
この構成により、載置面34に載置されたスマートフォン2が、撮像部21により取得する画像情報を用いてスキャン動作を開始するトリガを載置台3から受け取ることができるので、スマートフォン2を載置台3と電気的に接続する必要がない。したがって、スマートフォン2によるスキャン動作を、簡易な構成で実現することができる。
[実施形態の第一変形例]
次に、図7,8を参照して、実施形態の第一変形例について説明する。図7は、実施形態の第一変形例における載置台のトップ部及び載置面の概略構成を示す斜視図であり、図8は、図7に示す載置面にスマートフォンを載置した状態を示す斜視図である。
図7,8に示すように、載置台3の載置面34−1は、スマートフォン2の全周形状に応じてトップ部33の上面33aから掘り下げて設けることもできる。この構成では、上記実施形態の載置面34と異なり、載置面34−1の面積は、スマートフォン2の背面の面積とほぼ等しく、載置面34−1の形状は、スマートフォン2の背面形状と同一となる。トップ部33の上面33aと、載置面34−1との間に形成される段差は、上記実施形態の段差35a〜35cの他に、トップ部33の先端側にも設けられる(図7に段差35dとして示す)。
また、スマートフォン2が載置面34−1に載置された状態で、スマートフォン2の撮像部21が媒体設置面5を視認できるように、すなわち撮像部21が媒体設置面5の撮影領域7を撮像可能となるように、載置面34−1上で撮像部21が配置される部分には、トップ部33の下面に連通する開口部41が設けられている。
この構成により、スマートフォン2が載置面34−1に載置される際には、スマートフォン2の側面が全周にわたって段差35a〜35dと当接する状態となるので、スマートフォン2を載置面34−1の所定位置へ確実に位置決めして載置することができる。
[実施形態の第二変形例]
次に、図9,10を参照して、実施形態の第二変形例について説明する。図9は、実施形態の第二変形例における載置台のトップ部及び載置面の概略構成を示す斜視図であり、図10は、図9に示す載置面にスマートフォンを載置した状態を示す斜視図である。
図9,10に示すように、載置台3の載置面34−2は、トップ部33の上面33aと同一平面として、載置面34−2と上面33aとの境界線43の周囲に、複数の突起42を設置することもできる。複数の突起42は、スマートフォン2を載置面34−2に載置する際に、スマートフォン2と当接する位置に形成される。図10に示すように、スマートフォン2の載置時には、突起42のそれぞれは、スマートフォン2の各側面と当接することで、スマートフォン2の位置決めを行うことができる。
この構成により、トップ部33の上面33aから掘り下げることなく、上面33aに突起42を設置するだけで載置面34−2を形成できるので、製造コストを低減できる。
なお、図9,10では、スマートフォン2の撮像部21がトップ部先端から突出する位置に載置面34−2を設ける構成を例示したが、例えば、スマートフォンの4側面にそれぞれ接触可能に配置される4つの突起42を設け、第一変形例と同様に、スマートフォン2の全周がトップ部の上面33aに載置される構成としてもよい。
[実施形態の第三変形例]
次に、図11を参照して、実施形態の第三変形例について説明する。図11は、実施形態の第三変形例における載置台の側面図である。
図11に示すように、載置面34に載置されたスマートフォン2の撮像面と、媒体設置面5とが平行となるよう、載置面34を設けてもよい。すなわち、スマートフォン2の撮像部21の光軸が、媒体設置面5と直交するように、スマートフォン2が位置決めされる。言い換えると、載置面34を、媒体設置面5と平行となるよう載置台3のトップ部33に形成する。
この構成により、撮像部21が撮像した画像に歪みが発生しなくなるので、射影変換など撮像画像の後処理を行なう必要がなくなる。これにより、スキャン動作の処理速度を向上できると共に、画質劣化も低減できる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、上記実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。上記実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
上記実施形態では、読み取り対象の媒体を撮像する撮像手段の一例としてカメラ機能を有するスマートフォン2を挙げて説明したが、本発明は、例えばデジタルカメラや、カメラ機能を有するPDA(Personal Digital Assistant:携帯情報端末)、携帯電話、ノートパソコン、PHSなど、他の撮像手段にも適用可能である。
また、上記実施形態では、載置台3からスマートフォン2へ出力するスキャン動作の撮像開始トリガとして、通信LED38による光信号を用いたが、この代わりに、照明LED39により光信号を発信する構成としてもよい。
また、上記実施形態では、撮像開始トリガとして光信号を用いたが、撮像部21の撮影画像に基づき検出できる情報であれば、例えばジェスチャや音情報など光信号以外の情報を用いてもよい。
1 撮像システム
2 スマートフォン(撮像手段)
3 載置台(撮像用載置台)
31 ベース部
32 アーム部
33 トップ部
33a トップ部の上面
34,34−1,34−2 載置面
35a,35b,35c,35d 段差
38 通信LED
39 照明LED
42 突起
5 媒体設置面
6 媒体
7 撮影領域

Claims (11)

  1. 読取対象の媒体を設置する媒体設置面に配置されるベース部と、
    前記ベース部から上方に延在するアーム部と、
    前記アーム部から前記媒体設置面に対向して延在するトップ部と、
    前記トップ部に設けられ、前記媒体設置面に設置された前記媒体を撮像可能な位置に撮像手段を載置するための載置面と、
    を備え、
    前記ベース部、前記アーム部、前記トップ部は相互に一体的に固定されることを特徴とする撮像用載置台。
  2. 前記撮像手段を前記載置面上の所定位置に位置決めするための位置決め手段を有することを特徴とする、請求項1に記載の撮像用載置台。
  3. 前記載置面が、前記撮像手段を載置する際に前記撮像手段の一部がトップ部の先端から突出するよう、前記トップ部の上面から掘り下げて設けられ、
    前記位置決め手段が、前記トップ部の上面と前記載置面との間に形成された段差であることを特徴とする、請求項2に記載の撮像用載置台。
  4. 前記載置面が、前記撮像手段の全周形状に応じて前記トップ部の上面から掘り下げて設けられ、
    前記位置決め手段が、前記トップ部の上面と前記載置面との間に形成された段差であることを特徴とする、請求項2に記載の撮像用載置台。
  5. 前記位置決め手段が、前記撮像手段を前記載置面に載置する際に前記撮像手段と当接する位置に形成される複数の突起であることを特徴とする、請求項2に記載の撮像用載置台。
  6. 前記載置面が、前記トップ部の先端側から前記アーム部側へ下向きに傾斜して設けられることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の撮像用載置台。
  7. 前記載置面が、該載置面に載置された前記撮像手段の撮像面と前記媒体設置面とが平行となるよう設けられることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の撮像用載置台。
  8. 前記載置面に載置された前記撮像手段に対して撮像開始トリガを送信するトリガ送信手段を備えることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の撮像用載置台。
  9. 前記ベース部に光源を備え、
    前記載置面に載置された前記撮像手段の撮像範囲が前記光源を含み、
    前記撮像開始トリガは前記光源から出力される光信号である
    ことを特徴とする、請求項8に記載の撮像用載置台。
  10. 前記トップ部に前記媒体設置面を照射する照明を備え、
    前記撮像開始トリガは前記照明から出力される光信号である
    ことを特徴とする、請求項8に記載の撮像用載置台。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の撮像用載置台と、
    前記撮像用載置台に載置された状態で前記媒体設置面に設置された媒体を撮像する撮像手段と、
    を備えることを特徴とする撮像システム。
JP2012268819A 2012-12-07 2012-12-07 撮像用載置台及び撮像システム Expired - Fee Related JP6007091B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012268819A JP6007091B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 撮像用載置台及び撮像システム
US14/072,655 US20140160350A1 (en) 2012-12-07 2013-11-05 Mounting stand for capturing an image and image capturing system
CN201310660558.8A CN103869582A (zh) 2012-12-07 2013-12-06 拍摄用载置台及拍摄系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012268819A JP6007091B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 撮像用載置台及び撮像システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014115429A true JP2014115429A (ja) 2014-06-26
JP6007091B2 JP6007091B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=50880574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012268819A Expired - Fee Related JP6007091B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 撮像用載置台及び撮像システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140160350A1 (ja)
JP (1) JP6007091B2 (ja)
CN (1) CN103869582A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104079763A (zh) * 2014-07-25 2014-10-01 滁州华尊电气科技有限公司 可拍照型文件架
CN104092912A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 多用途文件架
CN104082987A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 一种改进型可拍照文件架
CN104092910A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 一种组合式可拍照文件架
CN104095414A (zh) * 2014-07-25 2014-10-15 滁州华尊电气科技有限公司 组合式文件架
CN104100810A (zh) * 2014-07-25 2014-10-15 滁州华尊电气科技有限公司 一种组合式拍照架
CN104138151A (zh) * 2014-07-25 2014-11-12 滁州华尊电气科技有限公司 可拍照文件架
CN104138152A (zh) * 2014-07-25 2014-11-12 滁州华尊电气科技有限公司 多用途可拍照文件架
JP2017173506A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 カシオ計算機株式会社 撮像装置スタンド

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6075756B2 (ja) * 2012-12-07 2017-02-08 株式会社Pfu 照明装置及び撮像システム
JP5997601B2 (ja) * 2012-12-17 2016-09-28 株式会社Pfu 撮像システム
JP5698823B1 (ja) 2013-10-31 2015-04-08 株式会社Pfu 照明装置、撮像システム及び照明制御方法
JP5841587B2 (ja) * 2013-12-25 2016-01-13 株式会社Pfu 撮像システム
JP5756202B1 (ja) * 2014-03-18 2015-07-29 株式会社Pfu 撮像システム
US20150332129A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Richard B. Murphy Imaging Apparatus
JP5863888B2 (ja) * 2014-06-27 2016-02-17 株式会社Pfu 画像読取装置
CN106041616A (zh) * 2014-06-30 2016-10-26 申清章 可更换料斗的组合式自动进料机床
CN104113661A (zh) * 2014-07-25 2014-10-22 滁州品之达电器科技有限公司 一种双用拍摄架
CN104079786A (zh) * 2014-07-25 2014-10-01 滁州开关电器科技有限公司 改进型壁挂式扫描仪
CN104092896A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州开关电器科技有限公司 一种改进型壁挂可调式扫描仪
CN106161849A (zh) * 2014-07-25 2016-11-23 温州贝腾特电气科技有限公司 一种便携型可调式扫描仪
CN104092884A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州品之达电器科技有限公司 一种改进型文件架
CN104079775B (zh) * 2014-07-25 2017-01-18 惠安县威科电子科技有限公司 一种组合式大画幅拍摄架
CN104092866A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州开关电器科技有限公司 一种便携式壁挂扫描仪
CN107071213A (zh) * 2014-07-25 2017-08-18 苏州鱼得水电气科技有限公司 多功能壁挂可调式扫描仪
CN104092860A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州品之达电器科技有限公司 拍摄架
CN108769447A (zh) * 2014-07-25 2018-11-06 周建萍 壁挂折叠式扫描仪
CN104079785B (zh) * 2014-07-25 2017-03-15 南通慧宁机电科技有限公司 便携式壁挂扫描仪
CN106210402A (zh) * 2014-07-25 2016-12-07 申清章 组合式折叠型壁挂扫描仪
CN104092868A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州开关电器科技有限公司 一种折叠型壁挂扫描仪
CN104079760A (zh) * 2014-07-25 2014-10-01 滁州品之达电器科技有限公司 一种大画幅拍摄架
CN108494987A (zh) * 2014-07-25 2018-09-04 高燕妮 组合型壁挂可调式扫描仪
CN104079787A (zh) * 2014-07-25 2014-10-01 滁州开关电器科技有限公司 一种壁挂可调式扫描仪
CN104092847A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 可折叠便携式拍照架
CN106375623A (zh) * 2014-07-25 2017-02-01 江苏贝腾特知识产权运营有限公司 一种具有透明压板的扫描仪
US10635921B2 (en) * 2014-08-14 2020-04-28 Kenwood Limited Food container system and method
CN104202498A (zh) * 2014-09-15 2014-12-10 王子政 简易扫描装置
USD795323S1 (en) * 2015-03-16 2017-08-22 Tripled Experience Ltd. Apparatus for capturing images of gemstones
US20170090272A1 (en) * 2015-05-12 2017-03-30 Muneer Ayaad Foldable camera and projector with code activated controls
US9591159B1 (en) 2016-01-22 2017-03-07 Umm Al-Qura University Mobile document copier
IT201600096713A1 (it) * 2016-09-27 2018-03-27 Marco Oprandi Dispositivo di supporto per digitalizzatori portatili
CN106371286B (zh) 2016-10-17 2019-02-05 山东科技大学 一种腔式结构的纳米压印模板及其压印成型方法
FR3060780B1 (fr) * 2016-12-15 2019-11-01 Idemia Identity And Security Borne de jeu a station d'accueil d'une tablette
TWM580510U (zh) * 2019-03-08 2019-07-11 崴強科技股份有限公司 移動式裝置支撐架
JP2021058526A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社ツースリー 端末保持具

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418533A (ja) * 1990-05-14 1992-01-22 Konica Corp カメラの近接撮影装置
JPH04123674A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Kyocera Corp ビデオカメラ装置のリモコンシステム
JPH09205567A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Elmo Co Ltd 資料提示装置
JPH09233373A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Sony Corp 画像取り込み装置
JP2002135638A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Nec Access Technica Ltd 小型ccdカメラ用スタンド
JP2005003813A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、撮像システムおよび撮像方法
JP2006208857A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Scalar Corp カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント
JP2006235498A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Ricoh Co Ltd カメラ用の撮影台
JP2006251113A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Scalar Corp 拡大用アタッチメント
JP3129571U (ja) * 2006-11-21 2007-03-01 日本システムデザイン株式会社 携帯電話支持装置
JP2007096883A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Sony Corp 電子機器用クレードル
JP2007174585A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Sony Corp クレードル装置
JP2009253712A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Panasonic Corp 拡大読書器システム
WO2013111278A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 SHIROTO Hisanori 画像記録装置、画像記録方法、画像記録用プログラム及び情報記録媒体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4574318A (en) * 1983-09-30 1986-03-04 Wang Laboratories, Inc. Light arrangement for scanner-digitizer
JP3063099B2 (ja) * 1989-09-29 2000-07-12 ミノルタ株式会社 原稿読み取り装置
JP2710450B2 (ja) * 1990-09-06 1998-02-10 キヤノン株式会社 撮影方向変更装置
GB2353870B (en) * 1999-09-02 2004-01-21 Hewlett Packard Co Document capture stand
GB2378073B (en) * 2001-07-27 2005-08-31 Hewlett Packard Co Paper-to-computer interfaces
GB2381686A (en) * 2001-10-31 2003-05-07 Hewlett Packard Co Apparatus for recording and reproducing pointer positions on a document.
JP3941799B2 (ja) * 2003-08-22 2007-07-04 カシオ計算機株式会社 カメラスタンド
US7593595B2 (en) * 2004-08-26 2009-09-22 Compulink Management Center, Inc. Photographic document imaging system
JP4424314B2 (ja) * 2006-02-03 2010-03-03 カシオ計算機株式会社 書画撮影装置、書画静止検出方法及びプログラム
CN201489650U (zh) * 2009-07-26 2010-05-26 李思海 手机监控的居家安防系统
TWI433531B (zh) * 2009-12-25 2014-04-01 Primax Electronics Ltd 啟動拍攝靜態畫面的方法與其系統
US8751049B2 (en) * 2010-05-24 2014-06-10 Massachusetts Institute Of Technology Kinetic input/output
CN202221508U (zh) * 2011-09-08 2012-05-16 东莞光阵显示器制品有限公司 一种多功能精拍仪
US8559063B1 (en) * 2012-11-30 2013-10-15 Atiz Innovation Co., Ltd. Document scanning and visualization system using a mobile device
JP6075756B2 (ja) * 2012-12-07 2017-02-08 株式会社Pfu 照明装置及び撮像システム
US20140176690A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Technologies Humanware Inc. Magnification system
KR102072542B1 (ko) * 2013-08-30 2020-02-03 삼성전자주식회사 이미지 처리 방법 및 그 전자 장치

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418533A (ja) * 1990-05-14 1992-01-22 Konica Corp カメラの近接撮影装置
JPH04123674A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Kyocera Corp ビデオカメラ装置のリモコンシステム
JPH09205567A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Elmo Co Ltd 資料提示装置
JPH09233373A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Sony Corp 画像取り込み装置
JP2002135638A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Nec Access Technica Ltd 小型ccdカメラ用スタンド
JP2005003813A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、撮像システムおよび撮像方法
JP2006208857A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Scalar Corp カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント
JP2006235498A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Ricoh Co Ltd カメラ用の撮影台
JP2006251113A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Scalar Corp 拡大用アタッチメント
JP2007096883A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Sony Corp 電子機器用クレードル
JP2007174585A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Sony Corp クレードル装置
JP3129571U (ja) * 2006-11-21 2007-03-01 日本システムデザイン株式会社 携帯電話支持装置
JP2009253712A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Panasonic Corp 拡大読書器システム
WO2013111278A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 SHIROTO Hisanori 画像記録装置、画像記録方法、画像記録用プログラム及び情報記録媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104079763A (zh) * 2014-07-25 2014-10-01 滁州华尊电气科技有限公司 可拍照型文件架
CN104092912A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 多用途文件架
CN104082987A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 一种改进型可拍照文件架
CN104092910A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 滁州华尊电气科技有限公司 一种组合式可拍照文件架
CN104095414A (zh) * 2014-07-25 2014-10-15 滁州华尊电气科技有限公司 组合式文件架
CN104100810A (zh) * 2014-07-25 2014-10-15 滁州华尊电气科技有限公司 一种组合式拍照架
CN104138151A (zh) * 2014-07-25 2014-11-12 滁州华尊电气科技有限公司 可拍照文件架
CN104138152A (zh) * 2014-07-25 2014-11-12 滁州华尊电气科技有限公司 多用途可拍照文件架
JP2017173506A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 カシオ計算機株式会社 撮像装置スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
US20140160350A1 (en) 2014-06-12
CN103869582A (zh) 2014-06-18
JP6007091B2 (ja) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6007091B2 (ja) 撮像用載置台及び撮像システム
JP6075756B2 (ja) 照明装置及び撮像システム
JP6427711B1 (ja) 電子機器、方法及びプログラム
US20180348470A1 (en) Imaging apparatus, imaging method, and computer-readable recording medium
JP5997601B2 (ja) 撮像システム
CN107529018B (zh) 闪光灯、具有闪光灯的电子装置及闪光灯控制方法
KR20150115455A (ko) 휴대단말기의 프로젝터 초점 제어 방법 및 장치
US20110261209A1 (en) Digital imaging apparatus and related object inspection system
CN108886561A (zh) 一种应用于终端的拍摄图像的方法及终端设备
JP2013219525A (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2018512751A (ja) 環境−フラッシュ−環境画像を使用してシーン中の動き領域を検出すること
JP2011125026A (ja) オートフォーカスカメラモジュールでのレンズシェーディング補償方法
CN104580892A (zh) 一种终端拍照的方法
JP2008187362A (ja) プロジェクタおよび投写画像調整方法
US20200049969A1 (en) Determining an error in a moving distance of a microscope
CN104580889A (zh) 一种终端
JP4561397B2 (ja) 画像取得方法、及びカメラ装置
JP2006237937A (ja) 画像記録方法、及びカメラ装置
JP2014131121A (ja) 肌撮影システム
CN108351684B (zh) 操作检测装置、操作检测方法以及影像显示系统
JP2010068241A (ja) 撮像素子、撮像装置
JP2014126943A (ja) 画像中の対象物を検出するために画像処理を行う画像処理装置及び方法
WO2018214284A1 (zh) 一种应用于终端的拍摄图像的方法及终端设备
JPWO2020050295A1 (ja) 画像解析装置、画像解析方法およびプログラム
JP7289309B2 (ja) 画像解析装置、画像解析方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150602

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6007091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees