JP2014114005A - 電動ブレーキ車両の制御方法 - Google Patents

電動ブレーキ車両の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014114005A
JP2014114005A JP2013126038A JP2013126038A JP2014114005A JP 2014114005 A JP2014114005 A JP 2014114005A JP 2013126038 A JP2013126038 A JP 2013126038A JP 2013126038 A JP2013126038 A JP 2013126038A JP 2014114005 A JP2014114005 A JP 2014114005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emb
vehicle
driver
signal
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013126038A
Other languages
English (en)
Inventor
In Su Kim
キム、イン、ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2014114005A publication Critical patent/JP2014114005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

【課題】運転者の走行意志を感知し、ブレーキペダル信号が発生する前に電動ブレーキの制御部を自動初期化し、車両走行中に電動ブレーキの故障を許容した正常状態の制動を可能にする、電動ブレーキ車両の制御方法を提供すること。
【解決手段】本発明の電動ブレーキ車両の制御方法は、運転者の走行意志を感知して判断する段階と、運転者の走行意志を認知すると、各車輪に連結されているEMBの初期化を完了した後、EMB作動可能信号の発生有無を判断する段階と、EMB作動可能信号の発生がある場合には、EMB制御が可能であることを認知し、EMBの故障発生有無を判断する段階と、各車輪に連結されているEMBのうちいずれか一つのEMBでも故障が発生した場合には、車両が停車状態か否かを判断し、走行中の場合は非故障状態のEMBを用いて正常な制動を行う段階とを含んでなることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、電動ブレーキ車両の制御方法に係り、さらに詳しくは、運転者の走行意志を感知して、ブレーキペダル信号が発生する前に電動ブレーキの制御部を自動初期化し、車両走行中に電動ブレーキの故障を許容した正常状態の制動を可能にする、電動ブレーキ車両の制御方法に関する。
一般に、油圧ブレーキは、運転者がブレーキペダルを踏むと、マスターシリンダで油圧が生成され、該油圧がホイール内のキャリパーに到達すると同時にブレーキパッドがディスクを垂直方向に加圧して制動を行う。
従来はこのような機械的油圧ブレーキを介して制動力を発生させて車両を制動することが一般的であったが、最近は電気モーターの回転力によって制動力を発生させる電動ブレーキ(EMB、Electro-Mechanical Brake system)が多様に開発されている。
電動ブレーキは、油圧を利用しないため環境に優しく、モーターの速い応答性により油圧ブレーキより応答速度が速く、電流センサーを介してモーターのトルクが正確に分かるので、車両の制動力をそれぞれ制御することができて正確度が高いという長所がある。
このような電動ブレーキは、既存の油圧ブレーキとは異なり、電子式で作動するので、EMBアクチュエータを駆動するためにはECUが作動し続けなければならない。
ところが、従来の電動ブレーキ車両は、長時間電動ブレーキを作動しない場合、例えば車両を駐車するなどの場合でもECUが作動し続けることにより電力消費が増加してしまうという問題点がある。
因みに、従来の電動ブレーキ車両は、車両走行中にEMBの故障が発生した場合には正常な車両制動が行われないという問題点もある。
本発明は、かかる問題点を改善するために考案されたもので、その目的は、運転者の走行意志を感知/判断し、運転者がブレーキペダルを踏む前にEMBを自動的に初期化することができるようにすることにより、EMB ECUのオン/オフモードを自動実現可能にする、電動ブレーキ車両の制御方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、車両走行中に一部のEMBに故障が発生した場合、車両が停車する前まで正常な他のEMBによる車両制動が引き続き行われるようにして、EMBの故障を許容した正常状態のEMB制動を可能にする、電動ブレーキ車両の制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、運転者の走行意志を感知して判断する段階と、運転者の走行意志を認知すると、各車輪に連結されているEMBの初期化を完了した後、EMB作動可能信号の発生有無を判断する段階と、EMB作動可能信号の発生がある場合には、EMB制御が可能であることを認知し、EMBの故障発生有無を判断する段階と、各車輪に連結されているEMBのうちいずれか一つのEMBでも故障が発生した場合には、車両が停車状態か否かを判断し、走行中の場合は非故障状態のEMBを用いて正常な制動を行う段階とを含んでなることを特徴とする、電動ブレーキ車両の制御方法を提供する。
前記電動ブレーキ車両の制御方法は、前記非故障状態のEMBを用いて正常な制動を行う段階後は、車両が停車状態か否かをさらに判断し、車両が停車している場合には故障発生お知らせ手段を介して運転者にEMBの故障を知らせ、故障が発生したEMBの初期化を開始する。
また、前記電動ブレーキ車両の制御方法は、前記運転者の走行意志を感知して判断する段階では、IG ON信号、ドアオープン信号と同時に発生するシート荷重センサー信号、EPB解除信号、及び変速レバー操作信号を組み合わせて運転者の走行意志を認知する。
また、前記電動ブレーキ車両の制御方法は、前記EMB作動可能信号の発生がない場合には、EMBの初期化が進行中であると判断し、駆動モーター制御器を介して駆動モーターの駆動を遮断する。
本発明に係る電動ブレーキ車両の制御方法は、運転者の走行意志感知を介してEMB ECUが自動初期化されるようにすることにより、EMB ECUを節電モードから作動モードへ自動変更されるようにすることができて、EMBを例えば車両始動をオフするなどのように長時間使用しない場合にEMB ECUの節電モードによる電力消費節減を図ることができる。
また、本発明の電動ブレーキ車両の制御方法は、車両走行中にEMB故障が発生した場合にも、車両が停車するまで正常なEMB制動が行われるようにすることができる。
本発明に係る電動ブレーキ車両の制御システムを示す構成図である。 本発明に係る電動ブレーキ車両の制御のためのブレーキ中央制御器の入/出力信号を示す概略図である。 本発明に係る電動ブレーキ車両の制御方法を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施し得るように説明する。
本発明は、電動ブレーキを装備した車両の制御方法に関するもので、運転者の走行意志を感知/認知し、運転者がブレーキペダルを踏む前に電動ブレーキの制御部(EMB ECU)を自動初期化し、車両走行中に一部の電動ブレーキの故障を許容した正常状態のEMB制動を可能とする。
このため、本発明では、始動オフの際にEMB ECUを節電モードとオフ(OFF)し、運転者の走行意志を感知する瞬間にEMB ECUが自動的に初期化されて作動モードとオン(ON)されるので、車両始動をオフするなどのように長時間EMBを使用しない場合、EMB ECUの電源節減モードを介して電力消費を減少させることができる。
また、EMBを初期化する過程では、ドラッグの発生を防止するためにブレーキディスクとパッドとの間の間隔を維持し、モーターの故障有無、センサーの入/出力、及びCAN(Controller Area Network)通信の故障有無などを確認しなければならないので一定の時間がかかるが、本発明では、運転者の走行意志を感知することにより、運転者がブレーキペダルを踏む前にEMBを初期化完了するのでEMB作動性を確保することができる。
図1は本発明に係る電動ブレーキ車両の制御のためのシステム構成を示す図である。
図1に示すように、電動ブレーキ車両には、車両前後及び左右の4輪ホイールにそれぞれ連結される複数の電動ブレーキ(EMB)1、及び前記各電動ブレーキ1の制御部(EMB ECU)を統制するブレーキ中央制御器2が装備されている。
前記ブレーキ中央制御器2は、それぞれの車輪ホイールに連結されているEMB ECUと通信可能に接続されて前記EMB ECUを介してEMBアクチュエータの諸般動作を統制し、車両の各種センサー類と通信可能に接続されて信号を受けることができる。
前記センサー類としては、 例えば、シート荷重センサーやホイール速度センサーなどがある。
また、ブレーキ中央制御器2は、車両の駆動モーターを制御することが可能な駆動モーター制御器3とネットワークを介して通信可能に接続され、駆動モーターの動作を制御することができる。
4輪ホイールに連結されるそれぞれの電動ブレーキ1は、制動動作を行うためのEMBアクチュエータ、及び前記アクチュエータの動作を制御するEMB ECUを含んで構成される。
前記EMB ECUは、ブレーキ中央制御器2とネットワークを介して通信可能に接続されて各種情報を相互交換することができ、ブレーキ中央制御器3の信号を受けてEMBアクチュエータを制御する。
後述する本発明の諸般的な制御過程は、前記ブレーキ中央制御器2を介して行われる。
図2は本発明に係る電動ブレーキ車両の制御のためのブレーキ中央制御器の入/出力信号を示す概略図である。
図2に示すように、前記ブレーキ中央制御器は、後述する制御過程を行うために、運転者の始動キー入力信号、変速レバー操作信号、ドアスイッチ信号、運転者の搭乗有無を感知/確認可能とするためのシート荷重センサー信号、運転者のEPB(電動式駐車ブレーキ)スイッチ操作信号を受けることができるようになっており、かつホイール速度センサー及びペダルセンサーの信号を受けることができるようになっている。
ブレーキ中央制御器は、上記の信号を直接受信するか、或いは上記の信号を受信する車両内制御器とネットワークを介して通信可能に接続されて信号を受けることができる。
ブレーキ中央制御器は、これらの信号を受け、運転者がブレーキペダルを踏む前にEMBを初期化することに利用し、車両走行中にEMBの故障が発生した場合には正常状態にあるEMBを用いて運転者の要求制動力を補償制御する。
言い換えれば、4つのEMBのうちいずれか一つのEMBでも走行中に故障が発生した場合、ブレーキ中央制御器は、正常状態にある残りのEMBを用いて、運転者が要求する制動力を形成することにより、正常な制動を行うことができるようにする。
このように車両に搭載されている複数のEMBのうち一部のEMBに故障が発生した場合、非故障状態のEMBを用いて運転者の要求制動力を補償制御する方法は公知の技術なので、これについての説明を省略する。
図3は本発明に係る電動ブレーキ車両の制御過程を示す。
図3に示すように、電動ブレーキ車両の制御過程は、まず、運転者の走行意志を感知/判断する過程を経る(S10)。
運転者の走行意志を感知/判断することが可能な信号としては、IG ON信号(始動キー入力信号)、ドアオープン信号(ドアスイッチ信号)と同時に発生するシート荷重センサー信号、EPB解除信号、変速レバー操作信号などがある。
言い換えれば、運転者が車両走行のために始動を掛けて(或いはイグニッションオン(IG ON)して)IG ON信号を発生させ、或いは車両ドアをオープンしてドアオープン信号を発生させると同時に運転席に座ってシート荷重センサー信号を発生させ、或いはEPBを解除させてEPB解除信号を発生させ、或いは変速レバーを操作して変速レバー操作信号を発生させるなどによって運転者の走行意志を感知することができる。
このように運転者の走行意志を感知したブレーキ中央制御器は、制動信号またはブレーキペダル信号が発生する前に、それぞれのEMB ECUに信号を送信し、EMBが初期化を開始することができるようにする。
ブレーキ中央制御器は、運転者の走行意志を感知すると同時に、非作動中のEMB ECUをオン(ON)して作動モードに転換させる。前記EMB ECUは、作動モードにオン(ON)されると同時に、自体的に初期化を開始する。
前記EMB ECUは、自体初期化を完了した後、自動的にEMBアクチュエータを初期化させることにより、EMBの初期化を完了する。
しかも、EMBの初期化を完了する前に、言い換えればEMB ECUとEMBアクチュエータの初期化を完了する前に、運転者が加速ペダルを踏んで走行しようとする場合を防止するために、ブレーキ中央制御器は駆動モーター制御器を介して駆動モーターの駆動を防止して車両走行を遮断する(S11)。
次に、ブレーキ中央制御器は、EMB作動信号(或いはEMB作動可能信号)の発生を感知してEMBの初期化完了を判断する(S13)。
それぞれのEMB ECUは、EMBアクチュエータの初期化を完了した後、EMB作動可能信号を発生させてブレーキ中央制御器にEMBの初期化完了を知らせる。
前後及び左右の車輪ホイールに連結された4つのEMBが全て初期化完了すると、ブレーキ中央制御器は、EMB制動のためのEMB ECUの制御が可能であることを認知すると共に、車両走行ができるように駆動モーター制御器に信号を送り出して駆動モーターの駆動を可能にして(駆動モーターの駆動遮断信号を解除して)車両走行を可能とする(S14)。
EMB作動信号の発生がない場合には、EMBの初期化が進行中であると判断し、駆動モーター制御器を介して駆動モーターの駆動を遮断して車両走行を防止する(S15)。
前記ブレーキ中央制御器は、実時間で、各ホイールに連結されたEMBに故障が発生したか否かを確認及び判断し(S16)、4つのEMBのうちいずれか一つのEMBでも故障が発生した場合には、警告灯と警告音(故障発生お知らせ手段)を介して運転者にEMBの故障を知らせるが、運転者にEMBの故障を知らせる前に先ずホイール速度センサーを介して車速を確認して車両走行中か停車状態かを感知する(S17)。
前記ブレーキ中央制御器は、EMB ECUとEMBアクチュエータのうちいずれか一つでも故障が発生した場合、EMBの故障を判断する。
4つのEMBのうち一部のEMBに故障が発生した場合、車速確認の結果、車両が走行中であれば、ブレーキ中央制御器は、非故障状態のEMBを用いて運転者の要求制動力を補償制御することにより、正常なEMB制動を可能とし、車両が停止する前までは正常状態のEMB制動を行い続ける(S18)。
この際、ブレーキ警告灯は点滅状態を維持し、ブレーキ警告音も発生させない(S18)。
次に、ブレーキ中央制御器は、ホイール速度センサーの信号から、車両が走行を停止したと判断されると(S19)、ブレーキ警告灯を点灯し、警告音を発生させ、これと同時にEMB ECUの制御を中断し、駆動モーター制御器を介して車両走行を遮断する(S20)。
その後、前記ブレーキ中央制御器は、故障の発生したEMBをオフさせた後、さらにオンさせて初期化し(S20)、故障したEMBの初期化が完了したと判断されると(S21)、さらにEMB ECUの制御が可能であることを認知し、車両走行ができるように駆動モーター制御器に信号(駆動モーター駆動遮断解除信号)を送り出す。
前記故障したEMBの初期化が完了していないと判断されると、ブレーキ中央制御器は、ブレーキ警告灯の点灯を維持し、EMB制御及び車両走行を遮断し続ける。
1 電動ブレーキ
2 ブレーキ中央制御器
3 駆動モーター制御器

Claims (4)

  1. 運転者の走行意志を感知して判断する段階と、
    運転者の走行意志を認知すると、各車輪に連結されているEMBの初期化を完了した後、EMB作動可能信号の発生有無を判断する段階と、
    EMB作動可能信号の発生がある場合には、EMB制御が可能であることを認知し、EMBの故障発生有無を判断する段階と、
    各車輪に連結されているEMBのうちいずれか一つのEMBでも故障が発生した場合には、車両が停車状態か否かを判断し、走行中の場合は非故障状態のEMBを用いて正常な制動を行う段階とを含んでなることを特徴とする、電動ブレーキ車両の制御方法。
  2. 前記非故障状態のEMBを用いて正常な制動を行う段階後は、車両が停車状態か否かをさらに判断し、車両が停車している場合には故障発生お知らせ手段を介して運転者にEMBの故障を知らせ、故障が発生したEMBの初期化を開始することを特徴とする、請求項1に記載の電動ブレーキ車両の制御方法。
  3. 前記運転者の走行意志を感知して判断する段階では、
    IG ON信号、ドアオープン信号と同時に発生するシート荷重センサー信号、EPB解除信号、及び変速レバー操作信号を組み合わせて運転者の走行意志を認知することを特徴とする、請求項1に記載の電動ブレーキ車両の制御方法。
  4. 前記EMB作動可能信号の発生がない場合には、EMBの初期化が進行中であると判断し、駆動モーター制御器を介して駆動モーターの駆動を遮断することを特徴とする、請求項1に記載の電動ブレーキ車両の制御方法。
JP2013126038A 2012-12-11 2013-06-14 電動ブレーキ車両の制御方法 Pending JP2014114005A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120143264A KR101449157B1 (ko) 2012-12-11 2012-12-11 전동 브레이크 차량의 제어 방법
KR10-2012-0143264 2012-12-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014114005A true JP2014114005A (ja) 2014-06-26

Family

ID=50778325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013126038A Pending JP2014114005A (ja) 2012-12-11 2013-06-14 電動ブレーキ車両の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140163834A1 (ja)
JP (1) JP2014114005A (ja)
KR (1) KR101449157B1 (ja)
CN (1) CN103863292A (ja)
DE (1) DE102013207874A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107107899A (zh) * 2014-12-27 2017-08-29 马自达汽车株式会社 电动制动系统
CN104986156A (zh) * 2015-06-03 2015-10-21 安徽江淮汽车股份有限公司 一种制动开关故障诊断方法与系统
WO2021010142A1 (ja) * 2019-07-12 2021-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載ストレージシステム
DE102020113443A1 (de) * 2020-05-18 2021-11-18 Infineon Technologies Ag Steuerschaltung für einen Sensor, eine elektrische Steuereinheit für einen Raddrehzahlsensor, ein Verfahren zum Betreiben eines Raddrehzahlsensors, ein Verfahren zum Steuern eines Sensors und ein Computerprogramm
KR20220048877A (ko) * 2020-10-13 2022-04-20 현대모비스 주식회사 전동식 브레이크 장치 및 제어방법
KR20240054018A (ko) 2022-10-18 2024-04-25 현대자동차주식회사 차량 제동 시스템 및 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05500485A (ja) * 1989-09-29 1993-02-04 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 二輪車両の車輪のブレーキ方法および装置
US6202018B1 (en) * 1997-04-18 2001-03-13 Robert Bosch Gmbh Process and device for controlling a vehicle brake system
JP2001253307A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Toyota Motor Corp 電気システム
JP2006232259A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Hitachi Ltd 電動ブレーキ装置および電動ブレーキ制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3837195B2 (ja) * 1996-12-26 2006-10-25 曙ブレーキ工業株式会社 パッドクリアランス調整機構を備えた電動ブレーキとそのパッドクリアランス調整法
KR100233684B1 (ko) * 1997-08-26 1999-12-01 김태구 자동차의 안티록 브레이크 시스템의 초기화 방법
DE10317653B4 (de) * 2003-04-17 2011-05-05 Robert Bosch Gmbh Initialisierung eines Steuergerätes
CN101549684A (zh) * 2009-05-12 2009-10-07 奇瑞汽车股份有限公司 一种基于汽车线控制动系统的控制方法及装置
JP5028461B2 (ja) * 2009-10-14 2012-09-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ制御システム
KR101228492B1 (ko) * 2010-06-28 2013-01-31 현대모비스 주식회사 차량의 제동 제어시스템 및 제동 제어방법
KR20120060394A (ko) * 2010-12-02 2012-06-12 주식회사 만도 차량용 전자제어유닛 및 그 제어방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05500485A (ja) * 1989-09-29 1993-02-04 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 二輪車両の車輪のブレーキ方法および装置
US6202018B1 (en) * 1997-04-18 2001-03-13 Robert Bosch Gmbh Process and device for controlling a vehicle brake system
JP2001253307A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Toyota Motor Corp 電気システム
JP2006232259A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Hitachi Ltd 電動ブレーキ装置および電動ブレーキ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140075177A (ko) 2014-06-19
KR101449157B1 (ko) 2014-10-08
CN103863292A (zh) 2014-06-18
DE102013207874A1 (de) 2014-06-12
US20140163834A1 (en) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9145114B2 (en) Method for ensuring a braking effect
JP2014114005A (ja) 電動ブレーキ車両の制御方法
JP6182311B2 (ja) ブレーキ装置
JP5418908B2 (ja) 自動車制動装置を操作する方法及び装置
JP5592359B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
WO2019163597A1 (ja) 電動ブレーキ装置および電動ブレーキ制御装置
CN110099826B (zh) 用于控制车辆的牵引和制动的电子系统及相关方法
US9539993B2 (en) By-wire fallback braking mode for brake-by-wire systems in vehicles
JP5497742B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2017088047A (ja) 車両の停止維持装置
WO2020004124A1 (ja) 電動ブレーキ装置、電動ブレーキ制御装置およびブレーキ制御装置
US20200102008A1 (en) Modification of the trajectory of a vehicle wheel in the event of steering system failure
KR20160008585A (ko) 차량 브레이크 시스템의 하나 이상의 전기 주차 브레이크용 제어 장치, 그리고 브레이크 부스터 및 전기 주차 브레이크를 포함하는 차량 브레이크 시스템의 작동 방법
JP2015189373A (ja) 電動ブレーキ装置
JP5498716B2 (ja) 制動制御装置
CN105073532A (zh) 用于提升电动液压机动车辆制动系统的制动力的方法和组件
CN102673555B (zh) 具有传感转向装置的电动汽车及利用它的转向控制方法
JPWO2012056550A1 (ja) 車両用制動装置及び制御装置
WO2012049747A1 (ja) 車両用制動装置及び制御装置
JP2017171215A (ja) ブレーキシステム
JP6846077B2 (ja) ブレーキシステム
JP4613520B2 (ja) 駐車補助制御装置、駐車補助制御システムおよび駐車補助プログラム
JP2017149295A (ja) 駐車ブレーキ制御装置
JP6594002B2 (ja) 車両のブレーキ装置
JP2006123853A (ja) 追従走行制御方法及び追従走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171017