JP2014104356A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014104356A5
JP2014104356A5 JP2013241430A JP2013241430A JP2014104356A5 JP 2014104356 A5 JP2014104356 A5 JP 2014104356A5 JP 2013241430 A JP2013241430 A JP 2013241430A JP 2013241430 A JP2013241430 A JP 2013241430A JP 2014104356 A5 JP2014104356 A5 JP 2014104356A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
rotation
collimator
slot portion
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013241430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6334899B2 (ja
JP2014104356A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201210489931.3A external-priority patent/CN103839603B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2014104356A publication Critical patent/JP2014104356A/ja
Publication of JP2014104356A5 publication Critical patent/JP2014104356A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6334899B2 publication Critical patent/JP6334899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. CTコリメータであって、
    回転シャフト上に配置されて複数のブレードを有する回転スロット部分を備え、
    各ブレードは異なる幅のスロットを有し、前記コリメータに入る放射線ビームは、前記複数のブレードの1つにおけるスロットのみを介して通ることができ、
    各ブレード・スロットの、対応するブレードの長手方向に沿った各端部は凸状曲面構造を有し、前記ブレード・スロットの長手方向に沿った垂直面において前記スロットの2つの側端部は湾曲しており、
    各ブレードは前記回転シャフトの中心と偏心して配設されている、CTコリメータ。
  2. 前記回転スロット部分を駆動して前記回転シャフトの周りに回転するように構成された単一のモータと、
    前記回転シャフトの中心の周りの前記回転スロット部分の回転角度をモニタするためのエンコーダと、をさらに備えた請求項1に記載のCTコリメータ。
  3. 前記回転スロット部分を駆動して前記回転シャフトの周りに回転するように構成された単一のモータをさらに備え、
    前記単一のモータには、前記回転シャフトの中心の周りの前記回転スロット部分の回転角度をモニタするためのエンコーダが設けられている請求項1に記載のCTコリメータ。
  4. 各ブレード端部の前記凸状曲面構造には、対応するブレードの前記長手方向に沿った垂直面内にある2つの曲線が含まれ、対応するブレードのブレード・スロットによって、前記2つの曲線に接する放射線ライン間の放射線ビームが通過することができる請求項1に記載のCTコリメータ。
  5. 各ブレード端部の前記曲面構造には、このブレードの前記長手方向に沿った垂直面内にある2つの円弧が含まれ、このブレードのブレード・スロットによって、前記2つの円弧に接する放射線ライン間の放射線ビームが通過することができる請求項1に記載のCTコリメータ。
  6. 前記2つの円弧に対する前記2つの円はそれぞれ、前記垂直面において、放射源の左側への最大シフト位置と放射線検出器の放射線検出面積の左および右端点との間の第1の接続ラインおよび第2の接続ラインの、前記放射源の右側への最大シフト位置と前記放射線検出面積の左および右端点との間の第3の接続ラインおよび第4の接続ラインに対する前記回転シャフトの中心の周りでの回転が、対応する交差部がブレード厚さ領域において前記第1の接続ラインと前記第3の接続ラインとの間および前記第2の接続ラインと前記第4の接続ラインとの間に存在する位置に到達したときに、前記位置において前記第1の接続ラインと前記第3の接続ラインとに接する第1の円、および前記位置において前記第2の接続ラインと前記第4の接続ラインとに接する第2の円である請求項1に記載のCTコリメータ。
  7. 各ブレードは平面構造を有し、各ブレードのスロットの幅は、前記ブレードの前記長手方向に沿ってスロットの中心から前記スロットの2つの端部まで徐々に増加する請求項1に記載のCTコリメータ。
  8. 各ブレードは円弧構造を有し、その円の中心は、前記ブレードを水平位置に置いたときに前記コリメータの外側の放射源の焦点上にある請求項1に記載のCTコリメータ。
  9. 前記回転シャフトの中心が、前記対応するブレードの厚さ方向に沿った各スロットの延長領域内に配置されていないとき、前記対応するブレードは前記回転シャフトの中心と偏心している請求項1に記載のCTコリメータ。
  10. CTシステムであって、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載のCTコリメータと、
    前記放射線検出器上に配置された放射線検出面積モニタリング・ユニットと、
    コリメータ・コントローラであって、前記回転スロット部分の前記複数のブレードのうちの1つを、被検者の対象領域に従って選択して、所望の放射線ビームを前記被検者の前記対象領域に投影できるようにするコリメータ・コントローラと、を備え、
    前記放射線検出面積モニタリング・ユニットは、CTスキャン中に、放射線ビームが前記CTコリメータの前記選択ブレードを介して前記放射線検出器に投影されるときに、前記放射源の焦点シフトによって生じる前記放射線検出器上の前記放射線検出面積のずれをモニタし、
    前記コリメータ・コントローラは、前記CTコリメータの前記回転スロット部分の回転角度を、前記放射線検出面積モニタリング・ユニットから受け取った前記モニタされたずれに従って補正して、前記放射源の前記焦点シフトによって生じる前記放射線検出面積の前記ずれをなくし、Zビーム・トラッキングを行なうことを図るように構成されている、CTシステム。
  11. 前記CTシステムはX線CTシステムである請求項10に記載のCTシステム。
  12. 前記コリメータ・コントローラは、メモリを備えるか、またはメモリに結合されている請求項10に記載のCTシステム。
  13. 前記回転スロット部分内の各ブレードに対して予め決められた前記放射線検出面積の複数のずれと、Zビーム・トラッキングを行なうために前記回転スロット部分が回転する必要がある複数の対応する補正角度とが、テーブルの形態で前記メモリ内に記憶される請求項12に記載のCTシステム。
  14. 前記コリメータ・コントローラは、前記選択ブレードに対する前記回転スロット部分の回転補正角度を、前記放射線検出面積の前記モニタされたずれに従って前記メモリ内の前記テーブル内を検索することによって決定し、前記回転スロット部分の前記決定された回転補正角度と前記選択ブレードの現在角度とに従って、Zビーム・トラッキングを行なうように構成されている請求項13に記載のCTシステム。
  15. 前記コリメータ・コントローラは、
    前記回転スロット部分の対応する回転補正角度を、前記テーブル内で、前記放射線検出面積の前記モニタされたずれに従って見出すことができなかった場合に、前記放射線検出面積の前記モニタされたずれに近接する2つのずれに対応する2つの回転補正角度を検索して、前記2つの回転補正角度の平均値もしくはそれらの間の補間を、前記回転スロット部分の前記決定された回転補正角度として使用するか、または、
    前記回転スロット部分の対応する回転補正角度を、前記テーブル内で、前記放射線検出面積の前記モニタされたずれに従って見出すことができなかった場合に、前記放射線検出面積の前記モニタされたずれに最も近接するシフトに対応する回転補正角度を検索して、前記回転スロット部分の前記決定された回転補正角度として使用するように構成されている請求項14に記載のCTシステム。
  16. 前記回転スロット部分内の各ブレードに対して予め決められた前記放射源の複数の焦点シフトと、Zビーム・トラッキングを行なうために前記回転スロット部分が回転する必要がある複数の補正角度とが、テーブルの形態で前記メモリ内に記憶される請求項12に記載のCTシステム。
  17. 前記コリメータ・コントローラは、
    前記放射源の焦点シフトを、前記放射線検出面積の前記モニタされたずれに従って決定し、
    前記選択ブレードに対する前記回転スロット部分の回転補正角度を、前記決定された焦点シフトに従って前記メモリ内の前記テーブル内を検索することによって決定し、
    前記回転スロット部分の前記決定された回転補正角度と前記選択ブレードの前記現在角度とに従ってZビーム・トラッキングを行なうように構成されている請求項16に記載のCTシステム。
  18. 前記コリメータ・コントローラは、
    前記回転スロット部分の対応する回転補正角度を、前記テーブル内で、前記決定された焦点シフトに従って見出すことができなかった場合に、前記決定された焦点シフトに近接する2つの焦点シフトに対応する2つの回転補正角度を検索して、前記2つの回転補正角度の平均値もしくはそれらの間の補間を、前記回転スロット部分の前記決定された回転補正角度として使用するか、または、
    前記回転スロット部分の対応する回転補正角度を、前記テーブル内で、前記決定された焦点シフトに従って見出すことができなかった場合に、前記決定された焦点シフトに最も近接する前記焦点シフトに対応する回転補正角度を検索して、前記回転スロット部分の前記決定された回転補正角度として使用するように構成されている請求項17に記載のCTシステム。
  19. 前記コリメータ・コントローラはさらに、
    前記CTコリメータの前記回転スロット部分の回転角度を補正した後に、前記放射線検出面積モニタリング・ユニットから受け取った前記放射線検出面積の最後のモニタされたずれを所定の閾値と比較して、前記放射線検出面積の最後のモニタされたずれが所定の閾値を超えていなかったら、前記Zビーム・トラッキングを停止するか、または、前記放射線検出面積の最後のモニタされたずれが前記所定の閾値を超えていたら、新しいZビーム・トラッキングを、前記前記放射線検出面積の最後のモニタされたずれが前記所定の閾値を超えなくなるまで行なうように構成されている請求項10〜18のいずれか一項に記載のCTシステム。
JP2013241430A 2012-11-27 2013-11-22 Ctコリメータおよびctコリメータを備えるctシステム Active JP6334899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210489931.3 2012-11-27
CN201210489931.3A CN103839603B (zh) 2012-11-27 2012-11-27 Ct准直仪和包含该ct准直仪的ct系统

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014104356A JP2014104356A (ja) 2014-06-09
JP2014104356A5 true JP2014104356A5 (ja) 2016-12-22
JP6334899B2 JP6334899B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=50773316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013241430A Active JP6334899B2 (ja) 2012-11-27 2013-11-22 Ctコリメータおよびctコリメータを備えるctシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9014341B2 (ja)
JP (1) JP6334899B2 (ja)
CN (1) CN103839603B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2349004B1 (en) * 2008-10-10 2013-08-21 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Angiographic image acquisition system and method with automatic shutter adaptation for yielding a reduced field of view covering a segmented target structure or lesion for decreasing x-radiation dose in minimally invasive x-ray-guided interventions
US9125572B2 (en) 2012-06-22 2015-09-08 University Of Utah Research Foundation Grated collimation system for computed tomography
EP2920791B1 (en) * 2012-11-16 2023-12-27 NeuroLogica Corporation Multi-slit rotatable collimator
DE102014202330B3 (de) * 2014-02-10 2015-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Single Source DualEnergy mit zwei Filtern zur Röntgenspektrumsdifferenzierung bei Strahlerblenden mit Schlitzplatte
KR101609932B1 (ko) * 2014-07-02 2016-04-06 (의료)길의료재단 굴곡진 가동성 빔 차단 어레이 및 이를 포함하는 cbct
US9991014B1 (en) * 2014-09-23 2018-06-05 Daniel Gelbart Fast positionable X-ray filter
KR102340197B1 (ko) * 2015-02-03 2021-12-16 삼성전자주식회사 엑스선 장치 및 엑스선 장치의 동작 방법
US10117632B2 (en) * 2016-02-03 2018-11-06 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system with beam scanning collimator
KR20170093500A (ko) * 2016-02-05 2017-08-16 주식회사바텍 엑스선 콜리메이터 및 이를 이용한 엑스선 영상 촬영 장치
CN105640581A (zh) * 2016-02-29 2016-06-08 江苏美伦影像系统有限公司 一种口腔ct前置滤线器
ITUA20162102A1 (it) * 2016-03-30 2017-09-30 Cefla S C Dispositivo di limitazione del fascio per apparecchiature radiografiche
US10714227B2 (en) * 2016-06-06 2020-07-14 Georgetown Rail Equipment Company Rotating radiation shutter collimator
CN106656118B (zh) * 2016-09-28 2019-10-11 东软医疗系统股份有限公司 一种获取光子到达探测器时间的电路及探测器
US11058892B2 (en) 2017-05-05 2021-07-13 Zap Surgical Systems, Inc. Revolving radiation collimator
JP7119073B2 (ja) * 2017-05-05 2022-08-16 ザップ サージカル システムズ, インコーポレイテッド 旋回式放射線コリメータ
JP2019010443A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 キヤノン電子管デバイス株式会社 X線ct装置、x線ct方法、およびコリメータ
CN108401421B (zh) 2017-09-06 2022-12-20 睿谱外科系统股份有限公司 自屏蔽的集成控制放射外科系统
CN107582089B (zh) 2017-09-29 2021-06-29 上海联影医疗科技股份有限公司 准直器、成像设备、焦点位置跟踪方法及校正方法
CN109893153B (zh) * 2017-12-08 2023-10-20 上海西门子医疗器械有限公司 调整准直器位置的方法和装置
CN108175435B (zh) * 2018-01-09 2021-01-08 明峰医疗系统股份有限公司 一种应用于探测器x射线的凸轮限束器
CN108760777B (zh) * 2018-03-29 2022-05-24 明峰医疗系统股份有限公司 一种球管焦点追踪的装置和方法
EP3598949A1 (de) * 2018-07-27 2020-01-29 Siemens Healthcare GmbH Computertomographiegerät mit lamellenformfilter und springfokus-röntgenquelle
US11071507B2 (en) * 2018-12-27 2021-07-27 Medtronic Navigation, Inc. System and method for imaging a subject
US10881371B2 (en) 2018-12-27 2021-01-05 Medtronic Navigation, Inc. System and method for imaging a subject
CN109674486A (zh) * 2019-01-29 2019-04-26 北京纳米维景科技有限公司 用于静态ct成像系统的前准直装置及其静态ct成像系统
US11684446B2 (en) 2019-02-27 2023-06-27 Zap Surgical Systems, Inc. Device for radiosurgical treatment of uterine fibroids
CN114098787A (zh) * 2021-11-04 2022-03-01 明峰医疗系统股份有限公司 具有焦点追踪功能的准直器
CN114305478A (zh) * 2021-12-22 2022-04-12 明峰医疗系统股份有限公司 一种准直器、ct设备及校准方法和制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277685A (en) * 1978-06-12 1981-07-07 Ohio-Nuclear, Inc. Adjustable collimator
FR2524655B1 (fr) * 1982-04-02 1985-10-18 Cgr Mev Bloc limiteur partiel d'un faisceau de rayonnement et collimateur comportant de tels blocs
JPS61223636A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Yokogawa Medical Syst Ltd X線ct装置のアパ−チヤユニツト
US4679221A (en) * 1985-08-08 1987-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba CT X-ray collimator including a reinforced collimator blade assembly
US4672648A (en) * 1985-10-25 1987-06-09 Picker International, Inc. Apparatus and method for radiation attenuation
JPS6479700A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Toshiba Corp X-ray aperture for x-ray ct device
JPH0288606U (ja) * 1988-12-28 1990-07-13
US4991189A (en) * 1990-04-16 1991-02-05 General Electric Company Collimation apparatus for x-ray beam correction
US5090037A (en) * 1990-11-19 1992-02-18 General Electric Company Helical scanning computed tomography with tracking x-ray source
CN1227565C (zh) * 2000-02-03 2005-11-16 通用电器横河医疗系统株式会社 X射线射入位置调整方法和x射线层析成象方法和装置
US6396902B2 (en) * 2000-07-31 2002-05-28 Analogic Corporation X-ray collimator
US7583775B2 (en) * 2002-08-14 2009-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Concentrated irradiation type radiotherapy apparatus
DE10242920B4 (de) * 2002-09-16 2013-08-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Computertomographiegerätes und eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE10244898B4 (de) * 2002-09-26 2010-04-29 Siemens Ag Einblendvorrichtung und Computertomographiegerät mit einer strahlerseitigen Einblendvorrichtung
JP2004313657A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 放射線計算断層画像装置
DE102006042726A1 (de) * 2006-09-12 2008-03-27 Siemens Ag Lamellenkollimator
US7671340B2 (en) * 2007-07-16 2010-03-02 General Electric Company Adjustable-focal-length collimators method and system
EP2920791B1 (en) * 2012-11-16 2023-12-27 NeuroLogica Corporation Multi-slit rotatable collimator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014104356A5 (ja)
JP6334899B2 (ja) Ctコリメータおよびctコリメータを備えるctシステム
US9549712B2 (en) Method and apparatus for correcting focus of CT device
JP2015029793A5 (ja)
JP2014016354A5 (ja)
EP1995555A3 (en) Roundness measuring device, method and program for measuring roundness
EP2708968A3 (en) Construction machine control method and construction machine control system
JP2015049280A5 (ja)
EP1992910A3 (en) Roundness measuring device, method and program for measuring roundness
JP2012237661A (ja) 測定補助器具およびそれを用いた直径測定方法
RU2017137118A (ru) Осветительное устройство, которое сохраняет угол поворота головного блока
JP5536744B2 (ja) コイルばね計測装置
JP2014147741A5 (ja)
JP2004045212A5 (ja)
JP2005058309A5 (ja)
RU2017102183A (ru) Режущее устройство
EP2881215A1 (en) Orbital cutting machine for tubes.
JP2011064610A5 (ja)
JP2012093236A5 (ja)
JP6274956B2 (ja) 研削装置
JP6418512B2 (ja) 長尺形材を鋸引きするための方法及び長尺形材をクロスカットするための機械
JP2016078182A5 (ja)
WO2015173485A3 (fr) Ventilateur de machine électrique tournante
JP6079664B2 (ja) 被測定物の表面測定装置およびその表面測定方法
JP5541241B2 (ja) X線撮影装置