JP2014093862A - 積層鉄心の樹脂封止方法 - Google Patents

積層鉄心の樹脂封止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014093862A
JP2014093862A JP2012242851A JP2012242851A JP2014093862A JP 2014093862 A JP2014093862 A JP 2014093862A JP 2012242851 A JP2012242851 A JP 2012242851A JP 2012242851 A JP2012242851 A JP 2012242851A JP 2014093862 A JP2014093862 A JP 2014093862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sealing method
mold
laminated core
reservoir pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012242851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6355886B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Kanfu
浩敏 間普
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP2012242851A priority Critical patent/JP6355886B2/ja
Priority to US14/059,543 priority patent/US9520218B2/en
Priority to CN201310533741.1A priority patent/CN103812284B/zh
Publication of JP2014093862A publication Critical patent/JP2014093862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6355886B2 publication Critical patent/JP6355886B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0205Magnetic circuits with PM in general
    • H01F7/0221Mounting means for PM, supporting, coating, encapsulating PM
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】樹脂による樹脂注入用金型の摩耗が発生し難く、更に、熱膨張の相違による樹脂溜めポットと樹脂注入用金型との間の隙間が生じ難い積層鉄心の樹脂封止方法を提供する。
【解決手段】鉄心本体11を、対向配置された樹脂注入用金型20と受け金型21とで挟持し、樹脂注入用金型20に形成された樹脂溜めポット24からプランジャ37を用いて溶融した樹脂を押し出し、永久磁石18を磁石挿入孔16、17に樹脂封止する積層鉄心の樹脂封止方法において、樹脂注入用金型20の樹脂溜めポット24と、樹脂溜めポット24から樹脂が通過する領域とを形成する材質を超硬材とし、樹脂流れによって発生する樹脂注入用金型20の摩耗を減少した。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数枚の鉄心片をかしめ積層して形成された鉄心本体(製品が回転子積層鉄心又は固定子積層鉄心となるものを含む)の磁石挿入孔に永久磁石を樹脂封止する方法に関する。
特許文献1に記載のように、樹脂注入用金型(上型又は下型)と受け金型(下型又は上型)との間に鉄心片をかしめ積層した積層鉄心(鉄心本体ということもある)を配置し、樹脂注入用金型の樹脂溜めポットからプランジャによって樹脂を吐出し、積層鉄心の磁石挿入孔に配置された永久磁石(未磁化のものを含む、以下同じ)を樹脂封止することが行われていた。
また、特許文献2に記載のように、積層鉄心と樹脂注入用金型との間に中間プレート(ダミープレート、カルプレートということもある)を配置し、樹脂注入用金型の樹脂溜めポットからランナーを介して積層鉄心の磁石挿入孔に樹脂を充填する方法もあった。
特開2006−204068号公報 特開2008−54376号公報
特許文献1、2記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、樹脂注入用金型は一般に鋼製であるので、樹脂にフィラーを含む場合には樹脂溜めポットとプランジャとの間で摩耗が発生する。そこで、図8(A)、(B)に示すように、筒状の樹脂溜めポット79を形成する筒状物80及び昇降するプランジャ81を耐摩耗性を有する金属で構成することも行われている。
ところが、樹脂溜めポット79を形成する筒状物80の周囲(即ち、半径方向外側)を取り囲む樹脂注入用金型本体82は鋼(例えば、普通鋼、炭素鋼)製であるので、樹脂溜めポット79からランナー83の下流側、樹脂注入口84を介して磁石挿入孔86に注入する部分は鋼製となり、ランナー83の下流側と樹脂注入口84を形成する樹脂注入用金型本体82に異常摩耗が発生する場合がある。
ランナー83の下流側、又は樹脂注入口84が異常摩耗を起こすと、その部分に樹脂が貼り付いて硬化し、樹脂の流れが阻害されて磁石挿入孔86に樹脂未充填が発生するという問題がある。更に貼り付いた樹脂が抵抗となり、金型を離型する場合にランナー83に形成された樹脂が破断したり、樹脂の一部又は全部が金型側に残ってしまい、離型性が低下するという問題があった。
また、樹脂溜めポット79及び樹脂注入用金型本体82の材料が異なるので、筒状物80と樹脂注入用金型本体82の固定は通常焼き嵌めによって行われる。そのため、筒状物80が高さ方向、周方向又は径方向にずれることがあり、ランナー83に段差が生じるとその部分から異常摩耗が発生するという問題があった。
そして、これらの金属の熱膨張率が異なり、樹脂注入の際に樹脂溜めポット79を形成する筒状物80と樹脂注入用金型本体82との間に隙間が形成され、その隙間に樹脂が入り込み、樹脂が硬化すると樹脂溜めポット79が樹脂注入用金型本体82に対して傾き、プランジャ81と樹脂溜めポット79を形成する筒状物80との摺動抵抗が増加し、金型装置が破損する場合もあるという問題がある。なお、図8において、88は永久磁石を、89は積層鉄心を示す。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、磁石挿入孔に充填される樹脂による樹脂注入用金型の摩耗が発生し難く、更に、熱膨張の相違による樹脂溜めポットと樹脂注入用金型との間の隙間が生じ難い積層鉄心の樹脂封止方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、複数の磁石挿入孔にそれぞれ永久磁石が挿入された鉄心本体を、対向配置された樹脂注入用金型と受け金型とで挟持し、前記樹脂注入用金型に形成された樹脂溜めポットからプランジャを用いて溶融した樹脂を押し出し、前記永久磁石を前記磁石挿入孔に樹脂封止する積層鉄心の樹脂封止方法において、
前記樹脂注入用金型の樹脂溜めポットと、該樹脂溜めポットから前記樹脂が通過する領域とを形成する材質を超硬材とし、樹脂流れによって発生する前記樹脂注入用金型の摩耗を減少した。
第2の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、第1の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記樹脂注入用金型は、前記樹脂溜めポット及び前記樹脂の通過する領域が形成された前記超硬材からなる円筒体と、該円筒体を支持する鋼製の樹脂注入用金型本体とを有している。
第3の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、第2の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記円筒体の外周面より内側には、前記鉄心本体の磁石挿入孔に連通する注入孔が設けられている。
第4の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、第3の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記注入孔と前記樹脂溜めポットとを連結するランナーが形成されている。
第5の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、第4の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記樹脂溜めポットと前記ランナーの連接部分には断面円弧状の面取りがなされている。
第6の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、第4、第5の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記ランナーは前記円筒体に形成され、しかも、該ランナーの断面は開放側から溝底側に向けて狭まるテーパーとなっている。
第7の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法、第4、第5の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記ランナーは前記樹脂注入用金型と前記鉄心本体の間に配置された中間プレートに形成されている。
そして、第8の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、第7の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法において、前記ランナーの断面は、前記樹脂注入用金型に向かって開くテーパーとなっている。
第1〜第8の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法は、樹脂注入用金型の樹脂溜めポットと、樹脂溜めポットから樹脂が通過する領域とを形成する材質を超硬材としているので、流動する樹脂による金型の摩耗が著しく軽減され、磁石挿入孔への注入孔(ランナーを形成した場合にはランナー)に樹脂が貼り付いて硬化し、樹脂の流れが阻害されて磁石挿入孔に樹脂の未充填が発生することを防止できる。
また、熱膨張係数の違いで樹脂溜めポットを形成する金属と樹脂注入用金型本体との間に隙間ができても、この隙間と樹脂は接しないので、隙間に樹脂が入り込む虞がない。
また、貼り付いた樹脂が抵抗となって金型の離型性が低下するのを防止できる。
特に、第2〜第8の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法においては、樹脂注入用金型が、樹脂溜めポット及び樹脂の通過する領域が形成された超硬材を用いた円筒体を有するので機械加工が容易となり、精度の高い加工及び組み立てを行うことができる。
第5の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法においては、樹脂溜めポットとランナーの連接部分に断面円弧状の面取りがなされているので、硬化した樹脂の連接部分の強度を上げ、脱着時の樹脂の破損を防止できる。
第6の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法においては、ランナーの断面が開放側から溝底側に向けて狭まるテーパーとなっているので、硬化した樹脂が容易にランナーから抜けて、ランナー内に樹脂が残らない。
第7の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法においては、ランナーが樹脂注入用金型と鉄心本体の間に配置された中間プレートに形成されているので、樹脂注入用金型の摩耗を減少できると共に、中間プレートを交換することで、複数種の積層鉄心の樹脂充填に対応できる。そして、仮に中間プレートが摩耗しても中間プレートを交換するのみで、摩耗部分が無くなる。
そして、第8の発明に係る積層鉄心の樹脂封止方法においては、ランナーの断面が、樹脂注入用金型に向かって開くテーパー状となっているので、中間プレートから樹脂の取り出しが容易となる。
本発明の第1の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法を示す部分断面図である。 図1における矢視A−A’断面図である。 (A)、(B)はそれぞれ同積層鉄心の樹脂封止方法の説明図である。 本発明の第2の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法を示す部分断面図である。 (A)、(B)はそれぞれ同積層鉄心の樹脂封止方法の説明図である。 本発明の第3の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法を示す部分断面図である。 同積層鉄心の樹脂封止方法の説明図である。 (A)、(B)はそれぞれ従来例に係る積層鉄心の樹脂封止方法の説明図である。
続いて、添付した図面を参照しながら、本発明を具体化した実施の形態について説明する。
まず、図1〜図3を参照しながら、本発明の第1の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法について説明する。
樹脂封止しようとする鉄心本体11は、複数枚のプレス加工された鉄心片13をかしめ積層したもので、中央に軸孔15を有し、その周囲にそれぞれ対となる複数の磁石挿入孔16、17を有している。各磁石挿入孔16、17には永久磁石(未磁化のものを含む)18が挿入されている。なお、19は搬送トレイで中央に軸孔15に挿入される位置決め軸(図示せず)を有している。
この鉄心本体11の磁石挿入孔16、17に挿入された永久磁石18を樹脂封止する樹脂封止装置10は、固定配置された樹脂注入用金型20(この実施の形態では上型)と昇降可能な受け金型21(この実施の形態では下型)と、受け金型21の昇降手段(図示せず)とを有し、受け金型21の所定位置に搬送トレイ19を介して配置された鉄心本体11を、対向配置された受け金型21と樹脂注入用金型20とで押圧して挟持できる構造となっている。
図2に示すように、鉄心本体11には、2n(nは2以上の整数、この実施の形態はn=6)個の磁石挿入孔16、17が設けられ、平面視してこの磁石挿入孔16、17に対応してn個の樹脂溜めポット24が樹脂注入用金型20に形成されている(以下の実施の形態においても同じ)。即ち、一つの樹脂溜めポット24から2つの磁石挿入孔16、17に、樹脂が通過する領域の一例であるランナー26、27を有して樹脂流路が形成されている。この実施の形態では、図3(A)に示すように、樹脂溜めポット24に対して左右のランナー26、27が対称に形成され、ランナー26、27の終端部に、磁石挿入孔16、17に樹脂を注入する注入孔28、29が形成されている。
ここで、樹脂注入用金型20は、1)樹脂溜めポット24及びこれに続くランナー26、27及び注入孔28、29が形成され、超鋼材(HRA硬度80〜100又はそれ以上を使用するのが好ましい)の一例である炭化タングステン又はこれに類似する合金を使用した円筒体30と、2)その周囲の普通鋼によって形成され、円筒体30を支持する樹脂注入用金型本体22とを有している。即ち、円筒体30の中央には貫通孔からなる樹脂溜めポット24が形成され、円筒体30の底部にはランナー26、27が円筒体30の外側円31から飛び出ないように(即ち、外側とは隙間を有して)形成されている。従って、注入孔28、29は円筒体30の外周面より内側に設けられている。
各ランナー26、27は図3(A)、(B)に示すように、下方に断面が広くなって開放し、開放側から溝底33に向かって断面が狭まるテーパー状となっている。これによって、ランナー26、27に入って硬化した樹脂の脱着を容易にすることができる。
また、ランナー26、27の先端部に磁石挿入孔16、17の樹脂の注入孔28、29が形成されているが、その上部のランナー26、27の側壁も下方に開くように傾斜して、溝底33とその側壁34及び先端側の側壁35との接合部の断面はアール形状となっているので、注入孔28、29に入ろうとする樹脂が円滑に流れることになる。
そして、樹脂溜めポット24からランナー26、27の連接部分に断面円弧状の面取りがなされているので、硬化した樹脂の連接部分の強度を上げ、脱着時の樹脂の破損を防止できる。
なお、樹脂溜めポット24は図示しないシリンダーによって駆動されるプランジャ37を備え、プランジャ37によって溶融した樹脂を押し出している。また、円筒体30と樹脂注入用金型本体22との固定は周知の方法、例えば、ねじ止め、焼き嵌め等がある。また、円筒体30は上部又は下部にフランジ、取付け部材が設けられているものも含まれる。
続いて、図4、図5(A)、(B)を参照しながら、本発明の第2の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法について説明する。ここで、図1、図2に示す第1の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法に用いた構成要素については同一の番号を付して細かい説明を省略する。
図4に示すように、この第2の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法を適用した樹脂封止装置39は、樹脂注入用金型40と受け金型21を有し、樹脂注入用金型40と鉄心本体11との間には、中間プレート41(通称、カルプレートとも言われる)が設けられている。
樹脂注入用金型40には、各磁石挿入孔16、17に対応して設けられた複数の樹脂溜めポット42が設けられ、図4ではそのうちの一つが記載されている。中間プレート41は、鋼製、ステンレス製又は超硬製の板からなって、厚みは例えば、2〜8mm程度となっている。この中間プレート41の上側(即ち、樹脂注入用金型40側)には、樹脂注入用金型40に形成された複数の樹脂溜めポット42に応じてその直下に有底の樹脂受け部42aを有し、各樹脂受け部42aから磁石挿入孔16、17に向かって溝状のランナー43、44が形成されている。
ランナー43、44の端部に下方に直径が狭くなる円錐台状の貫通孔45、46が形成され、その一部が鉄心本体11の磁石挿入孔16、17にラップし、注入孔47、48を形成している。そして、ランナー43、44は溝底51と側壁52を有し、側壁52は開放側、即ち上方に向けて広がる傾斜(テーパー)となって、貫通孔45、46とランナー43、44内で硬化した樹脂が抜け易くなっている。そして、樹脂溜めポット42からランナー43、44の連接部分は断面アール状(円弧状)の面取りが形成されているので、硬化した樹脂の連接部分の強度を上げ、脱着時の樹脂の破損を防止できる。
樹脂注入用金型40は、各樹脂溜めポット42とランナー43、44及びランナー43、44の端部に形成されている貫通孔45、46を内側に含む超硬製の円筒体54とこの円筒体54を支持する鋼製の樹脂注入用金型本体55とを有している。円筒体54と樹脂注入用金型本体55との固定はフランジ等周知の方法である。これによって、樹脂溜めポット42及びランナー43、44を通過する樹脂によって、樹脂注入用金型40が摩耗するのを防止できる。なお、中間プレート41を鋼製又は軽合金製とした場合は、摩耗が発生するが、中間プレート41は容易に交換でき消耗品と見做せる。
次に、図6、図7を参照しながら本発明の第3の実施の形態に係る積層鉄心の樹脂封止方法について説明する。この積層鉄心の樹脂封止方法を適用した樹脂封止装置57は、搬送トレイ19に載った鉄心本体11を挟持する受け金型21及び樹脂注入用金型58と、鉄心本体11と樹脂注入用金型58の間に配置された中間プレート59とを有している。この実施の形態において、樹脂注入用金型58は固定配置され、受け金型21は昇降手段によって上下可能となっている。
鉄心本体11には、前記した実施の形態と同様、半径方向外側領域で、円周方向に対となる磁石挿入孔16、17を複数備え、各磁石挿入孔16、17には永久磁石18がそれぞれ配置されている(図2参照)。
樹脂注入用金型58は、樹脂溜めポット60がそれぞれ中央に形成されている超硬材からなる円筒体62と、円筒体62を固定支持する鋼製の樹脂注入用金型本体63とを有している。
円筒体62の底部には樹脂溜めポット60に基端が連通するランナー64、65が設けられ、ランナー64、65の端部位置には中間プレート59に設けられた貫通孔66、67が設けられ、貫通孔66、67の半径方向(鉄心本体11に対して)外側の一部と磁石挿入孔16、17の重複部分で注入孔68、69を形成している。
円筒体62の底部に設けられているランナー64、65は溝底と外方向に開く側壁とを有し、ランナー64、65の断面は溝底方向に狭くなるテーパー状となっている。これによって、通過する樹脂によってランナー64、65の摩耗を防止すると共に、硬化した樹脂がランナー64、65から抜け易くなっている。そして、樹脂溜めポット60からランナー64、65の連接部分は円弧状の面取りが形成されているので、硬化した樹脂の連接部分の強度を上げ、脱着時の樹脂の破損を防止できる。また、ランナー64、65と貫通孔66、67を別々に形成しているので、中間プレート59の貫通孔66、67の形成位置を変えるだけで、大きさの異なる鉄心本体に対しても樹脂注入が可能となる。
本発明は前記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲でその構成を変更することもできる。例えば、前記実施の形態においては、樹脂注入用金型を上型に、受け金型を下型に配置したが、下型を樹脂注入用金型とし、上型を受け型とする場合も本発明は適用される。また、前記実施の形態においては、対となる磁石挿入孔は2つであったが、1つ又は3以上であっても本発明は適用可能である。
10:樹脂封止装置、11:鉄心本体、13:鉄心片、15:軸孔、16、17:磁石挿入孔、18:永久磁石、19:搬送トレイ、20:樹脂注入用金型、21:受け金型、22:樹脂注入用金型本体、24:樹脂溜めポット、26、27:ランナー、28、29:注入孔、30:円筒体、31:外側円、33:溝底、34、35:側壁、37:プランジャ、39:樹脂封止装置、40:樹脂注入用金型、41:中間プレート、42:樹脂溜めポット、42a:樹脂受け部、43、44:ランナー、45、46:貫通孔、47、48:注入孔、51:溝底、52:側壁、54:円筒体、55:樹脂注入用金型本体、57:樹脂封止装置、58:樹脂注入用金型、59:中間プレート、60:樹脂溜めポット、62:円筒体、63:樹脂注入用金型本体、64、65:ランナー、66、67:貫通孔、68、69:注入孔

Claims (8)

  1. 複数の磁石挿入孔にそれぞれ永久磁石が挿入された鉄心本体を、対向配置された樹脂注入用金型と受け金型とで挟持し、前記樹脂注入用金型に形成された樹脂溜めポットからプランジャを用いて溶融した樹脂を押し出し、前記永久磁石を前記磁石挿入孔に樹脂封止する積層鉄心の樹脂封止方法において、
    前記樹脂注入用金型の樹脂溜めポットと、該樹脂溜めポットから前記樹脂が通過する領域とを形成する材質を超硬材とし、樹脂流れによって発生する前記樹脂注入用金型の摩耗を減少したことを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  2. 請求項1記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記樹脂注入用金型は、前記樹脂溜めポット及び前記樹脂の通過する領域が形成された前記超硬材からなる円筒体と、該円筒体を支持する鋼製の樹脂注入用金型本体とを有していることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  3. 請求項2記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記円筒体の外周面より内側には、前記鉄心本体の磁石挿入孔に連通する注入孔が設けられていることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  4. 請求項3記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記注入孔と前記樹脂溜めポットとを連結するランナーが形成されていることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  5. 請求項4記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記樹脂溜めポットと前記ランナーの連接部分には断面円弧状の面取りがなされていることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  6. 請求項4又は5記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記ランナーは前記円筒体に形成され、しかも、該ランナーの断面は開放側から溝底側に向けて狭まるテーパーとなっていることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  7. 請求項4又は5記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記ランナーは前記樹脂注入用金型と前記鉄心本体の間に配置された中間プレートに形成されていることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
  8. 請求項7記載の積層鉄心の樹脂封止方法において、前記ランナーの断面は、前記樹脂注入用金型に向かって開くテーパーとなっていることを特徴とする積層鉄心の樹脂封止方法。
JP2012242851A 2012-11-02 2012-11-02 積層鉄心の樹脂封止方法 Active JP6355886B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012242851A JP6355886B2 (ja) 2012-11-02 2012-11-02 積層鉄心の樹脂封止方法
US14/059,543 US9520218B2 (en) 2012-11-02 2013-10-22 Method of resin-sealing laminated core
CN201310533741.1A CN103812284B (zh) 2012-11-02 2013-11-01 叠层铁芯的树脂密封方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012242851A JP6355886B2 (ja) 2012-11-02 2012-11-02 積層鉄心の樹脂封止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014093862A true JP2014093862A (ja) 2014-05-19
JP6355886B2 JP6355886B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=50621627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012242851A Active JP6355886B2 (ja) 2012-11-02 2012-11-02 積層鉄心の樹脂封止方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9520218B2 (ja)
JP (1) JP6355886B2 (ja)
CN (1) CN103812284B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107482814A (zh) * 2017-08-07 2017-12-15 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 转子、电机、压缩机及空调器
CN108015967A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 株式会社三井高科技 树脂注入装置及铁芯制品的制造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6135967B2 (ja) * 2012-08-07 2017-05-31 日本電産株式会社 ロータ、モータ、およびロータの製造方法
JP6342758B2 (ja) * 2013-10-09 2018-06-13 株式会社三井ハイテック 積層鉄心及びその製造方法
JP6322519B2 (ja) * 2014-08-19 2018-05-09 株式会社三井ハイテック モータコアの樹脂封止方法及びこれに用いる装置
CN105576917B (zh) * 2016-03-08 2018-06-05 合肥巨一动力系统有限公司 电机转子铁芯磁钢灌胶装置
US11201526B2 (en) * 2016-04-13 2021-12-14 Kuroda Precision Industries Ltd. Resin sealing device and resin sealing method for manufacturing magnet embedded core
US11552540B2 (en) 2016-04-13 2023-01-10 Kuroda Precision Industries Ltd. Method of manufacturing magnet embedded core
JP6793495B2 (ja) 2016-08-10 2020-12-02 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の樹脂注入装置及びその樹脂注入方法
JP6827799B2 (ja) 2016-12-22 2021-02-10 株式会社三井ハイテック 電機子の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001129847A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Nec Corp 樹脂封止用金型
JP2005260189A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Tdk Corp 円弧状希土類永久磁石及びその成形方法
JP2006204068A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Mitsui High Tec Inc 永久磁石の樹脂封止方法
JP2011055687A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Mitsui High Tec Inc 回転子積層鉄心の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030193258A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Reiter Frederick B. Composite powder metal rotor sleeve
JP4143631B2 (ja) * 2005-09-01 2008-09-03 トヨタ自動車株式会社 ロータの製造方法
US8029720B2 (en) * 2005-11-25 2011-10-04 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Resin sealing apparatus and resin sealing method
JP4414417B2 (ja) 2006-08-22 2010-02-10 株式会社三井ハイテック 回転子積層鉄心の樹脂封止方法
JP2008054367A (ja) 2006-08-22 2008-03-06 Ritsumeikan 圧電アクチュエータ及びこれを用いたポンプ
JP4893435B2 (ja) 2007-04-12 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 ロータおよびその製造方法ならびに電動車両
JP2010011549A (ja) 2008-06-24 2010-01-14 Mitsui High Tec Inc 永久磁石型積層鉄心及びこれへの永久磁石の固定方法
JP2011067053A (ja) 2009-09-18 2011-03-31 Toshiba Corp ステータ、モータ、および、洗濯機
US8512023B2 (en) * 2011-01-12 2013-08-20 Us Synthetic Corporation Injection mold assembly including an injection mold cavity at least partially defined by a polycrystalline diamond material

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001129847A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Nec Corp 樹脂封止用金型
JP2005260189A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Tdk Corp 円弧状希土類永久磁石及びその成形方法
JP2006204068A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Mitsui High Tec Inc 永久磁石の樹脂封止方法
US20090189309A1 (en) * 2005-01-24 2009-07-30 Mitsui High-Tec, Inc. Method of resin sealing permanent magnets in laminated rotor core
JP2011055687A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Mitsui High Tec Inc 回転子積層鉄心の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108015967A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 株式会社三井高科技 树脂注入装置及铁芯制品的制造方法
CN108015967B (zh) * 2016-10-31 2020-02-28 株式会社三井高科技 树脂注入装置及铁芯制品的制造方法
US10821637B2 (en) 2016-10-31 2020-11-03 Mitsui High-Tec, Inc. Resin injection apparatus and method of manufacturing core product
CN107482814A (zh) * 2017-08-07 2017-12-15 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 转子、电机、压缩机及空调器
CN107482814B (zh) * 2017-08-07 2020-11-03 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 转子、电机、压缩机及空调器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6355886B2 (ja) 2018-07-11
US20140124978A1 (en) 2014-05-08
CN103812284A (zh) 2014-05-21
CN103812284B (zh) 2016-05-18
US9520218B2 (en) 2016-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6355886B2 (ja) 積層鉄心の樹脂封止方法
US9705369B2 (en) Method of resin-sealing laminated core
JP6088801B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP4850528B2 (ja) ロータの製造方法
JP5805385B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
US9819251B2 (en) Resin sealing method of motor core
US10116193B2 (en) Interior permanent magnet rotor and method and apparatus for manufacturing the same
CN106059140A (zh) 层叠式转子及其制造方法
US20170021410A1 (en) Casting mold, insert for a casting mold, a cast part and a casting method therefor
JP6531168B2 (ja) 磁石埋め込み型コアの樹脂充填装置および樹脂充填方法
JP6952490B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
US10821637B2 (en) Resin injection apparatus and method of manufacturing core product
JP7049571B2 (ja) 接合部品
JP2011161702A (ja) 円環状部分に芯金をインサートした樹脂製品の射出成形用金型及び前記製品の製造方法並びに円環状部分に芯金をインサートした樹脂保持器
US20180043591A1 (en) Sprue bush and bush component thereof
JP2016093091A (ja) 磁石埋込型ロータ並びにその製造方法及び製造装置
JP6275794B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP6703738B2 (ja) ダイカスト用スリーブ
JP5526679B2 (ja) 円環状樹脂製品の射出成形用金型並びに円環状樹脂製品の製造方法及び該製造方法により製造された円環状樹脂製品
JP6904859B2 (ja) 樹脂注入装置及び鉄心製品の製造方法
JP5928122B2 (ja) 射出成形用金型及び樹脂製保持器の製造方法
US9027674B2 (en) Custom shaped blank
JP5996960B2 (ja) 積層鉄心の製造装置
KR20060089312A (ko) 내부 홀을 갖는 분말성형체 제조 방법
CN108713283B (zh) 转子及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170410

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6355886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250