JP2014089599A - 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014089599A
JP2014089599A JP2012239348A JP2012239348A JP2014089599A JP 2014089599 A JP2014089599 A JP 2014089599A JP 2012239348 A JP2012239348 A JP 2012239348A JP 2012239348 A JP2012239348 A JP 2012239348A JP 2014089599 A JP2014089599 A JP 2014089599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
print
job
information
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012239348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6028522B2 (ja
Inventor
Toshihiro Mochizuki
俊宏 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012239348A priority Critical patent/JP6028522B2/ja
Priority to US14/064,347 priority patent/US9213505B2/en
Publication of JP2014089599A publication Critical patent/JP2014089599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6028522B2 publication Critical patent/JP6028522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/40Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
    • G06K15/408Handling exceptions, e.g. faults

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract


【課題】ユーザの利便性を向上させることが可能な情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、生成部と、保持部と、受付部と、判断部と、出力制御部とを備える。生成部は、1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、単位ごとに設定される印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する。受付部は、保持部に保持された1以上の印刷ジョブのうち、指定された印刷ジョブを示す指定ジョブに対して、印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける。判断部は、指示入力を受け付けた場合、指定ジョブに含まれる第1情報が示す単位ごとに、当該単位が、指示入力が示す印刷範囲に含まれるか否かを判断する。出力制御部は、一部分が印刷範囲に含まれると判断された単位については、単位に対する印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う。
【選択図】図3

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置に関する。
従来、印刷ジョブを章立てあるいはセクションと称してサブセットに分割し、1つの印刷ジョブの中で章毎に印刷設定(例えば後処理設定など)を変更する技術が知られている。また、ステープルなどの後処理が指定された印刷ジョブがジャムなどで停止した場合に、再開印刷時には1ページ目から再出力してステープルする技術が知られている(例えば特許文献1参照)。
しかしながら、従来技術においては、章毎に印刷設定された印刷ジョブの印刷範囲を変更して再印刷する場合、一部分だけが再印刷の範囲に含まれる章については、再印刷の範囲に含まれる部分だけが印刷されるとともに、その再印刷の範囲に含まれる部分だけに対して当該章に対応する印刷設定が適用されてしまうので、例えばユーザが、当該章全体を印刷対象に設定した上で当該章に対応する印刷設定を設定する、あるいは、当該章に対応する印刷設定を設定しないことを希望する場合であっても、その希望する印刷結果を得ることができないという問題があった。すなわち、従来技術では、ユーザの利便性が損なわれていた。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザの利便性を向上させることが可能な情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷を実行する際の条件を示す印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成部と、前記印刷ジョブを保持する保持部と、前記保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付部と、前記指示入力を前記受付部で受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断部と、前記判断部により、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御部と、を備える情報処理装置である。
また、本発明は、1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成ステップと、前記印刷ジョブを保持する保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付ステップと、前記指示入力を受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断ステップと、前記判断ステップにより、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御ステップと、を含む情報処理方法である。
また、本発明は、コンピュータに、1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成ステップと、前記印刷ジョブを保持する保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付ステップと、前記指示入力を受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断ステップと、前記判断ステップにより、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御ステップと、を実行させるためのプログラムである。
さらに、本発明は、1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷を実行する際の条件を示す印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成部と、前記印刷ジョブを保持する保持部と、前記保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付部と、前記指示入力を前記受付部で受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断部と、前記判断部により、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御部と、を備える画像形成装置である。
本発明によれば、ユーザの利便性を向上させることができる。
図1は、実施形態の画像形成システムの概略構成例を示すブロック図である。 図2は、実施形態の情報処理装置のハードウェア構成例を示す図である。 図3は、実施形態の情報処理装置の機能構成例を示す図である。 図4は、印刷ジョブの構成例を模式的に示す図である。 図5は、印刷結果の一例を示す図である。 図6は、印刷結果の一例を示す図である。 図7は、印刷結果の一例を示す図である。 図8は、実施形態の情報処理装置の動作例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら、本発明に係る情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本実施形態の画像形成システム100の概略構成例を示すブロック図である。図1に示すように、画像形成システム100は、情報処理装置10と、画像形成装置20とを含む。ここでは、情報処理装置10は、ユーザが使用するPC(Personal Computer)で構成される。この例では、ユーザが使用するPCが、請求項の「情報処理装置」に対応している。情報処理装置10の詳細な機能については後述する。画像形成装置20は、情報処理装置10から送られてくる印刷ジョブに従って印刷を実行する。画像形成装置20は、用紙などの記録媒体上に画像を形成する機能を有するものであればよく、例えば印刷機能、複写機能、スキャナ機能、および、ファクシミリ機能のうちの少なくとも2つの機能を有する複合機(MFP:Multifunction Peripheral)で構成されてもよい。
図2は、情報処理装置10のハードウェア構成例を示す図である。図2に示すように、情報処理装置10は、CPU101と、ROM102と、RAM103と、操作部104と、表示部105と、通信I/F部106とを備える。
CPU101は、情報処理装置10全体の動作を制御する装置である。ROM102は、不揮発性のメモリであり、プログラムや各種のデータを記憶する。RAM104は、揮発性のメモリであり、CPU101の作業領域(ワークメモリ)として機能する。操作部104は、ユーザが各種の入力を行うためのデバイスであり、例えばキーボードなどで構成され得る。表示部105は、各種の情報を表示するためのデバイスであり、例えば液晶ディスプレイ装置などで構成され得る。通信I/F部106は、画像形成装置20と通信するためのインタフェースである。
図3は、情報処理装置10の機能構成例を示すブロック図である。図3に示すように、情報処理装置10は、受付部11と、生成部12と、保持部13と、判断部14と、出力制御部15と、変更部16と、送信部17とを備える。
受付部11は、各種の入力を受け付ける機能を有する。生成部12は、ユーザの操作入力に応じて、印刷ジョブを生成する機能を有する。図4は、生成部12により生成された印刷ジョブの一例を示す図である。図4に示すように、印刷ジョブは、印刷対象の画像データを示す1以上の印刷データと、印刷設定情報とを含む。
印刷データの形式としては、例えばPDF(Portable Document Format)形式を用いることもできるが、これに限られるものではなく、印刷データのデータ形式としては任意の形式を用いることができる。図4の例では、印刷物の構成単位をページと呼び(1枚の紙の1つの面が1ページに相当)、各印刷データは、1ページ単位の画像データである。図4に例示された印刷ジョブは、30ページ分の印刷データを含んでいる。
印刷設定情報は、印刷データの印刷を実行する際の条件を示す印刷条件を指定するジョブコマンドである。ジョブコマンドの形式としては例えばJDF(Job Definition Format)などを用いることもできるが、これに限られるものではない。図4に示すように、印刷設定情報は、第1情報と第2情報とを含む。第1情報は、1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位(この例では「章」と呼ぶが、呼び方は任意であり、セクションやサブセットでもよい)ごとに区分して示す情報である。図4の例では、30ページの印刷データは、3つの章(第1章、第2章、第3章)に区分され、第1章は、1ページ目〜10ページ目までの印刷データで構成され、第2章は、11ページ目〜20ページ目までの印刷データで構成され、第3章は、21ページ目〜30ページ目までの印刷データで構成されることが第1情報により示されている。
第2情報は、章ごとに設定される印刷条件を示す情報である。図4に例示された第2情報は、章毎に、左二箇所のステープルが実行されることを示す後処理条件を示す情報である。この例では、章毎に、ステープルを実行することを示す後処理条件が印刷条件として設定されているので、図4に例示された印刷ジョブに含まれる全ての印刷データを印刷する場合(全ページを印刷する場合)、印刷結果は、図5のようになる。
なお、章毎に設定される印刷条件は任意である。例えば章毎に、折りやパンチを実行することを示す後処理条件が設定される形態であってもよいし、例えば章毎に、両面印刷を実行することを示す印刷条件が設定される形態であってもよい。また、各章に設定される印刷条件が互いに同じであってもよいし、互いに異なっていてもよい。生成部12は、ユーザの操作入力に応じて、以上のような印刷ジョブを生成する機能を有する。
再び図3に戻って説明を続ける。保持部13は、生成部12により生成された印刷ジョブを保持する機能を有する。本実施形態では、ユーザは、操作部104を操作することにより、保持部13に保持された1以上の印刷ジョブのうちの何れかを指定することができる。また、ユーザは、操作部104を操作することにより、指定したジョブに対して、印刷範囲を指示する入力を行うこともできる。
判断部14は、保持部13に保持された1以上の印刷ジョブのうち、指定された印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受付部11で受け付けた場合、その指定ジョブに含まれる第1情報が示す章ごとに、当該章の範囲が、当該指示入力が示す印刷範囲に含まれるか否かを判断する機能を有する。
出力制御部15は、判断部14により、一部分が印刷範囲に含まれると判断された章については、当該章に対する印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う。いま、ユーザが、保持部13に保持された1以上の印刷ジョブのうち図4に例示された印刷ジョブを指定し、その指定した印刷ジョブに対して、5〜20ページを印刷範囲として指示する指示入力を行った場合を想定する。図4に例示された印刷ジョブは、元々は、章毎にステープルを実行することを示す後処理条件が設定されるジョブなので、ユーザが得たい結果としては、図6に例示された印刷結果Bのように章全体を出力し直してステープルするか、図7に例示された印刷結果Cのように章全体が印刷範囲に含まれなければステープルせずに出力することが想定される。
そこで、本実施形態では、出力制御部15は、指示入力が示す印刷範囲(5〜20ページ)に一部分が含まれると判断された章(この例では第1章)については、印刷結果Bおよび印刷結果Cのうちの何れかを選択することを促す画像(印刷結果Bに対応する選択肢と印刷結果Cに対応する選択肢を示す画像)を表示部105に表示(出力の一例)する制御を行う。すなわち、表示部105に表示される選択肢の少なくとも1つには、指示入力が示す印刷範囲に一部分が含まれると判断された章の全範囲を含むように印刷範囲を拡大し、かつ、指定ジョブに含まれる第2情報が示す印刷条件を当該章に設定すること(印刷結果Bに対応する選択肢)が含まれる。また、上記選択肢の少なくとも1つには、指示入力が示す印刷範囲に一部分が含まれると判断された章のうち、当該印刷範囲に含まれる部分については、指定ジョブに含まれる第2情報が示す印刷条件を設定しないこと(印刷結果Cに対応する選択肢)が含まれる。ユーザは、操作部104を操作、あるいは、表示部105の画面に直接タッチすることで、表示部105に表示された選択肢のうちの何れかを選択する入力(選択入力)を行うことができる。
図3に示す変更部16は、選択された選択肢に従って、指定ジョブを変更する機能を有する。また、図3に示す送信部17は、生成部12により生成された印刷ジョブ、または、変更部16により変更された指定ジョブを画像形成装置20へ送信する機能を有する。例えば印刷結果Bに対応する選択肢が選択された場合、変更部16は、印刷範囲を1〜20ページに広げた上で、第1章、第2章をそれぞれステープルする設定の印刷ジョブを画像形成装置20へ送信する。一方、印刷結果Cに対応する選択肢が選択された場合、変更部16は、印刷範囲を、指示入力が示す5〜20ページに設定し、第1章はステープルせずに、第2章のみステープルする設定の印刷ジョブを作り直して画像形成装置20へ送信する。これにより、ユーザは、期待通りの印刷結果を得ることができる。
なお、本実施形態では、出力制御部15は、選択肢を示す画像を表示部105に表示する制御を行っているが、これに限らず、例えば出力制御部15は、選択肢を示す音声を、スピーカを介して出力する形態であってもよい。要するに、出力制御部15は、判断部14により、一部分が印刷範囲に含まれると判断された章については、当該章に対する印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う形態であればよい。
本実施形態では、情報処理装置10の各部(受付部11、生成部12、判断部14、出力制御部15、変更部16、送信部17)の機能は、CPU101がROM102等に格納されたプログラムをRAM103上に展開して実行することにより実現されるが、これに限らず、例えば上述の各部(受付部11、生成部12、判断部14、出力制御部15、変更部16、送信部17)の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路で実現される形態であってもよい。また、上述の保持部13は、例えばROM102等により実現可能である。
次に、図8を参照しながら、情報処理装置10の動作例を説明する。ここでは、ユーザが、保持部13に保持された1以上の印刷ジョブのうちの何れかを指定し、その指定した印刷ジョブを示す指定ジョブの印刷範囲を変更して、画像形成装置20に印刷を実行させる場合を想定する。図8は、この場合の情報処理装置10の動作例を示すフローチャートである。まず、ユーザは、指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を行い、受付部11は、当該指示入力を受け付ける(ステップS1)。
次に、判断部14は、章番号のカウント値を「1」に設定する(ステップS2)。次に、判断部14は、指定ジョブに含まれる第1情報を参照して、カウント値が示す番号の章(例えばカウント値が「1」の場合は第1章)全体が、指示入力が示す印刷範囲に含まれるか否かを判断する(ステップS3)。当該章全体が印刷範囲に含まれると判断した場合(ステップS3:YES)、処理は、後述のステップS10に移行する。
一方、当該章全体が印刷範囲に含まれないと判断した場合(ステップS3:NO)、判断部14は、当該章の一部分が印刷範囲に含まれるか否かを判断する(ステップS4)。当該章の一部分が印刷範囲に含まれないと判断した場合(ステップS4:NO)、処理は、後述のステップS10に移行する。一方、当該章の一部分が印刷範囲に含まれると判断した場合(ステップS4:YES)、判断部14は、指定ジョブに含まれる第2情報を参照して、当該章に印刷条件が設定されているか否かを判断する(ステップS5)。
上述のステップS5において、判断部14が、一部分が印刷範囲に含まれると判断した章に印刷条件が設定されていないと判断した場合(ステップS5:NO)、処理は、後述のステップS10に移行する。一方、上述のステップS5において、判断部14が、一部分が印刷範囲に含まれると判断した章に印刷条件が設定されていると判断した場合(ステップS5:NO)、出力制御部15は、当該章に対する印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う(ステップS6)。この例では、出力制御部15は、印刷結果Bに対応する選択肢と、印刷結果Cに対応する選択肢を示す画像を表示部105に表示する制御を行う。
次に、印刷結果Bに対応する選択肢が選択された場合、つまり、印刷結果Bに対応する選択肢の選択入力を受付部11で受け付けた場合(ステップS7:YES)、変更部16は、ステップS4において一部分が印刷範囲に含まれると判断された章の全範囲を含むように印刷範囲を拡大し(ステップS8)、当該章に対して設定された印刷条件をそのまま維持する。つまり、元の指定ジョブに含まれる第2情報が示す印刷条件が、当該章に対して設定されることになる。一方、印刷結果Cに対応する選択肢が選択された場合(ステップS7:NO)、変更部16は、ステップS4において一部分が印刷範囲に含まれると判断された章に対して設定された印刷条件を解除(オフ)する(ステップS9)。
次に、判断部14は、章番号のカウント値を「1」だけカウントアップする(ステップS10)。次に、判断部14は、章番号のカウント値が、指定ジョブに含まれる第1情報が示す章の数を超えたか否かを判断する(ステップS11)。章番号のカウント値が、指定ジョブに含まれる第1情報が示す章の数を超えていないと判断された場合(ステップS11:NO)、処理は上述のステップS3に戻り、上述のステップS3以降の処理が繰り返される。一方、章番号のカウント値が、指定ジョブに含まれる第1情報が示す章の数を超えていると判断された場合(ステップS11:YES)、送信部17は、変更部16により変更された指定ジョブを画像形成装置20へ送信する(ステップS12)。
以上に説明したように、本実施形態では、保持部13に保持された1以上の印刷ジョブのうち、指定された印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受付部11で受け付けた場合、指定ジョブに含まれる第1情報が示す章ごとに、当該章が、指示入力が示す印刷範囲に含まれるか否かを判断し、一部分が印刷範囲に含まれると判断された章については、当該章に対する印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う。そして、ユーザにより選択された選択肢に応じて変更された指定ジョブに従った印刷が行われるので、ユーザが希望する印刷結果を得ることができるという有利な効果を奏する。
以上、本発明の実施形態を説明したが、上述の実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。本発明は、上述の実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上述の実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
例えば画像形成装置20とは別に設けられて画像形成装置20での画像の形成を制御するコントローラ(DFE:Digital Front End)が、請求項の「情報処理装置」に対応する形態であってもよい。この形態では、DFEが、上述の受付部11、生成部12、保持部13、判断部14、出力制御部15、変更部16、および、送信部17の各々の機能を有することになる。
また、上述のDFEと画像形成装置20が一体に構成される形態であってもよい。要するに、本発明は、画像形成装置に対して適用することも可能であり、本発明に係る画像形成装置は、生成部と、保持部と、受付部と、判断部と、出力制御部とを少なくとも備える形態であればよい。生成部は、1以上の印刷データと、1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、単位ごとに設定される印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する。保持部は、生成部により生成された印刷ジョブを保持する。受付部は、保持部に保持された1以上の印刷ジョブのうち、指定された印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける。判断部は、指示入力を受付部で受け付けた場合、指定ジョブに含まれる第1情報が示す単位ごとに、当該単位が、指示入力が示す印刷範囲に含まれるか否かを判断する。出力制御部は、判断部により、一部分が印刷範囲に含まれると判断された単位については、単位に対する印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う。
なお、上述の情報処理装置10で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。
さらに、上述の情報処理装置10で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、上述の情報処理装置10で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。
10 情報処理装置
11 受付部
12 生成部
13 保持部
14 判断部
15 出力制御部
16 変更部
17 送信部
20 画像形成装置
100 画像形成システム
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 操作部
105 表示部
106 通信I/F部
特開2011−62938号公報

Claims (8)

  1. 1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷を実行する際の条件を示す印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成部と、
    前記印刷ジョブを保持する保持部と、
    前記保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付部と、
    前記指示入力を前記受付部で受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断部と、
    前記判断部により、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御部と、を備える、
    情報処理装置。
  2. 前記選択肢の少なくとも1つには、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位の全範囲を含むように前記印刷範囲を拡大し、かつ、前記指定ジョブに含まれる前記第2情報が示す前記印刷条件を当該単位に設定することが含まれる、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記選択肢の少なくとも1つには、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位のうち、前記印刷範囲に含まれる部分については、前記指定ジョブに含まれる前記第2情報が示す前記印刷条件を設定しないことが含まれる、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記印刷条件は、ステープルを含む後処理を実行することを示す後処理条件を含む、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 選択された前記選択肢に応じて、前記指定ジョブを変更する変更部と、
    前記生成部により生成された前記印刷ジョブ、または、前記変更部により変更された前記指定ジョブを、記録媒体上に画像を形成する画像形成装置へ送信する送信部と、をさらに備える、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成ステップと、
    前記印刷ジョブを保持する保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付ステップと、
    前記指示入力を受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御ステップと、を含む、
    情報処理方法。
  7. コンピュータに、
    1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成ステップと、
    前記印刷ジョブを保持する保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付ステップと、
    前記指示入力を受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御ステップと、を実行させるためのプログラム。
  8. 1以上の印刷データと、前記1以上の印刷データを、印刷を実行する際の条件を示す印刷条件が設定される単位ごとに区分して示す第1情報と、前記単位ごとに設定される前記印刷条件を示す第2情報とを含む印刷ジョブを生成する生成部と、
    前記印刷ジョブを保持する保持部と、
    前記保持部に保持された1以上の前記印刷ジョブのうち、指定された前記印刷ジョブを示す指定ジョブに対して印刷範囲を指示する指示入力を受け付ける受付部と、
    前記指示入力を前記受付部で受け付けた場合、前記指定ジョブに含まれる前記第1情報が示す前記単位ごとに、当該単位が、前記指示入力が示す前記印刷範囲に含まれるか否かを判断する判断部と、
    前記判断部により、一部分が前記印刷範囲に含まれると判断された前記単位については、前記単位に対する前記印刷条件の設定方法の選択肢を出力する制御を行う出力制御部と、を備える、
    画像形成装置。
JP2012239348A 2012-10-30 2012-10-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置 Active JP6028522B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012239348A JP6028522B2 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置
US14/064,347 US9213505B2 (en) 2012-10-30 2013-10-28 Information processing apparatus, information processing method, and computer program product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012239348A JP6028522B2 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014089599A true JP2014089599A (ja) 2014-05-15
JP6028522B2 JP6028522B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=50546859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012239348A Active JP6028522B2 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9213505B2 (ja)
JP (1) JP6028522B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6100155B2 (ja) * 2013-12-18 2017-03-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2023000588A (ja) * 2021-06-18 2023-01-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162520A (ja) * 2001-09-14 2003-06-06 Canon Inc 情報処理装置及び方法
US20100225963A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Management apparatus, management method, and program
JP2010218037A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10136143A (ja) 1996-10-25 1998-05-22 Ricoh Co Ltd 画像処理システム
JP2001067347A (ja) * 1999-06-23 2001-03-16 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4396367B2 (ja) 2004-04-09 2010-01-13 村田機械株式会社 画像記録装置
JP4155278B2 (ja) * 2005-04-20 2008-09-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 文書処理装置、その制御プログラム、および、その制御方法
JP4985997B2 (ja) 2009-09-17 2012-07-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷装置および印刷システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162520A (ja) * 2001-09-14 2003-06-06 Canon Inc 情報処理装置及び方法
US20100225963A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Management apparatus, management method, and program
JP2010218037A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6028522B2 (ja) 2016-11-16
US20140118773A1 (en) 2014-05-01
US9213505B2 (en) 2015-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9846824B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium for providing print-cost-reducing settings
JP6300500B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6238711B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
JP6726968B2 (ja) 遠隔支援システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム
JP2013162422A (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
US8355154B2 (en) Computer-readable recording medium having printer driver recorded thereon, copying machine, and multi-function peripheral
US20210334613A1 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium for controlling an image forming apparatus
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
US9917973B2 (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP2008181262A (ja) 印刷システム及び印刷方法並びにプリンタドライバ
JP6028522B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20140098399A1 (en) Image forming apparatus capable of displaying thumbnail image, information processing apparatus, control methods and storage media therefor, and image forming system
JP2006209249A (ja) 画像出力制御装置、画像出力システム並びに画像出力制御プログラム及び画像出力制御プログラムを記録した記録媒体
JP2008097067A (ja) 印刷制御システム、画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP2015138507A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法、およびプログラム
JP2007233942A (ja) 印刷システム、印刷方法、印刷指示装置、印刷装置、およびコンピュータプログラム
JP6710935B2 (ja) 印刷制御プログラム及び印刷制御方法
JP6511899B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2015153404A (ja) プログラム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム
JP2020030697A (ja) 情報処理装置、端末装置、設定画面表示システム、設定画面表示方法
JP2018024258A (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JP6433529B2 (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP2013152674A (ja) 印刷指示装置およびプログラム
JP2014178991A (ja) 印刷システム、クライアント端末、プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161003

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6028522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151