JP2007233591A - プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置 - Google Patents

プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007233591A
JP2007233591A JP2006053150A JP2006053150A JP2007233591A JP 2007233591 A JP2007233591 A JP 2007233591A JP 2006053150 A JP2006053150 A JP 2006053150A JP 2006053150 A JP2006053150 A JP 2006053150A JP 2007233591 A JP2007233591 A JP 2007233591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
printing
print
printer driver
pages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006053150A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tomizuka
隆 冨塚
Takashi Oda
孝史 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006053150A priority Critical patent/JP2007233591A/ja
Priority to US11/581,411 priority patent/US8279482B2/en
Priority to KR1020060127815A priority patent/KR20070089587A/ko
Priority to CN2006101687628A priority patent/CN101030123B/zh
Publication of JP2007233591A publication Critical patent/JP2007233591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks

Abstract

【課題】
集約(Nup)印刷によるミス印刷を無くし、無駄な用紙の使用を抑制させるようにしたプリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置を提供する。
【解決手段】
Nup印刷に先立ってまず、プリンタドライバ画面上のリストボックスから「集約テスト印刷」を選択し、プリンタ30に集約テスト印刷の依頼を行うことになる。この集約テスト印刷を行うと、印刷対象となる1または複数ページからなるデータ内の、ある特定のページについての複数段階のNup設定を1ページに収めた集約テスト印刷が行われ、ユーザは、かかる結果を参照し、Nup設定毎に文字潰れが発生していないか等を確認することになり、当該ページに最も適したNup設定により印刷を行うことになる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有するプリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置に係わり、詳しくは、特定のページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたテスト印刷を出力させるようにしたプリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置に関する。
従来より、Nページの内容を1ページにまとめて印刷するNup機能(集約印刷機能)が知られており、この機能を用いることで、用紙の節約が図れるとともに、また1ページあたりの情報量が増えることから、印刷物の読み易さを向上させることができる。
このNup機能では、一般に、2up〜16upの集約が可能であるが、ここでユーザ任意の縮小率でNupを行うと、印刷原稿の文字サイズが小さくなりすぎて文字の判別が不可能になってしまうことがあり、この場合、再度印刷する必要があるので、本来の目的である用紙の節約どころか無駄な出力枚数が増えてしまうことになる。
そこで、特許文献1には、Nup印刷に際して、印刷対象データ内に文字データがあるならば、当該文字サイズが、ある所定の文字サイズ以上であるか否かの判断を行い、かかる文字サイズに満たない場合には、可読不可と判断し、印刷を中止するとともに、ユーザにその旨を報知するという技術が開示される。
特開2000−148429号
ところが、この特許文献1の発明では、Nup印刷により出力された印刷物上の文字が小さくて読めず、可読不可になるといった事態には対応できるが、書体の太い文字(例えば、bold)が縮小されることにより、文字が潰れてしまうといった不具合については考慮されておらず、これには対応できなかった。
また、文字サイズだけで判定を行っているために、印刷対象データが図やグラフを用いたイメージデータである場合にも、対応できなかった。
これに対処するためには、例えば、このような図やグラフがあるイメージデータについては、ユーザがNup後の出力イメージを予想してNup設定を決めることにより、ミス印刷を避けることができるが、この方法では、少量印刷時には有効な対応策であるかもしれないが、大量印刷時には、その労力や時間を考慮してみると、妥当な対応策であるとは言えない。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、集約(Nup)印刷によるミス印刷を無くし、無駄な用紙の使用を抑制させるようにしたプリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有するプリンタドライバにおいて、印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定する選定手段と、前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータにして生成する展開手段と、前記展開手段により生成されたイメージデータをテスト印刷として印刷装置に送信する送信制御手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記選定手段は、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から1ページ目のページを選定することを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記選定手段は、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内からユーザに指示されたページを選定することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1の発明において、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から特定文字を含むページを選定することを特徴とする。
また、請求項5の発明は、請求項4の発明において、前記選定手段は、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から最小文字を含むページを選定すること特徴とする。
また、請求項6の発明は、請求項4または5の発明において、前記選定手段は、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から書体の太い文字を含むページを選定すること特徴とする。
また、請求項7の発明は、請求項1の発明において、前記展開手段は、前記印刷対象データの総ページ数に応じた段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータを生成することを特徴とする。
また、請求項8の発明は、請求項1の発明において、前記選定手段は、両面印刷機能を用いた印刷に際して、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内からユーザに指示された2ページ分のページを選定し、前記展開手段は、前記選定手段で選定されたページ各々についての複数段階の集約印刷設定を表裏各面に対応させて収めたイメージデータにして生成することを特徴とする。
また、請求項9の発明は、請求項1の発明において、前記選定手段は、両面印刷機能を用いた印刷に際して、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から特定文字を含む2ページ分のページを選定し、前記展開手段は、前記選定手段で選定されたページ各々についての複数段階の集約印刷設定を表裏各面に対応させて収めたイメージデータにして生成することを特徴とする。
また、請求項10の発明は、請求項1の発明において、前記展開手段は、両面印刷機能を用いた印刷に際して、前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータと、当該ページについての通常倍率のイメージデータとを表裏各面に対応させて生成することを特徴とする。
また、請求項11の発明は、複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有するプリンタドライバのテスト印刷方法において、印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定手段で選定し、前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を展開手段で1ページに収めたイメージデータにして生成し、前記展開手段により生成されたイメージデータをテスト印刷として印刷装置に送信制御手段で送信することを特徴とする。
また、請求項12の発明は、複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有する印刷装置において、印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定する選定手段と、前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータにして生成する展開手段と、前記展開手段により生成されたイメージデータに基づいて用紙に画像を形成し印刷を行う印刷手段とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定するとともに、該選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータにして生成し、該生成されたイメージデータをテスト印刷として印刷装置に送信するように構成したため、特定のページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたテスト印刷を出力させることができる。
これにより、集約印刷に先立ってまず、このテスト印刷を行いその結果を参照することで、集約印刷設定毎に文字潰れが発生していないか等の確認が行えることから、最も適した集約印刷設定により印刷を行うことができるため、集約印刷によるミス印刷が無くなり、無駄な用紙の使用を抑制させることができる。
以下、本発明に係わるプリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置の実施例について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係わるプリンタドライバを適用したホスト端末10を配して構成した印刷システムの全体構成の一例を示す図である。なお、ここでは、本発明に係わる構成要素のみを挙げて説明する。
この印刷システムは、プリンタ30に対し印刷データを出力するホスト端末10と、かかるホスト端末10からの印刷データに基づいて用紙等の記録媒体上に画像を形成して印刷を行うプリンタ30とを具備して構成される。
ここで、ホスト端末10には、プリンタドライバが予めインストールされており、このプリンタドライバにより、印刷対象の文書等をプリンタ30が解釈可能なページ記述言語に変換するとともに、その変換して得られた印刷データをプリンタ30に出力することになる。
このプリンタドライバには、本発明の特徴ある集約テスト印刷機能が設けられ、この印刷機能を用いると、その印刷対象となる1または複数ページからなるデータ内の、ある特定のページについての複数段階のNup設定を1ページに収めた集約テスト印刷を行うことができる。
すなわち、ユーザは、印刷に先立ってまず、この集約テスト印刷を行ってその結果を参照し、Nup設定毎に文字潰れが発生していないか等を確認することになり、その結果、当該ページに最も適したNup設定により印刷を行うことになる。
この集約テスト印刷を行う場合には、図2に示すプリンタドライバ画面上から所定の操作を行うことになるが、この際、デフォルトモードと、ページ指定モードと、文字判別モードのいずれかのモードを指定することになる。
ここで、まず、集約テスト印刷を行う場合、このプリンタドライバ画面上の「Nup印刷」に併設されたリストボックス(図中破線枠内)から「集約テスト印刷」を選択することになる。
この選択操作により、図3に示すダイアログボックス(図中破線枠内)が表示されることになる。そして、このまま集約テスト印刷を指示(プリンタドライバ画面上のOKボタン押下)した場合には、デフォルトモードでテスト印刷が行われることになるが、このダイアログボックス上の「指定ページ」と「文字判別」それぞれに併設されたラジオボックスのいずれかを選択し、ダイアログ上のOKボタンを押下すると、「指定ページ」の場合にはページ指定モードを、「文字判別」の場合には文字判別モードを指定した集約テスト印刷を行うことができる。なお、この「指定ページ」を選択した場合には、さらにページ数を入力することになり、「文字判別」を選択した場合にも「最小文字サイズ」か「bold文字」のいずれかのラジオボックス(これが、チェックボックス(複数選択可)であってもよい)を選択することになる。
ここで、デフォルトモードにより集約テスト印刷を行った場合には、図4に示すように、印刷対象データ内の1ページ目について集約テスト印刷が行われることになる。この図4に示す一例では、A4原稿4枚からなる印刷対象データについて集約テスト印刷が行われており、この場合、デフォルトモードで印刷が行われているため、ページ1(1ページ目)についての集約テスト印刷結果が出力されている。先に述べた通り、このデフォルトモードは、初期設定であり、ユーザが特にモード指定を行わなかった場合に適用されることになる。
なお、本実施例においては、このデフォルトモードの場合には、1ページ目のページについて集約テスト印刷を行うことになるが、このデフォルト値は適宜変更可能であり、例えば、1ページ目に表紙が多いため2ページ目をデフォルト値にするといった運用も行える。
続いて、ページ指定モードにより集約テスト印刷を行った場合には、図5に示すように、ユーザが指定した特定ページについて集約テスト印刷が行われることになる。この図5に示す一例では、A4原稿4枚からなる印刷対象データについて集約テスト印刷が行われており、ユーザが指定したページ3(3ページ目)についての集約テスト印刷結果が出力されている。
また、文字判別モードにより集約テスト印刷を行った場合には、図6に示すように、特定文字を含むページについて集約テスト印刷が行われることになる。この特定文字とは、Nupによる縮小で潰れてしまう恐れのある文字であり、例えば、書体の太い文字(本実施例においては、bold文字)や、印刷対象データ内で最もサイズが小さい文字(最小文字)である。この図6に示す一例では、A4原稿4枚からなる印刷対象データについて集約テスト印刷が行われており、最小文字を含むページ4(4ページ目)についての集約テスト印刷結果が出力されている。
この図4から図6を用いて各モードに応じた集約テスト印刷の概要について説明したが、この場合、印刷対象データが縦原稿であるため、集約テスト印刷が横になるが、印刷対象データが横原稿である場合には、集約テスト印刷を縦にすることになる。
また、集約テスト印刷結果の空いたスペースには、集約テスト印刷内のNup設定率の表示欄が設けられており、ユーザは、これを参照することで、どのNup印刷が集約テスト印刷内のどの位置に対応しているのかを容易に把握できることになる。
次に、図7を用いて、図1に示すホスト端末10の機能的な構成の一部について説明する。
ホスト端末10は、その機能構成として、印刷対象データの作成ならびに編集等を行うアプリケーション11と、印刷対象データをプリンタ30が解釈可能な形式のデータに変換し印刷データを生成するプリンタドライバ12と、生成された印刷データの送信制御を行うスプーラ13と、ホスト端末10とプリンタ30とを繋ぐ通信インタフェースを構成する通信部14とを具備して構成される。
印刷に際して、アプリケーション11は、文書等の印刷対象データをプリンタドライバ12へ渡す。プリンタドライバ12は、アプリケーション11から受け取った印刷対象データをプリンタ30が解釈可能なページ記述言語に変換して印刷データを生成し、スプーラ13に渡す。スプーラ13は、プリンタドライバ12から受け取った印刷データを通信部14を介してプリンタ30へ送信することになる。
ここで、プリンタドライバ22は、その機能構成として、集約テスト制御部21と、展開部22と、PDL(Page Description Language)変換部23と、ページ選定部24と、ページ指定部25と、特定文字検索部26とを具備して構成される。
集約テスト制御部21は、本発明に係わる集約テスト印刷に係わる制御を統括的に担う役割を果たす。また、展開部22は、印刷対象データをイメージデータに展開する機能を果たし、PDL変換部23は、そのイメージデータをプリンタ30が解釈可能なページ記述言語形式の印刷データに変換し、かかるデータの送信制御を行う機能を果たす。
ページ選定部24は、印刷対象データ内から所定の条件に基づいて集約テスト対象ページを選定する機能を果たす。ここで、選定されたページが集約テスト印刷の対象ページとなる。
このページ選定部24によるページ選定方法には、(1)印刷対象データ内の1ページ目を選定する、(2)ユーザに指定されたページを選定する、(3)特定文字を含むページを選定する、の大きく3通りの方法がある。すなわち、デフォルトモード時には(1)、ページ指定モード時には(2)、文字判別モード時には(3)によりページ選定を行うことになる。
ページ指定モード時には、ページ指定部25において、プリンタドライバ画面上からユーザに指定された指定ページが取得され、これがページ選定部24に伝えられることにより、ユーザ指定のページがページ選定部24により選定されることになる。
また、文字判別モード時には、特定文字検索部26において、印刷対象データ内から特定文字を含むページが検索され、これがページ選定部24に伝えられることにより、特定文字を含むページがページ選定部24により選定されることになる。
なお、本実施例では、ホスト端末10側からプリンタ30に対し、ページ記述言語に変換した印刷データを送信する場合を例に挙げて説明するが、この印刷データはページ記述言語形式でなくてもよく、プリンタ30側で当該印刷データに基づき印刷が行えればよい。そのため例えば、プリンタによっては、イメージデータのまま送信するように構成してもよい。
次に、図8を用いて、図1に示す印刷システムにおける集約テスト印刷処理の動作について説明する。なお、ここでは、プリンタドライバ起動後の処理について説明する。
プリンタドライバが起動されると、ユーザは、画面上から所定の入力操作を行うことになる。ここで、集約テスト印刷を行わない場合には(ステップS101でNO)、そのまま、従来通りの通常印刷が行われ(ステップS102)、この処理が終了することになるが、集約テスト印刷を行う場合には、図2および図3で説明した手順により、モードの選択操作を行い、モードを指定することになる(ステップS103)。
ここで、ユーザにより集約テスト印刷のモードが指定され、OKボタン等が押下され、集約テスト印刷に際してのユーザの入力操作が完了すると、プリンタドライバでは、まず、集約テスト制御部21において、選択されたモードを判定することになる。
判定の結果、文字判別モードが指定されている場合には(ステップS104でYES)、特定文字判別部26において、印刷対象データ内から特定文字を含むページを検索するとともに、その検索結果を受けたページ選定部24において、当該ページをテスト印刷対象ページとして選定することになる(ステップS105)。
また、上述したモード判定の結果、ページ指定モードが指定されている場合には(ステップS104でNOの後、ステップS106でYES)、ページ指定部25において、ユーザに指示された指定ページを取得するとともに、その取得結果を受けたページ選定部24において、当該指定されたページをテスト印刷対象ページとして選定することになる(ステップS107)。
また、上述したモード判定の結果、特にユーザによるモード指定がなされていない場合には(ステップS106でNO)、デフォルトモードとなり、ページ選定部24においては、印刷対象データ内から1ページ目のページをテスト印刷対象ページとして選定することになる(ステップS108)。
このようにしてテスト印刷対象ページの選定が終了すると、展開部22において、この選定されたページについての複数段階のNup設定を1ページに収めた集約テスト印刷データが生成され、それがPDL変換部23を経て、ページ記述言語に変換されてスプーラ13から通信部14を介してプリンタ30へ送信され、プリンタ30から集約テスト印刷(図4から図6参照)が出力されることになる(ステップS109)。
そして、ユーザは、このようにして出力された集約テスト印刷の結果を参照し、Nup設定毎に文字潰れが発生していないか等を確認することになり、その結果、当該ページに最も適したNup設定により印刷を行うことになる。
以上説明したように本発明においては、印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定するとともに、このページについての複数段階のNup設定を1ページに収めたイメージデータにして生成し、そのイメージデータをテスト印刷としてプリンタ30に送信するように構成したため、特定のページについての複数段階のNup設定を1ページに収めたテスト印刷を出力させることができる。
これにより、Nup印刷に先立ってまず、このテスト印刷を行いその結果を参照することで、Nup設定毎に文字潰れが発生していないか等の確認が行えることから、最も適したNup設定により印刷を行うことができるため、Nup印刷によるミス印刷が無くなり、無駄な用紙の使用を抑制させることができる。
なお、本発明は、上記および図面に示す実施例に限定することなく、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施できるものである。ここで、その他、変形実施例を下記にいくつか列挙する。
1)印刷対象データの総ページ数に応じて集約テスト印刷に用いるNup設定を変更するように構成してもよい。例えば、図9に示すように、印刷対象データの総ページ数が8ページしかない場合には、16upについては関係ないため、16upについての集約テスト印刷を行わないようにする。この場合、総ページ数が8ページであるため、集約テスト印刷には、2up〜8upまでのNup印刷が行われることになる。これは、集約テスト制御部21において、印刷対象データのページ数を判定することにより実現できることになる。なお、同様に、印刷対象データの総ページ数が4ページである場合には4upとなり、総ページ数が9ページ以上である場合には16upとなる。
2)両面印刷機能があるプリンタの場合には、表面と裏面にそれぞれ集約テスト印刷を行うようにしてもよい。例えば、図10に示すように、プリンタドライバ画面上から2ページ分(この場合、カンマ区切りにより1ページ目と3ページ目を指定)のテスト印刷を指示することで、図11に示すように、表裏各面に集約テスト印刷の結果を出力することになる。なお、この場合、1ページ目と3ページ目とが指定され、集約テスト印刷が行われている。これは、ページ指定部25から2ページ分のページ指定データがページ選定部24に送られ、これにより、展開部22が、2ページ分の集約テスト印刷データを生成することにより実現できる。
また、文字判別モード指定時にも、表面と裏面にそれぞれ集約テスト印刷を行うようにしてもよい。この場合、図12に示すように、表面には最小文字を含むページについての集約テスト印刷を行い、裏面には、次に小さい文字サイズを含むページについての集約テスト印刷を行うことになる。なお、これに限られず、例えば、表面に最小文字を含むページ、裏面にbold文字を含むページを印刷するようにしてもよく、組み合わせは自由に変更できる。
3)両面印刷機能があるプリンタの場合には、図13に示すように、表面には集約テスト印刷を行い、裏面には通常の印刷を行うようにしてもよい。この場合、Nup印刷時の視認性だけでなく、通常印刷時の視認性の確認まで行えることになる。これは、展開部22において、表面用の集約テスト印刷データと、裏面用の通常印刷データとを生成することにより実現することができる。
4)ホスト端末10側に集約テスト印刷機能を持たせるのではなく、プリンタ30側にこの機能を持たせるようにしてもよい。この場合、図14に示すように、上述したプリンタドライバ12を構成する各処理機能部をプリンタ30側に実装することで実現することができる。
本発明のプリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置は、複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有するプリンタドライバ全般に適用可能であり、特に、集約印刷機能を用いた大量印刷を頻繁に行うオフィス、学校等における印刷環境に適用することで有効利用することができる。
本発明に係わるプリンタドライバを適用したホスト端末10を配して構成した印刷システムの全体構成の一例を示す図である。 プリンタドライバの画面表示例の一例を示す図である。 プリンタドライバの画面表示例の一例を示す図である(ダイアログボックス表示)。 集約テスト印刷の概要を示す図である(デフォルトモード)。 集約テスト印刷の概要を示す図である(ページ指定モード)。 集約テスト印刷の概要を示す図である(文字判別モード)。 図1に示すホスト端末10の機能的な構成の一部を示す図である。 図1に示す印刷システムにおける集約テスト印刷処理の動作を示すフローチャートである。 本発明に係わるその他変形例の概要を示す図である(Nup設定変更)。 本発明に係わるその他変形例の概要を示す図である(ページ指定モード:プリンタドライバ)。 本発明に係わるその他変形例の概要を示す図である(ページ指定モード:集約テスト印刷)。 本発明に係わるその他変形例の概要を示す図である(文字判別モード:集約テスト印刷)。 本発明に係わるその他変形例の概要を示す図である(裏面通常印刷)。 本発明に係わるその他変形例の概要を示す図である(プリンタ)。
符号の説明
10 ホスト端末
11 アプリケーション
12 プリンタドライバ
13 スプーラ
14 通信部
21 集約テスト制御部
22 展開部
23 PDL(Page Description Language)変換部
24 ページ選定部
25 ページ指定部
26 特定文字検索部
30 プリンタ
31 通信部
32 プリンタ制御部
33 印刷部

Claims (12)

  1. 複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有するプリンタドライバにおいて、
    印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定する選定手段と、
    前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータにして生成する展開手段と、
    前記展開手段により生成されたイメージデータをテスト印刷として印刷装置に送信する送信制御手段と
    を具備することを特徴とするプリンタドライバ。
  2. 前記選定手段は、
    前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から1ページ目のページを選定する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  3. 前記選定手段は、
    前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内からユーザに指示されたページを選定する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  4. 前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から特定文字を含むページを選定する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  5. 前記選定手段は、
    前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から最小文字を含むページを選定する
    こと特徴とする請求項4記載のプリンタドライバ。
  6. 前記選定手段は、
    前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から書体の太い文字を含むページを選定する
    こと特徴とする請求項4または5記載のプリンタドライバ。
  7. 前記展開手段は、
    前記印刷対象データの総ページ数に応じた段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータを生成する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  8. 前記選定手段は、
    両面印刷機能を用いた印刷に際して、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内からユーザに指示された2ページ分のページを選定し、
    前記展開手段は、
    前記選定手段で選定されたページ各々についての複数段階の集約印刷設定を表裏各面に対応させて収めたイメージデータにして生成する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  9. 前記選定手段は、
    両面印刷機能を用いた印刷に際して、前記1または複数ページから構成される印刷対象データ内から特定文字を含む2ページ分のページを選定し、
    前記展開手段は、
    前記選定手段で選定されたページ各々についての複数段階の集約印刷設定を表裏各面に対応させて収めたイメージデータにして生成する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  10. 前記展開手段は、
    両面印刷機能を用いた印刷に際して、前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータと、当該ページについての通常倍率のイメージデータとを表裏各面に対応させて生成する
    ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。
  11. 複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有するプリンタドライバのテスト印刷方法において、
    印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定手段で選定し、
    前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を展開手段で1ページに収めたイメージデータにして生成し、
    前記展開手段により生成されたイメージデータをテスト印刷として印刷装置に送信制御手段で送信する
    ことを特徴とするプリンタドライバのテスト印刷方法。
  12. 複数ページの内容を1ページにまとめて印刷する集約印刷機能を有する印刷装置において、
    印刷対象データ内からテスト印刷対象ページを選定する選定手段と、
    前記選定手段で選定されたページについての複数段階の集約印刷設定を1ページに収めたイメージデータにして生成する展開手段と、
    前記展開手段により生成されたイメージデータに基づいて用紙に画像を形成し印刷を行う印刷手段と
    を具備することを特徴とする印刷装置。
JP2006053150A 2006-02-28 2006-02-28 プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置 Pending JP2007233591A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053150A JP2007233591A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
US11/581,411 US8279482B2 (en) 2006-02-28 2006-10-17 Method of printing multiple magnifications of pages per sheet in N-up printing
KR1020060127815A KR20070089587A (ko) 2006-02-28 2006-12-14 프린터 드라이버, 인쇄 방법, 및 인쇄 장치
CN2006101687628A CN101030123B (zh) 2006-02-28 2006-12-18 打印装置、打印方法及存储有打印机驱动程序的记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053150A JP2007233591A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007233591A true JP2007233591A (ja) 2007-09-13

Family

ID=38443671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006053150A Pending JP2007233591A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8279482B2 (ja)
JP (1) JP2007233591A (ja)
KR (1) KR20070089587A (ja)
CN (1) CN101030123B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102111517A (zh) * 2009-12-26 2011-06-29 佳能株式会社 打印设备和打印设备的控制方法
JP2012014685A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Konicaminolta Laboratory Usa Inc 最小フォントサイズを強制するための方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8117625B2 (en) * 2008-03-19 2012-02-14 Microsoft Corporation Module interrogation
US20100220356A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and image processing method
JP4792099B2 (ja) * 2009-06-12 2011-10-12 株式会社沖データ 印刷プログラム及び印刷制御装置、ならびに画像形成装置
JP5120390B2 (ja) * 2010-02-10 2013-01-16 ブラザー工業株式会社 情報処理装置及びスキャナ装置
KR20120039994A (ko) * 2010-10-18 2012-04-26 삼성전자주식회사 화상형성장치, 호스트장치 및 그 인쇄방법
WO2022119572A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Page picking with print data

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3217938A1 (de) * 1982-05-13 1983-12-08 Naamloze Vennootschap Optische Industrie De Oude Delft, 2612 Delft Mehrbildkamera
JPH08329062A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Casio Comput Co Ltd データ縮小装置
US5842793A (en) * 1996-04-22 1998-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing Device
JP2000148429A (ja) 1998-11-11 2000-05-30 Ricoh Co Ltd プリンタドライバ
JP2003231325A (ja) * 2002-02-07 2003-08-19 Canon Inc 情報処理装置及び印刷装置並びにその方法
US20030160975A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Skurdal Vincent C. N-up printing methods and systems
US20040095587A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Brown Mark L. Apparatus and method for reducing resources used by an image communication and printing device
US20040174563A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Cassidy John J. Arranging images on a page
CN100492276C (zh) * 2003-05-20 2009-05-27 致伸科技股份有限公司 可同时进行内容缩放合并输出的打印方法
KR100574518B1 (ko) 2003-11-28 2006-04-27 삼성전자주식회사 복수의 페이지를 포함하는 인쇄화면의 구성기능을 갖는화상형성장치 및 그 인쇄화면 구성방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102111517A (zh) * 2009-12-26 2011-06-29 佳能株式会社 打印设备和打印设备的控制方法
CN102111517B (zh) * 2009-12-26 2014-02-19 佳能株式会社 打印设备和打印设备的控制方法
JP2012014685A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Konicaminolta Laboratory Usa Inc 最小フォントサイズを強制するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070089587A (ko) 2007-08-31
CN101030123A (zh) 2007-09-05
CN101030123B (zh) 2010-05-19
US20070201070A1 (en) 2007-08-30
US8279482B2 (en) 2012-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7409169B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4513037B2 (ja) 印刷システム及びプリンタドライバ
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
EP2388685B1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JP2008052423A (ja) 印刷管理装置、印刷管理方法、および印刷管理プログラム
JP2013162422A (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP4363463B2 (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP2011188294A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、印刷指示装置、画像形成装置用または印刷指示装置用プログラム、および、画像形成方法
US7852496B2 (en) Printer driver, apparatus, and method for converting character fonts when printing data to a reduced number of pages
JP2006259825A (ja) プリントシステム及びプログラム
US9213505B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
JP2004341697A (ja) プリンタ設定表示構造およびコンピュータ読み込み可能な記録媒体
JP5065347B2 (ja) データ処理システム,プログラムおよび印刷デバイス
JP2006209249A (ja) 画像出力制御装置、画像出力システム並びに画像出力制御プログラム及び画像出力制御プログラムを記録した記録媒体
JP4661832B2 (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP2010231621A (ja) 印刷制御プログラム,印刷データ出力装置,および印刷システム
JP2005321886A (ja) プリント支援モジュール、ポートモニタ、記録媒体及びプリントジョブ発行方法
US8531715B2 (en) Method and system for forming image, and external device
JP2007025977A (ja) 印刷支援システムおよび印刷支援プログラム、並びに印刷支援方法
JP2003150344A (ja) プリンタドライバ
JP2009295044A (ja) プリンタドライバプログラムのインストール処理装置及びインストールプログラム
JP2008146244A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2007249875A (ja) 印刷データ生成装置
JP2007206953A (ja) 情報処理装置、及びプログラム
JP4578359B2 (ja) 印刷システム