JP2007249875A - 印刷データ生成装置 - Google Patents

印刷データ生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007249875A
JP2007249875A JP2006075719A JP2006075719A JP2007249875A JP 2007249875 A JP2007249875 A JP 2007249875A JP 2006075719 A JP2006075719 A JP 2006075719A JP 2006075719 A JP2006075719 A JP 2006075719A JP 2007249875 A JP2007249875 A JP 2007249875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
print data
unit
data generation
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006075719A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Takizawa
和彦 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2006075719A priority Critical patent/JP2007249875A/ja
Publication of JP2007249875A publication Critical patent/JP2007249875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】
本発明の課題は、ユーザが行う印刷の設定操作を簡便とし、ユーザにかかる手間を軽減させることができる印刷データ生成装置を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、格納された設定情報から印刷要求に基づいて設定情報を選択し、この選択された設定情報と作成された画像情報とから印刷データを生成する。これにより、設定情報格納部に格納されている設定情報を選択して利用することで、多くの項目を設定しなければならないことで煩雑となっていた印刷の設定を行う操作が簡便となり、ユーザの手間を軽減させることができる印刷データ生成装置を提供できる。
【選択図】
図1

Description

本発明は、画像情報と画像情報を印刷する際の印刷の設定に関する設定情報とにより構成される印刷データを生成する印刷データ生成装置に関する。
文書作成ソフト等のアプリケーションを利用して作成された画像情報の印刷を行う場合、ユーザは、レイアウトタイプ、両面印刷、印字品質等の多くの各種設定条件項目の設定を行っている(例えば、特許文献1参照)。ユーザがアプリケーションから印刷を実行しようとすると、プリンタドライバの画面が起動し、ユーザは、その画面で各種設定を行ってから印刷を実行する。これによって、印刷データが生成され、生成された印刷データがプリンタに送信される。そして、印刷データを受信したプリンタは、印刷データに基づいて所定の媒体に印刷する。
特開2002−287930号公報
しかしながら、近年、印刷の実行時に行う設定の項目が極めて多くなっている。そのため、アプリケーションを起動させる度にその設定情報を行わなければならない。このような、多くの項目の設定操作は、ユーザにとって極めて煩雑なものである。
そのため、本発明は、上記実情に鑑み、ユーザが行う印刷の設定操作を簡便とし、ユーザにかかる手間を軽減させることができる印刷データ生成装置を提供することを目的とする。
本発明の印刷データ生成装置は、所定の上位装置によって作成される画像情報に基づいて印刷データを生成する印刷データ生成装置であって、前記画像情報の印刷の設定に関する設定情報を格納する設定情報格納部と、前記上位装置からの印刷要求を受けて、前記設定情報格納部に格納された前記設定情報から、前記印刷要求に基づいて設定情報を選択する設定情報選択部と、前記設定情報選択部で選択された設定情報及び前記上位装置で作成された前記画像情報とに基づいて前記印刷データを生成する印刷データ生成部とを有することを特徴とする。
本発明の印刷データ生成装置によれば、設定情報格納部で設定情報が格納され、設定情報選択部で格納された設定情報から印刷要求に基づいて設定情報を選択する。印刷データ生成部は、この選択された設定情報と、上位装置で作成された画像情報とから印刷データを生成する。これにより、格納されている設定情報を利用することで、設定しなければならない項目数が少なくなり、多くの項目を設定しなければならないことで煩雑となっていた印刷の設定を行う操作が簡便となる。したがって、ユーザの手間を軽減させることができる。
本発明の印刷データ生成装置は、格納された設定情報から印刷要求に基づいて設定情報を選択し、この選択された設定情報と作成された画像情報とから印刷データを生成する。これにより、設定情報格納部に格納されている設定情報を選択して利用することで、多くの項目を設定しなければならないことで煩雑となっていた印刷の設定を行う操作が簡便となり、ユーザの手間を軽減させることができる。
以下、本発明の印刷データ生成装置について、図面を参照しながら説明する。なお、本発明の印刷データ生成装置は、以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
[実施の形態1]
本発明の印刷データ生成装置10であるプリンタドライバは、図1のように、印刷要求受取部11と、設定情報選択部12と、印刷要求解析部13と、設定情報格納部14と、設定情報統計部15と、設定情報記録部16と、設定情報表示部17と、印刷データ生成部18と、通信部19とを有している。
この印刷データ生成装置10は、通信路2を介して印刷装置1であるプリンタと接続されている。この印刷データ生成装置10で生成した印刷データは、印刷装置1に送信される。印刷データには、画像情報と設定情報とにより構成される。画像情報は、所定の上位装置3のアプリケーションで作成された画像の情報で、この画像情報がビットマップデータに変換され、印刷装置1で印刷される。設定情報は、印刷装置1での印刷の設定に関する情報で、例えば、両面印刷や1枚の媒体中に印刷するページ数などの設定が画像情報毎に設定される。この設定情報には、予め設定された基本の設定情報としてのデフォルト設定も含まれる。このデフォルト設定の例としは、1枚の媒体中に1ページ分の画像情報を印刷し、両面印刷を行わないで印刷するという設定が挙げられる。
印刷要求受取部11は、アプリケーションによって作成された画像情報を印刷する際に、アプリケーションから送られる印刷要求を受け取る。そして、その印刷要求に基づいて印刷を行う画像情報も受け取る。
設定情報選択部12は、印刷要求受取部11で印刷要求を受け取ることで、印刷データ生成部18に送る設定情報を選択する。この選択された設定情報は、ユーザによって確認や変更が行われ、印刷データに使用する設定情報となる。この設定情報選択部12は、設定情報統計部15に設定情報格納部14に格納されている設定情報からの設定情報の抽出を行わせる。この設定情報選択部12は、抽出された設定情報を印刷データ生成部18に送る設定情報として選択する。また、設定情報選択部12は、選択した設定情報を設定情報表示部17に表示させる。
印刷要求解析部13は、設定情報選択部12からの要求によって印刷要求を解析し、印刷要求から取得できる情報を設定情報選択部12に送る。印刷要求には、印刷を行う画像情報だけではなく、ファイル名やファイルに付与される拡張子名であるアプリケーション名等のアプリケーションから得られるアプリケーション情報、印刷要求を出したユーザの名前等のオペレーティングシステムから得られるユーザ情報などが含まれている。この印刷要求解析部13は、印刷要求を解析することで、これらの情報を取得することができる。
設定情報格納部14は、複数の設定情報が格納されている。この設定情報格納部14には、ユーザが印刷を行う毎に印刷データ作成部18で作成された印刷データに使用された設定情報が設定情報記録部16によって蓄積される。複数の設定情報を蓄積保存することで、複数の設定情報から設定情報選択部12で選択する設定情報を複数選ぶことができる。また、統計を取ることもできる。
さらに、この設定情報格納部14には、例えば、図2のように、設定情報に限られず、設定情報と共に画像情報を作成したアプリケーション名や画像情報のファイル名、画像情報を作成したユーザ名が格納される。ユーザやアプリケーションによっては、印刷データの生成で多く使用される設定情報が存在することがあるため、図2のように、ユーザ情報やアプリケーション情報を設定情報と関連付けて格納することで、同じ項目について同じ設定を何度も行う必要がなくなり、よりユーザの手間のかからない印刷データ生成装置10となる。
図2中、「両面」の項目は、両面印刷の設定を示す項目で、「長辺」は、長辺綴じで両面印刷を行うような設定であることを示し、「−」は、両面印刷を行わない設定であることを示す。また、図2中「N−up」は、1枚の媒体に印刷する画像データのページ数を示す項目で、例えば「N−up」が「2」である場合は、1枚の媒体中に2ページ分の印刷を行う設定であることを示す。このように、図2には、過去に印刷データ作成部18で作成された印刷データの設定情報が格納される。
設定情報統計部15は、設定情報格納部14から設定情報を抽出し、抽出した設定情報の分析や統計を行う。この設定情報統計部15は、この分析や統計に基づいて、設定情報選択部12で選択する設定情報を設定情報選択部12に送る。
設定情報表示部17は、設定情報選択部12で選択された設定情報を表示する。この設定情報表示部17に表示される設定情報は、図示しない操作部を介し、ユーザによって設定情報の表示内容に変更が加えられてもよい。ここに表示された設定情報が印刷データ生成部18で生成する印刷データを構成する設定情報となる。この設定情報表示部17で、設定情報を表示させることで、ユーザが意図しない設定情報であるか否かをユーザに確認させることができ、意図しない設定で画像情報が印刷されることを防ぐことができる。
また、設定情報表示部17には、設定情報選択部12で選択された設定情報がデフォルト設定とは異なる場合、デフォルト設定とは異なる旨を表示する。このような表示によって、ユーザにデフォルト設定ではないことを注意させることができ、意図しない設定で画像情報が印刷されることを防ぐことができる。
印刷データ生成部18は、印刷要求受信部11で受信した印刷要求に印刷される画像情報を印刷要求受信部11から受け取る。また、印刷データ生成部18は、設定情報選択部12で選択された設定情報を受け取る。このとき、設定情報表示部17に表示された設定情報の表示内容が変更された場合は、その変更を基に設定情報を変更する。印刷データ生成部18は、受け取った画像情報と設定情報から印刷データを生成する。
設定情報記録部16は、印刷データ生成部18で生成した印刷データに使用された設定情報を取得する。そして、設定情報記録部16は、取得した設定情報を設定情報格納部14に蓄積する。
通信部19は、印刷データ生成装置10のインターフェースで、通信路2を介して、印刷装置1と印刷データ生成装置10とを接続されている。この通信部19は、印刷データ生成部18で生成した印刷データを、接続されている印刷装置1に送信する。
本発明の印刷データ生成装置10は、図示されていないCPU(Central Processing Unit)の制御のもとに、所定のプログラムを実行することにより、印刷要求受取部11と、設定情報選択部12と、印刷要求解析部13と、設定情報統計部15と、設定情報記録部16と、設定情報表示部17と、印刷データ生成部18と、通信部19等の各部材の機能を実現する。
印刷装置1は、印刷データ生成装置10から送信される印刷データを受信する。この印刷装置1は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のトナーを貯蔵するトナーカートリッジ及び各色に対応する感光体ドラムやトナー画像を転写する転写ローラ等を有する。この印刷装置1は、露光によって、感光体ドラム上に、作成したビットマップデータに対応する静電潜像を形成し、その静電潜像をトナーによって現像してトナー像とした上で、この感光体ドラム上のトナー像を所定の媒体上に転写する。媒体上に転写されたトナー像は、熱圧着などにより媒体上に定着され、排出部に印刷された媒体が排出される。このように、印刷装置1は、印刷データ生成装置10で生成した印刷データを受信して、設定情報の設定通りとなるように印刷データ中の画像情報を所定の媒体に形成する。
以下、本発明の印刷データ生成装置10の動作について図3のフロー図を用いて説明する。
画像情報は、ユーザが所定のアプリケーションを使用することによって作成される。ユーザが作成した画像情報の印刷を行う場合、アプリケーションが作成した画像情報の印刷開始の指令として印刷要求が出される。印刷データ生成装置10は、この印刷要求を受けて、後述する図3のような処理を行う。
まず、ステップS101において、アプリケーションから印刷要求が出されると、印刷要求受取部11は、印刷要求とこの印刷要求によって印刷する画像情報を受け取る。そして、印刷要求受取部11は、印刷要求を受け取った旨を設定情報選択部12に通知する。
設定情報選択部12が印刷要求受取部11から印刷要求を受け取った旨の通知を受けると、印刷要求の解析が行われる。設定情報選択部12は、ステップS102のように、印刷要求解析部13に印刷要求受取部11で受け取った印刷要求の解析を行わせる。印刷要求解析部13は、この印刷要求の解析によって、例えば、アプリケーションからアプリケーション情報として拡張子名(アプリケーション名)と、オペレーティングシステムからユーザ情報としてユーザ名とを取得する。取得したこれらの情報は、設定情報選択部12に送られる。
設定情報選択部12は、印刷要求解析部13で取得した情報を受け取ると、ステップS103において、設定情報統計部15に設定情報格納部14に格納された設定情報を解析させる。このとき、設定情報選択部12は、印刷要求解析部13で取得した情報を設定情報統計部15に送る。
設定情報統計部15は、設定情報選択部12から印刷要求解析部13で取得した情報を受け取る。そして、設定情報統計部15は、ステップS104において、この情報の印刷ジョブに含まれる拡張子名(アプリケーション名)及びユーザ名が一致する設定情報を設定情報格納部14から抽出する。
そして、設定情報統計部15は、ステップS105において、設定情報のみに着目し、例えば図4のように抽出した設定情報の集計を行う。つまり設定情報統計部15は、印刷データ生成部18で使用された設定情報の中で同じ設定情報がある場合、その使用された回数を数えるように設定情報を集計する。設定情報統計部15は、その設定情報が使用された回数順に並べ、この中から最も多く使用された設定情報を抽出する。
図4は、設定情報統計部15が、ステップS105において、「12345」というユーザ名が「.doc」という拡張子を有するファイルにおいて設定情報格納部14から抽出し、設定情報に着目して集計を行った結果である。このとき、例えば、「長辺綴じで2up」と「長辺綴じで4up」という設定があった場合、「長辺綴じ」が2件、「2up」が1件、「4up」1件というように集計するのではなく、「長辺綴じで2up」と「長辺綴じで4up」というように、設定項目の全てが一致するものを同じ設定として集計する。このほかに、紙の大きさや印刷装置1で使用される現像剤の使用量の節約の有無などの多くの設定を扱う場合であっても同様に行うことができる。
設定情報統計部15は、集計の結果、抽出された設定情報を設定情報選択部12に送る。設定情報選択部12は、設定情報統計部15から抽出された設定情報を受け取ると、ステップS106において、受け取った設定情報がデフォルト設定と異なるか否かを判定する。ステップS106において、設定情報選択部12は、受け取った設定情報がデフォルト設定と同じであると判断した場合、ステップS109に移行し、デフォルト設定を設定情報表示部17に表示させる。
一方、ステップS106において、受け取った設定情報がデフォルト設定とは異なると判断した場合、設定情報選択部12は、ステップS107において、設定情報がデフォルト設定とは異なる旨を設定情報表示部17に表示させる。例えば、設定情報がデフォルト設定とは異なる旨の表示をポップアップウィンドウ等で表示させる。
この表示後、設定情報選択部12は、ステップS108において、設定情報選択部12が受け取った設定情報をデフォルト設定に変更しないで良いか否かをユーザに確認する。ステップS108において、ユーザが設定情報選択部12の受け取った設定情報をデフォルト設定に変更しないで良いとした場合、設定情報選択部12は、ステップS109に移行し、設定情報選択部12が受け取った設定情報を設定情報表示部17に表示させる。
一方、ステップS108において、ユーザが設定情報選択部12の受け取った設定情報をデフォルト設定に変更するとした場合、設定情報選択部12は、ステップS114に移行し、ユーザが設定情報選択部12の受け取った設定情報をデフォルト設定に変更する。変更した後、設定情報選択部12は、ステップS111において、デフォルト設定を変更するか否かを確認する。ステップS111において、デフォルト設定を変更しない場合、設定情報選択部12は、デフォルト設定を選択した設定情報として印刷データ生成部18に送り、ステップS112に移行する。
一方、ステップS111において、デフォルト設定を変更する場合、設定情報選択部12は、ステップS109に移行し、デフォルト設定を設定情報表示部17に表示させる。
ステップS109において、設定情報表示部17に表示された設定情報は、ステップS110において、ユーザにより設定が確認される。このとき、設定情報表示部17に表示される設定情報を、操作部を介して所望の設定情報に変更することができる。設定情報選択部12は、確認や変更が行われた設定情報を選択した設定情報として印刷データ生成部18に送り、ステップS112に移行する。
印刷データ生成部18は、設定情報選択部12で選択された設定情報を受け取ると、印刷要求受取部11から印刷要求によって印刷を行う画像情報を受け取る。そして、印刷データ生成部18は、ステップS112において、受け取った設定情報と画像情報とから印刷データを生成する。印刷データ生成後、印刷データ生成部18は、印刷データを生成した旨を設定情報記憶部16に通知する。
印刷データ生成部18は、生成した印刷データを通信部19に送り、この通信部19を介して、印刷装置1に印刷データを送信する。印刷装置1は、送信された印刷データを受信し、印刷データ中の設定情報を基に画像情報を所定の媒体に印刷する。
設定情報記憶部16は、印刷データ生成部18から印刷データが生成された旨を受けると、ステップS113において、印刷データ中の設定情報を取得し、設定情報格納部14に格納し、この処理を終了する。
このように、印刷データ生成部18で生成する印刷データに使用した設定情報を格納させ、格納させた設定情報を抽出して、抽出した設定情報を新たに生成する印刷データの生成に使用することで、項目が多いことで煩雑となっていた印刷の設定を行う操作が簡便となり、ユーザの手間を軽減させることができる。
また、実施の形態1では、図3中のステップS105において、設定情報統計部15が印刷データ生成部18で生成した印刷データで使用された回数が多い設定情報を抽出し、設定情報選択部12でこの設定情報を選択するようにすることで、最もよく利用されている設定情報を抽出し、設定情報選択部12がそれを選択する。したがって、よく利用される設定情報が優先的に抽出され、ユーザが印刷の設定する手間を省くことができる。
また、設定情報統計部15は、回数ではなく設定情報格納部14に格納された中で、同じアプリケーション名とユーザ名を有し、印刷データの設定情報として直前に使用された設定情報を抽出してもよい。この抽出された設定情報を設定情報選択部12が選択する。これによって、直前に使用されていた設定情報が優先的に抽出され、ユーザが印刷の設定する手間を省くことができる。
実施の形態1で説明した印刷データ生成装置10は、図3中のステップS105において、設定情報統計部15は、設定情報を以下のように集計してもよい。このとき、設定情報格納部14には、図5のように、設定情報が印刷データ生成部18で生成された印刷データに使用された新しい順番に並ぶように格納されている。
設定情報統計部15は、印刷要求の解析によってアプリケーション情報から、ファイル名を取得する。そして、アプリケーション名とユーザ名が一致する設定情報を抽出する。設定情報統計部15は、その抽出された設定情報に対して点数をつける。この点数は、取得したファイル名と一致するファイル名に関連付けられた設定情報に関して高い点数をつけ、異なるファイル名の場合は、低い点数をつけるようにしたものである。その後、設定情報統計部15は、図6のように、同じ設定の設定情報につけられた点数を加算する。設定情報統計部15は、最も点数の高い設定情報を設定情報選択部12に送る。図6のように、同じ点数が複数ある場合、印刷データにおいて最も新しく使用された設定情報を設定情報選択部12に送る。
このように、同じファイル名を有するものに対して高い点数をつけるように、設定情報に重み付けを行う。これにより、上述のように格納されている設定情報に対して関連性の高い設定情報を選択的に抽出することができ、ユーザが設定する手間を省くことができる。
[実施の形態2]
実施の形態2で説明する印刷データ生成装置20は、図7のように、実施の形態1で説明した印刷データ生成装置10に設定情報比較部22と、直前設定情報記録部23とをさらに備えた印刷データ生成装置20である。
直前設定情報記録部23は、アプリケーションから出された今回の設定情報の直前に出された印刷要求に基づいて生成した印刷データの設定情報を記憶する。この直前の設定情報は、設定情報比較部22に送られる。
設定情報比較部22は、設定情報選択部12を介して、今回の印刷要求によって設定情報格納部14から抽出された設定情報を受け取る。そして、直前設定情報記録部23に記録されている直前の設定情報を受け取る。この設定情報比較部22は、受け取った設定情報を比較し、異なっている項目を設定情報表示部17に通知する。この通知を受けた設定情報表示部17は、異なる項目を例えば太字で表示するといったように、異なる項目を強調し、直前に使用された設定情報とは異なる設定情報であることを表示する。
実施の形態2において、実施の形態1と同様に、画像情報は、ユーザが所定のアプリケーションを使用することによって作成される。ユーザが作成した画像情報の印刷を行う場合、アプリケーションが作成した画像情報の印刷開始の指令として印刷要求が出される。印刷データ生成装置20は、この印刷要求を受けて、後述する図8のような処理を行う。
ステップS101乃至ステップS105において、実施の形態1と同様であるため、説明を省略する。
設定情報統計部15の集計の結果、抽出された設定情報を受け取った設定情報選択部12は、直前設定情報記録部23から直前の設定情報も取得する。そして、設定情報統計部15は、ステップS201において、今回の印刷要求によって設定情報格納部14から抽出された設定情報と、直前の設定情報とを比較する。設定情報統計部15は、比較の結果、設定情報格納部14から抽出された設定情報と直前の設定情報とに異なる設定の項目がある場合、その異なる項目を設定情報選択部12に通知する。また、設定情報統計部15は、異なる項目が無い場合、異なる項目が無い旨を設定情報選択部12に通知する。
設定情報統計部15からの通知を受けて、設定情報選択部12は、ステップS202において、直前の設定情報に対して設定情報格納部14から抽出された設定情報が異なる項目があるか否かを判定する。ステップS202において、直前の設定情報と設定情報格納部14から抽出された設定情報とに異なる項目がないと判定した場合、ステップS208に移行し、設定情報選択部12は、設定情報格納部14から抽出された設定情報を設定情報表示部17に表示させる。
一方、ステップS202において、直前の設定情報と設定情報格納部14から抽出された設定情報とに異なる項目があると判定した場合、設定情報選択部12は、ステップS205において、直前の設定情報と異なる項目がある旨を設定情報表示部17に表示させる。
この表示後、設定情報選択部12は、ステップS206において、設定情報選択部12が受け取った設定情報格納部14から抽出された設定情報を、直前の設定情報に変更しないで良いか否かをユーザに確認する。ステップS206において、ユーザが設定情報選択部12の受け取った設定情報を直前の設定情報に変更しないで良いとした場合、設定情報選択部12は、ステップS203に移行し、設定情報選択部12が受け取った設定情報を設定情報表示部17に表示させる。このとき、設定情報表示部17は、直前の設定情報とは異なる項目を強調して表示する。
一方、ステップS206において、ユーザが設定情報選択部12の受け取った設定情報を直前の設定情報に変更するとした場合、設定情報選択部12は、ステップS211に移行し、ユーザが設定情報選択部12の受け取った設定情報を直前の設定情報に変更する。変更した後、設定情報選択部12は、ステップS207において、直前の設定情報を変更するか否かを確認する。ステップS207において、直線の設定情報を変更しない場合、設定情報選択部12は、直前の設定情報を選択された設定情報として印刷データ生成部18に送り、ステップS209に移行する。
一方、ステップS207において、直前の設定情報を変更する場合、設定情報選択部12は、直前の設定情報を設定情報表示部17に表示させ、ステップS208に移行する。
設定情報表示部17に表示された設定情報は、ステップS208において、ユーザにより設定が確認される。このとき、設定情報表示部17に表示される設定情報を、操作部を介して所望の設定情報に変更することができる。設定情報選択部12は、確認や変更が行われた設定情報を選択した設定情報として印刷データ生成部18に送り、ステップS209に移行する。
印刷データ生成部18は、設定情報選択部12で選択された設定情報を受け取ると、印刷要求受取部11から印刷要求によって印刷を行う画像情報を受け取る。そして、印刷データ生成部18は、ステップS209において、受け取った設定情報と画像情報とから印刷データを生成する。印刷データ生成後、印刷データ生成部18は、印刷データを生成した旨を設定情報記憶部16に通知する。
印刷データ生成部18は、生成した印刷データを通信部19に送り、この通信部19を介して、印刷装置1に印刷データを送信する。印刷装置1は、送信された印刷データを受信し、印刷データ中の設定情報を基に画像情報を所定の媒体に印刷する。
設定情報記憶部16は、印刷データ生成部18から印刷データが生成された旨を受けると、ステップS210において、印刷データ中の設定情報を取得し、設定情報格納部14に格納する。
そして、設定情報選択部12は、ステップS204において、今回の印刷要求で生成した印刷データの設定情報を直前の設定情報として直前設定情報記録部23に記録させる。
このように、直前の印刷要求によって生成した印刷データの設定情報を記録させることで、今回の印刷要求に基づき設定情報格納部14から抽出された設定情報の中で、直前の設定情報とは異なる項目が分かりやすくなり、ユーザが意図しない設定で画像情報を印刷することを防ぐことができる。
[実施の形態3]
実施の形態3で説明する印刷データ生成装置30の構成は、図9のように、設定情報選択部31を除き、実施の形態1と略同様である。設定情報選択部31は、実施の形態1で説明した設定情報選択部12と同様ではあるが、印刷要求によって生成される印刷データの設定情報を、印刷データ生成後に印刷情報格納部に格納するか否かをユーザに選択させることもできる。
実施の形態3において、実施の形態1と同様に、画像情報は、ユーザが所定のアプリケーションを使用することによって作成される。ユーザが作成した画像情報の印刷を行う場合、アプリケーションが作成した画像情報の印刷開始の指令として印刷要求が出される。印刷データ生成装置30は、この印刷要求を受けて、後述する図10のような処理を行う。
ステップS101乃至ステップS109、ステップS111、ステップS114において、実施の形態1と同様であるため、説明を省略する。
ステップS109において、設定情報表示部17に表示された設定情報は、ステップS301において、ユーザにより設定が確認される。このとき、設定情報表示部17に表示される設定情報を、操作部を介して所望の設定情報に変更することができる。さらに、設定情報選択部31は、ユーザに確認や変更を行った設定情報を設定情報格納部14に格納させるか否かを選択させる。設定情報選択部31は、確認や変更が行われた設定情報を選択した設定情報として印刷データ生成部18に送り、ステップS303に移行する。
印刷データ生成部18は、設定情報選択部31で選択された設定情報を受け取ると、印刷要求受取部11から印刷要求によって印刷を行う画像情報を受け取る。そして、印刷データ生成部18は、ステップS303において、受け取った設定情報と画像情報とから印刷データを生成する。印刷データを生成後、印刷データ生成部18は、印刷データを生成した旨を設定情報選択部31に通知する。
印刷データ生成部18は、生成した印刷データを通信部19に送り、この送信部19を介して、印刷装置1に印刷データを送信する。印刷装置1は、送信された印刷データを受信し、印刷データ中の設定情報を基に画像情報を所定の媒体に印刷する。
設定情報選択部31は、印刷データ生成部18から印刷データが生成された旨を受けると、ステップS302において、ステップ301での設定情報を格納させるか否かを選択で、設定情報の格納が選択されたか否かを確認する。ユーザからの設定情報の格納が選択されていない場合、設定情報を設定情報格納部14に格納せずにこの処理を終了する。一方、ユーザからの設定情報の格納が選択されている場合、設定情報選択部31は、ステップS304において、設定情報記憶部16に印刷データ中の設定情報を取得させて、その設定情報を設定情報格納部14に格納させ、この処理を終了する。
このように、実施の形態3で説明した印刷データ生成装置30は、ユーザに印刷要求によって生成した印刷データの設定情報を設定情報格納部14に格納させるか否かを選択させることができる。これにより、例えば、ユーザがあまり使用しない設定で複数回の画像情報の印刷要求を出しても、それ以降の印刷に影響を与えることがなくなる。
本発明の実施の形態1で説明する印刷データ生成装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1で説明する印刷データ生成装置の設定情報格納部に格納される設定情報を説明する図である。 本発明の実施の形態1で説明する印刷データ生成装置の動作を示すフロー図である。 本発明の実施の形態1で説明する印刷データ生成装置の設定情報統計部で集計された設定情報の集計結果を示す図である。 本発明の別の印刷データ生成装置の設定情報格納部に格納される設定情報を説明する図である。 本発明の別の印刷データ生成装置の設定情報統計部で集計された設定情報の集計結果を示す図である。 本発明の実施の形態2で説明する印刷データ生成装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態2で説明する印刷データ生成装置の動作を示すフロー図である。 本発明の実施の形態3で説明する印刷データ生成装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態3で説明する印刷データ生成装置の動作を示すフロー図である。
符号の説明
1 印刷装置
10 印刷データ生成装置
11 設定情報受取部
12 設定情報選択部
13 設定情報解析部
14 設定情報格納部
15 設定情報統計部
16 設定情報記録部
17 設定情報表示部
18 印刷データ生成部
19 通信部
2 通信路
3 上位装置

Claims (11)

  1. 所定の上位装置によって作成される画像情報に基づいて印刷データを生成する印刷データ生成装置であって、
    前記画像情報の印刷の設定に関する設定情報を格納する設定情報格納部と、
    前記上位装置からの印刷要求を受けて、前記設定情報格納部に格納された前記設定情報から、前記印刷要求に基づいて設定情報を選択する設定情報選択部と、
    前記設定情報選択部で選択された設定情報及び前記上位装置で作成された前記画像情報とに基づいて前記印刷データを生成する印刷データ生成部とを有することを特徴とする印刷データ生成装置。
  2. 前記設定情報格納部は、複数の設定情報を格納することを特徴とする請求項1記載の印刷データ生成装置。
  3. 前記画像情報が作成された前記上位装置のアプリケーション情報と、前記画像情報に関わるユーザ情報とを前記印刷要求から解析する印刷要求解析部を有し、
    前記設定情報格納部は、前記アプリケーション情報と前記ユーザ情報とを前記設定情報に関連付けて格納することを特徴とする請求項1記載の印刷データ生成装置。
  4. 前記設定情報選択部は、前記設定情報格納部から、前記アプリケーション情報と前記ユーザ情報に基づいて設定情報を選択することを特徴とする請求項3記載の印刷データ生成装置。
  5. 前記アプリケーション情報と前記ユーザ情報に基づいて設定情報格納部から複数の前記設定情報が選択された場合、
    前記設定情報選択部は、最も新しく設定情報格納部に格納された設定情報を、前記印刷要求に基づく設定情報として選択することを特徴とする請求項4記載の印刷データ生成装置。
  6. 前記アプリケーション情報と前記ユーザ情報に基づいて設定情報格納部から複数の前記設定情報が選択された場合、
    前記設定情報選択部は、印刷データの設定情報として使用された回数が最も多い設定情報を、前記印刷要求に基づく設定情報として選択することを特徴とする請求項4記載の印刷データ生成装置。
  7. 前記設定情報選択部で選択された前記設定情報を表示する表示部を有することを特徴とする請求項1記載の印刷データ生成装置。
  8. 前記設定情報格納部から選ばれた前記設定情報と、
    前記印刷要求の直前の印刷要求に基づいて作成された印刷データの設定情報、又は、予め設定されている基本の設定情報とが異なる場合、
    異なる設定情報であることを表示する表示部を有することを特徴とする請求項1記載の印刷データ生成装置。
  9. 前記設定情報選択部は、該設定情報選択部で選択された前記設定情報を前記設定情報格納部に格納するか否かを選択することを特徴とする請求項1記載の印刷データ生成装置。
  10. 前記印刷要求解析部は、前記印刷要求から前記画像情報のファイル名情報を取得し、
    前記設定情報格納部は、ファイル名情報を前記設定情報に関連付けて格納することを特徴とする請求項1記載の印刷データ生成装置。
  11. 前記設定情報選択部は、前記ファイル名情報に基づいて前記設定情報格納部内の前記設定情報に重み付けを行い、前記重み付けに基づいて設定情報を選択することを特徴とする請求項10記載の印刷データ生成装置。
JP2006075719A 2006-03-17 2006-03-17 印刷データ生成装置 Pending JP2007249875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006075719A JP2007249875A (ja) 2006-03-17 2006-03-17 印刷データ生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006075719A JP2007249875A (ja) 2006-03-17 2006-03-17 印刷データ生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007249875A true JP2007249875A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38594045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006075719A Pending JP2007249875A (ja) 2006-03-17 2006-03-17 印刷データ生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007249875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301159A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷指示装置、印刷指示方法及びプログラム
JP2020115395A (ja) * 2020-04-28 2020-07-30 ブラザー工業株式会社 印刷プログラム及び情報処理端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301159A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷指示装置、印刷指示方法及びプログラム
JP2020115395A (ja) * 2020-04-28 2020-07-30 ブラザー工業株式会社 印刷プログラム及び情報処理端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6459236B2 (ja) 画像形成装置
US8115954B2 (en) Pull print supporting image forming system, image forming method and information processing apparatus directed thereto
US8854653B2 (en) Pull print supporting image forming system, server, computer readable medium storing image forming program and image forming method
US7409169B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
US20100039664A1 (en) Image forming apparatus, address storing method and computer-readable recording medium recording address storing program
JP4483970B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP2007230027A (ja) 画像形成装置
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
CN110825329B (zh) 打印装置、控制方法和存储介质
JP2005242781A (ja) 情報処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2007048035A (ja) 制御装置、プログラム及び操作インターフェイス
JP5834648B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび制御方法
JP2006209508A (ja) 印刷システムおよびその制御方法および印刷管理プログラム
US7493054B2 (en) Image formation device simulation apparatus
JP2007310702A (ja) プリンタ検索システム、プリンタ検索方法
JP4736625B2 (ja) インストール装置及びインストールプログラム
JP2007249875A (ja) 印刷データ生成装置
US9851673B2 (en) Image forming system and image forming method
JP2016099763A (ja) 印刷ジョブ管理装置、管理方法及びプログラム
US9575697B2 (en) Printing device, system, and method when changing of printers
JP5358519B2 (ja) 画像形成システム
JP2018116508A (ja) 印刷装置及びプログラム
JP6852344B2 (ja) 案内表示プログラム
JP6877963B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
US9542135B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium for saving operation history information