JP2007310702A - プリンタ検索システム、プリンタ検索方法 - Google Patents

プリンタ検索システム、プリンタ検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007310702A
JP2007310702A JP2006140021A JP2006140021A JP2007310702A JP 2007310702 A JP2007310702 A JP 2007310702A JP 2006140021 A JP2006140021 A JP 2006140021A JP 2006140021 A JP2006140021 A JP 2006140021A JP 2007310702 A JP2007310702 A JP 2007310702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
information
printing
cartridge
printers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006140021A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Morimoto
伸生 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006140021A priority Critical patent/JP2007310702A/ja
Publication of JP2007310702A publication Critical patent/JP2007310702A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】非保証カートリッジを装着して使用した場合、プリンタの性能を十分に発揮できないことがあることから、複数のプリンタの中からユーザの意図に反したプリンタを自動選択してしまう問題がある。
【解決手段】ネットワーク4上のプリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5のそれぞれの性能や仕様等の情報を基本情報として取得する。また、それぞれのプリンタのステータスを監視して、最新のステータスの情報をステータス情報として取得する。そして、ユーザは、これらの基本情報及びステータス情報を印刷条件項目として指定することによって、これらの複数のプリンタから印刷に適したプリンタが自動的に検索される。このステータス情報には、それぞれのプリンタに装着されている印刷用のカートリッジの保証/非保証の種別を示すカートリッジ種別情報が含まれている。
【選択図】図2

Description

本発明は、ホストコンピュータに接続された複数のプリンタのうち、印刷に適したプリンタを自動選択することのできるプリンタ検索システム及びプリンタ検索方法に関する。
LANのようなネットワークを用いることにより、ホストコンピュータに複数のプリンタを接続したプリンタ検索システムを構築することができる。そして、例えば、LANケーブルを介して接続された他のコンピュータからの印刷データや、無線LANを介して取得したデジタルカメラ装置からの画像データ等を所望のプリンタによって印刷することができる。このようなプリンタ検索システムでは、ホストコンピュータ側で、それら複数のプリンタの中から、ユーザが指定した印刷条件に適応するプリンタを選択して出力先のプリンタとしている。例えば、下記の特許文献1では、ネットワークを介して接続されている各プリンタの情報となるレーザやインクジェット等の印刷方式、解像度、トナーやインクの残量、設置場所、稼動状態及び障害状態等の情報に基づいて、ユーザの要望を反映したプリンタの自動選択を可能にしている。
特開平6−324823号公報
しかしながら、上記した従来のプリンタ検索システムでは、プリンタに装着されている印刷用のカートリッジが、プリンタのメーカーが品質保証の対象としているカートリッジ(以下、「保証カートリッジ」と略称する。)であるか、又は品質保証の対象としていないカートリッジ(以下、「非保証カートリッジ」と略称する。)であるかの情報については、プリンタを選択する判断材料としていない。このため、非保証カートリッジを装着して使用した場合、プリンタの性能を十分に発揮できないことがあり、複数のプリンタの中からユーザの意図に反したプリンタを自動選択してしまう問題がある。
本発明に係るプリンタ検索システムは、ネットワークを介して接続されている複数のプリンタの中から、印刷に適したプリンタを検索するプリンタ検索システムであって、前記複数のプリンタのそれぞれが有するプリンタ情報を取得するプリンタ情報取得部と、前記取得したプリンタ情報に基づいて、印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択するプリンタ選択部とを備え、前記プリンタ情報は、前記複数のプリンタのそれぞれに装着された印刷に用いるカートリッジが、保証カートリッジであるか又は非保証カートリッジであるかを示すカートリッジ種別情報を含む。
本発明に係るプリンタ検索システムによれば、プリンタ情報取得部によって複数のプリンタのそれぞれが有するプリンタ情報を取得し、このプリンタ情報に基づいて、プリンタ選択部によって印刷するのに適したプリンタを選択する。このプリンタ情報には、複数のプリンタのそれぞれに装着された印刷に用いるカートリッジが、保証カートリッジであるか又は非保証カートリッジであるかを示すカートリッジ種別情報を含むことから、このカートリッジ種別情報に基づいて印刷に適したプリンタを選択することができる。これにより、ユーザは、保証カートリッジが装着されたプリンタで印刷するか、又は非保証カートリッジが装着されたプリンタで印刷するかを選択することが可能になる。
上記した本発明に係るプリンタ検索システムでは、前記印刷対象となるデータを印刷するための条件を示す印刷条件情報を取得する印刷条件取得部を更に備え、前記印刷条件情報は複数の印刷条件項目によって構成され、当該複数の印刷条件項目の1つとして、保証カートリッジ及び非保証カートリッジのいずれかのカートリッジを印刷に用いるかを指定する印刷条件項目を含み、前記プリンタ選択部は前記取得したプリンタ情報と前記取得した印刷条件情報とに基づいて、前記印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択する。
上記した本発明に係るプリンタ検索システムでは、前記印刷条件情報は、前記複数の印刷条件項目のそれぞれに、いずれの印刷条件項目が優先するかを指定する優先度情報を有し、前記プリンタ選択部は前記優先度情報に基づいて、前記印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択する。
上記した本発明に係るプリンタ検索システムでは、前記カートリッジは、インクが収容されたインクカートリッジ、トナーが収容されたトナーカートリッジ及びインクリボンが収納されたリボンカートリッジのうち、少なくとも1つのカートリッジである。
本発明に係るプリンタ検索方法は、ネットワークを介して接続されている複数のプリンタのそれぞれが有するプリンタ情報を取得するプリンタ情報取得工程と、前記取得したプリンタ情報に基づいて、印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択するプリンタ選択工程とを備え、前記プリンタ情報は、前記複数のプリンタのそれぞれに装着された印刷に用いるカートリッジが、保証カートリッジであるか又は非保証カートリッジであるかを示すカートリッジ種別情報を含む。
以下、本発明の実施形態に係るプリンタ検索システムについて、図面を参照して説明する。
<プリンタ検索システムの構成>
図1は、本発明のプリンタ検索システムの一実施形態の全体構成を示す。LANのようなネットワーク4上に、1台以上のホストコンピュータ1(1台のみ図示する)、複数台のプリンタ2a、2b、2c、2d、及び1台のサーバ3(必ずしも必要ではない)が存在する。図示のホストコンピュータ1には、ローカルプリンタ5も所定のインターフェースケーブルを介して接続されている。
図2は、図1に示すホストコンピュータに搭載されるプリンタ制御のための構成を示すブロック図である。
ホストコンピュータ1は、プリンタ選択部11、プリンタ情報取得部12、印刷条件取得部13、印刷データ作成部14及びデータ転送部15を有する。これらのブロックは、ソフトウェアによって提供することができる。例えば、印刷条件取得部13、印刷データ作成部14及びデータ転送部15は、プリンタドライバと一般に呼ばれるソフトウェアによって提供することができる。他のプリンタ選択部11及びプリンタ情報取得部12は、プリンタドライバに組み込まれても良いし、又は別のソフトウェア、例えばプリンタユーティリティなどと呼ばれるプログラムによって提供されても良い。
プリンタ選択部11は、ネットワーク4上のプリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5の中から、印刷データの出力先を自動選択するためのものである。このプリンタ選択部11は、出力先のプリンタを選択する際に、プリンタ情報取得部12によって取得したプリンタ情報と、印刷条件取得部13によって取得した印刷条件情報とを参照する。
プリンタ情報取得部12は、基本情報設定部12Aとステータス監視部12Bとで構成され、取得されるプリンタ情報は大きく分けて、基本情報設定部12Aによって取得される基本情報と、ステータス監視部12Bによって取得されるステータス情報とで構成される。
ここで、上記の基本情報設定部12Aは、ネットワーク4上のプリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5のそれぞれの性能や仕様等の情報を基本情報として取得する。これらの基本情報には、頻繁に変化しない、例えば、機種名、プリンタのメーカー名、性能(印刷速度、カラー/モノクロ、解像度、搭載RAM容量、内蔵フォント、制御コマンドレベル、搭載ハードディスクの容量等)、付加機能(両面印刷機能、ソーター、ステープラー、パンチャー等)、設置場所(場所名、場所までの距離等)、及びプリンタの優先度によってレベル付けしたプリンタレベル等といった項目が含まれる。また、これらの項目の内容は、ユーザ(又はシステム管理者等)が手動でプリンタ情報取得部12に入力設定することもできるし、また、例えば、機種名、メーカー名、性能及び付加機能のようなプリンタ自身に記憶されている情報は、プリンタ情報取得部12が各プリンタに問い合わせて各プリンタから自動的に取得することもできる。
一方、ステータス監視部12Bは、プリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5のそれぞれのステータスを監視して、最新のステータスの情報をステータス情報として取得する。ステータス情報には、例えば、動作状態(印刷可能、印刷中、節電状態、エラー状態等)、消耗品の状態(用紙サイズ、用紙の種類、用紙の残量、印刷用のカートリッジの保証/非保証の種別、トナーやインクの残量等)といった項目が含まれる。なお、ステータス情報は頻繁に変化することから、ステータス監視部12Bは、最新のステータス情報を随時に取得できるよう常駐型のプログラムであっても良い。
ここで、上記した印刷用のカートリッジは、インクが収容されたインクカートリッジ、トナーが収容されたトナーカートリッジ及びインクリボンが収納されたリボンカートリッジのいずれのカートリッジであっても良い。また、カートリッジの保証/非保証の種別を示すカートリッジ種別情報、トナーやインクの残量等の情報を取得する方法は種々あるが、例えば、インクジェットカートリッジの場合、特開2001−105625号公報に記載されている方法を用いても良い。特開2001−105625号公報においては、プリンタに装着されるインクカートリッジに、保証/非保証の種別及びインクの残量等の情報が記録されたICチップを内蔵している。そして、ホストコンピュータからプリンタにカートリッジに関しての情報を要求してその応答情報を基に、内蔵されたICチップからカートリッジ種別情報及びインクの残量等の情報を取得している。
印刷条件取得部13は、ユーザが設定した印刷条件を印刷条件情報として取得する。この印刷条件情報は複数の印刷条件項目で構成され、これらの印刷条件項目には例えば、画質(カラー/モノクロ、解像度、階調数、色補正等)、用紙(用紙サイズ、用紙の種類等)、付加機能(両面印刷、拡大縮小、ソート、ステープル、パンチ等)、設置場所、プリンタのメーカー名、印刷速度及び印刷用のカートリッジの保証/非保証の種別等といった印刷条件項目が含まれる。また、それぞれの印刷条件項目には、いずれの印刷条件項目が優先するかを指定する優先度情報を設定することができる。
印刷データ作成部14は、プリンタ選択部11によって選択された出力先となるプリンタが解釈できるプリンタ制御コマンドを用いて、印刷時にアプリケーション(図示しない)等から渡されるデータに基づいて印刷データを作成する。
データ転送部15は、印刷データ作成部14が作成した印刷データをホストコンピュータ1のOS(図示せず)へ渡すことによって、その印刷データを出力先となるプリンタへ送信するようにする。
図3は、プリンタ情報取得部12が取得したプリンタ情報の例を示す。図3に示す例では5台のプリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5のそれぞれについて、基本情報として、「プリンタレベル」、「解像度」、「用紙サイズ」及び「メーカー名」の情報を取得し、また、ステータス情報として、「動作状態」及び「カートリッジ種別」の情報を取得している。
図4は、印刷条件取得部13が取得した印刷条件情報の例を示す。この印刷条件情報には、印刷条件項目として、「プリンタレベル」、「解像度」、「用紙サイズ」、「メーカー名」及び「カートリッジ種別」がある。それぞれの印刷条件項目に対して、ユーザが所望する印刷条件を設定した内容が「設定内容」の欄に示される。また、それぞれの印刷条件項目に対して、ユーザが所望する優先度を設定した内容が「優先度」の欄に示される。
本実施形態では、優先度は1〜3の3種類が設定でき、優先度の数字が小さい程、優先度が高くなる。また、1つの優先度の数字を複数の印刷条件項目に設定することができ、この場合、設定された複数の印刷条件項目のそれぞれはandの関係になる。ここで、最も優先度の高い優先度1は、印刷を実行するために必須の印刷条件となる。優先度2は、優先度1によって選択したプリンタが複数ある場合に、これらのプリンタの中から、この優先度2を設定した印刷条件で該当プリンタを抽出して絞り込む。また、優先度3は、上記した優先度2によって選択したプリンタが複数ある場合に、これらのプリンタの中から、この優先度3を設定した印刷条件で該当プリンタを抽出して更に絞り込む。
例えば、図4に示す例では、「解像度」及び「用紙サイズ」の印刷条件項目に優先度1が設定されており、先ず、「解像度」=「1200dpi」且つ「用紙サイズ」=「A4」に該当するプリンタを抽出する。次に、「メーカー名」及び「カートリッジ種別」の印刷条件項目に優先度2が設定されており、これは、優先度1の印刷条件で選択したプリンタが複数ある場合に、優先度1で抽出したプリンタの中から、「メーカー名」=「P社」且つ「カートリッジ種別」=「保証」に該当するプリンタを抽出して絞り込む。次に、「プリンタレベル」の印刷条件項目に優先度3が設定されており、これは、優先度2の印刷条件で選択したプリンタが複数ある場合に、優先度1及び2で抽出したプリンタの中から、「プリンタレベル」=「A」に該当するプリンタを抽出して更に絞り込む。
なお、優先度の種類、優先度の高低及び必須条件となる優先度の扱い等は上記の例に限定されない。
<印刷時の動作>
次に、印刷時のホストコンピュータ1の動作について説明する。図5は、ホストコンピュータの印刷時の処理を示すフローチャートである。図6は、出力先のプリンタを選択する処理の詳細を示すフローチャートである。
ユーザは、印刷を行おうとするとき、プリンタドライバを呼び出し、そのGUIにおいて所望の印刷条件を設定して、印刷を実行するように指示する。この印刷を実行する指示によって図5に示すステップS101の処理が開始される。
先ず、ステップS101では、印刷条件取得部13が、ユーザによって設定された印刷条件を印刷条件情報として取得する。ここで、取得する印刷条件情報は、図4の例に示すように、各印刷条件項目に対してユーザが設定した内容となる。
ステップS102では、プリンタ情報取得部12が、ネットワーク4上のプリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5のそれぞれのプリンタ情報を取得する。ここで、取得するプリンタ情報は、図3の例に示すように、それぞれのプリンタの基本情報とステータス情報とで構成される。
ステップS103では、プリンタ選択部11が、ステップS101及びS102において取得した印刷条件情報とプリンタ情報とに基づいて、複数あるプリンタの中から出力先となるプリンタを選択する。なお、本処理の詳細は後述する。
ステップS104では、ステップS103における出力先のプリンタを選択する処理の結果、出力対象となるプリンタが有るか否かを判定する。出力対象となるプリンタが有る場合は、次のステップS106へ進む。他方、出力対象となるプリンタが1台も無い場合は、ステップS105へ進み、出力先のプリンタが無い旨のメッセージをプリンタドライバにおけるGUI表示によってユーザに知らせるようにする。
ステップS106〜S108では、印刷対象となるデータを、ステップS103において選択したプリンタへ送信する処理を行う。最初に、ステップS106にて、印刷データ作成部14が、選択されたプリンタが解釈できる制御コマンドを用いて印刷対象となるデータを基に印刷データを作成する。次に、ステップS107にて、データ転送部15が、その印刷データをOSへ渡して選択されたプリンタへ転送させる。次に、ステップS108にて、データ転送部15が、印刷データの転送先となったプリンタをプリンタドライバにおけるGUI表示によってユーザに知らせるようにする。
なお、本発明のプリンタ情報取得工程は、上記ステップS102に相当する。また、本発明のプリンタ選択工程は、上記ステップS103に相当する。
<プリンタ選択処理の詳細>
次に、出力先のプリンタを選択する処理の詳細について説明する。上記した図5のステップS103の処理へ進むと、図6に示すステップS201の処理を開始する。
先ず、ステップS201では、プリンタ情報取得部12によって取得したプリンタ情報を参照して、このプリンタ情報から印刷可能なプリンタを抽出する。具体的には、プリンタ情報を参照して、ステータス情報「動作状態」=「印刷可能」であるプリンタを対象プリンタとして抽出する。ここで、図3に示すプリンタ情報の例では、「動作状態」=「印刷中」であるプリンタ2d及びローカルプリンタ5は除外され、「動作状態」=「印刷可能」であるプリンタ2a〜2cが対象プリンタとして抽出される。
ステップS202では、ステップS201における抽出処理の結果、対象プリンタが有るか否かを判定する。即ち、これから印刷処理を実行するにあたって、印刷可能なプリンタが有るか否かを判定する。対象プリンタが有る場合は、次のステップS204の優先度1に関する処理へ進む。他方、対象プリンタが1台も無い場合は、印刷可能なプリンタが無いということでステップS203へ進み、対象プリンタが無い旨をセットし、図5のフローチャートの処理に戻る。
ステップS204では、印刷条件取得部13によって取得した印刷条件情報を参照して、それぞれの印刷条件項目に優先度1(必須条件)が設定されているか否かを判定する。優先度1が1つでも設定されている場合は、次のステップS205へ進む。他方、優先度1が全く設定されていない場合は、優先度1に関する処理をスキップしてステップS208の優先度2に関する処理へ進む。
ステップS205では、上記した印刷条件情報とプリンタ情報とを参照して、ステップS201において抽出した対象プリンタの中から、優先度1の印刷条件に該当するプリンタを抽出する。具体的には、印刷条件情報から、優先度1が設定されている印刷条件項目を検出する。そして、プリンタ情報を参照し、検出した印刷条件項目の設定内容に合致する基本情報及びステータス情報を持ち、且つステップS201において抽出したプリンタを対象プリンタとして更に抽出する。
ここで、図4に示す印刷条件の例では、印刷条件項目「解像度」及び「用紙サイズ」に優先度1が設定されている。即ち、印刷を実行するためには、「解像度」=「1200dpi」且つ「用紙サイズ」=「A4」であるプリンタが必須となる。そして、この「解像度」=「1200dpi」且つ「用紙サイズ」=「A4」の印刷条件を基に図3に示すプリンタ情報を検索すると、プリンタ2a〜2cが対象となり、これらのプリンタはいずれもステップS201において抽出したプリンタであるので対象プリンタとして抽出される。
ステップS206では、ステップS205における抽出処理の結果、対象プリンタが有るか否かを判定する。対象プリンタが有る場合は、次のステップS207へ進む。他方、対象プリンタが1台も無い場合は、必須条件を満たすプリンタが無いということでステップS203へ進み、対象プリンタが無い旨をセットし、図5のフローチャートの処理に戻る。
ステップS207では、ステップS205における抽出処理の結果、対象プリンタが複数有るか否かを判定する。対象プリンタが複数有る場合は、次のステップS208へ進む。他方、対象プリンタが1台のみの場合は、ステップS214へ進み、このプリンタを最終的な出力先プリンタとして決定する。
ステップS208〜S211では、上記のステップS204〜S207と同様の処理方法によって、ステップS205において抽出したプリンタの中から、優先度2に該当するプリンタを抽出する。なお、ステップS204において優先度1が設定されていないと判定された場合は、ステップS201において抽出したプリンタの中から抽出することになる。
ここで、図4に示す印刷条件の例では、印刷条件項目「メーカー名」及び「カートリッジ種別」に優先度2が設定されている。この「メーカー名」=「P社」且つ「カートリッジ種別」=「保証」の印刷条件を基にプリンタ情報を検索すると、プリンタ2a,2b,2dが対象となり、これらのプリンタの中から、ステップS205において抽出したプリンタに該当するプリンタ2a及び2bが対象プリンタとして抽出される。
次に、ステップS212及びS213では、上記のステップS204及びS205と同様の処理方法によって、ステップS209において抽出したプリンタの中から、優先度3に該当するプリンタを抽出する。なお、ステップS204やS208において優先度1や2が設定されていないと判定された場合は、ステップS201やS205において抽出したプリンタの中から抽出することになる
ここで、図4に示す印刷条件の例では、印刷条件項目「プリンタレベル」に優先度3が設定されている。この「プリンタレベル」=「A」の印刷条件を基にプリンタ情報を検索すると、プリンタ2bが対象となり、このプリンタ2bは、ステップS209において抽出したプリンタに該当するため対象プリンタとして抽出される。
ステップS214では、上記した処理によって抽出した対象プリンタを最終的な出力先プリンタとして決定する。ここで、対象プリンタが複数有る場合は、適当な基準で(例えば、プリンタ名順、識別番号順等で)その中の1台を最終的な出力先プリンタとして決定する。
出力先となるプリンタを決定したら、図5のフローチャートの処理に戻る。
上述したように、本実施形態のプリンタ検索システムでは、ネットワーク4上のプリンタ2a〜2d及びローカルプリンタ5のそれぞれの性能や仕様等の情報を基本情報として取得する。また、それぞれのプリンタのステータスを監視して、最新のステータスの情報をステータス情報として取得する。そして、ユーザは、これらの基本情報及びステータス情報を印刷条件項目として指定することによって、これらの複数のプリンタから印刷に適したプリンタが自動的に検索される。このステータス情報には、それぞれのプリンタに装着されている印刷用のカートリッジの保証/非保証の種別を示すカートリッジ種別情報が含まれている。これにより、ユーザは、印刷条件項目としてカートリッジの保証/非保証の種別を指定することができ、ユーザがプリンタを選択する幅を広げることができる。また、それぞれのプリンタに装着されているカートリッジが保証カートリッジなのか、又は非保証カートリッジなのかを、ユーザが印刷前に把握することは通常困難である。このため、非保証カートリッジを用いて印刷した結果、プリンタの性能を十分に発揮できない印刷結果となってしまうことが考えられるが、カートリッジの保証/非保証の種別をユーザが指定することによって、このような問題を事前に防止することが可能になる。
また、ユーザが設定するそれぞれの印刷条件項目には、いずれの印刷条件項目を優先させてプリンタを選択するかを指定する優先度が設定できる。本実施形態の例では優先度1を必須の印刷条件項目としており、ユーザは、印刷に際しての必須条件をこの優先度1に設定することによって指定することができる。また、指定した印刷条件に該当するプリンタが複数有る場合は、今度は優先度を下げた印刷条件項目によって対象プリンタを絞り込むことができる。これにより、ユーザは、所望する条件に合致するプリンタを効率的に選択することが可能になる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は本発明の説明のための例示に過ぎず、本発明の範囲を限定する趣旨ではなく、本発明は他の様々な形態で実施することができる。例えば、図6に示した処理における出力先プリンタの選択のための判断の流れや手法は、ユーザが設定した印刷条件情報、プリンタ情報を構成する基本情報及びステータス情報等の各種情報を総合的に考慮するための単なる一例に過ぎない。
また、図2に示したホストコンピュータ1内の処理ブロックは、その全てが必ずしも個々のホストコンピュータ1に搭載されていなければならないわけではなく、何台かのホストコンピュータに分散して配置することもできるし、又は、少なくとも一部の処理ブロックを図1に示したサーバ3に配置しても良い。本発明において、プリンタ選択のための各種の処理ブロックがシステム内のどのマシンに搭載されているか、それがソフトかハードかという点は重要ではなく、システム全体において各ホストが利用できる態様でプリンタを選択する機能が実現されていれば良い。
プリンタ検索システムの一実施形態の全体構成を示す図。 プリンタ制御のための構成を示すブロック図。 取得したプリンタ情報の例を示す図。 取得した印刷条件情報の例を示す図。 印刷時の処理を示すフローチャート。 プリンタを選択する処理の詳細を示すフローチャート。
符号の説明
2a〜2d…プリンタ、4…ネットワーク、5…ローカルプリンタ、11…プリンタ選択部、12…プリンタ情報取得部、12A…基本情報設定部、12B…ステータス監視部、13…印刷条件取得部、14…印刷データ作成部、15…データ転送部。

Claims (5)

  1. ネットワークを介して接続されている複数のプリンタの中から、印刷に適したプリンタを検索するプリンタ検索システムであって、
    前記複数のプリンタのそれぞれが有するプリンタ情報を取得するプリンタ情報取得部と、
    前記取得したプリンタ情報に基づいて、印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択するプリンタ選択部とを備え、
    前記プリンタ情報は、前記複数のプリンタのそれぞれに装着された印刷に用いるカートリッジが、保証カートリッジであるか又は非保証カートリッジであるかを示すカートリッジ種別情報を含むことを特徴とするプリンタ検索システム。
  2. 前記印刷対象となるデータを印刷するための条件を示す印刷条件情報を取得する印刷条件取得部を更に備え、
    前記印刷条件情報は複数の印刷条件項目によって構成され、当該複数の印刷条件項目の1つとして、保証カートリッジ及び非保証カートリッジのいずれかのカートリッジを印刷に用いるかを指定する印刷条件項目を含み、
    前記プリンタ選択部は前記取得したプリンタ情報と前記取得した印刷条件情報とに基づいて、前記印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択することを特徴とする請求項1に記載のプリンタ検索システム。
  3. 前記印刷条件情報は、前記複数の印刷条件項目のそれぞれに、いずれの印刷条件項目が優先するかを指定する優先度情報を有し、
    前記プリンタ選択部は前記優先度情報に基づいて、前記印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択することを特徴とする請求項2に記載のプリンタ検索システム。
  4. 前記カートリッジは、インクが収容されたインクカートリッジ、トナーが収容されたトナーカートリッジ及びインクリボンが収納されたリボンカートリッジのうち、少なくとも1つのカートリッジであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のプリンタ検索システム。
  5. ネットワークを介して接続されている複数のプリンタのそれぞれが有するプリンタ情報を取得するプリンタ情報取得工程と、
    前記取得したプリンタ情報に基づいて、印刷対象となるデータを印刷するのに適したプリンタを選択するプリンタ選択工程とを備え、
    前記プリンタ情報は、前記複数のプリンタのそれぞれに装着された印刷に用いるカートリッジが、保証カートリッジであるか又は非保証カートリッジであるかを示すカートリッジ種別情報を含むことを特徴とするプリンタ検索方法。
JP2006140021A 2006-05-19 2006-05-19 プリンタ検索システム、プリンタ検索方法 Withdrawn JP2007310702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140021A JP2007310702A (ja) 2006-05-19 2006-05-19 プリンタ検索システム、プリンタ検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140021A JP2007310702A (ja) 2006-05-19 2006-05-19 プリンタ検索システム、プリンタ検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007310702A true JP2007310702A (ja) 2007-11-29

Family

ID=38843486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006140021A Withdrawn JP2007310702A (ja) 2006-05-19 2006-05-19 プリンタ検索システム、プリンタ検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007310702A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044207A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および画像形成方法
US20110216361A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Seiko Epson Corporation Computer-readable recording medium holding a printer driver, printing control apparatus, and computer-readable recording medium holding a printer search program
US20120194844A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
WO2012105156A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
CN107026958A (zh) * 2016-01-29 2017-08-08 株式会社东芝 文档处理方法、文档处理设备以及文档处理系统
JP2020042325A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044207A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および画像形成方法
JP4666026B2 (ja) * 2008-08-12 2011-04-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置および画像形成方法
US8305617B2 (en) 2008-08-12 2012-11-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus capable of properly setting copy conditions of document
US20110216361A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Seiko Epson Corporation Computer-readable recording medium holding a printer driver, printing control apparatus, and computer-readable recording medium holding a printer search program
US20120194844A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
WO2012105156A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
JP2012160009A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Canon Inc 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム
US8817281B2 (en) 2011-01-31 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
CN107026958A (zh) * 2016-01-29 2017-08-08 株式会社东芝 文档处理方法、文档处理设备以及文档处理系统
JP2020042325A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7259235B2 (ja) 2018-09-06 2023-04-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045202B2 (en) Information processing apparatus and print device control method
US8817290B2 (en) Information processing apparatus, print control method, and storage medium for detecting overlap print
CN1624646A (zh) 代理打印系统、信息处理设备以及控制方法
JP5676991B2 (ja) 画像形成装置、ジョブログ管理方法、及びプログラム
JP2007310702A (ja) プリンタ検索システム、プリンタ検索方法
JP4543945B2 (ja) 印刷システムおよびその制御方法および印刷管理プログラム
JP2007233611A (ja) 情報処理装置、デバイス管理方法、記憶媒体、プログラム
JP2007164480A (ja) 印刷システム及び印刷方法
JPH11203077A (ja) 印刷システム及びプリンタの選択方法
JP2015060272A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP2009151618A (ja) 印刷出力制御システム及び印刷出力制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4886501B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2007238305A (ja) 画像形成装置
JP2012059003A (ja) 印刷機器情報表示プログラム、印刷機器情報表示方法、および印刷機器情報表示装置
JP2007179371A (ja) 印刷システム
JP2007087130A (ja) サーバ装置、サーバ装置の印刷処理方法、記憶媒体およびプログラム
JP2012198765A (ja) プリンタードライバー、及び印刷制御装置
JP2009146358A (ja) ネットワークデバイス管理システム
JP2008108134A (ja) 画像処理装置およびその制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2007219576A (ja) プリンタドライバ選択プログラム及び記録媒体
JP2004202754A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP4276159B2 (ja) 印刷装置およびプログラム
JP2010009541A (ja) 印刷管理システム、印刷管理装置、印刷管理方法および印刷管理プログラム
JP2008027217A (ja) 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム
JP2008134817A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090804