JP2014076983A - 水性毛髪洗浄剤 - Google Patents

水性毛髪洗浄剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2014076983A
JP2014076983A JP2013132946A JP2013132946A JP2014076983A JP 2014076983 A JP2014076983 A JP 2014076983A JP 2013132946 A JP2013132946 A JP 2013132946A JP 2013132946 A JP2013132946 A JP 2013132946A JP 2014076983 A JP2014076983 A JP 2014076983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
group
aqueous hair
acid
internal olefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013132946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6180202B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Terasaki
博幸 寺崎
Azusa Kasuga
梓 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2013132946A priority Critical patent/JP6180202B2/ja
Publication of JP2014076983A publication Critical patent/JP2014076983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180202B2 publication Critical patent/JP6180202B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/362Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】洗浄時の泡立ち、すすぎ時のすすぎ性、乾燥後の毛髪のツヤ、の全てにおいて優れた性能を有する水性毛髪洗浄剤の提供。
【解決手段】成分(A)、(B)及び(C)並びに水を含有し、水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHが2〜5である、水性毛髪洗浄剤。
(A) 内部オレフィンのスルホン酸化物
(B) 下記(B1)〜(B5)からなる群より選択される有機溶剤
(B1) 芳香族アルコール
(B2) ポリプロピレングリコール
(B3) N-アルキルピロリドン
(B4) アルキレンカーボネート
(B5) ラクトン又は環状ケトン
(C) ヒドロキシモノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群より選択される有機カルボン酸
【選択図】なし

Description

本発明は、水性毛髪洗浄剤に関する。
毛髪は、太陽光による紫外線や熱、乾燥等の影響を常に受けると共に、日々の洗髪やブラッシング、ドライヤーの熱等によりパサつきがちである。カラーリング剤やパーマ剤の普及によりヘアダメージが定常化した近年においては、毛髪が損傷し、毛髪表面の摩擦が増大する。そのため、毛髪同士が絡みやすくなり、洗髪中の感触や、乾燥後の櫛通りが悪くなる傾向にある。そこで、毛髪洗浄剤には泡立ちや洗浄力等の洗浄剤としての基本的な機能に加えて、すすぎ性や、すすぎ後、乾燥後の感触等の髪質を改善することも重要になってきている。
特許文献1には、硫酸残基を有するアニオン界面活性剤、ヒドロキシモノカルボン酸及び特定の有機溶剤を含み、緩衝能を有する、髪のツヤ、柔軟性、まとまり性に加え、泡立ちが良好な毛髪洗浄剤が開示されている。特許文献2には、特定の内部オレフィンスルホン酸を含む組成物に関し、シャンプーとして使用した場合に泡立ちが良好できしみなく感触が向上することが開示されている。
特開2003-252731号公報 特開2003-81935号公報
しかしながら、上述した特許文献に代表される先行技術はいずれも、泡立て時、すすぎ時、乾燥後のそれぞれの段階において要求される性能、すなわち、洗浄剤の泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを付与するという性能を同時に満足するものではなかった。
従って本発明の課題は、洗浄時の泡立ち、すすぎ時のすすぎ性、乾燥後の毛髪のツヤ、の全てにおいて優れた性能を有する水性毛髪洗浄剤を提供することにある。
本発明は、
次の成分(A)、(B)及び(C)並びに水を含有し、水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHが2〜5である、水性毛髪洗浄剤を提供するものである。
(A) 内部オレフィンのスルホン酸化物
(B) 下記(B1)〜(B5)からなる群より選択される一又は二以上の有機溶剤
(B1) 下記一般式(1)で表される芳香族アルコール
Figure 2014076983
〔式中、R1は水素原子、メチル基又はメトキシ基を示し、R2は単結合又は炭素数1〜3の直鎖若しくは分岐鎖のアルキレン基若しくはアルケニレン基を示し、Zは水素原子又は水酸基を示し、a及びbはそれぞれ0〜5の数を示す。〕
(B2) 窒素原子に炭素数1〜18のアルキル基が結合したN-アルキルピロリドン
(B3) 炭素数1〜4のアルキレンカーボネート
(B4) 分子量200〜1000のポリプロピレングリコール
(B5) 一般式(2)、(3)又は(4)で表されるラクトン又は環状ケトン
Figure 2014076983
〔式中、Yはメチレン基又は酸素原子を示し、R3及びR4は相異なる置換基を示し、c及びdは0又は1を示す。〕
(C) ヒドロキシモノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群より選択される一又は二以上の有機カルボン酸
本発明の水性毛髪洗浄剤は、洗浄時の泡立ち、すすぎ時のすすぎ性、乾燥後の毛髪のツヤに優れた性能を有する。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、泡立ち(起泡性)向上、良好なすすぎ性と、毛髪へツヤを付与する観点から、内部オレフィンのスルホン酸化物(以下、「内部オレフィンスルホン酸化物」という)を含有する。
本発明において、成分(A)の内部オレフィンスルホン酸化物は、
(A1) 炭素数12以上24以下のアルケンの末端を除くいずれかの炭素原子にスルホニル基を有するアルケンスルホン酸又はその塩、
(A2) 炭素数12以上24以下のヒドロキシアルカンの末端を除くいずれかの炭素原子にスルホニル基を有するヒドロキシアルカンスルホン酸又はその塩、
又はこれらの混合物を含むものである。
本発明において、内部オレフィンとは、二重結合を炭素鎖の内部(すなわち末端以外)に有するオレフィンをいう。成分(A)の内部オレフィンスルホン酸化物は、例えば、二重結合を末端以外に有する炭素数12以上24以下の直鎖状アルケンをスルホン化した後、中和及び加水分解することにより得られる。すなわち、内部オレフィンをスルホン化すると、定量的にβ-サルトンが生成し、β-サルトンの一部は、γ-サルトン、アルケンスルホン酸と変化し、更にこれらはそれぞれ、中和・加水分解工程においてヒドロキシアルカンスルホン酸塩と、アルケンスルホン酸塩へと転換される(例えば、J. Am. Oil Chem. Soc., 69, 39(1992)を参照のこと)。ここで、得られるヒドロキシアルカンスルホン酸塩のヒドロキシ基はアルカン鎖の内部(末端以外)にあり、オレフィンスルホン酸塩の二重結合はオレフィン鎖の内部(末端以外)にある。また、得られる生成物は、主にこれらの混合物である。
成分(A)の内部オレフィンスルホン酸化物の炭素数は、泡立ち、すすぎ性、ツヤを付与する観点から、12以上であり、好ましくは14以上、更に好ましくは16以上である。また、すすぎ時の柔らかさの観点から、前記炭素数は24以下であり、好ましくは20以下、更に好ましくは18以下である。また、泡立ち、すすぎ性、ツヤを付与する観点から、炭素数は、12以上20以下であり、好ましくは12以上18以下である。
中でも、炭素数16であるものと炭素数18であるものが泡立ちの観点から好ましく、更にはこれらを混合して用いることが好ましい。この場合において、炭素数16の内部オレフィンスルホン酸化物の含有量と炭素数18の内部オレフィンスルホン酸化物の含有量の質量比(炭素数16の内部オレフィンのスルホン酸化物/炭素数18の内部オレフィンのスルホン酸化物)は、洗浄力向上、泡質向上、起泡性向上、すすぎ性の向上、すすぎ後の感触向上の観点から、好ましくは50/50〜99/1であり、更に好ましくは60/40〜95/5であり、更に好ましくは70/30〜90/10、更に好ましくは75/25〜90/10、また更に好ましくは75/25〜85/15である。
なお、前記質量比は、高速液体クロマトグラフィー質量分析計(以下、HPLC-MSと省略する)により測定できる。具体的には、HPLCにより炭素数16と18の内部オレフィンのスルホン酸化物を分離し、それぞれをMSにかけることで同定でき、そのHPLC-MSピーク面積から質量比を求めることができる。
また、成分(A)の総量中における炭素数16及び18の内部オレフィンスルホン酸化物の合計割合は、起泡性とすすぎ性の向上の観点から、好ましくは50質量%以上、更に好ましくは60質量%以上、更に好ましくは70質量%以上、更に好ましくは80質量%以上、更に好ましくは90質量%以上、更に好ましくは95質量%以上である。
本発明において、成分(A)の内部オレフィンスルホン酸化物におけるスルホン酸基は、オレフィン鎖又はアルカン鎖の内部に存在するが、当該スルホン酸基が、オレフィン鎖又はアルカン鎖の2位に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量が低く、より内部に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量が高いことが、起泡性の点で好ましい。なお、成分(A)中に炭素数16の内部オレフィンスルホン酸塩及び炭素数18の内部オレフィンスルホン酸化物を含有する場合、炭素数16の内部オレフィンスルホン酸化物及び炭素数18の内部オレフィンスルホン酸化物の両方について、スルホン酸基の位置がオレフィン鎖又はアルカン鎖の2位に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量が低い方がより好ましい。
成分(A)中でスルホン酸基がオレフィン鎖又はアルカン鎖の2位に存在する物質の割合は、泡立ちやすすぎ性の観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは19質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、更に好ましくは17.5質量%以下である。また、前記割合の下限は、生産コストの低減、生産性向上の観点から、好ましくは5質量%以上、更に好ましくは6質量%以上、更に好ましくは7質量%以上、更に好ましくは8質量%以上、更に好ましくは9質量%以上である。なお、内部オレフィンスルホン酸化物におけるスルホン酸基が2位に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量は、核磁気共鳴スペクトル等の方法により測定することができる。更に、泡立ち性や泡質、すすぎ性の向上の観点から、成分(A)中における、当該スルホン酸基の位置がオレフィン鎖又はアルカン鎖の3位から内側に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量は、好ましくは70質量%以上、更に好ましくは75質量%以上、更に好ましくは80質量%以上である。更に、当該スルホン酸基の位置がオレフィン鎖又はアルカン鎖の1位に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量は、好ましくは3質量%以下である。
また、成分(A)において、(A1)アルケンスルホン酸又はその塩と、(A2)ヒドロキシアルカンスルホン酸又はその塩とは、必要とされる性能により混合物であってもよく、混合物である場合の(A2)と(A1)との質量比(A2)/(A1)は、好ましくは50/50〜95/5、より好ましくは50/50〜90/10、更に好ましくは75/25〜90/10である。
成分(A)が塩である場合の塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩;モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等から発生する有機アンモニウム塩が挙げられる。これらの中で、これらのうち、温度安定性、なじみやすさの点、経時での着色のなさの点から、アルカリ金属塩、アンモニウム塩が好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤における成分(A)の含有量は、すすぎ性及びツヤの観点から、好ましくは1質量%以上、更に好ましくは2質量%以上、更に好ましくは5質量%以上であり、好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、更に好ましくは15質量%以下である。また、すすぎ時の滑らかさ、毛髪のツヤを付与する観点から、本発明の水性毛髪洗浄剤における成分(A)の含有量は、好ましくは1質量%以上20質量%以下、更に好ましくは2質量%以上18質量%以下、更に好ましくは5質量%以上15質量%以下である。
成分(A)は、炭素数12〜24の内部オレフィンをスルホン化した後、中和し、加水分解することにより、得ることができる。スルホン化、中和、加水分解の条件には特に制限はなく、例えば、特許第1633184号公報、特許第2625150号公報、Tenside Surf.Det., 31(5), 299(1994)に記載の条件が参照できる。
前述したとおり、本発明において内部オレフィンとは、二重結合を炭素鎖の内部(すなわち末端以外)に有するオレフィンをいう。ただし、原料として用いる内部オレフィンは、不純物として、二重結合を末端に有するα-オレフィンやパラフィン成分を一部含むものであってもよい。内部オレフィンの炭素数は、泡立ち性及びすすぎ性の観点から、炭素数12以上24以下であり、好ましくは12以上20以下、更に好ましくは12以上18以下である。使用される内部オレフィンは、1種単独でもよいし、2種以上を併用してもよい。
また、原料として使用する内部オレフィン中、二重結合が2位に存在する内部オレフィンの割合の合計含有量は、泡立ち性やすすぎ性の観点から、好ましくは20質量%以下であり、更に好ましくは20質量%未満であり、更に好ましくは19質量%以下であり、更に好ましくは18質量%以下であり、またより好ましくは17.5質量%以下である。また、前記合計含有量は、生産コストの低減、生産性向上の観点から、好ましくは5質量%以上であり、更に好ましくは6質量%以上であり、更に好ましくは7質量%以上であり、更に好ましくは8質量%以上であり、更に好ましくは9質量%以上である。
また、泡立ち性、すすぎ時の滑らかさ、ツヤを付与する観点から、原料内部オレフィン中における二重結合が1位に存在するα-オレフィンの含有量は、好ましくは3.0質量%以下、更に好ましくは2.8質量%未満、更に好ましくは2.5質量%以下、更に好ましくは2.0質量%以下であり、α-オレフィンを含まないことが望ましいが、生産コストの低減、生産性向上の観点から、0.1質量%以上であることが好ましい。
更に、泡立ち性、すすぎ時の滑らかさ、ツヤを付与する観点から、原料内部オレフィン中における二重結合が3位から内側に存在する内部オレフィンの合計含有量は、好ましくは70質量%以上、更に好ましくは75質量%以上、更に好ましくは80質量%以上である。
原料である内部オレフィン中における二重結合位置の割合は、例えば、ガスクロマトグラフ質量分析計(以下、GC-MSと省略する)により測定することができる。具体的には、ガスクロマトグラフ分析計(以下、GCと省略する)により炭素鎖長及び二重結合位置の異なる各成分を正確に分離し、それぞれを質量分析計(以下、MSと省略する)にかけることで、その二重結合位置を同定することができ、そのGCピーク面積から各々の割合を求めることができる。
原料である内部オレフィンは、パラフィン成分を含有していてもよい。該パラフィン成分の含有量としては、泡立ち性の観点から、原料内部オレフィン中に、好ましくは10質量%以下であり、更に好ましくは5質量%以下であり、更に好ましくは3質量%以下であり、パラフィン成分を含まないことが望ましいが、コスト低減、生産性向上の観点から、0.001質量%以上が好ましい。前記パラフィン成分の含有量は、例えば、GC-MSにより測定することができ、具体的には実施例に記載の方法により求めることができる。
成分(B)は、下記(B1)〜(B5)からなる群より選択される一又は二以上の有機溶剤である。
(B1) 下記一般式(1)で表される芳香族アルコール
Figure 2014076983
〔式中、R1は水素原子、メチル基又はメトキシ基を示し、R2は単結合又は炭素数1〜3の直鎖若しくは分岐鎖のアルキレン基若しくはアルケニレン基を示し、Zは水素原子又は水酸基を示し、a及びbはそれぞれ0〜5の数を示す。〕
(B2) 窒素原子に炭素数1〜18のアルキル基が結合したN-アルキルピロリドン
(B3) 炭素数1〜4のアルキレンカーボネート
(B4) 分子量200〜1000のポリプロピレングリコール
(B5) 一般式(2)、(3)又は(4)で表されるラクトン又は環状ケトン
Figure 2014076983
〔式中、Yはメチレン基又は酸素原子を示し、R3及びR4は相異なる置換基を示し、c及びdは0又は1を示す。〕
これらの成分(B)は、単独で、又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
このうち、成分(B1)の芳香族アルコールとしては、ベンジルアルコール、シンナミルアルコール、フェネチルアルコール、p-アニシルアルコール、p-メチルベンジルアルコール、フェノキシエタノール、2-ベンジルオキシエタノール等が挙げられる。これらのうち、特に、ベンジルアルコール、2-ベンジルオキシエタノールが好ましい。(B2)としては、N-メチルピロリドン、N-オクチルピロリドン、N-ラウリルピロリドン等が挙げられる。(B3)としては、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等が挙げられる。(B4)のポリプロピレングリコールとしては、分子量200〜700のものが好ましく、分子量300〜400のものがより好ましい。(B5)において、一般式(2)〜(4)中のR3及びR4としては、炭素数1〜6の直鎖、分岐鎖又は環状のアルキル基、水酸基、スルホン酸基、リン酸基、カルボキシ基、フェニル基、スルホアルキル基、リン酸アルキル基、カルボキシアルキル基等が好ましく、なかでもγ-ラクトンの場合にはγ位、δ-ラクトンの場合にはδ位(すなわちヘテロ酸素原子の隣接メチレン)に置換した、炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基等が好ましい。また、化合物(2)〜(4)の水溶性を増大させたい場合には、R3又はR4としてスルホン酸基、リン酸基、カルボキシ基等の酸性基やこれらが置換したアルキル基を有するのが好ましい。(B5)のうち、ラクトンとしては、γ-ブチロラクトン、γ-カプロラクトン、γ-バレロラクトン、δ-バレロラクトン、δ-カプロラクトン、δ-ヘプタノラクトン等が挙げられるが、ラクトンの安定性の点から、γ-ラクトン、特にγ-ブチロラクトン、γ-カプロラクトンが好ましい。(B5)のうち、環状ケトンとしては、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、シクロヘプタノン、4-メチルシクロヘプタノン等が挙げられる。
また、成分(B)として、ベンジルアルコール、2-ベンジルオキシエタノール、分子量200〜700であるポリプロピレングリコールからなる群から選択される一種以上を用いることが好ましい。
成分(B)の含有量は、濯ぎ時の滑らかさ、毛髪にツヤを与える観点から、水性毛髪洗浄剤全体に対して、成分(B1)〜(B5)の合計で、0.01質量%以上が好ましく、0.05質量%以上が更に好ましく、0.1質量%以上が更に好ましい。また、成分(B1)〜(B5)の合計で、20質量%以下が好ましく、10質量%以下が更に好ましく、5質量%以下が更に好ましい。
成分(C)は、ヒドロキシモノカルボン酸及びジカルボン酸から選択される一又は二以上の有機カルボン酸である。ヒドロキシモノカルボン酸の具体例としては、グリコール酸、乳酸、グリセリン酸、グルコン酸、パントテン酸等が挙げられる。ジカルボン酸の具体例としては、リンゴ酸、酒石酸、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、コハク酸、グルタル酸等が挙げられる。酸性での泡立ちを向上させる観点から、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、コハク酸及び酒石酸からなる群から選択される一種以上が好ましい。
これらの成分(C)の含有量は、乾燥後のツヤの向上の観点から、本発明の水性毛髪洗浄剤全体に対して0.3質量%以上が好ましく、0.5質量%以上とすることが更に好ましく、0.7質量%以上が更に好ましい。また、泡立ちの観点から、成分(C)の含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤全体に対して5質量%以下が好ましく、3質量%以下が更に好ましく、2質量%以下が更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHが2〜5である。成分(A)〜(C)を組併用し、上記pHとすることにより、乾燥後のツヤを向上することができる。上記観点から、本発明の水性毛髪洗浄剤を水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHは2.5〜4.5であるのが好ましく、更に3〜4.5であるのが好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤において、成分(A)〜(C)の含有量は、成分(A)が1〜20質量%、成分(B)が0.05〜10質量%、成分(C)が0.5〜3質量%であることが好ましい。
また、水の含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中50質量%以上95質量%以下が好ましく、更には60質量%以上90質量%以下が好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、以上の成分(A)〜(C)及び水以外に、以下に示すような成分を含んでもよい。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、更に成分(D)として、下記一般式(5)で表されるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩を含有することが好ましい。
5O(CH2CH2O)eSO3M (5)
〔式中、R5は炭素数10〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルカノールアミン又は塩基性アミノ酸を示し、eはエチレンオキシドの平均付加モル数であり、質量平均で0.5〜5の数を示す。〕
これらの中でも、すばやい泡立ちと良好な泡の感触を両立する観点から、一般式(5)中のR5が炭素数12〜14のアルキル基であるものが好ましい。また、エチレンオキシドの平均付加モル数eは、0.9〜4であるのが好ましく、1〜3であるのが更に好ましい。更に、Mがアンモニウム又はナトリウムであるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩が好ましい。
成分(D)の含有量は、泡立ちを更に向上させる観点から、成分(A)と成分(D)との合計量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、3質量%以上となる量が好ましく、5質量%以上となる量が更に好ましく、7質量%以上となる量とすることが更に好ましい。また、泡切れの向上及びすすぎ時の残留感の抑制の観点から、成分(A)と成分(D)との合計量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、20質量%以下となる量が好ましく、19質量%以下となる量が更に好ましく、18質量%以下となる量が更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤には、更に泡立ちを向上させるため、成分(E)として、一般式(6)で表されるグリセリルエーテル及び一般式(7)で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルから選ばれる非イオン界面活性剤を含有させてもよい。
6−O−CH2−CH(OH)−CH2−OH (6)
〔式中、R6は炭素数1〜22の直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を示す。〕
グリセリルエーテルとしては、一般式(6)中のR6が、炭素数2〜22の直鎖又は分岐鎖の炭化水素基であるものが好ましく、更には炭素数4〜20、特に炭素数6〜16であるものが好ましい。好ましいグリセリルエーテル化合物の具体例としては、2-エチルヘキシルグリセリルエーテル、イソデシルグリセリルエーテルが挙げられる。
7O−(PO)n/(EO)m−R8 (7)
〔式中、R7は炭素数8〜10の直鎖アルキル基又はアルケニル基を示し、POはプロピレンオキシ基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、平均付加モル数nは1.5〜3.0の数を示し、平均付加モル数mは0〜1.0の数を示し、R8は水素原子又はメチル基を示す。〕
ポリオキシアルキレンアルキルエーテルとしては、ポリオキシプロピレン(3)モノオクチルエーテルが挙げられる。
グリセリルエーテル及びポリオキシアルキレンアルキルエーテルは、単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。本発明の水性毛髪洗浄剤を水性液状洗浄剤の形態とする場合には、成分(A)とともに、モノアルキルグリセリルエーテルを用いると、起泡力がより良好となるだけでなく、適度な液性が得られる。
成分(E)は、単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができ、その含有量は、泡立ちの速さの観点から、全組成中の0.01〜20質量%が好ましく、0.05〜15質量%が更に好ましく、0.1〜10質量%が更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤には、泡立ちを向上させるため、更に成分(F)として、両性界面活性剤を含有させてもよい。
両性界面活性剤としては、ベタイン系界面活性剤等が挙げられる。このうち、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン等が好ましく、中でも脂肪酸アミドプロピルベタインが好ましい。脂肪酸アミドプロピルベタインは、炭素数8〜18、更には炭素数10〜16のアシル基を有するものが好ましく、中でもラウリン酸アミドプロピルベタイン、パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン等が好ましい。
また、他の両性界面活性剤として、ラウリルヒドロキシスルタイン等のスルタイン系界面活性剤等が挙げられる。
これらの両性界面活性剤は、水性毛髪洗浄剤中に単独で、又は2種以上を組み合わせて使用することができる。本発明の水性毛髪洗浄剤を水性液状洗浄剤の形態とする場合には、成分(A)とともに、脂肪酸アミドプロピルベタインを用いると、起泡力がより良好となるだけでなく、適度な液性が得られる。
両性界面活性剤の含有量は、良好な増泡効果が得られるという観点から、本発明の水性毛髪洗浄剤全体に対して0.01〜15質量%が好ましく、0.05〜8質量%が更に好ましく、0.1〜6質量%が更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、カチオン化ポリマーを含むことができる。カチオン化ポリマーとしては、カチオン化ヒドロキシエチルセルロース等のカチオン化セルロース誘導体;カチオン性澱粉;カチオン化フェヌグリークガム、カチオン化グアーガム、カチオン化タラガム、カチオン化ローカストビーンガム等のカチオン化ガラクトマンナン及びその誘導体;ジアリル四級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物、ビニルイミダゾリウムトリクロライド/ビニルピロリドン共重合体、ヒドロキシエチルセルロース/ジメチルジアリルアンモニウムクロライド共重合体、ビニルピロリドン/四級化ジメチルアミノエチルメタクリレート共重合体、ポリビニルピロリドン/アルキルアミノアクリレート共重合体、ポリビニルピロリドン/アルキルアミノアクリレート/ビニルカプロラクタム共重合体、ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピル塩化トリメチルアンモニウム共重合体、アルキルアクリルアミド/アクリレート/アルキルアミノアルキルアクリルアミド/ポリエチレングリコールメタクリレート共重合体、アジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシプロピルエチレントリアミン共重合体(米国サンドス社製、カルタレチン)等の共重合体、特開昭53-139734号公報に記載されているカチオン性ポリマー、特開昭60-36407号公報に記載されているカチオン性ポリマー等が挙げられる。
このうち、すすぎ時の毛髪のベタつきやきしみ感を低減する観点から、カチオン化グアーガム、カチオン化タラガム及びカチオン化ヒドロキシエチルセルロースからなる群より選択される1種以上を用いることが好ましい。
このうち、カチオン化ガラクトマンナンは、マンノースを構成単位とする主鎖としガラクトース単位を側鎖としたガラクトマンナンに、第4級窒素含有基を導入した水溶性カチオン化ポリマーである。ガラクトマンナンは、例えばマメ科植物の種子の胚乳から得られる。ガラクトースとマンノースの比が1:1のものがフェヌグリークガム、1:2のものがグアーガム、1:3のものがタラガム、1:4のものがローカストビーンガムである。
カチオン化ガラクトマンナンの市販品として、カチオン化フェヌグリークガムとしてはカチナールCF-100(東邦化学工業社製)が挙げられる。カチオン化グアーガムの市販品としては、ジャガーC-13S、ジャガーC-14S、ジャガーC-17等のジャガーシリーズ(ローディア社製、グアーヒドロキシプロピルトリアンモニウムクロリド)等が挙げられる。また、カチオン化タラガムの市販品としては、カチナールCTR-100、カチナールCTR-200(以上、東邦化学工業社製)等が挙げられる。また、カチオン化ローカストビーンガムの市販品としては、カチナールCLB-100(東邦化学工業社製、ローカストビーンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド)等が挙げられる。
また、カチオン化ポリマーとして用いることができる他の市販品として、マーコート550(NALCO社製、アクリルアミドとジアリルジメチルアンモニウム塩の共重合体;INCI名ポリクオタニウム-7)、ルビクァットFC370(BASF社製、1-ビニル-2-ピロリドンと1-ビニル-3-メチルイミダゾリウム塩の共重合体;INCI名ポリクオタニウム-16)、ガフクァット755N(ISP社製、1-ビニル-2-ピロリドンとジメチルアミノエチルメタクリレートの共重合体; INCI名ポリクオタニウム-11)、UcareポリマーJR及び同LRシリーズ(アマーコール社製、トリメチルアンモニウム置換エポキシドとヒドロキシエチルセルロースとの反応物の塩;INCI名ポリクオタニウム-10)、ポイズC-60H、ポイズC-80M、ポイズC-150L(以上、花王社製、トリメチルアンモニウム置換エポキシドとヒドロキシエチルセルロースとの反応物の塩;INCI名ポリクオタニウム-10)等が挙げられる。
カチオン化ポリマーは、2種以上を併用してもよく、すすぎ時の毛髪のきしみ感を低減する観点から、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤全体に対して0.01〜3質量%とすることができ、0.02〜2質量%とすることが好ましく、0.05〜1質量%とすることが更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤には、乾燥後の仕上がり向上のため、更に、カチオン界面活性剤又はシリコーン類を更に配合することができる。
カチオン界面活性剤としては、例えば、(i)アルキルトリメチルアンモニウム塩、(ii)アルコキシトリメチルアンモニウム塩、(iii)ジアルキルジメチルアンモニウム塩、(iv)アルキルジメチルアミン及びその塩、(v)アルコキシジメチルアミン及びその塩、(vi)アルキルアミドジメチルアミン及びその塩等が挙げられる。
(i)アルキルトリメチルアンモニウム塩
アルキルトリメチルアンモニウム塩としては、例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
11−N+(CH3)3-
〔式中、R11は炭素数12〜22のアルキル基を示し、X-は塩化物イオン、臭化物イオン等のハロゲン化物イオンを示す。〕
更に具体的には、セチルトリメチルアンモニウムクロリド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロリド、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロリドなどが挙げられる。
(ii)アルコキシトリメチルアンモニウム塩
アルコキシトリメチルアンモニウム塩としては、例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
12−O−R13−N+(CH3)3-
〔式中、R12は炭素数12〜22のアルキル基を示し、R13はヒドロキシ基が置換していてもよいエチレン基又はプロピレン基を示し、X-は上記と同じである。〕
更に具体的には、ステアロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド、ステアロキシエチルトリメチルアンモニウムクロリド、ステアロキシヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドなどが挙げられる。
(iii)ジアルキルジメチルアンモニウム塩
ジアルキルジメチルアンモニウム塩としては、例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
(R14)2+(CH3)2-
〔式中、R14はそれぞれ独立して炭素数12〜22のアルキル基又はベンジル基を示し、X-は上記と同じである。〕
更に具体的には、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリドなどが挙げられる。
(iv)アルキルジメチルアミン及びその塩
アルキルジメチルアミン及びその塩としては、例えば下記一般式で表されるもの及びその塩が挙げられる。
15−N(CH3)2
〔式中、R15は炭素数12〜22のアルキル基を示す。〕
更に具体的には、ベヘニルジメチルアミンやステアリルジメチルアミン及びそれらの有機酸塩が挙げられる。
(v)アルコキシジメチルアミン及びその塩
アルコキシジメチルアミン及びその塩としては、例えば下記一般式で表されるもの及びその塩が挙げられる。
16−O−R17−N(CH3)2
〔式中、R16は炭素素数12〜22のアルキル基を示し、R17はエチレン基又はプロピレン基を示す。〕
(vi)アルキルアミドジメチルアミン及びその塩
アルキルアミドジメチルアミン及びその塩としては、例えば下記一般式で表されるもの及びその塩が挙げられる。
18−C(=O)NH−R19−N(CH3)2
〔式中、R18は炭素数11〜21のアルキル基を示し、R19はエチレン基又はプロピレン基を示す。〕
上記(i)〜(vi)以外のカチオン界面活性剤としてとしては、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム(アルカノイルアミノプロピルジメチルエチルアンモニウムのエチル硫酸塩、アルカノイル基はラノリン由来)、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノエチルトリエチルアンモニウム、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルトリエチルアンモニウム、メチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノエチルトリメチルアンモニウム、メチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソアルカン酸(C14〜20)アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソアルカン酸(C18〜22)アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソステアリン酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソノナン酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム及びアルキルトリメチルアンモニウムサッカリンなどが挙げられる。
カチオン界面活性剤は、2種以上を併用してもよく、洗髪時からすすぎ時までの滑らかさの点から、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜10質量%が好ましく、0.02〜6質量%が更に好ましく、0.05〜3質量%が更に好ましい。
シリコーン類としては、例えば以下に示すものが挙げられる。
(I)ジメチルポリシロキサン
20(CH3)2SiO−[(CH3)2SiO]y−Si(CH3)220
〔式中、R20はそれぞれ独立してメチル基又はヒドロキシ基を示し、yは1〜20,000の数を示す。〕
ジメチルポリシロキサンの分散粒子の平均粒径は100μm未満が好ましく、更に好ましくは50μm以下、特に4μm以下、更に2μm以下であることが好ましい。また、平均粒径は、0.1μm以上であることが使用感やコンディショニング効果の点で好ましい。
このようなジメチルポリシロキサンとしては、例えば、上記式中のyが300〜6,500のジメチルポリシロキサン油を60質量%含み、平均粒径が0.8μmである東レ・ダウコーニング社製の「シリコーンCF2450」、又はyが300〜6,500のジメチルポリシロキサン油を50質量%含み、平均粒径が50μmである東レ・ダウコーニング社製の「シリコーンCF2460」、信越化学社製「KHE-1」として市販されているものを使用することができる。
(II)アミノ変性シリコーン
各種のアミノ変性シリコーンが使用できるが、特に平均分子量が約3,000〜100,000の、アモジメチコーン(Amodimethicone)の名称でCTFA辞典(米国、Cosmetic Ingredient Dictionary)第3版中に記載されているものが好ましい。市販品としては、SM8704C(東レ・ダウコーニング社製)、DC929(ダウ・コーニング社製)、KT1989(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ製)、8500 Conditioning Agent、DOW CORNING TORAY SS-3588、DOW CORNING TORAY SILSTYLE 104(東レ・ダウコーニング社製)等が挙げられる。
(III)その他のシリコーン類
上記以外に、ポリエーテル変性シリコーン、メチルフェニルポリシロキサン、脂肪酸変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、アルコキシ変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、環状シリコーン、アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
これらシリコーン類は、2種以上を併用してもよく、洗髪時からすすぎ時までの滑らかさの点から、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜10質量%が好ましく、0.05〜5質量%が更に好ましく、0.1〜3質量%が更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、更にエチレングリコールモノ脂肪酸エステル、エチレングリコールジ脂肪酸エステル、エチレングリコールモノアルキルエーテル又はエチレングリコールジアルキルエーテルを含むパール化剤を含有していてもよい。
エチレングリコールモノ脂肪酸エステルとしては、エチレングリコールモノステアリン酸エステル、エチレングリコールモノベヘニン酸エステルなど、エチレングリコールジ脂肪酸エステルとしては、エチレングリコールジステアリルエステル(後述する実施例( 表3)においては「エチレングリコールジステアリル」と表記。)、エチレングリコールジベヘニルエステルなどが挙げられる。エチレングリコールモノアルキルエーテルとしてはエチレングリコールモノステアリルエーテルなどが挙げられる。また、エチレングリコールジアルキルエーテルとしてはエチレングリコールジステアリルエーテルなどが挙げられる。
これらは2種以上を併用してもよく、またその含有量は、水性毛髪洗浄剤の保存安定性の向上及び泡立て時、すすぎ時の滑らかさ向上の点から、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.1〜10質量%が好ましく、0.2〜5質量%が更に好ましく、0.5〜4質量%が更に好ましい。
また、本発明の水性毛髪洗浄剤には、他のコンディショニング剤として、油剤を含有することができる。油剤としては、スクワレン、スクワラン、流動パラフィン、流動イソパラフィン、シクロパラフィン等の炭化水素類;ヒマシ油、カカオ油、ミンク油、アボカド油、オリーブ油、ヒマワリ油、椿油等のグリセリド類;ミツロウ、鯨ロウ、ラノリン、カルナウバロウ等のロウ類;セチルアルコール、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、2-オクチルドデカノール、グリセリン、ミリスチルアルコール、ベヘニルアルコール、セトステアリルアルコール等のアルコール類;パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ラウリン酸ヘキシル、乳酸セチル、モノステアリン酸プロピレングリコール、オレイン酸オレイル、2-エチルヘキサン酸ヘキサデシル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸トリデシル等のエステル類;カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、オレイン酸、ヤシ油脂肪酸、イソステアリル酸、イソパルミチン酸等の高級脂肪酸類;その他イソステアリルグリセリルエーテル、ポリオキシプロピレンブチルエーテルなどが挙げられる。これらのうち、高級アルコール類が好ましく、特にミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ヒマワリ油、椿油が好ましい。
これらの油剤は、単独で、又は2種以上を組み合わせて使用することができ、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.001〜2質量%が好ましく、更には0.005〜1.5質量%、特に0.01〜1質量%が好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤には、粘度調整剤を含有させてもよく、粘度調整剤としては、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、イソプレングリコール、エタノール、粘土鉱物、塩類(塩化ナトリウム、塩化アンモニウム、クエン酸ナトリウム等)などが挙げられ、中でもエタノール、塩化ナトリウム、及びクエン酸ナトリウムが好ましい。粘度調整剤は2種以上を併用してもよく、またその使用量は、泡量、泡質の点から、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜5質量%が好ましく、0.05〜4質量%が更に好ましく、0.1〜3質量%が更に好ましい。
本発明の水性毛髪洗浄剤においては、上記成分のほか、通常の水性毛髪洗浄剤に用いられる成分を目的に応じて適宜配合できる。このような任意成分としては、例えば、成分(A)及び(D)以外のアニオン界面活性剤(アルキル硫酸塩、アルケニル硫酸塩、スルホコハク酸アルキルエステル塩、ポリオキシアルキレンスルホコハク酸アルキルエステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩等の成分(D)に該当しない硫酸塩型アニオン界面活性剤、スルホコハク酸アルキルエステル塩、ポリオキシアルキレンスルホコハク酸アルキルエステル塩、アルカンスルホン酸塩等の成分(A)に該当しないスルホン酸型アニオン界面活性剤、高級脂肪酸塩、アルキルエーテルカルボン酸又はその塩等のカルボン酸型アニオン界面活性剤)、成分(E)以外の非イオン界面活性剤(ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレンソルビット脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレングリセリン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル類、ポリオキシアルキレン(硬化)ヒマシ油類、ショ糖脂肪酸エステル類、ポリグリセリンアルキルエーテル類、ポリグリセリン脂肪酸エステル類、脂肪酸アルカノールアミド、アルキルグリコシド類など)、抗フケ剤、ビタミン剤、殺菌剤、抗炎症剤(グリチルリチン酸、グリチルレチン酸、その誘導体等)、防腐剤、キレート剤、保湿剤(ソルビトール、パンテノール等)、着色剤(染料、顔料等)、エキス類(ユーカリの極性溶媒抽出物、真珠層を有する貝殻又は真珠から得られる蛋白質又はその加水分解物、蜂蜜、ローヤルゼリー、シルクから得られる蛋白質又はその加水分解物、マメ科植物の種子から得られる蛋白含有抽出物、オタネニンジン抽出物、米胚芽抽出物、ヒバマタ抽出物、アロエ抽出物、ハス抽出物、ザクロ抽出物、ノバラ抽出物、カモミラ抽出物、カンゾウ抽出物、月桃葉抽出物、クロレラ抽出物等)、酸化チタン等の前述した成分以外のパール化剤、香料、紫外線吸収剤、酸化防止剤、シアバター、ローズ水、オレンジ油、ユーカリ油等が挙げられる。
本発明の水性毛髪洗浄剤は、成分(A)〜(C)とこれら他の成分とを混合して水に溶解もしくは分散することで製造される。
本発明の水性毛髪洗浄剤には、前記成分(C)以外のpH調整剤を配合してもよい。このようなpH調整剤として、例えば、安息香酸等の芳香族カルボン酸、酢酸等のモノカルボン酸、クエン酸等のトリカルボン酸などの成分(C)以外の有機酸、リン酸等の無機酸が挙げられる。また、他のpH調整剤として、これら有機酸と合わせて、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、塩化アンモニウム等の塩基を用いてもよい。
本発明の水性毛髪洗浄剤の形態は、液状、ゲル状等適宜選択できるが、溶剤として水、又は水及び低級アルコールを用いた液状のものが好ましい。
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
以上述べた実施形態に関し、以下に本発明の好ましい態様を更に開示する。
<1>
次の成分(A)、(B)及び(C)並びに水を含有し、水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHが2〜5である、水性毛髪洗浄剤。
(A) 内部オレフィンのスルホン酸化物
(B) 下記(B1)〜(B5)からなる群より選択される一又は二以上の有機溶剤
(B1) 下記一般式(1)で表される芳香族アルコール
Figure 2014076983
〔式中、R1は水素原子、メチル基又はメトキシ基を示し、R2は単結合又は炭素数1〜3の直鎖若しくは分岐鎖のアルキレン基若しくはアルケニレン基を示し、Zは水素原子又は水酸基を示し、a及びbはそれぞれ0〜5の数を示す。〕
(B2) 分子量200〜1000のポリプロピレングリコール
(B3) 窒素原子に炭素数1〜18のアルキル基が結合したN-アルキルピロリドン
(B4) 炭素数1〜4のアルキレンカーボネート
(B5) 一般式(2)、(3)又は(4)で表されるラクトン又は環状ケトン
Figure 2014076983
〔式中、Yはメチレン基又は酸素原子を示し、R3及びR4は相異なる置換基を示し、c及びdは0又は1を示す。〕
(C) ヒドロキシモノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群より選択される一又は二以上の有機カルボン酸
<2>
内部オレフィンのスルホン酸化物が、好ましくは
(A1) 炭素数12以上24以下のアルケンの末端を除くいずれかの炭素原子にスルホニル基を有するアルケンスルホン酸又はその塩、
(A2) 炭素数12以上24以下のヒドロキシアルカンの末端を除くいずれかの炭素原子にスルホニル基を有するヒドロキシアルカンスルホン酸又はその塩、
又はこれらの混合物を含むものである請求項1に記載の水性毛髪洗浄剤。
<3>
成分(A)における(A2)と(A1)との質量比(A2)/(A1)が、好ましくは50/50〜95/5、より好ましくは50/50〜90/10である<2>記載の水性毛髪洗浄剤。
<4>
成分(A)が、好ましくは炭素数16の内部オレフィンスルホン酸化物と炭素数18の内部オレフィンスルホン酸化物とを含むものである<1>〜<3>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<5>
炭素数16の内部オレフィンスルホン酸化物の含有量と炭素数18の内部オレフィンスルホン酸化物の含有量の質量比(炭素数16の内部オレフィンのスルホン酸化物/炭素数18の内部オレフィンのスルホン酸化物)が、好ましくは50/50〜99/1、より好ましくは60/40〜95/5、更に好ましくは70/30〜90/10、更に好ましくは75/25〜90/10、更に好ましくは75/25〜85/15である<1>〜<4>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<6>
成分(A)の総量中における炭素数16及び18の内部オレフィンスルホン酸化物の合計割合が、好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%、更に好ましくは70質量%、更に好ましくは80質量%以上、更に好ましくは90質量%以上、更に好ましくは95質量%以上である<1>〜<5>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<7>
成分(A)中におけるスルホン酸基が2位に存在する物質の含有量が、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは19質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、更に好ましくは17.5質量%以下であり、また好ましくは5質量%以上、より好ましくは6質量%以上、更に好ましくは7質量%以上、更に好ましくは8質量%以上、更に好ましくは9質量%以上である<1>〜<6>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<8>
成分(A)中における、スルホン酸基の位置がオレフィン鎖又はアルカン鎖の3位から内側に存在する内部オレフィンスルホン酸化物の含有量が、好ましくは70質量%以上、より好ましくは75質量%以上、更に好ましくは80質量%以上である<1>〜<7>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<9>
前記成分(A)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは1〜20質量%、より好ましくは2〜18質量%、更に好ましくは5〜15質量%以下である<1>〜<8>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<10>
成分(B)が、好ましくはベンジルアルコール、2-ベンジルオキシエタノール及び分子量200〜700であるポリプロピレングリコールからなる群から選択される一種以上である<1>〜<9>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<11>
成分(B)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.1質量%以上であり、また好ましくは20質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは5質量%以下である<1>〜<10>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<12>
成分(C)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは0.7質量%以上であり、また好ましくは5質量%以下、より好ましくは3質量%以下、更に好ましくは2質量%以下である<1>〜<11>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<13>
成分(C)が、好ましくは乳酸、グリコール酸、リンゴ酸、コハク酸及び酒石酸からなる群より選択される一種以上である<1>〜<12>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<14>
水の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは50質量%以上95質量%以下、より好ましくは60質量%以上90質量%以下である<1>〜<13>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<15>
好ましくは、更に成分(D)として、一般式(2)で表されるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩を含有する<1>〜<14>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
5O(CH2CH2O)eSO3M (5)
〔式中、R5は炭素数10〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルカノールアミン又は塩基性アミノ酸を示し、eはエチレンオキシドの平均付加モル数であり、質量平均で0.5〜5の数を示す。〕
<16>
成分(A)と成分(D)との合計量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは3質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは7質量%以上であり、20質量%以下、好ましくは19質量%以下、更に好ましくは18質量%以下である<15>記載の水性毛髪洗浄剤。
<17>
好ましくは、更に成分(E)として、一般式(6)で表されるグリセリルエーテル及び一般式(7)で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルから選ばれる非イオン界面活性剤を含有する<1>〜<16>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
6−O−CH2−CH(OH)−CH2−OH (6)
〔式中、R6は炭素数1〜22の直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を示す。〕
7O−(PO)n/(EO)m−R8 (7)
〔式中、R7は炭素数8〜10の直鎖アルキル基又はアルケニル基を示し、POはプロピレンオキシ基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、平均付加モル数nは1.5〜3.0の数を示し、平均付加モル数mは0〜1.0の数を示し、R8は水素原子又はメチル基を示す。〕
<18>
成分(E)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.01〜20質量%、より好ましくは0.05〜15質量%、更に好ましくは0.1〜10質量%である<17>記載の水性毛髪洗浄剤。
<19>
好ましくは、更に成分(F)として、両性界面活性剤を含有する<1>〜<18>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<20>
成分(F)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.01〜15質量%、より好ましくは0.05〜8質量%、更に好ましくは0.1〜6質量%である<19>記載の水性毛髪洗浄剤。
<21>
好ましくは、更に、カチオン化ポリマーを含有する<1>〜<20>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<22>
カチオン化ポリマーの含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.01〜3質量%、より好ましくは0.02〜2質量%、更に好ましくは0.05〜1質量%である<21>記載の水性毛髪洗浄剤。
<23>
好ましくは、更に、カチオン界面活性剤又はシリコーン類を含有する<1>〜<22>のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
<24>
カチオン界面活性剤の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.01〜10質量%、より好ましくは0.02〜6質量%、更に好ましくは0.05〜3質量%である<23>記載の水性毛髪洗浄剤。
<25>
シリコーン類の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して、好ましくは0.01〜10質量%、より好ましくは0.05〜5質量%、更に好ましくは0.1〜3質量%である<23>記載の水性毛髪洗浄剤。
<26>
水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHが、好ましくは2.5〜4.5、より好ましくは3〜4.5である<1>〜<25>のいずれかに水性毛髪洗浄剤。
以下の実施例及び比較例において、特記しない限り、「%」は「質量%」を意味する。また、各種物性の測定法は以下のとおりである。
(1)測定方法
(i)原料内部オレフィンの二重結合位置の測定方法
内部オレフィンの二重結合位置は、ガスクロマトグラフィー(以下、GCと省略)により測定した。具体的には、内部オレフィンに対しジメチルジスルフィドを反応させることでジチオ化誘導体とした後、各成分をGCで分離した。結果、それぞれのピーク面積より内部オレフィンの二重結合位置を求めた。
なお、測定に使用した装置及び分析条件は次のとおりである。
GC装置(商品名:HP6890,HEWLETT PACKARD社製)、カラム(商品名:Ultra-Alloy-1HTキャピラリーカラム30m×250μm×0.15μm,フロンティア・ラボ株式会社製)、検出器(水素炎イオン検出器(FID))、インジェクション温度300℃、ディテクター温度350℃、He流量4.6mL/分
(ii)アルケニル硫酸塩とヒドロキシアルキル硫酸塩の質量比の測定方法
アルケニル硫酸塩とヒドロキシアルキル硫酸塩の質量比は、HPLC-MSにより測定した。具体的には、HPLCによりアルケニル硫酸塩とヒドロキシアルキル硫酸塩を分離し、それぞれをMSにかけることで同定した。結果、そのGC-MSピーク面積から各々の割合を求めた。
なお、測定に使用した装置及び条件は、次のとおりである。
HPLC装置(商品名:アジレントテクノロジー1100、アジレントテクノロジー社製)、カラム(商品名:L-column ODS4.6×150mm、一般財団法人化学物質評価研究機構製)、サンプル調製(メタノールで1000倍希釈)、溶離液A(10mM酢酸アンモニウム添加水)、溶離液B(10mM酢酸アンモニウム添加メタノール)、グラジェント(0分(A/B=30/70%)→10分(30/70%)→55分(0/100%)→65分(0/100%)→66分(30/70%)→75分(30/70%)、MS装置(商品名:アジレントテクノロジー1100MS SL(G1946D),MS検出(陰イオン検出 m/z 60-1600、UV240nm)
(iii)原料内部オレフィンの含有量の測定方法
原料内部オレフィンの含有量は、GCにより測定した。具体的には、内部オレフィンスルホン酸塩水溶液にエタノールと石油エーテルを添加した後、抽出し石油エーテル相にオレフィンを得た。結果、そのGCピーク面積からオレフィン量を定量した。なお、測定に使用した装置及び分析条件は次のとおりである。GC装置(商品名:アジレントテクノロジー6850,アジレントテクノロジー社製)、カラム(商品名:Ultra-Alloy-1 HTキャピラリーカラム15m×250μm×0.15μm,フロンティア・ラボ株式会社製)、検出器(水素炎イオン検出器(FID))、インジェクション温度300℃、ディテクター温度350℃、He流量3.8mL/分
(iv)無機化合物の含有量の測定方法
無機化合物の含有量は、電位差滴定や中和滴定により測定した。具体的には、Na2SO4の含有量は、硫酸根(SO4 2-)を電位差滴定によって求めることで定量した。また、NaOHの含有量は、希塩酸で中和滴定することで定量した。
(v)パラフィン成分の含有量の測定方法
パラフィン成分の含有量は、GCにより測定した。具体的には、内部オレフィンスルホン酸塩水溶液にエタノールと石油エーテルを添加した後、抽出し、石油エーテル相にパラフィンを得た。結果、そのGCピーク面積からパラフィン量を定量した。なお、測定に使用した装置及び分析条件は原料内部オレフィンの含有量の測定と同様である。
(vi)スルホン酸基が2位に存在する内部オレフィンスルホン酸塩の含有量の測定方法
スルホン酸基の結合位置は、GCにより測定した。具体的には、内部オレフィンスルホン酸塩に対しトリメチルシリルジアゾメタンを反応させることでメチルエステル化誘導体とした後、各成分をGCで分離した。それぞれのピーク面積比を質量比として、スルホン酸基が2位に存在する内部オレフィンスルホン酸塩の含有量を算出した。
なお、測定に使用した装置および分析条件は次のとおりである。GC装置(商品名:アジレントテクノロジー6850,アジレントテクノロジー社製)、カラム(商品名:HP-1キャピラリーカラム30m×320μm×0.25μm,アジレントテクノロジー社製)、検出器(水素炎イオン検出器(FID))、インジェクション温度300℃、ディテクター温度300℃、He流量1.0mL/min、オーブン(60℃(0min)→10℃/min→300℃(10min))。
(2)内部オレフィンの製造
[製造例A] 炭素数16、2位二重結合が16.5質量%の内部オレフィンの合成
攪拌装置付きフラスコに1-ヘキサデカノール(製品名:カルコール6098、花王株式会社製)7000g(28.9モル)、固体酸触媒としてγ-アルミナ(STREM Chemicals,Inc社)700g(原料アルコールに対して10質量%)を仕込み、攪拌下、280℃にて系内に窒素(7000mL/min)を流通させながら5時間反応を行った。反応終了後のアルコール転化率は100%、C16の内部オレフィン純度は99.7%であった。
得られた粗アルケン内部オレフィンを蒸留用フラスコに移し、136〜160℃/4.0mmHgで蒸留することでオレフィン純度100%の炭素数16のアルケン内部オレフィンを得た。
得られたアルケン内部オレフィンの二重結合分布は、C1位0.5質量%、C2位16.5質量%、C3位15.4質量%、C4位16.4質量%、C5位17.2質量%、C6位14.2質量%、C7、8位の合計が19.8質量%であった。
[製造例B] 炭素数18、2位二重結合が16.9質量%の内部オレフィンの合成
攪拌装置付きフラスコに1-オクタデカノール(製品名:カルコール8098、花王株式会社製)7000g(25.9モル)、固体酸触媒としてγ-アルミナ(STREM Chemicals,Inc社)1050g(原料アルコールに対して15質量%)を仕込み、攪拌下、285℃にて系内に窒素(7000mL/min)を流通させながら13時間反応を行った。反応終了後のアルコール転化率は100%、C18の内部オレフィン純度は98.5%であった。
得られた粗内部オレフィンを蒸留用フラスコに移し、148〜158℃/0.5mmHgで蒸留することでオレフィン純度100%の炭素数18の内部オレフィンを得た。
得られた内部オレフィンの二重結合分布は、C1位0.7質量%、C2位16.9質量%、C3位15.9質量%、C4位16.0質量%、C5位14.7質量%、C6位11.2質量%、C7位10.2質量%、C8、9位の合計が14.6質量%であった。
[製造例C] 炭素数16、2位二重結合が30.4質量%の内部オレフィンの合成
攪拌装置付きフラスコに1-ヘキサデカノール(製品名:カルコール6098、花王株式会社製)7000g(28.9モル)、固体酸触媒としてγ-アルミナ(STREM Chemicals,Inc社)700g(原料アルコールに対して10質量%)を仕込み、攪拌下、280℃にて系内に窒素(7000mL/min)を流通させながら3時間反応を行った。反応終了後のアルコール転化率は100%、C16の内部オレフィン純度は99.6%であった。得られた粗内部オレフィンを蒸留用フラスコに移し、136〜160℃/4.0mmHgで蒸留することでオレフィン純度100%の炭素数16の内部オレフィンを得た。
得られた内部オレフィンの二重結合分布は、C1位1.8質量%、C2位30.4質量%、C3位23.9質量%、C4位16.8質量%、C5位12.0質量%、C6位7.4質量%、C7、8位の合計が7.8質量%であった。
[製造例D] 炭素数18、2位二重結合31.3質量%の内部オレフィンの合成
攪拌装置付きフラスコに1-オクタデカノール(製品名:カルコール8098、花王株式会社製)7000g(25.9モル)、固体酸触媒としてγ-アルミナ(STREM Chemicals,Inc社)700g(原料アルコールに対して10質量%)を仕込み、攪拌下、280℃にて系内に窒素(7000mL/min)を流通させながら10時間反応を行った。反応終了後のアルコール転化率は100%、C18の内部オレフィン純度は98.2%であった。得られた粗内部オレフィンを蒸留用フラスコに移し、内温148〜158℃/0.5mmHgで蒸留することでオレフィン純度100%の精製内部オレフィンを得た。
得られたアルケン内部オレフィンの二重結合分布は、C1位0.8質量%、C2位31.3質量%、C3位22.9質量%、C4位15.5質量%、C5位10.8質量%、C6位7.2質量%、C7位5.3質量%、C8、9位の合計が6.2質量%であった。
[製造例E] 炭素数16/18(質量比79.4/20.6)、2位二重結合25.2質量%の内部オレフィンの合成
製造例Cと同様の方法にて反応時間を調整することで、C16の内部オレフィン(二重結合分布は、C1位0.8質量%、C2位26.8質量%、C3位22.6質量%、C4位18.2質量%、C5位16.5質量%、C6位8.5質量%、C7、8位の合計が6.6質量%)を得た。
また、製造例Dと同様の方法にて反応時間を調整することで、C18の内部オレフィン(二重結合分布は、C1位0.3質量%、C2位19.0質量%、C3位17.6質量%、C4位17.4質量%、C5位14.9質量%、C6位12.3質量%、C7位8.8質量%、C8、9位の合計が9.8質量%)を得た。
得られたC16の内部オレフィン11.9kgとC18の内部オレフィン3.1kgとを混合することでC16/C18(質量比79.4/20.6)の内部オレフィン15.0kgを得た。この内部オレフィンの二重結合分布は、C1位0.7質量%、C2位25.2質量%、C3位21.6質量%、C4位18.0質量%、C5位16.2質量%、C6位9.3質量%、C7位4.4質量%、C8位3.6質量%、C9位1.0質量%であった。
(3)アルケンスルホン酸塩及びヒドロキシアルカンスルホン酸塩の製造
<製造例1>
外部にジャケットを有する薄膜式スルホン化反応器を使用して、反応器外部ジャケットに20℃の冷却水を通液しながら、製造例Aで得たC16の内部オレフィン(二重結合が2位に存在する内部オレフィンの含有量が16.5質量%)を、三酸化硫黄ガスを用いてスルホン化反応を行った。スルホン化反応の際のSO3/内部オレフィンのモル比は1.09に設定した。
得られたスルホン化物を、理論酸価に対し1.5モル倍量の水酸化ナトリウムで調製したアルカリ水溶液へ添加し、攪拌しながら30℃、1時間中和した。
中和物をオートクレーブ中で160℃、1時間加熱することで加水分解を行い、C16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム粗生成物を得た。
該粗生成物300gを分液漏斗に移し、エタノール300mLを加えた後、1回あたり石油エーテル300mLを加えて油溶性の不純物を抽出除去した。この際、エタノールの添加により油水界面に析出した無機化合物(主成分は芒硝)も、油水分離操作により水相から分離除去した。この抽出除去操作を3回行った。水相側を蒸発乾固することで、C16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウムを得た。
得られた内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中のアルケンスルホン酸塩とヒドロキシアルカンスルホン酸塩の質量比は19/81であった。また、得られた内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中に含有される原料内部オレフィンの含有量は100ppm未満(GC検出下未満)、無機化合物は1.3質量%であった。
<製造例2>
製造例Bで得たC18の内部オレフィン(二重結合が2位に存在する内部オレフィンの含有量が16.9質量%)から、製造例1と同様の条件でC18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウムを得た。
得られたC18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中のアルケンスルホン酸塩とヒドロキシアルカンスルホン酸塩の質量比は20/80であった。また、得られた内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中に含有される原料内部オレフィンの含有量は100ppm未満(GC検出下未満)、無機化合物は1.7質量%であった。
<製造例3>
製造例Dで得たC18の内部オレフィン(二重結合が2位に存在する内部オレフィンの含有量が31.3質量%)から、製造例1と同様の条件でC18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウムを得た。
得られたC18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中のアルケニル硫酸塩とヒドロキシアルキル硫酸塩の質量比は20/80であった。また、得られた内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中に含有される原料内部オレフィンの含有量は100ppm未満(GC検出下未満)、無機化合物は0.9質量%であった。
<製造例4>
製造例Eで得た炭素数16/18の内部オレフィン(二重結合が2位に存在する内部オレフィンの含有量が25.2質量%)を出発原料とし、製造例1と同様の方法によりC16/C18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウムを得た。
得られた内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中のヒドロキシ体(ヒドロキシアルカンスルホン酸ナトリウム)/オレフィン体(オレフィンスルホン酸ナトリウム)の質量比は87/13であった。また、得られた内部オレフィンスルホン酸ナトリウム中に含有される原料内部オレフィンの含有量は100ppm未満(GC検出下限未満)、無機化合物は0.5質量%であった。また、炭素数16及び炭素数18の内部オレフィンスルホン酸塩におけるスルホン酸基が2位に存在する内部オレフィンスルホン塩の含有量は17.6質量%であった。
実施例1〜4及び比較例1〜4
表1に示す配合にて水性毛髪洗浄剤を調製し、後述する方法で評価した。評価結果を表1に併せて示す。なお、pHは水で20質量倍希釈したものの25℃での値である。
(水性毛髪洗浄剤の評価方法)
ストレートパーマ1回、ブリーチ2回処理を施した日本人女性の毛髪をダメージ毛髪とし、それぞれ10gの毛髪束を、パネラー4名が次の方法で処理しながら官能評価を行った。
(1)泡立ち
前記のダメージ毛髪の毛束(長さ25cm、幅5.5cm、重さ10g)を40℃の温水で軽く濯いだ後、余分な水分を取り去り、0.5gの水性毛髪洗浄剤を用いて約30秒間十分に泡立てた時の泡立ちを以下の5段階基準で官能評価した。評価は4人で行い、その平均値を求めた。
5:非常に泡立ちが良い
4:泡立ちが良い
3:やや泡立ちが良い
2:あまり泡立ちが良くない
1:泡立ちが良くない
(2)濯ぎ時のなめらかさ
前記のダメージ毛髪の毛束(長さ25cm、幅5.5cm、重さ10g)を40℃の温水で軽く濯いだ後、余分な水分を取り去り、0.5gの水性毛髪洗浄剤を用いて約30秒間十分に泡立てた。その後、泡の付いた毛束を2L/minの流速の40℃のお湯で濯いだ時のなめらかさを以下の5段階基準で官能評価した。評価は4人で行い、その平均値を求めた。
5:毛髪表面が非常になめらかである
4:毛髪表面がなめらかである
3:毛髪表面がややなめらかである
2:あまりなめらかでない
1:なめらかではない
(3)乾燥後の毛髪の艶
前記のダメージ毛髪の毛束(長さ25cm、幅5.5cm、重さ10g)を40℃の温水で軽く濯いだ後、余分な水分を取り去り、0.5gの水性毛髪洗浄剤を用いて約30秒間十分に泡立てた。その後、泡の付いた毛束を2L/minの流速の40℃のお湯で濯ぎいだ後、ドライヤーで乾燥させ、十分に乾燥した後の毛髪の艶を以下の5段階基準で官能評価した。評価は4人で行い、その平均値を求めた。
5:非常に艶がある
4:艶がある
3:やや艶がある
2:あまり艶がない
1:艶がない
Figure 2014076983
*1:エマール125A(花王製)
*2:ペネトールGE-ID(花王製)
*3:オーソフケアGP(花王製)
*4:アンヒトール20HD(花王製)
*5:ラノリン脂肪酸(Croda Europe Ltd.製)
*6:ジャガーC-14S(ローディア製)
*7:ポイズM-80(花王社製)
*8:マーコート550(ubrizol Advanced Materials, Inc.製)
*9:シリコーンCF2460(東レ・ダウコーニング製)
*10:pH調整量
表1の結果より、成分(A)を含まない比較例1、成分(B)を含まない比較例2、成分(C)を含まない比較例3、pH6の比較例4は特に濯ぎ時の滑らかさ及び乾燥後のツヤが劣るものであった。本発明の実施例1〜4はいずれも良好な結果であったが、なかでも成分(A)として炭素数18のものを含む実施例2及び実施例3は、成分(A)として炭素数16のもののみを用いた実施例1に比較して若干泡立ちが劣り、成分(A)が少ない実施例4は、濯ぎ時の滑らかさ及びツヤの点で若干劣るものであった。
実施例5〜12
表2に示す配合にて水性毛髪洗浄剤を調製し、前述の(1)〜(3)の評価に加え、下記の「(4)泡立ちの速さ」について評価した。また、表1に示す実施例1についても(4)の評価を行い、評価結果を表2に併せて示した。なお、pHは水で20質量倍希釈したものの25℃での値である。
(4)泡立ちの速さ
前記のダメージ毛髪の毛束(長さ25cm、幅5.5cm、重さ10g)を40℃の温水で軽く濯いだ後、余分な水分を取り去り、0.5gの水性毛髪洗浄剤を用いて約30秒間十分に泡立てた時の泡立ちの速さを以下の5段階基準で官能評価した。評価は4人で行い、その平均値を求めた。
5:非常に泡立ちが速い
4:泡立ちが速い
3:やや泡立ちが速い
2:あまり泡立ちが速くない
1:泡立ちが速くない
Figure 2014076983
*11:エマール270S(花王製)
*12:アンヒトール20AB(花王製)
実施例13〜19
以下の配合により、本発明の水性毛髪洗浄剤を調製した。pHは各組成物を水で20質量倍希釈し、25℃で測定した値である。
実施例13 クレンジングシャンプー(pH4.2)
(%)
16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例1) 8
18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例2) 3
ポリオキシエチレン(16)ラウリルエーテル 2
ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル 0.5
ベンジルアルコール 0.5
乳酸 1
クエン酸 0.1
イソデシルグリセリルエーテル*2 1
ポリクオタニウム-10*7 0.1
安息香酸ナトリウム 0.1
塩化ナトリウム 0.4
48%水酸化ナトリウム pH4.2に調整
香料 適量
精製水 残量
実施例13のシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。
実施例14 コンディショニングシャンプー(ノンシリコンタイプ)(pH3.9)
(%)
16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例1) 8
18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例2) 3
ポリオキシエチレン(16)ラウリルエーテル 2
ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル 0.5
ラウリルヒドロキシスルタイン*4 0.5
ラウリルモノエタノールアミド 0.2
ベンジルアルコール 0.5
リンゴ酸 0.5
乳酸 0.5
グリコール酸 0.1
エチレングリコールジステアレート 1.0
イソデシルグリセリルエーテル*2 1
ポリオキシプロピレン(3)モノオクチルエーテル*3 0.5
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド*6 0.3
ポリクオタニウム-10*7 0.1
ポリクオタニウム-52 0.05
ラノリン脂肪酸*5 0.02
塩化ナトリウム 0.3
48%水酸化ナトリウム pH3.9に調整
香料 適量
精製水 残量
このシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。
実施例15 コンディショニングシャンプー(pH5.0)
(%)
16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例1) 6
ラウリルエーテル(1)硫酸アンモニウム 6
ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル 0.5
ラウラミドプロピルベタイン*12 2
ラウリルモノエタノールアミド 0.2
ベンジルアルコール 0.5
ポリプロピレン(7)グリコール(分子量420)
(アデカ社製:アデカカーポールDL-30) 0.5
リンゴ酸 0.5
乳酸 0.5
グリコール酸 0.1
イソデシルグリセリルエーテル*2 1
エチレングリコールジステアレート 1
ミリスチルアルコール 0.5
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド*6 0.3
ポリクオタニウム-10*7 0.1
ポリクオタニウム-7*8 0.1
ラノリン脂肪酸*5 0.02
アモジメチコン 0.2
塩化ナトリウム 0.3
安息香酸ナトリウム 0.1
48%水酸化ナトリウム pH5.0に調整
香料 適量
精製水 残量
このシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。
実施例16 抗フケシャンプー(pH5.0)
(%)
C16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例1) 11
ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル 0.5
ラウリルヒドロキシスルタイン*4 2
ラウリルモノエタノールアミド 0.2
ポリプロピレン(7)グリコール(分子量420)
(アデカ社製:アデカカーポールDL-30) 0.5
リンゴ酸 0.5
クエン酸 0.1
イソデシルグリセリルエーテル*2 0.5
ポリオキシプロピレン(3)モノオクチルエーテル*3 0.5
ミリスチルアルコール 0.5
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド*6 0.2
ジンクピリチオン 1
ジメチコン(CF2460、東レ・ダウコーニング製) 1
塩化ナトリウム 0.3
安息香酸ナトリウム 0.1
48%水酸化ナトリウム pH5.0に調整
香料 適量
精製水 残量
このシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。
実施例17 抗フケシャンプー(pH3.7)
(%)
16の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例1) 1
ラウリルエーテル(1)硫酸アンモニウム 10
ポリオキシエチレン(16)ラウリルエーテル 1
ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル 0.2
ラウリルヒドロキシスルタイン*4 2
ラウリルモノエタノールアミド 0.2
ポリプロピレン(7)グリコール(分子量420)
(アデカ社製:アデカカーポールDL-30) 0.5
イソデシルグリセリルエーテル*2 0.5
ポリオキシプロピレン(3)モノオクチルエーテル*3 0.5
エチレングリコールジステアレート 1
ミリスチルアルコール 0.5
ポリクオタニウム-10*7 0.3
グリチルリチン酸ジカリウム 0.1
塩化ナトリウム 0.3
リンゴ酸 1
クエン酸 0.1
香料 適量
48%水酸化ナトリウム pH3.7に調整
精製水 残量
このシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。
実施例18 コンディショニングシャンプー(pH3.7)
(%)
18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例3) 6
ラウリルエーテル(1)硫酸アンモニウム 6
ベンジルアルコール 0.3
ポリプロピレン(7)グリコール(分子量420) 1.0
リンゴ酸 0.55
乳酸 0.20
イソデシルグリセリルエーテル*2 0.4
ポリオキシプロピレン(3)モノオクチルエーテル*3 0.7
ラウリルヒドロキシスルタイン*4 1
ポリオキシエチレン(6)ステアリルエーテル 2.6
ラノリン脂肪酸*5 0.01
ラウリン酸 0.4
ミリスチルアルコール 0.4
エチレングリコールジステアリル 1.6
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド*6 0.4
ポリクオタニウム-10*7 0.1
ポリクオタニウム-7*8 0.2
ジメチルポリシロキサンエマルジョン*9 1.0
塩化ナトリウム 0.4
48%水酸化ナトリウム pH3.7に調整
精製水 残量
このシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。
実施例19 コンディショニングシャンプー(pH3.7)
(%)
16/C18の内部オレフィンスルホン酸ナトリウム(製造例4) 6
ラウリルエーテル(1)硫酸アンモニウム 6
ベンジルアルコール 0.3
ポリプロピレン(7)グリコール(分子量420) 1.0
リンゴ酸 0.55
乳酸 0.20
イソデシルグリセリルエーテル*2 0.4
ポリオキシプロピレン(3)モノオクチルエーテル*3 0.7
ラウリルヒドロキシスルタイン*4 1
ポリオキシエチレン(6)ステアリルエーテル 2.6
ラノリン脂肪酸*5 0.01
ラウリン酸 0.4
ミリスチルアルコール 0.4
エチレングリコールジステアリル 1.6
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド*6 0.4
ポリクオタニウム-10*7 0.1
ポリクオタニウム-7*8 0.2
ジメチルポリシロキサンエマルジョン*9 1.0
塩化ナトリウム 0.4
48%水酸化ナトリウム pH3.7に調整
精製水 残量
このシャンプーは、泡立ちが良く、良好なすすぎ性を有し、毛髪にツヤを与えることができる。

Claims (8)

  1. 次の成分(A)、(B)及び(C)並びに水を含有し、水で20質量倍に希釈したときの25℃におけるpHが2〜5である、水性毛髪洗浄剤。
    (A) 内部オレフィンのスルホン酸化物
    (B) 下記(B1)〜(B5)からなる群より選択される一又は二以上の有機溶剤
    (B1) 下記一般式(1)で表される芳香族アルコール
    Figure 2014076983
    〔式中、R1は水素原子、メチル基又はメトキシ基を示し、R2は単結合又は炭素数1〜3の直鎖若しくは分岐鎖のアルキレン基若しくはアルケニレン基を示し、Zは水素原子又は水酸基を示し、a及びbはそれぞれ0〜5の数を示す。〕
    (B2) 分子量200〜1000のポリプロピレングリコール
    (B3) 窒素原子に炭素数1〜18のアルキル基が結合したN-アルキルピロリドン
    (B4) 炭素数1〜4のアルキレンカーボネート
    (B5) 一般式(2)、(3)又は(4)で表されるラクトン又は環状ケトン
    Figure 2014076983
    〔式中、Yはメチレン基又は酸素原子を示し、R3及びR4は相異なる置換基を示し、c及びdは0又は1を示す。〕
    (C) ヒドロキシモノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群より選択される一又は二以上の有機カルボン酸
  2. 内部オレフィンのスルホン酸化物が、
    (A1) 炭素数12以上24以下のアルケンの末端を除くいずれかの炭素原子にスルホニル基を有するアルケンスルホン酸又はその塩、
    (A2) 炭素数12以上24以下のヒドロキシアルカンの末端を除くいずれかの炭素原子にスルホニル基を有するヒドロキシアルカンスルホン酸又はその塩、
    又はこれらの混合物を含むものである請求項1に記載の水性毛髪洗浄剤。
  3. 前記成分(A)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して1〜20質量%である、請求項1又は2に記載の水性毛髪洗浄剤。
  4. 前記成分(B)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して0.05〜10質量%である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の水性毛髪洗浄剤。
  5. 前記成分(C)の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して0.5〜3質量%である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の水性毛髪洗浄剤。
  6. 前記成分(C)が、乳酸、グリコール酸、リンゴ酸及び酒石酸からなる群より選択される一種以上である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の水性毛髪洗浄剤。
  7. 水の含有量が、水性毛髪洗浄剤全体に対して50〜95質量%である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の水性毛髪洗浄剤。
  8. 更に、一般式(5)で表されるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩を含む請求項1〜7のいずれか一項に記載の水性毛髪洗浄剤。
    5O(CH2CH2O)eSO3M (5)
    〔式中、R5は炭素数10〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルカノールアミン又は塩基性アミノ酸を示し、eはエチレンオキシドの平均付加モル数であり、質量平均で0.5〜5の数を示す。〕
JP2013132946A 2012-09-20 2013-06-25 水性毛髪洗浄剤 Active JP6180202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013132946A JP6180202B2 (ja) 2012-09-20 2013-06-25 水性毛髪洗浄剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207649 2012-09-20
JP2012207649 2012-09-20
JP2013132946A JP6180202B2 (ja) 2012-09-20 2013-06-25 水性毛髪洗浄剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014076983A true JP2014076983A (ja) 2014-05-01
JP6180202B2 JP6180202B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=50274701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013132946A Active JP6180202B2 (ja) 2012-09-20 2013-06-25 水性毛髪洗浄剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140079658A1 (ja)
JP (1) JP6180202B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224196A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 花王株式会社 毛髪洗浄剤組成物
JP2017007959A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 花王株式会社 農薬用効力増強剤組成物
JP2017214576A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP2018009189A (ja) * 2012-09-20 2018-01-18 花王株式会社 内部オレフィンスルホン酸塩組成物及びこれを含有する洗浄剤組成物
WO2018030328A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 花王株式会社 界面活性剤組成物
WO2019106982A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 花王株式会社 内部オレフィンスルホン酸塩組成物、及び内部オレフィンスルホン酸塩の保存方法
WO2020166639A1 (ja) * 2019-02-13 2020-08-20 花王株式会社 界面活性剤組成物
WO2020166640A1 (ja) * 2019-02-13 2020-08-20 花王株式会社 界面活性剤組成物
WO2022071351A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 花王株式会社 殺菌剤組成物
WO2022071352A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 花王株式会社 毛髪用洗浄剤組成物
WO2022071353A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 花王株式会社 毛髪用洗浄剤組成物
WO2022124049A1 (ja) 2020-12-09 2022-06-16 花王株式会社 硬質表面用親水化処理剤組成物
WO2023058538A1 (ja) * 2021-10-04 2023-04-13 花王株式会社 ケラチン物質の処理方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6243672B2 (ja) 2012-09-20 2017-12-06 花王株式会社 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物
JP6235843B2 (ja) 2012-09-20 2017-11-22 花王株式会社 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物
JP6235844B2 (ja) 2012-09-20 2017-11-22 花王株式会社 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物
JP6300477B2 (ja) 2012-09-20 2018-03-28 花王株式会社 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物
JP6944814B2 (ja) 2016-05-31 2021-10-06 花王株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物
JP6963416B2 (ja) 2016-05-31 2021-11-10 花王株式会社 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP6944815B2 (ja) * 2016-05-31 2021-10-06 花王株式会社 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP7144417B2 (ja) * 2017-07-25 2022-09-29 花王株式会社 洗浄剤組成物
WO2019049896A1 (ja) * 2017-09-06 2019-03-14 花王株式会社 繊維製品用処理剤組成物
US11427785B2 (en) * 2017-12-06 2022-08-30 Kao Corporation Detergent composition for textile products
CN110885754B (zh) * 2018-09-07 2021-11-12 中国石油化工股份有限公司 一种利用表面活性剂防治微藻培养过程中生物污染的方法
WO2021116986A1 (zh) * 2019-12-12 2021-06-17 日商花王股份有限公司 毛发清洁剂组合物、试剂盒及毛发清洁方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081935A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Lion Corp 内部オレフィンスルホン酸塩及びそれを含む洗浄剤組成物
JP2008208071A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Lion Corp 毛髪洗浄剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8900023D0 (en) * 1989-01-03 1989-03-01 Shell Int Research Detergent composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081935A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Lion Corp 内部オレフィンスルホン酸塩及びそれを含む洗浄剤組成物
JP2008208071A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Lion Corp 毛髪洗浄剤

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009189A (ja) * 2012-09-20 2018-01-18 花王株式会社 内部オレフィンスルホン酸塩組成物及びこれを含有する洗浄剤組成物
JP2015224196A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 花王株式会社 毛髪洗浄剤組成物
JP2017007959A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 花王株式会社 農薬用効力増強剤組成物
AU2017275112B2 (en) * 2016-05-31 2021-01-28 Kao Corporation Liquid detergent composition
RU2738879C2 (ru) * 2016-05-31 2020-12-17 Као Корпорейшн Жидкая композиция моющего средства
AU2017275112C1 (en) * 2016-05-31 2021-06-24 Kao Corporation Liquid detergent composition
CN109312278A (zh) * 2016-05-31 2019-02-05 花王株式会社 液体清洗剂组合物
US10920173B2 (en) 2016-05-31 2021-02-16 Kao Corporation Liquid detergent composition
JP2017214576A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
WO2017209085A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP7015118B2 (ja) 2016-05-31 2022-02-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP7051685B2 (ja) 2016-08-09 2022-04-11 花王株式会社 界面活性剤組成物
JPWO2018030328A1 (ja) * 2016-08-09 2019-06-13 花王株式会社 界面活性剤組成物
US10941369B2 (en) 2016-08-09 2021-03-09 Kao Corporation Surfactant composition
WO2018030328A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 花王株式会社 界面活性剤組成物
AU2017310702B2 (en) * 2016-08-09 2021-09-09 Kao Corporation Surfactant composition
WO2019106982A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 花王株式会社 内部オレフィンスルホン酸塩組成物、及び内部オレフィンスルホン酸塩の保存方法
WO2020166639A1 (ja) * 2019-02-13 2020-08-20 花王株式会社 界面活性剤組成物
WO2020166640A1 (ja) * 2019-02-13 2020-08-20 花王株式会社 界面活性剤組成物
JP7491853B2 (ja) 2019-02-13 2024-05-28 花王株式会社 界面活性剤組成物
WO2022071351A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 花王株式会社 殺菌剤組成物
WO2022071352A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 花王株式会社 毛髪用洗浄剤組成物
WO2022071353A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 花王株式会社 毛髪用洗浄剤組成物
WO2022124049A1 (ja) 2020-12-09 2022-06-16 花王株式会社 硬質表面用親水化処理剤組成物
WO2023058538A1 (ja) * 2021-10-04 2023-04-13 花王株式会社 ケラチン物質の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140079658A1 (en) 2014-03-20
JP6180202B2 (ja) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180202B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
US10196587B2 (en) Cleansing composition for skin or hair
EP1707239B1 (en) Hair cleansing composition
JP6300477B2 (ja) 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物
WO2010113446A1 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP5341029B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP5325494B2 (ja) 毛髪化粧料
WO2010113447A1 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JPWO2010116940A1 (ja) 毛髪化粧料
JP4050676B2 (ja) 洗浄料
JP2007045726A (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP4856386B2 (ja) 毛髪洗浄剤
JP5426212B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP2007176895A (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP2010235522A (ja) 水性毛髪洗浄剤
EP3435967B1 (en) Hair conditioning composition containing pentaerythritol ester and ppg alkyl ether
JP5952590B2 (ja) 毛髪用組成物
JP2003252732A (ja) 毛髪洗浄剤
JP5426213B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP2008115107A (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP2006282615A (ja) 毛髪洗浄剤
JP2008037849A (ja) 毛髪化粧料
JP2006182723A (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP2012102064A (ja) 毛髪化粧料、及び、その使用方法
JP2010241774A (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6180202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250