JP2014076827A - 試験管用ラベル貼付装置 - Google Patents

試験管用ラベル貼付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014076827A
JP2014076827A JP2012225534A JP2012225534A JP2014076827A JP 2014076827 A JP2014076827 A JP 2014076827A JP 2012225534 A JP2012225534 A JP 2012225534A JP 2012225534 A JP2012225534 A JP 2012225534A JP 2014076827 A JP2014076827 A JP 2014076827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
test tube
roller
sticking
pressure roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012225534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6007057B2 (ja
Inventor
Yasushi Nakano
靖 中野
Noriyuki Shiraishi
典之 白石
Masashi Date
督史 伊達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Medica Co Ltd
Original Assignee
Techno Medica Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Medica Co Ltd filed Critical Techno Medica Co Ltd
Priority to JP2012225534A priority Critical patent/JP6007057B2/ja
Publication of JP2014076827A publication Critical patent/JP2014076827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6007057B2 publication Critical patent/JP6007057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

【課題】ICチップ等を破壊することなく、RFタグ付きラベルを試験管にしっかりと貼り付けることができる試験管用ラベル貼付装置を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る試験管用ラベル貼付装置は、印字ヘッド、ラベルに設けられたRFタグに情報を書き込む書込装置とを備えた印字書込手段、貼付けローラ及び加圧ローラを備え、前記貼付けローラが弾性材料で構成され、前記加圧ローラが硬質材料で構成され、前記貼付けローラと前記加圧ローラとの間のラベル貼付位置に試験管を配置し、貼付けローラと試験管との間に印字書込済ラベルを供給して、試験管を回転させながら試験管の表面に印字書込済ラベルを貼り付けるように構成されたラベル貼付装置において、加圧ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部を形成している。
【選択図】図4

Description

本発明は、RFタグ付きラベルを試験管に貼り付けるために用いられる試験管用ラベル貼付装置に関する。
従来から、検査項目や患者ID等を含む医師からのオーダー情報に基づいて、検査項目に応じた採血管の種類や数に関する採血情報及び検体IDをホストコンピュータにて決定し、前記採血情報、検体ID、検査項目及び患者IDをホストコンピュータから入力して、採血情報に基づいて患者の採血に必要な採血管を自動的に選択して取出し、取り出した採血管に対応する患者の患者属性情報を文字で、かつ、検体IDをバーコードでラベルに印字し、印字したラベルを採血管に貼付け、ラベル貼付後の採血管を患者毎にトレイや袋等に収容するように構成された採血管自動準備システムは提案されている(特許文献1参照)。
この採血管自動準備システムを用いることで、採血前の採血管の選択ミスや、採血すべき患者の取り間違い等の問題は解消され、安全で確実な採血環境を得ることができている。
しかし、バーコードは個々にバーコードリーダーでスキャンしてデータを読み取らなければならないため、読取を自動的に行う場合にはバーコードラベルが貼り付けられた試験管をバーコードリーダーの前を通過させる構造が必要になり、また、読取を手動で行う場合には、作業者が試験管を一つずつ手に取ってその試験管に貼り付けられているバーコードラベルをバーコードリーダーで読み取らなければならないという面倒な作業が強いられる。
上記した問題を解消するために、ラベルにRFタグを設け、ラベル表面に検体ID等を印字すると共に、ラベルに設けたRFタグのICチップに必要な情報を書込み、処理後のラベルを試験管に貼り付けることが考えられる。
特許3070522号
上記したようにRFタグ付きラベルを用いることによりバーコードを用いていた時の問題点は解消し、全ての試験管の情報を一括で読み取ることができるようになる。
しかし、従来の試験管用ラベル貼付装置ではRFタグ付きラベルを試験管に貼り付ける時に、RFタグを構成するICチップや、ICチップとアンテナとの接続部分を破壊してしまう可能性があるという問題がある。
具体的には、従来のラベル貼付装置は、試験管と貼付け用ゴムローラとの間にラベルを挟み、試験管をゴムローラに押しつけながら回転させることによってラベルを試験管に貼り付けるように構成されている。
試験管をゴムローラに押し付けるためにゴムローラに対向する位置に加圧ローラが設けられており、この加圧ローラが試験管をゴムローラ側に押圧しながら試験管を回転させる。
前記加圧ローラは試験管をゴムローラ側に押圧する力を損なわないように弾性材料ではなく、プラスチック等の硬質材料で構成されており、かつ、押圧力が分散しないように加圧ローラの表面の軸方向中央部分には帯状の突出部が形成されて、この帯状の突出部によって試験管をゴムローラに向けて押圧している。
このため、ラベルを張り付けるために試験管を回転させている時に、ラベルのICチップ等が加圧ローラと試験管の間を通過すると、ICチップ等に強い負荷がかかり、結果として、ICチップ等が破壊される。
本発明は、上記した従来の問題点に鑑みて、ICチップ等を破壊することなく、RFタグ付きラベルを試験管にしっかりと貼り付けることができる試験管用ラベル貼付装置を提供することを目的としている。
上記した目的を達成するために、本発明に係る試験管用ラベル貼付装置は、RFタグ付きラベルの表面に文字又はバーコードを印字するための印字ヘッドと、該ラベルに設けられたRFタグのICチップに情報を書き込む書込装置とを備えた印字書込手段と、印字書込済みラベルを試験管に貼り付けるための貼付けローラと、試験管を前記貼付けローラに押し付けるために加圧ローラとを備え、前記貼付けローラが弾性材料で構成され、前記加圧ローラが硬質材料で構成され、前記貼付けローラと前記加圧ローラとの間のラベル貼付位置に試験管を配置し、貼付けローラと試験管との間に印字書込済ラベルを供給して、試験管を回転させながら試験管の表面に印字書込済ラベルを貼り付けるように構成されたラベル貼付装置において、加圧ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部を形成したことを特徴とする。
また、前記加圧ローラは、その軸方向中心部分に径方向外方に突出する幅広の帯状突出部を有し得、その場合、前記帯状溝部が前記帯状突出部に形成され得る。
また、前記試験管用ラベル貼付装置は、ラベル貼付位置に配置された試験管を支えるための補助ローラを有し得、この場合には、該補助ローラにも、前記補助ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部が形成され得る。
本発明に係る試験管用ラベル貼付装置は、RFタグ付きラベルの表面に文字又はバーコードを印字するための印字ヘッドと、該ラベルに設けられたRFタグのICチップに情報を書き込む書込装置とを備えた印字書込手段と、印字書込済みラベルを試験管に貼り付けるための貼付けローラと、試験管を前記貼付けローラに押し付けるために加圧ローラとを備え、前記貼付けローラが弾性材料で構成され、前記加圧ローラが硬質材料で構成され、前記貼付けローラと前記加圧ローラとの間のラベル貼付位置に試験管を配置し、貼付けローラと試験管との間に印字書込済ラベルを供給して、試験管を回転させながら試験管の表面に印字書込済ラベルを貼り付けるように構成されたラベル貼付装置において、加圧ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部を形成しているので、ラベル貼付け時に、十分な力で試験管を貼付けローラに向けて加圧しても、その加圧力が原因でラベルに設けられたRFタグのICチップが破壊されることがない。
また、前記加圧ローラに、その軸方向中心部分に径方向外方に突出する幅広の帯状突出部を設け、かつ、該帯状突出部に前記帯状溝を形成することで、前記帯状突出部によって加圧力を分散することなく試験管に加えて十分な力で試験管を貼付けローラに向けて加圧することができ、かつ、その加圧力が原因でラベルに設けられたRFタグのICチップが破壊されることがないという効果を奏する。
さらに、ラベル貼付位置に配置された試験管を支えるための補助ローラを設けることでラベル貼付位置において試験管を安定的に支持することが可能になり、該補助ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部を形成することで該補助ローラがRFタグのICチップを破壊することがない。
本発明に係る試験管用ラベル貼付装置の構成を示す概略側面図である。 RFタグ付きラベルの概略上面図である。 図1におけるラベル貼付位置Xの周辺の拡大図である。 貼付けローラ、加圧ローラ、補助ローラ及び試験管の概略斜視図であり、この図において加圧ローラは下方に下げられている。 (a)は加圧ローラの拡大図であり、(b)は補助ローラの拡大図である。
以下、添付図面を参照して本発明に係る試験管用ラベル貼付装置の実施の形態を説明していく。
図1は、本発明に係る試験管用ラベル貼付装置の内部構造を示す概略側面図である。
図中、符号2は、RFタグを備えたラベルRが設けられた台紙1を巻いたラベル台紙ロールを示している。
台紙1に設けられたラベルRは、図2に示すように、内部にICチップR1及びアンテナR2から成るRFタグが設けられている。
この台紙ロール2に巻かれた台紙1は、駆動ローラ3、4及び巻取ローラ5の回転により台紙ロール2から繰り出される。繰り出された台紙1のラベルRの上面には、印字ヘッド6によって所定の情報がバーコード及び文字の形態で印字され、次いで、そのラベルRに設けられたICチップR1には書込装置7によって所定の情報が書き込まれる。
台紙1は剥離板8によって鋭角的に折り曲げられ、これにより、情報印字及び書込後のラベルRは台紙1から剥がされる。
剥離されたラベルRの進行方向前方には、貼付けローラ10、加圧ローラ11及び補助ローラ12で囲まれたラベル貼付位置Xがあり、ラベル貼付位置Xにある試験課Tと貼付けローラ10との間に剥離されたラベルRを挟み、試験管Tを貼付けローラ10に押しつけながら回転させることによってラベルを試験管に貼り付けるように構成されている。
貼付けローラ10はゴム等の弾性材料から成り、加圧ローラ11及び補助ローラ12はプラスチック等の硬質材料から成る。
加圧ローラ11は、上下に移動可能であり、最上位置で試験管をラベル貼付位置Xに維持しつつ、試験管Tを貼付けローラ10に向けて加圧し、最下位置でラベル貼付け後の試験管Tを下方に排出する。
加圧ローラ11は、図4及び図5(a)に示すように、その軸方向中心部分に径方向外方に突出する幅広の帯状突出部11aを備えている。加圧ローラ11は、この帯状突出部11aによって力を分散させることなく、試験管Tをしっかりと貼付けローラ10に押し付ける。
図4では省略されているが、図5(a)に示すように、この加圧ローラ11の帯状突出部11aにおけるラベルRのICチップR1に対応する位置には径方向内方に凹む帯状溝部11bが形成されており、この帯状溝部11bを設けることにより、ラベル貼付け時に、十分な力で試験管Tを貼付けローラ10に向けて加圧しても、その加圧力が原因でラベルRに設けられたRFタグのICチップR1が破壊されることがない。
さらに、図4では省略されているが、図5(b)に示すように、補助ローラ12におけるラベルRのICチップR1に対応する位置にも径方向内方に凹む帯状溝部12aが形成されており、これにより、ラベル貼付中に試験管Tを支える補助ローラ12によってラベルRに設けられたRFタグのICチップR1が破壊こともない。
以上説明したラベル貼付装置は、例えば、医師からのオーダー情報に基づいて、採血に使用する採血管を患者毎に自動的に準備する採血管自動準備装置に適用され得る・
採血管自動準備装置は、複数種類の採血管を収容し、医師からのオーダー情報に基づいて、収容されている採血管の中から採血に必要な種類の採血管を必要な数だけ取り出し、取り出した採血管にラベルを貼付け、ラベル貼付け後の採血管を患者毎にトレイや袋等に収容するものである。この場合、ラベル貼付装置によって、ラベルRの上面に印字されるバーコードは、例えば、ラベルを貼り付けるべき試験管に対応する検体IDであり、文字は患者氏名等であり、ICチップに書き込まれる情報は検体IDであり得る。
X ラベル貼付位置
R ラベル
R1 ICチップ
R2 アンテナ
1 台紙
2 ラベル台紙ロール
3 プラテンローラ
4 駆動ローラ
5 巻取ローラ
6 印字ヘッド
7 書込装置
8 剥離板
10 貼付けローラ
11 加圧ローラ
11a 帯状突出部
11b 帯状溝部
12 補助ローラ
12a 帯状溝部

Claims (3)

  1. RFタグ付きラベルの表面に文字又はバーコードを印字するための印字ヘッドと、該ラベルに設けられたRFタグのICチップに情報を書き込む書込装置とを備えた印字書込手段と、
    印字書込済みラベルを試験管に貼り付けるための貼付けローラと、
    試験管を前記貼付けローラに押し付けるために加圧ローラと
    を備え、
    前記貼付けローラが弾性材料で構成され、
    前記加圧ローラが硬質材料で構成され、
    前記貼付けローラと前記加圧ローラとの間のラベル貼付位置に試験管を配置し、貼付けローラと試験管との間に印字書込済ラベルを供給して、試験管を回転させながら試験管の表面に印字書込済ラベルを貼り付けるように構成されたラベル貼付装置において、
    加圧ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部を形成した
    ことを特徴とするラベル貼付装置。
  2. 前記加圧ローラが、その軸方向中心部分に径方向外方に突出する幅広の帯状突出部を備え、
    前記帯状溝部が前記帯状突出部に形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のラベル貼付装置。
  3. 前記ラベル貼付装置が、
    さらに、ラベル貼付位置に配置された試験管を支えるための補助ローラを備え、
    前記補助ローラにおける、ラベル貼付け時にラベルに設けられたRFタグのICチップに相当する位置に径方向内方に凹む帯状溝部が形成されている
    ことを特徴とする請求項2に記載のラベル貼付装置。
JP2012225534A 2012-10-10 2012-10-10 試験管用ラベル貼付装置 Active JP6007057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012225534A JP6007057B2 (ja) 2012-10-10 2012-10-10 試験管用ラベル貼付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012225534A JP6007057B2 (ja) 2012-10-10 2012-10-10 試験管用ラベル貼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014076827A true JP2014076827A (ja) 2014-05-01
JP6007057B2 JP6007057B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=50782497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012225534A Active JP6007057B2 (ja) 2012-10-10 2012-10-10 試験管用ラベル貼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6007057B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109515896A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 江苏雷镈智能科技有限公司 试管自动贴标设备及其方法
CN112623417A (zh) * 2020-12-18 2021-04-09 侯奥 一种可自动上下料的芯片自动贴标系统及贴标工艺

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838452U (ja) * 1981-09-09 1983-03-12 東芝テック株式会社 ラベルプリンタ
EP0819470A1 (en) * 1996-07-18 1998-01-21 Techno Medica Co., Ltd. Automatic bar code label applying apparatus for test tubes
US5902449A (en) * 1997-08-15 1999-05-11 Moore; Charles J. Machine and method for applying pressure sensitive labels
JP2002211525A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Autonics Co Ltd ラベル貼付装置
JP2003523294A (ja) * 2000-02-18 2003-08-05 ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド Rfid製造概念
JP2006282218A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sato Corp ラベル貼着方法およびラベル貼着装置
JP2008536106A (ja) * 2005-03-15 2008-09-04 シアック・エッセ・エッレ・エッレ・コン・ソーチョ・ウーニコ 分析試験室などのための試験管を選択し、ラベル付けするための装置
JP2012030891A (ja) * 2010-06-28 2012-02-16 Iwata Label Co Ltd Idタグラベル貼付装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838452U (ja) * 1981-09-09 1983-03-12 東芝テック株式会社 ラベルプリンタ
EP0819470A1 (en) * 1996-07-18 1998-01-21 Techno Medica Co., Ltd. Automatic bar code label applying apparatus for test tubes
US5902449A (en) * 1997-08-15 1999-05-11 Moore; Charles J. Machine and method for applying pressure sensitive labels
JP2003523294A (ja) * 2000-02-18 2003-08-05 ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド Rfid製造概念
JP2002211525A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Autonics Co Ltd ラベル貼付装置
JP2008536106A (ja) * 2005-03-15 2008-09-04 シアック・エッセ・エッレ・エッレ・コン・ソーチョ・ウーニコ 分析試験室などのための試験管を選択し、ラベル付けするための装置
JP2006282218A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sato Corp ラベル貼着方法およびラベル貼着装置
JP2012030891A (ja) * 2010-06-28 2012-02-16 Iwata Label Co Ltd Idタグラベル貼付装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109515896A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 江苏雷镈智能科技有限公司 试管自动贴标设备及其方法
CN112623417A (zh) * 2020-12-18 2021-04-09 侯奥 一种可自动上下料的芯片自动贴标系统及贴标工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP6007057B2 (ja) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5234958B2 (ja) 不良ラベル除去機構
JP4885686B2 (ja) ラベル貼付装置
WO2007043585A1 (ja) テープ処理装置、タグラベル作成装置、タグ集合体、及びテープ処理方法
JP2009526232A5 (ja)
JP6007057B2 (ja) 試験管用ラベル貼付装置
JP2009230500A (ja) タグテープ、タグテープロール、無線タグカートリッジ、無線タグラベル
CN101785040A (zh) 电线标记承载带
US4215879A (en) Label system for identifying items
JP5732703B2 (ja) 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置
JP2010173127A (ja) 印刷装置およびラベルプリンター
US9361571B2 (en) Matrix of adhesive RFID tags
JP2010231704A (ja) Rfidタグ自動貼付け印刷装置
CA2751933A1 (en) Retail shelf edge label media sheet
JP6509042B2 (ja) リストバンド製造装置
JP2018049095A (ja) 試験管用rfid付きラベル,試験管用rfid付きラベルロール及び試験管用rfid付きラベル折り畳み台紙
JP3120051U (ja) 磁性シート付rfidラベル
CA2647313A1 (en) Retail shelf edge label media sheet
KR20120067798A (ko) 무선인식 라벨
JP5718579B2 (ja) 円環状ラベル貼付け器
JP2010256503A (ja) 荷物用rfidラベルおよびその貼付け方法
JP2007203514A (ja) Rf−idタグあとばめ1p配伝
JP2003216921A (ja) 非接触ic伝票
JPH10268769A (ja) 粘着紙
JPH0916081A (ja) 検体貼付用ラベル、複数連検体貼付用ラベル及び検体貼付用ラベルシート
JP3133433U (ja) 電子タグ入りラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6007057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250