JP2014066881A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014066881A5
JP2014066881A5 JP2012212317A JP2012212317A JP2014066881A5 JP 2014066881 A5 JP2014066881 A5 JP 2014066881A5 JP 2012212317 A JP2012212317 A JP 2012212317A JP 2012212317 A JP2012212317 A JP 2012212317A JP 2014066881 A5 JP2014066881 A5 JP 2014066881A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
sheet
unit
exposure
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012212317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6056325B2 (ja
JP2014066881A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012212317A priority Critical patent/JP6056325B2/ja
Priority claimed from JP2012212317A external-priority patent/JP6056325B2/ja
Priority to US13/956,914 priority patent/US9134669B2/en
Priority to CN201310361764.9A priority patent/CN103676524B/zh
Publication of JP2014066881A publication Critical patent/JP2014066881A/ja
Publication of JP2014066881A5 publication Critical patent/JP2014066881A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6056325B2 publication Critical patent/JP6056325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 感光体と、
    画像データを用いて前記感光体を露光する露光部と、
    前記露光部による露光によって前記感光体上に形成された静電潜像を、現像剤を用いて現像する現像部と、
    前記現像部による現像によって前記感光体上に形成された現像剤像を、シートに転写する転写部と、
    前記転写部による転写の行われる転写位置に向けてシートを搬送する搬送部と、
    前記搬送部によってシートが搬送される搬送経路中に設けられ、シートの有無を検出する第1検出部であって、前記感光体の表面の任意の点が前記露光の行われる露光位置から前記転写位置に到達するまでの時間である転写時間T1よりも、シート後端を検出してからそのシートのシート後端が前記転写位置に到達するまでの時間である搬送時間T2が短くなる位置である第1位置に設けられる第1検出部と、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記画像データを用いた露光が終了した時刻である露光終了時刻TAおよび前記第1検出部によってシート後端を検出した時刻である後端検出時刻TBを取得する取得処理と、
    前記取得処理において取得された前記露光終了時刻TAと、前記後端検出時刻TBと、前記転写時間T1と、前記搬送時間T2とに基づいて、前記現像剤像がシート外に転写されるかどうかを判断する第1判断処理と、を実行する画像形成装置。
  2. 前記制御部は、前記第1判断処理において、
    前記後端検出時刻TBから前記露光終了時刻TAを減算した時刻差ΔTbaと、前記転写時間T1から前記搬送時間T2を減算した時間差ΔT12とを比較する処理とを行い、前記時刻差ΔTbaが前記時間差ΔT12よりも小さい場合に、前記現像剤像がシート外に転写されると判断する請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御部は前記第1判断処理において、
    前記露光終了時刻TAに前記転写時間T1を加算した第1時刻と、前記後端検出時刻TBに前記搬送時間T2を加算した第2時刻とを比較する処理を行い、前記第1時刻が前記第2時刻よりも遅い場合に、前記現像剤像がシート外に転写されると判断する請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記制御部は前記第1判断処理において、前記現像剤像がシート外に転写されると判断した場合に、エラー処理を実行する請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記搬送経路中の、前記第1検出部が設けられる前記第1位置よりもシート搬送方向上流側に設けられ、シートの有無を検出する第2検出部であって、シート後端を検出してから前記シート後端が前記転写位置に到達するまでの時間が前記転写時間T1よりも長くなる位置である第2位置に設けられる第2検出部を備え、
    前記制御部は、
    前記第2検出部によってシート後端を検出するタイミングに応じて前記露光部による露光を停止させる露光停止処理と、
    前記第2検出部によってシートを検出中に前記画像データを用いた露光が終了するかどうかを判断する第2判断処理とを実行し、
    前記第2判断処理において、前記第2検出部によってシートを検出中に前記画像データを用いた露光が終了したと判断した場合、前記取得処理と前記第1判断処理とを実行する請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記制御部は、前記画像データを用いた露光処理中に、前記第1検出部によってシート後端を検出した場合は、前記露光処理を停止する露光停止処理を行う請求項5に記載の画像形成装置。
  7. シートを前記搬送部に向けて給紙する給紙部を備え、
    前記第2位置は、前記給紙部と前記搬送部との間の前記搬送経路に位置する請求項5又は請求項6に記載の画像形成装置。
  8. 前記制御部は、
    前記第1検出部によってシート先端を検出するタイミングに応じて前記露光部による露光を開始させる制御を実行する請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  9. 前記第1検出部は、光学センサと、シートの搬送動作に連動して変位することにより前記光学センサの出力を一の状態から他の状態に遷移させる連動部材とを含み、
    前記第1検出部の配置される第1位置は、前記光学センサの出力の遷移に基づいてシート先端が検出された時点から、そのシートのシート先端が前記転写位置に到達するまでの時間が、前記転写時間T1よりも長くなる位置である請求項8に記載の画像形成装置。
  10. 前記第1位置は、前記搬送部よりもシート搬送方向下流側に位置する請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  11. 前記制御部は、前記エラー処理にて、前記現像剤像がシート外に転写されることを抑制する抑制処理を実行する請求項4に記載の画像形成装置。
  12. 前記制御部は、前記抑制処理にて、前記転写部に転写時の転写電圧とは逆極性の逆転写電圧を印加する制御を実行する請求項11に記載の画像形成装置。
  13. 前記制御部は、前記抑制処理にて、前記現像部に対する現像電圧の印加を停止する制御を実行する請求項11又は請求項12に記載の画像形成装置。
  14. 表示部を備え、
    前記制御部は、前記エラー処理にて、前記表示部にエラーメッセージを表示する制御を実行する請求項4又は請求項11に記載の画像形成装置。
  15. 感光体と、
    画像データを用いて前記感光体を露光する露光部と、
    前記露光部による露光によって前記感光体上に形成された静電潜像を、現像剤を用いて現像する現像部と、
    前記現像部による現像によって前記感光体上に形成された現像剤像を、シートに転写する転写部と、
    前記転写部による転写の行われる転写位置に向けてシートを搬送する搬送部と、
    前記搬送部によってシートが搬送される搬送経路中に設けられ、シートの有無を検出する第1検出部であって、前記感光体の表面の任意の点が前記露光の行われる露光位置から前記転写位置に到達するまでの時間である転写時間T1よりも、シート後端を検出してからそのシートのシート後端が前記転写位置に到達するまでの時間である搬送時間T2が短くなる位置である第1位置に設けられる第1検出部と、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記画像データを用いた露光が終了した時刻である露光終了時刻TAおよび前記第1検出部によってシート後端を検出した時刻である後端検出時刻TBを取得し、
    前記後端検出時刻TBから前記露光終了時刻TAを減算した時刻差ΔTbaが、前記転写時間T1から前記搬送時間T2を減算した時間差T12よりも小さい場合に、エラー処理を実行する画像形成装置。
JP2012212317A 2012-09-26 2012-09-26 画像形成装置 Active JP6056325B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212317A JP6056325B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像形成装置
US13/956,914 US9134669B2 (en) 2012-09-26 2013-08-01 Image forming apparatus having exposure operation control
CN201310361764.9A CN103676524B (zh) 2012-09-26 2013-08-19 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212317A JP6056325B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014066881A JP2014066881A (ja) 2014-04-17
JP2014066881A5 true JP2014066881A5 (ja) 2015-10-29
JP6056325B2 JP6056325B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=50314507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012212317A Active JP6056325B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9134669B2 (ja)
JP (1) JP6056325B2 (ja)
CN (1) CN103676524B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6415198B2 (ja) 2013-09-12 2018-10-31 キヤノン株式会社 カートリッジ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911905B2 (ja) * 1975-12-18 1984-03-19 キヤノン株式会社 カヘンバイフクシヤキ
JPS5511268A (en) * 1978-07-12 1980-01-26 Minolta Camera Co Ltd Copying machine
US4613227A (en) * 1982-02-08 1986-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
DE3612349A1 (de) * 1985-04-16 1986-10-16 Sharp K.K., Osaka Kopiergeraet
JPS629373A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Sharp Corp 複写装置
JPS6240480A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPH01134472A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Sharp Corp 複写機
US5043771A (en) * 1988-05-24 1991-08-27 Konica Corporation Image forming apparatus having a controller for controlling the registration rollers
JPH031167A (ja) * 1989-05-29 1991-01-07 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH03203752A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Canon Inc 画像形成装置
US5444830A (en) * 1992-02-19 1995-08-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling exposure and transference in an electrophotographic recording apparatus
JPH05286606A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Konica Corp 原稿自動送り装置を備えた複写機
JP3276016B2 (ja) 1992-05-18 2002-04-22 株式会社リコー 複写機のマルチジョブ制御装置
JPH07121065A (ja) 1993-10-21 1995-05-12 Minolta Co Ltd 画像形成装置
US5642145A (en) * 1992-11-24 1997-06-24 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus
US5528350A (en) * 1992-11-24 1996-06-18 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus with removal of excess toner
JPH07319241A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Canon Inc シ−ト材給送装置および画像形成装置
JPH09269715A (ja) 1996-04-02 1997-10-14 Canon Inc 画像形成装置並びに画像形成装置の画像形成方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1031394A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Canon Inc 画像形成装置
JP2001228778A (ja) 2000-02-18 2001-08-24 Copyer Co Ltd 画像形成装置
JP2001312192A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3728216B2 (ja) * 2001-04-12 2005-12-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2004219907A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Katsuragawa Electric Co Ltd 画像形成方法および画像形成装置
JP4578265B2 (ja) * 2004-05-11 2010-11-10 株式会社沖データ 画像記録装置およびその制御方法
JP2007069533A (ja) 2005-09-08 2007-03-22 Canon Inc 記録装置
US20070140715A1 (en) * 2005-12-17 2007-06-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of controlling driving of developing roller in image forming apparatus
JP2007316185A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011057339A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Oki Data Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6171493B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
US9938101B2 (en) Sheet transport device and image forming apparatus
JP2014024675A (ja) 画像形成装置
JP2017037246A5 (ja)
US9085428B2 (en) Multi-feed judging device, image forming apparatus, multi-feed judging method and multi-feed judging program
JP6217848B2 (ja) 画像形成装置
US9776816B2 (en) Transport device provided with mechanism for deriving thickness of recording medium to be transported, and image forming apparatus provided with same
JP6161818B2 (ja) 転写装置、画像形成装置
JP2016006497A5 (ja)
JP2014210637A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2014066881A5 (ja)
JP2014178376A (ja) 画像形成装置
JP5743513B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP6003353B2 (ja) 画像形成装置
JP5268311B2 (ja) 画像形成装置
JP6003678B2 (ja) 画像形成装置
JP2010006547A (ja) 画像形成装置
US9392138B2 (en) Image forming apparatus and program thereof
JP2011213446A (ja) 画像形成装置
JP2010175917A (ja) 画像形成装置、材質判定装置、および材質判定プログラム
JP5311217B2 (ja) 記録材の長さ測定装置、画像形成装置およびプログラム
JP2011257732A5 (ja)
JP2014012564A (ja) 重送検出装置、画像形成装置、重送検出方法及びプログラム
JP6222317B2 (ja) 画像形成装置
JP2016003132A (ja) 画像形成装置及びシート検出方法