JP2014060330A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014060330A5
JP2014060330A5 JP2012205691A JP2012205691A JP2014060330A5 JP 2014060330 A5 JP2014060330 A5 JP 2014060330A5 JP 2012205691 A JP2012205691 A JP 2012205691A JP 2012205691 A JP2012205691 A JP 2012205691A JP 2014060330 A5 JP2014060330 A5 JP 2014060330A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
voltage
pzt
piezoelectric
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012205691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014060330A (ja
JP5756786B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012205691A external-priority patent/JP5756786B2/ja
Priority to JP2012205691A priority Critical patent/JP5756786B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to PCT/JP2013/074215 priority patent/WO2014045914A1/ja
Priority to EP13840021.3A priority patent/EP2899766B1/en
Priority to TW102133380A priority patent/TW201414026A/zh
Publication of JP2014060330A publication Critical patent/JP2014060330A/ja
Priority to US14/661,114 priority patent/US9437801B2/en
Publication of JP2014060330A5 publication Critical patent/JP2014060330A5/ja
Publication of JP5756786B2 publication Critical patent/JP5756786B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

<従来の構成との比較>
(従来方法)
図6は従来の圧電体膜(真性PZT)のPr−Eヒステリシス特性を示す図である。横軸は電界(単位は[kV/cm])、縦軸は残留分極(単位は[μC/cm])を示す。図6に示すように、従来のPZT膜のPr−Eヒステリシス特性は、原点に対して概ね対称である。
図7及び図8は、従来の圧電膜(PZT)を用いた電子機器の製造プロセスの手順を示したフローチャートである。図7はシリコン(Si)デバイス加工に分極処理を実施するフロー、図8はPZT膜形成直後に分極処理を実施するフローである。
その一方、ジャイロセンサなどのセンサ用途の場合は、負極側の抗電界よりも小さい微小な電圧(例えば、1V以下又は0.5V以下といった小さい電圧)で駆動される。脱分極した際に、この微小な電圧の駆動電圧の印加では分極状態を元に戻すことはできないが、従来のPZTと比較して抗電界の絶対値が非常に小さいため、1Vから数V程度の比較的低い電圧印加での分極処理(分極状態の回復を行う処理であり、「リフレッシュ処理」という。)が可能である。一般的なデバイス駆動用のASICの電源は、5V或いは3V程度であるため、デバイス駆動用のASICの出力電圧程度で十分に分極(分極状態の回復)処理が可能である。
(工程3):その後、下部電極の上にNbドープPZT膜(圧電体膜42)を形成する(ステップS214、「圧電体膜形成工程」)。例えば、下部電極の上に、NbをドープしたPZT薄膜(符号4)を500℃の成膜温度にてスパッタ法により、2μmの膜厚で形成する。
最終商品が出来上がるまでのプロセス中に、分極処理(図7のステップS220、図8のステップS215に相当する処理)は不要となっている。
このように偏り率が大きい圧電体を使用することで、最終製品になった後からも、低い電圧(例えば、5V以下)で分極処理することが可能である。本実施形態によれば、デバイスの長期間使用後にリフレッシュ処理を行い、デバイスの感度を安定さることができる。また、高温下などの厳しい環境において使用した後に脱分極した場合に、リフレッシュ処理を行い、分極状態を元に戻すことができる。
すなわち、圧電デバイス10は、駆動用の圧電素子20、22を所定の駆動電圧で駆動したときに検出用の圧電素子26から出力される検出電圧が基準値よりも低い場合にリフレッシュ電圧印加回路36からセンサ素子部28に電圧を印加する制御回路38を備える。
JP2012205691A 2012-09-19 2012-09-19 圧電デバイス及びその使用方法 Expired - Fee Related JP5756786B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205691A JP5756786B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 圧電デバイス及びその使用方法
PCT/JP2013/074215 WO2014045914A1 (ja) 2012-09-19 2013-09-09 圧電デバイス及びその使用方法
EP13840021.3A EP2899766B1 (en) 2012-09-19 2013-09-09 Piezoelectric device and method for using same
TW102133380A TW201414026A (zh) 2012-09-19 2013-09-14 壓電元件及其使用方法
US14/661,114 US9437801B2 (en) 2012-09-19 2015-03-18 Piezoelectric device and method for using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205691A JP5756786B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 圧電デバイス及びその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014060330A JP2014060330A (ja) 2014-04-03
JP2014060330A5 true JP2014060330A5 (ja) 2015-04-16
JP5756786B2 JP5756786B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=50341229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012205691A Expired - Fee Related JP5756786B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 圧電デバイス及びその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9437801B2 (ja)
EP (1) EP2899766B1 (ja)
JP (1) JP5756786B2 (ja)
TW (1) TW201414026A (ja)
WO (1) WO2014045914A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012111972A1 (de) * 2012-12-07 2014-06-12 Epcos Ag Verfahren zur Herstellung eines elektronischen Bauteils
JP6258241B2 (ja) 2015-02-27 2018-01-10 富士フイルム株式会社 圧電アクチュエータ
US10369787B2 (en) 2015-05-25 2019-08-06 Konica Minolta, Inc. Piezoelectric thin film, piezoelectric actuator, inkjet head, inkjet printer, and method for manufacturing piezoelectric actuator
JP2017094615A (ja) 2015-11-25 2017-06-01 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置
KR101823628B1 (ko) * 2016-11-17 2018-01-31 한국과학기술원 압전체 편극 장치 및 이를 이용한 편극 방법
JP6972768B2 (ja) * 2017-08-22 2021-11-24 株式会社デンソー 可変焦点ミラーシステム
JP7201603B2 (ja) * 2017-09-12 2023-01-10 日本碍子株式会社 圧電素子の製造方法
US11730058B2 (en) * 2018-09-20 2023-08-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated heater (and related method) to recover degraded piezoelectric device performance
US11456330B2 (en) * 2019-08-07 2022-09-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fatigue-free bipolar loop treatment to reduce imprint effect in piezoelectric device
US11439015B2 (en) * 2019-10-10 2022-09-06 International Business Machines Corporation Surface mount device placement to control a signal path in a printed circuit board
JP7316927B2 (ja) * 2019-12-05 2023-07-28 富士フイルム株式会社 圧電memsデバイス、製造方法および駆動方法
JP7316926B2 (ja) * 2019-12-05 2023-07-28 富士フイルム株式会社 圧電memsデバイス、製造方法および駆動方法
JP2022040711A (ja) 2020-08-31 2022-03-11 株式会社ジャパンディスプレイ 圧力センサ
JP2023038732A (ja) * 2021-09-07 2023-03-17 株式会社東芝 磁気ディスク装置及びマイクロアクチュエータのバイアス電圧及び駆動電圧の切り替え方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0482309A (ja) 1990-07-24 1992-03-16 Murata Mfg Co Ltd 圧電体の分極方法
JPH082309A (ja) 1994-06-20 1996-01-09 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 貨物自動車における牽引装置
JP3805837B2 (ja) * 1996-08-12 2006-08-09 トヨタ自動車株式会社 角速度検出装置
DE60237587D1 (de) * 2001-04-06 2010-10-21 Ricoh Printing Sys Ltd Tintenstrahlausstossvorrichtung
US7230597B2 (en) * 2001-07-13 2007-06-12 Tpo Hong Kong Holding Limited Active matrix array devices
JP3788759B2 (ja) * 2001-11-02 2006-06-21 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェットプリンタ用ライン型記録ヘッド
JP4288908B2 (ja) * 2002-07-26 2009-07-01 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェット記録装置
US7141911B2 (en) * 2002-11-15 2006-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving method of piezoelectric actuator, piezoelectric actuator, and disk recording and reproducing apparatus using the same
JP4487536B2 (ja) * 2002-11-15 2010-06-23 パナソニック株式会社 圧電体アクチュエータの駆動方法および圧電体アクチュエータ並びにこれを用いたディスク記録再生装置
JP4403707B2 (ja) * 2003-03-25 2010-01-27 リコープリンティングシステムズ株式会社 インク滴吐出状態検知装置及びインクジェット記録装置
JP2004338326A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Kyocera Corp インクジェット記録装置およびその制御方法
JP2005340631A (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Sony Corp 圧電素子部品及び電子装置
JP2007040879A (ja) 2005-08-04 2007-02-15 Nec Tokin Corp 圧電振動ジャイロ用振動子の分極方法
EP2306539A4 (en) * 2008-06-27 2013-06-12 Panasonic Corp PIEZOELECTRIC ELEMENT AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP5497394B2 (ja) 2009-09-30 2014-05-21 富士フイルム株式会社 圧電アクチュエータとその駆動方法、液体吐出装置、圧電型超音波振動子
JP5506031B2 (ja) * 2009-12-28 2014-05-28 富士フイルム株式会社 アクチュエータ素子の駆動方法、及びデバイス検査方法
JP5506035B2 (ja) * 2010-02-23 2014-05-28 富士フイルム株式会社 アクチュエータの製造方法
JP4775502B2 (ja) 2010-10-28 2011-09-21 パナソニック株式会社 角速度センサ素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014060330A5 (ja)
US10277988B2 (en) Controlling mechanical properties of a MEMS microphone with capacitive and piezoelectric electrodes
JP5756786B2 (ja) 圧電デバイス及びその使用方法
US20150325228A1 (en) Ultrasonic transducer using ferroelectric polymer
JP2006237118A (ja) 圧電素子の製造方法
US20070001551A1 (en) Sonic sensor and diaphragm
CN108370483B (zh) 确定具有电容电极和压电电极的mems麦克风的绝对灵敏度的系统和方法
US20130251965A1 (en) Photo-patternable multifunctional polymer nanocomposite
JP2011138925A5 (ja)
CN104752602B (zh) 具备pzt膜的传感器元件的制造方法
TWI445224B (zh) 電子裝置及其調整方法
JP2014224693A5 (ja) 圧電性の結晶体の極性及び/又は表裏を判定できるようにする装置及び方法
TWI572262B (zh) 壓電換能器之製造方法
JP5667787B2 (ja) 強誘電体の脱分極方法、および強誘電体デバイス
US8778774B2 (en) Enhancement of properties of thin film ferroelectric materials
JP2015103645A5 (ja)
JP2015156449A (ja) 有機強誘電体薄膜の製造方法
KR102026306B1 (ko) 반도체 디바이스 및 반도체 디바이스의 제조 방법
US11062903B2 (en) Method and apparatus for manufacturing semiconductor device
JP2017034527A5 (ja) 圧電素子、プローブ、分極処理方法、及び、初期化装置
JP2015536580A (ja) 電子部品の製造方法
JP6194655B2 (ja) 液体吐出ヘッドの分極処理方法および液体吐出ヘッドの分極処理装置、並びに液体吐出ヘッドの製造方法
JP2015103645A (ja) 圧電層の分極処理方法、圧電デバイス、電子機器及び移動体
JP2014157917A (ja) 強誘電体キャパシタ
Moriwaki et al. Influence of bipolar pulse poling technique for piezoelectric vibration energy harvesters using Pb (Zr, Ti) O3 films on 200 mm SOI wafers