JP2014054062A - 非接触給電システム、非接触アダプタ及び給電装置 - Google Patents
非接触給電システム、非接触アダプタ及び給電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014054062A JP2014054062A JP2012196384A JP2012196384A JP2014054062A JP 2014054062 A JP2014054062 A JP 2014054062A JP 2012196384 A JP2012196384 A JP 2012196384A JP 2012196384 A JP2012196384 A JP 2012196384A JP 2014054062 A JP2014054062 A JP 2014054062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- power
- contact
- coil
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 265
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 24
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 24
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 24
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 59
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 28
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 10
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H02J5/005—
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1635—Details related to the integration of battery packs and other power supplies such as fuel cells or integrated AC adapter
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/90—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0042—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/20—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
- H04B5/24—Inductive coupling
- H04B5/26—Inductive coupling using coils
- H04B5/266—One coil at each side, e.g. with primary and secondary coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/79—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
Abstract
【解決手段】ノートパソコン20の本体側面21には、非接触アダプタ30が装着されている。非接触アダプタ30はプラグ部31、フレキシブルアーム34、電源回路部35、受電部40を有している。受電部40は、2次コイルを設けた固定基板42と同じく2次コイルを設けた回動基板43を回動可能に連結している。そして、固定基板42と回動基板43を展開させて机の天板2に内設した給電装置10の1次コイル11と対峙させる。これによって、ノートパソコン20は、非接触アダプタ30を介して給電装置10からの給電を非接触で受けることができる。
【選択図】図4
Description
つまり、机の天板に埋め込まれる1次コイルを含む給電装置は、天板の隅、例えば、向かって後方側に1又は複数箇所設けられている。
この非接触アダプタを用いる方式は、非接触アダプタと電気機器との間に短い有線ケーブルを介在するが、限られた給電スペースに対して機器自体を広い範囲で自由に置けるので有効であり、充電しながらパソコン等の作業が可能となる。
また、上記構成において、前記非接触アダプタは、前記出力部の筐体が前記電気機器に対して着脱可能に装着されているとともに、前記出力部の筐体が前記電気機器に対して装着されたとき、ラジアル方向に回動可能に支持されることが好ましい。
また、上記構成において、前記給電装置、前記非接触アダプタ、前記電気機器のいずれか1つに、前記1次コイルと2次コイルの磁気結合の状態を検知し表示する表示機能を備えることが好ましい。
また、上記構成において、前記フレキシブル基板には、磁性体薄膜と電磁シールド薄膜とを有し、前記2次コイルは前記磁性体薄膜の前記電磁シールド薄膜が形成されている反対の面側に形成されていることが好ましい。
上記課題を解決するために、本発明の給電装置は、構造物に内設され、高周波インバータが主電源の電力から生成した高周波電流を1次コイルに通電し、その1次コイルから発生する交番磁界を、前記構造物から離間した位置に配置された2次コイルに対して交鎖させその2次コイルに誘導起電力を発生させる給電装置であって、前記1次コイルは、コイル形成基板に設けられ、前記構造物に前記コイル形成基板を収容する収納凹部を形成するとともに、前記収納凹部の内底部に収納室を形成し、前記収納室の内底部と前記コイル形成基板との間に、前記コイル形成基板と前記収納室の内底部との相対位置及び相対角度を可変可能にする構造体を連結し、前記構造体に沿って前記高周波インバータと前記1次コイルを繋ぐ接続線を配線したことを特徴とする。
以下、本発明の非接触給電システムを具体化した第1実施形態を、図面に従って説明する。
図2、図3に示すように、1次コイル11は、そのコイル面の下側に珪素鋼板又はフェライトコア等よりなる磁性体13を配置している。また、磁性体13は、その下側にアルミ、又は銅等よりなる電磁シールド板14を固設している。そして、この1次コイル11、磁性体13及び電磁シールド板14は、カバーケース15に収容されている。
天板2には、電気機器としてのノートパソコン20が載置されている。ノートパソコン20は、本体側面21に非接触アダプタ30が着脱可能に装着されていて、図4(a)に示すように、その非接触アダプタ30を介して給電装置10から駆動電源を給電できるようになっている。
尚、ノートパソコン20のプラグ受けに対する嵌合凸部32のラジアル方向に回動する際の摺動抵抗は、ある程度力を加えないと、プラグ部31(非接触アダプタ30)がノートパソコン20に対して回動せずその状態が保持される摺動抵抗に設定されている。
フレキシブルアーム34は、複数(本実施形態では4本)のテレスコピックパイプP1〜P4と第1及び第2ユニバーサルジョイントJ1,J2とを有している。フレキシブルアーム34は、4本のテレスコピックパイプP1〜P4を、大きさの順で内蔵にさせて伸縮構造にしたものである。
電源回路部35の筐体35a内には、図12に示す共振回路36、整流回路37及び定電圧安定化回路38を形成するための各種素子を実装した回路基板が内蔵されている。電源回路部35の共振回路36、整流回路37及び定電圧安定化回路38は、受電部40に備えた2次コイル41が発生する誘導起電力を入力し、所望の直流電圧に変換し変換電源として、接続線Lを介してプラグ部31の出力端子33に出力するようになっている。
尚、ヒンジ44の回動する際の摺動抵抗は、ある程度力を加えないと、回動基板43が固定基板42に対して回動せずその状態が保持される摺動抵抗に設定されている。
ここで、電磁シールド板よりなる固定基板42及び回動基板43において、折り畳まれた時に互いに対向する面を非受電面42a,43aといい、対向しない面を受電面42b,43bという。
尚、固定基板42及び回動基板43に設けた2次コイル41の始端及び終端は、電源回路部35の筐体35a内に導かれている。そして、固定基板42及び回動基板43の2次コイル41は、直列に接続されるようになっている。
図13に示すように、給電装置10は商用の交流電源50を入力しその商用の交流電源50を直流電源に変換する電源回路51、電源回路51からの直流電源に基づいて1次コイル11を通電する高周波電流を生成する高周波インバータ12を有している。
第1パワートランジスタQ1と第2パワートランジスタQ2の各ゲート端子には、図示しない励磁同期信号発生回路から駆動信号が入力される。
この図14(a)の回路において、1次コイル11の端子間に入力される入力電圧をV1、1次コイル11に流れる1次電流をI1とする。また、2次コイル41の端子間に出力される出力電圧をV2、2次コイル41に流れる2次電流をI2とすると、数1〜数3で示す式(1)、式(2)、式(3)の関係式が成立する。
ここで、1次コイル11の端子間に入力される入力電圧V1を一定で制御できれば、2次誘起電圧(誘導起電力)E2も一定である。また、等価漏れインダクタンスL02は、線路における交流的なインピーダンスであって、流れる2次電流I2により電圧降下を起こすことがわかる。
従って、本実施形態の場合、その受電電圧や受電可能な電力が変化しても、そのノートパソコン20の無負荷(待機時)から最大負荷までの範囲を全てカバーできる範囲に、2次コイル41を1次コイル11に対向配置して使用する必要があることは勿論である。
今、図1に示すように、ノートパソコン20が、机1(天板2)であって、給電装置10から離間した位置に載置されている。
そして、図4に示すように、展開したときの固定基板42と回動基板43の中心位置が、天板2に付したマーカ3に位置合わせするとともに、表示ランプLPが最も明るくなるように位置合わせを行う。この時、フレキシブルアーム34(テレスコピックパイプP1〜P4及び第1及び第2ユニバーサルジョイントJ1,J2)によって、微調整が行われて正確な位置合わせが行われる。すなわち、1次コイル11に対して受電部40の2次コイル41が最適な磁気結合状態になるように調整される。
次に、上記実施形態の効果を以下に記載する。
(3)上記実施形態では、机1の天板2の上に、同天板2に収納した1次コイル11の配置位置を示すマーカ3を付した。従って、展開位置の固定基板42と回動基板43の中心位置をそのマーカ3と位置合わせするだけで、給電装置10の1次コイル11の中心と位置合わせができ、高効率の給電が行える。
○第1実施形態では、1次コイル11と2次コイル41の磁気結合状態を表示ランプLPにて表示する計測機能を設けたが、この計測機能を省略して実施してもよい。
これを、図15に示すように、固定基板42の先端辺に対して回動基板43を、ヒンジ44を介して折り畳み可能に連結するようにしてもよい。
また、固定基板42に対して2次元方向に回動基板43が展開されるように構成してもよい。例えば、図17(a)に示すように、固定基板42の左右両側辺に回動基板43をそれぞれ折り畳み可能に連結するとともに、固定基板42の先端辺に回動基板43を折り畳み可能に連結する。そして、固定基板42の先端辺に連結した回動基板43の左右両側辺に、その回動基板43に対してそれぞれ折り畳み可能に回動基板43を連結する。
例えば、固定基板42及び回動基板43を扇形状にしてもよい。図18(a)(b)に示すように、1つの扇形状の固定基板42に対して、7つの同形状の回動基板43が重なり合って支軸60に支持されている。
○第1実施形態では、固定基板42及び回動基板43は板状であったが、これに限定されない。例えば、図19(a)に示すように、受電部40は、3個の円筒形の筒状基板61を有し、その筒状基板に外周には2次コイル41が巻回されている。3個の円筒形の筒状基板61は、太さが異なり、最も太い筒状基板61が、電源回路部35に固定されている。そして、2番目に太い筒状基板61は最も太い筒状基板61に内蔵され、最も細い筒状基板61は2番目に太い筒状基板61に内蔵されるようになっている。これによって、受電部40を伸縮構造にしたものである。
○第1実施形態では、ノートパソコン20は、非接触アダプタ30は、ノートパソコン20に対して、給電装置10から非接触で受電し供給するものであった。これを、図21(a)(b)に示すように、プラグ部31の筐体31aに第1プラグ差込口S1を設けるとともに、電源回路部35の筐体35aに第2プラグ差込口S2設けてもよい。
なおここでは、直接、交流電源50を入力しその交流電源50を、電源回路部35の全波整流回路37aで整流するようにしたが、該交流電源50を整流する専用の整流回路を電源回路部35に実装させるようにしてもよい。
○第1実施形態では、プラグ部31と電源回路部35の間にフレキシブルアーム34を設けた。これを、図22(a)(b)に示すように、フレキシブルアーム34を省略し、プラグ部31と電源回路部35を直接連結して実施してもよい。尚、図22(b)に示す受電部40は、固定基板42の非受電面全体が電源回路部35の筐体35aの幅広の外側面の固着されている。そして、その固定基板42に対して回動基板43がヒンジ44を介して連結されている。
詳述すると、個々の2次コイル41に対し、それぞれ共振コンデンサ36aを直列に接続する。これら1つの2次コイル41と1つの共振コンデンサ36aからなる直列回路を、それぞれの全波整流回路37aに接続する。各全波整流回路37aは、対応する1つの2次コイル41から発生する誘導起電力を入力する。そして、各全波整流回路37aは、それぞれの2次コイル41が発生した誘導起電力を整流して得た直流電圧を1つの定電圧安定化回路38に出力する。
○第1実施形態では、給電装置10(1次コイル11)を机1の天板の後側寄りの左右両側および中央位置の3箇所にそれぞれ設けた。そして、非接触アダプタ30は、その2次コイル41を1つの1次コイル11に対峙させて、その給電装置10から給電を受けるようにした。
(第2実施形態)
次に、非接触給電システムの第2実施形態について説明する。本実施形態は、非接触アダプタ30の受電部40に特徴を有するため、特徴部分について詳細に説明して共通部分については説明の便宜上省略する。
ここで、フィルム基板75の受電面75aに電磁シールドシール76及び磁性体膜77を介して形成される2次コイル41は1つであって、第1実施形態のように、固定基板42と回動基板43のそれぞれに2次コイル41が形成されるのと相違する。そして、フィルム基板75に形成される1つの2次コイル41のコイル形状は、展開時のフィルム基板75と相似して長方形をなし、そのコイル面積は、第1実施形態の固定基板42と回動基板43のそれぞれの2次コイル41のコイル面積の合計より大きくなる。
また、フィルム基板75を取着した電源回路部35の筐体35aとプラグ部31の筐体31aの間には、フレキシブルアーム34が省略されている。従って、電源回路部35(定電圧安定化回路38)とプラグ部31(出力端子33)との間を繋ぐ絶縁被覆された接続線Lは、プラグ部31の筐体31a内に設けたコード巻き取り及び繰り出し機構により、巻き取られるようになっている。
非接触アダプタ30の不使用時には、非接触アダプタ30は、ノートパソコン20の本体側面21にプラグ部31が装着されている。このとき、非接触アダプタ30は、プラグ部31の筐体31a、電源回路部35の筐体35a、円柱状に丸められたフィルム基板75(受電部40)が、ノートパソコン20の本体側面21に沿って配置されている。
また、非接触アダプタ30を使っての給電を終わる場合には、図25に示すように、展開したフィルム基板75を丸めて円柱状にして面ファスナー78a,78b同士を貼り合わせて、フィルム基板75を円柱状に丸めた状態に保持する。そして、接続線Lに張力を加えた後、直ちに緩めると、コード巻き取り及び巻き戻し機構にて、繰り出していた接続線Lは巻き取られる。これによって、電源回路部35とプラグ部31は当接した状態に保持される。
(1)上記実施形態では、ノートパソコン20が、給電装置10から離間していても、ノートパソコン20に取着した非接触アダプタ30によって給電装置10から電源を受電することができる。つまり、ノートパソコン20を机1に載置する位置の自由度が向上する。
(4)上記実施形態では、非接触アダプタ30をノートパソコン20の本体側面21に装着した。そして、非接触アダプタ30のプラグ部31の筐体31a、電源回路部35の筐体35a、円柱状に丸められたフィルム基板75からなる受電部40が、ノートパソコン20の本体側面21に沿って配置されるようにした。従って、ノートパソコン20に対して非接触アダプタ30がコンパクトに装着されることから、可搬性が損なうことなくノートパソコン20は非接触アダプタ30を装着したまま持ち運びできる。
次に、非接触給電システムの第3実施形態について説明する。本実施形態は、非接触給電システムの給電装置10に特徴を有するものである。
今、給電装置10が不使用の時には、フレキシブルアーム84は収縮して収納室83に内在されるとともに、3層に折り畳まれたコイル形成基板82は、サイドボード80の収納凹部81に嵌合している。
これによって、テレビ85の2次コイルは、給電装置10の1次コイル11から発生する交番磁界と交鎖して誘導起電力を発生し、その誘導起電力は所定の直流電圧に変換されて、テレビ85の駆動電源となる。
(1)上記実施形態では、給電装置10の1次コイル11(コイル形成基板82)は、フレキシブルアーム84の伸張する範囲で希望する位置に配置できる。そのため、テレビ85は、サイドボード80(給電装置10)から離間していても、給電装置10から電源を受電することができる。つまり、テレビ85を机1に載置する位置の自由度が向上する。
尚、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
○上記各実施形態では、非接触アダプタ30は、プラグ部31の出力端子33がノートパソコン20の入力端子と電気的に接続し直流電圧をノートパソコン20に出力した。
Claims (19)
- 主電源から電力を得て高周波電流を生成する高周波インバータと、
その高周波インバータの高周波電流が通電される1次コイルと
を有する給電装置と、
前記給電装置の1次コイルより発生する交番磁界を介して誘導起電力を発生する2次コイルを有した受電部と、
その2次コイルで発生した前記誘導起電力を予め定めた出力電圧に変換する電源回路部と、
前記電源回路部が変換した前記出力電圧を変換電源として出力する出力部と
を有する非接触アダプタと、
前記非接触アダプタの出力部と電気的に接続又は磁気的に結合されて、前記非接触アダプタの電源回路部が生成した前記変換電源を入力し、その変換電源を負荷に伝送し前記負荷が駆動される電気機器と
で構成される非接触給電システムであって、
前記非接触アダプタは、
前記受電部の2次コイルが、円柱状に丸め且つ展開可能な、又は、複数層に重ね且つ展開可能な基板に設けられ、
前記電源回路と前記出力部は、接続線にて接続されていることを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項1に記載の非接触給電システムにおいて、
前記非接触アダプタは、前記電気機器と一体的に可搬されるように、前記電気機器に対して装着されていることを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項2に記載の非接触給電システムにおいて、
前記非接触アダプタは、前記出力部の筐体が前記電気機器に対して着脱可能に装着されているとともに、前記出力部の筐体が前記電気機器に対して装着されたとき、ラジアル方向に回動可能に支持されることを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項3に記載の非接触給電システムにおいて、
前記非接触アダプタは、前記出力部の筐体と前記電源回路部の筐体との間に、両筐体との相対位置及び相対角度を可変可能にする構造体を連結し、前記接続線は前記構造体に沿って配線されていることを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項2に記載の非接触給電システムにおいて、
前記電気機器は、前記非接触アダプタを収納する収納室が形成され、
前記非接触アダプタは不使用時には前記収納室に収納され、使用時には受電部と電源回路部の筐体が引き出されることを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項2〜5のいずれか1つに記載の非接触給電システムにおいて、
前記電気機器は、専用のケースに納められ、前記非接触アダプタは前記ケースを介して装着されることを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項1〜6のいずれか1つに記載の非接触給電システムにおいて、
前記給電装置、前記非接触アダプタ、前記電気機器のいずれか1つに、前記1次コイルと2次コイルの磁気結合の状態を検知し表示する表示機能を備えたことを特徴とする非接触給電システム。 - 請求項1〜7のいずれか1つに記載の非接触給電システムにおいて、
前記給電装置は、複数設けられ、前記非接触アダプタの展開状態の2次コイルが複数の1次コイルを跨いで対峙するように、複数の給電装置の1次コイルはアレイ状に配置されていることを特徴とする非接触給電システム。 - 1次コイルより発生する交番磁界と交鎖して誘導起電力を発生する2次コイルを有した受電部と、
前記2次コイルで発生した前記誘導起電力を入力し、予め定めた出力電圧に変換する電源回路部と、
電気機器に対して、電気的に接続又は磁気的に結合して、前記電源回路部が変換した予め定めた出力電圧を変換電源として前記電気機器に出力する出力部と
を有した非接触アダプタであって、
前記2次コイルは、円柱状に丸め且つ展開可能な、又は、複数層に重ね且つ展開可能な基板に設けられ、
前記電源回路部と前記出力部は、接続線にて接続されたことを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項9に記載の非接触アダプタにおいて、
前記受電部の2次コイルは、複数個であり、前記基板は複数の分割基板からなり、各分割基板が折り畳み可能に連結されるとともに、各分割基板にそれぞれ前記2次コイルが設けられていることを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項10に記載の非接触アダプタにおいて、
前記分割基板は、磁性体と電磁シールド板とを有し、前記磁性体の一側面に2次コイルが配置され、前記磁性体の他側面に前記電磁シールド板が配置されていることを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項9に記載の非接触アダプタにおいて、
前記受電部の2次コイルは、1つであり、前記基板はフレキシブル基板であることを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項12に記載の非接触アダプタにおいて、
前記フレキシブル基板には、磁性体薄膜と電磁シールド薄膜とを有し、前記2次コイルは前記磁性体薄膜の前記電磁シールド薄膜が形成されている反対の面側に形成されていることを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項9〜13のいずれか1つに記載の非接触アダプタにおいて、
前記電源回路部は筐体に内蔵され、その筐体に対して前記受電部の基板の一部が連結され、
前記電源回路部の筐体と前記出力部の筐体との間には、両筐体との相対位置及び相対角度を可変可能にする構造体を連結し、前記接続線がその構造体に沿って配置されたことを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項14に記載の非接触アダプタにおいて、
前記電源回路部の筐体は、商用の交流電源を入力する入力端子部を有し、その入力端子部から入力された商用の交流電源を電源回路部で予め定めた出力電圧に変換させ前記出力部を介して前記電気機器に出力することを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項9〜15のいずれか1つに記載の非接触アダプタにおいて、
前記出力部の筐体は、商用の交流電源をAC/DC変換するACアダプタの出力端子と接続する入力端子部を有し、その入力端子部から入力された直流電源を前記電気機器に出力することを特徴とする非接触アダプタ。 - 請求項9〜16のいずれか1つに記載の非接触給電システムにおいて、
前記非接触アダプタは、前記1次コイルと2次コイルの磁気結合の状態を検知し表示する表示機能を備えたことを特徴とする非接触アダプタ。 - 構造物に内設され、高周波インバータが主電源の電力から生成した高周波電流を1次コイルに通電し、その1次コイルから発生する交番磁界を、前記構造物から離間した位置に配置された2次コイルに対して交鎖させその2次コイルに誘導起電力を発生させる給電装置であって、
前記1次コイルは、コイル形成基板に設けられ、
前記構造物に前記コイル形成基板を収納する収納凹部を形成するとともに、前記収納凹部の内底部に収納室を形成し、
前記収納室の内底部と前記コイル形成基板との間に、前記コイル形成基板と前記収納室の内底部との相対位置及び相対角度を可変可能にする構造体を連結し、
前記構造体に沿って前記高周波インバータと前記1次コイルを繋ぐ接続線を配線したことを特徴とする給電装置。 - 請求項18に記載の給電装置において、
前記1次コイルは、複数個であり、前記複数の1次コイルはそれぞれのコイル形成基板に設けられ、
各コイル形成基板は、互いに折り畳み可能に連結されとともに各コイル形成基板は折り畳まれた状態で前記収納凹部に収容され、
前記各コイル形成基板のいずれか1つが構造体の一端と連結されていることを特徴とする給電装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196384A JP6048800B2 (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | 非接触給電システム、非接触アダプタ |
CN201380046212.7A CN104604092B (zh) | 2012-09-06 | 2013-03-13 | 非接触供电系统、非接触适配器和供电装置 |
PCT/JP2013/001651 WO2014038107A1 (ja) | 2012-09-06 | 2013-03-13 | 非接触給電システム、非接触アダプタ及び給電装置 |
EP13835895.7A EP2922176B1 (en) | 2012-09-06 | 2013-03-13 | Contactless power-supply system, contactless adapter, and power-supply device |
US14/422,326 US9948143B2 (en) | 2012-09-06 | 2013-03-13 | Contactless power-supply system, contactless adapter, and power-supply device |
TW102109861A TWI573366B (zh) | 2012-09-06 | 2013-03-20 | 非接觸式供電系統、非接觸式轉接器及供電裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196384A JP6048800B2 (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | 非接触給電システム、非接触アダプタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014054062A true JP2014054062A (ja) | 2014-03-20 |
JP6048800B2 JP6048800B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=50236748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012196384A Active JP6048800B2 (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | 非接触給電システム、非接触アダプタ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9948143B2 (ja) |
EP (1) | EP2922176B1 (ja) |
JP (1) | JP6048800B2 (ja) |
CN (1) | CN104604092B (ja) |
TW (1) | TWI573366B (ja) |
WO (1) | WO2014038107A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6151811B1 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-06-21 | セイコーインスツル株式会社 | 携帯時計 |
KR20180115200A (ko) * | 2017-04-12 | 2018-10-22 | 삼성전자주식회사 | 무선으로 전력을 수신하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
CN110336339A (zh) * | 2019-04-25 | 2019-10-15 | 中国电力科学研究院有限公司 | 用于无线充电系统的屏蔽装置及无线充电系统 |
WO2020180749A1 (en) * | 2019-03-01 | 2020-09-10 | Xentris Wireless Llc | Foldable watch charging adapter |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160134127A1 (en) * | 2014-11-10 | 2016-05-12 | Eaton Corporation | Wireless power system |
WO2016082865A1 (en) * | 2014-11-25 | 2016-06-02 | Pepperl+Fuchs Gmbh | An rfid/nfc-system and an rfid/nfc-element |
JP6274116B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2018-02-07 | ブラザー工業株式会社 | 情報入力装置 |
CN107852031B (zh) * | 2015-04-15 | 2021-10-08 | 无线先进车辆电气化有限公司 | 可移除式感应电力传输垫 |
TWI556551B (zh) * | 2015-12-04 | 2016-11-01 | Wu-Xu Lin | Flat type power plant |
US10797523B2 (en) * | 2016-02-17 | 2020-10-06 | Fuji Corporation | Non-contact power supply device |
TWI606666B (zh) * | 2016-04-25 | 2017-11-21 | 無線電力傳輸裝置及其金屬異物偵測線圈的結構 | |
KR20180032349A (ko) * | 2016-09-22 | 2018-03-30 | 삼성전기주식회사 | 코일 모듈 및 그를 이용한 무선 전력 송신 장치 |
JP6655517B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2020-02-26 | 京セラ株式会社 | 受電機 |
WO2018062297A1 (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 京セラ株式会社 | 受電機及びアダプタ |
US10381878B1 (en) | 2016-12-29 | 2019-08-13 | X Development Llc | Adapter for electronic devices |
WO2018194223A1 (ko) * | 2017-04-21 | 2018-10-25 | 한국전자통신연구원 | 에너지 밀도가 균일한 충전 영역을 형성하는 2차원 원형 배열 구조 무선 충전 방법 및 장치 |
CN107069903B (zh) * | 2017-06-22 | 2019-08-13 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种充电系统和充电方法 |
US10826329B2 (en) | 2017-12-22 | 2020-11-03 | Wireless Advanced Vehicle Electrification, Inc. | Wireless power transfer pad with multiple windings and magnetic pathway between windings |
US11211819B2 (en) * | 2018-03-28 | 2021-12-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Charging device that focuses flux by flowing current through spirals in opposing radial directions |
TWI708150B (zh) | 2018-05-08 | 2020-10-21 | 華碩電腦股份有限公司 | 主機板和記憶體模組 |
US20200044468A1 (en) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | Ling Yung LIN | Mobile power supply module with light source |
CN108768001A (zh) * | 2018-08-21 | 2018-11-06 | 东莞茂雄电子有限公司 | 无线电源收发器及其扩充支撑结构 |
CN109120033B (zh) * | 2018-09-05 | 2021-03-02 | Oppo广东移动通信有限公司 | 电子设备及无线充电系统 |
CN111029860B (zh) * | 2019-12-31 | 2021-07-02 | 杭州简弈科技有限公司 | 一种无线充电插座 |
CN113098152A (zh) * | 2020-01-08 | 2021-07-09 | 北京小米移动软件有限公司 | 无线充电方法及装置、折叠屏电子设备、存储介质 |
AU2021357160A1 (en) * | 2020-10-06 | 2023-05-25 | Connector Technologies Pty Ltd | Intrinsically safe electrical connector |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000341887A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-12-08 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 給電用カプラ、給電装置、受電器及び電磁誘導型非接触充電装置 |
JP2007257013A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Nec Corp | 携帯型情報処理装置 |
JP2010098867A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Toyota Motor Corp | 車両給電システム |
JP2010517502A (ja) * | 2007-01-29 | 2010-05-20 | パワーマット リミテッド | ピンレス電源結合 |
JP2010520741A (ja) * | 2007-03-05 | 2010-06-10 | ランダル ミッチ | 電子機器のための電気装置及び該電子機器への電力供給方法 |
JP2010527226A (ja) * | 2007-05-08 | 2010-08-05 | モジョ モビリティー インコーポレイテッド | ポータブルデバイスの誘導充電システムおよび方法 |
JP2010263690A (ja) * | 2009-05-01 | 2010-11-18 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 伝送システム |
WO2011011681A2 (en) * | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Access Business Group International Llc | Power supply |
JP2011504354A (ja) * | 2007-10-09 | 2011-02-03 | パワーマット リミテッド | 誘導的に充電可能なオーディオ装置 |
JP2011508578A (ja) * | 2007-11-16 | 2011-03-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ワイヤレス電力ブリッジ |
JP2011083407A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Panasonic Corp | テーブル |
JP2011182593A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Nec Tokin Corp | 非接触電力伝送システム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0788212B1 (en) * | 1996-01-30 | 2002-04-17 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Connection system and connection method for an electric automotive vehicle |
JP2003140773A (ja) | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Toshiba Corp | 無線通信デバイスおよび情報処理装置 |
US7932638B2 (en) | 2002-12-10 | 2011-04-26 | Pure Energy Solutions, Inc. | Reliable contact and safe system and method for providing power to an electronic device |
US7172196B2 (en) | 2002-12-10 | 2007-02-06 | Mitch Randall | Systems and methods for providing electric power to mobile and arbitrarily positioned devices |
US20120080958A1 (en) | 2002-12-10 | 2012-04-05 | Pure Energy Solutions, Inc. | Reliable contact and safe system and method for providing power to an electronic device |
US7982436B2 (en) | 2002-12-10 | 2011-07-19 | Pure Energy Solutions, Inc. | Battery cover with contact-type power receiver for electrically powered device |
US7952322B2 (en) | 2006-01-31 | 2011-05-31 | Mojo Mobility, Inc. | Inductive power source and charging system |
US7948208B2 (en) | 2006-06-01 | 2011-05-24 | Mojo Mobility, Inc. | Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices |
EP2140535A2 (en) | 2007-03-22 | 2010-01-06 | Powermat Ltd | Signal transfer system |
US20120038619A1 (en) | 2007-03-22 | 2012-02-16 | Powermat Ltd. | System and method for controlling inductive power to multiple modules |
US8193769B2 (en) | 2007-10-18 | 2012-06-05 | Powermat Technologies, Ltd | Inductively chargeable audio devices |
US20110050164A1 (en) | 2008-05-07 | 2011-03-03 | Afshin Partovi | System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof |
US9577436B2 (en) * | 2008-09-27 | 2017-02-21 | Witricity Corporation | Wireless energy transfer for implantable devices |
JP2011151900A (ja) | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 非接触給電システム |
JP5654367B2 (ja) | 2011-01-28 | 2015-01-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非接触給電装置の給電モジュール、非接触給電装置の給電モジュールの使用方法及び非接触給電装置の給電モジュールの製造方法 |
-
2012
- 2012-09-06 JP JP2012196384A patent/JP6048800B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-13 US US14/422,326 patent/US9948143B2/en active Active
- 2013-03-13 CN CN201380046212.7A patent/CN104604092B/zh active Active
- 2013-03-13 EP EP13835895.7A patent/EP2922176B1/en active Active
- 2013-03-13 WO PCT/JP2013/001651 patent/WO2014038107A1/ja active Application Filing
- 2013-03-20 TW TW102109861A patent/TWI573366B/zh active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000341887A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-12-08 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 給電用カプラ、給電装置、受電器及び電磁誘導型非接触充電装置 |
JP2007257013A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Nec Corp | 携帯型情報処理装置 |
JP2010517502A (ja) * | 2007-01-29 | 2010-05-20 | パワーマット リミテッド | ピンレス電源結合 |
JP2010520741A (ja) * | 2007-03-05 | 2010-06-10 | ランダル ミッチ | 電子機器のための電気装置及び該電子機器への電力供給方法 |
JP2010527226A (ja) * | 2007-05-08 | 2010-08-05 | モジョ モビリティー インコーポレイテッド | ポータブルデバイスの誘導充電システムおよび方法 |
JP2011504354A (ja) * | 2007-10-09 | 2011-02-03 | パワーマット リミテッド | 誘導的に充電可能なオーディオ装置 |
JP2011508578A (ja) * | 2007-11-16 | 2011-03-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ワイヤレス電力ブリッジ |
JP2010098867A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Toyota Motor Corp | 車両給電システム |
JP2010263690A (ja) * | 2009-05-01 | 2010-11-18 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 伝送システム |
WO2011011681A2 (en) * | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Access Business Group International Llc | Power supply |
JP2011083407A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Panasonic Corp | テーブル |
JP2011182593A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Nec Tokin Corp | 非接触電力伝送システム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6151811B1 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-06-21 | セイコーインスツル株式会社 | 携帯時計 |
JP2017161304A (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | セイコーインスツル株式会社 | 携帯時計 |
KR20180115200A (ko) * | 2017-04-12 | 2018-10-22 | 삼성전자주식회사 | 무선으로 전력을 수신하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
KR102472543B1 (ko) * | 2017-04-12 | 2022-12-01 | 삼성전자주식회사 | 무선으로 전력을 수신하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
WO2020180749A1 (en) * | 2019-03-01 | 2020-09-10 | Xentris Wireless Llc | Foldable watch charging adapter |
CN110336339A (zh) * | 2019-04-25 | 2019-10-15 | 中国电力科学研究院有限公司 | 用于无线充电系统的屏蔽装置及无线充电系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014038107A1 (ja) | 2014-03-13 |
CN104604092B (zh) | 2017-05-24 |
EP2922176B1 (en) | 2018-11-21 |
EP2922176A1 (en) | 2015-09-23 |
US9948143B2 (en) | 2018-04-17 |
TWI573366B (zh) | 2017-03-01 |
EP2922176A4 (en) | 2015-10-21 |
CN104604092A (zh) | 2015-05-06 |
JP6048800B2 (ja) | 2016-12-21 |
US20150244175A1 (en) | 2015-08-27 |
TW201411982A (zh) | 2014-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6048800B2 (ja) | 非接触給電システム、非接触アダプタ | |
TWI493823B (zh) | 非接觸式供電系統、電子機械、中繼器及轉接器 | |
US11056918B2 (en) | System for inductive wireless power transfer for portable devices | |
US9281701B2 (en) | Wireless power transfer device for charging mobile/portable devices | |
US20170256990A1 (en) | Receiver Coil Arrangements for Inductive Wireless Power Transfer for Portable Devices | |
CN103718417B (zh) | 电容性非接触供电系统 | |
CN109462291A (zh) | 用于便携式电子设备的无线充电接收器系统 | |
JP5682885B2 (ja) | 電力を伝送するシステム、電力を伝送する一次ユニット、電力を伝送する方法、電力伝送領域を有する一次ユニット、および、電力伝送システムでの使用のための一次ユニット | |
CN105745810A (zh) | 无线电力正交极化天线阵列 | |
US20180034327A1 (en) | Wireless power transfer adaptor | |
JP5920363B2 (ja) | 受電装置、電力伝送システム、及び電力伝送方法 | |
CN102651499A (zh) | 天线 | |
JP2019004628A (ja) | 非接触給電装置 | |
WO2020010884A1 (zh) | 一种无线充电器和充电垫 | |
JP6378006B2 (ja) | 電力伝送装置及び送電装置 | |
WO2014181462A1 (ja) | 充電池、充電システム、及び電子機器 | |
JP6587720B2 (ja) | 電力伝送装置及び送電装置 | |
TWI810581B (zh) | 用於電力設備之配件 | |
JP2014236603A (ja) | 電源台 | |
JP2017163670A (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141003 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6048800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |