JP2014024158A - バイト切削装置 - Google Patents

バイト切削装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014024158A
JP2014024158A JP2012166524A JP2012166524A JP2014024158A JP 2014024158 A JP2014024158 A JP 2014024158A JP 2012166524 A JP2012166524 A JP 2012166524A JP 2012166524 A JP2012166524 A JP 2012166524A JP 2014024158 A JP2014024158 A JP 2014024158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
workpiece
chuck table
water
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012166524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5921373B2 (ja
Inventor
Ryoji Tanimoto
亮治 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2012166524A priority Critical patent/JP5921373B2/ja
Publication of JP2014024158A publication Critical patent/JP2014024158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921373B2 publication Critical patent/JP5921373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】切削加工中において被加工物への切削屑の付着を防ぐことができるバイト切削装置を提供する。
【解決手段】切削加工後の被加工物11を保持したチャックテーブル20の移動経路の上方に、被加工物11の被加工面に清浄用水91を供給するシャワーノズル90を配設する。シャワーノズル90から供給された清浄用水91は、切削領域11Aと搬出入領域11Bとを仕切る仕切りカバー70の開口部70aを遮蔽するエアーカーテン81に至るまで被加工物1の被加工面に水膜92を形成し、この水膜92によって切削屑が被加工面に付着することを防ぐ。
【選択図】図4

Description

本発明は、切刃を有したバイトホイールを回転させて被加工物を切刃で切削加工するバイト切削装置に関する。
例えば、半導体デバイス製造工程では、多数のデバイスが形成されたシリコンや化合物半導体等からなる半導体ウェーハを、デバイス間の境界である分割予定ラインに沿って切断し分割することにより、個片化した半導体デバイスを得ている。このようにして製造される半導体デバイスは、携帯電話やパソコン等の各種電子機器に広く用いられるが、近年ではこの種の電子機器の小型化・軽量化を可能にするために、半導体デバイスの軽薄短小化が図られている。
半導体デバイスの軽薄短小化を実現するための技術には様々なものがあり、一例としては、半導体ウェーハに形成されたデバイスの表面に10〜100μm程度の高さのバンプと呼ばれる金属突起物を複数形成し、これらバンプを配線基板に形成された電極に相対させて直接接合するフリップチップボンディングと呼ばれる実装技術が実用化されている。フリップチップボンディングでは、半導体ウェーハの表面に形成された複数のバンプおよびバンプを覆う樹脂層を所望の高さに揃える加工が必要となる。
バンプを所望の高さへ揃える方法としては、特許文献1に記載されるようなバイト切削装置を使用して、所定高さに位置付けられたバイト工具を回転させつつ被加工物とバイト工具とを水平方向に相対移動させて、被加工物をバイト工具で旋回切削する方法が実施されている。この種のバイト切削装置では、加工品質を向上させるとともにバイト工具の切刃の消耗を抑えるために、切刃と被加工物が接触する加工点に純水等の流体を供給しつつ切削を遂行している(特許文献2参照)。
特開2009−172723号公報 特開2010−005721号公報
上記のように切削加工を行うと、被加工物から切削屑が発生する。切削屑の大部分は供給された流体とともに被加工物上から排出されるようになっているが、切削屑の一部は飛散して切削加工後の被加工物の表面に付着する場合がある。切削加工後の被加工物の表面は切削時に供給された純水等の流体が残留しているが、表面全てがその流体で覆われている状態とは限らない。このため、流体で覆われず露出している被加工物の表面に切削屑が付着して乾燥するといったことが起こり、その場合には、切削加工後に行われる洗浄工程においても付着した切削屑を除去することが難しくなるという問題を招く。特に上記バンプを覆う樹脂層が粘着性の高い物性を持っている場合には、この傾向が顕著となる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その主たる課題は、切削加工中において被加工物への切削屑の付着を防ぐことができるバイト切削装置を提供することにある。
本発明のバイト切削装置は、被加工物を保持する保持面を有するチャックテーブルと、鉛直方向に伸長する回転軸を有し駆動手段によって回転駆動されるスピンドルと該スピンドルの先端に装着され前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を切削する切刃を有するバイトホイールとを含むバイト切削手段と、該バイト切削手段を鉛直方向に移動させる鉛直移動手段と、前記バイト切削手段が前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を切削する際に前記切刃と該被加工物に向けて切削水を供給する切削水供給手段と、前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を切削加工する切削領域と、該切削領域に隣接して配設され、切削加工前の該被加工物が該チャックテーブルに載置されるとともに切削加工後の該被加工物が該チャックテーブルから搬出される搬出入領域と、前記切削領域と前記搬出入領域とを仕切る仕切りカバーと、前記被加工物を保持した前記チャックテーブルを前記搬出入領域と前記切削領域との間で移動させるチャックテーブル移動手段と、を有するバイト切削装置であって、前記仕切りカバーは、前記チャックテーブルの移動を許容する開口部と、該開口部に配設されたエアーカーテンとを有し、前記バイト切削手段は、前記被加工物を保持した前記チャックテーブルが前記バイト切削手段から離反するとともに前記搬出入領域に向かって移動する際に該被加工物の被加工面に対して切削加工を行い、前記切削水供給手段は、前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を前記バイト切削手段によって切削加工を行う際に、前記バイトホイールの前記切刃によって切削が進行する切削方向後方側から前記切削水を該切刃に供給する切削水噴射ノズルを備え、切削加工後の前記被加工物を保持した前記チャックテーブルの移動経路の上方には、該チャックテーブルの前記保持面に対向し、切削加工後の前記被加工面に清浄用水を供給して水膜を形成するとともに、切削加工後の該被加工面が前記エアーカーテンに至るまで該水膜を維持するシャワーノズルが配設されていることを特徴とする。
本発明によれば、シャワーノズルから供給される清浄用水により、被加工物の切削加工後の被加工面に水膜がエアーカーテンに至るまで形成される。これにより被加工面には常に水分が存在し、飛散する切削屑が被加工面に付着することが防がれる。
本発明によれば、切削加工中において被加工物への切削屑の付着を防ぐことができるバイト切削装置が提供されるといった効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る被加工物の(a)斜視図、(b)一部拡大断面図である。 本発明の一実施形態に係るバイト切削装置の(a)全体斜視図、(b)同装置が備える仕切りカバーの斜視図である。 一実施形態のバイト切削装置の被加工物に対する切削加工中の状態を示す平面図である。 同状態の側面図である。 図3のA矢視図(正面図)である。 切削加工された被加工物の一部拡大断面図である。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。
[1]被加工物
図1は、一実施形態に係る被加工物1を示している。被加工物1は、円板状の基板2の表面2aに樹脂層3が形成されたものである。基板2は、例えば表面2aに多数のデバイスが形成された半導体ウェーハ等である。図1(b)に示すように、基板2の表面2aには、デバイスの電極として、10〜100μm程度の高さの複数のバンプ4が突出形成されている。これらバンプ4の高さは加工前においては不均一であり、樹脂層3は全てのバンプ4を覆う厚さで形成されている。
本実施形態は、被加工物1のバンプ4を樹脂層3ごと切削して平坦加工し、バンプ4の高さを基板2の表面2aから均一にするとともに、バンプ4の上端を樹脂層3の表面に面一の状態で露出させる加工を行うバイト切削装置であり、図2に装置全体を示している。
[2]バイト切削装置
(a)構成
以下、図2に示す一実施形態のバイト切削装置10の基本構成を説明する。
図2で符号11は装置台である。装置台11の長手方向一端部(図2の右奥側の端部)には、壁部12が立設されている。図2では、装置台11の長手方向、幅方向および鉛直方向を、それぞれY方向、X方向およびZ方向としている。
装置台11上においては、長手方向のほぼ中間部分から壁部12側に切削液回収用の凹所13が形成されており、この凹所13内には、移動台(チャックテーブル移動手段)14を介して、真空チャック式の円板状のチャックテーブル20がY方向に移動可能に設けられている。移動台14は、装置台11内に配設された図示せぬ移動機構によりY方向に沿って往復移動する。
移動台14の移動経路は、移動台14の移動方向両側に設けられた蛇腹状のカバー15,16によって覆われている。カバー15,16は移動台14の移動に伴って伸縮し、これらカバー15,16によって該移動経路への切削屑の落下が防がれるようになっている。
チャックテーブル20は、移動台14に固定状態で支持されている。チャックテーブル20は、多孔質体で形成された円形状の水平な保持面21を有している。保持面21は図示せぬ吸引機構の運転によって負圧状態となり、被加工物1は、保持面21に載置され、かつ、負圧作用によって吸引、保持される。チャックテーブル20は、移動台14が壁部12側に移動することにより、所定の切削領域11Aに位置付けられる(図2はその状態である)。その切削領域11Aの上方には、バイト切削手段30が配設されている。
バイト切削手段30は、装置台11の壁部12の前面に、鉛直移動手段40によってZ方向に昇降自在に設けられている。鉛直移動手段40は、壁部12の前面に固定された左右一対のZ方向に延びるガイドレール41と、ガイドレール41に摺動可能に支持された昇降スライダ42と、昇降スライダ42に螺合して連結されたボールねじ43と、ボールねじ43を正逆回転させるモータ44とから構成され、ボールねじ43の回転により昇降スライダ42をガイドレール41に沿って昇降させるものである。
バイト切削手段30は、軸方向がZ方向に延びる円筒状のハウジング31と、Z方向に伸長する図示せぬ回転軸を有し、その回転軸がハウジング31内に回転可能に支持されたスピンドル32と、スピンドル32を回転駆動するサーボモータ(駆動手段)33と、スピンドル32の下端に同軸的に固定されることによりチャックテーブル20に対面して配設され、被加工物1を切削する切刃34を有した円板状のバイトホイール35とから構成されている。切刃34は被加工物1の樹脂層3およびバンプ4を切削可能なダイヤモンド等からなるものであり、図3および図4に示すように、バイトホイール35の外周部に下方に突出する状態に取り付けられている。
バイト切削手段30は、ハウジング31がホルダ39を介して鉛直移動手段40の昇降スライダ42に固定されており、昇降スライダ42と一体に鉛直方向に移動し、これによりバイトホイール35はチャックテーブル20の保持面21に対して近接離反させられる。サーボモータ33でスピンドル32が回転駆動されることによりバイトホイール35は回転し、切刃34がそれに伴って旋回するようになっている。チャックテーブル20は、移動台14により、バイト切削手段30に対して水平方向に近接離反可能に移動させられる。チャックテーブル20の移動方向(Y方向)は、バイト切削手段30の切込み方向(Z方向)に直交している。図3に示すように、切刃34の旋回軌跡すなわちバイトホイール35による切削外径35aは、被加工物1の外径よりも大きいものとされている。
移動台14が切削領域11Aから壁部12と離れる方向に移動した移動端が、搬出入領域11Bとなっており、チャックテーブル20に保持された被加工物1は、移動台14の移動により、切削領域11Aと搬出入領域11Bとを往復移動する。凹所13における切削領域11Aの一側方(X方向)には、切刃34が被加工物1を切削する加工点付近を中心とした領域に切削水を噴射して供給する切削水噴射ノズル(切削水供給手段)61が配設されている。図3および図5に示すように(図5は図3のA矢視図)、この場合バイトホイール35は上から見て時計方向すなわちB方向に回転し、切削水噴射ノズル61から噴射される切削水62は、切刃によって切削が進行する切削方向(矢印C方向)の後方側から切刃34に向かって供給される。また、凹所13の隅には、切削屑を排出するための排出口18が設けられている。
図2に示すように、装置台11の凹所13より手前側は被加工物1の供給・回収エリア17となっている。供給・回収エリア17の中央には、2節リンク式のピックアップロボット50が設置されており、このピックアップロボット50の周囲には、上から見た状態で、反時計回りに、カセット51、位置決め手段52、搬入手段53、搬出手段54、スピンナ式の洗浄手段55、カセット56が、それぞれ配置されている。
カセット51、位置決め手段52および搬入手段53は、被加工物1をチャックテーブル20に搬入する系統であり、搬出手段54、洗浄手段55およびカセット56は、切削加工後の被加工物1をチャックテーブル20から搬出する系統である。2つのカセット51,56は同一の構造であるが、ここでは用途別に、搬入カセット51、搬出カセット56と称する。これらカセット51,56は、複数の被加工物1を積層状態で収容して運搬可能とするもので、装置台11の所定位置にセットされる。搬入手段53および搬出手段54はともに同様の構造であって、それぞれ水平旋回アーム53a,54aの先端に、被加工物1の上面を負圧作用で吸着する吸着パッド53b,54bが取り付けられたものである。
図2に示すように、凹所13には、切削領域11Aと搬出入領域11Bとを仕切る仕切りカバー70が立てられている。仕切りカバー70は、切削加工時に被加工物1から発生する切削屑が切削領域11Aから搬出入領域11Bに飛散して入り込まないようにするための隔壁であり、移動台14の移動経路をまたぐ状態に設置されている。図2(b)に示すように、仕切りカバー70の下端部には、移動台14およびカバー15,16の通過を許容する開口部70aが形成されており、開口部70aの上縁にはエアーノズル80が取り付けられている。
また、図3および図4に示すように、エアーノズル80の切削領域11A側(右側)には、エアーノズル80に近接してシャワーノズル90が配設されている。エアーノズル80とシャワーノズル90は互いに平行でX方向に延びており、同じ長さであって移動台14の両側に突出する程度の長さを有している。
エアーノズル80とシャワーノズル90は、チャックテーブル20の移動経路の上方に当たる箇所であって、チャックテーブル20の保持面21に対向可能な位置に配設されている。図4に示すように、エアーノズル80からは、開口部70aにエアーカーテン81を形成するエアーが下方に向けて噴射されるようになっている。また、シャワーノズル90からは、下方、および切削領域11A側に向かった斜め下方に向けて清浄用水91が噴射されるようになっている。シャワーノズル90から噴射される清浄用水91は、切削加工後の被加工物1の被加工面である上面に噴射され、被加工面上でエアーカーテン81に至るまで水膜92が流動状態で形成されるようになっている。
(b)動作
次いで、上記バイト切削装置10によって被加工物1の樹脂層3およびバンプ4を切削加工する動作を説明する。
ピックアップロボット50によって、搬入カセット51内から1枚の被加工物1が取り出され、その被加工物1は、ピックアップロボット50によって位置決め手段52上に樹脂層3を上側にして載置される。位置決め手段52上で被加工物1は所定の搬送開始位置に位置付けられ、次いでその被加工物1が、搬入手段53の吸着パッド53bで保持され、水平旋回アーム53aの旋回により、予め搬出入領域11Bに位置付けられているチャックテーブル20の保持面21に基板2の裏面2bを合わせて載置される。
被加工物1はチャックテーブル20の保持面21に負圧作用で吸着、保持され、移動台14が壁部12側に移動して切削領域11Aに送られる。この場合、被加工物1は、バイトホイール35の切削外径35a内に収まる位置まで送られる。そして、バイトホイール35を回転させたバイト切削手段30を、鉛直移動手段40によって切刃34が全てのバンプ4を所定高さに切削する高さになるまでを下降させる。続いて、エアーノズル80からエアーを噴射させて仕切りカバー70の開口部70aにエアーカーテン81を形成し、また、切削水供給ノズル61から切削水62を噴射させるとともに、シャワーノズル90から清浄用水91を噴射させる。この状態から、移動台14を被加工物1の搬出入領域11B方向に移動させる加工送りを行う。
被加工物1が加工送りされるに伴って、樹脂層3の表面およびバンプ4の先端が旋回する切刃34により切削され、図6に示すように、被加工物1の表面側は、バンプ4の高さが基板2の表面2aから均一となり、かつ、バンプ4の上端が樹脂層3の表面に面一の状態で露出する。
図4に示すように、被加工物1の切削加工中においては、シャワーノズル90から噴射される清浄用水91は被加工物1の上面に供給され、切削された被加工面には清浄用水91による水膜92がエアーカーテン81に至るまで形成される。
被加工物1の切削加工中においては、切削屑(樹脂層3やバンプ4の屑)が生じるが、その切削屑は切削水62によって凹所13に流される。また、旋回する切刃34によって飛散する切削屑もあるが、搬出入領域11B側へ飛散する切削屑は、仕切りカバー70およびエアーカーテン81によって遮蔽され、搬出入領域11Bに入り込まない。さらに、飛散した切削屑が被加工物1の上面に落下すると、その切削屑は流動する水膜92に乗って被加工物1の上面に付着することなく、凹所13に流されていく。切削水62や清浄用水91に混じって凹所13に流れ落ちた切削屑(廃水)は、凹所13を流れて排出口18から排出される。
加工送りされた被加工物1がバイトホイール35の切削外径35aを脱すると、被加工物1の樹脂層3側の表面全面が切削されて平坦に形成される。切削加工後は、チャックテーブル20を搬出入領域11Bまで移動させるとともに保持面21への被加工物1の吸着が解除され、被加工物1は搬出手段54によって洗浄手段55内に移送される。被加工物1は、洗浄手段55内で水洗、乾燥処理され、この後、ピックアップロボット50によって搬出カセット56内に移送、収容される。
以上が1枚の被加工物1の表面1a側を平坦に切削加工し、この後、洗浄して回収するサイクルであり、このサイクルが繰り返し行われる。そして搬入カセット51内の全ての被加工物1に対して処理が終わったら、被加工物1は搬出カセット56ごと次の工程に移される。
[3」一実施形態の作用効果
上記のように、被加工物1の切削加工中においては、シャワーノズル90から噴射される清浄用水91が被加工物1の上面に供給され、切削された被加工面には清浄用水91による水膜92がエアーカーテン81に至るまで形成される。このため、飛散した切削屑が被加工物1の上面に落下しても、その切削屑は流動する水膜92に乗って被加工物1の上面に付着することなく排出される。このように常に水膜92が形成されることにより、被加工面に切削屑が乾燥して付着するといったことが起こらず、被加工物への切削屑の付着を効果的に防ぐことができる。
なお、被加工物1の被加工面に水膜92を形成する清浄用水91の種類等に関しては特に言及しなかったが、切削水62の供給系統をシャワーノズル90に分岐させ、清浄用水91として切削水を用いてもよい。
1…被加工物
10…バイト切削装置
11A…切削領域
11B…搬出入領域
14…移動台(チャックテーブル移動手段)
20…チャックテーブル
21…保持面
30…バイト切削手段
32…スピンドル
33…サーボモータ(駆動手段)
34…切刃
35…バイトホイール
40…鉛直移動手段
61…切削水噴射ノズル(切削水供給手段)
62…切削水
70…仕切りカバー
70a…開口部
80…エアーノズル
81…エアーカーテン
90…シャワーノズル
91…清浄用水
92…水膜

Claims (1)

  1. 被加工物を保持する保持面を有するチャックテーブルと、
    鉛直方向に伸長する回転軸を有し駆動手段によって回転駆動されるスピンドルと該スピンドルの先端に装着され前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を切削する切刃を有するバイトホイールとを含むバイト切削手段と、
    該バイト切削手段を鉛直方向に移動させる鉛直移動手段と、
    前記バイト切削手段が前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を切削する際に前記切刃と該被加工物に向けて切削水を供給する切削水供給手段と、
    前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を切削加工する切削領域と、該切削領域に隣接して配設され、切削加工前の該被加工物が該チャックテーブルに載置されるとともに切削加工後の該被加工物が該チャックテーブルから搬出される搬出入領域と、
    前記切削領域と前記搬出入領域とを仕切る仕切りカバーと、
    前記被加工物を保持した前記チャックテーブルを前記搬出入領域と前記切削領域との間で移動させるチャックテーブル移動手段と、を有するバイト切削装置であって、
    前記仕切りカバーは、
    前記チャックテーブルの移動を許容する開口部と、該開口部に配設されたエアーカーテンとを有し、
    前記バイト切削手段は、
    前記被加工物を保持した前記チャックテーブルが前記バイト切削手段から離反するとともに前記搬出入領域に向かって移動する際に該被加工物の被加工面に対して切削加工を行い、
    前記切削水供給手段は、
    前記チャックテーブルに保持された前記被加工物を前記バイト切削手段によって切削加工を行う際に、前記バイトホイールの前記切刃によって切削が進行する切削方向後方側から前記切削水を該切刃に供給する切削水噴射ノズルを備え、
    切削加工後の前記被加工物を保持した前記チャックテーブルの移動経路の上方には、該チャックテーブルの前記保持面に対向し、切削加工後の前記被加工面に清浄用水を供給して水膜を形成するとともに、切削加工後の該被加工面が前記エアーカーテンに至るまで該水膜を維持するシャワーノズルが配設されている
    ことを特徴とするバイト切削装置。
JP2012166524A 2012-07-27 2012-07-27 バイト切削装置 Active JP5921373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012166524A JP5921373B2 (ja) 2012-07-27 2012-07-27 バイト切削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012166524A JP5921373B2 (ja) 2012-07-27 2012-07-27 バイト切削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014024158A true JP2014024158A (ja) 2014-02-06
JP5921373B2 JP5921373B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=50198308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012166524A Active JP5921373B2 (ja) 2012-07-27 2012-07-27 バイト切削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5921373B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016120569A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社ディスコ 加工装置
JP2019077021A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077018A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077022A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019080025A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077019A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077020A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019080024A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019089134A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社ディスコ バイト切削装置及び被加工物の加工方法
JP2019089135A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327838A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Disco Abrasive Syst Ltd 板状物に形成された電極の加工装置
JP2006289504A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体ウエーハの電極加工装置
JP2012024885A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Disco Corp バイト工具を備えた加工装置
JP2013123775A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Disco Corp バイト切削装置
JP2013184277A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Disco Corp バイト切削装置
JP2013184276A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Disco Corp バイト切削方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327838A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Disco Abrasive Syst Ltd 板状物に形成された電極の加工装置
JP2006289504A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体ウエーハの電極加工装置
JP2012024885A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Disco Corp バイト工具を備えた加工装置
JP2013123775A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Disco Corp バイト切削装置
JP2013184277A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Disco Corp バイト切削装置
JP2013184276A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Disco Corp バイト切削方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016120569A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社ディスコ 加工装置
JP2019077021A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077018A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077022A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019080025A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077019A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019077020A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019080024A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2019089134A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社ディスコ バイト切削装置及び被加工物の加工方法
JP2019089135A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5921373B2 (ja) 2016-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5921373B2 (ja) バイト切削装置
JP5945182B2 (ja) バイト切削装置
JP6335596B2 (ja) 研削装置
JP2007125667A (ja) 基板の切断装置
JP2011192781A (ja) パッケージ基板の加工方法
JP2013184277A (ja) バイト切削装置
JP6210847B2 (ja) 切削装置及び切削方法
JP7169061B2 (ja) 切削方法
JP5345457B2 (ja) 研削装置
JP5037379B2 (ja) 板状物の搬送装置
JP6305750B2 (ja) 静電気除去装置を備えた加工機
JP4589201B2 (ja) 基板の切削装置
JP2008140909A (ja) 処理装置および表面処理治具
JP2015208796A (ja) バイト切削装置
JP5907716B2 (ja) バイト切削装置
KR20170061599A (ko) 가공 장치
KR101687423B1 (ko) 가공 장치
JP2017084893A (ja) 分割装置
JP2011023618A (ja) ウエーハ洗浄装置
JP2013093383A (ja) 板状物の保持方法及び板状物の加工方法
JP2021034647A (ja) 保護膜被覆装置、及び保護膜被覆装置を備えたレーザー加工装置
JP5954978B2 (ja) バイト切削装置
JP5922381B2 (ja) バイト工具を備えた加工装置
JP6987450B2 (ja) 切削装置
JP5335593B2 (ja) 研削装置のチャックテーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5921373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250