JP2013543953A - 排気システムのためのスナップアクションバルブ - Google Patents

排気システムのためのスナップアクションバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2013543953A
JP2013543953A JP2013541067A JP2013541067A JP2013543953A JP 2013543953 A JP2013543953 A JP 2013543953A JP 2013541067 A JP2013541067 A JP 2013541067A JP 2013541067 A JP2013541067 A JP 2013541067A JP 2013543953 A JP2013543953 A JP 2013543953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
muffler
valve
outlet
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013541067A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒル、ウィリアム・イー.
マカルソ、ハワード・シー.
クライトン、スティーブン
Original Assignee
テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド filed Critical テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド
Publication of JP2013543953A publication Critical patent/JP2013543953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/003Silencing apparatus characterised by method of silencing by using dead chambers communicating with gas flow passages
    • F01N1/006Silencing apparatus characterised by method of silencing by using dead chambers communicating with gas flow passages comprising at least one perforated tube extending from inlet to outlet of the silencer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/10Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling in combination with sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/166Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for changing gas flow path through the silencer or for adjusting the dimensions of a chamber or a pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/18Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts having rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/20Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts having oscillating or vibrating movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/223Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves with a plurality of valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/03Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member
    • F16K15/033Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/36Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an exhaust flap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

内燃エンジン排気システムのためのマフラは、アウタシェルの両端を閉じる入口及び出口ヘッダを有する筐体を含む。仕切りは、筐体内部を第1及び第2のチャンバに分割し、第1のチャンバ内には吸音材が配置され、第1及び第2のチャンバ間で流通を可能にする開口部を有する。スルーパイプは入口及び出口ヘッダと仕切りを貫通し、第1のチャンバに対して流通を可能にする複数の孔を有する。バルブアセンブリは、パイプに回転自在に結合された回転軸により閉位置と開位置との間で回動するためスルーパイプの内側に配置されたバルブフラップを有する。バルブはパイプ孔の下流に配置されるため、マフラ内を流れる全排気ガスはバルブフラップの位置に関わりなくバルブを通過する。

Description

本開示は、一般的には車両排気システムのためのバルブ機構に関する。より具体的に、本教示は排気管のためのパッシブフラッパバルブに関する。
多くの排気システムでは、エンジン速度の増加により排気圧が増加するときに管を通る排気流の特性を変えるため、アクティブバルブアセンブリとパッシブバルブアセンブリの使用が試みられてきた。アクティブバルブはソレノイド等の特殊な作動部位を必要とするため高い費用をともなう。パッシブバルブは管内の排気流の圧力を利用する。
従来、低費用のパッシブバルブでさえバルブの開放時に望ましくない背圧の問題が生じる。完全に管の内部で使用でき、比較的廉価で、望ましくない背圧を最小限に抑えながら全開姿勢をとることができるパッシブバルブ機構が当該技術分野で求められている。
チューブ状排気管の内部に配置される排気圧作動式バルブアセンブリはバルブフラップを含み、バルブフラップは、排気管の湾曲部分に概ね合致する第1及び第2の弓形端と、第1及び第2の弓形端間に延在し、且つバルブフラップと管の内面との間に間隙を提供する、第1及び第2の直線端とを、有する。
バルブフラップを排気管へ回転自在に結合するよう構成された回転軸は、第1及び第2の弓形端間でバルブフラップへ結合され、回転軸の両側でバルブフラップの表面積は等しくなく、バルブフラップは回転軸の縦軸の周りを回転する。回転軸はさらに、排気管の外に配置されるよう構成された突起を回転軸の一端に含む。
付勢部位は、排気管と回転軸突起との間に結合されるよう構成され、バルブフラップを閉位置の方に付勢する働きをし、閉位置でバルブフラップの第1及び第2の弓形端が排気管の湾曲部分に接触する。排気圧が付勢部位の付勢力に勝る大きさになると、バルブフラップは、管の中で全開位置まで強制され、バルブフラップの第1及び第2の直線端はバルブ管の内面に接触し、管の縦軸に対し概ね平行となる。
開示される教示のさらなる態様において、内燃エンジン排気システムのためのマフラは筐体を含み、筐体は、アウタシェルと、シェルの両端を閉じる入口及び出口ヘッダと、筐体を第1及び第2のチャンバに分割する筐体内の仕切りとを、有する。仕切りは、仕切りを貫通し、第1及び第2のチャンバ間に流通を提供する、少なくとも1つの開口部を有する。
スルーパイプは入口及び出口ヘッダと仕切りを貫通し、スルーパイプと第1のチャンバとの流通を可能にする第1の複数の孔と、スルーパイプと第2のチャンバとの流通を可能にする第2の複数の孔とを、有する。バルブフラップを有するバルブアセンブリは、スルーパイプの内側、第1及び第2の複数のスルーパイプ孔間に、配置される。
バルブフラップは、パイプに回転自在に結合された回転軸の周りを全閉姿勢と全開姿勢との間で回動し、全閉姿勢でバルブフラップの第1の周辺部分はスルーパイプの内面に接触し、全開姿勢でバルブフラップの平面はスルーパイプの縦軸に対し概ね平行となり、且つバルブフラップの第2の周辺部分はスルーパイプの内面に接触する。
開示される教示のさらなる態様において、チューブ状管の内側に配置される流体流圧作動式バルブアセンブリはバルブフラップを含み、バルブフラップは、フラップが全閉位置の時に管の内面に接触するよう構成された第1の周辺部分と、全開位置で管の内面に接触する第2の周辺部分とを、有する。
回転軸はバルブフラップを管へ回転自在に結合するよう構成され、回転軸はバルブフラップの表面エリアに対して、非対称的にバルブフラップへ結合され、回転軸は管の外に配置されるよう構成された突起を含み、バルブフラップは回転軸の縦軸の周りを回転する。付勢部位は、管と突起との間に結合されるよう構成され、バルブフラップを全閉位置の方に強いる働きをする。
内燃エンジン排気システムのためのマフラは筐体を含み、筐体はアウタシェルの両端を閉じる入口及び出口ヘッダを有する。仕切りは筐体内部を第1及び第2のチャンバに分割し、第1のチャンバの中には吸音材が配置される。仕切りは第1及び第2のチャンバ間で流通を可能にする開口部を有する。スルーパイプは入口及び出口ヘッダと仕切りを貫通し、スルーパイプと第1のチャンバとの流通を可能にする複数の孔を有する。バルブアセンブリは、パイプへ回転自在に結合された回転軸により閉位置と開位置との間で回動するためスルーパイプの内側に配置されたバルブフラップを有する。バルブはパイプ孔より下流に配置されるため、マフラの中を流れる全ての排気ガスはバルブフラップの位置に関わりなくバルブを通過する。
内燃エンジン排気システムのためのマフラは筐体を含み、筐体は、アウタシェルと、シェルの両端を閉じる入口及び出口ヘッダとを、有する。仕切りは筐体内部を第1のチャンバと第2のチャンバに分割し、第1のチャンバは入口ヘッダから仕切りまで延在し、第2のチャンバは仕切りから出口ヘッダまで延在する。スルーパイプは入口及び出口ヘッダと仕切りを貫通し、スルーパイプと第1のチャンバとの流体連通を可能にする複数の孔を有する。第2のチャンバを貫通するパイプ部分は孔を欠く。
バルブアセンブリは、回転軸が回転自在に結合されたスルーパイプの内側に概ね平面のバルブフラップを有する。バルブフラップは閉位置と開位置との間で回動でき、開位置でバルブフラップの平面はスルーパイプの縦軸に対し概ね平行となる。バルブは、第2のチャンバの中、パイプ孔より下流に、配置され、バルブが閉じられるときに第1及び第2のチャンバをバルブより下流のパイプから分離する。
内燃エンジン排気システムのためのマフラは筐体を含み、筐体は、アウタシェルと、シェルの両端を閉じる入口及び出口ヘッダとを、有する。入口パイプは入口ヘッダを貫通する。第1の出口パイプは出口ヘッダを貫通する。第2の出口パイプは入口及び出口ヘッダのいずれか一方を貫通する。第1及び第2のバルブアセンブリは、それぞれの出口パイプへ回転自在に結合された回転軸により回動するため第1及び第2の出口パイプの内側に配置された平面バルブフラップを各々含む。バルブフラップは閉位置と開位置との間で回動可能であり、開位置でバルブフラップの平面はバルブが配置された出口パイプの縦軸に対し概ね平行となる。第1及び第2のバルブは、マフラの中を流れる全ての排気ガスがこれらのバルブを通過するよう配置される。
内燃エンジン排気システムのためのマフラは筐体を含み、筐体は、アウタシェルと、シェルの両端を閉じる入口及び出口ヘッダとを、有する。入口パイプは入口ヘッダを貫通し、入口パイプと筐体内部との流体連通を可能にする複数の孔を有する。筐体内の仕切りは筐体内部を第1及び第2のチャンバに分割する。第1のチャンバの中には吸音材が配置される。仕切りは、仕切りを貫通し、第1及び第2のチャンバ間に流体連通を提供する、少なくとも1つの開口部を有する。
第1及び第2の出口パイプは出口ヘッダを貫通し、各出口パイプは入口パイプの下流端と流体連通するよう結合された上流端を含む。バルブアセンブリは、入口パイプへ回転自在に結合された回転軸により回転するため入口パイプの内側に配置された概ね平面のバルブフラップを有する。バルブフラップは閉位置と開位置との間で回動可能であり、開位置でバルブフラップは入口パイプの縦軸に対し概ね平行となる。開示される教示の目的と特徴は、詳細な説明を図面と併せて読むことによって明白となるであろう。
図1Aは、管の中で流体の流れを制御するバルブの側面及び端面図であり、バルブが閉位置にあり、開示される教示に従って構成を示す図である。 図1Bは、管の中で流体の流れを制御するバルブの側面及び端面図であり、バルブが閉位置にあり、開示される教示に従った構成を示す図である。 図2Aは、15°開位置にある図1A、1Bのバルブの側面及び端面図である。 図2Bは、15°開位置にある図1A、1Bのバルブの側面及び端面図である。 図3Aは、30°開位置にある図1A、1Bのバルブの側面及び端面図である。 図3Bは、30°開位置にある図1A、1Bのバルブの側面及び端面図である。 図4Aは、全開位置にある図1A、1Bのバルブの側面及び端面図である。 図4Bは、全開位置にある図1A、1Bのバルブの側面及び端面図である。 図5Aは、本教示による第1のバルブ回転軸機構の側面及び端面図である。 図5Bは、本教示による第1のバルブ回転軸機構の側面及び端面図である。 図6Aは、本教示による第2のバルブ回転軸機構の側面及び端面図である。 図6Bは、本教示による第2のバルブ回転軸機構の側面及び端面図である。 図7は、図1A及び1Bの端面図であり、パイプは、バルブが全閉位置の時にパイプのほぼ全面的な閉鎖を達成するため変更されたバルブフラップに接触する状態を示す図である。 図8は、本教示に従い図1A、1Bのバルブを用いて構成された排気マフラの断面図である。 図9は、本教示に従い図1A、1Bのバルブを用いて構成された別の排気マフラの断面図である。 図10は、図9のマフラの中の仕切りの平面図である。 図11は、図9に示すマフラの端面図である。 図12は、本開示の教示に従い構築された、シングルインレット・デュアルアウトレット及びバルブを有する、排気マフラの断面図である。 図13は、別のシングルインレット・デュアルアウトレット排気マフラの断面図である。 図14は、別のシングルインレット・デュアルアウトレット排気マフラの断面図である。 図15は、別のシングルインレット・デュアルアウトレット排気マフラの断面図である。 図16は、別のシングルインレット・デュアルアウトレット排気マフラの断面図である。
図1A乃至4Bを参照する。バルブアセンブリが配置された管の側面及び端面図には、バルブフラップが様々な動作位置にあるバルブアセンブリの側面及び端面図が図示されている。これらの図で、同じ構成部位には同じ下2桁指示数字が使われている。
排気管102はスナップアクションバルブ100を内蔵し、スナップアクションバルブ100はばね固定具104と、バルブばね106と、外部レバーアーム108と、バルブフラップ110と、バルブ支持軸または回転軸112と、回転軸112から突出するばね取付アーム114とを含む。
バルブフラップ110は、管102の弓形内面に概ね合致する第1及び第2の弓形端を有する。フラッパ110はさらに、フラップが図1A及び1Bに示す閉位置(closed position)にあるときにフラッパ110と管102の内面との間に間隙120、122を提供する直線側端を有する。付勢部位(bias element)またはばね106は、管102の固定点104と外部レバーアーム108の取付端114との間に延在する。ばね106はフラッパ110を図1Aに示す閉位置の方に付勢する。フラップ110は全閉位置にあるとき、管102の縦軸に対し垂直に延びる平面に対し90°以外の角度になる。管102の垂直断面に対するフラップの角度をAと呼ぶ。

排気圧は作動中に図1A乃至図4Bで見て左側からフラップ110に当たる。排気圧がばね106の付勢力に勝ると、フラップ110は回転軸112の周りを回動し始める。バルブフラップ110のトルクは、付勢ばね力に距離dを掛けたものによって決まる。距離dはばねの軸と回転軸112との間の距離dである。バルブフラップが開き、ばね106が伸びるにつれ、ばね力は増す。ただし、dはバルブが開くにつれ短くなり、ばねの縦軸が「オーバーセンター(over-center)」位置に近づくにつれ、すなわち回転軸112の縦軸との交差点に近づくにつれ、トルクはゼロに近づく。
図4A及び図4Bの410に見られるようにバルブフラップの位置がほぼオーバーセンターになると、フラップは全開位置(fully open position)で概ね水平になる。この配置はバルブが全開位置の時に管内の背圧を最小限に抑える。また、管そのものが全閉位置と全開位置におけるバルブフラップの停止機構を提供する。全閉位置でフラップ114の弓形端は管102の内面に接触してその位置を決定する。逆に、図4A及び4Bに示すように、全開位置でフラップ410はその側方直線端(図1Bの116及び118)で管402の内面と接触し、フラップ410の全開位置の停止位置を提供する。
また、バルブフラップを回動させばねがオーバーセンター状態に近づくことで、全開位置でのバルブのメンテナンスは容易となる。
図5A及び5Bは、ここで開示されるバルブアセンブリの使用に適した第1の回転軸機構を示す。バルブフラップ510は、管502の中で、フラップ510の平面で非対称的に配置された回転軸512の周りを、回動する。付勢ばね506は、固定点504とレバーアーム508の取付端514との間に延在する。
図5Bから分かるように、適切な開口部を通じて管502へ取り付けられた回転軸512の最左端は、図5Bに示すように延在し、回転軸512とばね506との間には間隙がある。この間隙により、ばねはオーバーセンター付近まで進み、排気流圧が大幅に低減されるまでその位置を保持する。排気流圧が大幅に低減され、バルブフラップが閉位置まで閉まる。レバーアーム508は、独立して取り付け可能な構成部位であり、回転軸512に一体化された突起として、回転軸512から突出する。
図6A及び図6Bは開示されるバルブアセンブリに使用する代替回転軸機構を示す。この機構で回転軸612は管の外側に延出し、完全に伸ばされたばね606の極限位置と交差する。この機構でばね606は回転軸612に接触し、全開位置になると回転軸に巻き付く。この機構により、ばね606は回転軸612に巻き付くため、排気流圧がばね力に勝てないレベルまで低減されると直ちにばねはフラップ610を閉位置まで引っ張る。
図7は、バルブフラップが全閉位置になるときに、開示されるバルブアセンブリにより排気管のほぼ完全な閉鎖を達成する一方法を示す。図7から分かるように、管700の側部を平らにすることによって図1Bの120及び122等の間隙部分は概ね除去されるため、管はバルブフラップ710の全体周囲形状にほぼ合致する。部分724と部分726は、バルブフラップ710の第1及び第2の直線端とほぼ平行となるよう平らにされた管700部分である。勿論、回動時にバルブフラップの詰まりを防ぐため、バルブフラップ710の直線端と管壁724及び726との間にある程度の間隙が存在しなければならないことは、当業者にとって明白であろう。
開示されるバルブアセンブリの代表的応用は、図8に示すような自動車排気システムマフラである。
マフラ800は、入口ヘッダ810と出口ヘッダ812によって入口及び出口端が閉ざされた概ね円筒形のアウタシェルからなる筐体を有する。アウタシェル818には、マフラチャンバ824及び826を画定する位置に仕切り814が取り付けられている。マフラ800内でチャンバ824及び826間の流通を可能にするため、仕切り814は少なくとも1つの開口部820、822をさらに含む。オプションとして、一方または両方の内部マフラチャンバ内に吸音材816を置くこともできる。
スルーパイプ802は、入口ヘッダ810、仕切り814、及び出口ヘッダ812を通過してマフラ800を貫通する。パイプ802は、パイプ802の入口部分とパイプ802を囲繞するマフラチャンバ824との流体連通を可能にするため、第1の複数の孔806を含む。パイプ802は、パイプ802を囲繞するチャンバ826からパイプ802への流通を可能にする第2の複数の孔808を出口に有する。
パイプ802の第1及び第2の孔セット間には、図1A乃至図4Bとの関係で既に説明したように構成されたバルブアセンブリ100が配置されている。バルブアセンブリ100の閉位置では、図8に見られるように排気がパイプ802の入口端828にてマフラ800に入り、孔806を通り、チャンバ824内でパイプを囲繞する吸音材816まで流れる。次に、排気は、第1のチャンバ824から仕切り814の開口部820、822を通って第2のチャンバ826へ流れる。最後に、排気は、図8から分かるように第2のチャンバ826からスルーパイプ802の孔808を通り、パイプ802の出口端830から流れ出る。
排気圧が付勢ばね106の力に勝るほど十分に高くなると、バルブフラップ110は、パイプ802の中でほぼ水平位置まで開き、基本的に殆どの排気ガスは、第1及び第2のチャンバとそれぞれの吸音材を迂回する。図8のフラップ110は全開位置で概ね水平となるため、マフラ800内で背圧は最小限に抑えられる。
開示されるバルブアセンブリのもう1つの代表的応用は、図9に示すような自動車排気システムマフラ900を含む。
マフラ900は、筐体902を含み、筐体902はアウタシェル904を含み、アウタシェル904は、入口及び出口端にて入口ヘッダ906と出口ヘッダ908によって閉ざされた概ね楕円形の断面形状を有する。アウタシェル904には仕切り910が取り付けられ、入口ヘッダ906と仕切り910との間には第1のマフラチャンバ912が配置される。第2のマフラチャンバ914は、仕切り910と出口ヘッダ908との間の容積として画定される。仕切り910は、マフラ900内で第1のチャンバ912と第2のチャンバ914との流通を可能にする複数の開口部916を含む。第1のチャンバ912の中にはグラスファイバロービング918等の吸音材を置くことができる。第2のチャンバ914の中に吸音材は置かれない。
パイプ920は入口922と出口924とを含む。図9に示す例で、パイプ920は出口部分928に結合された入口部分926を含む。入口ヘッダ906は入口部分926を受け入れる開口部930を含む。同様に、出口ヘッダ908は出口部分928を受け入れる開口部932を含む。
入口部分926は入口922が筐体902の中心縦軸に揃うよう曲げられており、出口924は中心縦軸から横方向にずらされている。入口部分926は出口部分928の中に置かれる縮小直径部分936を含む。仕切り910は、パイプ920を受け入れる開口部938を含む。入口部分926と出口部分928が重なり合う接合部は仕切り910に揃えられ、仕切り910によって支持される。パイプ入口部分926は、入口部分926の入口922と第1のマフラチャンバ912との間で流通を提供する複数の孔942を含む。
図1A乃至図4Bとの関係で既に説明したバルブアセンブリ100は、パイプ920の出口部分928の中、出口ヘッダ908に近接した位置に、置かれる。具体的に、バルブフラップ110が閉位置の時に排気は、入口922に入り、孔942を通過し、第1のマフラチャンバ912に入り、開口部916を通過し、第2のマフラチャンバ914に入る。バルブ100が閉じられている間は、バルブフラップ110と出口部分928の内面との間の隙間または、通路を比較的少ない体積流量が通過する。バルブフラップ110の周りの小さい通路は、排気流の中で低周波を吸収する働きをする。
出口部分928は閉ざされた円筒形部材であるため、排気は第1のチャンバ912と第2のチャンバ914の中を流れない。音波は存在するが、第1のチャンバ912と第2のチャンバ914を通る排気の体積流量は最小限である。吸音材918はバルブフラップ110の位置に関わりなく雑音を減衰させる働きをする。
排気圧が付勢ばね106の力に勝るほど十分に高くなると、バルブフラップ110は開位置に向かって回動する。全開位置でバルブフラップ110はパイプ920の中で概ね水平に延在し、マフラ900の背圧を最小限に抑える。第2のチャンバ914の中には吸音材が置かれないため、吸音材918とバルブアセンブリ100との干渉が起きないことは理解されよう。
テールパイプ952の上流端954は、出口部分928の出口924と流通するよう結合される。テールパイプ952は大気と連通する開放端または出口950を含む。排気システムのこの部分で形成される定在排気波のため、テールパイプ952とバルブ100から下流の出口部分928部分には共鳴が存在することがある。バルブフラップ110の角度位置に関わりなく、排気の100パーセントはバルブアセンブリ100の中を流れる。
バルブアセンブリ100の軸位置は、テールパイプ952とマフラ900の中で発生する共鳴を最小限に抑えるよう規定できる。孔942から下流の位置にバルブフラップ110を配置することにより、第1のチャンバ912と第2のチャンバ914はテールパイプから隔離される。望ましくない共鳴または「排気音」は回避される。
以前のシステムでは、テールパイプ952の出口950はマフラシェル904内の拡張体積と開放流体連通(open fluid communication)するよう配置されていた。拡張体積は、テールパイプの中で共鳴状態を増幅及び/または励起する働きをし、望ましくない雑音をもたらした。マフラ900の中で拡張体積から下流にバルブフラップ110を配置することにより、テールパイプ952の中の比較的長い定常波は、シェル904の中の拡大体積から分離される。望ましくない雑音と排気音は増幅されない。
バルブ100はテールパイプ952の上流端に配置され、大きく異なる断面積を有する排気システム部分を分離する。例えば、第2のチャンバ914の断面積はテールパイプ952の断面積の3倍以上であってよい。テールパイプ952の中で形成される定常波の節は出口950とバルブフラップ110に位置する。このようにバルブ100を配置することにより、テールパイプ952の中で形成されるあらゆる周波数の共鳴は最小限に抑えられる。
バルブ100の雑音減衰機能を最適化するため、バルブは出口ヘッダ908のすぐ近くに配置される。具体的に、回転軸112は、入口ヘッダ906と出口ヘッダ908との間の距離の4分の1以下の距離で出口ヘッダ908から軸方向に隔てられる。
図12−16は、1つのインレットと、2つのアウトレットと、少なくとも1つのパッシブスナップアクションバルブとを有するマフラを示している。車両製造業者は、各エンジンシリンダからの排気をシングルマニホールドまたはパイプでまとめるよう排気システムを構成することがある。シングルパイプは後方に延在しマフラアセンブリの入口パイプと流通(fluid communication)する。マフラ位置後方から排気は2つ以上のテールパイプに分割される。図12乃至16のマフラはこの用途に使用できる。
図12は、筐体1202と、入口ヘッダ1204と、出口ヘッダ1206と、第1の仕切り1208と、第2の仕切り1210とを含む、マフラ1200を示す。内燃エンジンからチャンバ1214へ排気を導入するため、入口パイプ1212は、入口ヘッダ1204と第1の仕切り1208を貫通する。第1の出口パイプ1216は、入口ヘッダ1204と第1の仕切り1208を貫通する。第1の出口パイプ1216の第1の開放端1218は、チャンバ1214と流通する。第1の出口パイプ1216は大気と連通する出口1220を含む。
第1のバルブアセンブリ100aは、第1の出口パイプ1216の中に配置される。第2の出口パイプ1230は、出口ヘッダ1206と第2の仕切り1210を貫通する。第2の出口パイプ1230の第1の開放端1232は、チャンバ1214と流通する。第2の開放端1234は大気と流通する。第2のバルブ100bは第2の出口パイプ1230の中に配置される。
バルブ100a及び100bは、前述したバルブ100に概ね類似する。マフラ1200は、入口及び出口パイプが車両にまたがって横方向に延在する形にマフラを据え付けられるよう構成される。第1の仕切り1208と第2の仕切り1210は、開口部1240及び1242をそれぞれ含む。チャンバ1214は筐体1202の全長にわたって入口ヘッダ1204から出口ヘッダ1206まで延在する。
図13は、入口ヘッダ1304と出口ヘッダ1306によって塞がれた筐体1302を含むマフラ1300を示す。第1の仕切り1308は、第1の空洞1310を画定する。第2の仕切り1312は、第2の空洞1314と第3の空洞1316を画定する。第1の仕切り1308は、第1の仕切り1308を貫通する複数の孔1318を含む。開口部1320は第2の仕切り1312を貫通する。このため、第1の空洞1310と第2の空洞1314と第3の空洞1316は互いに流通する。
入口パイプ1330は入口ヘッダ1304と第1の仕切り1308を貫通する。複数の孔1332がパイプ1330の壁を貫通することで、入口パイプ1330の内部容積は第1の空洞1310と流通する。第1の空洞1310の中には、グラスファイバ吸音材1334等の絶縁体が置かれる。第1の出口パイプ1340は出口ヘッダ1306と第2の仕切り1312を貫通する。
第1の出口パイプ1340の第1の開放端1342は、第2の空洞1314と流通し、入口パイプ1330から隔てられている。第1のバルブ100aは第1の出口パイプ1340の中に配置される。第2の出口パイプ1350は第2のチャンバ1314と流通する第1の開放端1352を含む。第2の開放端1354は大気と流通する。第2のバルブ100bは第2の出口パイプ1350の中に配置される。
図14は、参照番号1400で識別される別のシングルインレット・デュアルアウトレットマフラを示す。マフラ1400はマフラ1300に概ね類似する。このため、同様の構成部位は先に導入した参照番号に100を加えたものを持つ。マフラ1400は、第1、第2の出口パイプ1440及び1450の上流端1470及び1472が互いに流通し、入口パイプ1430の出口1474へ結合されている点が、マフラ1300と異なる。具体的に、入口1476は第1の出口パイプ1440の上流端に形成され、入口パイプ1430の中を流れる排気を受け取る。
同様に、入口1478は第2の出口パイプ1450の上流端に形成され、入口パイプ1430の中を流れる排気を受け取る。入口1476と入口1478は互いに近接して配置される。図14に示す機構で排気は入口パイプ1430、孔1432、吸音材1434、第1の仕切り開口部1418、及び第2の仕切り開口部1420を通過し、筐体1402によって画定される空洞を完全に満たす。
図15は参照番号1500で識別される別のマフラを示す。マフラ1500はマフラ1400に概ね類似する。このため、同様の構成部位は100を加えた参照番号によって識別される。マフラ1500は、第1の孔が形成された仕切り1408が削除されている点、またバルブ100aから上流の位置で追加の孔1580が第1の出口パイプ1540の一部分を貫通している点が、マフラ1400と異なる。孔1582はバルブ100aから上流の位置で第2の出口パイプ1550を貫通する。第1の仕切り1408が除去されているため、吸音材1534は吸音材1434より長い距離にわたって軸方向に延在する。
図16を参照すると、参照番号1600で別のマフラ機構が図示されている。
マフラ1600はマフラ1400に類似する特徴を持つ。同様の構成部位は、200を加えた参照番号によって識別される。マフラ1600は、第2の仕切り1412が削除されている点、また入口管1630の長さが増し仕切り1608を越えて内側に延出している点が、マフラ1400と異なる。入口パイプ1630の下流端、第1の出口パイプ1640の入口1676から上流、且つ第2の出口パイプ1650の入口1678から上流には、ただ1つのスナップアクションバルブ108が配置されている。
図12乃至16に示す各マフラで、マフラの中を流れる排気ガスの100%がマフラ内に配置されたバルブ100a、100bを通過しなければならないことは理解されよう。また、各バルブは、共鳴状態を最小限に抑えるため、排気システムの直径が概ね一定のテールパイプ部分を断面積が比較的大きいマフラ部分から分離する働きをする。
専ら例示の目的で開示された実施形態の詳細な説明により本開示を説明した。本開示の範囲と趣旨は添付の請求項の適切な解釈から決定される。

Claims (27)

  1. 内燃エンジン排気システムのためのマフラであって、
    アウタシェルと、該アウタシェルの両端を閉じる入口ヘッダ及び出口ヘッダと、を有する筐体と、
    前記筐体の内部を、吸音材を内設する第1のチャンバ1と、第2のチャンバとに分割し、貫通して前記第1及び第2のチャンバ間に流通を与える、少なくとも1つの開口部を有する仕切りと、
    前記入口ヘッダ及び前記出口ヘッダと前記仕切りを貫通し、前記第1のチャンバとの間で流通を可能にする複数の孔を有するスルーパイプと、
    前記スルーパイプ内に配置され、前記スルーパイプへ回転自在に連結された回転軸と共に、閉位置と開位置との間で回動可能であり、前記開位置の際に前記スルーパイプの縦軸に対し概ね平行となる、平面のバルブフラップを有するバルブアセンブリと、
    を備え、
    前記バルブフラップは、前記孔より下流に配置され、前記マフラ内を流れる全ての排気ガスは、前記バルブフラップの位置に関わりなく前記バルブを通過することを特徴とするマフラ。
  2. 前記バルブフラップは、第1の断面積を有する前記パイプの下流部分を、前記第1の断面積の3倍を上回る第2の断面積を有する上流マフラ空洞から、分離することを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  3. 前記バルブは、前記出口ヘッダの近傍に配置されることを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  4. 前記バルブは軸方向に前記仕切りより下流、前記出口ヘッダより上流に、配置されることを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  5. 前記第1のチャンバは前記入口ヘッダと前記仕切りによって境され、前記第2のチャンバは前記仕切りと前記出口ヘッダによって境されることを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  6. 前記バルブフラップを前記閉位置の方に強制する付勢部位をさらに含み、前記付勢部位は、前記第2のチャンバの中、前記スルーパイプの外に、取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  7. 前記スルーパイプ内の排気圧が付勢力に勝るほど十分に高くなると、前記排気圧は前記バルブフラップを前記開位置まで強制することを特徴とする請求項6に記載のマフラ。
  8. 前記第2のチャンバは吸音材を実質的に欠くことを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  9. 前記スルーパイプは前記アウタシェルの中心縦軸から外れた位置で前記出口ヘッダを通過する、請求項1に記載のマフラ。
  10. 前記スルーパイプは前記中心縦軸を概ね中心とする位置で前記入口ヘッダを通過することを特徴とする請求項9に記載のマフラ。
  11. 前記閉位置の前記バルブフラップは前記スルーパイプの前記縦軸に鋭角で交差することを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  12. 前記バルブより下流の前記パイプの内部容積が途切れない壁によって前記第2のチャンバから隔離されることを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  13. 前記入口及び出口ヘッダは第1の距離により隔てられ、前記バルブ回転軸は前記第1の距離の4分の1以下の第2の距離により前記出口ヘッダから隔てられることを特徴とする請求項1に記載のマフラ。
  14. 内燃エンジン排気システムのためのマフラであって、
    アウタシェルと、該アウタシェルの両端を閉じる入口ヘッダ及び出口ヘッダと、を有する筐体と、
    前記筐体の内部を、前記入口ヘッダから延在する第1のチャンバと、前記出口ヘッダまで延在する第2のチャンバと、に分割する仕切りと、
    前記入口ヘッダ及び出口ヘッダと前記仕切りを貫通して、前記第1のチャンバのとの間で流通を可能にする複数の孔を有し、前記第2のチャンバを貫通して延出する一部に前記孔を欠くスルーパイプと、
    前記スルーパイプ内に配置され、前記スルーパイプへ回転自在に連結された回転軸と共に、閉位置と開位置との間で回動可能であり、前記開位置の際に前記スルーパイプの縦軸に対し概ね平行となる、平面のバルブフラップを有するバルブアセンブリと、
    を備え、
    前記バルブフラップは、前記第2のチャンバ内で前記孔より下流に配置され、前記バルブフラップが閉状態の時に、前記第1及び第2のチャンバを前記バルブの下流パイプから分離することを特徴とするマフラ。
  15. 前記バルブは、第1の断面積を有する前記パイプの下流部分を、前記第1の断面積の3倍を上回る第2の断面積を有する上流マフラ空洞から、分離することを特徴とする請求項14に記載のマフラ。
  16. 前記入口及び出口ヘッダは第1の距離により隔てられ、前記バルブ回転軸は前記第1の距離の4分の1以下の第2の距離により前記出口ヘッダから隔てられることを特徴とする請求項15に記載のマフラ。
  17. 前記バルブフラップを前記閉位置の方に強制する付勢部位をさらに含み、前記付勢部位は、前記第2のチャンバ内、または前記スルーパイプ外のいずれかに取り付けられることを特徴とする請求項16に記載のマフラ。
  18. 前記スルーパイプ内の排気圧が付勢力に勝るほど十分に高くなると、前記排気圧は前記バルブフラップを前記開位置まで強制することを特徴とする請求項17に記載のマフラ。
  19. 前記スルーパイプは前記アウタシェルの中心縦軸から外れた位置で前記出口ヘッダを通過することを特徴とする請求項18に記載のマフラ。
  20. 前記スルーパイプは前記中心縦軸を概ね中心とする位置で前記入口ヘッダを通過することを特徴とする請求項19に記載のマフラ。
  21. 内燃エンジン排気システムのためのマフラであって、
    アウタシェルと、該アウタシェルの両端を閉じる入口ヘッダ及び出口ヘッダと、を有する筐体と、
    前記入口ヘッダを貫通する入口パイプと、
    前記出口ヘッダを貫通する第1の出口パイプと、
    前記入口ヘッダ及び前記出口ヘッダのいずれか一方を貫通する第2の出口パイプと、
    前記第1の出口パイプ内に配置され、前記第1の出口パイプへ回転自在に連結された回転軸と共に、閉位置と開位置との間で回動可能であり、前記開位置の際に前記第1の出口パイプの縦軸に対し概ね平行となる、平面のバルブフラップを有する第1のバルブアセンブリと、
    前記第2の出口パイプ内に配置され、前記第2の出口パイプへ回転自在に連結された回転軸と共に、閉位置と開位置との間で回動可能であり、前記開位置の際に前記第2の出口パイプの縦軸に対し概ね平行となる、平面のバルブフラップを有する第2のバルブアセンブリと、
    を備え、前記第1及び第2のバルブは、前記マフラ内を流れる全ての排気ガスが前記第1及び第2のバルブを通過するよう配置されることを特徴とするマフラ。
  22. 前記筐体内部を第1及び第2のチャンバに分割する前記筐体内の仕切りをさらに含み、前記第1のチャンバは吸音材を前記第1のチャンバの中に有し、前記仕切りは、前記仕切りを貫通し、前記第1及び第2のチャンバ間に流通を提供する、少なくとも1つの開口部を有することを特徴とする請求項21に記載のマフラ。
  23. 前記入口パイプと前記第1の出口パイプと前記第2の出口パイプは自由端を前記筐体の中に各々含み、前記自由端は前記他の自由端から隔てられることを特徴とする請求項22に記載のマフラ。
  24. 前記第1の出口パイプと前記第2の出口パイプは、前記入口パイプの下流端と流通するよう結合された上流端を各々含むことを特徴とする請求項22に記載のマフラ。
  25. 前記バルブより上流の前記第1及び第2の出口パイプの部分は孔を含むことを特徴とする請求項24に記載のマフラ。
  26. 前記入口パイプは前記入口パイプと前記筐体の内部との流通を可能にする複数の孔を含むことを特徴とする請求項21に記載のマフラ。
  27. 内燃エンジン排気システムのためのマフラであって、
    アウタシェルと、該アウタシェルの両端を閉じる入口ヘッダ及び出口ヘッダと、を有する筐体と、
    前記入口ヘッダを貫通し、前記筐体との間で流通を可能にする複数の孔を有する入口パイプと、
    吸音材を内設する第1のチャンバ1と、第2のチャンバとに前記筐体の内部を分割し、貫通して前記第1及び第2のチャンバ間に流通を与える、少なくとも1つの開口部を有する仕切りと、
    前記出口ヘッダを貫通し、前記入口パイプの下流端と流通するよう結合された上流端を有する第1の出口パイプと、
    前記口ヘッダを貫通し、前記入口パイプの下流端と流通するよう結合された上流端を有する、第2の出口パイプと、
    前記入口パイプ内に配置され、前記入口パイプへ回転自在に連結された回転軸と共に、閉位置と開位置との間で回動可能であり、前記開位置の際に前記第入口パイプの縦軸に対し概ね平行となる、平面のバルブフラップを有するバルブアセンブリと、
    を備え、前記バルブは、前記マフラの中を流れる全ての排気ガスが前記バルブを通過するよう配置されることを特徴とするマフラ。
JP2013541067A 2010-11-29 2011-11-28 排気システムのためのスナップアクションバルブ Pending JP2013543953A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/955,199 2010-11-29
US12/955,199 US8468813B2 (en) 2007-03-16 2010-11-29 Snap-action valve for exhaust system
PCT/US2011/062179 WO2012074893A2 (en) 2010-11-29 2011-11-28 Snap-action valve for exhaust system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013543953A true JP2013543953A (ja) 2013-12-09

Family

ID=46172482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541067A Pending JP2013543953A (ja) 2010-11-29 2011-11-28 排気システムのためのスナップアクションバルブ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8468813B2 (ja)
EP (2) EP3296532B1 (ja)
JP (1) JP2013543953A (ja)
KR (2) KR101570971B1 (ja)
CN (1) CN103270262B (ja)
BR (1) BR112013013079B1 (ja)
WO (1) WO2012074893A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9347355B2 (en) 2011-09-08 2016-05-24 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
US8677738B2 (en) * 2011-09-08 2014-03-25 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Pre-injection exhaust flow modifier
US9726063B2 (en) 2011-09-08 2017-08-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
EP2590381B1 (en) * 2011-11-07 2014-03-26 Acer Incorporated Data transmission method and mobile communication device for adjusting a TCP/IP window size based on physical layer characteristics
KR20140080644A (ko) * 2012-12-12 2014-07-01 기아자동차주식회사 듀얼 머플러
US8739923B1 (en) * 2013-01-03 2014-06-03 Faurecia Emmissions Control Technologies Muffler for vehicle exhaust system
CN106030064B (zh) 2014-02-28 2018-10-19 天纳克汽车经营有限公司 直列式分流器
US9388718B2 (en) * 2014-03-27 2016-07-12 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc System and method for tuned exhaust
JP6659234B2 (ja) * 2014-05-30 2020-03-04 株式会社神戸製鋼所 消音器
DE102014107907A1 (de) * 2014-06-04 2015-12-17 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schalldämpfer
US10443479B2 (en) 2014-10-30 2019-10-15 Roush Enterprises, Inc. Exhaust control system
WO2016126906A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Middleville Tool & Die Co. Passive exhaust valve assembly and forming method
US10082058B2 (en) * 2015-11-02 2018-09-25 Roush Enterprises, Inc. Muffler with selected exhaust pathways
CN106812574B (zh) 2015-12-02 2020-09-01 天纳克汽车经营有限公司 直列式分流器
US9605581B1 (en) 2015-12-24 2017-03-28 Middleville Tool & Die Co. Passive exhaust valve with floating spring stop
CN108779885B (zh) 2016-01-15 2020-04-17 米德维尔工具模具公司 具有交叠滑配接头的被动排出阀组件及形成和安装的方法
US10180093B2 (en) * 2016-04-13 2019-01-15 GM Global Technology Operations LLC Selectively tunable exhaust noise attenuation device
US10287937B2 (en) * 2016-06-17 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Exhaust system for an engine
US10436088B2 (en) 2016-08-17 2019-10-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Alignment system for slotted snap-action valve assembly for exhaust system
US10598059B2 (en) 2016-08-17 2020-03-24 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Slotted snap-action valve assembly for exhaust system
US10180092B2 (en) 2016-08-17 2019-01-15 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Flutter dampened exhaust valve
US10584626B2 (en) 2018-05-07 2020-03-10 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Muffler assembly including a center muffler and two satellite mufflers
US10596898B2 (en) 2018-05-07 2020-03-24 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Muffler assembly including a center muffler and two satellite mufflers
US11060428B2 (en) 2018-05-24 2021-07-13 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust valve damper
US10767543B2 (en) 2018-07-20 2020-09-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Reduced length exhaust system with valve
US10776583B2 (en) * 2018-11-09 2020-09-15 International Business Machines Corporation Error correction for tables in document conversion
US10788136B1 (en) 2019-03-29 2020-09-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper valve assembly
US11761408B2 (en) * 2019-10-23 2023-09-19 Volvo Truck Corporation Internal combustion engine system operable in at least two operating modes
DE102021123653A1 (de) 2021-09-13 2023-03-16 Remus Innovation Gmbh Abgasschalldämpfer

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099334U (ja) * 1974-01-22 1975-08-18
JPS573816U (ja) * 1980-06-10 1982-01-09
JPS6351110U (ja) * 1986-09-19 1988-04-06
JPH046521U (ja) * 1990-04-24 1992-01-21
JPH0484721U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JPH0637514U (ja) * 1992-10-14 1994-05-20 フタバ産業株式会社 消音器
JPH08200039A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気消音装置
JP2000136721A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Sango Co Ltd 消音器の製造方法
JP2000257418A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Sango Co Ltd 排気消音装置
JP2004066978A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型船舶の排気出口装置およびパイプの取着構造
WO2009111096A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Snap-action valve for exhaust system
JP2010521615A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 排気システム用スナップ作動弁

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1613332A (en) 1924-10-06 1927-01-04 William F Snohr Street-car barn
US1840082A (en) * 1927-05-28 1932-01-05 Chrysler Corp Muffler
US1709426A (en) * 1927-08-04 1929-04-16 Joseph C Beery Muffler construction
US1860892A (en) 1929-04-11 1932-05-31 Emmet P Gray Muffler
US1832090A (en) 1929-07-26 1931-11-17 Surface Combustion Corp Valve operating mechanism
US2072372A (en) * 1934-02-23 1937-03-02 Riethmiller Ruth Exhaust system for automotive engines
US2157030A (en) * 1938-07-06 1939-05-02 Buffalo Pressed Steel Company Exhaust muffling means
US2268806A (en) 1939-07-13 1942-01-06 Curtis Pump Co By-pass valve for aircraft fuel pumps
US2380374A (en) 1942-11-25 1945-07-31 Evans Prod Co Internal-combustion engine charge forming apparatus
US2486007A (en) * 1945-01-26 1949-10-25 Arthur J Culp Muffler with valved exhaust trap
US2556277A (en) 1945-02-22 1951-06-12 Glenn L Martin Co Self-operating valve for aircraft cooling systems
US2855283A (en) 1956-01-13 1958-10-07 Dan W Duffy System for charging a mixture of air and fuel into the intake pipe of an internal combustion engine
US2986373A (en) 1957-01-16 1961-05-30 James Gordon & Co Ltd Butterfly valves
US3020980A (en) 1961-03-13 1962-02-13 Sperry Rand Corp Mechanical damping apparatus for a pendent member
DE1283622B (de) 1965-06-18 1968-11-21 Tech Fortschritt Mbh Ges Schalldaempfendes Verbindungs- und Wandeinfuehrungsstueck mit Abdeckrosette fuer Rohrleitungen
US3625249A (en) 1970-02-26 1971-12-07 James F Karr Eccentric damper-type valve for controlled action
US3703937A (en) 1971-05-21 1972-11-28 William L Tenney Multiple rpm range tuned exhaust pipe and silencer for two-cycle engine
US4030651A (en) * 1976-09-21 1977-06-21 Allied Chemical Corporation Interfloor tube aspirator muffler
JPS5672237A (en) 1979-11-14 1981-06-16 Yukio Imamura Internal combustion engine
US4264344A (en) * 1980-02-06 1981-04-28 General Motors Corporation Diesel engine exhaust particulate trap
US4356801A (en) 1981-02-02 1982-11-02 Chrysler Corporation Throttle body fuel injection
US4396034A (en) 1981-02-23 1983-08-02 Cherniak George S Arcuate swing check valve
US4541506A (en) 1982-04-21 1985-09-17 Scott Venning Exhaust diffusion apparatus
SE8404009L (sv) 1983-09-10 1985-03-11 Mann & Hummel Filter Anordning for reglering av temperaturen hos insugningsluften till blandningskomprimerande forbrenningsmotorer
JPS60216016A (ja) * 1984-04-11 1985-10-29 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気消音装置
US4563605A (en) 1984-07-10 1986-01-07 Gerber Scientific Inc. Damping device for rotary stepping motor
GB8425657D0 (en) 1984-10-10 1984-11-14 Austin Rover Group Exhaust system
JPS61112713A (ja) * 1984-11-05 1986-05-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 排気装置
US4805571A (en) 1985-05-15 1989-02-21 Humphrey Cycle Engine Partners, L.P. Internal combustion engine
US4825983A (en) 1987-03-14 1989-05-02 Motoyasu Nakanishi Inertia damper
US4903486A (en) 1987-12-01 1990-02-27 Larry K. Goodman Performance responsive muffler for internal combustion engines
JPH0281911A (ja) * 1988-09-16 1990-03-22 Honda Motor Co Ltd 排気消音器
JPH02240440A (ja) 1989-03-14 1990-09-25 Shiigeru:Kk 慣性ダンパ
JPH0337229U (ja) * 1989-08-22 1991-04-11
US5044396A (en) 1990-06-18 1991-09-03 Daudet Howard C Check valve for fluids
US5355673A (en) * 1992-11-18 1994-10-18 Sterling Robert E Exhaust valve
US5392812A (en) 1992-12-04 1995-02-28 General Electric Company Offset hinge flapper valve
DE4302519C2 (de) * 1993-01-29 2003-12-04 Linde Ag Abgasanlage für einen Verbrennungsmotor
DE4335766C2 (de) 1993-10-20 1996-12-12 Freudenberg Carl Fa Schwingungstilger
US5801343A (en) 1993-11-09 1998-09-01 Futaba Industrial Co., Ltd. Muffler for internal combustion engine
DE4499626T1 (de) 1993-12-10 1996-02-22 Mitsubishi Motors Corp Ansaugsteuervorrichtung für einen Mehrzylinder-Verbrennungsmotor
DE9400796U1 (de) 1994-01-20 1994-04-07 Gillet Heinrich Gmbh Schalldämpfer
US5614699A (en) * 1994-05-09 1997-03-25 Nissan Motor Co., Ltd. Automobile exhaust noise suppressor
JP3443187B2 (ja) 1994-11-04 2003-09-02 カルソニックカンセイ株式会社 制御型排気系システム
JP3059093B2 (ja) 1994-12-26 2000-07-04 日本碍子株式会社 高温流体用バタフライ弁
EP0733784B1 (en) 1995-02-24 2004-04-21 Calsonic Kansei Corporation Muffler controller for use in controllable exhaust system of internal combustion engine
DE69531286T2 (de) 1995-02-24 2004-01-29 Calsonic Kansei Corp Schalldämpferkontrollgerät zur Verwendung in einem steuerbaren Abgassystem einer Brennkraftmaschine
US5633482A (en) * 1995-10-10 1997-05-27 Two Brothers Racing, Inc. Motorcycle exhaust system
DE19540716C1 (de) 1995-11-02 1997-04-17 Gillet Heinrich Gmbh Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik
BE1009778A4 (fr) 1995-11-06 1997-08-05 Solvay Embout de remplissage d'un reservoir a carburant.
JP3333085B2 (ja) 1996-05-14 2002-10-07 株式会社三五 内燃機関の消音器
US5931052A (en) 1996-06-13 1999-08-03 Simpson International (Uk) Ltd. Crankshaft gear torsional vibration isolator assembly for an engine
KR980002656A (ko) 1996-06-21 1998-03-30 김영귀 자동차의 자동배기압력조절장치
US5749335A (en) 1996-07-15 1998-05-12 Ford Global Technologies, Inc. Barrel throttle valve
KR980009780A (ko) 1996-07-18 1998-04-30 김영귀 능동 배기소음 제어시스템에 장착되는 수동 소음기
US6193214B1 (en) 1996-09-10 2001-02-27 Schatz Thermo System Gmbh Shut-off or throttle valve with pivotal flap
JP3739871B2 (ja) 1996-11-14 2006-01-25 株式会社ユーメックス 内燃機関用消音装置
US5984045A (en) 1997-02-14 1999-11-16 Nissan Motor Co., Ltd. Engine exhaust noise suppressor
JP3050530B2 (ja) 1997-02-14 2000-06-12 フタバ産業株式会社 マフラ構造
JP3334540B2 (ja) * 1997-02-14 2002-10-15 日産自動車株式会社 自動車用排気消音装置
US5773770A (en) 1997-06-11 1998-06-30 Jones; Mack L. Cross flow path exhaust muffler
JPH1122444A (ja) * 1997-07-08 1999-01-26 Calsonic Corp 制御型マフラ
SE517825C2 (sv) * 1997-11-14 2002-07-23 Volvo Car Corp Anordning och förfarande vid ljuddämpande enhet samt användning av anordningen vid ett motorfordon
JPH11294136A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Calsonic Corp 自動車用バルブ内蔵排気マフラ
US6332442B1 (en) 1998-04-16 2001-12-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Intake air duct
JP3153798B2 (ja) 1998-06-16 2001-04-09 株式会社三五 エンジンのマフラにおける排気管用バルブ
JP2000204923A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Toyota Motor Corp 排気音制御システム
DE19934113A1 (de) 1999-07-21 2001-01-25 Bosch Gmbh Robert Klappenventil
DE19935711C1 (de) 1999-07-29 2000-12-28 Zeuna Staerker Kg Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik
KR100325740B1 (ko) 1999-10-28 2002-03-06 류정열 차량용 가변형 공명소음기
SE517794C2 (sv) 1999-11-05 2002-07-16 Erik Jonsson Ljuddämpningsanordning
US6553963B1 (en) 2000-10-17 2003-04-29 Bombardier Motor Corporation Of America Throttle assembly with oil seal bushing
JP4050473B2 (ja) 2001-02-07 2008-02-20 カルソニックカンセイ株式会社 エンジン排気系のバルブ構造
JP2002303120A (ja) 2001-04-05 2002-10-18 Dijon Cars Co Ltd 自動車用排気マフラー
DE10128949A1 (de) 2001-06-19 2003-07-10 Faurecia Abgastechnik Gmbh Abgasklappe
US6527006B2 (en) 2001-07-02 2003-03-04 Arvinmeritor, Inc. Exhaust valve assembly
US6598390B2 (en) 2001-12-26 2003-07-29 Liang Fei Industry Co. Ltd. Easily controlled exhaust pipe
JP2003227326A (ja) 2002-02-06 2003-08-15 Sango Co Ltd 内燃機関の消音器
US6640927B1 (en) 2002-11-13 2003-11-04 Willard B. Turner Auxiliary silencer system for all terrain vehicles
DE10311201A1 (de) 2003-03-14 2004-09-30 Heinrich Gillet Gmbh Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik
DE10319212B4 (de) 2003-04-29 2010-02-11 Heinrich Gillet Gmbh Schalldämpfer mit variablen akustischen Eigenschaften
WO2006076098A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-20 Arvin Technologies, Inc. Electrically actuated flow assisted exhaust valve
JP2006322411A (ja) 2005-05-20 2006-11-30 Okitsumo Kk 圧縮機のピストン及びピストンへのコーティング方法
US7201142B2 (en) 2005-08-24 2007-04-10 Delphi Technologies, Inc. Variable center pivot tumble control valve geometry for an intake manifold
US7628250B2 (en) 2007-11-21 2009-12-08 Emcon Technologies Llc Passive valve assembly for vehicle exhaust system
KR100916809B1 (ko) 2008-10-28 2009-09-14 세종공업 주식회사 가변밸브 부착형 소음기
JP5204175B2 (ja) * 2010-09-06 2013-06-05 株式会社ユタカ技研 排気マフラの排気流制御装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099334U (ja) * 1974-01-22 1975-08-18
JPS573816U (ja) * 1980-06-10 1982-01-09
JPS6351110U (ja) * 1986-09-19 1988-04-06
JPH046521U (ja) * 1990-04-24 1992-01-21
JPH0484721U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JPH0637514U (ja) * 1992-10-14 1994-05-20 フタバ産業株式会社 消音器
JPH08200039A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気消音装置
JP2000136721A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Sango Co Ltd 消音器の製造方法
JP2000257418A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Sango Co Ltd 排気消音装置
JP2004066978A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型船舶の排気出口装置およびパイプの取着構造
JP2010521615A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 排気システム用スナップ作動弁
WO2009111096A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Snap-action valve for exhaust system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012074893A3 (en) 2012-10-04
US8468813B2 (en) 2013-06-25
EP3296532A1 (en) 2018-03-21
CN103270262B (zh) 2016-10-19
US20110061969A1 (en) 2011-03-17
KR20130113477A (ko) 2013-10-15
EP2646661B1 (en) 2017-09-20
BR112013013079A2 (pt) 2021-04-13
EP2646661A4 (en) 2015-08-19
KR101570971B1 (ko) 2015-11-23
EP3296532B1 (en) 2021-05-26
EP2646661A2 (en) 2013-10-09
KR20140114387A (ko) 2014-09-26
CN103270262A (zh) 2013-08-28
WO2012074893A2 (en) 2012-06-07
BR112013013079B1 (pt) 2022-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013543953A (ja) 排気システムのためのスナップアクションバルブ
JP5281022B2 (ja) 排気システム用スナップ作動弁
US7775322B2 (en) Snap-action valve for exhaust system
US20130213731A1 (en) Passive valve and resonator assembly for vehicle exhaust system
WO2013183772A1 (ja) マフラー
US10598059B2 (en) Slotted snap-action valve assembly for exhaust system
JP2011169323A (ja) 消音器
EP2221458A1 (en) Muffler
KR20080058321A (ko) 머플러 조립을 위한 방법과 머플러 조립체
WO2019058350A1 (en) SILENCER FOR HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONING SYSTEM
CN103790678B (zh) 车辆排气系统
JP2000002112A (ja) エンジンのマフラにおける排気管用バルブ
JP6406368B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPWO2017126127A1 (ja) マフラ
JP6596394B2 (ja) 消音器
JP7274310B2 (ja) 消音器
JPH116417A (ja) 自動車用排気消音装置
KR20070064510A (ko) 배기가스 배기관의 길이가 가변되는 머플러

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150519