JP2013538760A - プラスチックボトルの底部構造 - Google Patents

プラスチックボトルの底部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2013538760A
JP2013538760A JP2013529574A JP2013529574A JP2013538760A JP 2013538760 A JP2013538760 A JP 2013538760A JP 2013529574 A JP2013529574 A JP 2013529574A JP 2013529574 A JP2013529574 A JP 2013529574A JP 2013538760 A JP2013538760 A JP 2013538760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
plastic bottle
heel
recess
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013529574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5921553B2 (ja
Inventor
ヒュルス,ペーター
コンツィン,ローラント
ベーバー−トリンクファス,ガブリエレ
クッチャイト,アンドレア
ケスラー,ティルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Red Bull GmbH
Original Assignee
Red Bull GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Red Bull GmbH filed Critical Red Bull GmbH
Publication of JP2013538760A publication Critical patent/JP2013538760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921553B2 publication Critical patent/JP5921553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/001Supporting means fixed to the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0276Bottom construction having a continuous contact surface, e.g. Champagne-type bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0284Bottom construction having a discontinuous contact surface, e.g. discrete feet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

本発明は、プラスチックボトルの底部、特に加圧された飲料用のプラスチックボトルの底部に関する。底部は、好ましくはボトルの側壁(2)と一体化した環状ヒール部(6)と、ヒール部(6)に包囲され、かつヒール部(6)と一体化した凹部(7)とを有する。凹部(7)は、星形に配置され剛性を増強する補強要素を有する。補強要素は、凹部(7)の凸領域(9)により形成される。凹部(7)と凸領域(9)とは、実質的に同じ壁厚を有する。

Description

本発明は、プラスチックボトルの底部、特に加圧された飲料用のプラスチックボトルの底部に関する。底部は、好ましくはボトルの側壁と一体化した環状ヒール部と、ヒール部に包囲され、かつヒール部と一体化した凹部とを有する。凹部は、星形に配置され剛性を増強する補強要素を有する。
本発明はさらに、加圧された飲料用のプラスチックボトルに関する。このプラスチックボトルは、好ましくはボトルの側壁と一体化した環状ヒール部を有する底部を含む。
上記種類の底部は、たとえば、DE−OS1801368に記載されている。
プラスチックボトルは、特定の設計条件を満たす場合に限り、加圧された飲料等の収納および貯蔵に適する。この目的でプラスチックボトルを使用するときに生じる主な問題の1つは、ボトルの底部中央部分が底部の周縁から外側へ歪むまたは膨らむ傾向があるため、ボトルの位置安定性を損なうことである。ボトルの底部を、シャンパンボトル型の底部または花弁状の底部のように設計することが知られている。シャンパンボトル型の底部が内側へ湾曲しているため、外側へ歪むことなく、特定の内部圧力に耐えることができる。このようなシャンパンボトル型の底部はガラス瓶において特に一般的である。加圧された飲料用のプラスチックボトルの適合性は、決定的に底部の壁厚に依存する。底部の壁が薄過ぎると、ボトル構造に柔軟性があり過ぎるとなり、ボトル底部の過剰な膨らみを防ぐことができなくなる。底部の壁が厚過ぎると、材料消費、製造コストおよびボトルの重さが大きくなり過ぎる。従来型のシャンパンボトル型の底部は、飲料の特定のCO濃度的観点から、もはや経済的に使用することができない。花弁状の底部は側壁上に延在するくびれを含み、それらのくびれの間に、湾曲した花弁状の領域が形成されている。花弁状の底部は、底部の壁が比較的薄くても高内部圧力に耐えられるため、特にプラスチックボトルにおいて非常に一般的である。位置安定性が弱く、特に静的安定限界角が小さいという欠点があるため、このようなボトルの転倒危険性がシャンパン底部を有する同等のボトルよりも大きくなる。ボトルの外観も、側壁上に延在する花弁状の領域により損なわれる。
プラスチックボトルで使用するために、シャンパン底部の強度または剛性を向上させる、さまざまな試みがなされている。たとえば、DE−OS1801368は、ボトルの凹み底部に、補強リブを星形に配置することを提案している。しかしながら、補強リブを形成する材料が底部に加えられるため、結果的に過剰な材料が消費され、よってボトルの重さが大きくなる。また、このようなボトル底部の製造は普通のシャンパンボトル底部の製造よりもはるかに複雑である。
本発明の目的は、プラスチックボトルの底部を改良し、軽量かつ材料消費の面で経済的でありながら、高圧飲料の貯蔵に適するプラスチックボトルを提供することにある。製造が、簡単に、安価で、かつ短周期で自動化されて行われる。さらに、ボトルが魅力的で高品質な外観を有する。特に、ボトルの底部がボトルの設計に制限を課すことはない。
この目的は、冒頭で述べた種類の底部により実質的に達成される。この底部において、補強要素が凹部の凸領域により形成され、凹部と凸領域とが実質的に均一の壁厚を有する。この底部がシャンパンボトル型の底部の形状に基づき、底部の凹部が本発明が提案した要素により補強されるため、普通のシャンパンボトル型の底部に比べて材料の消費が増加しないまたはわずかしか増加しない。本発明により提供された補強要素は、底部における凹部の凸領域から形成されているだけであるため、材料の厚みが増加することはない。驚くべきことに、そのような補強部分が非常に薄い底部壁の場合でも非常に頑丈な構造をもたらし、非常に高い瓶内圧でも底部において外側への歪みが起きないことは分かった。
このような底部であるため、プラスチックボトルは従来確立された方法を用いて簡単に製造され得る。特に、ポリエチレンテレフタレート(PET)から作られるボトルは、好ましくはPET予成形品と呼ばれる射出成形の予成形品から製造される。PET予成形品からPETボトルを製造するプロセスは、以下のステップを含む。まず、予成形品を加熱する。すなわち、温度プロファイルが、所望の壁厚分布に応じて、予成形品に適用される。たとえば、赤外線輻射加熱器を使用してもよい。その後、予成形品を3つの部分からなる金型に固定し、予成形品の中にマンドレルを挿入し、予成形品を最終のボトル長さに伸ばす。このようにして得られた円筒状予成形品に、圧縮空気を吹込み、最終形状に形成する。その後、金型を冷却して、ボトルをガラス転移温度より低い温度に下げる。最後に、金型を開き、完成品のボトルが排出される。
本発明に係る底部を得るために、底部領域に合わせて金型を調整する必要があるが、基本的なプロセスは同じままであり、追加の処理ステップが必要としない。上記製造プロセスを用いて、凸領域を含め、凹部を実質的に均一の壁厚になるように簡単に製造することができる。「実質的に」という用語は、製造プロセスによって、壁厚がわずかに変化してもよいということを意味する。たとえば、金型に予成型品を押込むときに、隣接する領域に比べて材料が凸領域でより多く伸ばされ、これらの領域において底部が少し薄くてもよい。
好ましくは、凸領域が縦長形状を有する。すなわち、凸領域の径方向伸びが周方向伸びより大きい。よって、底部が特に安定する。
本発明の好ましい展開例によれば、凸領域は、周方向で互いに離間している。凸部は、特に周方向に均等に配置される。ボトルの直径に応じて、このような領域としては、領域3,4,5,7,8,9,10,11または12が考えられる。
底部の凹部を補強することに加えて、凸領域はまたボトルの接触領域としての役割を果たしている。この目的のために、凸領域を、接触領域に平行するまたは接触領域を形成する部分を含むように設計することが好ましい。接触領域に平行する部分は、たとえば接触領域から突出した隆起などを含んでもよい。
上述の突出補強領域の部分により形成された接触領域の代わりにまたはそれに加えて、ボトルを底部のヒール部により通常通りに置くことも可能である。この場合、底部の環状ヒール部は底部の接触領域を含む。このようにして、シャンパンボトル型の底部を有する従来のボトルと同様に、ボトルの底部は、底部のヒール部に沿って床面に接触する。よって、たとえばシャンパンボトル型のようなボトルに対して審美的要求および高品質のボトル設計を考案することができるようになり、側壁を自由な設計で底部まで延在させることができ、補強要素などが見えなくなる。
好ましい展開例によれば、凸領域が、横方向および内側径方向に沿って、接触領域に平行するまたは接触領域を形成する部分に隣接する湾曲部を含むと、良い補強特性を得ることができる。
凸領域を、中央凹領域を包囲するようにすれば、底部の安定性がさらに改善され得る。
底部を、特にヒール部の隣りにまたは凸領域とヒール部との間に、少なくとも1つの環状溝を有するようにすれば、底部の安定性がさらに好ましく改善され得る。
底部を、凸領域と中央凹領域との間に、少なくとも1つの環状溝を有するようにすれば、底部の安定性がさらに好ましく改善され得る。
底部を、凸領域と中央凹領域との間に、環状溝を有するようにすれば、底部の安定性がさらに好ましく改善され得る。
好ましくは、凸領域が、ヒール部と中央凹領域との間の径方向間隔に実質的に対応する径方向伸びを有する。よって、最大の補強が得られる。
上述したように、本発明に係る底部は、主に飲料のCO含量に依存する高内圧に適する。1つの有利な展開例では、底部は、20℃の温度で最大5g/LのCO濃度の瓶内圧に耐えるように設計される。
高コスト効率および軽量であって、少ない材料を必要とする設計を得るために、ボトルの壁を薄くすることは重要である。しかし、安定性上の理由で壁厚を無制限に減らすことができない。この点に関する好ましい実施形態では、環状ヒール部および/または凹部は、1.95mm以下、好ましくは1.5mmの平均壁厚を有し、凹部は、いずれの箇所においても1.95mm、好ましくは1.5mm、好ましくは1mmの壁厚を越えない。
プラスチックボトルを示す側面図である。 ボトルの底面図である。 図2のIII-III線に沿った断面図である。
以下の図面において線図により示された実施形態を参照しながら、本発明をより詳細に説明する。
図1は、プラスチックボトル、特に側壁2と、側壁2と一体化した底部3とを含むペットボトル1を示している。ボトルネック4が図面に示されない雄ねじを有し、ねじ蓋5がボトルネック4にねじ込まれる。
図2は、底部3の底面図である。底部3は環状ヒール部6を含む。ボトルは、環状ヒール部6を介して支持面と接触する。ヒール部6と凹部7との間には、環状溝8が設けられている。凹部7は、外側へ突出するドーム状、すなわち、凸状の領域9を含む。凸領域9の各々は、接触領域に平行する部分10と、接触領域に平行するように形成された部分10に横方向で隣接する湾曲部11と、接触領域に平行するように形成された部分10に径方向で隣接する湾曲部12とを含む。別の環状溝14が、凸領域9と中央凹領域13との間に設けられている。
図3の断面図は、凸領域9の各々の湾曲、および底部3の壁厚または材料厚さが全体に亘って実質的に同様であることをよく示している。
本発明のさまざまな実施形態を実施するために、上記説明において開示された本発明の特徴、特許請求の範囲および図面は、個別で関連してもよく、組合わせで関連してもよい。

Claims (16)

  1. プラスチックボトルの底部、特に加圧された飲料用のプラスチックボトルの底部であって、
    好ましくはボトルの側壁(2)と一体化した環状ヒール部(6)と、
    ヒール部(6)に包囲され、かつヒール部(6)と一体化した凹部(7)とを有し、
    凹部(7)は、星形に配置され剛性を増強する補強要素を有し、
    補強要素は、凹部(7)の凸領域(9)により形成され、
    凹部(7)と凸領域(9)とは、実質的に同じ壁厚を有することを特徴とする、プラスチックボトルの底部。
  2. 凸領域(9)は、互いに離間して周方向に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の底部。
  3. 凸領域(9)は、接触領域に平行するまたは接触領域を形成する部分(10)を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の底部。
  4. 環状ヒール部(6)は、底部の接触領域を含むことを特徴とする、請求項1、2または3に記載の底部。
  5. 凸領域(9)は、横方向および内側径方向に沿って、接触領域に平行するまたは接触領域を形成する部分(10)にそれぞれ隣接する湾曲部(11、12)を含むことを特徴とする、請求項3または4に記載の底部。
  6. 凸領域(9)は、中央凹領域(13)を包囲することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の底部。
  7. 底部は、特にヒール部(6)の隣りにまたは凸領域とヒール部(6)との間に、少なくとも1つの環状溝(8)を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の底部。
  8. 底部は、凸領域(9)と中央凹領域(13)との間に、少なくとも1つの環状溝(14)を有することを特徴とする、請求項6または7に記載の底部。
  9. 凸領域(9)は、ヒール部(6)と中央凹領域(13)との間の径方向間隔に実質的に対応する径方向伸びを有することを特徴とする、請求項6、7または8に記載の底部。
  10. 凸領域(9)は縦長形状を有し、径方向伸びは周方向伸びより長いことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の底部。
  11. 環状ヒール部(6)および/または凹部(7)は、1.95mm以下、好ましくは1.5mm以下の平均壁厚を有し、特にいずれの箇所においても1.95mm、好ましくは1.5mm、好ましくは1mmの壁厚を越えないことを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の底部。
  12. 底部は、20℃の温度で最大5g/LのCO濃度の瓶内圧に耐えるように設計されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の底部。
  13. 環状ヒール部(6)および/または凹部(7)は、ポリエチレンテレフタラート(PET)を含むまたはポリエチレンテレフタラート(PET)からなることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に記載の底部。
  14. 加圧された飲料用のプラスチックボトルであって、請求項1〜13のいずれか1項に記載の底部を有し、その環状ヒール部(6)が好ましくはボトルの側壁(2)と一体化している、加圧された飲料用のプラスチックボトル。
  15. プラスチックボトルおよび底部は、ポリエチレンテレフタラート(PET)を含むまたはポリエチレンテレフタラート(PET)からなることを特徴とする、請求項14に記載のプラスチックボトル。
  16. プラスチックボトルは、射出成形の予成形品を金型に対して吹込むことにより、射出成形の予成形品から作られることを特徴とする、請求項14または15に記載のプラスチックボトル。
JP2013529574A 2010-09-22 2011-09-21 プラスチックボトルの底部構造 Expired - Fee Related JP5921553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA1577/2010 2010-09-22
ATA1577/2010A AT510506B1 (de) 2010-09-22 2010-09-22 Bodenkonstruktion für eine kunststoffflasche
PCT/EP2011/004717 WO2012038075A1 (de) 2010-09-22 2011-09-21 Bodenkonstruktion für eine kunststoffflasche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013538760A true JP2013538760A (ja) 2013-10-17
JP5921553B2 JP5921553B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=44658711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529574A Expired - Fee Related JP5921553B2 (ja) 2010-09-22 2011-09-21 プラスチックボトルの底部構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9580206B2 (ja)
EP (1) EP2619097B1 (ja)
JP (1) JP5921553B2 (ja)
CN (1) CN103180212B (ja)
AT (1) AT510506B1 (ja)
AU (1) AU2011304660B2 (ja)
BR (1) BR112013006898A2 (ja)
WO (1) WO2012038075A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2991302B1 (fr) * 2012-05-31 2014-07-04 Sidel Participations Recipient ayant un fond muni d'une voute a decrochement
CH707262A2 (de) * 2012-11-30 2014-05-30 Alpla Werke Kunststoffbehälter.
USD760590S1 (en) 2013-01-25 2016-07-05 S.C. Johnson & Son, Inc. Bottle
CH707529A1 (de) 2013-01-30 2014-07-31 Alpla Werke Verfahren zur Herstellung eines blasgeformten Kunststoffbehälters und einen diesbezüglichen Kunststoffbehälter.
USD740663S1 (en) 2014-08-25 2015-10-13 Societe Des Produits Nestle S.A. Bottle
NL2013917B1 (en) * 2014-12-04 2016-10-11 Rexnord Flattop Europe Bv Conveying of plastic bottles.
USD808808S1 (en) * 2015-11-25 2018-01-30 Positive Beverage, LLC Beverage bottle
MX2018006866A (es) * 2015-12-07 2018-09-06 Amcor Group Gmbh Metodo de aplicacion de fuerza de carga superior.
US11518079B2 (en) * 2017-12-15 2022-12-06 Societe Des Produits Nestle S.A. Bottle, method of making the same and use of FDCA and diol monomers in such bottle
CN108528899B (zh) * 2018-04-12 2020-01-07 广东星联精密机械有限公司 一种轻量化塑料瓶的瓶底结构
WO2019210119A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 Graham Packaging Company, L.P. Pressurized refill container resistant to standing ring cracking
USD872579S1 (en) * 2018-04-26 2020-01-14 ILNP Cosmetics Inc. Nail polish remover bottle
IT201800005338A1 (it) * 2018-05-14 2019-11-14 Contenitore in materiale termoplastico
JP7370248B2 (ja) * 2019-12-27 2023-10-27 株式会社吉野工業所 ボトル
US20210347102A1 (en) * 2020-05-08 2021-11-11 Orora Packaging Australia Pty Ltd Bottle, and an insert and a mould for making the bottle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04294735A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Nissei Asb Mach Co Ltd 合成樹脂製容器の底壁構造
JP2002308245A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックボトル
JP2004149157A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd ボトル型容器
JP2005112361A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 耐熱性の軽量底部を有するプラスチックボトル
JP2005119742A (ja) * 2003-09-24 2005-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
JP2009208813A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチックボトル

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL264149A (ja) * 1960-05-02 1900-01-01
US3043461A (en) * 1961-05-26 1962-07-10 Purex Corp Flexible plastic bottles
US3468443A (en) * 1967-10-06 1969-09-23 Apl Corp Base of plastic container for storing fluids under pressure
US3643829A (en) * 1969-08-22 1972-02-22 Lever Brothers Ltd Pressure-resistant plastics bottle
US3934743A (en) * 1972-12-29 1976-01-27 American Can Company Blow molded, oriented plastic bottle and method for making same
US3881621A (en) * 1973-07-02 1975-05-06 Continental Can Co Plastic container with noneverting bottom
FR2379443A1 (fr) * 1977-02-04 1978-09-01 Solvay Corps creux en matiere thermoplastique
FR2382373A1 (fr) * 1977-03-02 1978-09-29 Solvay Corps creux en matiere thermoplastique
US4108324A (en) * 1977-05-23 1978-08-22 The Continental Group, Inc. Ribbed bottom structure for plastic container
GB2034663B (en) * 1978-11-07 1983-09-01 Yoshino Kogyosho Co Ltd Synthetic resin thin-walled bottle
JPS55110415U (ja) * 1979-01-26 1980-08-02
FR2448480A1 (fr) * 1979-02-07 1980-09-05 Solvay Corps creux en matiere thermoplastique orientee
US4525401A (en) * 1979-11-30 1985-06-25 The Continental Group, Inc. Plastic container with internal rib reinforced bottom
US4294366A (en) * 1980-03-17 1981-10-13 Owens-Illinois, Inc. Free-standing plastic bottle
US4465199A (en) * 1981-06-22 1984-08-14 Katashi Aoki Pressure resisting plastic bottle
JPS6076613U (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 日精エー・エス・ビー機械株式会社 耐熱性合成樹脂びん
EP0237196A1 (en) * 1986-02-14 1987-09-16 Meri-Mate Limited Improvements in or relating to plastics containers
NZ227284A (en) 1987-12-22 1991-08-27 Abplanalp Robert H Extruded plastics container with ends of body portion heat sealed into recessed undercuts of the end panels
US4863046A (en) * 1987-12-24 1989-09-05 Continental Pet Technologies, Inc. Hot fill container
US5005716A (en) * 1988-06-24 1991-04-09 Hoover Universal, Inc. Polyester container for hot fill liquids
US4892205A (en) * 1988-07-15 1990-01-09 Hoover Universal, Inc. Concentric ribbed preform and bottle made from same
USD320154S (en) * 1988-09-26 1991-09-24 Sewell Plastics, Inc. Bottle
CN1048350A (zh) * 1989-06-28 1991-01-09 Fmt霍尔丁斯公司 具有短浅加强环的预塑塑坯的制造过程及设备
US5615790A (en) * 1990-11-15 1997-04-01 Plastipak Packaging, Inc. Plastic blow molded freestanding container
US5492245A (en) * 1992-06-02 1996-02-20 The Procter & Gamble Company Anti-bulging container
US5320230A (en) * 1992-06-08 1994-06-14 Yuan Fang Limited Base configuration for biaxial stretched blow molded pet containers
US5205434A (en) * 1992-06-09 1993-04-27 Constar Plastics, Inc. Footed container
CA2139741C (en) * 1992-07-07 1998-08-25 Wayne N. Collette Method of forming container with high-crystallinity sidewall and low-crystallinity base
GB9216247D0 (en) * 1992-07-30 1992-09-09 Cmb Foodcan Plc Souffle:can ends
US5511966A (en) * 1993-11-29 1996-04-30 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Biaxially stretch blow-molded article and bottom mold therefor
UY24071A1 (es) * 1994-10-27 1996-03-25 Coca Cola Co Recipiente y metodo para hacer un recipiente de naftalato de polietileno y copolimeros del mismo
US5503283A (en) * 1994-11-14 1996-04-02 Graham Packaging Corporation Blow-molded container base structure
EP0739703B1 (de) * 1995-04-27 1997-05-02 Continental PET Deutschland GmbH Bodengeometrie von wiederverwendbaren PET-Behältern
US5603423A (en) * 1995-05-01 1997-02-18 Ball Corporation Plastic container for carbonated beverages
US5908128A (en) * 1995-07-17 1999-06-01 Continental Pet Technologies, Inc. Pasteurizable plastic container
USD445033S1 (en) * 1995-07-27 2001-07-17 Stokely-Van Camp, Inc. Bottle
US5785197A (en) * 1996-04-01 1998-07-28 Plastipak Packaging, Inc. Reinforced central base structure for a plastic container
US6065624A (en) * 1998-10-29 2000-05-23 Plastipak Packaging, Inc. Plastic blow molded water bottle
USD630515S1 (en) * 1998-10-29 2011-01-11 Stokely-Van Camp, Inc. Bottle
US6595380B2 (en) * 2000-07-24 2003-07-22 Schmalbach-Lubeca Ag Container base structure responsive to vacuum related forces
US7900425B2 (en) * 2005-10-14 2011-03-08 Graham Packaging Company, L.P. Method for handling a hot-filled container having a moveable portion to reduce a portion of a vacuum created therein
US8584879B2 (en) * 2000-08-31 2013-11-19 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
US7543713B2 (en) * 2001-04-19 2009-06-09 Graham Packaging Company L.P. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
NZ521694A (en) * 2002-09-30 2005-05-27 Co2 Pac Ltd Container structure for removal of vacuum pressure
US6409035B1 (en) * 2000-11-28 2002-06-25 Plastipak Packaging, Inc. Hollow plastic bottles
FR2822804B1 (fr) * 2001-04-03 2004-06-04 Sidel Sa Recipient, notamment bouteille, en matiere thermoplastique dont le fond comporte une empreinte en croix
US6634517B2 (en) * 2001-09-17 2003-10-21 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Base for plastic container
US6736284B2 (en) * 2001-10-16 2004-05-18 Elmer D. Werth End closure structure and method and container having reinforcing rib structures
US6769561B2 (en) * 2001-12-21 2004-08-03 Ball Corporation Plastic bottle with champagne base
JP4080212B2 (ja) * 2002-01-31 2008-04-23 株式会社吉野工業所 合成樹脂製の薄肉ボトル容器
US6585123B1 (en) * 2002-05-22 2003-07-01 Plastipak Packaging, Inc. Bottle base
US20040000533A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Satya Kamineni Pressurizable container
US6827228B2 (en) * 2002-08-08 2004-12-07 Pepsico., Inc. Plastic container with decorative recessed features and associated method and apparatus for manufacture thereof
US6896147B2 (en) * 2003-02-14 2005-05-24 Graham Packaging Company, L.P. Base structure for a container
US20040195199A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Kirk Maki Hot fill container
US8276774B2 (en) * 2003-05-23 2012-10-02 Amcor Limited Container base structure responsive to vacuum related forces
US6971530B2 (en) * 2003-12-12 2005-12-06 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container having stepped neck finish
US7416089B2 (en) 2004-12-06 2008-08-26 Constar International Inc. Hot-fill type plastic container with reinforced heel
US20060131257A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 Ball Corporation Plastic container with champagne style base
FR2883550B1 (fr) * 2005-03-23 2007-06-15 Sidel Sas Recipient, notamment bouteille, en materiau thermoplastique
US7461756B2 (en) * 2005-08-08 2008-12-09 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container having a freestanding, self-supporting base
FR2892048B1 (fr) * 2005-10-17 2008-01-04 Sidel Sas Fond de moule pour moule de fabrication de recipients thermoplastiques, et dispositif de moulage equipe d'au moins un moule equipe d'un tel fond.
US7780025B2 (en) * 2005-11-14 2010-08-24 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container base structure and method for hot filling a plastic container
ITMO20050315A1 (it) * 2005-11-25 2007-05-26 Sacmi Cooperativa Maccanici Imola Scrl Preforma per ottenere contenitori
FR2897292B1 (fr) * 2006-02-16 2010-06-04 Sidel Participations Fond de moule pour moule de fabrication de recipients thermoplastiques, et dispositif de moulage equipe d'au moins un moule equipe d'un tel fond
US7732035B2 (en) * 2006-03-07 2010-06-08 Plastipak Packaging, Inc. Base for plastic container
EP1862393A1 (fr) * 2006-06-01 2007-12-05 Aisapack Holding SA Fond pour emballage en matière plastique
US7861876B2 (en) * 2006-09-22 2011-01-04 Ball Corporation Bottle with intruding margin vacuum responsive panels
US7891513B2 (en) * 2007-06-08 2011-02-22 Amcor Limited Container base with feet
FR2919579B1 (fr) * 2007-07-30 2011-06-17 Sidel Participations Recipient comprenant un fond muni d'une membrane deformable.
FR2926035B1 (fr) * 2008-01-09 2017-02-03 Sidel Participations Fond de moule pour moule de fabrication de recipients thermoplastiques, et dispositif de moulage equipe d'au moins un moule pourvu d'un tel fond
US8313686B2 (en) * 2008-02-07 2012-11-20 Amcor Limited Flex ring base
WO2009120988A2 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Constar International, Inc. Container base having volume absorption panel
WO2010006160A2 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Amcor Limited Thin walled hot filled container
FR2938464B1 (fr) * 2008-11-19 2013-01-04 Sidel Participations Moule pour le soufflage de recipients a fond renforce.
USD606410S1 (en) * 2009-06-08 2009-12-22 Plastipak Packaging, Inc. Container base
USD632576S1 (en) * 2009-08-13 2011-02-15 Sidel Participations Bottle
US20110049083A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Scott Anthony J Base for pressurized bottles
US8662332B2 (en) * 2009-10-06 2014-03-04 Graham Packaging Company, L.P. Pasteurizable and hot-fillable plastic container
USD651901S1 (en) * 2010-02-08 2012-01-10 Plastipak Packaging, Inc. Container base
US8444002B2 (en) * 2010-02-19 2013-05-21 Graham Packaging Lc, L.P. Pressure compensating bases for polymeric containers
USD627652S1 (en) * 2010-05-03 2010-11-23 Plastipak Packaging, Inc. Container base
USD648220S1 (en) * 2010-05-03 2011-11-08 Plastipak Packaging, Inc. Container base

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04294735A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Nissei Asb Mach Co Ltd 合成樹脂製容器の底壁構造
JP2002308245A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックボトル
JP2004149157A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd ボトル型容器
JP2005119742A (ja) * 2003-09-24 2005-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
JP2005112361A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 耐熱性の軽量底部を有するプラスチックボトル
JP2009208813A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチックボトル

Also Published As

Publication number Publication date
AT510506B1 (de) 2013-01-15
EP2619097B1 (de) 2016-03-16
JP5921553B2 (ja) 2016-05-24
AU2011304660A1 (en) 2013-04-11
US9580206B2 (en) 2017-02-28
BR112013006898A2 (pt) 2016-07-12
EP2619097A1 (de) 2013-07-31
AU2011304660B2 (en) 2015-05-14
AT510506A1 (de) 2012-04-15
CN103180212A (zh) 2013-06-26
WO2012038075A1 (de) 2012-03-29
US20130270214A1 (en) 2013-10-17
CN103180212B (zh) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5921553B2 (ja) プラスチックボトルの底部構造
US6769561B2 (en) Plastic bottle with champagne base
US5484072A (en) Self-standing polyester containers for carbonated beverages
US4108324A (en) Ribbed bottom structure for plastic container
US5763030A (en) Biaxially stretch blow-molded article and bottom mold therefor
US7416088B2 (en) Container made from thermoplastic material with a domed base
US20110049083A1 (en) Base for pressurized bottles
US8950611B2 (en) Container comprising a bottom equipped with a deformable membrane
CN104349983B (zh) 具有带台阶式拱部的底部的容器
JPH0671758B2 (ja) 吹き込み成型されたプラスチック収容器とそれを形成するためのプラスチックプレホーム
CN103991610A (zh) 塑料容器
US20200189785A1 (en) Container having a bottom base provided with notches
US10836531B2 (en) Plastic bottle with a champagne base and production methods thereof
JP2024020219A (ja) 入り組んだ環状帯に配分された補強突出部を有する丸天井型の底部を備えた容器
JP5316928B2 (ja) 耐圧用ボトル
JP5631183B2 (ja) プリフォーム
JP4993286B2 (ja) 合成樹脂製容器
US10155326B2 (en) Preform of plastic material with lightened closed end
JP5778111B2 (ja) 耐圧用ボトル
JP2017210266A (ja) 合成樹脂製ブロー成形ボトル
JP6098672B2 (ja) 耐圧用ボトル
CN210259165U (zh) 一种无板面抗负压容器
JP6168103B2 (ja) 耐圧用ボトル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5921553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees