JP2013537945A - 吸音パネルを製造するための方法および装置 - Google Patents

吸音パネルを製造するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013537945A
JP2013537945A JP2013527662A JP2013527662A JP2013537945A JP 2013537945 A JP2013537945 A JP 2013537945A JP 2013527662 A JP2013527662 A JP 2013527662A JP 2013527662 A JP2013527662 A JP 2013527662A JP 2013537945 A JP2013537945 A JP 2013537945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
slot
slots
milling
milling tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013527662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6023055B2 (ja
Inventor
ウシェ ジェラール
Original Assignee
サン−ゴバン グラス フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン グラス フランス filed Critical サン−ゴバン グラス フランス
Publication of JP2013537945A publication Critical patent/JP2013537945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023055B2 publication Critical patent/JP6023055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/13Surface milling of plates, sheets or strips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B1/86Sound-absorbing elements slab-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/08Disc-type cutters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/04Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like
    • E04B9/0464Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like having irregularities on the faces, e.g. holes, grooves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B2001/8245Machines for manufacturing, shaping, piercing or filling sound insulating elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8457Solid slabs or blocks
    • E04B2001/8476Solid slabs or blocks with acoustical cavities, with or without acoustical filling
    • E04B2001/848Solid slabs or blocks with acoustical cavities, with or without acoustical filling the cavities opening onto the face of the element
    • E04B2001/849Groove or slot type openings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303752Process

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、吸音パネルの製造方法において、プラスチック材料のシートを提供するステップと、少なくとも1つのミーリング工具を用いてミーリングすることによりシート内に複数の貫通スロットを形成するステップと、を含む方法に関する。
また、本発明は、吸音パネルを迅速にかつ低コストで製造することを可能にする。

Description

本発明は、吸音パネル、詳細には複数のスロットが具備されたプラスチック製パネルを製造するための方法および装置に関する。
このような吸音パネルは周知であり、建物内で間仕切りまたは天井に沿った間仕切りその他として、この間仕切りまたは天井との間に間隔を伴ってまたは伴わずに設置される。
このようなタイプの吸音パネルのスロットは一般に直線であり、さらには細長いかまたは波状で、幅は典型的に0.1〜2mmである。
このようなスロットをレーザーエッチングによって形成することが公知の実践方法である。しかしながら、この技術は費用が極めて高く、実施には時間がかかる。
したがって、迅速で低コストな吸音パネルの製造方法に対するニーズが存在する。
このため本発明は、吸音パネルの製造方法において、
プラスチック材料のシートを提供するステップと、
少なくとも1つのミーリング工具を用いてミーリングすることによりシート内に複数の貫通スロットを形成するステップと、
を含む方法を提供している。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップにおいて、複数のスロットは、複数のミーリング工具を用いてミーリングすることによって形成される。
別の詳細な特徴によると、シートは、線状熱可塑性ポリエステル、好ましくはポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)、さらにはポリエチレンテレフタレート(PET)、またはポリカルボネート(PC)あるいはポリメチルメタクリレート(PMMA)で製造される。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップにおいて、各ミーリング工具はその冷却および清浄のために水を噴霧される。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップにおいて、シートは、各ミーリング工具がシート上の単一の点と対面して単一のスロットを形成するように位置づけされる。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップにおいて、シートは、各ミーリング工具がシート上の単一の点に対面して第1のスロットを形成するように位置づけされ、次に第1のスロットがひとたび形成された時点でシートは1つまたは複数のミーリング工具から離れるように移動させられ、各ミーリング工具がシート上の少なくとも1つの第2の点に対面して少なくとも1つの第2のスロットを形成するように再度位置づけされる。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップにおいて、スロットは互いに平行に1本の同じライン上にまたは千鳥状配置で形成される。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップにおいて、複数のスロットは一方向に対して平行に形成され、次に複数のスロットが前記方向とは異なる別の方向に対して平行に形成される。
別の詳細な特徴によると、スロット形成ステップの前に、方法には、シートを耐水性インク、塗料またはワニスで加飾するためのステップと、次に/または耐擦傷性ワニスをシートにコーティングするためのステップも同様に含まれる。
本発明は同様に、吸音パネルを製造するための上述の方法を実施するための装置において、
プラスチック材料のシートを保持するための手段と、
少なくとも片端で回転するように保持され、シート内に少なくとも1つの貫通スロットをミーリングすることにより形成するのに好適な少なくとも1つのミーリング工具を担持する、少なくとも1本のシャフトと、
を含む装置にも関する。
別の詳細な特徴によると、少なくとも1本のシャフトは、各々シート内に少なくとも1つの貫通スロットを形成するように設計されている複数のミーリング工具を担持している。
別の詳細な特徴によると、少なくとも1本のシャフトは、その両端部で回転するように保持されている。
別の詳細な特徴によると、装置は同様に、各ミーリング工具に付随する少なくとも2つのウォータージェットも含み、ウォータージェットの各々は、それぞれ上からおよび下からミーリング工具に噴霧するように設計されている。
別の詳細な特徴によると、装置は、シートを保持するための手段を第1と第2の異なる方向に並進運動させるための手段をも含んでいる。
別の詳細な特徴によると、シートを保持するための手段を並進運動させるための手段は、シートを保持するための手段を垂直方向および水平方向に並進運動させるように設計されている。
別の詳細な特徴によると、シートを保持するための手段は、シートを固定するためのパネルであり、パネルには、シート内でスロットを形成すべき対応する点に複数のスロットが具備されている。
別の詳細な特徴によると、2本の隣接するシャフトに担持されるミーリング工具は、直線状または千鳥状(staggered)に配置されている。
本発明は同様に、幅0.2〜0.4mmの複数のスロットが、パネルの総表面積に対するスロットの表面積百分率1.5〜5%で具備された、ポリエチレンテレフタレートグリコールまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレートのシートで構成される吸音パネルの製造を目的とする、上述の装置の使用にも関する。
本発明は同様に、幅0.2〜0.4mmの複数のスロットが、パネルの総表面積に対するスロットの表面積百分率1.5〜5%で具備された、ポリエチレンテレフタレートグリコールまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレートのシートで構成される吸音パネルにも関する。
本発明は同様に、前出の請求項19に記載の少なくとも1つの吸音パネルを含む間仕切りまたは天井あるいは間仕切りまたは天井要素にも関する。
本発明の他の特徴および利点について、ここで図面に照らして説明する。
本発明に係る装置の側面図を表わす。 それぞれに整列され千鳥状に配置されたミーリング工具を伴う、本発明に係る装置の平面図を表わす。 それぞれに整列され千鳥状に配置されたミーリング工具を伴う、本発明に係る装置の平面図を表わす。
異なる図において同じである参照番号は、同一のまたは類似の要素を表わしている。
本発明は、複数のスロットが具備された吸音パネルの製造方法に関する。この方法は、プラスチック材料のシートを提供するステップを含む。この方法は同様に、少なくとも1つのミーリング工具を用いてミーリング加工することによりシート内に複数の貫通スロットを形成するステップも含んでいる。
ミーリング工具はレーザーヘッドに比べてはるかに安価であることから、少なくとも1つのミーリング工具を用いたミーリングによって、方法はより低コストのものとなる。さらに、ミーリング工具の使用は、デジタル化されたパスをたどることにより切削を行ない、レーザーヘッドを使用する場合よりも単純であり、このため、吸音パネルのさらに迅速な製造が可能となる。
本発明は同様に、吸音パネルを製造するための装置にも関する。この装置は、本発明に係る方法の実施を可能にする。
図1は、本発明に係る装置の側面図を表わす。
装置は、少なくとも1つのミーリング工具3が上に取付けられていて自らの軸を中心に回転できる少なくとも1本のシャフト2を保持するモジュール1を含む。各々のシャフト2は、モジュール1上でその端部のうちの一方において回転するように保持されている。1つまたは複数のミーリング工具3は好ましくは、その中心がシャフト2の対称軸上にくるような形で各シャフト2の上に取付けられる。こうして、各シャフト2がその軸を中心として回転している場合、モジュール1は不動であるため、シャフト2は上に位置する1つまたは複数のミーリング工具3を回転駆動する。モジュール1は、1本または複数のシャフト2をその軸を中心として回転駆動するのに好適なモーター(図示せず)を、例えば電子モーター制御システムと共に含む。
ミーリング工具3は、歯を具備した実質的にディスクの形状を有する。各ミーリング工具3は、プラスチックシート4内に少なくとも1つの貫通スロットを切削して、複数のスロットを備えた吸音パネルを形成するように設計されている。スロットは例えば、0.2〜2mmの幅、詳細には0.2〜0.4mmの幅を有する。ミーリング工具3は、所望のスロット幅に対応する厚みを有するように選択されなければならない。
装置は同様に、プラスチック材料(好ましくはポリエチレンテレフタレートグリコール、さらにはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレート)のシート4を保持するための手段5をも含んでいる。保持用手段5は、1つまたは複数のミーリング工具がシート4内にスロットを形成している間にシートが移動するのを防ぐようにシート4を保持する。保持用手段5は好ましくはパネル、例えば、シート4が上に設置されて、スロット形成時間中クランプおよび/または吸着器などにより固定状態に保持される、木製またはプラスチック製のパネルである。本明細書の以下の部分では、保持用手段を「パネル」と呼ぶが、これを限定的に考慮すべきではない。
パネル5には、シート4内でスロットを形成すべき対応する点において予め形成された複数のスロットが具備されており、こうして、各ミーリング工具がシート4内および保持用手段5のパネル内の両方にスロットを形成する必要性が回避される。パネルの形をした保持用手段を有することでミーリング中にシート4上に及ぼされる力に耐え、シート4が前記力の作用下で変形しないようにすることが可能となる。
シート4は、シートの平面に対して垂直な方向である第1の方向(図1に矢印6によって表わされている)に並進運動させられるように設計されている。こうして、1つまたは複数のミーリング工具3がシート内にスロットを形成できるように、1つまたは複数のミーリング工具3に向かってシート4を移動させることが可能である。同様に、ミーリング作業が終了した時点で、1つまたは複数のミーリング工具から離れるようにシートを移動させることもできる。
シート4は同様に、第1の方向に対して垂直かつシート4の平面に対して平行である第2の方向に並進運動するようにも設計されている。この第2の方向は、スロットを作成すべき方向に対応している。
第1および第2の方向におけるシート4の並進運動は、例えば、パネル5とシート4を支持するテーブル(図示せず)を用いて実施され、このテーブルは、第1の方向に対して平行な第1の軸に沿って、および第2の方向に対して平行な第2の軸上で並進運動可能である。第1の方向および/または第2の方向におけるテーブルの並進運動は、手動で、あるいは例えばスロットを備えた吸音パネルを生産するためにテーブルの並進運動を制御するための電子システムを使用して電動式に実施可能である。
好ましくは、シート4は、保持用手段5上で水平方向位置に保持される。このときシャフト2は好ましくは水平であり、1つ以上のミーリング工具が垂直平面内にある。シート4の第1の並進運動方向は、このとき垂直であり、シート4の第2の並進運動方向はこのとき水平である。
第1の方向におけるシート4の並進運動の振幅は、シート4内に貫通スロットを形成するのに充分であると同時に装置内へのシート4の設置および取外しが容易にできるようにも充分なものでなければならない。シート4は、2つの極限位置すなわち、ユーザーにとって問題なくシートを引き出すかまたは設置できる位置である休止位置および、1つまたは複数のミーリング工具がシート4内を完全に通過してスロットを形成する作動位置(図1に点線で示されているもの)のいずれかに位置づけ可能である。作業位置では、1つまたは複数のミーリング工具は、同様にパネル5のスロットの少なくとも一部分も通過する。
第2の方向におけるシート4の並進運動の振幅は、作成すべきスロットの長さすなわち少なくとも40mmの長さに適応されていなければならない。単一シャフト2の1つまたは複数ミーリング工具によりシート内に複数のスロット列を作成しなければならない場合、第2の方向におけるシート4の並進運動の振幅は、少なくともシート4の幅または長さ、例えば1m2の正方形のシートについて1mであり、こうしてシート4をミーリングしている間にテーブル上でシート4を異なる位置に位置づけし直す必要なく本発明に係る装置でパネル内に異なるスロット列を作成できなくてはならない。
本明細書では、「スロット列」という表現は、単一シャフトのスロットにより作成される一連のスロットを意味するように使用されており、ここでミーリング工具はシャフトに対して垂直方向に配置されている。
単一シャフト2の単一のミーリング工具3によりシート内に数本のスロット列を作成しなければならない場合には、同一列の2本のスロットをミーリングするための2回のミーリング作業の間にミーリング工具をシャフト2上で移動させなければならない。
各ミーリング工具3は、単一のスロットあるいは複数のスロットをシート4内に形成するように設計されている。しかしながら数個のスロットを同時に作成できることから、シャフト2上に存在するミーリング工具の数が多くなればなるほど、ミーリング作業は高速になる。したがって、シャフト2は単一のミーリング工具3、あるいは2個のミーリング工具3、あるいは複数のミーリング工具を担持してよい。
好ましくは、本発明に係る装置は、互いに平行な少なくとも2本のシャフト2、そして、さらに一層好ましくは互いに平行な複数のシャフト2を含み、こうして、スロットを備えた吸音パネルの生産速度を増大させる。各々のシャフト2は、単一のミーリング工具3、あるいは2個のミーリング工具3、あるいは複数のミーリング工具を担持する。
スロットの長さは、スロットひいてはシートの厚み全体にわたるスロットの最大長として定義される。実際には、ミーリング工具はディスク形状をしていることから、スロットの端部は垂直な縁部ではなく、ミーリング工具と同じ曲率半径を有する曲線縁部を有していてよい。スロットの長さは、好ましくは、シートの総表面積に対するシートのスロット表面積比が1.5〜5%となるようなものである。これは、例えば、1m2の正方形のシートに対して、2本のスロット列間隔10mm、同一列の2つのスロット間隔9.8mmで、長さ10cm幅0.2mmのスロット1000個に相当する。パネルの機械的堅牢性に影響が及ばないように、スロットの長さに対して適正な妥協点を見い出すことが不可欠である。この場合、縁部との関係において各スロット列の各端部に9.9mmの空間が残され、縁部に最も近いスロット列と縁部の間に0.5cmの空間が残されるならば、装置は好ましくは、各々99個のミーリング工具を担持する9本のシャフトを含む。
装置は、詳細にはスロットが全て同時に作成されるのでない場合、同一のシート上に異なる長さのスロットを作成するように設計される。
本発明に係る装置が少なくとも2本のシャフトを含む場合、2本の隣接するシャフトが担持するミーリング工具は、図2に見られるように整列して配置されるかあるいは、図3に見られるように千鳥状に配置される。したがって、吸音パネル上のスロットは、整列していても千鳥状配置になっていてもよく、このため、エンドユーザーの希望にパターンを適応させることが可能となる。
2つの隣接するシャフト2間の距離は、好ましくは、装置全体にわたり恒常であり、こうしてスロットの規則的パターンが得られる。
本発明に係る装置は、好ましくは、モジュール1により保持された端部とは反対側の端部で軸受により回転するような形で1本または複数のシャフト2を保持するように設計された第2のモジュール7を含む。1本または複数のシャフト2をその両端で保持することで、1本または複数のシャフトの位置が不正確になるのを回避できる。この第2のモジュールは電動式ではない。
装置は同様に、少なくとも1対のウォータージェット8、9をも含んでおり、各ウォータージェット対8、9は、単一のミーリング工具に上からの水の噴射8および下からの水の噴射9を噴霧するように設計されている。下からの噴霧は、例えばパネル5内に作成されたスロットを通してかまたは、ミーリング工具がシート4およびパネル5を通過した場合に直接、行なわれる。装置は例えば、ミーリング工具に噴霧するための水容器として役立つ、シート4の保持用手段5の下に配置され水が充填されたタンク10を含む。上から噴霧するためのウォータージェット8は、例えば、シャフト2の上にあるパイプ11内に作成された穴から出てくる。1本または複数のシャフト2の上にあるウォータージェット8によるミーリング工具3への噴霧は、シート4に損傷を与えないようにミーリング工具の過熱を防ぐことができるようにし、1本または複数のシャフト2の下にあるウォータージェット9によるミーリング工具への噴霧は、ミーリング工具の歯の清浄を可能にし、これは、各ミーリング工具が同じシート内で少なくとも2つのスロットを作成しなければならない場合に特に有用である。
上述の実施形態の一変形形態では、シート4は不動であり、垂直方向および水平方向に並進運動可能であるのはモジュール1であり、かつ該当する場合にはモジュール7である。
本発明は同様に、スロットが備わった吸音パネルを本発明の装置を用いて製造するための方法にも関する。
この方法は、プラスチック材料のシート4を提供するためのステップを含む。プラスチック材料のシート4は、線状熱可塑性ポリエステル、好ましくはポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)で製造される。この材料は、高い機械的強度を有し、かつ低コストである。一変形形態として、プラスチック材料シート4は、ポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリカルボネート(PC)あるいはポリメチルメタクリレート(PMMA)で製造される。プラスチック材料シート4は透明であってよく、これは、例えば透明でなくてはならない間仕切りまたは天井を製造するために有利である。一変形形態として、プラスチック材料シートは、有色および/またはサテン仕上げおよび/または拡散性である。プラスチック材料シート4は、好ましくは4〜5mmの厚みを有する。
この方法は同様に、少なくとも1つのミーリング工具3を用いたミーリングにより、シート4内に複数の貫通スロットを形成するステップをも含んでいる。
1つまたは複数のミーリング工具の回転速度、歯の形状、研削角度および切削角度は、内部にスロットを作成すべきシートの材料に特に適応させられる。したがって、PETG製シートについては、各ミーリング工具は、例えば80mmのミーリング工具直径に対し毎分400回転の速度で回転する。
シート4は、本発明に係る装置の保持用手段5に固定される。次に、1本または複数のシャフト2が回転させられて、1つまたは複数のミーリング工具3を回転駆動する。シート4は、第2の方向に並進運動させられて、1つまたは複数のミーリング工具3がスロットを作成するためにシート4に対し正しい点に来るように位置づけされる。その後、シート4は、第1の方向(シートに対して垂直)に1つまたは複数のスロット3に向かって、1つまたは複数ミーリング工具がシート4の厚みとパネル5の厚みの少なくとも一部分(作業位置)を通過してしまうまで並進運動させられ、その後シート4は、スロットの長さが所望通りとなるまで第2の方向(シートに対して平行)に並進運動させられる。その後、シート4は、もう一度第1の方向に並進運動させられて、1つまたは複数のミーリング工具3から離れるように移動させられる。装置が単一のシャフト2しか含まない場合には、シート4は次に、第2の方向に並進運動させられ、1つまたは複数のミーリング工具3が他のスロットを作成するためにシート4との関係において適切な第2の点に位置づけされるような形で位置づけされる、等々。
各ミーリング工具は、単一のスロットまたは複数のスロットを形成してよい。好ましくは、シート4の全てのスロットは、同じ幅および同じ長さを有するが、これは限定的なものではない。本発明に係る装置が単一シャフト2を含む場合、各ミーリング工具3が一定数のスロットを形成する。本発明に係る装置が一定数のシャフト2を含む場合、各ミーリング工具3は単一のスロットしか形成しなくてよい。こうして、シートは、各ミーリング工具3がシートの単一の点に対面して単一のスロットを形成するように位置づけされ得る。このとき、シート4のスロットセットが同時に作成され、こうして吸音パネルを非常に迅速に、例えば10秒以内で製造することが可能になる。同様に、各ミーリング工具3がシート4上の第1の点に対面して第1のスロットを形成するようにシートを位置づけしてよく、その後第1のスロットがひとたび形成された時点で、シートはミーリング工具から離れるように移動させられて、ミーリング工具がシートの第2の点に対面して第2のスロットを形成するように位置づけされ、所要の数のスロットが形成されるまで同じことが反復される。
スロット形成ステップ中、スロットは、それ自体本発明に係る装置の異なるシャフト2上で整列されているかまたは千鳥状配置になっているミーリング工具の配置に応じて、互いに平行で、整列してまたは千鳥状配置で形成される。
本発明に係る方法は、一方向に平行に複数のスロットを、そして別の方向に平行に複数のスロットを作成することを可能にし、これら2つの方向は好ましくは互いに垂直である。実際、本発明に係る方法は、最初、互いに平行な第1のスロットセットを作成するために使用でき、次に2回目には、1回目と2回目の使用の間に例えば90°だけ回転させることで、第1のスロットセットのスロットに対し垂直となる第2のスロットセットを作成するために使用可能である。こうして、十字形のスロットを有する吸音パネルを得ることが可能である。一変形形態として、シェブロン形のスロットを作成することもできる。
ミーリング工具の回転中、詳細にはスロットのミーリング中、各ミーリング工具は、装置について以上で説明した通り、ミーリング工具を冷却し清浄するため2つのウォータージェットにより噴霧される。
スロット形成ステップの前に、方法には、シートを耐水性インク、塗料またはワニスで加飾するためのステップと、次に/または耐擦傷性ワニスをシートにコーティングするためのステップも同様に含まれていてよい。耐擦過傷性ワニスは、例えば、Zweko bvba社から市販されている製品Lipaである。
本発明は同様に、本発明に係る方法にしたがって、幅0.2〜0.4mmの複数のスロットが、パネルの総表面積に対するスロットの表面積百分率1.5〜5%で具備される、ポリエチレンテレフタレートグリコールまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレート製の吸音パネルの製造を目的とする、本発明に係る器具の使用にも関する。
「吸音パネル」という表現は、上述の通りのスロットを備えたシート4を意味するように用いられる。パネル5は、単に、スロットが作成されている間シートを保持するための手段であるが、スロットを備えたシート4で構成される吸音パネルの一部ではない。
本発明は同様に、幅0.2〜0.4mmの複数のスロットが、パネルの総表面積に対するスロットの表面積百分率1.5〜5%で具備される、ポリエチレンテレフタレートグリコールまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレート製の吸音パネルにも関する。吸音パネルは、本発明に係る装置を用いて、本発明の方法にしたがって製造される。吸音パネルは、例えば部屋を防音するために間仕切りまたは天井に対して固定されることによって、間仕切りまたは天井を構成するかまたはその一部を形成してよく、この固定は、吸音パネルと間仕切りまたは天井の間に間隔をとってまたは間隔をとらずに行なうことができる。吸音パネルは例えば、2本のスロット列間隔10mm、同一列の2つのスロット間隔9.8mmで、長さ10cm幅0.2mmのスロット1000個を有する1m2の正方形のシートで構成される。このタイプの複数のパネルは、防音間仕切りまたは天井を形成するため、さらには既存の間仕切りまたは天井に固定することによって部屋を防音するために、互いに並置されなければならない。
したがって、本発明は、音響効率が高いのと同時に安価でもあるパネルを生産するため、使用が単純かつ迅速である装置を用いて吸音パネルを迅速かつ低コストで製造できるようにする。

Claims (20)

  1. 吸音パネルの製造方法において、
    プラスチック材料のシート(4)を提供するステップと、
    少なくとも1つのミーリング工具(3)を用いてミーリングすることによりシート(4)内に複数の貫通スロットを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. スロット形成ステップにおいて、複数のスロットは、複数のミーリング工具(3)を用いてミーリングすることによって形成されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. シート(4)が、線状熱可塑性ポリエステル、好ましくはポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)、さらにはポリエチレンテレフタレート(PET)、またはポリカルボネート(PC)あるいはポリメチルメタクリレート(PMMA)で製造されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. スロット形成ステップにおいて、各々のミーリング工具(3)がその冷却および清浄のために水を噴霧されることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  5. スロット形成ステップにおいて、シート(4)は、各ミーリング工具(3)がシート(4)上の単一の点と対面して単一のスロットを形成するように位置づけされることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の方法。
  6. スロット形成ステップにおいて、シート(4)は、各ミーリング工具(3)がシート(4)上の単一の点に対面して第1のスロットを形成するように位置づけされ、次に第1のスロットがひとたび形成された時点でシート(4)が1つまたは複数のミーリング工具(3)から離れるように移動させられ、各ミーリング工具(3)がシート(4)上の少なくとも1つの第2の点に対面して少なくとも1つの第2のスロットを形成するように再度位置づけされることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の方法。
  7. スロット形成ステップにおいて、スロットが互いに平行に1本の同じライン上にまたは千鳥状配置で形成されることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の方法。
  8. スロット形成ステップにおいて、複数のスロットが一方向に対して平行に形成され、次に複数のスロットが前記方向とは異なる別の方向に対して平行に形成されることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の方法。
  9. スロット形成ステップの前に、シート(4)を耐水性インク、塗料またはワニスで加飾するためのステップと、次に/または耐擦傷性ワニスをシート(4)にコーティングするためのステップも同様に含むことを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の方法。
  10. 吸音パネルを製造するための請求項1〜9の何れか一項に記載の方法を実施するための装置において、
    プラスチック材料のシート(4)を保持するための手段と、
    少なくとも片端で回転するように保持され、シート(4)内に少なくとも1つの貫通スロットをミーリングにより形成するのに好適な少なくとも1つのミーリング工具(3)を担持する、少なくとも1本のシャフト(2)と、
    を含むことを特徴とする装置。
  11. 少なくとも1本のシャフト(2)が、各々シート(4)内に少なくとも1つの貫通スロットを形成するために好適である複数のミーリング工具(3)を担持していることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 少なくとも1本のシャフト(2)が、その両端部で回転するように保持されていることを特徴とする請求項10または11に記載の装置。
  13. 各ミーリング工具(3)に付随する少なくとも2つのウォータージェット(8、9)を同様に含み、ウォータージェット(8、9)の各々が、それぞれ上および下からミーリング工具(3)に噴霧するように設計されていることを特徴とする請求項10〜12の何れか一項に記載の装置。
  14. シート(4)を保持するための手段を第1と第2の異なる方向に並進運動させるための手段をも含むことを特徴とする請求項10〜13の何れか一項に記載の装置。
  15. シート(4)を保持するための手段(5)を並進運動させるための手段が、シート(4)を保持するための手段(5)を垂直方向および水平方向に並進運動させるように設計されていることを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. シート(4)を保持するための手段(5)が、シート(4)を固定するためのパネルであり、パネルには、シート(4)内でスロットを形成すべき対応する点に複数のスロットが具備されることを特徴とする請求項14または15に記載の装置。
  17. 2本の隣接するシャフト(2)に担持されるミーリング工具(3)が、直線状にまたは千鳥状に配置されていることを特徴とする請求項10〜16の何れか一項に記載の装置。
  18. 幅0.2〜0.4mmの複数のスロットが、シート(4)の総表面積に対するスロットの表面積百分率1.5〜5%で具備される、ポリエチレンテレフタレートグリコールまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレートのシート(4)で構成される吸音パネルの製造を目的とすることを特徴とする請求項10〜17の何れか一項に記載の装置の使用。
  19. 幅0.2〜0.4mmの複数のスロットが、パネルの総表面積に対するスロットの表面積百分率1.5〜5%で具備される、ポリエチレンテレフタレートグリコールまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリカルボネートあるいはポリメチルメタクリレートのシート(4)で構成されることを特徴とする請求項1〜9の何れか一項に記載の方法にしたがって製造される吸音パネル。
  20. 請求項19に記載の少なくとも1つの吸音パネルを含む間仕切りまたは天井あるいは間仕切りまたは天井要素。
JP2013527662A 2010-09-14 2011-09-06 吸音パネルを製造するための方法および装置 Active JP6023055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1057295 2010-09-14
FR1057295A FR2964677B1 (fr) 2010-09-14 2010-09-14 Procede et dispositif pour fabriquer un panneau absorbant acoustique
PCT/FR2011/052030 WO2012035233A2 (fr) 2010-09-14 2011-09-06 Procede et dispositif pour fabriquer un panneau absorbant acoustique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013537945A true JP2013537945A (ja) 2013-10-07
JP6023055B2 JP6023055B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=43797726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527662A Active JP6023055B2 (ja) 2010-09-14 2011-09-06 吸音パネルを製造するための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9446458B2 (ja)
EP (1) EP2616204B1 (ja)
JP (1) JP6023055B2 (ja)
KR (1) KR101986387B1 (ja)
CN (1) CN103118824B (ja)
EA (1) EA029286B1 (ja)
FR (1) FR2964677B1 (ja)
WO (1) WO2012035233A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2579248A3 (de) * 2011-10-07 2016-12-07 akustik & innovation gmbh Verfahren zur Herstellung einer zwei- oder dreischichtigen schalldämmenden Platte und entsprechende schalldämmende Platte
WO2016127127A1 (en) 2015-02-05 2016-08-11 National Gypsum Properties, Llc Sound damping wallboard and method of forming a sound damping wallboard
CA3064101A1 (en) 2018-12-06 2020-06-06 National Gypsum Properties, Llc Sound damping gypsum board and method of constructing a sound damping gypsum board
US10961705B2 (en) * 2019-08-30 2021-03-30 Ivekter Inc. Baffle system
MX2021006657A (es) 2020-06-05 2021-12-06 Gold Bond Building Products Llc Tablero de yeso de aislamiento acústico y método para construir un tablero de yeso de aislamiento acústico.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115290A (en) * 1974-07-29 1976-02-06 Sanyo Kokusaku Pulp Co Koshijomoyobanno seizohoho
JPS62120906A (ja) * 1985-11-19 1987-06-02 Fumio Takenaka 合成樹脂板へのスリツト加工方法
CH688777A5 (de) * 1994-11-30 1998-03-13 Weber Bauhandwerklicher Betrie Verkleidungsplatte fuer die Raumgestaltung sowie Verfahren zur Herstellung der Verkleidungsplatte.
JP2000504120A (ja) * 1996-01-25 2000-04-04 ニップステイン,デイル 吸音材料及びこの材料の製造及び使用方法
JP2001334408A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Fujikura Ltd 切削装置
JP2002521722A (ja) * 1998-07-24 2002-07-16 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 吸音用微小穿孔ポリマーフィルムおよびそれを用いた吸音材

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB793015A (en) * 1955-08-23 1958-04-09 British Cellophane Ltd Improvements in or relating to packaging materials
FR1454270A (fr) * 1965-11-17 1966-07-22 Bostik Ltd Perfectionnements aux matières d'insonorisation
US3575027A (en) * 1968-09-04 1971-04-13 Paul Eisler Manufacture of patterned webs
US4615671A (en) * 1985-05-28 1986-10-07 Bernal Eustaquio O Die to produce mesh in non-metallic materials
US6053022A (en) * 1998-09-14 2000-04-25 Morgan Construction Company Modular rolling mill
DE50002988D1 (de) * 2000-03-27 2003-08-28 Marco Maeder Verfahren zur Herstellung eines schallabsorbierenden plattenförmigen Elementes und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN2499461Y (zh) * 2001-09-28 2002-07-10 钟惠洲 装潢用结构改良吸音板材
DE102004061138A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-21 Wiesner-Hager Baugruppe Holding Gmbh Akustikplatte
US7226338B2 (en) * 2004-08-12 2007-06-05 D4D Technologies, Llc Milling machine
DE202004016448U1 (de) * 2004-10-23 2004-12-23 Rießler, Markus Schalldämmende Platte

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115290A (en) * 1974-07-29 1976-02-06 Sanyo Kokusaku Pulp Co Koshijomoyobanno seizohoho
JPS62120906A (ja) * 1985-11-19 1987-06-02 Fumio Takenaka 合成樹脂板へのスリツト加工方法
CH688777A5 (de) * 1994-11-30 1998-03-13 Weber Bauhandwerklicher Betrie Verkleidungsplatte fuer die Raumgestaltung sowie Verfahren zur Herstellung der Verkleidungsplatte.
JP2000504120A (ja) * 1996-01-25 2000-04-04 ニップステイン,デイル 吸音材料及びこの材料の製造及び使用方法
JP2002521722A (ja) * 1998-07-24 2002-07-16 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 吸音用微小穿孔ポリマーフィルムおよびそれを用いた吸音材
JP2001334408A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Fujikura Ltd 切削装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103118824A (zh) 2013-05-22
KR20130111538A (ko) 2013-10-10
US9446458B2 (en) 2016-09-20
KR101986387B1 (ko) 2019-06-05
FR2964677A1 (fr) 2012-03-16
WO2012035233A2 (fr) 2012-03-22
EP2616204A2 (fr) 2013-07-24
EA029286B1 (ru) 2018-03-30
FR2964677B1 (fr) 2013-06-28
JP6023055B2 (ja) 2016-11-09
CN103118824B (zh) 2016-08-03
US20130142584A1 (en) 2013-06-06
WO2012035233A3 (fr) 2012-06-07
EP2616204B1 (fr) 2019-04-17
EA201390380A1 (ru) 2013-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6023055B2 (ja) 吸音パネルを製造するための方法および装置
US7147548B1 (en) Grinding and cutting head
ES2534855T3 (es) Pared extruida con un interior de tipo nervadura
KR101144621B1 (ko) 3차원 가변형 가공시스템
RU2009110946A (ru) Облицовочная панель со скошенными кромками, имеющими переменное поперечное сечение, а также устройство и способ выполнения панели
CN104159705B (zh) 用于制造声学吸收面板的方法和装置
US20210146477A1 (en) Device for aligning and positioning a workpiece relative to a laser beam of a laser processing machine
KR20170090399A (ko) 절단 장치
CN103260815B (zh) 用于轧辊表面处理的操作机器及其方法
JP6418798B2 (ja) 研磨パッドのバリ取り装置
JP6985870B2 (ja) レーザノズルの清掃方法及び装置
JP2014087860A (ja) 板材切断装置
CN103167932A (zh) 加工用刷及刷式加工装置
EP2500133B1 (en) Tool head for machine tools or working centres, and machine comprising said head
JP5131869B2 (ja) 床材剥離装置
KR20190000768U (ko) 복합절단기
KR101080885B1 (ko) 흡음 보드 제조 장치 및 이를 이용한 흡음 보드 제조 방법
JP5546594B2 (ja) 車両用内装部材切断装置
CN106670946A (zh) 一种皮雕装饰板的抛光机构
JP4189999B2 (ja) Alcパネルの表面加工装置
ES2392159T3 (es) Procedimiento para crear juntas en placas y para cortar baldosas a partir de placas
JP2007118142A (ja) 突起形成方法及びそれに使用される回転刃物及び切削装置
JP2005231004A (ja) 工作機械のテーブル装置
JP5430727B1 (ja) 金属材料の表面加工方法及び表面加工装置
JP4036366B2 (ja) Alcパネルの表面加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250