JP2013533808A - 部品の組付け方法 - Google Patents
部品の組付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013533808A JP2013533808A JP2013515897A JP2013515897A JP2013533808A JP 2013533808 A JP2013533808 A JP 2013533808A JP 2013515897 A JP2013515897 A JP 2013515897A JP 2013515897 A JP2013515897 A JP 2013515897A JP 2013533808 A JP2013533808 A JP 2013533808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermal expansion
- coefficient
- product
- cooling gradient
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 173
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 69
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000004513 sizing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 28
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 11
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 9
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 8
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 8
- 239000005300 metallic glass Substances 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 230000005226 mechanical processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P19/00—Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J1/00—Preparing metal stock or similar ancillary operations prior, during or post forging, e.g. heating or cooling
- B21J1/003—Selecting material
- B21J1/006—Amorphous metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J5/00—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K25/00—Uniting components to form integral members, e.g. turbine wheels and shafts, caulks with inserts, with or without shaping of the components
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/04—Hands; Discs with a single mark or the like
- G04B19/044—Mounting and setting of the hands on the axle
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
- Forging (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
−少なくとも部分的に非晶質であり、少なくとも1つの金属要素を含む、上記少なくとも第1の材料又は上記少なくとも第2の材料を選択する;
−第1の温度上昇勾配及びそれに続く第1の冷却勾配によって、上記少なくとも1つの第1の部品の熱サイクルを定義する;
−上記第2の温度上昇勾配は、少なくとも1つの第2の部品を確実に膨張させて上記少なくとも1つの第2の部品と上記少なくとも1つの第1の部品との組付けを可能にするような第2の温度上昇勾配、及びそれに続く、上記第2の部品を上記第1の部品の周りで収縮させて上記第1の部品を閉じ込めるような第2の冷却勾配によって、上記少なくとも1つの第2の部品の熱サイクルを定義する;
−上記少なくとも1つの第2の部品を上記少なくとも1つの第1の部品に組付け、上記少なくとも1つの第1の部品が動かないようにする;
−上記少なくとも1つの第2の部品と上記少なくとも1つの第1の部品をサイズ決めし、上記第2の材料の熱膨張率を、上記第1の材料の熱膨張率と比較して、必要に応じて適切に選択する;
−上記第2の材料の上記熱膨張率と上記第2の冷却勾配との積が、上記第1の材料の上記熱膨張率と上記第1の冷却勾配との積より大きい場合は、上記第1の部品に上記第2の部品をクランプ留めして恒久的な組立体を得る;
−上記第2の材料の上記熱膨張率と上記第2の冷却勾配との積が、上記第1の材料の上記熱膨張率と上記第1の冷却勾配との積より小さい場合は、上記第2の部品と上記第1の部品の間に少なくともある程度の自由を与えて恒久的な組立体を得る。
【選択図】図1
Description
−第1の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金を選択し、第2の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金ではない材料を選択する;
−第2の材料で形成される部品を準備する;
−第1の部品を成形し、同時にこれを第2の部品に組付け、ここで上記第1の材料には、遅くとも上記成形時までに、少なくとも部分的に非晶質となるような処理を施してあり、第1の部品と第2の部品は、少なくとも第2の部品を確実に膨張させる温度上昇勾配と、それに続いて、第2の部品を第1の部品の周りで収縮させるための冷却勾配とからなる熱サイクルを経て、これによって上記第1の部品を閉じ込める;
−上記少なくとも1つの第2の部品と上記少なくとも1つの第1の部品をサイズ決めし、上記第2の材料の熱膨張率を、上記第1の材料の熱膨張率と比較して、必要に応じて適切に選択する;
−上記第2の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積が、上記第1の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積より大きい場合は、上記第1の部品に上記第2の部品をクランプ留めして恒久的な組立体を得る;
−上記第2の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積が、上記第1の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積より小さい場合は、上記第2の部品と上記第1の部品の間にある程度の自由を与えて恒久的な組立体を得る。
−上記温度上昇勾配により、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択した第1の材料の温度がその溶融温度より高温に上昇し、これによって少なくとも局所的に、いかなる結晶構造も失わせることができるように、かつ、上記冷却勾配により、第1の材料の温度がそのガラス転移温度未満になり、これによって第1の材料が少なくとも部分的に非晶質となるように、上記熱サイクルを定義する。
−第1の材料を予備成形品に変換し、これを、少なくとも部分的に非晶質とするような処理に供する;
−予備成形品に変換した上記第1の材料の上記熱サイクルを、予備成形品がそのガラス転移温度と結晶化温度の間の温度となるように定義する;
−上記予備成形品に加圧して、上記少なくとも1つの第2の部品で上記少なくとも1つの第1の部品を閉じ込める;
−組立体を冷却し、上記第1の材料が少なくとも部分的に非晶質の性質を維持できるようにする。
−第2の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金を選択し、第1の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金ではない材料を選択する;
−上記第1の材料で形成される部品を準備する;
−第2の部品を成形し、同時にこれを第1の部品に組付け、ここで上記第2の材料には、遅くとも上記成形時までに、少なくとも部分的に非晶質となるような処理を施してあり、第2の部品と第1の部品は、組付ける第1の部品と第2の部品を確実に膨張させる温度上昇勾配と、それに続く、第2の部品を第1の部品の周りで収縮させるための冷却勾配とからなる熱サイクルを経て、これによって上記第1の部品を閉じ込める;
−上記少なくとも1つの第2の部品と上記少なくとも1つの第1の部品をサイズ決めし、上記第2の材料の熱膨張率を、上記第1の材料の熱膨張率と比較して、必要に応じて適切に選択する;
−上記第2の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積が、上記第1の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積より大きい場合は、上記第1の部品に上記第2の部品をクランプ留めして恒久的な組立体を得る;
−上記第2の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積が、上記第1の材料の上記熱膨張率と上記冷却勾配との積より小さい場合は、上記第2の部品と上記第1の部品の間に少なくともある程度の自由を与えて恒久的な組立体を得る。
・ΔL、メートル(m)で表した長さの変化
・α、ケルビンのマイナス1乗(K-1)で表した線膨張率
・L0、メートル(m)で表した初めの長さ
・ΔT=T−T0、ケルビン(K)又はセルシウス度(℃)で表した温度の変化
である。
Claims (20)
- 第1の材料で形成される少なくとも第1の部品(1)と、第2の材料で形成される少なくとも第2の部品(2)とを、恒久的に組付け、前記少なくとも第2の部品(2)は、前記第1の部品(1)を前記恒久的な組立体に閉じ込める方法であって、この方法は;
−前記第1の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金を選択し、前記第2の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金ではない材料を選択するステップ;
−前記第2の材料で形成される前記第2の部品(2)を準備するステップ;
−前記第1の部品(1)を成形し、同時に前記第1の部品(1)を前記第2の部品(2)に組付けるステップであって、ここで前記第1の材料には、遅くとも前記成形時までに、前記第1の材料が少なくとも部分的に非晶質となるような処理を施してあり、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)は、少なくとも前記第2の部品(2)を確実に膨張させる温度上昇勾配と、それに続いて、前記第2の部品(2)を前記第1の部品(1)の周りで収縮させるための冷却勾配とからなる熱サイクルを経て、これによって前記第1の部品(1)を閉じ込める、ステップ;
−前記少なくとも1つの第2の部品(2)と前記少なくとも1つの第1の部品(1)をサイズ決めし、前記第2の材料の熱膨張率(α2)を、前記第1の材料の熱膨張率(α1)と比較して、必要に応じて適切に選択するステップ;
−前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より大きい場合は、前記第1の部品(1)に前記第2の部品(2)をクランプ留めして恒久的な組立体を得るステップ;
−前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第2の部品(2)と前記第1の部品(1)の間に少なくともある程度の自由を与えて恒久的な組立体を得るステップ
を含むことを特徴とする、部品の取付け方法。 - 第1の材料で形成される少なくとも第1の部品(1)と、第2の材料で形成される少なくとも第2の部品(2)とを、恒久的に組付け、前記少なくとも第2の部品(2)は、前記第1の部品(1)を前記恒久的な組立体に閉じ込める方法であって、この方法は;
−前記第2の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金を選択し、前記第1の材料として、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金ではない材料を選択するステップ;
−前記第1の材料で形成される前記第1の部品(1)を準備するステップ;
−前記第2の部品(2)を成形し、同時に前記第2の部品(2)を前記第1の部品(1)に組付けるステップであって、ここで前記第2の材料には、遅くとも前記成形時までに、前記第2の材料が少なくとも部分的に非晶質となるような処理を施してあり、前記第2の部品(2)と前記第1の部品(1)は、組付ける前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)を確実に膨張させる温度上昇勾配と、それに続く、前記第2の部品(2)を前記第1の部品(1)の周りで収縮させるための冷却勾配とからなる熱サイクルを経て、これによって前記第1の部品(1)を閉じ込める、ステップ;
−前記少なくとも1つの第2の部品(2)と前記少なくとも1つの第1の部品(1)をサイズ決めし、前記第2の材料の熱膨張率(α2)を、前記第1の材料の熱膨張率(α1)と比較して、必要に応じて適切に選択するステップ;
−前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より大きい場合は、前記第1の部品(1)に前記第2の部品(2)をクランプ留めして恒久的な組立体を得るステップ;
−前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第2の部品(2)と前記第1の部品(1)の間に少なくともある程度の自由を与えて恒久的な組立体を得るステップ
を含むことを特徴とする、部品の取付け方法。 - 以下のステップ:
−前記温度上昇勾配により、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択した前記第1の材料の温度がその溶融温度より高温に上昇し、これによって少なくとも局所的に、前記第1の材料のいかなる結晶構造も失わせることができるように、かつ、前記冷却勾配により、前記第1の材料の温度がそのガラス転移温度未満になり、これによって第1の材料が少なくとも部分的に非晶質となるように、前記熱サイクルを定義するステップ
を含むことを特徴とする、請求項1に記載の恒久的な組付け方法。 - 以下のステップ:
−前記温度上昇勾配により、少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択した前記第2の材料の温度がその溶融温度より高温に上昇し、これによって少なくとも局所的に、前記第2の材料のいかなる結晶構造も失わせることができるように、かつ、前記冷却勾配により、前記第2の材料の温度がそのガラス転移温度未満になり、これによって前記第2の材料が少なくとも部分的に非晶質となるように、前記熱サイクルを定義するステップ
を含むことを特徴とする、請求項2に記載の恒久的な組付け方法。 - 前記成形するステップは、
−前記第1の材料を予備成形品(4)に変換し、前記第1の材料を、少なくとも部分的に非晶質とするような処理に供するステップ;
−前記予備成形品(4)に変換した前記第1の材料の前記熱サイクルを、前記予備成形品(4)がそのガラス転移温度と結晶化温度の間の温度となるように定義するステップ;
−前記予備成形品(4)に加圧して、前記少なくとも1つの第2の部品(2)で前記少なくとも1つの第1の部品(1)を閉じ込めるステップ;
−前記組立体を冷却し、前記第1の材料が少なくとも部分的に非晶質の性質を維持できるようにするステップ
を含むことを特徴とする、請求項1に記載の恒久的な組付け方法。 - 前記成形するステップは、
−前記第2の材料を予備成形品(4)に変換し、前記第2の材料を、少なくとも部分的に非晶質とするような処理に供するステップ;
−前記予備成形品(4)に変換した前記第2の材料の前記熱サイクルを、前記予備成形品(4)がそのガラス転移温度と結晶化温度の間の温度となるように定義するステップ;
−前記予備成形品(4)に加圧して、前記少なくとも1つの第2の部品(2)で前記少なくとも1つの第1の部品(1)を閉じ込めるステップ;
−前記組立体を冷却し、前記第1の材料が少なくとも部分的に非晶質の性質を維持できるようにするステップ
を含むことを特徴とする、請求項2に記載の恒久的な組付け方法。 - 中間層(9)を前記第2の部品(2)に溶着することからなるステップと、
前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の前記遊び(12)を増大させるために前記中間層(9)を溶解させることからなる最終ステップと
を含むことを特徴とする、請求項1に記載の組付け方法。 - 中間層(9)を前記第2の部品(2)に溶着することからなるステップと、
前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の前記遊び(12)を増大させるために前記中間層(9)を溶解させることからなる最終ステップと
を含むことを特徴とする、請求項3に記載の組付け方法。 - 中間層(9)を前記第2の部品(2)に溶着することからなるステップと、
前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の前記遊び(12)を増大させるために前記中間層(9)を溶解させることからなる最終ステップと
を含むことを特徴とする、請求項5に記載の組付け方法。 - 中間層(9)を前記第1の部品(1)に溶着することからなるステップと、
前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の前記遊び(12)を増大させるために前記中間層(9)を溶解させることからなる最終ステップと
を含むことを特徴とする、請求項2に記載の組付け方法。 - 中間層(9)を前記第1の部品(1)に溶着することからなるステップと、
前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の前記遊び(12)を増大させるために前記中間層(9)を溶解させることからなる最終ステップと
を含むことを特徴とする、請求項4に記載の組付け方法。 - 中間層(9)を前記第1の部品(1)に溶着することからなるステップと、
前記第2の材料の前記熱膨張率(α2)と前記冷却勾配との積が、前記第1の材料の前記熱膨張率(α1)と前記冷却勾配との積より小さい場合は、前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の前記遊び(12)を増大させるために前記中間層(9)を溶解させることからなる最終ステップと
を含むことを特徴とする、請求項6に記載の組付け方法。 - 前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の機械的接着を増強するために、前記第2の部品(2)に少なくとも1つの起伏部分(13)を作製することからなるステップを含むことを特徴とする、請求項5に記載の組付け方法。
- 前記第1の部品(1)と前記第2の部品(2)の間の機械的接着を増強するために、前記第1の部品(1)に少なくとも1つの起伏部分(13)を作製することからなるステップを含むことを特徴とする、請求項6に記載の組付け方法。
- 前記少なくとも1つの起伏部分(13)は、機械加工によって得られることを特徴とする、請求項13に記載の組付け方法。
- 前記少なくとも1つの起伏部分(13)は、機械加工によって得られることを特徴とする、請求項14に記載の組付け方法。
- 少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択される前記第1の材料又は前記第2の材料は、前記材料の全体が非晶質となるような処理を施されることを特徴とする、請求項1に記載の組付け方法。
- 少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択される前記第1の材料又は前記第2の材料は、前記材料の全体が非晶質となるような処理を施されることを特徴とする、請求項2に記載の組付け方法。
- 少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択される前記第1の材料又は前記第2の材料は、前記組付けステップの後で、前記材料が少なくとも部分的に非晶質となるような熱処理を施されることを特徴とする、請求項1に記載の組付け方法。
- 少なくとも部分的に非晶質となることができる合金として選択される前記第1の材料又は前記第2の材料は、前記組付けステップの後で、前記材料が少なくとも部分的に非晶質となるような熱処理を施されることを特徴とする、請求項2に記載の組付け方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH1019/10 | 2010-06-22 | ||
CH10192010 | 2010-06-22 | ||
PCT/EP2011/060514 WO2011161195A1 (fr) | 2010-06-22 | 2011-06-22 | Procede d'assemblage de piece |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013533808A true JP2013533808A (ja) | 2013-08-29 |
JP5475928B2 JP5475928B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44629516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013515897A Active JP5475928B2 (ja) | 2010-06-22 | 2011-06-22 | 部品の組付け方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9108279B2 (ja) |
EP (1) | EP2585238B1 (ja) |
JP (1) | JP5475928B2 (ja) |
CN (1) | CN102947022B (ja) |
HK (1) | HK1180642A1 (ja) |
WO (1) | WO2011161195A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10065396B2 (en) * | 2014-01-22 | 2018-09-04 | Crucible Intellectual Property, Llc | Amorphous metal overmolding |
US10159161B2 (en) * | 2015-11-17 | 2018-12-18 | Northrop Grumman Systems Corporation | Circuit card rack system and method |
KR101934026B1 (ko) * | 2017-09-21 | 2018-12-31 | 고려대학교 세종산학협력단 | 비정질 금속층을 포함하는 전극 또는 배선을 포함하는 유연 디스플레이 소자 및 이의 제조방법 |
US11428257B2 (en) * | 2018-09-24 | 2022-08-30 | Liquidmetal Technologies, Inc. | Amorphous metal rivet systems |
CN110116292B (zh) * | 2019-03-07 | 2021-02-09 | 长春希达电子技术有限公司 | 一种冷热结合的过盈配合装配方法及led灯具 |
EP3865953A1 (fr) | 2020-02-17 | 2021-08-18 | The Swatch Group Research and Development Ltd | Masse de remontage oscillante munie d'un element decoratif rotatif pour mouvement automatique d'une piece d'horlogerie |
CH718418A1 (fr) * | 2021-03-10 | 2022-09-15 | Mft Dhorlogerie Audemars Piguet Sa | Elément de boîte pour pièce d'horlogerie comportant un poussoir en verre métallique massif. |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001105054A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-17 | Citizen Watch Co Ltd | 金属製部材の接合方法 |
JP2004537417A (ja) * | 2001-08-02 | 2004-12-16 | リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド | 鋳造の機械的接合を利用した他の金属へのアモルファス金属の接合 |
JP2005515898A (ja) * | 2002-02-01 | 2005-06-02 | リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド | 非晶質合金の熱可塑鋳造 |
WO2010006887A1 (fr) * | 2008-06-23 | 2010-01-21 | The Swatch Group Research And Development Ltd | Pièce décorative réalisées par incrustation |
WO2010060959A1 (fr) * | 2008-11-28 | 2010-06-03 | The Swatch Group Research And Development Ltd | Procédé de décoration tridimensionnelle |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5666780A (en) * | 1979-11-05 | 1981-06-05 | Seiko Epson Corp | Timepiece |
GB2164114B (en) * | 1984-09-06 | 1987-11-04 | Mark George Dziecielewski | Securing an alloy section to a body |
FR2620779B1 (fr) * | 1987-09-23 | 1990-01-26 | Souriau & Cie | Element d'assemblage demontable pour assemblage mecanique |
US5174616A (en) * | 1989-07-14 | 1992-12-29 | Nkk Corporation | Pipe coupling using shape memory alloy |
US5120175A (en) * | 1991-07-15 | 1992-06-09 | Arbegast William J | Shape memory alloy fastener |
EP0632224B1 (en) * | 1993-06-30 | 1998-11-25 | Hitachi, Ltd. | Shape memory alloy pipe coupling for underwater pipes |
US5896642A (en) * | 1996-07-17 | 1999-04-27 | Amorphous Technologies International | Die-formed amorphous metallic articles and their fabrication |
US6240630B1 (en) * | 1997-12-03 | 2001-06-05 | The Regents Of The University Of California | Apparatus for loading shape memory gripper mechanisms |
KR100411709B1 (ko) * | 2001-05-11 | 2003-12-18 | 한국과학기술연구원 | 형상기억합금을 이용한 파이프 연결방법 |
US7770278B2 (en) * | 2003-03-24 | 2010-08-10 | University Of North Carolina At Charlotte | Methods for creating assemblies and disassembling |
JP4127532B2 (ja) * | 2003-09-25 | 2008-07-30 | 株式会社青山製作所茨城工場 | 異材質部材からなる二部材の密封結合構造、及びその結合方法 |
KR100665838B1 (ko) * | 2004-12-01 | 2007-01-09 | 삼성전자주식회사 | 커패시터의 스토리지 전극과 그의 제조방법 |
KR100680282B1 (ko) * | 2005-11-02 | 2007-02-08 | 한국과학기술연구원 | 변형가공을 수반하는 열박음 방법 |
US7836564B2 (en) * | 2006-09-12 | 2010-11-23 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Reversible attachment mechanisms |
US8250725B2 (en) * | 2007-03-27 | 2012-08-28 | GM Global Technology Operations LLC | Joining polymer workpieces to other components |
WO2008124623A1 (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-16 | California Institute Of Technology | Process for joining materials using bulk metallic glasses |
US8225478B2 (en) * | 2008-01-30 | 2012-07-24 | The Boeing Company | Memory shape bushings and bearings |
CN201189727Y (zh) * | 2008-04-24 | 2009-02-04 | 山东理工大学 | 圆柱销固定式热致压力装置 |
CN101531473B (zh) * | 2009-04-03 | 2010-09-29 | 西安华泰有色金属实业有限责任公司 | 一种金属-玻璃封接工艺 |
KR101634415B1 (ko) * | 2009-04-10 | 2016-06-28 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 블라인드 체결구 |
US8438714B2 (en) * | 2010-02-10 | 2013-05-14 | GM Global Technology Operations LLC | Joining or fastening components containing a shape memory polymer |
US8815145B2 (en) * | 2010-11-11 | 2014-08-26 | Spirit Aerosystems, Inc. | Methods and systems for fabricating composite stiffeners with a rigid/malleable SMP apparatus |
US8877114B2 (en) * | 2010-11-11 | 2014-11-04 | Spirit Aerosystems, Inc. | Method for removing a SMP apparatus from a cured composite part |
US8734703B2 (en) * | 2010-11-11 | 2014-05-27 | Spirit Aerosystems, Inc. | Methods and systems for fabricating composite parts using a SMP apparatus as a rigid lay-up tool and bladder |
US20120328472A1 (en) * | 2011-06-27 | 2012-12-27 | United Technologies Corporation | Forging of glassy aluminum-based alloys |
US20130042461A1 (en) * | 2011-08-17 | 2013-02-21 | Composite Technology Development, Inc. | Shape memory polymer devices |
US8899038B2 (en) * | 2011-09-01 | 2014-12-02 | The Johns Hopkins University | Release actuator employing components with different coefficients of thermal expansion |
US8819912B2 (en) * | 2012-03-08 | 2014-09-02 | GM Global Technology Operations LLC | Method of assembling workpieces utilizing shape memory polymer activation to facilitate alignment and retention |
US9656439B2 (en) * | 2013-07-10 | 2017-05-23 | Lumentum Operations Llc | Assembly of components having different coefficients of thermal expansion |
-
2011
- 2011-06-22 JP JP2013515897A patent/JP5475928B2/ja active Active
- 2011-06-22 US US13/703,519 patent/US9108279B2/en active Active
- 2011-06-22 CN CN201180030836.0A patent/CN102947022B/zh active Active
- 2011-06-22 WO PCT/EP2011/060514 patent/WO2011161195A1/fr active Application Filing
- 2011-06-22 EP EP20110738985 patent/EP2585238B1/fr active Active
-
2013
- 2013-07-08 HK HK13107941.0A patent/HK1180642A1/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001105054A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-17 | Citizen Watch Co Ltd | 金属製部材の接合方法 |
JP2004537417A (ja) * | 2001-08-02 | 2004-12-16 | リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド | 鋳造の機械的接合を利用した他の金属へのアモルファス金属の接合 |
JP2005515898A (ja) * | 2002-02-01 | 2005-06-02 | リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド | 非晶質合金の熱可塑鋳造 |
WO2010006887A1 (fr) * | 2008-06-23 | 2010-01-21 | The Swatch Group Research And Development Ltd | Pièce décorative réalisées par incrustation |
WO2010060959A1 (fr) * | 2008-11-28 | 2010-06-03 | The Swatch Group Research And Development Ltd | Procédé de décoration tridimensionnelle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2585238B1 (fr) | 2014-04-09 |
HK1180642A1 (zh) | 2013-10-25 |
CN102947022B (zh) | 2016-03-16 |
WO2011161195A1 (fr) | 2011-12-29 |
JP5475928B2 (ja) | 2014-04-16 |
EP2585238A1 (fr) | 2013-05-01 |
CN102947022A (zh) | 2013-02-27 |
US9108279B2 (en) | 2015-08-18 |
US20130212856A1 (en) | 2013-08-22 |
KR20130038306A (ko) | 2013-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5475928B2 (ja) | 部品の組付け方法 | |
JP5351276B2 (ja) | 腕時計地板を製造する方法 | |
JP5457608B2 (ja) | 時計の文字盤押さえ | |
JP5876878B2 (ja) | 時計の針 | |
JP2009139905A (ja) | 光学素子固定用部品および撮像ユニット | |
JP6533865B2 (ja) | 脆性材料から作製した部品の組立て | |
JP5747076B2 (ja) | コーティングされたアモルファス金属部品を製造する方法 | |
JP2009172627A (ja) | 金属ガラス合金成形体の製造方法 | |
JP4815897B2 (ja) | 射出成形用金型及び射出成形方法 | |
CN102959478B (zh) | 制造包括至少两个部件的制表构件的方法 | |
TW201221269A (en) | Method and structure of binding plastic and metal material together | |
JP3748971B2 (ja) | 金型の製造方法 | |
KR101473077B1 (ko) | 부품 조립 방법 | |
JP3648364B2 (ja) | 樹脂成形装置 | |
JP2001105054A (ja) | 金属製部材の接合方法 | |
KR100982865B1 (ko) | 진공 정밀주조법을 이용한 이종금속 접합방법 및 그에 의해제조된 이종금속 접합체 | |
JP6523551B2 (ja) | 部品を被覆する方法 | |
JP4168323B2 (ja) | 石英ガラス成型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5475928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |