JP2013531874A - 電極アセンブリのための折り畳み装置 - Google Patents

電極アセンブリのための折り畳み装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013531874A
JP2013531874A JP2013519586A JP2013519586A JP2013531874A JP 2013531874 A JP2013531874 A JP 2013531874A JP 2013519586 A JP2013519586 A JP 2013519586A JP 2013519586 A JP2013519586 A JP 2013519586A JP 2013531874 A JP2013531874 A JP 2013531874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
unit
web
folding device
separation film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5689175B2 (ja
Inventor
キホン・ミン
スン−ミン・ファン
ジホーン・チョ
チャンミン・ハン
キフン・ソン
サン・ヒュク・パク
ハンスン・イ
ビョン・グン・キム
ジャエ・ホン・ヨウ
ビュン・テク・ヤン
ヒョン・キム
スンヒュン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2013531874A publication Critical patent/JP2013531874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5689175B2 publication Critical patent/JP5689175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/1955Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations and controlling web tension
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0459Cells or batteries with folded separator between plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1942Web supporting regularly spaced non-adhesive articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/72Fuel cell manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53135Storage cell or battery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本願発明は、ユニットセルが連続して積層されて、分離フィルムがユニットセルの間に挟まれる、積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するための折り畳み装置に関する。その折り畳み装置は、プレート型ユニットセルが予め定められた間隔で分離フィルムに配置される、ウェブを供給するウェブ供給ユニット;ウェブの第1ユニットセルを保持し、そしてユニットセルが連続して積層されて、分離フィルムがユニットセルの間に介在されるようにユニットセルを回転させる、巻きジグ;ウェブ推進方向に対して垂直方向(Y軸方向)の巻きジグの回転シャフトの位置を補正し、ウェブの垂直振幅が、巻き中に最小化されることができるように、Y軸方向回転シャフト補正ユニットが周期的に、ウェブ推進方向(X軸)に対して垂直方向(Y軸)に回転シャフトの位置を変える、Y軸方向回転シャフト補正ユニット;を備える。

Description

本願発明は、電極アセンブリを折り畳むための装置に関し、より詳しくは、分離フィルムがそれぞれのユニットセルの間に配置される状態に、ユニットセルが連続して積層される、積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するための折り畳み装置に関し、その折り畳み装置は、予め定められた間隔で分離フィルムの頂上に配置されたプレート形状のユニットセルを有する、ウェブを供給するためのウェブ供給ユニット、ウェブのユニットセルの最初の一つを保持する一方、分離フィルムがそれぞれのユニットセルの間に介在される状態にユニットセルが連続的に積まれるように、ユニットセルを回転させる、巻きジグ、並びに、ウェブの進行方向に垂直な方向(Y軸方向)の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するためのY軸方向回転シャフト補正ユニット、を含み、前記Y軸方向回転シャフト補正ユニットは、巻き中のウェブの垂直振幅を最小化するために、ウェブの進行方向(X軸)に垂直な方向(Y軸)内で回転シャフトの位置を周期的に変える。
モバイル装置が顕著に発展してくるにつれて、そのようなモバイル装置の需要が増大しており、二次電池の需要もまた著しく増大している。そのような二次電池の間では、リチウム二次電池が高いエネルギー密度及び高い放電電圧を有し、多くの研究がなされており、現在商業化され、広く使用されている。
その外観を基にすると、リチウム二次電池は、円柱状電池、角錐状電池、又はポーチ形状の電池に分類されることができる。電解質の種類を基にすると、リチウム二次電池は、リチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池、又はリチウムポリマー電池に分類されることもできる。
モバイル装置の小型化の最近の流れは、厚みが薄い角錐状電池又はポーチ形状の電池の需要を増大させている。特に、大きな興味が現在ポーチ形状の電池に注がれており、なぜならば、ポーチ形状の電池は形状を修正することが容易であり、ポーチ形状の電池の製造コストは低く、そしてポーチ形状の電池は軽量であるからである。
通常、ポーチ形状の電池は、樹脂層及び金属層を含むラミネートケースから形成されて密閉された状態のポーチ形状のバッテリーケースに配置される電極アセンブリ及び電解質を有する電池である。バッテリーケースに搭載された電極アセンブリは、ゼリーロール(巻き)型構造、積層型構造、又は組み合わせ(積層/折り畳み)型構造で構成される。ポーチ形状の電池は、ラミネートシートに電極アセンブリが搭載されることになる受け入れ部分を形成し、そしてそのラミネートシート又はそのラミネートシートから分離されたか又はそのラミネートシーから延在する別のシートを、電極アセンブリが受け入れ部分に搭載された状態で、密閉形式で、熱溶接することにより製造される。
その一方で、積層/折り畳み型電極アセンブリは、連続的に実施される、ノッチング工程、ラミネーション工程、折り畳み工程、パッケージング工程、及び脱気工程を通じて製造される。
分離フィルムがユニットセルの間に配置される状態になるように、ユニットセルが連続的に積層されて、プレート形状のユニットセルを巻くための折り畳み工程において、巻きジグの速度が工程効率を改善するために増加される場合には、プレート形状のユニットセルを巻く、巻きジグは、ウェブの進行方向であるX軸方向に垂直な方向、すなわちY軸方向に、フラッターを起こし或いは激しく振動し、電極活性材料がユニットセルから分離されたりダストが生成されたりしうるという結果になる。
上の問題を解決するために、積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するための特定の構造を有する折り畳み装置の高い必要性がある。
したがって、本願発明は、上の問題及びまだ解決されていない他の問題を解決するためになされた。
具体的には、本願発明の対象は、折り畳み装置を提供することであり、ここで、工程効率を改善するため、折り畳み工程中のユニットセルからの電極活性材料の分離又はダストの発生を防止するために、Y軸方向の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するためのY軸回転シャフト補正ユニットが、含まれており、それにより、品質の向上した電極アセンブリを製造することである。
本願発明の一つの態様によれば、上の及び他の目的は、分離フィルムがそれぞれのユニットセルの間に配置される状態で、ユニットセルが連続的に積まれる、スタック/折り畳み型電極アセンブリを製造するための折り畳み装置の提供により達成されることができ、その折り畳み装置は、予め定められた間隔で分離フィルムの頂上に配置されたプレート形状のユニットセルを有する、ウェブを供給するためのウェブ供給ユニット、分離フィルムがユニットセルの間に介在される状態でユニットセルが連続的に積まれるようにして、ウェブのユニットセルの最初の一つを保持する一方、ユニットセルを回転させる、巻きジグ、並びに、ウェブの進行方向に垂直な方向(Y軸方向)の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するためのY軸方向回転シャフト補正ユニットを含み、ここで、Y軸方向回転シャフト補正ユニットは、巻き中にウェブの垂直振幅を最小化するために、ウェブの進行方向(X軸)に垂直な方向(Y軸)に回転シャフトの位置を周期的に変える。
本願発明による折り畳み装置は、ウェブの進行方向に垂直な方向(Y軸方向)の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するためのY軸方向回転シャフト補正ユニットを含むので、ウェブの進行方向(X軸)に垂直な方向(Y軸)の回転シャフトの位置を周期的に変化させることが可能であり、それにより巻き中にウェブの垂直振幅を最小化させることが可能である。
好ましくは、ユニットセルは、バイセル(二セル)又はフルセル(完全セル)である。
バイセル及びフルセルの構築及びそれを使用する電極アセンブリの製造方法は、本特許出願の出願人の名前で出願された韓国特許出願第2001−0082058号明細書、第2001−0082059、及び第2001−0082060で開示されている。
ユニットセル(単位セル)としてのフルセルは、カソード/セパレータ/アノードの単位構造を有するセルである。すなわち、フルセルは、それらの両端に配置されるカソード及びアノードを有するセルである。フルセルは、カソード/セパレータ/アノードの単位構造に追加して、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノードの単位構造を有してもよい。複数のフルセルを使用する二次電池を構成するため、フルセルは、分離フィルムがそれぞれのフルセルの間に配置され、フルセルのカソードとアノードが互いに向かいあうような状態に積まれなければならない。
また、ユニットセルとしてバイセルは、それらの両端に配置された同じ電極を有するセルである。例えば、バイセルは、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソードの単位構造またはアノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノードの単位構造を有してもよい。この明細書において、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソードの構造を有するセルは、「C型バイセル」として言及され、アノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノードの構造を有するセルは、「A型バイセル」として言及される。すなわち、それらの両端に配置されているカソードを有するセルは、C型バイセルとして言及され、そしてそれらの両端に配置されているアノードを有するセルは、A型バイセルとして言及される。
バイセルを構成するカソード、アノード、及びセパレータの数は、バイセルはそれらの両端に配置されている同じ電極を有する限り、特に制限されない。複数のバイセルを使用する二次電池を構成するために、バイセルは、分離フィルムがそれぞれのバイセルの間に配置され、C型バイセル及びA型バイセルが互いに向かい合うような状態に積まれなければならない。
フルセル及びバイセルは、セパレータがカソードとアノードの間に配置される状態でカソード及びアノードを結合することにより製造される。そのような結合方法の好ましい例は、熱溶接方法である。
フルセル及びバイセルにおいて、例えば、カソードは、カソード活性材料、導電剤、及び結合剤の混合物を、カソード電流コレクタの両主面に、塗布し、乾燥し、そして押圧することにより、提供される。充填剤が必要に応じて混合物に添加されてもよい。
通常、カソード電流コレクタは、3から500μmの厚みを有する。カソード電流コレクタは、カソード電流コレクタが高い導電性を示す一方、カソード電流コレクタが適用される電池のいかなる化学変化をも誘発しない限り、特に制限されない。例えば、カソード電流コレクタは、カーボン、ニッケル、チタン、または銀から製造されてもよい。代わりに、カソード電流コレクタは、その表面がカーボン、ニッケル、チタン、または銀で処理されるアルミニウムまたはステンレス鋼から製造されてもよい。カソード電流コレクタは、カソード活性材料の接着強度を増大させるように、それらの表面で形成されるマイクロ不均一パターンを有することができる。カソード電流コレクタは、例えば、フィルム、シート、ホイル、ネット、有孔ボディ、フォームボディ、及び不織布ボディのような、様々な形態で構成されることができる。
カソード活性材料は、例えば、リチウムコバルト酸化物(LiCoO)またはリチウムニッケル酸化物(LiNiO)または、1つまたはそれ以上の遷移金属により置換された化合物;化学式Li1+xMn2−x(ここで、x=0から0.33)により表されるリチウムマグネシウム酸化物、例えば、LiMnO、LiMn、またはLiMnOのような、リチウムマグネシウム酸化物;リチウム銅酸化物(LiCuO);例えばLiV、LiFe、VまたはCuのような、バナジウム酸化物;化学式LiNi1−x(ここで、M=Co,Mn,Al,Cu,Fe,Mg,B,またはGa,及びx=0.01から0.3)により表されるNi−サイトのリチウムニッケル酸化物、または化学式LiMn2−x(ここで、M=Co,Ni,Fe,Cr,Zn,又はTa,x=0.01から0.1)又は化学式LiMnMO(ここで、M=Fe,Co,Ni,Cu,またはZn)により表されるリチウムマグネシウム合成物;アルカリ土類金属イオンにより部分的に置換される化学式のLiを有するLiMn;ジスルフィド化合物;またはFe(MoO,のような、層状の化合物であってもよいが、それには限られない。
導電剤は、導電剤がカソード活性材料を含む化合物の総重量を基に1から50重量%を占めるように、通常追加される。導電剤は、導電剤が高い導電性を示す一方導電剤がそれが適用される電池のいかなる化学変化をも誘発しない限り、特に制限されない。例えば、自然グラファイトまたは人工グラファイトのような、グラファイト;カーボンブラック、例えばカーボンブラック、アセチレンブラック、ケッチェン(ketjen)ブラック 、チャネルブラック、ファーナスブラック、ランプブラック、またはサマーブラック;導電性繊維、例えばカーボンファイバーまたは金属ファイバー;金属粉末、例えばカーボンフルオライド粉末、アルミニウム粉末、またはニッケル粉末;導電性ウィスカ、例えば、酸化亜鉛またはチタン酸カリウム;導電性金属酸化物、例えば酸化チタン;またはポリフェニレン誘導体が導電剤として使用されることができる。
結合剤は、活性材料及び導電剤の間で結合すること及び電流コレクタで結合することを助ける化学成分である。結合剤は、通常、カソード活性材料を含む化合物の総重量を基に1から50重量%の量で、添加される。結合剤の例として、ポリビニリデンフッ化物、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース(CMC)、スターチ、ヒドロキシプロピルセルロース、再生セルロース、ポリビニルピロリドン、テトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン−ジアンテトラポリマー(EPDM)、スルホン酸化EPDM、スチレンブタジエンゴム、フルオロゴム、及び様々なコポリマーが使用されることができる。
充填剤は、カソードの拡大を抑制するために使用される任意選択の化学成分である。加えられる電池に化学変化を起こさず、繊維質材料から作られる限り、充填剤に特に限定はない。充填剤の例示としては、オレフィンポリマー、例えばポリエチレン及びポリプロピレン;及び、繊維質材料、例えばガラスファイバー及びカーボンファイバーが使用されることができる。
他方、アノードは、アノード電流コレクタに、アノード活性材料を加え、乾燥し、押圧することにより、提供される。前に記載されている導電剤及び結合剤は、必要に応じてアノード活性材料に選択的に追加されることができる。
通常、アノード電流コレクタは、3から500μmの厚みを有する。アノード電流コレクタは、高い伝導性を示す一方、アノード電流コレクタは、追加される電池の化学的変化を誘発しない限りにおいて、アノード電流コレクタは特に限定されない。例えば、アノード電流コレクタは、銅、ステンレス鋼、アルミニウム、ニッケル、チタン、またはプラスチックカーボンから作られることができる。代わりに、アノード電流コレクタは、その表面が炭素、ニッケル、チタン、または銀またはアルミニウムカドミウム合金で処理される同またはステンレス鋼から作られることができる。カソード電流コレクタと同じ方法で、アノード電流コレクタは、アノード活性材料の接着強度を増加させるように、その表面で形成されるマイクロ不均一パターンを有することができる。アノード電流コレクタは、例えば、フィルム、シート、ホイル、ネット、有孔ボディ、フォームボディ、及び不織布ボディのような、様々な形態で構成されることができる。
アノード活性材料として、例えば、カーボン、例えば非黒鉛化炭素または黒鉛ベースの炭素;金属複合酸化物、例えば、LiFe(0≦x≦1),LiWO(0≦x≦1),SnMe1−xMe’(Me:Mn,Fe,Pb,Ge;Me’:Al,B,P,Si,周期表の1,2及び3属の元素,ハロゲン;0≦x≦1;1≦y≦3;1≦z≦8);リチウム金属;リチウム合金;シリコンベースの合金;錫ベースの合金;金属酸化物、例えばSnO,SnO,PbO,PbO,Pb,Pb,Sb,Sb,Sb,GeO,GeO,Bi,Bi,またはBi;導電性ポリマー、例えばポリアセチレン;またはLi−Co−Niベースの材料を使用することができる。
セパレータは、カソードとアノードの間に配置される。セパレータとしては、例えば、高いイオン透過性及び高い機械的強度を示す絶縁性薄膜が使用されることができる。セパレータは通常0.01から10μmの孔直径及び5から300μmの厚みを有する。セパレータの材料としては、化学的耐性及び疎水性を示す、オレフィンポリマー、例えばポリプロピレン、ガラスファイバー、またはポリエチレンから作られた例えば、シートまたは不織布が使用される。固体電解質、例えばポリマーが、電解質として使用される場合、固体電解質は、セパレータとして作用することができる。本願発明に使用される分離フィルムは、セパレータと同じ材料またはセパレータとは異なる材料から形成されることができる。
積層/折り畳み電極アセンブリが、ユニットセルとして上で述べられた構造のフルセルまたはバイセルを使用して構成された場合、分離フィルムがユニットセルのそれぞれの寸法に対応する長さを有する間隔を空けた領域を有し、いずれのユニットセルもユニットセルの最初の一つに近接する分離フィルムの領域に配置されず、間隔を空けた領域は、それぞれのユニットセルの間の電気的分離を維持するため、折り畳み中に、ユニットセルの最初の一つの前面及び裏面を包むように、ユニットセルは分離フィルムに配置されることができる。
最初に、ユニットセルは、長いシート型の連続的な分離フィルムに配置される。分離フィルムが、ユニットセルを積層するために、分離フィルムの長手方向に連続的に折り畳まれる場合、電極アセンブリは、ユニットセルの間の電気的隔離が分離フィルムにより達成される構造を有するように製造される。
好ましい例において、電極アセンブリがバイセルを使用して製造される場合、異なる種類のバイセルがバイセルのそれぞれの下側端部に互いに近接されるように、バイセルは分離フィルムに配置されることができ、それにより、カソード/アノード/カソード/アノードの構造を有する電極アセンブリを製造する。分離フィルムは、ユニットセルのそれぞれの寸法に対応する長さを有する間隔の空いた領域を有することができ、いずれのユニットセルもユニットセルの最初の一つに近接する分離フィルムの領域に配置されず、そして間隔の空いた領域は、折り畳み中に、それぞれのユニットセルの間で電気的分離を維持するため、ユニットセルの最初の一つの前面を包む。この明細書において、折り畳みの前にユニットセルが分離フィルムに配置される場合、分離フィルムに接触するユニットセルの主表面は裏面として定義され、ユニットセルの他の主表面は前面として定義される。
別の好ましい例において、電極アセンブリがフルセルを使用して製造される場合、フルセルは、分離フィルムに配置されることができ、異なる電極表面が、フルセルのそれぞれの下側端部の同じ表面(前面)と向かい合い、それにより、カソード/アノード/カソード/アノードの構造を有する電極アセンブリを製造する。分離フィルムは、ユニットセルのそれぞれの寸法に対応する長さを有する間隔のあいた領域を有することができ、いずれのユニットセルもユニットセルの最初の一つに近接する分離フィルムの領域に配置されず、そして間隔の空いた領域は、折り畳み中に、それぞれのユニットセルの間で電気的分離を維持するため、ユニットセルの最初の一つの前面を包む。
好ましい例において、ユニットセル、例えばフルセルまたはバイセルが、分離フィルムに配置される場合、ユニットセルは、容易な折り畳みのため分離フィルムに取り付けられることができる。そのような取り付けは、熱溶接により達成されることができる。
本願発明による折り畳み装置において、巻きジグの構造は、曲げ軸がウェブの最初のユニットセルを固定的に保持するように構成されている限り、特に制限されない。例えば、巻きジグは、ユニットセルの一つの上側端部で及びユニットセルの一つに対応する分離フィルムの下側端部で、ウェブを固定的に保持するように構成されることができる
好ましい例において、ウェブの上方向または下方向位置が変えられる場合、回転シャフトのY軸位置はその変化をオフセット(相殺)する方向に変えられることができ、それにより、巻き中にウェブの垂直振幅を除去する。ウェブは、Y軸方向に周期的に震えるかまたはフラッターを起こしうる。結果的に、回転シャフトのY軸位置もまた、ウェブのそのような変化に基づいて周期的に変化されてもよい。
状況により、折り畳み装置は、ウェブの進行方向(X軸方向)の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するため、X軸方向回転シャフト補正ユニットをさらに含むことができる。
構造の例として、X軸方向回転シャフト補正ユニットは、プレート形状のユニットセルの巻き中に引き起こされるウェブのX軸速度Vxの変化を補正するため回転シャフトの位置を周期的に変化させることができ、それによりウェブの張力を均一に維持する。
詳しくは、Vxは、ウェブ供給ユニットでの速度である。ウェブ供給ユニットでのX軸速度は、ウェブ供給ユニットと巻きジグの間の張力を均一的に維持するために均一でなければならない。
例えば、ウェブのX軸速度Vxの変化を補正するため理論的に計算された補正量は、180度の周期を有する関数として明らかに現れることができる。しかしながら、実際には、微分されることができない点、すなわち、異なる傾き値を有する点が、180度あたりに起こる。変位の微分値が速度であるので、速度が急激に変化する点が起こる。結果として、加速度は図7に示されるように急激に変化され、ジャーク(急動)の増加の結果をもたらす。
巻きジグまたはユニットセルが円柱状の形状で回転運動を実行しないがプレート形状では回転運動を実行するのでこれが起こる。すなわち、巻き中に生成されたウェブのX軸速度Vxは、sinθに理論的には比例しうる。しかしながら、実際には、最大値は、θ=90度の場合には現れずに、θ=約80度で現れる。これは、なぜならば最大値は、回転運動を実行する円に正接する部分で得られるからである。
したがって、巻きジグが理論的に計算された補正量に基づいてX軸方向で補正される場合においては、もしプロセスがあらかじめ定められた速度以上で実行されて、回転シャフト補正ユニットがより高いトルクを有するように回転シャフト補正ユニットのデザインを変えることが必要となる結果となれば、過剰な負荷が装置に加えられる。
他方で、理論的に計算された補正量が、類似の変位値を有する周期的な関数に変えられる場合には、一方で微分されることができない点は起こらない。さらに、たとえ回転速度が増加しても、過剰な負荷は装置に加えられず、そしてデザインの変化なしにプロセス効率を改善することが可能になる。図8を参照すると、微分は、補正量グラフのすべての位置で可能であり、速度及び加速度グラフの両方が連続である。また、ジャークは、あらかじめ定められた範囲からは、外れない。
巻きジグの回転シャフトのX軸方向の位置の補正及びY軸方向の位置の補正が同時に実行されることができる。
この場合、巻きジグの回転シャフトの位置の補正が、巻き中にX軸方向が長軸で、且つ、Y軸方向が短軸の、楕円形状で実行されることができる。
Y軸方向の回転シャフト補正ユニット及びX軸方向の回転シャフト補正ユニットは垂直変化量を補正することができる限り、Y軸方向の回転シャフト補正ユニット及びX軸方向の回転シャフト補正ユニットの両方が、使用されることができる。好ましくは、Y軸方向の回転シャフト補正ユニット及びX軸方向の回転シャフト補正ユニットは、相互接続された可変回転構造を有するように構成される。
可変回転構造の好ましい例は、回転偏心ローラ、及び偏心ローラの回転運動を直線運動に変換するための可変クランクを含むことができる。
本願発明の別の態様によれば、上述の構造を有する折り畳み装置を使用して製造された積層−折り畳み型電極アセンブリを含む二次電池が提供される。
二次電池の代表的な例は、リチウムイオンを媒質として使用するリチウム二次電池であることができる。
リチウム塩含有、非水電解質は、非水電解質及びリチウムからなる。非水電解質として、非水電解溶液、固体電解質、又は無機固体電解質が使用されることができる。
非水電解溶液の例としては、非プロトン有機溶媒、例えば、N−メチル−2−ピロリジノン、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ガンマブチロラクトン、1,2−ジメトキシエタン、テトラヒドロキシフランク、2−メチルテトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、1,3−ジオキソラン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジオキソラン、アセトニトリル、ニトロメタン、メチルギ酸、メチルアセテート、リン酸トリエステル、トリメトキシメタン、ジオキソラン誘導体、スルホラン、メチルスルホラン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、プロピレンカーボネート誘導体、テトラヒドロフラン誘導体、エーテル、メチルプロピオネート及びエチルプロピオネートから作られることができることが挙げられる。
有機固体電解質の例としては、ポリエチレン誘導体、ポリエチレン酸化物誘導体、ポリプロピレン酸化物誘導体、リン酸エステルポリマー、ポリアジテーションリジン、ポリエステル硫化物、ポリビニルアルコール類、ポリビニリデンフッ化物、及びイオン解離基含有ポリマーから作られることが挙げられる。
無機固体電解質の例としては、リチウムの窒化物、ハロゲン化物及び硫酸塩[エステル]、例えば、LiN,LiI,LiNI,LiN−LiI−LiOH,LiSiO,LiSiO−LiI−LiOH,LiSiS,LiSiO,LiSiO−LiI−LiOH,及びLiPO−LiS−SiSから作られることが挙げられる。
リチウム塩は、上に述べられた、非水電解質にすぐに溶解可能な材料であり、例えば、LiCl,LiBr,LiI,LiClO,LiBF,LiB10Cl10,LiPF,LiCFSO,LiCFCO,LiAsF,LiSbF,LiAlCl,CHSOLi,CFSOLi,(CFSONLi,クロロボランリチウム、低級脂肪族カルボン酸リチウム、リチウムテトラフェニルホウ酸、及びイミドが挙げられる。
追加的に、充電及び放電特性及び難燃性を改善するため、例えば、ピリジン、トリエチルホスファイト、トリエタノールアミン、環状エーテル、エチレンジアミン、n−グリム、ヘキサリン酸トリアミド、ニトロベンゼン誘導体、硫黄、キノンイミンダイ類、N−置換オキサゾリジノン、N,N置換イミダゾリジン、エチレングリコールジアルキルエーテル、アンモニウム塩、ピロール、2−メトキシエタノール、アルミニウムトリクロライド等が非水電解質に追加されることができる。状況により、不燃性を与えるために、非水電解質は、さらに、ハロゲン含有溶媒、例えばカーボンテトラクロライド及びエチレントリフルオライドを含むことができる。さらに、高い温度の貯蔵特性を改善するため、非水電解質は、追加的に二酸化炭素ガスを追加することができる。
一方、リチウム二次電池は、電極アセンブリの形状並びにバッテリーケースの構造及び形状を基に、円柱状電池、角錐状電池、又はポーチ形状の電池として分類されることができる。それらの間で、本願発明は、折り畳み中の問題を有する、ポーチ形状の電池に適切に適用されることができる。
前に記載したように、ポーチ形状の電池は、金属層及び樹脂層を含むラミネートシートから形成される、ポーチ形状の電池ケースに取り付けられた電極アセンブリを有するバッテリーである。通常、アルミニウムラミネートシートから形成されたケースが広く使用される。
電極アセンブリを使用する二次電池の製造方法が、本願発明が関連する分野で周知であるので、それらの詳細な説明は省略される。
本願発明の上の及び他の目的、特徴及び他の利益は、添付の図面を併用して以下の詳細な説明からより明らかに理解される。
本願発明の実施形態による折り畳み装置を示す斜視図である。 フルセルを巻くことにより製造された積層/折り畳み型電極アセンブリの例示的構造を示す典型図である。 積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するためフルセルを巻く工程を示す典型図である。 積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するためバイセルを巻く工程を示す典型図である。 巻きジグの回転運動によりウェブの長さの変化の計算を示す典型図である。 回転運動中回転角θを基にしたウェブの長さ変化量、ウェブの直線変化量、及びウェブの補正量を示すグラフである。 回転角θを基にした補正量、速度、加速度、及びジャークを示すグラフである。 周期的関数を使用して補正が実行される場合の回転角θを基にした、補正量、速度、加速度、及びジャークを示すグラフである。 本願発明の実施形態による折り畳み装置を示す概略典型図である。 本願発明の別の実施形態による折り畳み装置を示す概略典型図である。 本願発明による折り畳み装置が使用される場合の上側及び下側補正変位を示すグラフである。
ここで、本願発明の例示的な実施形態が添付の図面を参照して詳細に記載される。しかしながら、本願発明の範囲は、例示された実施形態に限定されることはないことが留意されるべきである。
図1は、本願発明の実施形態による折り畳み装置を示す斜視図である。
この図面を参照すると、折り畳み装置900は、予め定められた間隔で分離フィルム116の頂上に配置されたプレート形状のユニットセル112を有する、ウェブ110を供給するためのウェブ供給ユニット100、分離フィルム116がそれぞれのユニットセル112の間に介在される状態でユニットセル112が連続的に積まれるようにして、ウェブ110のユニットセル112の最初の一つを保持する一方、ユニットセル112を回転させる、巻きジグ200、ウェブの進行方向に垂直な方向(Y軸方向)の巻きジグ200の回転シャフトの位置を補正するためのY軸方向回転シャフト補正ユニット300、並びに、ウェブ100の進行方向(X軸方向)の巻きジグ200の回転シャフトの位置を補正するため、X軸方向回転シャフト補正ユニット400、を含む。
また、Y軸方向回転シャフト補正ユニット300は、巻き中にウェブ110の垂直振幅を最小化させるためにウェブの進行方向(X軸)に垂直な方向(Y軸)の回転シャフトの位置を周期的に変化させる。
巻きジグ200は、ユニットセル112の一つの上側端部及びユニットセル112の一つに対応する分離フィルム114の下側端部を、固定的に保持するように構成される。分離フィルム114の上方向または下方向の位置が変えられる場合、回転シャフトのY軸位置がそのような変化をオフセットする方向に変えられる。
X軸方向回転シャフト補正ユニット400は、プレート形状のユニットセル112の巻き中に引き起こされるウェブ110のX軸速度Vの変化を補正するため回転シャフトの位置を周期的に変化させることができ、それによりウェブ110の張力を均一に維持する。
結果的に、巻きジグ200の回転シャフトのX軸方向の位置の補正及びY軸方向の位置の補正が同時に実行される。巻きジグ200の回転シャフトの位置の補正が、巻き中にX軸方向が長軸で、且つ、Y軸方向が短軸の、楕円形状で実行される。
図2及び図3は、フルセルを巻くことにより製造された積層/折り畳み型電極アセンブリの例示的構造、並びに積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するためフルセルを巻く工程を示す典型図である。
これらの図面を参照すると、フルセル10,11,12,13,及び14のそれぞれは、 連続的配置されるカソード/セパレータ/アノードをユニットセルとして有し、重畳され、そして、分離フィルム20が重畳されたフルセルの間に配置される。その分離フィルム20は、それぞれのフルセルを包むため単位長さを有する。分離フィルム20は、それぞれのフルセルを中間プルセル10から最も外側のフルセル14まで引き続いて巻くために全ての単位長さで内側に折り畳まれて、分離フィルム20は重畳されたフルセルの間に配置されるようにする。分離フィルム20の端部は、熱的に溶接されるか、又は接着テープ25が分離フィルム20の端部に取り付けられる。また、カソード及びアノードは、カソード活性材料及びアノード活性材料が電極シートの各主面に追加されるように構成される。しかしながら、便利のために、カソード活性材料及びアノード活性材料は、図2及び3には示されていない。
上述の構造の積層/折り畳み型電極アセンブリは、長い分離フィルム20にフルセル10,11,12,13,及び14を配置すること、並びに、フルセル10,11,12,13,及び14を分離フィルム20の一端部21から連続して巻くことにより製造される。
ユニットセルとしてのフルセル10,11,12,及び13,14の配置において、第1フルセル10及び第2フルセル11は、少なくとも1つのフルセルに対応する距離に互いから間隔を空けている。したがって、巻き中、第1フルセル10の外側表面は分離フィルム20により完全に包まれ、そして第1フルセル10の下側端部電極(アノード)は、第2フルセルの上側端部電極(カソード)と接触する。
第2フルセル11の後、フルセル12,13,及び14を包むために、分離フィルム20の長さは、巻くことによる連続的な積層が実行される間、増加される。この理由のため、フルセルは、それらの間の距離が巻き方向で連続的に増加されるように、配置される。
また、フルセル10,11,12,13,及び14は、カソード及びアノードが巻き中に積層されたフルセルの間の境界で互いに向かい合うように構成される。結果的に、第1フルセル10及び第2フルセル11は、上側端部電極としてカソードをそれぞれ有するフルセルであり、第3フルセル12は、上側端部電極としてアノードを有するフルセルであり、第4フルセル13は、上側端部電極としてカソードを有するフルセルであり、そして第5セル14は上側端部電極としてアノードを有するフルセルである。すなわち、それぞれが上側端部電極としてカソードを有するフルセル11及び13、並びにそれぞれが上側端部電極としてアノードを有するフルセル12及び14が、第1フルセル10を除いて、交互に配置される。一方、示されてはいないが、バイセルがユニットセルとして使用される場合、バイセルは、バイセルが2バイセルごとに交互に配置されるように提供される。
図4は、積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するためバイセルを巻く工程を示す典型図である。
図4を参照すると、それぞれが、ユニットセルとして、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソードまたは連続的に配置されるアノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノードを有する、バイセル30,31,32,33,及び34は、分離フィルム40に配置され、バイセル30,31,32,33,及び34は、積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するため、第1バイセル30から連続的に巻かれる。
ユニットセルとしてのバイセル30,31,32,33,及び34の配置において、第1バイセル30及び第2バイセル31は、少なくとも1つのバイセルに対応する距離だけ互いから間隔を空けている。したがって、巻き中、第1バイセル30の外側表面は、分離フィルム40により完全に包まれており、次いで、第1バイセル30の下側電極(アノード)は、第2バイセル31の上側電極(カソード)と接触する。
第2バイセル31の後、バイセル30,31,32,33,及び34を包むための分離フィルム40の長さは、巻くことにより実行される連続積層中、増加される。この理由のため、バイセルは、それらの間の距離が巻き方向で連続して増加されるように配置される。
また、バイセル30,31,32,33,及び34は、カソードとアノードが、巻き中に、積層されたバイセルの間の境界で互いに向かい合うように構成される。
好ましい例において、第1バイセル30は、外部電極としてアノードを有し、第2バイセル32及び第3バイセル32は、外部電極としてカソードを有し、そして第4バイセル33及び第5バイセル34は、外部電極としてアノードを有する。すなわち、外部電極としてカソードを有するバイセル31及び32並びに外部電極としてアノードを有するバイセル33及び34は、第1バイセル30を除いて、2つのバイセルごとに交互に配置される。
図5は、巻きジグの回転運動によりウェブの長さの変化の計算を示す典型図である。
図5を参照すると、巻きジグの回転半径はaであり、供給ユニットである、ローラから巻きジグの回転の中心までの直線距離はbであり、そして巻きジグの角度を基にローラからのウェブの長さはcである。cは、X軸に対して巻きジグの角度θの変化を基にした以下の数式により表されることができる。
c=(a+b−2abcosθ)1/2
θ=0の場合のcがウェブの長さ変化量を計算するためcから引かれうる。
図6は、回転運動中回転角θを基にしたウェブの長さ変化量、ウェブの直線変化量、及びウェブの補正量を示すグラフである。
図6を参照すると、回転角度に対してウェブの長さが均一に増加される場合にグラフが直線である場合のウェブの長さ変化量(直線変化量)が示されている。この場合において、Vxは均一である。しかしながら、巻きジグ及び巻きユニットセルは、プレート形状に形成されるので、最終変化量は、上の式により計算された値と等しいが、ウェブの長さ変化量は、回転中に直線変化量から外れる。
そのような外れを除去するため、補正量を計算するため、直線変化量が、ウェブの長さ変化量から引かれる。
図7は、回転角θを基にした補正量、速度、加速度、及びジャークを示すグラフである。
図7を参照すると、補正量グラフは、連続関数に似ている。しかしながら、微分されることができない点が約180度で起こる。変位の微分値は、速度である。したがって、図6の速度グラフにおいて見られるように、角点がある。結果として、加速が急激に変化され、過剰なジャークの結果となる。
したがって、そのような補正方法を用いて、工程効率を改善するため、回転速度を増大させることは困難である。
図8は、周期的関数(7.25サイン関数)を使用して補正が実行される場合の回転角θを基にした、補正量、速度、加速度、及びジャークを示すグラフである。
図8を参照すると、補正量グラフは、周期的関数グラフ、すなわち、サイン関数グラフに類似する。したがって、7.25サイン関数グラフが、補正のために適切に選択された場合、図8のグラフに示されているように、微分が、補正量グラフの全ての点で可能であり、速度及び加速度グラフの両方が連続であることが見られることができる。また、ジャークがあらかじめ定められた範囲から外れないので、過剰なジャークによるトルクを補正することは必要がない。
図9は、本願発明の実施形態による折り畳み装置を示す概略典型図である。
図9を参照すると、回転シャフト補正ユニット及び巻きユニットを含む。回転シャフト補正ユニットは、相互接続された可変回転構造を有する。回転シャフト補正ユニットは、回転偏心ローラ510及び回転偏心ローラ510の回転運動を直線運動に変換するため可変クランク520を含む。
偏心ローラ510の偏心シャフトを有する可変クランク520の一部に、偏心シャフトの回転直径だけ、水平方向に延在する溝が形成される。示されていないが、可変クランク520は、可変クランク520の水平方向の運動が制限されるように構成される。
結果的に、偏心ローラ510を通じて伝達された回転運動は、水平方向には可変クランク520を動かさないが、溝を通じて垂直直線運動に変換される。
回転シャフト補正ユニットの可変クランク520は、巻きジグ540の回転シャフトのために垂直方向に補正するように、そこに取り付けられた巻きジグ540を有する巻きユニット530に動作可能に接続される。
この場合、巻きジグ540を用いてウェブを巻いている間に分離フィルム560に配置されたユニットセル550を有するウェブの垂直方向のフラッターが減少される。結果として、垂直振動による電極材料のまき散らしを防ぐことが可能になる。
図10は、本願発明の別の実施形態による折り畳み装置を示す概略典型図である。
図10を参照すると、折り畳み装置600は、Y軸補正ユニット、X軸補正ユニット、及び巻きユニットを含む。Y軸補正ユニット及び巻きユニットは、図9に示されているものと同一であるので、それらの詳細な説明は省略される。X軸補正ユニットは、相互接続された可変回転構造を有するように構成される。X軸補正ユニットは、回転偏心ローラ680及び偏心ローラ680の回転運動を直線運動に変換するための可変クランク670を含む。
X軸補正ユニットは、Y軸補正ユニットの反対側に配置されることができ、又はY軸補正ユニットに垂直に配置されることができる。偏心ローラ680の偏心シャフトが係合される可変クランク670の一部に、偏心シャフトの回転直径だけ、ウェブ供給方向に垂直な方向に延在する溝が形成される。結果的に、可変クランク670は、ウェブ供給方向に垂直な方向には動かされないが、溝を通じてウェブ供給方向にのみ直線運動を実行する。この直線運動は、偏心ローラ680の偏心シャフトの回転により実行される。結果的に、直線運動は、周期関数の形態で実行される。
巻きジグ640の回転シャフトの垂直方向及び水平方向の補正のために、Y軸補正ユニット及びX軸補正ユニットの可変クランク620及び670は、そこに取り付けられた巻きジグ640を有する巻きユニット630に動作可能なように接続される。
この場合において、巻きジグ640を使用してウェブを巻いている間に分離フィルム660に配置されたユニットセル650を有するウェブの供給速度は、均一に維持される。さらに、ウェブの垂直フラッターが減少される。
図11は、本願発明による折り畳み装置が使用される場合の垂直補正変位を示すグラフである。
図11を参照すると、巻きジグのマンドレルは、電極アセンブリを製造するため時計回り方向に回転される。ウェブは、グラフの右側から供給される。マンドレルは、回転力をウェブ及びチップ端部の反対側の開口端部に加えるチップ端部を含むフラット構造を有するように構成される。
垂直補正が加えられない場合において、マンドレルは、それの回転シャフトあたりのマンドレルの長さに対応する直径を有する円運動を実行する。この場合、ウェブは、マンドレルにより形成される円の半径に対応する長さだけ垂直方向下方向に変化される。
垂直補正が加えられる場合において、他方、マンドレルのチップ端部は、回転シャフト(中心位置)の垂直補正量に対応する長さだけ垂直方向に動かされ、ウェブの変化量は、垂直補正量に対応する長さだけ減少される結果となる。
図11において、マンドレルは、70mmの幅を有し、そして補正前のウェブの垂直補正量は、35mmであった。15mmの垂直補正が加えられた場合においては、ウェブの垂直補正量は、20mmであった。
この後、本願発明は、実施例を基にして詳細に説明されるが、以下の実施例は、本願発明を例示することのみが与えられるのであり、本願発明は実験のみには限定されない。
<例1>
X軸補正ユニット及びマンドレルを有する巻きジグに設置され、その幅が65.2mmである、Y軸補正ユニットを有する折り畳みユニットが製造された。
<比較例1>
折り畳み装置は、設置されていたY軸補正ユニットが設置されなかったことを除いて、例1と同じ方法により、製造された。
<実験例1>
34ppmの高速度折り畳みが例1及び比較例1による折り畳み装置を使用して実行された。マンドレルの幅のチップ端部から150mm離れたウェブの位置が測定された。測定は、以下の表1に示される。
Y軸補正が実行された例1による折り畳み装置を使用したウェブのフラッターは、比較例1による折り畳み装置を使用したウェブよりも少ないことが、表1からみられることができる。これは、なぜならば、ウェブのフラッターは、垂直補正を通じて減少されたからである。結果として、高速度折り畳みの場合でさえ、活性材料のまき散らしによる品質劣化を制限することが可能である。
上の記載から明らかなように、本願発明による折り畳み装置は、Y軸方向の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するためのY軸方向回転シャフト補正ユニットを含むように構成される。結果的に、折り畳み行程中のユニットセルからの電極活性材料の分離またはダストの生成を防止することが、工程効率を改善するために巻き速度が増加される場合でさえも、可能であり、それにより電極アセンブリの品質を非常に改善する。
本願発明の例示的な実施形態が例示目的のため開示されているが、当業者は、添付の請求項に開示されているような本発明の範囲及び精神から離れることなく、様々な修正、追加及び置換が可能なことを理解する。
10,11,12,13,14 フルセル
20 分離フィルム
25 接着テープ
30,31,32,33,34 バイセル
40 分離フィルム
100 ウェブ供給ユニット
110 ウェブ
112 ユニットセル
114 分離フィルム
116 分離フィルム
200 巻きジグ
300 Y軸方向回転シャフト補正ユニット
400 X軸方向回転シャフト補正ユニット
510 回転偏心ローラ
520 可変クランク
540 巻きジグ
600 折り畳み装置
640 巻きジグ
650 ユニットセル
660 分離フィルム
670 可変クランク
680 回転偏心ローラ
900 折り畳み装置

Claims (15)

  1. 分離フィルムがそれぞれのユニットセルの間に配置される状態に、ユニットセルが連続して積層される、積層/折り畳み型電極アセンブリを製造するための折り畳み装置であって、当該折り畳み装置は、
    予め定められた間隔で分離フィルムの頂上に配置されたプレート形状のユニットセルを有する、ウェブを供給するためのウェブ供給ユニットと、
    分離フィルムがそれぞれの前記ユニットセルの間に介在される状態で前記ユニットセルが連続して積層されるように、前記ウェブの前記ユニットセルの最初の一つを保持しつつ、前記ユニットセルを回転させる、巻きジグと、
    前記ウェブの進行方向に垂直な方向(Y軸方向)の巻きジグの回転シャフトの位置を補正するためのY軸方向回転シャフト補正ユニットと、
    を備え、
    前記Y軸方向回転シャフト補正ユニットは、巻き中の前記ウェブの垂直振幅を最小化するために、周期的に、前記ウェブの進行方向(X軸)に垂直な方向(Y軸)に回転シャフトの位置を変える、折り畳み装置。
  2. 前記ユニットセルは、バイセルまたはフルセルである、請求項1に記載の折り畳み装置。
  3. 前記分離フィルムが、それぞれのユニットセルの寸法に対応する長さを有する間隔を空けた領域を有するように、前記ユニットセルは分離フィルムに配置され、なぜなら、いずれのユニットセルも、前記ユニットセルの最初の一つに近接した前記分離フィルムの領域には配置されないからであり、並びに前記間隔を空けた領域は、前記それぞれのユニットセルの間の電気的分離を維持するため、折り畳み中に、前記ユニットセルの最初の一つの前面及び裏面を包む、請求項1に記載の折り畳み装置。
  4. 前記ユニットセルが前記バイセルである場合、異なる種類のバイセルが前記バイセルのそれぞれの下側端部で互いに近接するように、前記バイセルは前記分離フィルムに配置される、請求項2に記載の折り畳み装置。
  5. 前記ユニットセルが前記フルセルである場合、異なる電極表面が前記フルセルのそれぞれの下側端部で同じ表面(前面)と向かい合うように、前記フルセルは前記分離フィルムに配置される、請求項2に記載の折り畳み装置。
  6. 前記巻きジグは、前記ユニットセルの一つの上側端部及び前記ユニットセルの一つに対応する前記分離フィルムの下側端部で前記ウェブを固定的に保持するように構成される、請求項1に記載の折り畳み装置。
  7. 前記ウェブの上方向位置または下方向位置が変えられた場合、前記回転シャフトのY軸位置はその変化をオフセットする方向に変えられる、請求項1に記載の折り畳み装置。
  8. 前記ウェブの進行方向(X軸方向)の前記巻きジグの前記回転シャフトの位置を補正するため、X軸方向回転シャフト補正ユニットをさらに備える、請求項1に記載の折り畳み装置。
  9. X軸方向回転シャフト補正ユニットは、プレート形状のユニットセルの巻き中に引き起こされるウェブのX軸速度(V)の変化を補正するため前記回転シャフトの位置を周期的に変化させ、それにより前記ウェブの張力を均一に維持する、請求項8に記載の折り畳み装置。
  10. 前記巻きジグの前記回転シャフトのX軸方向の位置の補正及びY軸方向の位置の補正が同時に実行される、請求項8に記載の折り畳み装置。
  11. 前記巻きジグの前記回転シャフトの位置の補正が、巻き中に、X軸方向が長軸で、且つ、Y軸方向が短軸の、楕円形状で実行される、請求項10に記載の折り畳み装置。
  12. 前記Y軸方向の回転シャフト補正ユニットは、相互接続された可変回転構造を有するように構成される、請求項1に記載の折り畳み装置。
  13. 前記Y軸方向の回転シャフト補正ユニット及び前記X軸方向の回転シャフト補正ユニットは、相互接続された可変回転構造を有するように構成される、請求項8に記載の折り畳み装置。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の折り畳み装置を使用して製造される積層−折り畳み型電極アセンブリ。
  15. 請求項14に記載の電極アセンブリを備える二次電池。
JP2013519586A 2010-07-14 2011-07-13 電極アセンブリのための折り畳み装置 Active JP5689175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100067740 2010-07-14
KR10-2010-0067740 2010-07-14
PCT/KR2011/005132 WO2012008743A2 (ko) 2010-07-14 2011-07-13 전극조립체의 폴딩 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013531874A true JP2013531874A (ja) 2013-08-08
JP5689175B2 JP5689175B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=45469918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519586A Active JP5689175B2 (ja) 2010-07-14 2011-07-13 電極アセンブリのための折り畳み装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9246194B2 (ja)
EP (1) EP2595233B1 (ja)
JP (1) JP5689175B2 (ja)
KR (1) KR101262034B1 (ja)
CN (1) CN102986080B (ja)
WO (1) WO2012008743A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532367A (ja) * 2010-07-14 2013-08-15 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体用の折畳み機器
JP2015531156A (ja) * 2013-08-05 2015-10-29 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体用蛇行補正装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101480742B1 (ko) * 2012-03-02 2015-01-09 주식회사 엘지화학 전극조립체의 폴딩 장치
KR101500520B1 (ko) * 2012-05-11 2015-03-09 주식회사 엘지화학 전극조립체의 폴딩 장치
KR101603635B1 (ko) * 2013-04-11 2016-03-15 주식회사 엘지화학 면적이 서로 다른 전극들을 포함하고 있는 전극 적층체 및 이를 포함하는 이차전지
US9300003B2 (en) 2013-08-05 2016-03-29 Lg Chem, Ltd. Meandering correction apparatus for electrode assembly
CN103904369B (zh) * 2014-04-03 2016-08-24 深圳市吉阳自动化科技有限公司 极片叠片卷绕头及切割卷绕叠片一体机
ITUB20160742A1 (it) 2016-02-15 2017-08-15 Manz Italy Srl Apparato e metodo di avvolgimento
CN105810994B (zh) * 2016-05-31 2018-03-02 东莞阿李自动化股份有限公司 一种化成机
KR102065338B1 (ko) * 2016-12-07 2020-02-11 주식회사 엘지화학 전극조립체 제조를 위한 폴딩 장치 및 스택/폴딩형 전극조립체의 제조방법
IT201700015423A1 (it) 2017-02-13 2018-08-13 Manz Italy Srl Apparato e metodo di avvolgimento
KR101903367B1 (ko) * 2017-10-26 2018-10-02 주식회사 디에이테크놀로지 이차전지의 절연필름 패키징장치
KR102309536B1 (ko) * 2018-03-07 2021-10-07 주식회사 엘지에너지솔루션 전극시트 노칭장치 및 노칭방법
KR102288122B1 (ko) * 2018-03-27 2021-08-11 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지 제조장치 및 제조방법
CN110160888B (zh) * 2019-06-18 2022-03-29 苏州弗士达科学仪器有限公司 一种柔性屏折叠测试装置
KR20210061112A (ko) * 2019-11-19 2021-05-27 주식회사 엘지화학 전극조립체 제조장치 및 방법
IT202000001033A1 (it) 2020-01-21 2021-07-21 Manz Italy Srl Apparato e metodo di avvolgimento per la produzione di dispositivi di accumulo di energia elettrica
CN111584922B (zh) * 2020-05-20 2021-08-17 帅福得(珠海保税区)电池有限公司 铁路电池电芯模组自动生产设备
KR20230027505A (ko) 2021-08-19 2023-02-28 엘지전자 주식회사 이차전지 스텍킹 장비

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168736A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 渦巻電極体の製造方法
JPH09182390A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Hitachi Ltd コイル線自動巻線装置及び方法
JPH11332185A (ja) * 1998-05-11 1999-11-30 Sanyo Denki Co Ltd 巻線方法及び巻線機
JP2001057242A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Sony Corp 巻取装置および巻取方法
JP2003146538A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Sony Corp 巻取方法および巻取装置
JP2005259531A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Shimane Jidoki Kk 扁平電子部品の製造装置
WO2009005288A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Lg Chem, Ltd. Stack and folding-typed electrode assembly and method for preparation of the same
JP2009505366A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 エルジー・ケム・リミテッド 交互セパレータ機構を備えた電気化学的装置
JP2013532367A (ja) * 2010-07-14 2013-08-15 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体用の折畳み機器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590812A (en) 1983-06-16 1986-05-27 Brackett Douglas C Device for converting between rotary and rectilinear motion
US4779472A (en) 1986-10-30 1988-10-25 Brackett Douglas C Motion converter
JPH1140144A (ja) 1997-07-22 1999-02-12 Sony Corp 電池電極巻回装置
JP3228907B2 (ja) * 1998-06-25 2001-11-12 日本特殊陶業株式会社 リチウムイオンポリマー型2次電池の製造方法
KR100515572B1 (ko) 2000-02-08 2005-09-20 주식회사 엘지화학 중첩 전기화학 셀 및 그의 제조 방법
KR100515571B1 (ko) 2000-02-08 2005-09-20 주식회사 엘지화학 중첩 전기 화학 셀
KR100497147B1 (ko) 2000-02-08 2005-06-29 주식회사 엘지화학 다중 중첩 전기화학 셀 및 그의 제조방법
JP3726623B2 (ja) * 2000-02-29 2005-12-14 三菱電機株式会社 巻き取り装置および巻き取り方法
KR100667891B1 (ko) * 2002-05-03 2007-01-11 주식회사 에스에프에이 파우치형 2차전지용 폴딩장치
FR2849283B1 (fr) * 2002-12-23 2005-10-28 Batscap Sa Architecture de dispositif de bobinage d'ensemble de stockage d'energie electrique
KR200341487Y1 (ko) 2003-11-29 2004-02-14 주식회사 진우엔지니어링 전지의 셀유니트 폴딩장치
CN2746555Y (zh) * 2004-11-30 2005-12-14 比亚迪股份有限公司 锂离子电池极芯卷绕针
KR100709861B1 (ko) * 2005-12-23 2007-04-23 삼성에스디아이 주식회사 전극롤 권취용 맨드릴
JP5002965B2 (ja) 2006-01-20 2012-08-15 ソニー株式会社 非水電解質電池およびその製造装置
KR100859996B1 (ko) * 2006-05-15 2008-09-25 주식회사 엘지화학 이중 권취형 전극조립체
KR101150265B1 (ko) * 2007-07-16 2012-06-12 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 스택/폴딩형 전극조립체 및 그것의 제조방법
KR101014817B1 (ko) 2007-12-14 2011-02-14 주식회사 엘지화학 안전 부재를 포함하고 있는 스택/폴딩형 전극조립체 및그것의 제조방법
CN101719561B (zh) 2009-11-24 2011-12-28 深圳市吉阳自动化科技有限公司 一种卷绕装置及卷绕方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168736A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 渦巻電極体の製造方法
JPH09182390A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Hitachi Ltd コイル線自動巻線装置及び方法
JPH11332185A (ja) * 1998-05-11 1999-11-30 Sanyo Denki Co Ltd 巻線方法及び巻線機
JP2001057242A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Sony Corp 巻取装置および巻取方法
JP2003146538A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Sony Corp 巻取方法および巻取装置
JP2005259531A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Shimane Jidoki Kk 扁平電子部品の製造装置
JP2009505366A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 エルジー・ケム・リミテッド 交互セパレータ機構を備えた電気化学的装置
WO2009005288A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Lg Chem, Ltd. Stack and folding-typed electrode assembly and method for preparation of the same
JP2013532367A (ja) * 2010-07-14 2013-08-15 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体用の折畳み機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532367A (ja) * 2010-07-14 2013-08-15 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体用の折畳み機器
US9455467B2 (en) 2010-07-14 2016-09-27 Lg Chem, Ltd. Device for folding electrode assembly
JP2015531156A (ja) * 2013-08-05 2015-10-29 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体用蛇行補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130260199A1 (en) 2013-10-03
EP2595233A2 (en) 2013-05-22
WO2012008743A3 (ko) 2012-05-18
CN102986080B (zh) 2015-05-20
WO2012008743A2 (ko) 2012-01-19
EP2595233B1 (en) 2018-02-28
CN102986080A (zh) 2013-03-20
KR20120007459A (ko) 2012-01-20
KR101262034B1 (ko) 2013-05-08
US9246194B2 (en) 2016-01-26
JP5689175B2 (ja) 2015-03-25
EP2595233A4 (en) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5689175B2 (ja) 電極アセンブリのための折り畳み装置
JP5769807B2 (ja) 電極組立体用の折畳み機器
US9780359B2 (en) Method of manufacturing electrode for lithium secondary battery and electrode manufactured using the same
JP5810401B2 (ja) 2種以上の動作電圧を提供する積層型二次電池
JP5646078B2 (ja) 電極アセンブリのための折畳み装置
CN109155424B (zh) 制造电极组件的折叠装置及制造堆叠/折叠型电极组件的方法
US9985287B2 (en) Electrode including different electrode material layers and lithium secondary battery
TWI572079B (zh) 電池包裝
KR100903180B1 (ko) 리튬이온 폴리머 전지용 분리막의 코팅량 조절방법
US10026952B2 (en) Method of manufacturing electrode for lithium secondary battery and electrode manufactured using the same
KR101514314B1 (ko) 향상된 접착력을 가지는 전극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR20080107047A (ko) 전극리드와 전극 탭의 용접성이 우수한 전극조립체 및 이를포함하고 있는 이차전지
US11444271B2 (en) Lithium-ion battery including electrode with tab section having substrate-exposed portion
KR101500520B1 (ko) 전극조립체의 폴딩 장치
KR101592196B1 (ko) 물성이 상이한 고분자 복합막을 구비하는 라미네이트 시트
KR101480742B1 (ko) 전극조립체의 폴딩 장치
JP2018521480A (ja) 特定方向で真空を印加して電極スラリーを乾燥する過程を含む二次電池用電極を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141023

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5689175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250