JP2013522107A - 運転室懸架ユニットおよび少なくとも2つのその種の運転室懸架ユニットを包含する乗り物 - Google Patents
運転室懸架ユニットおよび少なくとも2つのその種の運転室懸架ユニットを包含する乗り物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013522107A JP2013522107A JP2012557615A JP2012557615A JP2013522107A JP 2013522107 A JP2013522107 A JP 2013522107A JP 2012557615 A JP2012557615 A JP 2012557615A JP 2012557615 A JP2012557615 A JP 2012557615A JP 2013522107 A JP2013522107 A JP 2013522107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cab
- suspension unit
- cab suspension
- stationary
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 154
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 32
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 19
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 7
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 claims description 3
- 101100494448 Caenorhabditis elegans cab-1 gene Proteins 0.000 description 42
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 15
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 11
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 10
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000021715 photosynthesis, light harvesting Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D33/00—Superstructures for load-carrying vehicles
- B62D33/06—Drivers' cabs
- B62D33/0604—Cabs insulated against vibrations or noise, e.g. with elastic suspension
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G11/00—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
- B60G11/22—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having rubber springs only
- B60G11/23—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having rubber springs only of the torsional-energy-absorption type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- B60G99/004—Other suspension arrangements with rubber springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/38—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
- F16F1/3828—End stop features or buffering
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/38—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
- F16F1/3863—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type characterised by the rigid sleeves or pin, e.g. of non-circular cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/02—Vibration-dampers; Shock-absorbers with relatively-rotatable friction surfaces that are pressed together
- F16F7/06—Vibration-dampers; Shock-absorbers with relatively-rotatable friction surfaces that are pressed together in a direction perpendicular or inclined to the axis of rotation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/10—Type of spring
- B60G2202/14—Plastic spring, e.g. rubber
- B60G2202/144—Plastic spring, e.g. rubber of rotary type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
- Springs (AREA)
Abstract
【選択図】図11
Description
それにおいて、
‐ さらに、回転側の部品に接続された回転側スライド表面および静止側の部品に接続された静止側スライド表面を包含する少なくとも1つの摩擦アレンジメントであって、それらのスライド表面のうちの少なくとも1つが弾性要素によって対応する部品に接続される摩擦アレンジメントを包含することと、回転側の部品が第1の位置から第2の位置まで回転するとき、スライド表面の一方が他方に対してスライドし、かつ弾性要素が漸増的に圧縮され、それによってそれら2つのスライド表面の間における接触力が増加するようにスライド表面が互いに関して配されることと、を特徴とする。
‐ それが、スライド表面を包含する第2の摩擦アレンジメントを少なくとも包含し、スライド表面のうちの少なくとも1つが弾性要素によって対応する部品に接続され、かつ回転側の部品が、第1の位置から第2の位置への方向と比較して反対の方向である第3の位置から第4の位置まで回転するとき、スライド表面の一方が他方に対してスライドし、かつ弾性要素が初期状態から最終状態まで漸増的に圧縮され、それによって2つのスライド表面の間における接触力が増加するようにスライド表面が互いに関して配される。
‐ 回転側の部品の第2と第4の位置の間のすべての位置にわたって少なくとも1つの摩擦アレンジメントが作用するように、第1と第2の位置の間および第3と第4の位置の間の範囲が少なくとも部分的にオーバーラップする。
‐ 第1と第3の位置が実質的に同一であるか、またはその反対に、
‐ 中立位置まわりにおける回転側の部品の少なくともいくつかの位置にわたって2つの摩擦アレンジメントのいずれも作用しないように、第1と第2の位置の間および第3と第4の位置の間の範囲が分離されている。
‐ スライド表面のうちの少なくとも1つが、回転側の部品の回転軸に関する円周表面に沿って本質的に配されるが、その種の円周表面に関する偏向を伴う。
‐ スライド表面のうちの少なくとも1つが、可動スライド表面であって、回転側の部品が第1の位置から第2の位置まで回転するときに2つのスライド表面の間の接触力を増加させる形で回転側の部品に関して当該可動スライド表面の変位を生じさせるカム‐ベースのメカニズムを通じて対応する部品に接続される可動スライド表面である。
‐ カム‐ベースのメカニズムは、回転側の部品の回転軸に関して半径方向に沿って少なくとも部分的に可動スライド表面の変位を生じさせる。
‐ 摩擦アレンジメントが、摩損耐性のある材料によって覆われたエラストマのパッドを包含する。
‐ スライド表面のうちの少なくとも1つが、対応する部品に取り外し可能に接続される。
‐ 前記回転側の部品と前記静止側の部品の間において前記運転室の荷重によって誘導される垂直の力を主として伝達するように配される少なくとも1つの第1の構成要素。
‐ 弾性を有し、かつ主として圧縮において応力が加えられるように、かつ前記回転側の部品の回転運動を低下させるように、前記回転側の部品と前記静止側の部品の間に配される少なくとも1つの第2の構成要素。
‐ 前記またはすべての第1の構成要素が弾性を有する。
‐ 前記またはすべての第1の構成要素が、前記回転側の部品および前記静止側の部品に取り付けられる。
‐ 運転室懸架ユニットが、2つの第2の弾性構成要素を包含し、前記第2の弾性構成要素が前記水平な軸に関して概して対称に配置され、かつ指向される。
‐ 運転室懸架ユニットが、さらに、少なくとも1つの第3の構成要素であって、弾性を有し、かつ前記運転室が前記シャーシから離れる方向に第1のあらかじめ決定済みの距離を超えて移動するときに、主として圧縮において応力が加えられて前記回転側の部品の回転運動を低下させるように前記回転側の部品と前記静止側の部品の間に配される第3の構成要素を包含する。
‐ 運転室懸架ユニットが、前記水平な軸に関して対称に配置され、かつ向けられる2つの第3の弾性構成要素を有する。
‐ 前記第2および第3の弾性構成要素は、別個の構成要素である。
‐ 前記運転室懸架ユニットの硬直度が一方において前記シャーシに関する前記運転室の変位が小さいときに低く、他方において前記シャーシに関する前記運転室の変位が大きいときに高くなるように前記第2および第3の弾性構成要素が選択される。
‐ 前記回転側の部品および静止側の部品のうちの一方が外側の部品を画定し、前記回転側の部品および静止側の部品のうちの他方が内側の部品を画定し、前記外側の部品が前記内側の部品を概して囲い込む。
‐ 前記回転側の部品および前記静止側の部品は、前記シャーシへの接続のための手段および前記運転室への接続のための手段をそれぞれ有し、前記回転側の部品および前記静止側の部品は、内側の部品および外側の部品をそれぞれ画定する。
‐ 前記またはすべての第1の構成要素が、前記水平な軸の上方に垂直に配置される。
‐ 前記またはすべての第1の構成要素が、前記水平な軸の下方に垂直に配置される。
‐ 前記またはすべての第2の弾性構成要素が、前記回転側の部品および前記静止側の部品とそれぞれの平面状表面に沿って協働し、前記平面状表面は、前記静止側の部品および前記回転側の部品の動作における少なくとも1つの相対的位置について実質的に平行である。
‐ 前記回転側の部品が、前記第3の弾性構成要素と協働するべく配された補助的な平面状表面を有し、前記補助的な平面状表面は、概して互いに平行である。
‐ 前記またはすべての第3の弾性構成要素が、前記回転側の部品および静止側の部品のうちの一方だけに取り付けられる。
‐ 前記第2および第3の弾性構成要素が、エラストマ材料、たとえばラバーから作られる。
‐ 前記回転側の部品および前記静止側の部品のうちの一方がレバーによって前記シャーシに接続され、前記レバーが前記シャーシに関節接続される。
2 中央部分
3 曲線
4 曲線
11 フランジ
12 フランジ
13 ボルト
14 ボルト
23 遷移エリア
24 遷移エリア
51 シャーシ
52 レバー
53 ブラケット
100 運転室懸架ユニット
101 静止側の部品
102 接着表面
103 平面状表面
104 平面状表面
105 平面状表面
106 平面状表面
107 間柱
108 突出した三角形
109 突出した三角形
111 第1の構成要素、第1の弾性構成要素
121 第2の構成要素、第2の弾性構成要素、第2の要素
125 第2の構成要素、第2の弾性構成要素、第2の要素
131 第3の構成要素、第3の弾性構成要素
135 第3の弾性構成要素、第3の構成要素
141 静止フレーム
142 固定プレート
151 回転側の部品
152 接着表面
153 平面状表面
155 平面状表面
201 運転室
251 シャーシ
252 レバー
253 ブラケット
300 運転室懸架ユニット
301 回転側の部品、静止側の部品
311 第1の弾性構成要素
321 第2の弾性構成要素
325 第2の弾性構成要素
331 第3の弾性構成要素
335 第3の弾性構成要素
351 静止側の部品、回転側の部品
357 間柱
358 突出した三角形
359 突出した三角形
400 運転室懸架ユニット
401 静止側の部品
411 第1の弾性構成要素
421 第2の弾性構成要素
425 第2の弾性構成要素
431 第3の弾性構成要素
435 第3の弾性構成要素
451 回転側の部品
500 運転室懸架ユニット
501 静止側の部品
503 平面状表面
504 補助的な平面状表面
505 平面状表面
506 補助的な平面状表面
507 間柱
511 第1の弾性構成要素
521 シャフト、第2の弾性構成要素
525 第2の弾性構成要素
531 第3の弾性構成要素
535 第3の弾性構成要素
551 回転側の部品
553 平面状表面
554 補助的な平面状表面
555 平面状表面
556 補助的な平面状表面
600 運転室懸架ユニット
601 静止側の部品
603b 内側円周表面
651 回転側の部品
660 摩擦アレンジメント、荷重時摩擦アレンジメント
661 回転側のスライド表面
662 静止側のスライド表面
663 弾性要素、エラストマのパッド
664 プレート要素
670 摩擦アレンジメント、第2の摩擦アレンジメント
671 回転側のスライド表面、スライド表面
672 静止側のスライド表面、スライド表面
673 弾性要素
674 プレート要素
675 支持体
700 運転室懸架ユニット
701 静止側の部品
703b 内側円周壁
711 第1の構成要素
712 界面要素
713 弾性材料
714 ダブテール・アッセンブリ
751 回転側の部品
780 摩擦アレンジメント
781 回転側のスライド表面
782 静止側のスライド表面
783 弾性要素
784 プレート要素
2520 溝
3510 キー
A1 角度
A2 角度
A3 角度
B3 角度
B5 角度
d131 距離
d135 距離
F1 ベクトル、力
H 現在の高さ
H1 高さ
H2 高さ
H3 高さ
L 荷重
T1 力
T2 力
T3 力
T4 力
X51 方向
X52 軸
Y151 軸
Y252 軸
Y52 軸
Y551 軸
Y651 軸
ΔH 変位
Claims (25)
- 運転室(1)を支持するシャーシ(51)を有する乗り物のため、前記運転室(1)に関して回転する回転側の部品(151)および静止している静止側の部品(101)を包含する運転室懸架ユニットであって、前記回転側の部品および静止側の部品のうちの一方が前記運転室(1)への接続のための手段を有し、前記回転側の部品および静止側の部品のうちの他方が前記シャーシ(51)への接続のための手段を有し、前記回転側の部品が、前記シャーシ(51)に関する前記運転室(1)の垂直運動に起因して、概して水平な軸(Y151)まわりに前記静止側の部品(101)に関して回転するべく配され、前記静止側の部品が前記運転室(1;201)に関して固定され、かつ、弾性を有する少なくとも1つの要素(121,125,131,135)が、前記2つの部品の間における相対的な回転に抵抗するべく両方の部品と協働するように配されており、
‐ さらに、前記回転側の部品(651,751)に接続された回転側スライド表面(661,781)および静止側の部品(601,701)に接続された静止側スライド表面(662,782)を包含する少なくとも1つの摩擦アレンジメントであって、前記スライド表面のうちの少なくとも1つが弾性要素(663,783)によって対応する部品に接続される摩擦アレンジメント(660,780)を包含することと、前記回転側の部品が第1の位置から第2の位置まで回転するとき、前記スライド表面の一方が他方に対してスライドし、かつ前記弾性要素が漸増的に圧縮され、それによって前記2つのスライド表面の間における接触力が増加するように前記スライド表面が互いに関して配されることと、を特徴とする運転室懸架ユニット。 - スライド表面(671,672)を包含する第2の摩擦アレンジメント(670)を少なくとも包含することと、前記スライド表面のうちの少なくとも1つが弾性要素(673)によって前記対応する部品に接続されることと、前記回転側の部品が、前記第1の位置から前記第2の位置への方向と比較して反対の方向である第3の位置から第4の位置まで回転するとき、前記スライド表面(671,672)の一方が他方に対してスライドし、かつ前記弾性要素(673)が初期状態から最終状態まで漸増的に圧縮され、それによって前記2つのスライド表面(671,672)の間における接触力が増加するように前記スライド表面が互いに関して配されることと、
を特徴とする、請求項1に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記回転側の部品の前記第2と第4の位置の間のすべての位置にわたって少なくとも1つの前記摩擦アレンジメント(660,670)が作用するように、前記第1と第2の位置の間および前記第3と第4の位置の間の範囲が少なくとも部分的にオーバーラップすること、
を特徴とする、請求項2に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記第1と第3の位置が実質的に同一であること、
を特徴とする、請求項3に記載の運転室懸架ユニット。 - 中立位置まわりにおける前記回転側の部品の少なくともいくつかの位置にわたって前記2つの摩擦アレンジメント(660,670)のいずれも作用しないように、前記第1と第2の位置の間および前記第3と第4の位置の間の範囲が分離されていること、
を特徴とする、請求項2に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記スライド表面のうちの少なくとも1つが、前記回転側の部品の回転軸に関する円周表面に沿って本質的に配されるが、その種の円周表面に関する偏向を伴うこと、
を特徴とする、請求項1乃至5のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記スライド表面のうちの少なくとも1つが、可動スライド表面であって、前記回転側の部品が第1の位置から第2の位置まで回転するときに前記2つのスライド表面の間の接触力を増加させる形で前記回転側の部品に関して前記可動スライド表面の変位を生じさせるカム‐ベースのメカニズムを通じて対応する部品に接続される可動スライド表面であること、
を特徴とする、請求項1乃至6のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記カム‐ベースのメカニズムが、前記回転側の部品の回転軸に関して半径方向に沿って少なくとも部分的に可動スライド表面の変位を生じさせること、
を特徴とする、請求項7に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記スライド表面が、良好な相対的摩擦係数および良好な相対的摩損耐性を呈するような材料から作られること、
を特徴とする、請求項1乃至8のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記摩擦アレンジメント(660,670,780)が、摩損耐性のある材料(664,674,784)によって覆われたエラストマのパッド(663,673,783)を包含すること、
を特徴とする、請求項1乃至9のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記スライド表面のうちの少なくとも1つが、前記対応する部品に取り外し可能に接続されること(675)、
を特徴とする、請求項1乃至10のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - さらに前記運転室懸架ユニットが、
‐ 前記回転側の部品(151;751)と前記静止側の部品(101;701)の間において前記運転室(1;201)の荷重(L)によって誘導される垂直の力(F1)を主として伝達するように配される少なくとも1つの第1の構成要素(111;711)と、
‐ 弾性を有し、かつ主として圧縮において応力が加えられるように前記回転側の部品と前記静止側の部品の間に配される少なくとも1つの第2の構成要素(121,125)と、
を包含することを特徴とする、請求項1乃至11のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記またはすべての第1の構成要素が弾性を有すること、
を特徴とする、請求項12に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記またはすべての第1の構成要素が、前記回転側の部品および前記静止側の部品に取り付けられること、
を特徴とする、請求項12または13に記載の運転室懸架ユニット。 - 2つの第2の弾性構成要素(121,125)を包含し、前記第2の弾性構成要素(121,125)が前記水平な軸(Y151;Y551)に関して概して対称に配置され、かつ指向されること、
を特徴とする、請求項12乃至14のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - さらに、少なくとも1つの第3の構成要素であって、弾性を有し、かつ前記運転室(1;201)が前記シャーシ(51;251)から離れる方向に第1のあらかじめ決定済みの距離(H3)を超えて移動するときに主として圧縮において応力が加えられるように前記回転側の部品(151)と前記静止側の部品(101)の間に配される第3の構成要素(131,135)、
を包含することを特徴とする、請求項12乃至15のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記少なくとも1つの第3の構成要素が摩擦要素によって形成されること、
を特徴とする、請求項16に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記水平な軸(Y151;Y551)に関して対称に配置され、かつ向けられる2つの第3の弾性構成要素(131)を有すること、
を特徴とする、請求項16または17に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記第2および第3の弾性構成要素が、別個の構成要素であること、
を特徴とする、請求項16乃至18のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記運転室懸架ユニットの硬直度が一方において前記シャーシに関する前記運転室の変位が小さい(H2)ときに低く、他方において前記シャーシに関する前記運転室の変位が大きい(H1;H3)ときに高くなるように前記第2および第3の弾性構成要素が選択されること、
を特徴とする、請求項16乃至19のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記またはすべての第1の構成要素が、前記水平な軸(Y151;Y551)の上方(100;400;500,600,700)または下方(300)に垂直配置されること、
を特徴とする、請求項12乃至20のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。 - 前記またはすべての第2の弾性構成要素(121,125)が、前記回転側の部品(151)および前記静止側の部品(101)とそれぞれの平面状表面(103,153,105,155)に沿って協働し、前記平面状表面が、前記静止側の部品(101)および前記回転側の部品(151)の動作における少なくとも1つの相対的位置について実質的に平行であること、
を特徴とする、請求項12乃至21のいずれかに記載の運転室懸架ユニット(100;300;400;500)。 - 前記回転側の部品(551)が、前記第3の弾性構成要素(531,535)と協働するべく配された補助的な平面状表面(554,556)を有し、前記補助的な平面状表面(554,556)が概して互いに平行であること、
を特徴とする、請求項16乃至20のいずれかに記載の運転室懸架ユニット(500)。 - 前記またはすべての第3の弾性構成要素(131,135)が、前記回転側の部品および静止側の部品のうちの一方だけに取り付けられること、
を特徴とする、請求項4に記載の運転室懸架ユニット。 - 前記回転側の部品および静止側の部品のうちの一方がレバー(52)によって前記シャーシ(51;251)に接続され、前記レバー(52)が前記シャーシ(51;251)に関節接続されること、
を特徴とする、請求項1乃至24のいずれかに記載の運転室懸架ユニット。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IB2010/000954 WO2011114181A1 (en) | 2010-03-16 | 2010-03-16 | Cab suspension unit and vehicle comprising at least two such cab suspension units |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013522107A true JP2013522107A (ja) | 2013-06-13 |
JP5756896B2 JP5756896B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=42272099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012557615A Expired - Fee Related JP5756896B2 (ja) | 2010-03-16 | 2010-03-16 | 運転室懸架ユニットおよび少なくとも2つのその種の運転室懸架ユニットを包含する乗り物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2547575B1 (ja) |
JP (1) | JP5756896B2 (ja) |
CN (1) | CN102869561B (ja) |
ES (1) | ES2482565T3 (ja) |
WO (1) | WO2011114181A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102218384B1 (ko) * | 2020-08-26 | 2021-02-22 | 주식회사 대흥알앤티 | 복수의 브리지형 고무절연체를 가진 차량용 진동감쇠장치 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3027984B1 (fr) * | 2014-11-04 | 2016-12-02 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif de filtrage de vibrations mixte pour vehicule automobile |
CN106240279B (zh) * | 2016-08-15 | 2018-11-06 | 郑州宇通客车股份有限公司 | 一种车辆及横向稳定装置、稳定杆摇臂 |
WO2018162607A1 (en) | 2017-03-07 | 2018-09-13 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Oxadiazole transient receptor potential channel inhibitors |
EP3694734B1 (en) * | 2017-10-09 | 2022-11-30 | Volvo Truck Corporation | Suspension system for a cabin of a land vehicle |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5645634U (ja) * | 1979-09-17 | 1981-04-23 | ||
JPS5670483U (ja) * | 1979-11-01 | 1981-06-10 | ||
JPH02136309A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車輪懸架装置 |
JPH0439969U (ja) * | 1990-08-02 | 1992-04-06 | ||
JPH0465683U (ja) * | 1990-10-11 | 1992-06-08 | ||
JPH05104922A (ja) * | 1991-10-16 | 1993-04-27 | Nissan Motor Co Ltd | トレーリングアームの取り付け構造 |
JPH0558990U (ja) * | 1992-01-24 | 1993-08-03 | エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 | 防振ブッシュ |
JPH0654934U (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-26 | 東海ゴム工業株式会社 | ブッシュ |
US5967597A (en) * | 1999-01-12 | 1999-10-19 | Link Mfg., Ltd. | Vehicle cab suspension |
JP2005106277A (ja) * | 2003-09-12 | 2005-04-21 | Aisin Seiki Co Ltd | ダンパ装置 |
JP2012502849A (ja) * | 2008-09-17 | 2012-02-02 | ルノー・トラックス | キャブサスペンションユニット及び同キャブサスペンションユニットを少なくとも2つ含む車両 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1069373C (zh) * | 1996-06-04 | 2001-08-08 | 日立建机株式会社 | 带驾驶室的工程机械 |
US6478102B1 (en) * | 2001-04-21 | 2002-11-12 | International Truck Intellectual Property Company, L.L.C. | Vehicle body suspension system |
SE0104391L (sv) * | 2001-12-27 | 2002-11-12 | Scania Cv Abp | Bussningsarrangemang för en krängningshämmare samt ett främre upphängnings-och avfjädringsarrangemang för en hytt |
JP2006032587A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インダクタンス部品およびその製造方法 |
US20060131801A1 (en) * | 2004-11-29 | 2006-06-22 | Barickman James R | Vehicle cab suspension damping bushing and method of making |
-
2010
- 2010-03-16 JP JP2012557615A patent/JP5756896B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-16 CN CN201080065519.8A patent/CN102869561B/zh active Active
- 2010-03-16 EP EP10717766.9A patent/EP2547575B1/en active Active
- 2010-03-16 WO PCT/IB2010/000954 patent/WO2011114181A1/en active Application Filing
- 2010-03-16 ES ES10717766.9T patent/ES2482565T3/es active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5645634U (ja) * | 1979-09-17 | 1981-04-23 | ||
JPS5670483U (ja) * | 1979-11-01 | 1981-06-10 | ||
JPH02136309A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車輪懸架装置 |
JPH0439969U (ja) * | 1990-08-02 | 1992-04-06 | ||
JPH0465683U (ja) * | 1990-10-11 | 1992-06-08 | ||
JPH05104922A (ja) * | 1991-10-16 | 1993-04-27 | Nissan Motor Co Ltd | トレーリングアームの取り付け構造 |
JPH0558990U (ja) * | 1992-01-24 | 1993-08-03 | エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 | 防振ブッシュ |
JPH0654934U (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-26 | 東海ゴム工業株式会社 | ブッシュ |
US5967597A (en) * | 1999-01-12 | 1999-10-19 | Link Mfg., Ltd. | Vehicle cab suspension |
JP2005106277A (ja) * | 2003-09-12 | 2005-04-21 | Aisin Seiki Co Ltd | ダンパ装置 |
JP2012502849A (ja) * | 2008-09-17 | 2012-02-02 | ルノー・トラックス | キャブサスペンションユニット及び同キャブサスペンションユニットを少なくとも2つ含む車両 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102218384B1 (ko) * | 2020-08-26 | 2021-02-22 | 주식회사 대흥알앤티 | 복수의 브리지형 고무절연체를 가진 차량용 진동감쇠장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2547575B1 (en) | 2014-06-18 |
WO2011114181A1 (en) | 2011-09-22 |
CN102869561B (zh) | 2016-04-27 |
ES2482565T3 (es) | 2014-08-04 |
EP2547575A1 (en) | 2013-01-23 |
JP5756896B2 (ja) | 2015-07-29 |
CN102869561A (zh) | 2013-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5756896B2 (ja) | 運転室懸架ユニットおよび少なくとも2つのその種の運転室懸架ユニットを包含する乗り物 | |
JP4841923B2 (ja) | ストラットマウント | |
JP6362609B2 (ja) | 空気ばね、および、移動体用台車 | |
US20090039574A1 (en) | Spring assembly | |
US20070107959A1 (en) | In-wheel motor system | |
US10981620B2 (en) | Cycle-type vehicle suspension provided with a resilient element for making it possible to obtain an optimal static compression curve, and optimized resilient element for such suspension | |
WO2006030715A1 (ja) | フレキシブルカップリング、及び、インホイールモータシステム | |
JP2002370503A (ja) | サスペンション内蔵ホイール | |
JP4607603B2 (ja) | 車輪支持装置 | |
JP4589171B2 (ja) | 走行車輌用サスペンション装置 | |
JP6486329B2 (ja) | 車両運転台(vehiclecab)サスペンション | |
JP2009120010A (ja) | 車両用サスペンション装置 | |
JP5480267B2 (ja) | キャブサスペンションユニット及び同キャブサスペンションユニットを少なくとも2つ含む車両 | |
JP6420681B2 (ja) | ストラット式サスペンション装置 | |
JP4340589B2 (ja) | インホイールモータシステム | |
JP6883333B2 (ja) | サスペンション | |
JP5207186B2 (ja) | 弾性支持体 | |
JP5122315B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP2005351470A (ja) | サスペンション装置およびそれを用いた自転車 | |
JP2018076882A (ja) | 車両のサスペンション構造 | |
JP5689624B2 (ja) | 鉄道車両に搭載されるアクチュエータ | |
JPH09300933A (ja) | 車両懸架装置 | |
JP2018017312A (ja) | 緩衝器 | |
JP2017132418A (ja) | 車両懸架装置 | |
JP2001063331A (ja) | ストラットマウント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140528 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141208 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5756896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |