JP2013514606A - アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するための方法、及びそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料 - Google Patents

アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するための方法、及びそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2013514606A
JP2013514606A JP2012543428A JP2012543428A JP2013514606A JP 2013514606 A JP2013514606 A JP 2013514606A JP 2012543428 A JP2012543428 A JP 2012543428A JP 2012543428 A JP2012543428 A JP 2012543428A JP 2013514606 A JP2013514606 A JP 2013514606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
carbon
lifepo
metal oxyanion
electrode material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012543428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5801317B2 (ja
Inventor
リァン、グオシエン
デュフォア、ジャスミン
ゴティエ、ミシェル
ラヴェット、ナタリー
ジェフォリー、デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phostech Lithium Inc
Original Assignee
Phostech Lithium Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phostech Lithium Inc filed Critical Phostech Lithium Inc
Publication of JP2013514606A publication Critical patent/JP2013514606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801317B2 publication Critical patent/JP5801317B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/37Phosphates of heavy metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1397Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するためのプロセスであって、加湿雰囲気下での熱処理を含み、該熱処理が、約300℃〜約950℃の範囲の温度で実施される、プロセス。
【選択図】図1

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2009年12月17日出願の米国仮特許出願61/287,200の利益を主張し、その内容は参照によりその全体が本明細書中に組み込まれる。
1.発明の分野
本発明は、アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善する分野に関し、より具体的には、その上に熱分解炭素被覆(pyrolitic carbon deposit)を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するためのプロセス、並びにそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料に関する。
2.関連技術の説明
カソード材料として有用なアルカリ金属オキシアニオンは、電気化学性能に関する問題を呈することが示されている。かかる問題の1例は、望ましくない低い電気伝導率である。アルカリ金属オキシアニオン材料(例えばアルカリ金属リン酸塩)の低い電気伝導率の問題に対する1つの顕著な改善は、この材料の表面上の炭素被覆の形成により達成されている。Ravet[例えば、US 6,855,273、US 6,962,666、US 7,344,659、US 7,815,819、US 7,285,260、US 7,457,018、US 7,601,318、WO 02/27823及びWO 02/27824)]は、カソード材料又はその前駆体上に熱分解される有機炭素前駆体を使用することによって炭素被覆を形成して、カソード粒子のレベルで電場を改善することを提唱している。
炭素被覆されたリン酸鉄リチウム(C−LiFePOと呼ばれる)の具体例では、炭素前駆体をLiFePO粉末上に熱分解することによる、又はリチウム、鉄及びPOの供給源並びに炭素前駆体の同時反応によるいくつかのプロセスが、この材料を得るために使用されてきた。例えば、WO 02/27823及びWO 02/27824は、以下の反応を介した、C−LiFePOの合成を可能にする固体状態熱プロセス(solid−state thermal process)を記載している:
Fe(III)PO+1/2 LiCO+炭素前駆体→C−LiFe(II)PO
式中、炭素前駆体は、鉄(III)を効率的に還元する還元性気体を発生しつつ、熱分解を介して炭素被覆を形成する有機材料である。
かかるプロセスは、電池グレードのカソード材料を大量に製造するためにスケールアップされている。しかし、多数の同時の化学反応、電気化学反応、気相反応、気固反応、焼結及び炭素被覆が関与する「ワンポット」固体状態プロセスとして、C−LiFePOの電気化学特性は、例えば、表面特性、ぬれ性(wettability)、表面積、空隙率(porosity)、粒度分布、水分含量、結晶構造などの多数のパラメータ、並びに原材料化学、反応器の送り速度、気体の流れなどに依存する。結果として、カソード材料の特性、特に電気化学容量(mAh/g)の望ましくない変動が観察されてきた。
電池適用のための市販製品の品質及び一貫性を改良することを可能にする、単純かつ費用効率のよい化学的処理を見出すという問題が、いまだに存在する。
1つの広い態様において、本発明は、その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を増加させるための方法に関し、この方法は、その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料、又はその上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の前駆体の、多湿雰囲気下での熱処理を含む。
非限定的な1実施形態において、改善された電気化学性能は、処理された材料の一貫性(consistency)及び平均電気化学容量に関する。
非限定的な1実施形態において、改善された電気化学性能は、処理された材料の活性化(activation)に関する。
非限定的な1実施形態において、改善された電気化学性能は、ラゴーンプロット(ragone plot)で表される、処理された材料の電圧放電曲線(voltage discharge curve)の形状又は電源能力(power capability)に関する。
非限定的な1実施形態において、改善された電気化学性能は、処理された材料の比電気化学容量(mAh/g)に関する。
非限定的な具体的1実施形態において、改善された電気化学性能は、処理された材料の比表面積(BET、m/gで示す)に関する。
非限定的な1実施形態において、熱処理は、以下の範囲内から選択される温度での処理を含む:約300℃〜約950℃、約350℃〜約950℃、約400℃〜約950℃、約450℃〜約950℃、約500℃〜約950℃、約550℃〜約950℃、約600℃〜約950℃、約650℃〜約950℃、約700℃〜約950℃、約750℃〜約950℃、約800℃〜約950℃、約850℃〜約950℃又は約900℃〜約950℃。
非限定的な1実施形態において、熱処理は、以下の範囲内から選択される温度での処理を含む:約300℃〜約950℃、約300℃〜約900℃、約300℃〜約850℃、約300℃〜約800℃、約300℃〜約750℃、約300℃〜約700℃、約300℃〜約650℃、約300℃〜約600℃、約300℃〜約550℃、約300℃〜約500℃、約300℃〜約450℃、約300℃〜約400℃又は約300℃〜約350℃。
非限定的な1実施形態において、熱処理は、約300℃〜約950℃の範囲の温度、好ましくは約450℃〜約850℃の範囲の温度、最も好ましくは約550℃〜750℃の範囲の温度での処理を含む。
熱処理が実施される温度は、本発明中に記載される教示に基づいて、当業者が過度の努力なしに選択できることに留意されたい。
非限定的な1実施形態において、多湿雰囲気は、特定の水分含量を有する気体又は気体混合物である。特定の実施において、気体又は気体混合物は、N、アルゴン、ヘリウム、NH、CO、CO及びそれらの任意の混合物からなる群より選択される。他の特定の実施において、気体は、多湿雰囲気を得るために水中に通気される。
非限定的な1実施形態において、本発明のプロセスの持続時間は、約10分間〜約10時間、好ましくは約1時間〜約3時間である。別の非限定的実施例において、本発明のプロセスの持続時間は、約10分間〜約300分間、又は約20分間〜約60分間、又は約20分間〜約2時間である。
非限定的な1実施形態において、本発明のプロセスの後、その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料を含むカソードの空隙率は、相対的に20〜40%改善される。
非限定的な1実施形態において、本発明のプロセスの後、C/10以下のCレートで決定された、その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の容量は、相対的に10〜40%改善され、容量の変動は、バッチ間で20%未満、好ましくは10%未満、より好ましくは5%未満である。
本発明のこれら及び他の態様及び特徴は、添付の図面と合わせて本発明の具体的実施形態の以下の説明を検討すれば、当業者に明らかとなろう。
本発明の実施の例の詳細な説明は、以下の図面を参照して、本明細書の下記に提供される。
図1は、A及びBの2つのLi/1M LiPF EC:DEC 3:7/C−LiFePO電池についての、再処理後及び前の、室温及びC/10の放電率(第1サイクル)で決定したカソード容量を示す。電池電圧(ボルト対Li/Li)はY軸上に示され、容量(mAh/g)はX軸上に示される。電池Aは、多湿窒素雰囲気下700℃で再処理したC−LiFePO(実施例5で得たC−LiFePO−LF−RW700)を含む正極を用いて調製したものであり、電池Bは、再処理なしの同じC−LiFePOロット(比較例4で得たC−LiFePO−LF)を用いて調製したものである。多湿窒素による再処理は、容量(mAh/g)を約25%改善する。 図2は、A及びBの2つのLi/1M LiPF EC:DEC 3:7/C−LiFePO電池についての、室温で決定した電池の電源能力(ラゴーンプロット)に対する再処理の影響を示す。容量(mAh/g)はY軸上に示され、放電率(Cレート;1Cレートは、1時間での全容量の放電に対応する)はX軸上に示され、最初の容量は、低速スキャンボルタンメトリーで決定する。電池Bは、多湿窒素雰囲気下700℃で再処理したC−LiFePO(BTR New Energy Materials、グレードMAC−P198−C)(実施例4で得たBTR−R)を含む正極を用いて調製したものであり、電池Aは、再処理なしのBTR C−LiFePO(BTR)を用いて調製したものである。多湿窒素による再処理は、電源能力を改善する。 図3は、多湿窒素下Tmaxで2時間再処理した実施例8で得たカソード材料(C−LiFePO−3−RK−WTmax,50℃、200℃、400℃、600℃、700℃、750℃及び800℃のTmax)を用いた7つの電池(Li/1M LiPF EC:DEC 3:7/C−LiFePO、室温、C/10放電率、第1サイクル)についての、カソード容量(mAh/g)に対する再処理温度の影響を示す。多湿窒素による再処理は、再処理なしの最初の容量102mAh/gから135mAh/gまで、容量(mAh/g)を改善する。 図4は、t時間にわたり700℃で多湿窒素下で再処理した4つのサンプル(C−LiFePO−9−RK−W−t−700,0.5時間、1時間、3時間及び5時間のt)についての、Micromeritics Tristar 3020で測定した、実施例9で得たC−LiFePO−9−RK(BET 8.6m/g)カソード材料の比表面積(BET、m/gで示す)に対する再処理時間の影響を示す。 図5は、図3に開示した再処理サンプルC−LiFePO−3−RK(炭素含量1.8重量%)の、LECO装置で測定した、炭素含量(重量%)に対する再処理温度の影響を示す。 図6は、多湿窒素下Tmaxで2時間再処理した8つのサンプル(C−LiFePO−7−RK−WTmax,50℃、200℃、300℃、400℃、500℃、600℃、700℃及び750℃のTmax)についての、Micromeritics Tristar 3020で測定した、実施例8で得たC−LiFePO−7−RK(BET 15.5m/g)カソード材料の、比表面積(BET、m/gで示す)に対する再処理温度の影響を示す。 図7は、SME顕微鏡で観察したLife PowerTM P2表面に対する再処理の影響を示す。受け取ったままのP2サンプル(図7)と比較して、有機炭素前駆体の熱分解の間に生成されたふわっとした(fluffy)炭素は、実施例4で得たP2−Rでは顕著に除去された(図8)。 図8は、SME顕微鏡で観察したLife PowerTM P2表面に対する再処理の影響を示す。受け取ったままのP2サンプル(図7)と比較して、有機炭素前駆体の熱分解の間に生成されたふわっとした炭素は、実施例4で得たP2−Rでは顕著に除去された(図8)。 図9は、比較例1(C−LiFePO−X−700−RK、110、再処理なし、データ「C」)、実施例10(C−LiFePO−X−RK−W700、110、多湿窒素下700℃での処理、データ「B」)及び実施例11(C−LiFePO−X−RK−700−2S、110、デュアル回転炉中多湿窒素下700℃での再処理、データ「A」)の各サンプルから得たカソード材料を用いた30個の電池(Li/1M LiPF EC:DEC 3:7/C−LiFePO、室温、C/10の放電率、第1サイクル)についての、回転炉中で合成されたカソード容量(mAh/g)の分布を示す。700℃での多湿窒素での処理(データ「B」)又は再処理(データ「A」)は、C−LiFePOの一貫性及び平均電気化学容量を増加させる。 図10は、A及びBの2つの炭素/1M LiPF EC:DEC 1:1/C−LiFePOリチウムイオン電池についての、室温及びC/10の充電/放電率で決定した、再処理前後のカソード材料のサイクリング能(cycling capability)を示す。電池の容量(mAh/gで示す)はY軸上に示され、サイクル数はX軸上に示される。電池Aは、多湿窒素雰囲気下700℃で再処理したC−LiFePO(実施例5で得たC−LiFePO−PP−LF−RW700)を含む正極を用いて調製したものであり、電池Bは、再処理なしのC−LiFePO(比較例9で得たC−LiFePO−PP−LF)を用いて調製したものである。カソード材料の容量及び一貫性の改善に加えて、再処理は、カソード材料の活性化を低下させる。 図11は、異なる水温に従う通気(bubblage)(80cfh)後の窒素が受け取った水の量を示す。
WO 08/062111は、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン、特にC−LiFePOの特性に対し、湿度が有害な影響を有することを記載している。驚くべきことに、予測された結果とは対照的に、本発明者らは、加湿雰囲気下での熱処理に供された炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンが、改善された質の電気化学性能を示すことを、本発明において予想外にも発見した。
本発明者らはまた、かかる処理プロセスが、(i)炭素前駆体を熱分解する工程を伴ったアルカリ金属オキシアニオン前駆体の同時反応と同時に(concomitant)、(ii)前もって合成されたアルカリ金属オキシアニオン上に炭素前駆体を熱分解する工程と同時に、又は(iii)その上に熱分解された炭素被覆を有する前もって合成されたアルカリ金属オキシアニオン材料に対して、有利に実施できることも発見した。
本発明者らは、C−LiFePOの特に例示的な場合には、N、CO、CO又はCO/CO混合物の雰囲気下での熱処理が、C−LiFePOの電気化学性能の質の改善を全く示さなかったことを見出した。
本発明者らはまた、炭素被覆がこの処理によって改変されるが、異なる遷移金属の異なる触媒効果に起因して炭素構造は異なり得るという意味で、本発明に従う加湿雰囲気下での熱処理の効果が、アルカリ金属オキシアニオンの性質に依存しないことを見出した。
特定の非限定的実施例において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンは、一般式C−AM’m’によって記述され、一般式AM’m’に対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)を含み、この一般式AM’m’は以下のとおりである:
・Aは、Li、Na及びKからなる群より選択される少なくとも1種のアルカリ金属を含み;
・Mは、少なくとも1種の遷移金属を含み;
・M’は、少なくとも1種の非遷移金属を含み;
・Zは、S、Se、P、As、Si、Ge及びBからなる群より選択される少なくとも1種の非金属を含み;
・Oは酸素であり;
・Nは窒素であり、Fはフッ素であり(F、O2−及びN3−のイオン半径の値が類似しているため、後者の元素は複合酸化物中の酸素を置換できる);
・係数a、m、m’、z、o、n及びfは独立して、複合酸化物の電気的中性を確実にしかつ以下の条件を満たすように選択される:
0、m>0、z0、m’0、o>0、n0及びf0。
いくつかのアルカリ金属オキシアニオン合成が公知であり、刊行物及び特許に記載されている(例えば、US 5,910,382、US 6,514,640、US 2005/142056、WO 01/084655、WO 03/077335、WO 03/038930、WO 2008/033672、WO 2009/096255、WO 2010/134579及びWO 2010/120690を参照)。本発明に従うプロセスに適したアルカリ金属オキシアニオンのさらなる非限定的な例は、以下の式のものである:LiFePO、LiFe(PO、Li0.1FePO、LiMnPO、LiFe0.7Mn0.03PO、LiFe0.65Mn0.3Mg0.05PO、LiFeSiO、LiMnSiO、LiTi12、LiMg0.05Fe0.95PO、LiVPOF、Li(PO、LiFeSOF、Li1+xMP1−xSi、Li1+x−yMP1−xSi4−y、Li3−x+z(P1−x−zSi、Li3+u−x+z2−z−wFeTi(P1−x−zSi、又はLi4+xTi12、Li4+x−2yMgTi12(式中、w2;0x、y1;z1、かつMはFe又はMnを含む)。
非限定的な1実施形態において、アルカリ金属オキシアニオンは、遷移金属及びリチウムの硫酸塩、リン酸塩、ケイ酸塩、オキシ硫酸塩、オキシリン酸塩、オキシケイ酸塩及びそれらの混合物、並びにそれらの混合物を含む。構造的安定性を目的として、同じイオン半径を有するが酸化還元プロセスには関与しない元素(例えば、マグネシウム、アルミニウム、ジルコニウム、ニオブ(nobium)であるがこれらに限定されない)で遷移金属を部分的に、好ましくは1%と25%との間の変動する濃度で置換することも、興味が持たれ得る。
第1の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンは、オリビン構造を有する一般式C−A(XOによって記述され、一般式A(XOに対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)を含み、この式A(XOは以下のとおりである:
・Aは、Li単独、又はNa及び/若しくはKの原子で最大20%が部分的に置換されたLiを示し、0<a8であり;
・Mは、少なくとも50原子%のFe(II)若しくはMn(II)又はそれらの混合物を含み、13であり;
・XOは、PO単独、又はSO若しくはSiOで最大30mol%が部分的に置換されたPOを示し、0<x3であり;
・M、X、a、m及びxは、この化合物の電気的中性を維持するように選択される。
第2の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンC−A(XOは、オリビン構造を有する一般式A(XOに対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)を含み、式A(XOは以下のとおりである:
・Aは、Li単独、又はNa若しくはKの原子で最大10%が部分的に置換されたLiを示し、0<a8であり;
・Mは、単独の、又はNi及びCoから選択される1種以上の他の金属の原子で最大50%が部分的に置換された、及び/又はNi若しくはCo以外の1種以上の異種原子価(aliovalent)若しくは等原子価金属の原子で最大20%が部分的に置換された、及び/又はFe(III)の原子で最大5%が部分的に置換された、Fe(II)、Mn(II)及びそれらの混合物からなる群より選択され、13であり;
・XOは、PO単独、又はSO及びSiOから選択される少なくとも1つの基で最大10mol%が部分的に置換されたPOを示し、0<x3であり;
・M、X、a、m及びxは、この化合物の電気的中性を維持するように選択される。
第3の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンC−A(XOは、オリビン構造を有する一般式A(XOに対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)を含み、式A(XOは以下のとおりである:
・Aは、Li単独、又はNa若しくはKの原子で最大10%が部分的に置換されたLiを示し、0<a8であり;
・Mは、単独の、又はNi及びCoから選択される1種以上の他の金属の原子で最大50%が部分的に置換された、及び/又はMg、Mo、Nb、Ti、Al、Ta、Ge、La、Y、Yb、Cu、Sm、Ce、Hf、Cr、Zr、Bi、Zn、Ca、B及びWからなる群より選択される1種以上の異種原子価若しくは等原子価金属の原子で最大15%が部分的に置換された、及び/又はFe(III)の原子で最大5%が部分的に置換された、Fe(II)、Mn(II)及びそれらの混合物からなる群より選択され、13であり;
・XOは、PO単独、又はSO若しくはSiOで最大10mol%が部分的に置換されたPOを示し、0<x3であり;
・M、X、a、m及びxは、この化合物の電気的中性を維持するように選択される。
第4の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンC−A(XOは、オリビン構造を有する一般式A(XOに対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)を含み、式A(XOは以下のとおりである:
・Aは、Li単独、又はNa若しくはKの原子で最大10%が部分的に置換されたLiを示し、0<a8であり;
・Mは、単独の、又はNi及びCoから選択される1種以上の他の金属の原子で最大10%が部分的に置換された、及び/又はMg、Mo、Nb、Ti、Al、Ta、Ge、La、Y、Yb、Cu、Sm、Ce、Hf、Cr、Zr、Bi、Zn、Ca、B及びWからなる群より選択される1種以上の異種原子価若しくは等原子価金属の原子で最大10%が部分的に置換された、及び/又はFe(III)の原子で最大5%が部分的に置換された、Fe(II)、Mn(II)及びそれらの混合物からなる群より選択され、13であり;
・XOは、PO単独、又はSO及びSiOから選択される少なくとも1つの基で最大10mol%が部分的に置換されたPOを示し、0<x3であり;
・M、X、a、m及びxは、この化合物の電気的中性を維持するように選択される。
第5の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンC−AMXOは、オリビン構造を有する一般式LiMPOに対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)からなり、Mは、少なくとも90原子%のFe(II)若しくはMn(II)又はそれらの混合物を含む。
第6の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンC−AMXOは、オリビン構造を有する一般式LiFePOに対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)からなる。
第7の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンは、一般式C−AM’m’によって記述され、一般式AM’m’に対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)を含み、一般式AM’m’は以下のとおりである:
・Aは、Na及びKからなる群より選択される少なくとも1種のアルカリ金属を含み;
・MはTiのみを含むか又は主にTiを含み;
・M’は少なくとも1種の非遷移金属を含み;
・Oは酸素であり;
・Nは窒素であり、Fはフッ素であり;
・係数a、m、m’、o、n及びfは独立して、複合酸化物の電気的中性を確実にしかつ以下の条件を満たすように選択される:
a>0、m>0、m’0、o>0、n0及びf0。
第8の特定の非限定的実施形態において、本発明の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンは、スピネル構造を有する一般式LiTi12に対応する化合物の粒子(これは、その表面の少なくとも一部上に、熱分解によって被覆された炭素のフィルムを有する)からなる。
「一般式」とは、物質の化学量論が、LiFePO結晶中の鉄とリチウムとの間のカチオン無秩序(cation disorder)などのアンチサイト構造欠陥が含まれるがそれに限定されない、その構造中に存在する置換又は他の欠陥に起因して、化学量論から数%変動し得ることを意味する。例えば、Maierら[Defect Chemistry of LiFePO,Journal of the Electrochemical Society,155,4,A339−A344,2008]及びNazarら[Proof of Supervalent Doping in Olivine LiFePO,Chemistry of Materials,2008,20(20),6313−6315]を参照。
炭素の被覆は、程度の差はあれ、均一で、接着性かつ非粉末状の被覆として存在し得る。炭素の被覆は、材料の総重量に対して、15重量%まで、好ましくは0.5〜5重量%を示す。複合金属オキシアニオン、特にA(XO及び/又はC−A(XO化合物を生成する方法は、周知である。これらは、例えば、水熱経路を介して、固体状態熱経路を介して、ゾル−ゲル経路を介して、又は溶融成形(melt casting)経路を介して得ることができるが、これらに限定されない。有機炭素前駆体の熱分解による炭素の被覆は、複合金属オキシアニオン、特にA(XO又はその前駆体に対して実施され得る。
特定の非限定的実施形態によれば、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン材料は、個々の粒子からなってもよく、及び/又は個々の粒子の凝集体からなってもよい。個々の粒子のサイズは、好ましくは10nmと3μmとの間である。凝集体のサイズは、好ましくは100nmと30μmとの間である。
特定の非限定的実施形態によれば、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン材料は、0.5μm50 10μmの凝集体(「二次粒子」としても知られる)からなる。
特定の非限定的実施形態によれば、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン材料は、D90 30μmの二次粒子からなる。
特定の非限定的実施形態によれば、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンは、粒子状形態又はナノスケール粒子の凝集体であり、C−A(XO上の炭素の被覆は、粒子の表面上又はナノスケール粒子の凝集体の内側に被覆されている。
特定の非限定的実施によれば、異なるグレードの炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン(例えば、異なる粒度分布を有する材料)の混合物(例えば、限定ではなく、少なくとも1つのミクロン未満のサイズの(約1ミクロン未満のサイズを有する)炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン及び少なくとも1つのミクロンサイズの(約1ミクロンより大きいサイズを有する)炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンを含む混合物)に対して、本発明のプロセスを実施することが有利であり得る。かかる混合物は、エネルギー及び電力密度(power density)に関してカソード最適化を可能にし得る。
特定の非限定的実施形態において、リチウム電池においてカソードとして使用されるカソード材料について本発明者らが言及する場合、リチウム電池は例えば、電解質が可塑化又は非可塑化ポリマー電解質であり得る固体電解質電池、液体電解質が多孔質セパレータによって支持されている電池、又は電解質がゲルである電池であり得るが、これらに限定されない。
広い非限定的な実施において、本発明のプロセスは、化学反応器中加湿雰囲気下で実施される。加湿雰囲気には加湿気体が含まれる。1つの非限定的実施形態において、加湿雰囲気には水蒸気が含まれる。加湿気体は、当業者によって慣用的に得られる。1つの非限定的実施形態において、加湿気体は、水中に気体を通気することによって簡便に得られる。当業者は、水の温度が、気体中の湿度のレベルを制御できるように変動され得ることを、容易に理解するであろう。当業者はまた、過度の努力なしにまた本発明から逸脱せずに、多湿雰囲気を作成する適切な代替法を特定できるであろう。
加湿雰囲気は、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン電極材料の化学的性質に適応させることができる。例えば、LiFePOは酸化的雰囲気に対し感受性であるが、LiMnPO又はLiTi12は、空気下でも産生できる。それにもかかわらず、本発明は、酸素による直接的炭素燃焼を回避するため、酸素分圧を低下させて実施すべきである。
従って、1つの非限定的実施形態において、加湿気体は、加湿不活性気体(窒素、アルゴン、ヘリウムなど)、加湿還元性気体(H、CO)、加湿CO、加湿NHであるが、これらに限定されない。
広い非限定的実施において、本発明のプロセスは、雰囲気及び熱処理温度の制御を可能にする化学反応器中で実施される。
広い非限定的実施において、実験室規模で、本発明のプロセスは、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン又はその前駆体と接触する雰囲気の制御を可能にする気体入口及び出口の両方を備えた、管状加熱炉(furnace)又は加熱炉中に置いた気密金属容器中で、簡便に実施される。
広い非限定的実施において、産業規模で、本発明のプロセスは、好ましくは凝集体化している又はしていない固体粉末の、気体相による平衡化を促進する反応器(例えば、気体雰囲気の組成及び循環の制御を可能にする、反応器、回転炉(rotary kiln)、プッシュキルン(push kiln)、流動床、ベルト駆動炉(belt−driven kiln)の中から)中で、好ましくは連続的に実施される。大バッチの炉(例えば、焼成炉(baking kiln))の利用は排除されない。
広い非限定的実施において、本発明のプロセスの持続時間は、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン又はその前駆体の性質並びに他のパラメータ(例えば、合理的な時間的制約)の関数として選択される。1実施形態において、加湿雰囲気下での熱処理の持続時間は、約10分間〜約10時間、好ましくは約20分間〜約2時間、最も好ましくは約1時間〜約3時間である。当業者は、過度の努力なしにまた本発明から逸脱せずに、加湿雰囲気下での適切な代替的熱処理の持続時間を特定できるであろう。本発明者らは、炭素被覆された含量及び炭素被覆された形態が、本発明のプロセスと共に変化し、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの比表面積の変化を生じることを発見した。所与の特定の化学反応器装置について、炭素被覆された含量及び比表面積の変化は、処理温度、処理の持続時間、気体雰囲気中の水分濃度、及び炭素被覆された複合金属オキシアニオンの性質に依存し得る。しかし、当業者は、必要に応じてかつ過度の努力なく、本発明から逸脱せずに、パラメータ(例えば、処理温度、処理の持続時間、気体雰囲気中の水分濃度など)を改変して所与のアルカリ金属オキシアニオンの電気化学性能を改善するために、本明細書中に記載される教示を適応させることができるであろう。この趣旨で、本発明者らは、本発明のプロセスを、実験室規模(約10〜100グラムのバッチプロセス)から回転炉での産業規模(約5〜15kg/時間の連続プロセス)まで、過度の努力なしにスケールアップすることに成功した。
非限定的な例示的実施において、実験室規模及び産業規模で、本発明のプロセスは、例えばこれに限定されないが、前もって合成された規格外のC−LiFePO市販ロットの電気化学性能を改善することを可能にした。より具体的には、119〜136mAh/gの範囲から最小値約140mAh/g(中央値143mAh/g)まで、C/12の低い放電率で決定した、1ダースのC−LiFePO市販ロットの比電気化学容量(mAh/g)を改善することを可能にした。
利用可能な産業用装置を、本発明のプロセスを実施するために適応させることもできる。非限定的な実施において、本発明者らは、温度が約700℃の領域中に本発明者らが加湿雰囲気を注入した管を受容するために、約1mの体積の、炉の長さに沿って750℃までの温度傾斜を有する産業用回転炉を適応させることに成功した。この特定の化学反応器において、本発明に従うプロセスは、以下のような要求された仕様に従ってそれらの比電気化学容量(mAh/g)を改善するのための最適化された条件をそれぞれが必要とする、C−LiFePOの種々の規格外ロットに、過度の努力なしに簡便に適応されている。7kg/時間の送り速度のC−LiFePOを、この領域(約700℃の温度を有する)中に注入した:よりストリンジェントな再反応条件を必要とするC−LiFePOのロットについて、要求される加湿雰囲気は、45℃で水中に予め通気した窒素を3.4m/時間で注入することによって得られた;一方、あまり激しい再処理条件を必要としないC−LiFePOのロットについて、要求される加湿雰囲気は、25℃で水中に予め通気した窒素を2.3m/時間で注入することによって得られた。
これら2つの非限定的例において、本発明に従う加湿雰囲気の流れ及び水分含量の、過度の努力なしの簡便な適応は、C−LiFePOの種々の規格外ロットの電気化学性能を効率的に改善することを可能にした。
本発明の広い非限定的な実施において、加湿雰囲気下での熱処理は、1工程又は多工程のプロセスの間に実施され得る。非限定的な1実施形態において、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの合成は、第一の回転炉中で実施できるが、加湿雰囲気下の熱処理は、第2の隣接する炉中で実施できる。拡大解釈すると、多工程プロセスは、1つの炉中の特定の領域が合成を実施するために使用され得、同じ炉中の別の領域が加湿雰囲気下での熱処理に使用され得る、非限定的実施形態もまた含む。例えば、反応物は、炉の一方の側で供給され、加湿雰囲気下の熱処理は炉の他の側であり得る。1つの非限定的実施形態において、本発明を実施するために使用される炉は、固−気交換が可能な限り、回転炉又はプッシュキルン又はベルト炉(belt kiln)であり得る(これらに限定されない)。1つの非限定的実施形態において、加湿雰囲気下での熱処理のために、湿気気体と固体粉末との接触を均質化するために流動床が使用され得る。
多工程プロセスは、炉に沿って特別な雰囲気を使用する機会を提供する、Noritake Co.(Japan)製の産業用プッシャーキルン(pusher kiln)などの、単一の化学反応器中で実施され得る。この場合、雰囲気は、炉に沿った気体の複数の入口/出口の実装と、かかる明確な領域間の気体交換を制限する機械的障壁の存在とによって制御され、従って、かかる炉は、「多領域」炉として操作され得る。
特定の実施形態において、本発明のプロセスは、好ましくは、前もって合成された炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンに対して実施され、これには、加湿雰囲気が化学反応器に注入される場合が含まれ、ここで、炭素被覆されたアルカリ金属リン酸塩は、前駆体から既に形成されている。
好ましい実施形態において、本発明のプロセスは、好ましくは、ミクロンサイズの炭素被覆されたアルカリ金属リン酸塩電極C−AMPO(式中、Mは、少なくとも90原子%のFe(II)若しくはMn(II)又はそれらの混合物を含み、Aは、Li単独、又はNa若しくはKの原子で最大10%が部分的に置換されたLiを示し、炭素被覆は、有機化合物の熱分解によって得られる)に対して実施される;表現「ミクロンサイズの化合物」は、AMPOの初期粒度分布(例えば、D50が1μmと5μmとの間に含まれる)を有するC−AMPO、及び例えば二次D50粒度分布が1μmと10μmとの間に含まれるC−AMPOを包含する。
本発明者らはまた、本発明のプロセスが、ミクロンサイズの炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの調製において特に役立つことを明らかにした。ここで、合成プロセスは、前駆体の少なくとも1回の固体状態高エネルギーミリングを含み、加湿雰囲気下で実施される熱処理は、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの合成後に実施される(炭素被覆されたアルカリ金属リン酸塩が既に前駆体から形成された、化学反応器中に加湿雰囲気が注入される場合を含む)。
特定の実施形態において、ミクロンサイズの炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン(合成プロセスは、前駆体の少なくとも1回の固体状態高エネルギーミリングを含む)はC−AMPOであり、式中、Mは、少なくとも90原子%のFe(II)若しくはMn(II)又はそれらの混合物を含み、Aは、Li単独、又はNa若しくはKの原子で最大10%が部分的に置換されたLiを示し、炭素被覆は、有機化合物の熱分解によって得られる。
より具体的な実施形態において、C−AMPOカソード材料における炭素の被覆は、材料の総重量に対して約1.5重量%〜約3重量%を示し、加湿雰囲気下で実施される熱処理後には、上記炭素被覆の含量が、約5%〜約30%、好ましくは約5%〜約20%、より好ましくは約5%〜15%減少することを特徴とする。
理論に束縛されることは望まないが、加湿雰囲気下での熱処理は、熱分解の間に形成されるふわっとした炭素(キセロゲル)を幾分排除することによって炭素コーティングの最適化を誘導し、カソード材料の空隙率を改善すると考えられている。最終的に電極材料と直接接触しないかかるふわっとした炭素は、少なくとも部分的に無定形のままであり、これは特に、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの表面と電解質とのアクセスを制限し得、キセロゲルと同種のそれらの形態に起因して量が限定されてもいる。かかるふわっとした炭素は最終的に、限定的な電気伝導率も示し得る。簡潔に述べると、理論に束縛されることは望まないが、本発明は、ふわっとした炭素を排除して、電極材料の表面に又は表面に近接して、薄い連続した炭素被覆のみを残すとみなすことが可能である。
理論に束縛されることは望まないが、熱分解炭素被覆は、部分的にのみ黒鉛化され得ると認識されているので、本発明のプロセスは、加湿雰囲気下で実施される熱処理下での消費に対して感受性がより高い非黒鉛化炭素の少なくとも一部に優先的に影響を与えて、電気化学性能の改善を生じると考えられる。
過度の炭素還元は顕著な粒子焼結とカソード材料の性能低下とを導くので、約800℃より高い温度では、炭素の燃え尽きが加速され、従って、より短い熱処理持続時間又は加湿雰囲気中のより少ない湿気濃度が要求されるべきと考えられる。当業者は、過度の努力なしにまた本発明から逸脱せずに、適切な熱処理持続時間又は加湿雰囲気中の湿気濃度を特定できるであろう。
所定量を上回る、炭素被覆された複合金属オキシアニオン上で有機前駆体を熱分解することによって形成される低い伝導性のふわっとした炭素の存在は、低い充填密度と、厚い炭素層を通るリチウムイオン輸送の低下とを生じ得るとも考えられる。本発明者らは、本発明のプロセスが炭素含量を低下させ、比表面積(BET)を増加させることを発見した。言い換えれば、BET/C比が増大し、電気化学性能が改善する。
炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの電気化学性能は、粒度、相純度及び炭素の性質に依存し得る。ほとんどの場合、当業者は、相純度及び粒度の一貫性を制御できる可能性があるが、得られた生成物の性能は、炭素及び表面特性の差異に起因して広い範囲でなお変動し得る。本発明の広い非限定的な実施において、加湿雰囲気下での熱処理は、低容量の材料の性能(良好な相純度及び合理的な粒度を前提とする)を顕著に改善し得、従って、種々のバッチの材料の加湿雰囲気下での熱処理は、生成物の一貫性を顕著に改善し得る。
特定の実施によれば、炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン材料は、その表面上又はバルク中に、添加物(例えば、炭素粒子、炭素線維及び炭素ナノ線維、カーボンナノチューブ、グラフェン、金属酸化物及びそれらの混合物などであるが、これらに限定されない)を含み得る。
本発明の詳細を以下の例示的な非限定的実施形態の実施例でさらに記載する。
比較例1:回転炉でのC−LiFePOの合成
ミクロンサイズのFePO・2HO(500モル、発売元Budenheim、グレードE53−81)と、LiCO(250モル、発売元Limtech、純度:99.9%)と、50%の酸化エチレンを含有するポリエチレン−ブロック−ポリ(エチレングリコール)(発売元Aldrich)5重量%とを含む混合物を調製し、イソプロピルアルコール(200リットル)によって湿らせ、混合を約2時間実施し、次いで溶媒を除去した。こうして得られたビーズ中で、ポリマーは、リン酸塩及び炭酸塩の粒子を一緒に維持している。
乾燥後、混合物を、10kg/hの送り速度で回転炉中に導入し、1分間当たり6℃の速度で700℃まで加熱した。この温度を1時間維持し、次いでサンプルを40分間にわたり、即ち、1分間当たり約15℃の冷却速度で冷却した。炉は、熱処理の間中、窒素流下に維持した。
この手順を、10個の異なるバッチのBudenheim FePO・2HOグレードE53−81で繰り返し、合成された生成物をC−LiFePO−X−700−RK(110)と名づけた。
比較例2:回転炉でのC−LiFe0.9Mn0.1POの合成
C−LiFe0.9Mn0.1POを、500モルのFePO・2HOの代わりにFePO・2HO(450モル)及びMnHPO・1.25HO(50モル、発売元Barker Industries Inc.)の混合物を使用することによって、実施例1に記載のように合成した。
次いで、材料を、比較例1に記載のように回転炉中で加熱(cook)した。この手順を、10個の異なるバッチのBudenheim FePO・2HOグレードE53−81で繰り返し、合成された生成物をC−LiFeMnPO−X−RK(110)と名づけた。
比較例3:回転炉でのC−LiFe0.97Mg0.03POの合成
C−LiFe0.97Mg0.03POを、500モルのFePO・2HOの代わりにFePO・2HO(485モル)及びMgHPO(15モル、発売元Aldrich)の混合物を使用することによって、実施例1に記載のように合成した。
次いで、材料を、比較例1に記載のように回転炉中で加熱した。この手順を、10個の異なるバッチのBudenheim FePO・2HOグレードE53−81で繰り返し、合成された生成物をC−LiFeMgPO−X−RK(110)と名づけた。
比較例4:実験室加熱炉(furnace)でのC−LiFePOの合成
FePO・2HO(1mol、発売元Budenheim、グレードE53−81)と、LiCO(0.5mol、発売元Limtech、純度:99.9%)と、50%の酸化エチレンを含有するポリエチレン−ブロック−ポリ(エチレングリコール)(発売元Aldrich)5重量%とを含む混合物を調製し、イソプロピルアルコール(400ml)によって湿らせ、混合を約10時間実施し、次いで溶媒を除去した。
加熱炉中に置いた、気体入口及び出口を備えた気密容器中で、セラミック坩堝中の調製したリン酸塩/炭酸塩/ポリマー混合物を、1分間当たり6℃の速度で700℃まで加熱した。この温度を1時間維持し、次いでサンプルを1時間にわたり冷却した。気密容器は、熱処理の間中、乾燥窒素(100ml/mn)流下に維持した。
C−LiFePO−LFと命名した材料は、13.6m/gの比表面積及び1.8重量%の炭素含量を有する。
比較例5:実験室加熱炉でのC−LiMnPOの合成
ナノサイズのLiMnPOを、Wangら(Journal of Power Sources,189,(2009),624−628頁)に記載されたように、ポリオール合成によって調製した。酢酸マンガン四水和物(0.6モル、Acros、99%)を、300mlの脱イオン水中に溶解し、三首丸底フラスコ中200mlのジエチレングリコール(DEG、Aldrich、99%)中に注いだ。このDEG−HO溶液を激しく撹拌し、100℃を超えて加熱し、1時間維持し、次いで300mlの2mol/lリン酸二水素リチウム(LiHPO、99%、Aldrich)水溶液を、1ml/mnの速度でこの系に滴下した。最後に、DEG懸濁物をこの温度でもう4時間維持した。室温まで冷却した後、LiMnPO材料を遠心分離によって分離し、残留したDEG及び有機残余物を除去するために、エタノールで3回洗浄した。最終工程として、材料を120℃のオーブン中で一晩乾燥させた。
次いで、ナノサイズのLiMnPO(50g)を、8gのラクトース一水和物(Aldrich)及び20mlの脱イオン水とよく混合し、真空下70℃で一晩乾燥させた。次いで、生成物を手で壊し、1mmの間隔が開いたディスクを備えたディスクミル(Fritsch Pulverisette 13)で粗挽きにした。加熱炉中に置いた、気体入口及び出口を備えた気密容器中で、セラミック坩堝中のLiMnPO/ラクトース混合物を、1分間当たり6℃の速度で700℃まで加熱した。この温度を1時間維持し、次いでサンプルを1時間にわたり冷却した。気密容器は、熱処理の間中、乾燥窒素流(100ml/mn)下に維持した。
この材料をC−LiMnPO−LFと命名する。
比較例6:実験室加熱炉でのC−LiFeMPOの合成
C−LiFe0.950.05PO(式中、M=Co、B)を、FePO・2HO(0.95モル)と、それぞれ酢酸Co(II)/NH・HPO(各0.05モル、発売元Aldrich)及びBPO(0.05モル)との混合物を使用することによって、比較例4と同様に合成し、それぞれC−LiFeCoPO−LF及びC−LiFeBPO−LFと命名した。
比較例7:気相コーティング(coating)を用いた実験室規模でのC−LiFePOの合成
C−LiFePOを、Belharouakら(Electrochemistry Communications,7,(2005),983−988頁)に記載されたように、LiFePO上の炭素の気相被覆(depositon)によって得た。LiFePOを、シュウ酸鉄(II)二水和物(1mol、発売元Aldrich、99.99%)、リン酸二水素アンモニウム(1mol、発売元Aldrich、99.999%)及び炭酸リチウム(0.5mol、発売元Limtech、99.9%)の混合物を含む固体状態反応によって最初に調製した。前駆体をアセトン中でのボールミリングによって一晩混合した。得られたゲルを最初に真空下60℃で乾燥させ、次いで完全に再粉砕し、その後精製N気体(99.999%)下700℃で24時間加熱した。その後、得られた粉末を、オリビン材料を含む予め加熱した反応器加熱炉中に、N及びプロピレン(C、炭素供給源気体として)の混合物を供給することによって、炭素フィルムでコーティングした。C気体を分解し、オリビン粒子の表面に数層の炭素単層を被覆するための温度は、700℃に設定した。
C−LiFePO−GPと命名した材料は、8.3m/gの比表面積及び4.2重量%の炭素含量を有する。
比較例8:回転炉でのC−LiFePOの粉末/粉末合成
FePO・2HO(1mol、発売元Budenheim、グレードE53−81)、LiCO(0.5mol、発売元Limtech、純度:99.9%)及び5重量%の微粉化ポリエチレンワックス粉末(Marcus Oil&Chemical、グレードM5005、平均粒度5μm)を、高剪断ミキサー中で30分間混合した。
次いで、FePO/LiCO/Marcus混合物を、比較例1に開示したように、回転炉中で加熱した。
C−LiFePO−PP−RKと命名した材料は、2.2重量%の炭素含量を有する。
比較例9:実験室規模でのC−LiFePOの粉末/粉末合成
FePO・2HO(1mol、発売元Budenheim、グレードE53−81)、LiCO(0.5mol、発売元Limtech、純度:99.9%)及び5重量%の微粉化ポリエチレンワックス粉末(Marcus Oil&Chemical、グレードM5005、平均粒度5μm)を、2時間、高エネルギーボールミルした。
次いで、FePO/LiCO/Marcus混合物を、比較例4に開示したように、気密容器中で加熱した。
C−LiFePO−PP−LFと命名した材料は、2.2重量%の炭素含量を有する。
実施例1:実験室加熱炉での水蒸気下のC−LiFePO合成
サンプルを乾燥窒素気体下で冷却したままにしつつ、乾燥窒素気体(100ml/mn)を、容器にかけ流す前に80℃で水中を通気させること以外は、比較例4で得たリン酸塩/炭酸塩/ポリマー混合物10gを、比較例4と同じ気密容器中で、同じ加熱速度及び冷却速度で加熱(cook)した。
C−LiFePO−LF−Wと命名した材料は、14.5m/gの比表面積及び1.6重量%の炭素含量を有する。
実施例2:実験室加熱炉での水蒸気下のC−LiFePO合成
乾燥窒素気体(100ml/mn)を、容器にかけ流す前に80℃で水中を通気させ、700℃まで昇温し、次いで多湿窒素を700℃で1時間乾燥窒素で置換し、その後冷却工程を行ったこと以外は、比較例4で得たリン酸塩/炭酸塩/ポリマー混合物10gを、比較例4と同じ気密容器中で、同じ加熱速度及び冷却速度で加熱(cook)した。
C−LiFePO−LF−W700と命名した材料は、13.8m/gの比表面積及び1.7重量%の炭素含量を有する。
多湿窒素を乾燥窒素に変更して500℃で実施した同様の実施例も行った。C−LiFePO−LF−W500と命名した材料は、13.8m/gの比表面積及び1.7重量%の炭素含量を有する。
実施例3:実験室加熱炉での水蒸気下のC−LiFePO合成
サンプルを乾燥窒素気体下で冷却したままにしつつ、温度が700℃に達したときに、乾燥窒素気体流(100ml/mn)を、かけ流す前に水中(80℃)に通気させた窒素気体流(100ml/mn)によって1時間置換したこと以外は、比較例4で得たリン酸塩/炭酸塩/ポリマー混合物10gを、比較例4と同じ気密容器中で、同じ加熱速度及び冷却速度で加熱(cook)した。
C−LiFePO−LF−700Wと命名した材料は、14.6m/gの比表面積及び1.7重量%の炭素含量を有する。
乾燥窒素を多湿窒素に変更して500℃で実施した同様の実施例も行った。この材料をC−LiFePO−LF−500Wと命名する。
かかる実験は、例えば連続的産業用焼成炉、プッシュキルン中で実施された合成の代表であり、このとき、雰囲気は、炉と共に気体の複数の入口/出口の実装と、このような明確な領域間での気体交換を制限する機械的障壁の存在とによって、制御される。かかる「多領域」のプッシュキルンは、例えば、Noritake Co.(Japan)により製造される。
実施例4:市販のC−LiFePOの、実験室での再処理
いくつかの市販グレードのC−LiFePOを、多湿雰囲気下で再処理した:
各サンプル(P1、P2、BTR、STL、Tatung)について、加熱炉中に置いた、気体入口及び出口を備えた気密容器中で、セラミック坩堝中の20gのC−LiFePOを、乾燥窒素(100ml/mn)流下で700℃まで1時間加熱し、次いで、温度が700℃に達した時点で、乾燥窒素気体流(100ml/mn)を、上記表中に示したようにt時間にわたって、かけ流す前に水中(80℃)に通気した窒素気体(100ml/mn)で置換した。次いで、サンプルを、乾燥窒素気体流下で700℃から40分間にわたり冷却した。
こうして得られた再処理された市販のC−LiFePOを、P1−R、P2−R、BTR−R、STR−R及びTatung−Rと命名した。
再処理前(P2、図7参照)及び再処理後(P2−R、図8参照)のLife PowerTM P2製品のSEM写真に示されるように、受け取ったままのP2中に存在するふわっとした炭素は、P2−Rではほとんど除去された。受け取ったままの材料の炭素含量は2.4重量%であり、2時間の多湿雰囲気再処理後には炭素含量は2.25重量%である。これは、再処理を700℃ではなく750℃及び800℃で実施した場合、1.45重量%及び0.81重量%までさらに減少する。
実施例5:実験室で合成したC−LiFePOの実験室での再処理
比較例4で得たC−LiFePO−LFを、多湿窒素下で2時間700℃で、実施例4と同様に再処理した。C−LiFePO−LF−RW700と命名した材料は、14.5m/gの比表面積及び1.6重量%の炭素含量を有する。
同様の実験を、700℃で2時間の多湿窒素でのC−LiFePO−PP−LF(比較例9で得た)の再処理によって実施して、C−LiFePO−PP−LF−RW700カソード材料を得た。
実施例6:種々の雰囲気下でのC−LiFePOの実験室での再処理
比較例4で得たC−LiFePO−LFのサンプルを、種々の雰囲気下で再処理した。加熱炉中に置いた、気体入口及び出口を備えた気密容器中で、セラミック坩堝中の10gのC−LiFePO−LFを、乾燥窒素(100ml/mn)流下で700℃まで1時間加熱し、次いで、温度が700℃に達した時点で、乾燥窒素気体流(100ml/mn)を、2時間にわたって、かけ流す前に以下の表中に開示した気体(100ml/mn)で置換し、次いでサンプルを、乾燥窒素気体流下で700℃から40分間にわたり冷却した。
、CO又はCO/COでの多湿雰囲気の実施は、同様の有益な効果(電気化学容量の増加)を誘導するが、純粋なCO又はCO/CO下で実施した実験は、有益な効果を提供しない。
実施例7:実験室で合成したC−LiFeMPOの実験室での再処理
比較例6で得たC−LiFeMPO−LF(M=Co、B)を、実施例4と同様に再処理した。C−LiFeMPO−LF−RW700と命名した材料は、以下の比表面積及び炭素含量を有する:
実施例8:回転炉で合成したC−LiFePOの実験室での再処理
比較例1で得たC−LiFePO−3−RKを、種々の温度で再処理した。各温度について、加熱炉中に置いた、気体入口及び出口を備えた気密容器中で、セラミック坩堝中の20gのC−LiFePO−3−RKを、乾燥窒素(100ml/mn)流下でTmax℃まで1時間加熱し、次いで、温度がTmax℃に達した時点で、乾燥窒素気体流(100ml/mn)を、2時間にわたって、かけ流す前に水中(80℃)に通気した窒素気体(100ml/mn)で置換した。次いで、サンプルを、乾燥窒素気体流下でTmax℃から1時間にわたり冷却した。
実験は、50℃、200℃、400℃、600℃、700℃、750℃及び800℃のTmaxで実施し、それぞれの対応する生成物をC−LiFePO−3−RK−WTmaxと命名した。同様の実験をサンプルC−LiFePO−7−RKで50℃、200℃、300℃、400℃、500℃、600℃、700℃、750℃のTmaxで実施し、それぞれの対応する生成物をC−LiFePO−7−RK−WTmaxと命名した。
実施例9:回転炉で合成したC−LiFePOの実験室での再処理
比較例1で得たC−LiFePO−9−RKを、種々の時間にわたって700℃で再処理した。各時間(t)について、加熱炉中に置いた、気体入口及び出口を備えた気密容器中で、セラミック坩堝中の20gのC−LiFePO−9−RKを、乾燥窒素(100ml/mn)流下で700℃まで1時間加熱し、次いで、温度が700℃に達した時点で、乾燥窒素気体流(100ml/mn)を、t時間かけ流す前に水中(80℃)に通気した窒素気体(100ml/mn)で置換した。次いで、サンプルを、乾燥窒素気体流下で700℃から1時間にわたり冷却した。
実験は、0.5時間、1時間、3時間及び5時間の時間tの間実施し、それぞれの対応する生成物をC−LiFePO−9−RK−W−t−700と命名した。
同様の実験を、700℃で3時間再処理したC−LiFePO−PP−RK(粉末/粉末合成)で実施した。C−LiFePO−PP−RK−W700と命名した材料は、1.3重量%の炭素含量を有する。C−LiFePO−PP−RKの最初の電気化学容量(第1サイクル、C/12)は、再処理後に、140mAh/gから158mAh/gへ増加し、1Cでは120mAh/gから145mAh/gへ、10Cでは60mAh/gから106mAh/gへと増加した。
実施例10:回転炉での水蒸気下のC−LiFePOの合成
送り領域における乾燥窒素気体注入に加えて、多湿窒素気体(35〜40℃で水中に通気)を、700℃で1時間の熱処理工程に対応する領域の中央部で回転炉中に注入したこと以外は、比較例1の実験10回を、各FePO・2HOロットについて同じバッチ由来の混合物で繰り返した。
合成された生成物を、C−LiFePO−X−RK−W700(110)と命名した。
同様の実験を、比較例2のC−LiFeMnPO−X−RKに対して実施して、C−LiFeMnPO−X−RK−W700(110)生成物を提供した。
同様の実験を、比較例3のC−LiFeMgPO−X−RKに対して実施して、C−LiFeMgPO−X−RK−W700(110)生成物を提供した。
実施例11:デュアル回転炉でのC−LiFePOの合成
実施例1の実験10回を、各FePO・2HOロットについて同じバッチ由来の混合物で繰り返した。第一の回転炉の出口において、乾燥窒素下で作動させるスクリューコンベアによって第2の回転炉中に生成物を送り、多湿窒素流下700℃で2時間熱処理した。排気口を第2の炉の出口前に配置して、低湿気含量(<500ppm)のC−LiFePOを回収する。両方の回転炉の雰囲気は個別に制御する。
合成された生成物をC−LiFePO−X−RK−700−2S(110)と命名した。
実施例12:多領域回転炉でのC−LiFePOの合成
実施例1の実験10回を、各FePO・2HOロットについて同じバッチ由来の混合物で繰り返した。第一の回転炉の出口において、乾燥窒素下で作動させるスクリューコンベアによって第2の回転炉中に生成物を送り、多湿窒素流下700℃で2時間熱処理した。第2の炉の出口で、乾燥窒素下で作動させるスクリューコンベアによって第3の回転炉に生成物を送り、乾燥窒素下で30分間熱処理して、低湿気含量(<100ppm)のC−LiFePOを回収した。3つの回転炉の雰囲気は個別に制御する。
合成された生成物をC−LiFePO−X−RK−700−3S(110)と命名した。
同様の実験を実施したが、第2の炉での再処理工程は800℃で30分間実施した。
合成された生成物をC−LiFePO−X−RK−800−3S(110)と命名した。
実施例13:液体電解質電池の調製
液体電解質電池を、以下の手順に従って調製した。
本発明のカソード材料、PVdF−HFPコポリマー(供給源Atochem)及びEBN−1010黒鉛粉末(供給源Superior Graphite)を、カソード/PVdF−HFP/黒鉛の80/10/10(重量)混合物からなる分散物を得るために、Turbula(登録商標)ミキサー中でジルコニアビーズを使用して1時間、N−メチル−ピロリドン中に注意深く混合した。得られた混合物を引き続き、Gardner(登録商標)機器を使用して、炭素処理されたコーティングを有するアルミニウムシート(供給源Exopack Advanced Coating)上に被覆し、被覆されたフィルムを、真空下80℃で24時間乾燥させ、次いでグローブボックス中に保存した。
材料C−LiFePOを含むコーティングを有する炭素処理したアルミニウムシート(カソードとして)、リチウムフィルム(アノードとして)、及びEC/DEC 3/7混合物中1MのLiPF溶液に含浸させた厚さ25μmのセパレータ(供給源Celgard)を使用して、「ボタン」型電池を組み立て、グローブボックス中で密封した。
この手順に従って組み立てた種々の電池において、カソード材料は、実施例4〜6のプロセスで直接得られた材料を含む。これらの電池を、最初の酸化では自然電位(rest potential)から3.7Vまで、次いで還元では3.7Vと2Vとの間で、VMP2マルチチャネルポテンシオスタット(Biologic Science Instruments)を使用して、20mV/80sの速度で周囲温度にて、スキャニングサイクリックボルタンメトリーに供した。ボルタンメトリーを2回繰り返し、カソード材料の容量(mAh/g)を第2の還元サイクルから決定した。
同様の電池をまた、C/10のレートで3.7Vと2.2Vと間のインテンシオスタチック(intensiostatic)放電を用いて試験した。第2サイクルの放電曲線を、C−LiFePO−LF(実施例4で得た)及びC−LiFePO−LF−W(実施例5で得た)を含む電池について、図1中に提供する。
完全には記載していないものの、本発明の有利な効果を、それらの材料の電気化学性能を改善しつつ、他の炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオン(C−LiTi12、C−LiVPOF、C−LiFeSiO、C−LiFe0.65Mn0.3Mg0.05PO、C−LiFe0.95Mg0.05POが含まれるがこれらに限定されない)で評価してきた。
その特定の実施形態を参照して本発明をかなり詳細に記載してきたが、バリエーション及び精緻化が、本発明の精神から逸脱せずに可能である。本明細書中に開示され特許請求された組成物及び/又は方法の全てが、本開示を参照して過度の実験なしになされ得、実行され得る。本発明の組成物及び方法を好ましい実施形態に関して記載してきたが、本発明の概念、精神及び範囲から逸脱することなしに、バリエーションが、本明細書中に記載される組成物及び/又は方法に対して、並びに方法工程又は方法工程の連続において適用され得ることは、当業者に明らかであろう。当業者に明らかな全てのこのような同様の置換及び改変は、添付の特許請求の範囲に規定される本発明の精神、範囲及び概念の範囲内であるとみなされる。
本明細書中で引用された全ての参考文献は、その全体が参照により本明細書中に組み込まれる。

Claims (21)

  1. その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するためのプロセスであって、
    (i)その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料;
    (ii)該アルカリ金属オキシアニオン電極材料の前駆体及び炭素の有機前駆体;又は
    (iii)該アルカリ金属オキシアニオン電極材料及び炭素の有機前駆体
    の、加湿雰囲気下での熱処理を含み、該熱処理は、約300℃〜約950℃の範囲の温度で実施される、プロセス。
  2. 前記熱処理が、約450℃〜約850℃の範囲の温度、好ましくは約550℃〜750℃の範囲の温度、最も好ましくは約700℃の温度で実施される、請求項1記載のプロセス。
  3. 前記加湿雰囲気が、水蒸気、若しくは水と接触させた気体、又はそれらの混合物を含む、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記加湿雰囲気が、N、アルゴン、ヘリウム、NH、CO、CO及びそれらの任意の組合わせからなる群より選択される気体を含む、請求項1記載のプロセス。
  5. 前記電気化学性能が、以下に対して測定される、請求項1記載のプロセス:処理された材料の一貫性及び平均電気化学容量;ラゴーンプロットで表される、処理された材料の電圧放電曲線の形状又は電源能力;処理された材料の比電気化学容量(mAh/g);処理された材料の、ふわっとした炭素の含量;処理された材料の活性化;又は処理された材料の比表面積(BET、m/gで示す)。
  6. 前記多湿雰囲気下での熱処理が、約10分間〜約10時間、好ましくは約20分間〜約2時間、最も好ましくは約1時間〜約3時間の持続時間にわたり実施される、請求項1記載のプロセス。
  7. 前記加湿雰囲気下での熱処理が、有機炭素前駆体の熱分解と同時に、又は有機炭素前駆体の熱分解の後に実施される、請求項1記載のプロセス。
  8. 前記加湿雰囲気下での熱処理が、回転炉、プッシュキルン、流動床又はベルト駆動炉中で実施される、請求項1記載のプロセス。
  9. 処理された材料の炭素含量を低下させることを含む、請求項1記載のプロセス。
  10. 化学反応器中で実施され、前記加湿雰囲気下での熱処理が、該化学反応器の第1の領域で実施される、請求項1記載のプロセス。
  11. その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料が、前記化学反応器の第2の領域に供給される、請求項10記載のプロセス。
  12. 炭素前駆体の熱分解が、前記化学反応器の第2の領域で実施される、請求項10記載のプロセス。
  13. 炭素前駆体の熱分解が第1の化学反応器中で実施され、加湿雰囲気下での熱処理が第2の化学反応器中で実施される、請求項1記載のプロセス。
  14. 前記アルカリ金属オキシアニオン電極材料が、一般式C−AM’m’を有する粒子を含み、
    ・Aは、Li、Na及びKからなる群より選択される少なくとも1種のアルカリ金属を含み;
    ・Mは、少なくとも1種の遷移金属を含み;
    ・M’は、少なくとも1種の非遷移金属を含み;
    ・Zは、S、Se、P、As、Si、Ge及びBからなる群より選択される少なくとも1種の非金属を含み;
    ・Oは酸素であり;
    ・Nは窒素であり、Fはフッ素であり;
    ・係数a、m、m’、z、o、n及びfは独立して、複合酸化物の電気的中性を確実にしかつ以下の条件を満たすように選択される:
    0、m>0、z0、m’0、o>0、n0及びf0、
    請求項1記載のプロセス。
  15. 前記アルカリ金属オキシアニオン電極材料が、オリビン構造を有する一般式C−LiMPOを有する粒子を含み、Mが、少なくとも90原子%のFe(II)若しくはMn(II)又はそれらの混合物を含む、請求項1記載のプロセス。
  16. Mが、Fe(II)若しくはMn(II)又はそれらの混合物を含む、請求項1記載のプロセス。
  17. 該プロセスの後に、その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料を含むカソードの空隙率が、相対的に20〜40%改善される、請求項1記載のプロセス。
  18. 該プロセスの後に、C/10以下のCレートで決定された、その上に熱分解炭素被覆を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料の容量が、相対的に10〜40%改善され、容量の変動が、バッチ間で20%未満、好ましくは10%未満、より好ましくは5%未満である、請求項1記載のプロセス。
  19. 前記炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンが、ミクロンサイズのアルカリ金属オキシアニオンであり、該炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンが、前駆体の固体状態高エネルギーミリングを含む合成から得られる、請求項1記載のプロセス。
  20. 高エネルギーミリングが高エネルギーボールミリングである、請求項19記載のプロセス。
  21. 炭素被覆されたアルカリ金属オキシアニオンの合成の後に適用される、請求項19記載のプロセス。
JP2012543428A 2009-12-17 2010-12-17 アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するための方法、及びそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料 Expired - Fee Related JP5801317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28720009P 2009-12-17 2009-12-17
US61/287,200 2009-12-17
PCT/CA2010/002020 WO2011072397A1 (en) 2009-12-17 2010-12-17 Method for improving the electrochemical performances of an alkali metal oxyanion electrode material and alkali metal oxyanion electrode material obtained therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013514606A true JP2013514606A (ja) 2013-04-25
JP5801317B2 JP5801317B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=44166689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012543428A Expired - Fee Related JP5801317B2 (ja) 2009-12-17 2010-12-17 アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するための方法、及びそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8668842B2 (ja)
EP (1) EP2514007A4 (ja)
JP (1) JP5801317B2 (ja)
KR (1) KR101751422B1 (ja)
CN (1) CN102782902B (ja)
CA (1) CA2784686C (ja)
WO (1) WO2011072397A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543220A (ja) * 2010-09-29 2013-11-28 ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 リン酸鉄リチウム複合材料、その製造方法及び応用
JP2016516268A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 熱分解により蒸着した炭素を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料及び同じ物の製造方法
JP2016186845A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 三井造船株式会社 リン酸鉄リチウム正極材料、及びリチウムイオン二次電池
JP2019216030A (ja) * 2018-06-13 2019-12-19 住友大阪セメント株式会社 電極材料及びその製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8486296B2 (en) 2010-07-15 2013-07-16 Clariant (Canada) Inc. Battery grade cathode coating formulation
US20120138867A1 (en) * 2010-11-11 2012-06-07 Phostech Lithium Inc. Carbon-deposited alkali metal oxyanion electrode material and process for preparing same
CN103858256B (zh) * 2011-06-22 2017-04-19 庄信万丰股份有限公司 改进的碳沉积的碱金属氧阴离子电极材料及其制备方法
US8992794B2 (en) * 2011-06-24 2015-03-31 Basf Corporation Process for synthesis of a layered oxide cathode composition
JP6216965B2 (ja) * 2012-01-31 2017-10-25 住友大阪セメント株式会社 電極材料と電極板及びリチウムイオン電池並びに電極材料の製造方法、電極板の製造方法
SG11201403892QA (en) * 2012-02-01 2014-10-30 Univ Nanyang Tech An anode material for ultrafast-charging lithium ion batteries and a method of its synthesis
US9059466B2 (en) 2012-03-22 2015-06-16 Chun-Chieh Chang Direct synthesis of lithium ion battery electrode materials using graphene treated raw materials as the reactant
US9090476B2 (en) 2012-03-22 2015-07-28 Chun-Chieh Chang Direct deposition of graphene on substrate material
TW201405920A (zh) 2012-05-29 2014-02-01 Clariant Canada Inc 製備晶形電極材料的方法及由之獲致的材料
FR3000956B1 (fr) * 2013-01-17 2017-12-08 Commissariat Energie Atomique Procede de synthese d'un compose lim1-x-y-znyqzfexpo4 et son utilisation comme materiau d'electrode pour accumulateur au lithium
US10086351B2 (en) 2013-05-06 2018-10-02 Llang-Yuh Chen Multi-stage process for producing a material of a battery cell
FR3055892B1 (fr) * 2016-09-12 2018-09-28 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Materiau silicate de structure olivine
US11121354B2 (en) 2019-06-28 2021-09-14 eJoule, Inc. System with power jet modules and method thereof
US11376559B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 eJoule, Inc. Processing system and method for producing a particulate material
US11673112B2 (en) 2020-06-28 2023-06-13 eJoule, Inc. System and process with assisted gas flow inside a reaction chamber

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003012899A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method of producing secondary battery anode material, and secondary battery
JP2004063386A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 2次電池正極材料の製造方法、および2次電池
JP2004509058A (ja) * 2000-09-26 2004-03-25 ハイドロ−ケベック Lixm1−ym’y(xo4)nを主成分とする物質の合成法
WO2004036671A1 (ja) * 2002-10-18 2004-04-29 Japan As Represented By President Of The University Of Kyusyu 2次電池用正極材料の製造方法、および2次電池
JP2008542979A (ja) * 2005-05-06 2008-11-27 フォステック リチウム インコーポレイテッド リチウム/遷移金属複合酸化物を含む電極材料
JP2010086657A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Fdk Corp 非水電解液二次電池

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2585462A (en) * 1947-12-19 1952-02-12 Gulf Research Development Co Catalytic apparatus
US5910382A (en) 1996-04-23 1999-06-08 Board Of Regents, University Of Texas Systems Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US6514640B1 (en) * 1996-04-23 2003-02-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
CA2270771A1 (fr) 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
US7524584B2 (en) 2000-04-27 2009-04-28 Valence Technology, Inc. Electrode active material for a secondary electrochemical cell
US6387568B1 (en) 2000-04-27 2002-05-14 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate materials and preparation thereof
US6777132B2 (en) 2000-04-27 2004-08-17 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo—and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US6815122B2 (en) 2002-03-06 2004-11-09 Valence Technology, Inc. Alkali transition metal phosphates and related electrode active materials
WO2006101138A1 (ja) * 2005-03-23 2006-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リチウムイオン二次電池およびその製造法
US20070160752A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Conocophillips Company Process of making carbon-coated lithium metal phosphate powders
CA2566906A1 (en) 2006-10-30 2008-04-30 Nathalie Ravet Carbon-coated lifepo4 storage and handling
JP5370937B2 (ja) 2008-01-28 2013-12-18 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水二次電池
US8372540B2 (en) 2009-04-16 2013-02-12 Valence Technology, Inc. Electrode active material for secondary electrochemical cell
US8999576B2 (en) 2009-05-22 2015-04-07 Sharp Kabushiki Kaisha Cathode active material, cathode and nonaqueous secondary battery

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509058A (ja) * 2000-09-26 2004-03-25 ハイドロ−ケベック Lixm1−ym’y(xo4)nを主成分とする物質の合成法
JP2004509447A (ja) * 2000-09-26 2004-03-25 ハイドロ−ケベック 制御されたサイズを持つ炭素によって被覆された、酸化還元物質の合成方法
WO2003012899A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method of producing secondary battery anode material, and secondary battery
JP2004063386A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 2次電池正極材料の製造方法、および2次電池
WO2004036671A1 (ja) * 2002-10-18 2004-04-29 Japan As Represented By President Of The University Of Kyusyu 2次電池用正極材料の製造方法、および2次電池
JP2008542979A (ja) * 2005-05-06 2008-11-27 フォステック リチウム インコーポレイテッド リチウム/遷移金属複合酸化物を含む電極材料
JP2010086657A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Fdk Corp 非水電解液二次電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543220A (ja) * 2010-09-29 2013-11-28 ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 リン酸鉄リチウム複合材料、その製造方法及び応用
JP2016516268A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 熱分解により蒸着した炭素を有するアルカリ金属オキシアニオン電極材料及び同じ物の製造方法
JP2016186845A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 三井造船株式会社 リン酸鉄リチウム正極材料、及びリチウムイオン二次電池
JP2019216030A (ja) * 2018-06-13 2019-12-19 住友大阪セメント株式会社 電極材料及びその製造方法
US11171321B2 (en) 2018-06-13 2021-11-09 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Electrode material and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120137348A (ko) 2012-12-20
CA2784686C (en) 2018-02-20
US8668842B2 (en) 2014-03-11
CA2784686A1 (en) 2011-06-23
JP5801317B2 (ja) 2015-10-28
KR101751422B1 (ko) 2017-07-11
EP2514007A1 (en) 2012-10-24
WO2011072397A1 (en) 2011-06-23
EP2514007A4 (en) 2014-07-23
CN102782902A (zh) 2012-11-14
US20110210293A1 (en) 2011-09-01
CN102782902B (zh) 2017-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801317B2 (ja) アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するための方法、及びそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料
JP4829557B2 (ja) リチウム鉄複合酸化物の製造方法
JP6789688B2 (ja) 置換されたリン酸金属リチウムマンガン
KR102243767B1 (ko) 리튬 전이금속 인산염 이차 응집체 및 그의 제조 방법
KR101592049B1 (ko) 리튬, 철 및 포스페이트를 함유하는 결정질 물질의 제조 방법
TWI568067B (zh) 製備用於電池之氟化鋰釩聚陰離子粉末之方法
JP2011517653A (ja) リチウム、鉄及びリン酸を含有する結晶性材料の製造方法
JP2014056722A (ja) リン酸化合物、二次電池用正極材料、および二次電池の製造方法
JP5364523B2 (ja) オリビン型ケイ酸mリチウムの合成方法およびリチウムイオン二次電池
JP2010529622A (ja) 電池用リチウムバナジウムポリアニオン粉末の製造のための方法
JP2014510005A (ja) オルトリン酸鉄(iii)−炭素複合材
US20160145104A1 (en) Method for making lithium iron phosphate
JP2017091755A (ja) ナトリウムイオン電池用正極活物質及びその製造方法
JP5505868B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の前駆体とその製造方法
KR20120003452A (ko) 이차 전기화학 전지에 사용하기 위한 활물질의 제조 방법
KR102470978B1 (ko) 탄소-코팅된 리튬 전이 금속 포스페이트의 제조 방법 및 그의 용도
US20160197347A1 (en) LMFP Cathode Materials with Improved Electrochemical Performance
JP7144785B2 (ja) リン酸バナジウムリチウムの製造方法
JP2014055085A (ja) リン酸化合物、二次電池用正極材料、および二次電池の製造方法
US9755222B2 (en) Alkali metal oxyanion electrode material having a carbon deposited by pyrolysis and process for making same
WO2022145323A1 (ja) リン酸バナジウムリチウムの製造方法
WO2023080120A1 (ja) 正極材料
TW201307197A (zh) 用於製備奈米粒子鋰過渡金屬磷酸鹽之方法
JP2014056721A (ja) リン酸化合物、二次電池用正極材料、および二次電池の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140805

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees