JP2013503418A - プラグコネクタ及び多層回路基板 - Google Patents

プラグコネクタ及び多層回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2013503418A
JP2013503418A JP2012525907A JP2012525907A JP2013503418A JP 2013503418 A JP2013503418 A JP 2013503418A JP 2012525907 A JP2012525907 A JP 2012525907A JP 2012525907 A JP2012525907 A JP 2012525907A JP 2013503418 A JP2013503418 A JP 2013503418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
plug connector
multilayer circuit
contact
contact elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012525907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5663773B2 (ja
Inventor
ラッペーン ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERNI Electronics GmbH and Co KG
Original Assignee
ERNI Electronics GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERNI Electronics GmbH and Co KG filed Critical ERNI Electronics GmbH and Co KG
Publication of JP2013503418A publication Critical patent/JP2013503418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5663773B2 publication Critical patent/JP5663773B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/727Coupling devices presenting arrays of contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/094Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch, thickness; Using different connections on the pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09472Recessed pad for surface mounting; Recessed electrode of component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09509Blind vias, i.e. vias having one side closed
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

本発明は、複数の接触要素を有する多層回路基板に接触するための多極プラグコネクタ、及び多極プラグコネクタを組み立てるための多層回路基板に関する。多極プラグコネクタは、接触要素の端子ピンを接続する止まり孔を有する。本発明は、さらに、多層回路基板に多極プラグコネクタを接続するための組合せ、及び多極プラグコネクタを組み立てるための多層回路基板に関する。本発明によるプラグコネクタは、異なる回路基板レベルにおいて設けられた多層回路基板の導体に端子ピンを接続するために、異なる長さを有する端子ピンによって特徴付けられる。本発明による多層回路基板は、異なる導体レベルにおいて多層回路基板の導体と接続する多層回路基板の異なる導体レベルで終端する止まり孔によって特徴づけられる。

Description

本発明は、多層回路基板に接触するための多極プラグコネクタ、多極プラグコネクタと共に組み立てるための多層回路基板、並びに、多極プラグコネクタ及びこのプラグコネクタと共に組み立てるための多層回路基板の組合せに関する。
特許文献1は、多層回路基板内において既定の深さの止まり孔を制御された方式で穿孔する方法について記述している。ドリルの先端がストリップ導体層に到達したら電流の流れが検出される方式により、個別のストリップ導体層の正確な深さを判定する試験穿孔を実施する。これにより、穿孔方向において互いに前後に配設されたストリップ導体層を検出することにより、相対的に小さな穿孔直径を有するドリルをストリップ導体層に跨って使用することが可能となり、これにより、異なるストリップ導体層の間の短絡を確実に防止することができる。
特許文献2は、両面にプラグコネクタを有するように取り付け可能な回路基板の製造について記述している。この回路基板は、1つに接着された2枚の多層回路基板から構成されている。2枚の回路基板は、多層回路基板のストリップ導体によって互いに接続状態にある複数の鍍金された貫通孔を含む。鍍金された貫通孔は、プラグコネクタの端子ピンを収容するべく設けられている。端子ピンは、孔に圧入され、これにより、孔との間における電気的接続と、同時に、機械的接続と、が生成される。
又、特許文献3に記述されている、両面上においてプラグコネクタと接触するべく提供される回路基板も、1つに接着された2枚の多層回路基板によって製造されている。プラグコネクタの端子ピンは、孔に圧入され、これらの孔は、止まり孔として実現することができる。
特許文献4に記述されている多層回路基板は、多層回路基板の選択されたストリップ導体層との接点を有する壁が連続的に導電被覆された孔の形態のスループレーティング(throughplating)を含む。スループレーティングは、断面の大きな領域を他端に有する。大きな断面は、別個にラミネートされた少なくとも1つのカバープレート内に形成される。断面の大きな領域は、プラグコネクタの端子ピンを収容するべく設けられている。いくつかの孔は、下方に配設されたストリップ導体層と短絡することを防止するべく、止まり孔であってよい。
特許文献5は、周波数の高い高周波データ送信に好適なプラグコネクタについて記述している。スクリーン又は接地電位を伝導する接触要素がそれぞれの信号伝導接触要素に関連付けられている。インピーダンス調節が可能となるような方式により、接触要素のアライメントを行っている。
特許文献6は、相互の関係において信号を伝導すると共にスクリーン又は接地電位を伝導する接触要素の特殊な配列及びアライメントの結果として、相互の関係における且つプラグコネクタ全体との関係における信号伝導ラインの大きなスクリーニング効果の実現を意図したプラグコネクタについて記述している。この既知のプラグコネクタは、特に高周波信号に好適であり、特に、特定の特性インピーダンスを実現するべく、信号伝導及び接地電位伝導接触要素の配列が更に既定されている。
特許文献7は、多数の接触要素を有するプラグコネクタについて記述している。この既知のプラグコネクタは、バックプレーンとプラグインカードの間のプラグ接続を生成するべく提供され、特定の実施形態においては、所謂コンパクトPCIシステムのバックプレーンとプラグインカードの間にプラグ接続が生成される。
非特許文献1は、静電容量、インダクタンス、及び特性インピーダンスなどの電気工学の基本的な用語について説明している。
独国特許出願公開第10040303A1号明細書 独国特許出願公開第19902950A1号明細書 独国実用新案第29601655U1号明細書 独国特許出願公開第4002025A1号明細書 独国特許第69915882T2号明細書 米国特許第6,976,886B2号明細書 独国特許出願公開第19807713A1号明細書
Meinke及びGrundlach著、「Taschenbuch fur Hochfrequenztechnik」(Pocketbook on High Frequency Technology)、Springer−Verlag社、1956年
本発明は、非常に高い周波数を有する信号、特に、デジタル信号を伝導するための多層回路基板に接触するための多極プラグコネクタ、多極プラグコネクタと共に組み立てるための多層回路基板、並びに、多極プラグコネクタ及びこのプラグコネクタと共に組み立てるための多層回路基板の組合せを提供するという目的に基づいている。
この目的は、独立請求項に記述されている特徴によって実現される。
多層回路基板に接触するための多極プラグコネクタは、複数の接触要素に基づいている。本発明によるプラグコネクタは、接触要素の端子ピンが、端子ピンを異なる導体ストリップレベルにおいて設けられた多層回路基板の導体ストリップと接触させるべく異なる長さを有することを特徴とする。
多極プラグコネクタと共に組み立てるための多層回路基板には、多極プラグコネクタの接触要素の端子ピンに接触するべく止まり孔が設けられている。本発明による多層回路基板は、端子ピンを異なる導体レベルに設けられた多層回路基板の導体ストリップと意図的に接触させるべく、止まり孔が多層回路基板の異なる導体レベルにおいて終端していることを特徴とする。
多極プラグコネクタと多層回路基板からなる本発明による組合せにおいては、多層回路基板に接触するための多極プラグコネクタは、複数の接触要素を有し、且つ、多極プラグコネクタと共に組み立てるための多層回路基板は、多極プラグコネクタの接触要素の端子ピンに接触するべく止まり孔を有する。多極プラグコネクタ及びこの多極プラグコネクタと共に組み立てるべく調節された多層回路基板からなる本発明による組合せは、プラグコネクタの接触要素の端子ピンが、端子ピンを異なるストリップ導体レベルにおいて設けられた多層回路基板のストリップ導体と接触させるべく異なる長さを有しており、且つ、その長さが調節された接触要素の端子ピンに意図的に接触するべく、止まり孔が多層回路基板の異なるストリップ導体レベルにおいて終端していることを特徴とする。
本発明による多極プラグコネクタ、本発明による多層回路基板、並びに、本発明による多極プラグコネクタと多層回路基板の組合せによれば、プラグコネクタの高密度の接触要素が実現される。これは、プラグコネクタの接触要素の端子ピンに接触するべく利用可能な多層回路基板内の個々の高密度のストリップ導体によって実現される。
この結果、異なるストリップ導体レベルにおいて設けられる多層回路基板のストリップ導体に対して単純な幾何学的構成を提供可能な方式により、重要な利点が実現される。具体的には、回避のための曲がりを伴うことなしに、まっすぐなラインとして、プラグコネクタの接触要素の端子ピンから離れるように、すべてのストリップ導体をガイドすることができる。この結果、本発明による多極プラグコネクタ、本発明による多層回路基板、並びに、本発明による多極プラグコネクタ及び多層回路基板の組合せは、プラグコネクタの接触要素を介して伝導される非常に高い周波数の信号に好適であり、この非常に高い周波数は、デジタル信号の場合に、減衰が過大になるか又はアイパターンが折り畳まれることを伴うことなしに、最大で40ギガビット/秒に及ぶ可能性がある。
本発明による多極プラグコネクタ、本発明による多層回路基板、並びに、本発明による多極プラグコネクタ及び多層回路基板の組合せは、多層回路基板がバックプレーンとして使用されるか又は多層回路基板がバックプレーンに接触するべく使用されるアプリケーションにおいて特に好適である。この技術によれば、特に、通信工学において、例えば、インターネットの信号送信用の高周波デジタル信号を処理する装置が実現される。
本発明による多極プラグコネクタ、本発明による多層回路基板、並びに、本発明による多極プラグコネクタ及び多層回路基板の組合せの有利な更なる態様及び実施形態は、従属請求項から得られる。
本発明による多極プラグコネクタの一実施形態においては、多層回路基板と共に組み立てられた状態において多層回路基板のエッジに近接して配列されたプラグコネクタの端子ピンは、最長であり、且つ、その後、段階的に更に短い長さを有するように終端している。従って、本発明による多層回路基板の対応する実施形態においては、多層回路基板のエッジにおける止まり孔は、最も深く、且つ、その後、段階的に更に浅くなるように終端している。これらの対策を使用することにより、多極エルボープラグコネクタを仮定した際に、プラグコネクタの下端部に配列された接触要素がプラグコネクタ内の更に上部に配列された接触要素列の接触要素の端子ピンよりも長い端子ピンを有することができる方式により、互いに上下に配設されたプラグコネクタの接触要素列の結果的に得られるライン長の補償を近似的に実行可能である。
特に有利な対策によれば、互いに隣接してプラグコネクタの接触要素列内に配列された多極プラグコネクタの信号伝導接触要素のペアの端子ピンは、等しい長さを有する。対応する特に有利な対策によれば、相応して、互いに隣接してプラグコネクタの接触要素の列内に配列された接触要素のペアの端子ピンに接触するべく配列された多層回路基板内の止まり孔は、多層回路基板内において等しい深さにおいて終端している。これらの対策の結果として、プラグコネクタの端子ピンに接触するべく設けられたストリップ導体の領域内における信号伝導接触要素によって伝導される信号に対して多極プラグコネクタと多層回路基板の両方の電気特性を意図的に調節することができる。この結果、これらの対策は、その間に信号ランタイム差が存在するべきではない差動信号を接触要素の個々のペアが伝導する際に特に有利な方式によって機能する。
上述の対策は、好ましくは、接触要素の列内に配設されたプラグコネクタのすべての接触要素について提供される。従って、好ましくは、多層回路基板内の止まり孔のための対応する対策も提供され、これらの止まり孔は、接触要素の列内に配設されたプラグコネクタの接触要素の端子ピンに接触するべく設けられている。これにより、好ましくは差動信号を伝導する接触要素のいくつかのペアについて、同一の電気特性が提供される。
本発明による多極プラグコネクタ及び多層回路基板の組合せの有利な更なる態様においては、端子ピンは、端子ピンと関連する個々の止まり孔の深さを少なくとも略充填している。この対策により、多層回路基板に接触するプラグコネクタの高い機械的安定性が実現され、この結果、これは、大きな引抜き力を提供する能力を有する。
別の有利な更なる態様においては、プラグコネクタの接触要素のぺア及び/又は接触要素のペアと関連する多層回路基板のストリップ導体は、少なくとも略既定の特性インピーダンスを有するように実現される。従って、Zw=単位長当たりの静電容量によって除算された単位長当たりのインダクタンスのルート(損失なし線路の場合)という関係によって付与される特性インピーダンスZwを、相互の関係における関与する電気導体の幾何学的な関係、即ち、特に、導体及び誘電体、即ち、それぞれ、関与する導体構造の間におけるプラグコネクタの材料又は多層回路基板の材料、の距離及びタイプにより、意図的な方式によって特性インピーダンスの既定の値に決定することができる。単位長当たりの静電容量、単位長当たりのインダクタンス、及び特性インピーダンスの決定に関する詳細については、Meinke及びGundlachによる前述の教科書において、具体的には、14、18、及び165頁において、入手することができる。
多層回路基板に接触するための本発明による多極プラグコネクタ、本発明による多極プラグコネクタと共に組み立てるための本発明による多層回路基板、並びに、多極プラグコネクタ及びこの多極プラグコネクタと共に組み立てるための本発明による多層回路基板の組合せの更なる有利な態様及び実施例は、本発明の実施例に関する以下の説明及び図面に提供されている。
多層回路基板との接触状態にある従来技術による多極プラグコネクタの接触要素の等角図を示す。 図1に示されている多層回路基板の最上位のストリップ導体レベルのストリップ導体の平面図を示す。 図1に示されているプラグコネクタの断面の等角図を示す。 図3に示されている多層回路基板の断面図を示す。 本発明による多層回路基板との接触状態にある本発明による多極プラグコネクタの接触要素の等角図を示す。 図5に示されている本発明による多層回路基板の最上位の超導体レベルのストリップ導体の平面図を示す。 図5に示されている本発明による多層回路基板の断面の等角図を示す。 図7に示されている本発明による多層回路基板の断面図を示す。 本発明による多層回路基板との接触状態にある本発明による完成したプラグコネクタの等角図を示す。 図9に示されている本発明によるプラグコネクタの1つのセグメントの等角図を示す。 図7による多層回路基板の拡大図における断面の等角図を示す。 代替実施形態による本発明による多層回路基板の断面の対称図を示す。
図1は、多層回路基板11に接触する従来技術による多極プラグコネクタの接触要素10a、10bの等角図を示している。接触要素10a、10bは、それぞれ、ペアとして組み合わせられている。接触要素の4つのペアが接触ギャップ方向12において配列されており、10個のギャップが接触列方向13において設けられている。接触要素10a、10bの端子ピン14a、14bは、多層回路基板11の孔15a、15b内において係留されている。多層回路基板11の表面と一致する多層回路基板11の最上位の伝導ストリップレベル16上には、2つの導体ストリップ17a、17bが示されており、これらの導体ストリップは、接触要素10a、10bの端子ピン14a、14bに接触している。導体ストリップ17a、17bは、多層回路基板11上に配列可能な更なるコンポーネント(詳しく図示されてはいない)に向かって延在している。
図2は、図1に示されている多層回路基板11の最上位のストリップ導体レベル16の平面図であり、これは、多層回路基板11の表面に対応している。孔15a、15bに向かって延在している導体ストリップ17a、17bの曲がり20a、20bが明瞭に可視状態にある。曲がり20a、20bは、導体ストリップ17a、17bの交差を伴わないガイダンスを可能にするために必要である。
図3は、図1に示されている接触要素10a、10bを有する従来技術によるプラグコネクタ30の断面の等角図を示している。図3は、多層回路基板11の孔15a、15b内における接触要素10a、10bの端子ピン14a、14bの係留構成を示している。即ち、孔15a、15bは、多層回路基板11を貫通して穿孔されている。この事実について、多層回路基板11内の孔15a、15bの断面図を表す図4において再度説明する。
従来技術によれば、多層回路基板11は、異なるストリップ導体レベルにおいて延在するストリップ導体(詳しく図示されてはいない)を有することができる。多層回路基板11を貫通して穿孔された孔15a、15bの結果として、異なるストリップ導体プレーン内において任意選択によって配列されるストリップ導体に、多数の曲がりが必要とされており、図2には、これらのうちの導体ストリップ17a、17bの曲がり20a、20bが一例として示されている。
多層回路基板51との接触状態にある本発明による多極プラグコネクタの複数の接触要素50a、50b〜50’a、50’bの図5に示されている等角図においては、接触要素50a、50bのストリップ導体52a、52bが一例として示されており、これらは、多層回路基板51の最上位のストリップ導体レベル54上の接触要素50a、50b(図5に示されてはいない)の端子ピン53a、53bから、曲がりを伴うことなしにまっすぐなラインにおいて、離れるようにガイドされており、最上位のストリップ導体レベル54は、同時に、一例として、本発明による多層回路基板51の表面に対応している。
接触要素50a、50b〜50’a、50’bは、それぞれ、接触列方向13においてペアとして配列されており、図示の実施例は、接触列方向13における接触要素の6つのペアと、接触ギャップ方向12における接触要素の8つのペアと、を示している。以前の図面に示されていた部分に対応する図5に示されている部分には、同一の参照符号が付与されている。これは、以下の図面においても当て嵌まる。
本発明による多層回路基板51の最上位のストリップ導体レベル54の図6に示されている平面図は、まっすぐなラインにおいて延在すると共にストリップ導体52a、52bの孔60a、60bに向かって延在するストリップ導体52a、52bのガイダンスを示しており、これらの孔の内部において、接触要素50a、50bの端子ピン53a、53bが係留される。
まっすぐなラインにおいてストリップ導体52a、52bをガイドする可能性については、図7に示されてており、この図は、本発明による多層回路基板51の断面の等角図を示している。この場合には、多層回路基板51の表面上の図5及び図6に示されているストリップ導体52a、52bの代わりに、一例として、異なるストリップ導体レベル71〜71’において多層回路基板51内に配設されたストリップ導体72a、72b〜72’a、72’bが設けられている(図12をも参照されたい)。多層回路基板51内の孔60a〜60’aは、止まり孔として構成されており、異なるストリップ導体レベル71〜71’においてガイドされるストリップ導体72a、72b〜72’a、72’bは、個別の止まり孔60a、60b〜60’a、60’bに向かってガイドされている。図7は、断面図に起因し、ストリップ導体72a〜72b及び止まり孔60a〜60’aのみを示している。接触要素50a、50b〜50’a、50’bの端子ピン53a、53b〜53’a、53’bの長さは、端子ピン53a、53b〜53’a、53’bが最大で関連する止まり孔60a、60b〜60’a、60’bの長さを有するように、止まり孔60a、60b〜60’a、60’bに対して調節しなければならない。
図7に示されている多層回路基板51の断面図を示す図8は、止まり孔60a、60b〜60’a、60’bを示しているが、断面図の結果として、止まり孔60a〜60’aのみが示されており、これらの止まり孔は、ストリップ導体72a、72b〜72’a、72’bが個別に収容されている個々に異なるストリップ導体レベル71〜71’において終端しており、そのうちのストリップ導体72a〜72’bが示されている。ストリップ導体72a、72b〜72’a、72’bは、それぞれ、止まり孔60a、60b〜60’a、60’b内に設けられると共に図8には示されていない接触要素50a、50b〜50’a、50’bの端子ピン53a、53b〜53’a、53’bに対する接続を表しており、止まり孔60a、60b〜60’a、60’b内には、端子ピン53a、53b〜53’a、53’bへの電気的接触のはんだ付けと、好ましくは、押圧と、を可能にする金属被覆が提供されている。
図7及び図8は、ペアとしての接触要素50a、50b〜50’a、50’bの構成の有利な実施形態を示しており、接触要素50a、50b〜50’a、50’bの1つのペアは、好ましくは、差動信号を伝導する。接触要素のペアの2つの接触要素50a、50b〜50’a、50’bが、接触列方向13において相互に隣接して配列されているため、止まり孔60a、60b〜60’a、60’b内の端子ピン53a、53b〜53’a、53’bまでの接触要素50a、50b〜50’a、50’bの同一の長さが、それぞれ、接触要素50a、50b〜50’a、50’bのペアを介して伝導される差動信号に対して提供されることを保証可能である。接触要素50a、50b〜50’a、50’bのペアの完全に対称的な構成が実現されており、これにより、本発明によるプラグコネクタ及び/又は本発明による多層回路基板及び/又は多極プラグコネクタと多層回路基板の組合せの接触要素50a、50b〜50’a、50’bのペアに対する非常に高い信号周波数の供給が可能となり、非常に高い信号周波数においては、差動信号の間における例外的に小さな信号ランタイム差の発生しか許容されない。最大で40ギガビット/秒のレンジのデジタル信号を誤りのない状態において送信することができる。
接触要素50a、50b〜50’a、50’bのペアにおける50オームなどの特定の特性インピーダンスの既定値も役割を果たすことになり、この場合に、接触要素50a、50b〜50’a、50’bの幾何学的な構成、即ち、相互の関係におけるそれらの形状及び距離により、且つ、接触要素50a、50b〜50’a、50’bのペアの間に存在している誘電体により、特定インピーダンスに対して大きな影響を及ぼすことが可能であり、特性インピーダンスの定義については、前述のMeincke及びGundlachの教科書から入手することができる。又、ストリップ導体72a、72b〜72’a、72’bの個別の寸法設定によって所謂特性パラメータを既定することにより、多層回路基板51内において特性インピーダンスを設定することも可能である。信号ランタイム差の最小化は、主には、個別のストリップ導体52a、52b、72a、72b〜72’a、72’bのいまや可能となったまっすぐなガイダンスによって実現されており、特に、接触要素50a、50b〜50’a、50’bの1つのペアに向かって延在するストリップ導体52a、52b、72a、72b〜72’a、72’bのストリップ導体のまっすぐ且つ平行なガイダンスがランタイムの最小化に対して決定的に寄与している。
図9は、本発明によるプラグコネクタ90の完成した図を示しており、このプラグコネクタは、本発明による多層回路基板51に接触している。対応するプラグコネクタをガイドするべくプラグコネクタガイド91によって少なくとも部分的に封入可能である接触要素50a、50bのペアが示されている。本発明によるプラグコネクタ90の構成を示すべく、図10は、図9に示されているプラグコネクタ90の1つのセグメントの等角図を示しており、この図は、端子ピン53a〜53’a及び止まり孔60a〜60’aに向かって延在するストリップ導体72a〜72’aとの接触エリアを更に示している。
図11は、止まり孔60a〜60’aが接触要素50a〜50’aの端子ピン53a〜53’aによって部分的にしか充填されていない一実施形態を示している。この実施形態においては、端子ピン53aは、その深さに関する止まり孔60a〜60’aのグレージングを使用することにより、その関連する止まり孔60aをほぼ完全に充填することになり、最大深さは、多層回路基板51のエッジにおいて既定されており、接触要素50’aの端子ピン53’aは、その関連する止まり孔60’aを不完全にしか充填していない。この実施形態の利点は、接触要素50a、50b〜50’a、50’bの端子ピン53a、53b〜53’a、53’bをそれぞれ同一の方式によって実現できるという点にある。
これに代わる一実施形態が図12に示されており、この場合には、端子ピン53a、53b〜53’a、53’bは、それぞれ略完全に止まり孔60a、60b〜60’a、60’b(図12に図示されてはいない)を充填する長さを有するように、それぞれ実現されている。この構成の利点は、システム全体が大きな引抜き力を提供することができるように、止まり孔60a、60b〜60’a、60’bの実質的に完全な充填により、本発明による多層回路基板51に接触する本発明によるプラグコネクタ90の機械的強度が増大するという点にある。図12における図は、異なるストリップ導体レベルに配列されたストリップ導体を接触要素のペアによって図示することできるように選択されており、図には、最上位のストリップ導体レベルに配列された接触要素50a、50bのペアのストリップ導体72a、72bと、最下位のストリップ導体レベルに配列された接触要素50’a、50’bのペアのストリップ導体72’a、72’bと、が示されている。

Claims (13)

  1. 接触要素列(13)として配列された複数の接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)を有する多層回路基板(51)に接触するための多極プラグコネクタであって、
    接触要素列(13)として配設された前記接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)は、それぞれ、等しい長さを有する多極プラグコネクタにおいて、
    異なる回路基板レベル(71〜71’)において設けられた多層回路基板(51)の接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)に接触するための接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)は、接触要素列(13)から接触要素列(13)に段階的により短い長さを有するように終端していることを特徴とする多層回路基板(51)に接触するための多極プラグコネクタ。
  2. 接触要素列(13)として配列された接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)は、接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアとして組み合わせられることを特徴とする請求項1に記載の多層回路基板(51)に接触するための多極プラグコネクタ。
  3. 接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアは、差動信号を伝導することを特徴とする請求項2に記載の多層回路基板(51)に接触するための多極プラグコネクタ。
  4. 接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアは、既定の特性インピーダンスを有するように実現されることを特徴とする請求項2に記載の多層回路基板(51)に接触するための多極プラグコネクタ。
  5. 多極プラグコネクタ(90)と共に組み立てるための多層回路基板であって、
    接触要素列(13)として配列された多極プラグコネクタ(90)の接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)に接触するべく列として配列された止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)を有し、且つ、異なるストリップ導体プレーン(71〜71’)において設けられたストリップ導体(52a、52b、72a、72b〜72’a、72’b)を有する多層回路基板において、
    接触要素列(13)として配列された接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)の意図的な接触のための止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)は、列から列に段階的に異なる深さを有し、且つ、多層回路基板(51)の異なるストリップ導体レベル(71〜71’)において終端していることを特徴とする多極プラグコネクタ(90)と共に組み立てるための多層回路基板。
  6. 止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)は、多層回路基板(51)のエッジにおいて最も深く、且つ、それぞれ、エッジの背後において段階的により浅くなる方式で終端していることを特徴とする請求項5に記載の多極プラグコネクタ(90)と共に組み立てるための多層回路基板。
  7. 列として配列された止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)は、互いに隣接して配列されると共に接触要素列(13)として互いに隣接して配列された接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアの端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)に接触するべく設けられた止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)のペアとして組み合わせられることを特徴とする請求項5又は6に記載の多極プラグコネクタ(90)と共に組み立てるための多層回路基板。
  8. 止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)のペアと関連付けられたストリップ導体(52a、52b、72a、72b〜72’a、72’b)は、既定の特性インピーダンスを有することを特徴とする請求項7に記載の多極プラグコネクタ(90)と共に組み立てるための多層回路基板。
  9. 多極プラグコネクタ(90)と多層回路基板(51)の組合せであって、
    プラグコネクタ(90)は、接触要素列(13)として配列された複数の接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)を有し、且つ、接触要素列(13)として配列された接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)は、それぞれ、等しい長さを有し、且つ、多層回路基板(51)は、接触要素列(13)として配列された多極プラグコネクタ(90)の接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)に接触するべく列として配列された止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)と、異なるストリップ導体レベル(71〜71’)において設けられたストリップ導体(52a、52b、72a、72b〜72’a、72’b)と、を有する組合せにおいて、
    接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)は、それぞれ、異なるストリップ導体レベル(71〜71’)において配列された多層回路基板(51)のストリップ導体(52a、52b、72a、72b〜72’a、72’b)に接触するべく接触要素列(13)から接触要素列(13)に段階的により短い長さを有するように終端しており、且つ、止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)は、接触要素列(13)として配列された接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)の端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)の意図的な接触のために列から列に段階的に異なる深さを有し、且つ、多層回路基板(51)の異なるストリップ導体レベル(71〜71’)において終端していることを特徴とする多極プラグコネクタ(90)と多層回路基板(51)の組合せ。
  10. 端子ピン(53a、53b〜53’a、53’b)は、関連する止まり孔(60a、60b〜60’a、60’b)を少なくとも略完全な程度にまで充填することを特徴とする請求項9に記載の多極プラグコネクタ(90)と多層回路基板(51)の組合せ。
  11. 接触要素列(13)として配列された接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)は、接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアとして組み合わせられることを特徴とする請求項9又は10に記載の多極プラグコネクタ(90)と多層回路基板(51)の組合せ。
  12. 接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアは、差動信号を伝導することを特徴とする請求項11に記載の多極プラグコネクタ(90)と多層回路基板(51)の組合せ。
  13. 接触要素(50a、50b〜50’a、50’b)のペアは、既定の特性インピーダンスを有するように実現されることを特徴とする請求項11又は12に記載の多極プラグコネクタ(90)と多層回路基板(51)の組合せ。
JP2012525907A 2009-08-31 2010-08-17 プラグコネクタ及び多層回路基板 Active JP5663773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09011143A EP2290753B1 (de) 2009-08-31 2009-08-31 Steckverbinder und Multilayerplatine
EP09011143.6 2009-08-31
PCT/EP2010/005033 WO2011023317A1 (de) 2009-08-31 2010-08-17 Steckverbinder und multilayerplatine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013503418A true JP2013503418A (ja) 2013-01-31
JP5663773B2 JP5663773B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=41477650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525907A Active JP5663773B2 (ja) 2009-08-31 2010-08-17 プラグコネクタ及び多層回路基板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8622751B2 (ja)
EP (1) EP2290753B1 (ja)
JP (1) JP5663773B2 (ja)
KR (1) KR101691360B1 (ja)
CN (1) CN102726125B (ja)
CA (1) CA2772312C (ja)
DK (1) DK2290753T3 (ja)
WO (1) WO2011023317A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086077A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 株式会社ジェイエイアイコーポレーション コネクタ構造体
JP2017520896A (ja) * 2014-07-14 2017-07-27 エルニ プロダクション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト プラグコネクタ及び構成要素

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105161879A (zh) * 2015-09-24 2015-12-16 上海埃而生电气有限公司 多层pcb中央配电盒
US10283885B2 (en) * 2015-11-06 2019-05-07 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector assembly and system using the same
CN106771831B (zh) * 2017-01-09 2023-09-01 昆山艾伯格机器人科技有限公司 多种针高的连接器的自动检测机构
CN107369932A (zh) * 2017-08-08 2017-11-21 四川华丰企业集团有限公司 具有多层布线印制板的高速背板连接器
US11664626B2 (en) * 2021-07-29 2023-05-30 Dell Products L.P. Staggered press-fit fish-eye connector

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55100674U (ja) * 1978-12-30 1980-07-12
JPS6177286A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 同軸ケーブル用インターフェース装置
JPH09512954A (ja) * 1994-03-11 1997-12-22 ザ パンダ プロジェクト 表面実装部品を支持する内部層を有する装置
JP2005197163A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2010262871A (ja) * 2009-05-09 2010-11-18 Fujitsu Ltd 接続端子および伝送線路

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660726A (en) * 1970-10-12 1972-05-02 Elfab Corp Multi-layer printed circuit board and method of manufacture
US4707039A (en) * 1984-04-11 1987-11-17 John Fluke Mfg. Co., Inc. Coaxial connector for controlled impedance transmission lines
US5038252A (en) 1989-01-26 1991-08-06 Teradyne, Inc. Printed circuit boards with improved electrical current control
FR2647971B1 (fr) * 1989-06-01 1991-09-20 Itt Composants Instr Ensemble de connexion pour cartes a circuits imprimes
SE466126B (sv) * 1990-12-21 1991-12-16 Vemako Ab Flerpoligt skaermat kontaktdon med gemensam jord
US5201662A (en) * 1991-08-23 1993-04-13 Molex Incorporated Electrical connector for mounting on a printed circuit board
US5241454A (en) * 1992-01-22 1993-08-31 International Business Machines Corporation Mutlilayered flexible circuit package
DE4217205C2 (de) * 1992-05-23 1994-09-08 Amphenol Tuchel Elect Steckverbinder
JPH06163123A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Nec Corp 多極コネクタ
DE69413679T2 (de) * 1994-07-15 1999-04-29 Berg Electronics Mfg Zusammenbau eines abgeschirmten Verbinders und einer Leiterplatte mit kontaktierten Löchern
JPH09139264A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Yazaki Corp Pcb用多極コネクタ
DE29601655U1 (de) 1996-01-31 1996-03-28 Siemens Ag Baugruppenleiterplatte mit Steckverbinder
DE19604432C2 (de) * 1996-02-07 1997-12-11 Siemens Ag Kontaktierung einer Leiterplatte mittels Einführkontakten und Druckkontakten
US5819401A (en) * 1996-06-06 1998-10-13 Texas Instruments Incorporated Metal constrained circuit board side to side interconnection technique
DE29721401U1 (de) 1997-12-06 1998-02-05 Erni Elektroapp Steckverbinder für Backplanes und Einschubkarten bei sogenannten Compact PCI-Systemen
DE19902950A1 (de) 1998-06-24 1999-12-30 Wuerth Elektronik Gmbh & Co Kg Verfahren zum Herstellen einer Leiterplatte und Leiterplatte
US6394822B1 (en) 1998-11-24 2002-05-28 Teradyne, Inc. Electrical connector
US6538538B2 (en) * 1999-02-25 2003-03-25 Formfactor, Inc. High frequency printed circuit board via
US6280201B1 (en) * 2000-01-21 2001-08-28 Hewlett-Packard Company Laminated 90-degree connector
DE10040303C2 (de) 2000-08-17 2002-07-11 Volker Nissen Verfahren zum definierten Tiefenbohren von Sacklöchern (blind vias) in mehrlagigen Leiterplatten (Multilayer)
EP1464096B1 (en) 2001-11-14 2016-03-09 FCI Asia Pte. Ltd. Cross talk reduction for electrical connectors
US6822874B1 (en) * 2002-11-12 2004-11-23 Wooshcom Corporation Modular high availability electronic product architecture with flexible I/O
US6817870B1 (en) 2003-06-12 2004-11-16 Nortel Networks Limited Technique for interconnecting multilayer circuit boards
US6971896B2 (en) * 2004-01-08 2005-12-06 International Business Machines Corporaion Flex strips for high frequency connectors
US7278855B2 (en) * 2004-02-09 2007-10-09 Silicon Pipe, Inc High speed, direct path, stair-step, electronic connectors with improved signal integrity characteristics and methods for their manufacture
DE102004050687B4 (de) * 2004-10-18 2019-01-31 Continental Automotive Gmbh Kontaktierungsanordnung für eine flexible Leiterplatte und deren Verwendung
WO2007006147A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Tir Systems Ltd. Power board and plug-in lighting module
US7497703B2 (en) * 2005-09-12 2009-03-03 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for providing symmetrical signal return path in differential systems
DE102007060429B4 (de) * 2007-12-14 2022-02-10 Vitesco Technologies GmbH Elektronisches Modul, insbesondere Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
US7878854B2 (en) * 2008-07-21 2011-02-01 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having variable length mounting contacts
EP2207244B1 (de) * 2009-01-12 2014-01-15 ERNI Electronics GmbH & Co. KG Anordnung aus Steckverbinder und Multilayerplatine
US8057240B2 (en) * 2010-03-23 2011-11-15 Tyco Electronics Corporation Circuit board for an electrical connector assembly
US8636543B2 (en) * 2011-02-02 2014-01-28 Amphenol Corporation Mezzanine connector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55100674U (ja) * 1978-12-30 1980-07-12
JPS6177286A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 同軸ケーブル用インターフェース装置
JPH09512954A (ja) * 1994-03-11 1997-12-22 ザ パンダ プロジェクト 表面実装部品を支持する内部層を有する装置
JP2005197163A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2010262871A (ja) * 2009-05-09 2010-11-18 Fujitsu Ltd 接続端子および伝送線路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017520896A (ja) * 2014-07-14 2017-07-27 エルニ プロダクション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト プラグコネクタ及び構成要素
WO2017086077A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 株式会社ジェイエイアイコーポレーション コネクタ構造体
JP2019012586A (ja) * 2015-11-17 2019-01-24 株式会社ジェイエイアイコーポレーション コネクタ構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2290753B1 (de) 2012-12-05
DK2290753T3 (da) 2013-03-18
EP2290753A1 (de) 2011-03-02
WO2011023317A1 (de) 2011-03-03
KR101691360B1 (ko) 2016-12-30
CN102726125A (zh) 2012-10-10
KR20120060220A (ko) 2012-06-11
US8622751B2 (en) 2014-01-07
JP5663773B2 (ja) 2015-02-04
CA2772312A1 (en) 2011-03-03
CN102726125B (zh) 2016-07-20
US20120184115A1 (en) 2012-07-19
CA2772312C (en) 2016-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5663773B2 (ja) プラグコネクタ及び多層回路基板
EP1138180B1 (en) Printed circuit board and method for fabricating such board
JP6267153B2 (ja) 多層回路部材とそのためのアセンブリ
TWI540794B (zh) 電氣連接器系統
JP5280128B2 (ja) 電気コネクタのためのクロストーク低減
US9210812B2 (en) Ground termination with dampened resonance
CN104956776B (zh) 具有正交信号通路的印刷电路板
US7492146B2 (en) Impedance controlled via structure
US9385477B2 (en) High speed edge card connector
JP3145267U (ja) 接地のない高速差動伝送構造体
JP2005531122A (ja) 高速・高密度相互接続装置
JP5930069B2 (ja) 電子基板及びそのコネクタ接続構造
WO2000033624A9 (en) Printed circuit board and method for fabricating such board
US9131632B2 (en) Relief plug-in connector and multilayer circuit board
US20060118332A1 (en) Multilayered circuit board for high-speed, differential signals
JP2008078156A (ja) モジュラコネクタ
JP2005251681A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
CN207802499U (zh) 柔性电路板
JP4959348B2 (ja) 平衡伝送用コネクタ及び平衡伝送用ケーブルアッセンブリ
KR20170064532A (ko) 고속 통신 잭
MXPA01005605A (en) Printed circuit board and method for fabricating such board
JPH01296577A (ja) コネクタ
JP2008078155A (ja) モジュラコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5663773

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250