JP2013503141A - S1pモジュレーターとしての(チオ)モルホリン誘導体 - Google Patents

S1pモジュレーターとしての(チオ)モルホリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013503141A
JP2013503141A JP2012526075A JP2012526075A JP2013503141A JP 2013503141 A JP2013503141 A JP 2013503141A JP 2012526075 A JP2012526075 A JP 2012526075A JP 2012526075 A JP2012526075 A JP 2012526075A JP 2013503141 A JP2013503141 A JP 2013503141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
morpholin
propionic acid
benzyloxy
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012526075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5933436B2 (ja
Inventor
イベマ・バツカー,ウーター・アイ
クーレン,ハイン・ケイ・エイ・シー
モンス,ハーメン
ストイト,アクセル
ロンケン,エリク
バン・デル・カム,エリザベス
フランケナ,ジユリエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Healthcare Products BV
Original Assignee
Abbott Healthcare Products BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Healthcare Products BV filed Critical Abbott Healthcare Products BV
Publication of JP2013503141A publication Critical patent/JP2013503141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5933436B2 publication Critical patent/JP5933436B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • C07D265/321,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/101,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines
    • C07D279/121,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6533Six-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

【化1】
Figure 2013503141

本発明は、式(I)[ここで、R1は、シアノ、(2−4C)アルキニル、(1−4C)アルキル、(3−6C)シクロアルキル、(4−6C)シクロアルケニル、それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されている(6−8C)ビシクロアルキル、(8−10C)二環基、ハロゲン、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、(2−4C)アルキニル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、アミノ、ジ(1−4C)アルキルアミノ、−SO−(1−4C)アルキル、−CO−(1−4C)アルキル、−CO−O−(1−4C)アルキル、−NH−CO−(1−4C)アルキルおよび(3−6C)シクロアルキルから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基でそれぞれ場合によっては置換されているフェニル、ビフェニル、ナフチル、それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されているフェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル若しくは単環式複素環で置換されているフェニル、ハロゲン、(1−4C)アルキル、または(1−4C)アルキルで場合によっては置換されているフェニルで場合によっては置換されている単環式複素環、ならびに(1−4C)アルキルで場合によっては置換されている二環式複素環から選択され;Aは、−CO−O−、−O−CO−、−NH−CO−、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−Y−(CH−X−から選択され、ここでYはR1に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−CH−O−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−、−CO−NH−、−NH−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;nは1から10までの整数であり;ならびに、Xはフェニレン/ピリジル基に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NH、−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;環構造Bは場合によっては1個の窒素原子を含有し;R2は、H、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、またはハロゲンであり;ならびに、R3は(1−4C)アルキレン−R5であり、ここでアルキレン基は(CHで置換されてシクロプロピル部分を形成しうるか、または1若しくは2個のハロゲン原子で置換されうるか、あるいはR3は(3−6C)シクロアルキレン−R5若しくは−CO−CH−R5であり、ここでR5は−OH、−PO、−OPO、−COOH、−COO(1−4C)アルキル若しくはテトラゾル−5−イルであり;R4はH若しくは(1−4C)アルキルであり;R6はH、(1−4C)アルキル若しくはオキソから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基であり;Wは−O−、−S−、−SO−若しくは−SO−である]の(チオ)モルホリン誘導体;またはそれらの製薬学的に許容できる塩、溶媒和物若しくは水和物に関するが;但し、式(I)の誘導体は、2−(4−エチルフェニル)−4−モルホリノエタノール若しくは4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−2−モルホリニル]ベンゼンアセトニトリルまたはそれらの製薬学的に許容できる塩、溶媒和物若しくは水和物でない。本発明の化合物はS1P受容体に対する親和性を有し、そしてS1P受容体に媒介される疾患および状態の処置、軽減若しくは予防で使用されうる。

Description

本発明は、S1P受容体に対して親和性を有する新規(チオ)モルホリン誘導体、前記化合物を含有する製薬学的組成物、ならびに、いずれかのS1P受容体が関与する若しくはいずれかのS1P受容体を介する内因性S1Pシグナル伝達系の調節が関与する疾患および状態を処置、軽減若しくは予防するための医薬品の製造のための前記化合物の使用に関する。
スフィンゴシン−1−リン酸(S1P)は、増殖、細胞骨格組織化および遊走、接着および密着結合の集成ならびに形態形成のような多様な細胞応答を媒介する生物活性スフィンゴ脂質である。S1Pは細胞膜局在型のGタンパク質共役受容体の内皮細胞分化遺伝子ファミリー(EDG受容体)のメンバーと結合し得る。今日まで、このファミリーの5メンバー、すなわちS1P1(EDG−1)、S1P2(EDG−5)、S1P3(EDG−3)、S1P4(EDG−6)およびS1P5(EDG−8)が、多様な細胞型でS1P受容体として同定されている。S1Pは多くの細胞型で細胞骨格の再編成を生じて、中枢神経系(CNS)および末梢器官系における免疫細胞輸送、血管恒常性および細胞通信を調節し得る。
S1Pが血管内皮により分泌され、そして200〜900ナノモルの濃度で血液中に存在し、かつ、アルブミンおよび他の血漿タンパク質により結合されていることが既知である。これは、細胞外液中の安定な貯蔵所および高親和性の細胞表面受容体への効率的送達の双方を提供する。S1Pは5種の受容体S1P1〜5にナノモル濃度の親和性で結合する。加えて血小板もまたS1Pを含有しかつ局所的に放出されて例えば血管収縮を引き起こしうる。受容体サブタイプS1P1、S1P2およびS1P3は広範に発現され、そして心血管系で優勢な受容体である。さらに、S1P1はまたリンパ球上の受容体でもある。S1P4受容体はほとんど独占的に造血およびリンパ系にある。S1P5は(独占的にでないとは言え)主に中枢神経系で発現される。S1P5の発現はマウスで乏突起膠細胞(脳のミエリン形成細胞)に制限されるようである一方、ラットおよびヒトにおいては星状細胞および内皮細胞のレベルでの発現が見出されたがしかし乏突起膠細胞では見出されなかった。
S1P受容体モジュレーターは1種若しくはそれ以上のS1P受容体でアゴニスト(アンタゴニスト)としてシグナルを発する化合物である。本発明は、S1P5受容体のモジュレーター、具体的にはアゴニスト、ならびに好ましくは望まれない心血管系および/若しくは免疫調節効果を鑑みS1P1および/若しくはS1P3受容体を上回る選択性をもつアゴニストに関する。S1P5アゴニストが認知障害、具体的には加齢性認知機能低下の処置で使用され得ることが今や見出された。
加齢性認知機能低下および認知症を処置するのに使用し得る治療薬を開発するための研究が進行中であるとは言え、これは多くの成功裏の候補を未だもたらしていない。従って、所望の特性をもつ新たな治療薬に対する必要性が存在する。
[発明の要約]
式(I)
Figure 2013503141
ここで
R1は
シアノ、
(2−4C)アルキニル、
(1−4C)アルキル、
(3−6C)シクロアルキル、
(4−6C)シクロアルケニル、
それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されている(6−8C)ビシクロアルキル、(8−10C)ビシクロ基、
ハロゲン、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、(2−4C)アルキニル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、アミノ、ジ(1−4C)アルキルアミノ、−SO−(1−4C)アルキル、−CO−(1−4C)アルキル、−CO−O−(1−4C)アルキル、−NH−CO−(1−4C)アルキルおよび(3−6C)シクロアルキルから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基でそれぞれ場合によっては置換されている、フェニル、ビフェニル、ナフチル、
それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されているフェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル若しくは単環式複素環で置換されているフェニル、
ハロゲン、(1−4C)アルキル、若しくは(1−4C)アルキルで場合によっては置換されているフェニルで場合によっては置換されている単環式複素環、
ならびに
(1−4C)アルキルで場合によっては置換されている二環式複素環
から選択され;
Aは、−CO−O−、−O−CO−、−NH−CO−、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−Y−(CH−X−から選択され、ここで
YはR1に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−CH−O−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−、−CO−NH−、−NH−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;
nは1から10までの整数であり;ならびに
Xはフェニレン/ピリジル基に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NH、−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;
環構造Bは場合によっては1個の窒素原子を含有し;
R2は、H、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、またはハロゲンであり;
ならびに
R3は(1−4C)アルキレン−R5であり、ここでアルキレン基は(CHで置換されてシクロプロピル部分を形成しうるか、または1若しくは2個のハロゲン原子で置換されうるか、あるいは、R3は(3−6C)シクロアルキレン−R5若しくは−CO−CH−R5であり、ここでR5は−OH、−PO、−OPO、−COOH、−COO(1−4C)アルキル若しくはテトラゾル−5−イルであり;
R4はH若しくは(1−4C)アルキルであり;
R6はH、(1−4C)アルキル若しくはオキソから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基であり;
Wは−O−、−S−、−SO−若しくは−SO−である、
の(チオ)モルホリン誘導体;
またはそれらの製薬学的に許容できる塩、溶媒和物若しくは水和物;但し式(I)の誘導体は
2−(4−エチルフェニル)−4−モルホリノエタノール若しくは
4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−2−モルホリニル]ベンゼンアセトニトリル
でない、
が、S1P受容体に対する親和性を表すことが今や見出された。とりわけ、本発明の化合物は、S1P1および/若しくはS1P3受容体(1種若しくは複数)を上回るS1P5受容体に対する選択的親和性を示す。
ナプロキセンの2−(2−アリールモルホリノ)エチルエステルの製造における試薬としての化合物2−(4−エチルフェニル)−4−モルホリノエタノールの使用は、Database CA[Online]Chemical Abstracts Service、Columbus,OHIO,US;2008、Hu,Ai−Xiら、STNデータベース受託番号2008:1527686から検索されるXP002558960;およびHuaxue Xuebao、66(22)、2553−2557 Coden:HHHPA4;ISSN:0567−7351,2008に記述されている。該化合物の薬理学的活性は報告されていない。
同様に、Farmatsiya(Sofia)、Vol.45、no.1、1998、3−11ページ、XP009126794に、Yordanova,K.らは、抗うつ薬フェニルモルホリン誘導体の製造における試薬としての4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−2−モルホリニル]−ベンゼンアセトニトリルの使用を記述する。該化合物の薬理学的活性は報告されていない。
[発明の詳細な記述]
本発明の化合物は、S1P受容体、具体的にはS1P5受容体のモジュレーターである。より具体的には、本発明の化合物はS1P5受容体アゴニストである。本発明の化合物は、(いずれかの)S1P受容体(1種若しくは複数)、具体的にはS1P5が関与している若しくはいずれかのS1P受容体を介する内因性S1Pシグナル伝達系の調節が関与している疾患および状態を処置、軽減および予防するのに有用である。とりわけ、本発明の化合物は、神経変性障害、具体的には限定されるものでないが認知障害(具体的には加齢性認知機能低下)および関連する状態、アルツハイマー病、(血管性)認知症、ニーマン・ピック病、ならびに統合失調症における失認、強迫性行動、大うつ病、自閉症、多発性硬化症、疼痛などを挙げることができるCNS(中枢神経系)障害を処置、軽減若しくは予防するのに使用しうる。好ましくは、本発明の化合物は、認知障害(具体的には加齢性認知機能低下)および関連する状態を処置、軽減若しくは予防するのに使用しうる。
本発明の態様において、環構造Bはフェニレンである。
本発明の一態様において、該化合物は構造(II)
Figure 2013503141
を有する。
本発明の別の態様において、該化合物は、R3が−(CH−OH、−CH−COOH、−(CH−COOH、−(CH−COOH、−CH−CHCH−COOH、−CH−C(CH−COOH、−CHCH−CH−COOH、
Figure 2013503141
、−CH−CF−COOH、−CO−CH−COOH、1,3−シクロブチレン−COOH、−(CH−PO、−(CH−PO、−(CH−OPO、−(CH−OPO、−CH−テトラゾル−5−イル、−(CH−テトラゾル−5−イルおよび−(CH−テトラゾル−5−イルから選択される式(I)を有する。好ましいR3基は、−CH−COOH、−(CH−COOH、−(CH−COOH、−CH−CHCH−COOH、−CH−C(CH−COOH、−CHCH−CH−COOH、−(CH−PO、−(CH−POおよび−(CH−OPO、ならびにとりわけ−(CH−COOHおよび−(CH−POから選択される。−(CH−COOHが最も好ましい。
別の態様において、Wは−O−若しくは−S−である。好ましい態様において、Wは−O−である。本発明のさらなる一態様において、R4はH若しくはメチルであり、およびとりわけR4はHである。
別の態様において、該化合物は、R2がH、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、Cl若しくはFである式(I)を有する。さらなる好ましい態様において、R2はH若しくはトリフルオロメチルである。
さらに、本発明の一態様において、Aは、−CO−O−、−NH−CO−、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−Y−(CH−X−から選択され、ここで、YはR1に結合されかつ結合、−O−、−SO−、−CH−O−、−CO−、−CO−O−、−NH−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;nは1から7までの整数であり;ならびにXはフェニレン/ピリジル基に結合されかつ結合、−O−、−S−および−NHから選択される。好ましくは、Aは、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−(CH−X−ならびに−O−(CH−X−から選択される。好ましい態様において、AはCH−O−である。
本発明のさらなる態様において、R1は、シアノ、エチニル、(1−4C)アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、6,6−ジメチル−ビシクロ[3
.1.1]ヘプト−2−イル、メチルで場合によっては置換されているインダニル、ビフェニル、ナフチル、ならびにクロロ、フルオロ、ブロモ、(1−4C)アルキル、(2−4C)アルキニル、(1−4C)アルコキシ、ジメチルアミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシおよび(3−6C)シクロアルキルから独立に選択される1、2若しくは3置換基で場合によっては置換されているフェニルから選択され、また、R1は、フェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル、ピラゾリル若しくはトリアゾリルで一置換されているフェニルからさらに選択され、また、R1は、それぞれ場合によってはクロロ、(1−4C)アルキル、若しくは(1−4C)アルキルで置換されているフェニルで置換されている、ピラゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、チエニル、テトラヒドロフラニル、ピリジニル、テトラヒドロピラニルからさらに選択され、また、R1は、それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されているインドリル、イミダゾピリジニル、ジヒドロベンゾフラニルおよびベンズジオキサニルからさらに選択される。好ましい態様において、R1は、エチニル、(1−4C)アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、ビフェニル、ナフチル、ならびにクロロ、フルオロ、ブロモ、(1−4C)アルキル、(1−4C)アルコキシ、ジメチルアミノ、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから独立に選択される1、2若しくは3置換基で場合によっては置換されているフェニルから選択され、また、フェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル、ピラゾリル若しくはトリアゾリルで一置換されているフェニルからさらに選択され、また、それぞれ場合によってはクロロ若しくは(1−4C)アルキルで置換されているチアゾリル、チエニル、テトラヒドロフラニル、ピリジニル、テトラヒドロピラニル、およびベンズジオキサニルからさらに選択される。とりわけ、R1は(1−4C)アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピリジニルおよびフェニルから選択され、ここで後者2種の基は、クロロ、フルオロ、ブロモ、(1−4C)アルキル、(1−4C)アルコキシおよびトリフルオロメチルから独立に選択される1若しくは2置換基で場合によっては置換されている。好ましい態様において、R1は(1−4C)アルキル若しくはジクロロフェニルである。
本発明の高度に好ましい一態様において、R1は2,6−ジクロロフェニルであり;Aは結合基−Y−(CH−X−であり、ここでYはR1に結合されておりかつ結合であり、nは1であり、そしてXはフェニレン基に結合されておりかつ−O−であり;R2はHであり;R3は−(CH−COOHであり;およびR4はHである。
本発明のさらなる好ましい態様において、R1は(1−4C)アルキルであり;Aは結合基−Y−(CH−X−であり、ここでYはR1に結合されておりかつ結合であり、nは1ないし6から選択される整数であり、およびXはフェニレン/ピリジル基に結合されておりかつ−O−若しくは結合であり;R2はHであり;R3は−(CH−COOH、−(CH−COOH、−CH−CHCH−COOH、−CH−C(CH−COOH、−CHCH−CH−COOH、−(CH−PO、−(CH−POおよび−(CH−OPOから選択され;ならびにR4はHである。好ましくは、R1および−(CH−は一緒に直鎖状オクチル基である。R3が−(CH−POであるのがさらに好ましい。さらなる好ましい一態様において、Xは−O−である。
ハロゲンという用語はフルオロ、クロロ、ブロモ若しくはヨードを指す。好ましいハロゲンはフルオロおよびクロロ、ならびに具体的にはクロロである。
(1−4C)アルキルという用語は、1〜4個の炭素原子を有する分枝状若しくは非分枝状アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピルおよびブチルを意味している。好ましいアルキル基はメチルである。
(1−4C)アルコキシという用語は、アルキル部分が上で定義されたとおりである1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ基を意味している。好ましいアルコキシ基はメトキシである。
(1−4C)アルキレンという用語は、1〜4個の炭素原子を有する分枝状若しくは非分枝状アルキレン基、例えばメチレン、−CCHCH−などを意味している。(1−4C)アルキレン−R5であるR3の定義において、アルキレン基中の1個若しくはそれ以上の炭素原子が、(CHで(とりわけ)独立に置換されてシクロプロピル部分を形成することができ、
Figure 2013503141
のようなR3基を形成することを意味している。
(2−4C)アルキニルという用語は、三重結合が基中の異なる位置に存在しうる2〜4個の炭素原子を有する分枝状若しくは非分枝状アルキニル基、例えばエチニル、プロパルギル、1−ブチニル、2−ブチニルなどを意味している。
(3−6C)シクロアルキルという用語は、3〜6個の炭素原子を有する環状アルキル基、従ってシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル若しくはシクロヘキシルを意味している。シクロペンチルおよびシクロヘキシルが好ましい。
(4−6C)シクロアルケニルという用語は、4〜6個の炭素原子を有しかつ1若しくは2個の二重結合を含んでなる環状アルケニル基、例えばシクロヘキセニルを意味している。
(3−6C)シクロアルキレンという用語は2個の結合点を有する環状アルキル基を意味している。構造
Figure 2013503141
を有する1,3−シクロブチレンが好ましい。
(6−8C)ビシクロアルキルという用語は、6〜8個の炭素原子を一緒に有する2個のシクロアルキル基の縮合環系、例えば基ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2−イルを意味している。
(8−10C)ビシクロ基は、8〜10個の炭素原子を一緒に有する1個の芳香族および1個の非芳香族環構造の縮合環系、例えばインダン基を意味している。
単環式複素環という用語は、単環式ヘテロアリール基および非芳香族ヘテロ単環式基、例えばフラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキサニル、モルホリニルなどを包含する。
二環式複素環という用語は、二環式ヘテロアリール基および非芳香族ヘテロ二環式基、例えばインドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、イミダゾチアゾリル、イミダゾピリジニル、ベンズフラニル、ジヒドロベンゾフラニル、ベンズジオキサニル、キノリニル、イソキノリニル、キノリジニル、テトラヒドロイソキノリニルなどを包含する。
置換基に関して、「独立に」という用語は、該置換基が同一分子で相互に同一でも若しくは異なってもよいことを意味している。
本発明の化合物は、適しては、当該技術分野で利用可能な方法により、および本記述の実験の節で具体的に説明されるとおりに製造しうる。
本発明の化合物は1個若しくはそれ以上の非対称中心を含有することができ、そして従って、ラセミ化合物およびラセミ混合物、単独の鏡像異性体、ジアステレオマー混合物ならびに個別のジアステレオマーとして存在し得る。分子上の多様な置換基の性質に依存して付加的な非対称中心が存在しうる。各こうした非対称中心は2個の光学異性体を独立に生じることができ、そして、混合物中のおよび純粋な若しくは部分的に精製された化合物としての可能な光学異性体およびジアステレオマーの全部が本発明の範囲内に包含されることを意図している。本発明はこれらの化合物の全部のこうした異性体を包括することを意味している。これらのジアステレオマーの独立した合成法若しくはそれらのクロマトグラフィー分離は、本明細書に開示される方法論の適切な改変により、当該技術分野で既知のとおり達成しうる。それらの絶対的立体化学は、必要な場合は既知の絶対配置の非対称中心を含有する試薬で誘導体化される結晶性生成物若しくは結晶性中間体のX線結晶学により決定しうる。所望の場合は、該化合物のラセミ混合物を、個々の鏡像異性体が単離されるように分離しうる。該分離は、ジアステレオマー混合物を形成するための化合物のラセミ混合物の鏡像異性的に純粋な化合物とのカップリング、次いで分別再結晶若しくはクロマトグラフィーのような標準的方法による個々のジアステレオマーの分離のような、当該技術分野で公知の方法により実施し得る。
化合物は多形として存在することができ、そしてそれ自体本発明に包含されることを意図している。加えて、化合物は水(すなわち水和物)若しくは普遍的有機溶媒と溶媒和物を形成することができ、そしてこうした溶媒和物もまた本発明の範囲内に包含されることを意図している。
PET若しくはSPECTにより検出可能となるように同位体標識された式(I)の化合物を包含する、同位体標識された式(I)の化合物若しくはその製薬学的に許容できる塩もまた本発明の範囲内にある。それは、受容体結合若しくは代謝研究に適する、[13C]−、[14C]−、[H]−、[18H]−、[125I]−若しくは他の同位体が濃縮された原子で標識された式(I)の化合物に当てはまる。
「製薬学的に許容できる塩」という用語は、十分な医学的判断の範囲内で、不都合な毒性、刺激、アレルギー反応などを伴わずにヒトおよび下等動物の組織と接触する使用に適しかつ合理的なベネフィット/リスク比と釣り合う塩を指す。製薬学的に許容できる塩は当該技術分野で公知である。それらは、本発明の化合物を単離および精製する場合には、その場で(in situ)、または無機若しくは有機塩基および無機若しくは有機酸を包含する製薬学的に許容できる非毒性の塩基若しくは酸とそれらを反応させることにより別個に製造し得る。
本発明の化合物は経腸若しくは非経口で投与しうる。これらの化合物およびそれらの組成物の正確な用量および投与計画は、化合物自体の生物学的活性、患者の齢、重量および性別、該医薬品が投与される個々の被験体の必要性、苦痛若しくは必要性の程度、ならびに医師の判断に依存することができる。一般に、非経口投与は、吸収により依存する他の投与方法より低投薬量を必要とする。しかしながら、ヒトの投薬量は好ましくは体重1kgあたり0.001〜10mgである。一般に、経腸および非経口投薬量は、1日あたり0.1ないし1,000mgの総有効成分の範囲にあることができる。
例えば標準的参考文献“Remington,The Science and Practice of Pharmacy”(第21版、Lippincott Williams & Wilkins、2005、とりわけPart 5:Pharmaceutical Manufacturingを参照されたい)に記述されるところの製薬学的に適する補助物質と混合され、該化合物は丸剤若しくは錠剤のような固体の投薬単位に圧縮されうるか、またはカプセル剤若しくは坐剤に加工されうる。製薬学的に適する液体として、該化合物は溶液、懸濁剤若しくは乳剤の形態でもまた適用され得る。
投薬単位、例えば錠剤を作成するため、増量剤、着色剤、ポリマー結合剤などのような慣習的添加物の使用を企図している。一般に、有効成分の機能を妨害しないいかなる製薬学的に適する添加物も使用し得る。
本発明の化合物をともに投与し得る適する担体は、適する量で使用される、例えば乳糖、デンプン、セルロース誘導体など若しくはそれらの混合物を包含する。静脈内投与のための組成物は、例えば無菌の等張水性緩衝液中の本発明の化合物の溶液でありうる。必要な場合、静脈内組成物は例えば可溶化剤、安定剤および/若しくは注入の部位の疼痛を和らげるための局所麻酔薬を包含しうる。
本発明の製薬学的組成物はいかなる投与経路のためにも処方することができ、そして、いかなる製薬学的に適する成分、賦形剤、担体、補助物質若しくはベヒクルとともにも本発明の最低1種の化合物およびその製薬学的に許容できる塩を含むことができる。
「製薬学的に適する」により、担体、希釈剤若しくは賦形剤が、製剤の他成分と適合性でなければならずかつその受領体に有害であってはならないことを意味している。
本発明の一態様において、本発明の1種若しくはそれ以上の製薬学的組成物で充填された1個若しくはそれ以上の容器を含んでなる製薬学的パック若しくはキットが提供される。こうした容器(1個若しくは複数)は、使用説明書のような多様な文書資材、または医薬品製品の製造、使用若しくは販売を規制する政府当局により規定される形態の通知を伴うことができ、この通知はヒト若しくは家畜の投与のための製造、使用若しくは販売の当局による承認を反映する。
別段定義されない限り、本明細書で使用される全部の技術および科学用語は、本発明が関する技術分野の当業者により普遍的に理解されると同一の意味するところを有する。本明細書に記述されるものに類似若しくは同等の方法および物質を本発明の実践若しくは試験で使用し得るとは言え、適する方法および物質を本文書に記述する。
ベヒクル(対照群)若しくは化合物34b(10mg/kg;p.o.)いずれかを用いたT型迷路中の若齢および高齢C57BL/6J雄性マウスの交替行動のパーセント。
以下の実施例は本発明をより詳細にさらに具体的に説明することを意図している。
§1.材料および方法
核磁気共鳴スペクトル(H NMR)は、別段示されない限り、Z傾斜およびATMを伴うBBIインバーシー(inversie)ブロードバンドプローブヘッドを装備された9.4T磁石(H:400MHz、13C:100MHz)をもつBruker Avance−I 400、若しくはZ傾斜およびATMを伴うTXI逆三重共鳴低温プローブヘッドを装備された14.1T磁石をもつBruker Avance−DRX 600を300Kで使用して、示される溶媒中で測定した。スペクトルは、0.03v/v%テトラメチルシランを含有する、99.8原子%Dをもつ重水素化クロロホルム(CDCl);若しくはジメチルスルホキシド−d(DMSO−d)中で測定し;双方をAldrichから得た。化学シフト(δ)はテトラメチルシランから低磁場のppmで示す。カップリング定数JはHzで示す。NMRスペクトル中のピーク形状は、記号「q」(四重項)、「dq」(二重四重項)、「t」(三重項)、「dt」(二重三重項)、「d」(二重項)、「dd」(二重二重項)、「s」(一重項)、「bs」(幅広い一重項)および「m」(多重項)で示す。NHおよびOHシグナルは、サンプルを一滴のDOと混合した後に同定した。
融点はBuechi B−545融点装置で記録した。
感湿性の化合物若しくは条件を伴う全部の反応は無水窒素雰囲気下で実施した。
反応は、示される溶出液を用いるシリカ被覆プラスチック製シート(Merckプレコートシリカゲル60 F254)での薄層クロマトグラフィー(TLC)を使用することによりモニターした。スポットはUV光(254nm)若しくはIで可視化した。
液体クロマトグラフィー−質量分析(LC−MS)
系A:カラム:Acquity UPLC BEH C18 1.7μm、1.7μm粒子を含む50×2.1mm。カラムは45℃のカラムオーブンで温度制御する(thermo stated)。
検出:210と260nmの間のダイオードアレイ
Figure 2013503141
系B:カラム:Waters Sunfire C18、2.5μm粒子を含む30×
4.6mm。カラムは23℃のカラムオーブンで温度制御する。
検出:波長を254nmに設定したUV/可視計、ならびに摂氏70°および1.7bar N圧で作動する蒸発光散乱検出器。
Figure 2013503141
系Bについて報告される保持時間(R)は、計算された正確なMWの0.5amuの正確度内の[M+H]+の質量を示しかつ85%超の相対面積%(純度)を伴う蒸発光散乱(ELS)クロマトグラム中の関連するピークを有した、全イオン電流(TIC)クロマトグラム中のピークについてである。
§2.合成法の全般的局面
2−アリールモルホリン部分を含有する特許請求される化合物および中間体の適する合成法は、後述されるところの経路(スキーム1参照):
Figure 2013503141
は、R1−Aに等しい基若しくはR1−Aに転化され得る基である。QはE3に等しい基若しくはR3に転化され得る基である。詳細は下に示される完全な詳細を参照され
たい。
該合成は適当に置換されているアセトフェノン(II)で開始する。適当に置換されているアセトフェノンは商業的に入手可能であるか、若しくは他の商業的に入手可能なアセトフェノンから得ることができる。例えば(未)置換4−ヒドロキシアセトフェノンのO−アルキル化により。このO−アルキル化は、0℃と60℃の間の温度で水酸化カリウム若しくは炭酸カリウムのような塩基の存在下にジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトン若しくはアセトニトリルのような溶媒中で1−ブロモオクタン若しくは臭化ベンジルのような適するアルキル化剤を用いて行うことができる。別の例として、1−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノンを、約70℃の温度でテトラヒドロフランのような溶媒中カリウムtert−ブトキシドのような強塩基の存在下でのベンジルアルコールとの反応により、4’−フルオロ−3’−(トリフルオロメチル)アセトフェノンから得た。
適当に置換されているアセトフェノン(II)を臭素化して2’−ブロモアセトフェノン(III)を提供する。臭素化は、還流下で加熱しながら酢酸エチルのような適する溶媒中臭化銅(II)を用いるか、;0℃でDIPEAおよびTMSOTfで製造される対応するシリルエノールエーテルと、室温でジクロロメタンのような溶媒中NBSとの反応を介するか;若しくは室温でメタノールのような溶媒中三臭化テトラN−ブチルアンモニウムとの反応を介して行うことができる。
0℃と室温の間の温度でエタノールおよびクロロホルムのような溶媒中のベンジルアミンとの2’−ブロモアセトフェノン(III)の反応がアミノケトン(R4=H)を提供し、それはそこで0℃と室温の間の温度でエタノールおよびクロロホルムような溶媒中ホウ水素化ナトリウムのような還元剤で直接還元して、アミノアルコール(IV、R4=H)を提供する。あるいは、2’−ブロモアセトフェノン(III)は、室温で1,4−ジオキサンのような溶媒中NaBHのような適する還元剤で還元し、次いで水とEtOのような適する溶媒の混合物中でKOHのような塩基で処理して、2−アリールオキシランを提供することができ、これは80℃の温度でのベンジルアミンでの処理に際してアミノアルコール(IV、R4=H)を提供する。アミノアルコール(IV、R4=Me)の別の合成法は、ニート(the neat)での室温でのヨウ化亜鉛のようなルイス酸の存在下でのシアン化トリメチルシリルとの適して置換されているアセトフェノンの反応による。テトラヒドロフランのような溶媒中で水素化アルミニウムリチウムのような還元剤を用い中間体シアノヒドリンの還元、次いで生成イミンをトルエンのような溶媒中p−トルエンスルホン酸のような酸触媒の存在下でのベンズアルデヒドと反応させ、最後に−15℃と室温の間の温度でメタノールのような溶媒中のホウ水素化ナトリウムでの中間体イミンの還元を行う。
アミノアルコール(IV)を、トリエチルアミンのような塩基を含むジクロロメタンのような溶媒中で活性化クロロ酢酸若しくはブロモ酢酸と反応させ得、そしてその後水酸化カリウムのような塩基を含む2−プロパノールのような溶媒中で環化してモルホリン−3−オンを提供し得る。それらのモルホリン−3−オンはその後、0℃と室温の間の温度でテトラヒドロフランのような溶媒中ボランのような還元剤で還元してN−ベンジルモルホリン(V)を提供し得る。N−ベンジルモルホリン(V)のいくつかは他のN−ベンジルモルホリン(V)に転化し得る。スキーム2を参照されたい。例えば、N−ベンジル−2−(4−ブロモフェニル)−モルホリン(V−Br)を、以下の連続で出発原料として使用した:
従って、テトラヒドロフラン若しくはジエチルエーテルのような溶媒中−75℃でn−ブチルリチウムでのV−Brの処理、次いでN,N−ジメチルホルムアミドのようなホル
ムアミド若しくはN−ホルミルモルホリンでのクエンチングは、V−CHOの形成をもたらす。中間体リチウム種を適するイソシアネートでクエンチする場合には、対応するアミドV−CONHGが形成される。
0℃と室温の間の温度でメタノールのような溶媒中ホウ水素化ナトリウムのような還元剤でのV−CHOの還元はベンジル型アルコールV−CH2OHを提供した。
型V−CH2OHの化合物は、室温でテトラヒドロフラン若しくはジクロロメタンのような溶媒中フェノールとミツノブ条件下でカップリングし得る。
型V−CHOの化合物はまた、約70℃の温度でテトラヒドロフランのような溶媒中適するホスホニウムイリドともカップリングして、型V−CHCHGの化合物を提供しうる。該イリドは、約0℃の温度でテトラヒドロフランのような溶媒中水素化ナトリウムのような強塩基を用いて、適するホスホニウム塩から生成し得る。
V−Brはまた、1,4−ジオキサンのような溶媒中で適するパラジウム触媒を用いてV−OHにも転化し得た(Anderson K.W.;Ikawa T.,Tundel R.E.,Buchwald S.L.J.Am.Chem.Soc.2006 128(33)、10694−10695)。化合物V−OHは、例えば、溶媒の沸点周辺の温度で水酸化カリウムのような塩基および臭化テトラブチルアンモニウムのような相転移触媒を用いて水および1,4−ジオキサンのような溶媒中相転移条件下でアルキル化し得る。
Figure 2013503141
Gは最終化合物IのR1−Aの一部である基である。
パラジウム触媒作用下で、IV−Brはまた、溶媒の沸点近くの温度でトルエン若しくはテトラヒドロフランのような溶媒中のボロン試薬(スズキ反応)若しくは亜鉛試薬(ネギシ反応)のような適する有機金属試薬でV−CH2Gにも転化し得る。また、V−Brは、約100℃の温度でトルエンのような溶媒中ナトリウムtert−ブトキシドのような塩基の存在下でパラジウム触媒作用下にベンゾフェノンイミンのような適するアミン供与体とカップリングし得る。室温での塩酸のような水性酸でのその後の処理が中間体V−NH2に至る。V−NH2は、室温でメタノールのような溶媒中適するアルキル化剤およびN−エチルジイソプロピルアミンのような塩基と反応させて、二級アミンV−NHCH2Gを提供し得る。V−NH2はまた、0℃と室温の間の温度でアセトニトリルのような溶媒中N−エチルジイソプロピルアミンのような適する塩基とともに塩化アシルのような適するアシル化試薬とも反応させて、アミドV−NHCOGを提供し得る。
N−ベンジルモルホリン(V)中のN−ベンジル基の除去は、エタノールのような溶媒および水酸化パラジウムのような触媒中での水素化により、若しくは、あるいは、1,2−ジクロロエタンのような溶媒中ACE−Clとの反応、次いでメタノールとの中間体カルバメートの反応により、行うことができる。得られるモルホリン(VI)は一連の段階で他のモルホリン(VI)に転化し得る。スキーム3を参照されたい。例えば、(VI−
OH)を、室温でアセトニトリルのような溶媒中の二炭酸ジ−tert−ブチルとの反応により、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)のような適する保護基(P.G.M.Wuts,T.W.Greene Protective groups in organic synthesis、第4版、John Wiley & Sons、2006)で、窒素で保護し得る。その後、フェノール基は、室温で炭酸カリウムのような塩基の存在下にアセトニトリルのような溶媒中で適するアルキル化試薬と反応させ得る。その後、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)基を、室温と60℃の間の温度でエタノールのような溶媒中塩化水素のような酸での処理により除去して、修飾モルホルリン(VI−OG)を提供し得る。
Figure 2013503141
モルホリン(VI)は、室温と85℃の間の温度でアセトニトリル、メタノール若しくはN,N−ジメチルホルムアミドのような溶媒中のいわゆるミカエル付加でアクリル(メタクリル)酸エステルと反応させ、そして最終的にはトリエチルアミン若しくは1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデス−7−エンのような何らかの塩基の付加で、モルホリン−4−イルプロピオン酸エステル(VIIa、Q2=CH2CH2COOR’)を提供し得る。モルホリン−4−イルプロピオン酸エステル(VIIa、Q2=CH2CH2COOR’)がフェノール基を含有する場合(VIIa−OH)、それらの化合物を以下の方法で改変し得る。すなわち、室温でアセトニトリルおよび/若しくはテトラヒドロフランのような溶媒中炭酸カリウム若しくは炭酸セシウムのような塩基の存在下の臭化アルキル若しくは塩化アルキルのような適するアルキル化試薬での反応により、型VIIa−OGの化合物を提供する。あるいは、VIIa−OHは、テトラヒドロフラン若しくはジクロロメタンのような溶媒中トリフェニルホスフィンおよびアゾジカルボン酸ジイソプロピルのような適するアゾ試薬の存在下の適するアルコールとの反応により、VIIa−OGに転化し得る。さらに、VII−OHは、室温と60℃間の温度でCHClのような溶媒中のEtNのような塩基の存在下でのN−フェニルビス(トリフルオロメタン−スルホンイミド)との反応により、対応するトリフルオロメタンスルホン酸エステルに転化し得る。それらのトリフルオロメタンスルホン酸エステルをその後、110℃でトルエンのような溶媒中パラジウム触媒作用下にチオアセテートと反応させて、チオエステルVIIa−SAcを提供し得る。0℃でのEtOHおよび水のような溶媒中NaOHのよう
な塩基での該チオエステルの塩基性加水分解、直接次いで室温で適するアルキル化剤でのアルキル化が、チオエーテルVIIa−SGを提供する。
型VIIa−OGおよびVIIa−SGの化合物は、基Eの性質に依存して該エステルの塩基性若しくは酸性加水分解により最終化合物Iに転化し得る。一例として、tert−ブチルエステル(E=C(CH)は、室温でCHCl若しくは1,4−ジオキサンのような溶媒中トリフルオロ酢酸若しくは塩化水素のような酸で処理し得る。さらなる一例として、エチルエステル(E=CHCH)を、室温と70℃の間の温度でエタノール、THFおよび/若しくは水のような溶媒中水酸化ナトリウム若しくは水酸化リチウムのような塩基で処理し得る。
型VIの化合物は、室温と100℃の間の温度でアセトニトリル若しくはDMFのような溶媒中、場合によってはヨウ化ナトリウムの存在下に炭酸カリウム、トリエチルアミン若しくは1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデス−7−エンのような塩基の存在下の臭化アルキル若しくは塩化アルキルのような適するアルキル化試薬との反応によってもまた窒素で置換し得る。さらに、型VIの化合物は、室温でアセトニトリルのような溶媒中N−エチルジイソプロピルアミンのような塩基の存在下に酸塩化物若しくは別の活性化アシル化試薬でもまた窒素上でアシル化し得る。
型VIの化合物はまた、以下の段階の連続(Cheguillaume A.,Lacroix S.,Marchand−Brynaert J.Tetrahedron Letters 2003、44、2375)、すなわち、約50℃の温度でエタノールのような溶媒中1H−ベンゾトリアゾール−1−メタノールとの第一の反応;次いで、約70℃の温度でテトラヒドロフランのような溶媒中の亜鉛末から調製される亜鉛試薬、塩化トリメチルシリルおよびブロモジフルオロアセテートとの反応により、2,2−ジフルオロプロピオン酸エステル基でも窒素上で修飾し得る。
型VIのモルホリンはまた、約85℃の温度でアセトニトリルのような溶媒中のビニルホスホン酸ジエステルとの反応によっても窒素上で修飾し得る。R3=(CHOPOの型Iの化合物はスキーム4に示されるとおり合成し得る。
Figure 2013503141
従って、適する置換モルホリンVIを、約100℃の温度でDMFのような溶媒中炭酸カリウムのような塩基およびヨウ化ナトリウムの存在下に2−(2−クロロエトキシ)テトラヒドロ−2H−ピランと反応させる。テトラヒドロ−2H−ピラン基は、室温でメタノールのような溶媒中のp−トルエンスルホン酸のような酸での処理により除去される。
形成されるアルコールをその後、室温でTHF、CHClおよびCHCNのような溶媒の混合物中テトラゾールの存在下にジ−tert−ブチルN,N−ジイソプロピルホスホルアミダイトのようなホスホルアミダイト試薬と反応させ、そしてその後、室温で同一溶媒中過酸化水素若しくはtert−ブチルヒドロペルオキシドのような酸化試薬で酸化する。リン酸エステルの部分加水分解は基Eの性質に依存する条件下で行うことができる。例えば、ジ−tert−ブチルエステルは室温でCHClのような溶媒中TFAのような酸での処理により加水分解し得る。別の例として、ジエチルエステルは室温でCHClのような溶媒中でブロモトリメチルシランと反応させ、次いでメタノールで処理して加水分解を遂げることができる。
Wが−S−、−SO−若しくは−SO−である化合物は、下述されかつスキーム5に示されるとおり製造しうる。
Figure 2013503141
はR1−Aに等しい基若しくはR1−Aに転化され得る基である。QはR3に等しい基若しくはR3に転化され得る基である。詳細は下に示される完全な詳細を参照されたい。
該合成は適して置換されているブロモ−フェニル酢酸エステルで開始する。適して置換されているブロモ−フェニル酢酸エステルは、商業的に入手可能であるか若しくは文献で既知の方法に従って得ることができる。該ブロモ−フェニル酢酸エステルを、室温でエタノールのような溶媒中炭酸カリウムのような塩基の存在下に2−アミノエタンチオールと反応させて、2−アリール−チオモルホリン−3−オン(VIII)を得る。それらのチオモルホリン−3−オンをその後、0℃と室温の間の温度でテトラヒドロフランのような溶媒中ボランのような還元剤で還元して、2−アリール−チオモルホリン(IX)を提供し得る。チオモルホリン(IX)は、室温と85℃の間の温度でアセトニトリル、メタノ
ール若しくはN,N−ジメチルホルムアミドのような溶媒中のいわゆるミカエル付加でアクリル(メタクリル)酸エステルと反応させ、そして最終的にトリエチルアミン若しくは1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデス−7−エンのような何らかの塩基の付加を伴い、モルホリン−4−イルプロピオン酸エステル(X、Q2=CH2CH2COOR’)を提供し得る。チオモルホリン−4−イルプロピオン酸エステル(X、Q2=CH2CH2COOR’)が臭素で置換されている場合(X、Q1=Br)、該臭素は、閉鎖容器中約130℃の温度で1,4−ジオキサンのような溶媒中N,N−ジメチルエチレンジアミンの存在下にヨウ化銅(I)により触媒されるヨウ化ナトリウムとの反応で、ヨウ素により置換し得る(X、Q1=I)。その後、ヨウ素(X、Q1=I)を、炭酸セシウムのような塩基の存在下に適するアルコールにより置換し、そして約110℃の温度でトルエンのような溶媒中ヨウ化銅(I)および1,10−フェナントロリンにより触媒して、Q1がR1−Aに等しくかつQ2=CH2CH2COOR’の化合物を得ることができる。R’がtert−ブチルである場合、該エステルを、室温と80℃の間の温度で1,4−ジオキサンのような溶媒中塩酸のような酸で加水分解して、化合物(I、W=S)を提供し得る。チオモルホリン(X、W=S、Q1=R1−A、Q2=CH2CH2COOR’)を、0℃と室温の間の温度でメタノール/水のような溶媒中ペルオキシモノ硫酸カリウム(Oxone(R))のような酸化試薬で酸化して、チオモルホリン1−オキシド(X、W=SO、Q1=R1−A、Q2=CH2CH2COOR’)を提供し得る。R’がtert−ブチルである場合、チオモルホリンについて記述されたところの酸加水分解が化合物(I、W=SO)を提供する。
チオモルホリン(IX)は、室温でアセトニトリルのような溶媒中二炭酸ジ−tert−ブチルとの反応により、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)のような適する保護基(P.G.M.Wuts,T.W.Greene Protective groups in organic synthesis、第4版、John Wiley & Sons、2006)で窒素で保護し得る。その後、チオモルホリンを、0℃と室温の間の温度でドクロロメタン(dchloromethane)のような溶媒中3−クロロペルオキシ安息香酸のような酸化試薬で酸化して、チオモルホリン1,1−ジオキシド(XI)を得ることができる。その後、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)基を、室温と60℃の間の温度でエタノールのような溶媒中塩化水素のような酸での処理により除去して、修飾チオモルホリン1,1−ジオキシド(XII)を提供し得る。チオモルホリン1,1−ジオキシドをその後、チオモルホリンについて上述されたところのいわゆるミカエル反応で反応させて、化合物XIII(Q2=CH2CH2COOR’)を得ることができる。化合物XIIIが臭素で置換されている場合(Q1=Br)、それらを、炭酸セシウムのような塩基の存在下に適するアルコールにより置換し、そして約100℃の温度でトルエンのような溶媒中Pd(AcO)のようなパラジウム触媒および適するホスフィンリガンドにより触媒して、化合物XIII(W=SO、Q1=R1−A、Q2=CH2CH2COOR’)を得ることができる。R’がtert−ブチルである場合、チオモルホリンについて記述されたところの酸加水分解が化合物(I、W=SO)を提供する。
略語
ACE−Cl クロロギ酸1−クロロエチル
AcCl 塩化アセチル
AlCl 塩化アルミニウム
9−BBN 9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン二量体
BH・THF ボランテトラヒドロフラン錯体
n−BuLi n−ブチルリチウム
nBuNBr 塩化テトラブチルアンモニウム
CHCl クロロホルム
CHCl ジクロロメタン
CHCN アセトニトリル
CsCO 炭酸セシウム
CuBr 臭化銅(II)
CuI ヨウ化銅(I)
DBU 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデス−7−エ

DIAD アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIPEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
EtN トリエチルアミン
EtO ジエチルエーテル
EtOH エタノール
EtOAc 酢酸エチル
HCl 塩化水素
SO 硫酸
CO 炭酸カリウム
KHCO 炭酸水素カリウム
KI ヨウ化カリウム
KOH 水酸化カリウム
KOtBu カリウムtert−ブトキシド
LiAlH 水素化アルミニウムリチウム
LiHMDS リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
LiOH 水酸化リチウム
MeI ヨウ化メチル
MeMgBr 臭化メチルマグネシウム
MeOH メタノール
min. 分
NaBH ホウ水素化ナトリウム
NaHCO 炭酸水素ナトリウム
NaI ヨウ化ナトリウム
NaN アジ化ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
NaOtBu ナトリウムtert−ブトキシド
NaSO 硫酸ナトリウム
NBS N−ブロモスクシンイミド
PBr 三臭化リン
Pddba トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)
Pd(dppf)Cl [1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]
ジクロロパラジウム(II)
PdCl(PPh ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジク
ロリド
Pd(PPh テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)iPrO ジイソプロピルエーテル
RT 室温
SiO シリカゲル
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TMSCl クロロトリメチルシラン
TMSOTf トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル
p−TsOH p−トルエンスルホン酸一水和物
ZrCl4 四塩化ジルコニウム
§3.中間体の合成
アリール(チオ)モルホリン
Figure 2013503141
1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノン:DMSO(300.mL)中の4’−ヒドロキシアセトフェノン(25.0g;183.6mmol)の溶液にKOH(11.3g;201.9mmol.)を添加し、そして該反応混合物をRTで1時間攪拌した。1時間後に該反応混合物を冷却し(0℃)かつ1−ブロモオクタン(34.9mL;201.9mmol)を添加した。氷浴を除去しそして該反応混合物をRTで一夜攪拌した。該反応混合物をEtOAc/5%水性NaHCO溶液で抽出した。有機層をNaSOで乾燥しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:3)により精製して、1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノン(43.08g)を提供した。
Figure 2013503141
1−(4−ベンジルオキシ−2−メチルフェニル)−エタノン:アセトン(200mL)中の4’−ヒドロキシ−2’−メチルアセトフェノン(24.88g;165.7mmol))、KI(5.50g;33.1mmol)、KCO(34.3g;248.5mmol)および臭化ベンジル(21.7mL;182.2mmol)の混合物をRTで一夜攪拌した。その後、生じる混合物を濾過しかつEtOAcと5%水性NaHCOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、1−(4−ベンジルオキシ−2−メチルフェニル)−エタノンを提供し、それをそれ自体使用した。
Figure 2013503141
1−(4−ベンジルオキシ−3−メチルフェニル)−エタノン:アセトン(100mL)中の4’−ヒドロキシ−3’−メチルアセトフェノン(10.00g;66.6mmol)およびKCO(13.80g;99.9mmol)の混合物をRTで40分間攪拌した。その後、臭化ベンジル(7.9mL;66.6mmol)を添加し、そして生じる混合物を還流下に2.5h加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮した。残渣をEtOAcに溶解し、5%水性アンモニア、水および塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、1−(4−ベンジルオキシ−3−メチルフェニル)−エタノン(15.86g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
1−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−エタノン
Figure 2013503141
1−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノン:THF(500mL)中のベンジルアルコール(10.9mL;104.98mmol)およびKOtBu(12.96g;115.5mmol)の混合物を還流下に10分間加熱した。その後、4’−フルオロ−3’−(トリフルオロメチル)アセトフェノン(21.64g;105mmol)を添加し、そして該混合物を還流下に別の2時間加熱した。RTに冷却した後に該混合物をEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。有機層を分離し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:2.5)により精製して、1−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノン(22.37g)を提供した。
Figure 2013503141
メタンスルホン酸4−アセチル−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル:CHCl(300mL)およびTHF(120mL)中の1−(4−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノン(29.74g;145.7mmol)の溶液に0℃でEtN(24.4mL;174.8mmol)を添加した。生じる混合物に、CHCl(60mL)中の塩化メタンスルホニル(12.5mL;160.3mmol)の溶液を0℃で一滴ずつ添加した。その後該混合物をRTで一夜攪拌しそして氷水中に注いだ。層を分離しかつ有機層を1M水性HClおよび水で洗浄し;乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、メタンスルホン酸4−アセチル−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル(40.47g)を提供し、それをそれ自体使用した。
以下の化合物を類似の様式で製造した:
メタンスルホン酸4−アセチル−2−クロロ−フェニルエステル
メタンスルホン酸4−アセチル−3−フルオロ−フェニルエステル
Figure 2013503141
1−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−エタノン
CHCl(300mL)中のAlCl(42.08g;315.60mmol)の混合物に−30℃で3−クロロアニソール(22.50g;157.80mmol)を一滴ずつ添加した。生じる混合物に、CHCl(100mL)中のAcCl(10.50mL;147.63mmol)の溶液を、温度を−15℃より下に保つような速度で一滴ずつ添加した。生じる混合物を−10℃で4時間攪拌した。その後、該混合物を氷上に注ぎかつCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン
1:9)により精製して、1−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−エタノン(17.68g)を提供した。
Figure 2013503141
2−ブロモ−1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノン:EtOAc(200mL)中の1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノン(43.0g;173.1mmol)の溶液にCuBr(77.3g;346.2mmol)を添加しそして還流に2時間加熱した。該反応混合物をキーゼルグールで濾過した。該反応混合物をチオ硫酸ナトリウムの10%水性溶液および塩水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、真空中で濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:7))により精製して、2−ブロモ−1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノン(36.3g)を提供した。
Figure 2013503141
1−(4−ベンジルオキシ−2−メチル−フェニル)−2−ブロモ−エタノン:MeOH(300mL)中の1−(4−ベンジルオキシ−2−メチルフェニル)−エタノン(42.00g;174.8mmol)の溶液に三臭化テトラ−N−ブチルアンモニウム(84.28g;174.8mmol)を添加し、そして該混合物をRTで一夜攪拌した。その
後、MeOHを真空中で蒸発させ、そして残渣をEtOAc(300mL)と5%水性NaHCOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、1−(4−ベンジルオキシ−2−メチル−フェニル)−2−ブロモ−エタノン(49.93g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
1−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2−ブロモ−エタノン
Figure 2013503141
1−(4−ベンジルオキシ−3−メチル−フェニル)−2−ブロモ−エタノン:CHCl中の1−(4−ベンジルオキシ−3−メチル−フェニル)−エタノン(12.89g;53.1mmol)の溶液にDIPEA(10.9mL;63.7mmol)およびトリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル(11.1mL;61.1mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を0℃で1時間攪拌し、そしてその後NBS(10.87g;61.1mmol)を一部分で添加した。該混合物をRTに温まらせ一夜攪拌した。その後該混合物を真空中で濃縮し、残渣をEtOAcに溶解し、水で2回および塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)かつ真空中で濃縮して、1−(4−ベンジルオキシ−3−メチル−フェニル)−2−ブロモ−エタノン(11.90g)を提供した。
以下の化合物を同様の様式に従って得た:
1−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−2−ブロモ−エタノン
メタンスルホン酸4−(2−ブロモ−アセチル)−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル
メタンスルホン酸4−(2−ブロモ−アセチル)−2−クロロ−フェニルエステル
メタンスルホン酸4−(2−ブロモ−アセチル)−3−フルオロ−フェニルエステル
1−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ブロモ−エタノン
2−ブロモ−1−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−エタノン
2−ブロモ−1−(5−ブロモ−ピリジン−2−イル)−エタノン
Figure 2013503141
2−アジド−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノン
CHCl(300mL)および水(30mL)中の1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ブロモ−エタノン(28.55g;93.6mmol)の混合物にnBuNBr(1.51g;4.7mmol)およびNaN(6.69g;102.9mm
ol)を一部分で添加した。RTで4h後に層を分離した。有機層を水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2−アジド−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノン(23.64g)を提供した。
Figure 2013503141
メタンスルホン酸4−オキシラニル−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル:1,4−ジオキサン(150mL)中のメタンスルホン酸(2−ブロモ−アセチル)−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル(33.95g;89.3mmol)の溶液に水(47mL)中のNaBH(2.37g;62.5mmol)の溶液を一滴ずつ添加した。生じる混合物をRTで2.5h攪拌し、その後0.5M水性HCl(125mL)でクエンチしかつEtOAcで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をEtO(500mL)に溶解しそして水(100mL)中のKOH(4.19g;74.7mmol)の溶液で処理した。生じる混合物を還流下に4時間加熱した。RTに冷却した後に揮発性物質を真空中で除去し、そして残渣をEtOAcと水の間で分配した。有機層を水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(CHCl)により精製して、メタンスルホン酸4−オキシラニル−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル(23.54g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式で製造した:
メタンスルホン酸4−オキシラニル−3−フルオロ−フェニルエステル
メタンスルホン酸4−オキシラニル−2−クロロ−フェニルエステル
2−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−オキシラン
Figure 2013503141
2−アミノ−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール:THF(100mL)中のLiAlH(8.18g;215.6mmol)の懸濁液にTHF(200mL)中の2−アジド−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノン(23.05g;86.2mmol)の溶液を0℃で一滴ずつ添加した。該混合物を0℃で20minおよびその後RTで2時間攪拌した。その後水(50mL)および2M水性NaOH溶液(150mL)を順次添加した。形成された沈殿物をキーゼルグールでの濾過により除去しそしてMeOHで洗浄した。濾液を真空中で濃縮し、そして残存する水層をCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2−アミノ−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール(20.10g)を提供した。
Figure 2013503141
2−ベンジルアミノ−1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノール:EtOH(500mL)およびCHCl(100mL)中の2−ブロモ−1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノン(36.1g;110.3mmol)の冷却した(0℃)懸濁液にベンジルアミン(48.2mL;441.2mmol)を添加した。30分後に氷浴を除去し、そして該混合物をRTで別の2時間攪拌した。その後、該反応混合物を再度0℃に冷却しかつNaBH(6.26g;165.5mmol)を小部分で添加した。生じる混合物を0℃で1時間およびその後RTで別の4時間攪拌した。該反応混合物を0℃で1M水性HCl(750mL)でクエンチしかつRTで1時間攪拌した。該反応混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をEtOAcと2N水性NaOHの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮し、そしてカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc)により精製して、2−ベンジルアミノ−1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノール(22.58g)を生じた。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
2−ベンジルアミノ−1−(4−ブロモ−フェニル)−エタノール
2−ベンジルアミノ−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール
2−ベンジルアミノ−1−(4−ベンジルオキシ−2−メチル−フェニル)−エタノール2−ベンジルアミノ−1−(4−ベンジルオキシ−3−メチル−フェニル)−エタノール2−ベンジルアミノ−1−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノール
2−ベンジルアミノ−1−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−エタノール
2−ベンジルアミノ−1−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール
2−(ベンズヒドリル−アミノ)−1−(5−ブロモ−ピリジン−2−イル)−エタノール
Figure 2013503141
メタンスルホン酸4−(2−ベンジルアミノ−1−ヒドロキシ−エチル)−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル:メタンスルホ酸4−オキシラニル−3−トリフルオロメチル−フェニルエステル(23.54g;79.2mmol)をベンジルアミン(26mL)に溶解した。生じる混合物を80℃で4h攪拌した。RTに冷却した後にEtOを添加し、そして該混合物を0℃に冷却した。形成された沈殿物を濾過により収集し、EtOで洗浄しかつ真空下40℃で乾燥して、メタンスルホン酸4−(2−ベンジルアミノ−1−ヒドロキシ−エチル)−3−トリフルオロメチル−フェニルエステルを白色固形物(26.87g)として提供し、それをそれ自体使用した。
以下の化合物を類似の様式で製造した:
メタンスルホン酸4−(2−ベンジルアミノ−1−ヒドロキシ−エチル)−3−フルオロ−フェニルエステル
メタンスルホン酸4−(2−ベンジルアミノ−1−ヒドロキシ−エチル)−2−クロロ−フェニルエステル
2−ベンジルアミノ−1−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−エタノール
Figure 2013503141
1−アミノ−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−プロパン−2−オール:1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノン(18.50g;81.8mmol)、ヨウ化亜鉛(0.52g;1.6mmol)およびシアン化トリメチルシリル(33.8mL;269.8mmol)の混合物をRTで一夜攪拌した。その後、過剰のシアン化トリメチルシリルを真空中で除去し、そして残渣をTHF(100mL)に溶解した。生じる溶液を、THF(200mL)中の水素化アルミニウムリチウム(12.7g;335.2mmol)の混合物に一滴ずつ添加した。生じる混合物を還流下2h加熱した。次に、該混合物を0℃に冷却し、そして水(13mL)、2M水性NaOH(26mL)および水(13mL)で順次処理した。その後該混合物を還流下に15分間加熱し、RTに再度冷却し、キーゼルグールで濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH)により精製して、1−アミノ−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−プロパン−2−オール(18.15g)を提供した。
Figure 2013503141
1−ベンジルアミノ−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−プロパン−2−オール:トルエン(30mL)中の1−アミノ−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−プロパン−2−オール(1.26g;4.9mmol)、ベンズアルデヒド(0.55mL;5.4mmol)およびp−トルエンスルホン酸(0.04g;0.24mmol)の混合物をDean−Stark装置中還流下に一夜加熱した。その後該混合物をRTに冷却しかつ溶媒を真空中で除去した。残渣をMeOH(30mL)に懸濁し、−15℃に冷却しかつNaBH(0.74g;19.6mmol)で一部分ずつ処理した。添加が完了した後に混合物をRTに加温しかつ1時間攪拌した。その後MeOHを真空中で除去した。残渣をEtOと5%水性NaHCOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 2:1)により精製して、1−ベンジルアミノ−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−プロパン−2−オール(1.07g)を生じた。
Figure 2013503141
4−ベンジル−6−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン:CHCl(500mL)中の2−ベンジルアミノ−1−(4−オクチルオキシ−フェニル)−エタノール(22.50g;63.3mmol)およびEtN(9.7mL;69.6mmol)の溶液に、CHCl(25mL)中の塩化クロロアセチル(5.5mL;69.6mmol)の溶液を0℃で一滴ずつ添加した。0℃で1時間後に該反応混合物を1M水性HCl(200mL)でクエンチした。層を分離し、そして有機層を5%水性NaHCO溶液で洗浄し、乾燥し(NaSO)かつ真空中で濃縮した。残渣を2−プロパノール(250mL)に溶解しかつKOH(4.26g;76mmol)を添加した。生じる混合物をRTで1時間攪拌しかつその後真空中で濃縮した。粗生成物をEtOAcと0.5M水性HClの間で分配した。層を分離し、そして有機層を5%水性NaHCO溶液で洗浄し、乾燥し(NaSO)かつ真空中で蒸発させて、4−ベンジル−6−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(22.30g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−3−メチル−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−6−メチル−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンズヒドリル−6−(5−ブロモ−ピリジン−2−イル)−モルホリン−3−オン
以下の化合物は、1.25等量の代わりに2.5等量のKOHを使用して、メタンスルホン酸フェニルエステルから類似の様式に従って得た。
4−ベンジル−6−(4−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン
4−ベンジル−6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン
Figure 2013503141
N−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−2−クロロ−アセトアミド:2−アミノ−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール(20.10g;82.6mmol)、EtN(13.82mL;99.1mmol)、CHCl(200mL)およびMeOH(20mL)の混合物に塩化クロロアセチル(7.24mL;90.9mmol)を−10℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物をRTに温まらせかつ一夜攪拌し、そしてその後真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(SiO、EtOAc)により精製して、N−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−2−クロロ−アセトアミド(17.45g)を提供した。
Figure 2013503141
6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン:2−メチル−2−ブタノール(100mL)中のKOtBu(6.68g;59.5mmol)の溶液に、THF(100mL)中のN−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−2−クロロ−アセトアミド(17.30g;54.1mmol)の溶液を一滴ずつ添加した。生じる混合物をRTで1時間攪拌しかつ真空中で濃縮した。残渣をCHClに溶解しかつ0℃でHClの1M水性溶液で処理した。層を分離しかつ水層をCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(14.10g)を提供した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−モルホリン−3−オンおよび4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−メチル−
モルホリン−3−オン:THF(100mL)中の4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(6.90g;18.5mmol)の溶液にTHF中LiHMDS溶液(18.5mL;1.00mol/l;18.5mmol)を−78℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を−78℃で15分間攪拌し、その後MeI(1.15mL;18.5mmol)を添加し、そして生じる混合物を−78℃で1時間攪拌した。LiHMDSおよびMeIの添加の連続を3回反復した。MeIの最後の添加後に該混合物をRTに温まらせかつ一夜攪拌した。その後、5%水性NaHCO溶液を添加しかつ該混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン 1:1)により精製して2種の化合物を提供した。最小の極性の化合物は4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−モルホリン−3−オン(1.90g)であり、そして最も極性の化合物は4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−メチル−モルホリン−3−オン(3.81g)であった。
Figure 2013503141
2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン−3−オン:EtOH(400mL)中の2−アミノエタンチオール塩酸塩(6.93g;61mmol)の溶液にRTでKCO(16.86g;122mmol)、次いで15分後にブロモ−(4−ブロモ−フェニル)−酢酸エチルエステル(12mL;61mmol)を添加した。生じる混合物をRTで2日間攪拌し、その後水を添加し、そして生じる混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をEtOHから再結晶して、2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン−3−オン(12.8g)を提供した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン:THF(400mL)中の4−ベンジル−6−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(22.22g;56.2mmol)の溶液にボラン−THF錯体(1M、140.4mL;140.4mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。1時間後に混合物をRTに温まらせかつ別の2時間攪拌した。該反応混合物に0℃でMeOH(30mL)を添加し、そして生じる混合物をRTで30分間攪拌しそしてその後真空中で濃縮した。残渣をMeOH(300mL.)に懸濁し、そして1M水性NaOH(112mL)を添加しかつ還流下1時間加熱した。生じる混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、4−ベンジル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(20.33g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−3−メチル−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−メチル−モルホリン
4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−モルホリン4−ベンズヒドリル−2−(5−ブロモ−ピリジン−2−イル)−モルホリン
Figure 2013503141
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−3−トリフルオロメチル−フェノール:THF(600mL)中の4−ベンジル−6−(4−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−3−オン(26.18g;67.3mmol)の溶液にTHF中BH・THF(235.4mL;1.00mol/l;235.4mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を0℃で1時間およびその後RTで18時間攪拌した。その後、1M水性HCl(550mL)を添加しそして該混合物をRTで一夜攪拌した。生じる混合物をEtOAcと2M水性NaOH(350mL)の間で分配し、有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/MeOH 98:2)により精製して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−3−トリフルオロメチル−フェノールを提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−3−フルオロ−フェノール
4−ベンジル−2−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン
4−ベンジル−2−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−モルホリン
2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン
Figure 2013503141
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−2−クロロ−フェノール:THF(600mL)中の4−ベンジル−6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(13.05g;39.0mmol)の溶液にLiAlH(4.44g;117.04mmol)を0℃で一部分ずつ添加した。生じる混合物をRTに温まらせかつ一夜攪拌した。その後、該混合物を0℃に冷却し、そして水(4.5mL)、2M水性NaOH溶液(9.0mL)および水(9.0mL)を順次添加した。その後該混合物を
1h攪拌した。形成された沈殿物をキーゼルグールでの濾過により除去しかつEtOAcで洗浄した。有機溶液を真空中で濃縮し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/MeOH 98:2)により精製して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−2−クロロ−フェノール(9.10g)を提供した。
Figure 2013503141
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−3−クロロ−フェノール:無水DMF(50mL)中の1 ドデカンチオール(12.7mL;52.86mmol)の溶液にKOtBu(5.93g;52.86mmol)を0℃で添加した。完全な添加後に該混合物をゆっくりとRTにさせ(約30min)、そしてその後4−ベンジル−2−(2−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−モルホリン(5.60g;17.62mmol)を添加した。生じる混合物を110℃で6時間攪拌した。RTに冷却した後にEtOAcを添加し、そして生じる混合物を5%水性NaHCO、水および塩水で洗浄し;乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCL/MeOH 99:1)により精製して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−3−クロロ−フェノール(4.56g)を提供した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5,5−ジメチル−モルホリン
THF(100mL)中の4−ベンジル−6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(7.14g;19.1mmol)の溶液に−10℃でZrCl(4.46g;19.1mmol)を添加した。生じる混合物を−10℃で30min.攪拌し、その後EtO中MeMgBr溶液(38.2mL;3.00mol/l;114.6mmol)を、温度を10℃より下に保ち一滴ずつ添加した。完全な添加の後、生じる混合物をRTで1時間攪拌した。該混合物を0℃に冷却した後に2M水性NaOH溶液を一滴ずつ添加した。生じる懸濁液を濾過しそして濾液をCHClで3回抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン 1:3)により精製して、4−ベンジル−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5,5−ジメチル−モルホリン(3.6g)を提供した。
Figure 2013503141
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェノール:水(25mL)および1,4−ジオキサン(25mL)中の4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(8.70g;26.19mmol)の懸濁液に、KOH(3.23g;57.61mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(479.6mg;0.52mmol)およびジ−tert−ブチル−(2’,4’,6’−トリイソプロピル−ビフェニル−2−イル)−ホスファン(444.8mg;1.05mmol)を添加した。生じる混合物を還流下2時間加熱した。RTに冷却した後に該反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、Et2O:ヘキサン 1:1)により精製して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェノール(3.67g)を提供した。
6−(4−ベンズヒドリル−モルホリン−2−イル)−ピリジン−3−オールを類似の方法により作成した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン:水(10mL)および1,4−ジオキサン(10mL)中の4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェノール(1.33g;4.94mmol)の混合物にKOH(0.55g;9.88mmol)、1−ブロモヘキサン(1.04mL;7.41mmol)および臭化テトラブチルアンモニウム(0.16g;0.49mmol)を添加し、生じる混合物を還流下一夜加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そしてEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、Et2O:ヘキサン 1:1)により精製して、4−ベンジル−2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン(1.31g)を提供した。
4−ベンジル−2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリンを類似の様式に従って得た。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−[3−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン:CHCN(20mL)中の4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−2−クロロ−フェノール(0.50g;1.56mmol)、臭化2,6−ジクロロベンジル(0.39g;1.64mmol)およびCsCO(2.55g;7.82mmol)の混合物を還流下一夜加熱した。RTに冷却した後、生じる混合物をEtOAcと水の間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl:MeOH 98:2)により精製して、4−ベンジル−2−[3−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン(0.74g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
4−ベンジル−2−[3−クロロ−4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
4−ベンジル−2−[3−クロロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン:THF(50mL)中の1−オクテン(2.12mL、13.5mmol)の溶液に9−BBN(4.3g、17.6mmol)を0℃で添加した。該反応混合物をRTに温まらせかつ一夜攪拌した。その後、KPO(7.6g、35.8mmol)、次いで45分後に4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(3.0g、9mmol)、酢酸パラジウム(II)(80mg;4mol%)およびジシクロヘキシル−(2’,6’−ジメトキシ−ビフェニル−2−イル)−ホスファン(296mg;8mol%)を添加した。生じる混合物を還流下2時間加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、残渣をEtOAcに溶解しかつ5%水性NaHCO溶液で洗浄した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン、1:1)により精製して、4−ベンジル−2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン(2.58g)を提供した。
Figure 2013503141
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−ベンズアルデヒド:THF(25mL)中の4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(1.73g;5.21mmol)の溶液にn−BuLi(2.08mL;2.50mol/l;5.21mmol)を−78℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を1時間攪拌し、そしてその後THF(5mL)中のN−ホルミルモルホリン(0.90g;7.81mmol)の溶液を−78℃で一滴ずつ添加した。該反応を−70℃での5%水性NaHCO溶液の添加によりクエンチした。生じる混合物をEtOで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、Et2O:ヘキサン 1:1)により精製して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−ベンズアルデヒド(1.21g)を提供した。
Figure 2013503141
[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−メタノール:MeOH(25mL)中の4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−ベンズアルデヒド(1.19g;4.23mmol)の溶液にNaBH(0.16g;4.23mmol)を0℃で小部分で添加した。添加が完了した後に混合物をRTに温まらせかつ1時間攪拌した。その後該混合物を0℃に冷却し、水を添加し、そしてMeOHを真空中で蒸発させた。該水性溶液に5%水性NaHCO溶液およびEtOAcを添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−メタノール(1.16g)を提供し、それをそれ自体使用した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン:THF(20mL)中の2,6−ジクロロフェノール(0.68g;4.19mmol)の溶液に、RTでDIAD(1.13mL;5.72mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.50g;5.72mmol)、次いで30分後に[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−メタノール(1.08g;3.81mmol)を添加した。その後、生じる混合物をRTで1時間攪拌しかつ真空中で濃縮した。残
渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、4−ベンジル−2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン(2.35g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
4−ベンジル−2−[2−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
Figure 2013503141
4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−N−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンズアミド:THF(25mL)中の4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(1.01g;3.04mmol)の溶液にn−BuLi(1.2mL;ヘキサン中2.5mol/l;3.04mmol)を−78℃で一滴ずつ添加した。−78℃で1時間後にTHF(5mL)中のイソシアン酸2,6−ジクロロフェニル(0.63g;3.34mmol)の溶液を一滴ずつ添加した。該混合物をRTに温まらせ、そしてその後5%水性NaHCOを添加した。その後該混合物をEtOで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−N−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンズアミド(0.68g)を提供した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]−フェニル}−モルホリン:THF(25mL)中の臭化(2,6−ジクロロ−ベンジル)−トリフェニル−ホスホニウム(2.06g;4.1mmol)(A.Schmidpeter,H.Noeth,G.Jochem,H.−P.Schroedel,K.Karaghiosoff;Chem.Ber.、1995、128、379を参照されたい)の懸濁液に水素化ナトリウム(鉱物油中60%分散系)(215mg;4.5mmol)を0℃で添加した。1時間攪拌した後に4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−ベンズアルデヒド(1.05g;3.7mmol)を0℃で添加した。その後、生じる混合物を還流下1時間加熱した。RTに冷却した後に5%水性NaHCOを添加しそして該混合物をEtOで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、4−ベンジル−2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]
−フェニル}−モルホリン(1.15g)を提供した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−フェニル]−モルホリン:THF(25mL)中の塩化ジクロロベンジル亜鉛(7.95mL;THF中0.50mol/l;3.97mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(83.48mg;0.07mmol)の混合物に4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(1.20g;3.61mmol)を添加した。生じる混合物をRTで2時間攪拌し、そしてその後還流下2h加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮した。残渣を5%水性NaHCOとEtOAcの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、4−ベンジル−2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−フェニル]−モルホリン(1.40g)を提供した。
Figure 2013503141
2−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−1−フェニル−エタノン:トルエン(4mL)中の4−ベンジル−2−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(205mg;0.62mmol)およびアセトフェノン(87μL;0.74mmol)の脱気した溶液に、NaOtBu(148.3mg;1.54mmol)、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(38.4mg;0.06mmol)およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(28.3mg;0.03mmol)を添加した。生じる混合物を電子レンジ中で110℃に30min.加熱した。室温に冷却した後に5%水性NaHCOを添加しかつ該混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、Et2O/ヘキサン 1:1)により精製して、2−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル)−1−フェニル−エタノン(110.00mg)を提供した。
Figure 2013503141
ベンズヒドリリデン−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−アミン:トルエン(50mL)中の4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(4.00g;12.04mmol)の脱気した溶液に、ベンゾフェノンイミン(2.42mL;14.45mmol)、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(0.60g;0.96mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.22g;0.24mmol)およびNaOtBu(1.62g;16.86mmol)を添加した。生じる混合物を100℃に16時間加熱した。RTに冷却した後に5%水性NaHCO溶液を添加しそして生成物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、ベンズヒドリリデン−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−アミン(3.30g)を提供した。
Figure 2013503141
4−(ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニルアミン:THF(50mL)中のベンズヒドリリデン−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−アミン(3.30g;7.63mmol)の溶液に塩酸(30.5mL;水中1.00mol/l;30.5mmol)を添加した。生じる混合物をRTで一夜攪拌した。該反応混合物を1M水性HClとEtOAcの間で分配した。水層を1M水性NaOHで塩基性にし(pH>10)かつEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニルアミン(1.85g)を提供した。
Figure 2013503141
[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−アミン:MeOH(25mL)中の4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イ
ル)−フェニルアミン(0.82g;3.06mmol)、DIPEA(1.57mL;9.17mmol)および臭化2,6−ジクロロベンジル(0.88g;3.67mmol)の混合物をRTで一夜攪拌した。生じる混合物を5%水性NaHCOとEtOAcの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−アミン(1.25g)を提供した。
Figure 2013503141
N−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−2,6−ジクロロ−ベンズアミド:CHCN(10mL)中の4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニルアミン(0.48g;1.8mmol)およびN−エチルジイソプロピルアミン(0.92mL;5.4mmol)の混合物に塩化2,6−ジクロロベンゾイル(0.31mL;2.2mmol)を0℃で添加した。生じる混合物をRTに温まらせ、1h攪拌し、そしてEtOと5%水性NaHCOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO)により精製して、N−[4−(4−ベンジル−モルホリン−2−イル)−フェニル]−2,6−ジクロロ−ベンズアミド(0.61g)を提供した。
Figure 2013503141
4−ベンジル−2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−フェニル}−モルホリン:トルエン(20mL)および水(4mL)中の[2−(2,6−ジクロロフェニル)エチル]トリフルオロホウ酸カリウム(0.28g;1mmol)およびリン酸カリウム三塩基性(0.58g;2.7mmol)の脱気した溶液に、4−ベンジル−6−(4−ブロモ−フェニル)−モルホリン(0.30g;0.90mmol)、酢酸パラジウム(II)(6.1mg;0.03mmol)および2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジイソプロポキシ−1,1’−ビフェニル(25.3mg;0.05mmol)を添加した。生じる混合物を還流下一夜加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そしてEtOAcと5%水性NaHCOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、4−ベンジル−2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−フェニル}−モルホリン(0.21g)を提供した。
必要とされる[2−(2,6−ジクロロフェニル)エチル]トリフルオロホウ酸カリウ
ムは、後に続くとおり製造した。すなわち、THF(15mL)中の2,6−ジクロロスチレン(1.58mL;11.6mmol)の溶液にクロロ(1,5−シクロオクタジエン)イリジウム(I)二量体(38.8mg;0.06mmol)、1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(46.1mg;0.12mmol)およびピナコールボラン(11.6mL;THF中1M;11.6mmol)を添加した。生じる混合物をRTで一夜攪拌し、その後真空中で濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(SiO2、EtO:ヘキサン 1:3)により精製した。得られた生成物をMeOH(56mL)、水(14mL)およびフッ化水素カリウム(3.43g;43.9mmol)で処理しかつRTで一夜攪拌した。その後、溶媒を真空中で除去し、そして残渣をトルエンで処理しかつ真空中で濃縮した。後者の段階を3回反復して全部の水を除去した。得られた固形物をCHCNで処理しかつ50℃で加熱した。沈殿物を濾過により除去しかつCHCNで洗浄した。合わせたCHCN層を真空中で濃縮しそして残渣をEtOで処理した。形成された沈殿物を濾過により収集しかつ真空中で乾燥して、[2−(2,6−ジクロロフェニル)エチル]トリフルオロホウ酸カリウム(1.12g)を提供し、それをそれ自体使用した。
Figure 2013503141
3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:THF(250mL)中の6−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−3−オン(13.40g;47.3mmol)および粉末にされたNaOH(3.78g;94.6mmol)の混合物にアクリル酸tert−ブチル(13.7mL;94.6mmol)を添加した。生じる混合物をRTで2時間攪拌し、そしてその後真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO)により精製して、3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(14.20g)を提供した。
Figure 2013503141
2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン:MeOH(400mL)中の4−ベンジル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(20.22g;53mmol)の溶液に水酸化パラジウム(0.74g;5.30mmol)を添加した。該混合物を常圧でHで一夜処理した。該反応混合物をキーゼルグールで濾過した。フィルターケーキをMeOH中アンモニア溶液で洗浄した。溶媒の蒸発が2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(14.80g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−メチル−4−モルホリン−2−イル−フェノール
4−モルホリン−2−イル−フェノール
2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン
2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン
2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン
4−モルホリン−2−イル−2−トリフルオロメチル−フェノール
4−(2−メチル−モルホリン−2−イル)−フェノール
2−メチル−4−モルホリン−2−イル−フェノール
2−メトキシ−4−モルホリン−2−イル−フェノール
4−(5,5−ジメチル−モルホリン−2−イル)−フェノール
4−モルホリン−2−イル−3−トリフルオロメチル−フェノール
3−フルオロ−4−モルホリン−2−イル−フェノール
3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:
4−(6,6−ジメチル−モルホリン−2−イル)−フェノール
3−モルホリン−2−イル−フェノール
6−モルホリン−2−イル−ピリジン−3−オール
Figure 2013503141
2−(4−フェネチル−フェニル)−モルホリン:MeOH(25mL)中の4−ベンジル−2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]−フェニル}−モルホリン(0.54g;1.27mmol)および水酸化パラジウム(0.04g;0.25mmol)の混合物を常圧でHで一夜処理した。生じる混合物をキーゼルグールで濾過し、そして溶媒を蒸発させて、2−(4−フェネチル−フェニル)−モルホリン(0.34g)を提供した。
(+)−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリンおよび(−)−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン:ラセミ化合物2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリンを、移動相として99.9%CHCN/0.1%ジエチルアミン(v/v)を270mL/min.の流速で用いかつ240nmでのUV検出を用いるCHIRALPAK(R) IA 20μm−250×76mmカラムでのRTでの調製的キラルHPLCにより、双方の光学異性体に分離した。これは、溶媒の蒸発後に(+)−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(e.e.98.3%;[α] 25=+24(c 1.0、MeOH))および(−)−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(e.e.99.0%、[α] 25=−28(c 1.0、MeOH))を提供した。
2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン:1,2−ジクロロエタン(10mL)中の4−ベンジル−2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン(2.25g;3.7mmol)の溶液にクロロギ酸1−クロロエチル(0.44mL;4.0mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。15分後に冷却を除去し、そしてその後該混合物を還流下一夜加熱した。RTに冷却した
後に該混合物を真空中で濃縮した。残渣にトルエンを添加しかつ該混合物を真空中で濃縮した。この最後の段階を2回反復した。最後の残渣にMeOH(10mL)を添加しそしてこの混合物をRTで一夜攪拌した。もう一度該混合物を真空中で濃縮した。残渣をEtOAcと2M水性NaOHの間で分配した。層を分離し、そして有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン(0.98g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
N−(2,6−ジクロロ−フェニル)−4−モルホリン−2−イル−ベンズアミド
2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]−フェニル}−モルホリン(2,6−ジクロロ−ベンジル)−(4−モルホリン−2−イル−フェニル)−アミン
2,6−ジクロロ−N−(4−モルホリン−2−イル−フェニル)−ベンズアミド
2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−フェニル}−モルホリン2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−フェニル]−モルホリン
2−[3−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
2−[3−クロロ−4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
2−[3−クロロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
2−[2−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン
2−(4−モルホリン−2−イル−フェニル)−1−フェニル−エタノン
Figure 2013503141
2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル:CHCN(50mL)中の4−モルホリン−2−イル−フェノール(0.99g;5.41mmol)および二炭酸ジ−tert−ブチル(1.18g;5.41mmol)の混合物をRTで3日間攪拌した。その後、生じる混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl:CHOH 97:3)により精製して、2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.15g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2013503141
2−(4−ブロモ−フェニル)−1,1−ジオキソ−1λ−チオモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル:CHCl(100mL)中の2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.60g;10.05mmol)の溶液に3−クロロペルオキシ安息香酸(5.20g;30.14mmol)を0℃で添加した。生じる混合物をRTで一夜攪拌し、そしてその後飽和水性チオ硫酸ナトリウム溶液を添加しかつ該混合物を別の30min攪拌した。層を分離しかつ水層をEtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc層を水性NaCO溶液で2回洗浄した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2−(4−ブロモ−フェニル)−1,1−ジオキソ−1λ−チオモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル(4.06g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
Figure 2013503141
2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン塩酸塩:塩化アセチル(1.35mL、8.9mmol)をエタノール(60mL)に添加した。生じる溶液を2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.54g;3.4mmol)にRTで添加した。生じる混合物を60℃で3時間およびその後RTで3日間攪拌した。生じる懸濁液を真空中で濃縮しかつiPrOで処理した。形成された沈殿物を濾過により収集しかつ真空中で乾燥して、2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン塩酸塩(1.31g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン1,1−ジオキシド
Figure 2013503141
3−[2−(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:CHCN(250mL)中の3−メチル−4−モルホリン−2−イル−フェノール(14.26g;73.8mmol)およびアクリル酸t
ert−ブチル(21.4ml;147.6mmol)の混合物を還流下一夜加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮し、そしてカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl>EtO/ヘキサン 1:1>エーテル)により精製して、3−[2−(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(22.62g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステルの異性体1 (+)−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリンから。
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステルの異性体2 (−)−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリンから。
3−[2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−[2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−ヒドロキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−フェニルカルバモイル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−フェネチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルアミノ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンゾイルアミノ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−(2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−[2−(4−ヒドロキシ−3−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−5,5−ジメチル−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−[2−(4−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−4−
イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−クロロ−4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−クロロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(3−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−ブロモ−フェニル)−1,1−ジオキソ−1λ−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(5−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−オキソ−2−フェニル−エチル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−プロピオニトリル アクリル酸tert−ブチルの代わりにアクリロニトリルを使用して。
Figure 2013503141
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:CHCN(100mL)中の3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(5.00g;16.3mmol)およびKCO(6.74g;48.8mmol)の混合物をRTで1時間攪拌した。その後臭化2,6−ジクロロベンジル(4.29g;17.9mmol)を添加し、そして生じる混合物をRTで一夜攪拌した。該反応混合物をEtOAc(250mL)と5%水性NaHCO溶液(100mL)の間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、EtO/ヘキサン 1:1)により精製して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(7.40g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−メチル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−メトキシ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−メチル−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−3−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル 3−{2−[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−フェニル−アリルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−5−オキソ−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−5,5−ジメチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[5,5−ジメチル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{6−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2,2−ジメチル−6−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−フルオロ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−フルオロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−フルオロ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−オクチルオキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−3−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる2−ブロモメチル−1,3−ジクロロ−4−エチル−ベンゼンは、後に続くとおり製造した。すなわち、ジエチレングリコール(20mL)に懸濁した2’,4’−ジクロロアセトフェノン(4.85g;25.66mmol)の混合物にKOH(2.37g;35.92mmol)およびヒドラジン水和物(2.9mL)を添加した。生じる混合物を100℃で(1時間)およびその後200℃で一夜加熱した。RTに冷却した後に該混合物をEtOと水の間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン)により精製して、生成物すなわち2,4−ジクロロ−1−エチルベンゼン(2.24g)を提供した。THF(40ml)に溶解した溶液2,2,6,6−テトラメチルピペリジン(2.36mL;14mmol)にヘキサン中n−BuLi溶液(5.6mL;2.50mol/l;14mmol)を−78℃で添加した。該反応混合物を90分間攪拌し、温度を0℃に達せさせた。その後、THF(5mL)に溶解した2,4−ジクロロ−1−エチルベンゼン(2.23g;12.74mmol)の溶液を−78℃で添加した。生じる混合物を2.5時間攪拌した。その後DMF(1.48mL;19.11mmol)を一滴ずつ添加し、そして生じる混合物を30分間攪拌した。該反応を−50℃での飽和水性NHCl溶液の添加によりクエンチした。生じる混合物をEtOで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、粗2,6−ジクロロ−3−エチルベンズアルデヒドを提供し、それをMeOH(100mL)に再溶解した。その後NaBH(1.45g;38.22mmol)を0℃で小部分で添加した。添加が完了した後に該混合物をRTに温まらせかつ1時間攪拌した。その後該混合物を0℃に冷却し、水を添加しかつMeOHを真空中で蒸発させた。該水性溶液に5%水性NaHCO溶液およびEtOを添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:7次いで1:1)により精製して、(2,6−ジクロロ−3−エチルフェニル)メタノール(2.11g)を提供した。EtO(25mL)中の(2,6−ジクロロ−3−エチルフェニル)メタノール(0.79g;3.85mmol)の溶液にPBr(0.47ml;5.01mmol)を0℃で一滴ずつ添加し、そして生じる混合物をRTで一夜攪拌した。その後、水を0℃で、次いでEtOAcおよび5%水性NaHCOを添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2−ブロモメチル−1,3−ジクロロ−4−エチル−ベンゼン(0.57g)を提供し、それをそれ自体使用した。
(+)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステルおよび(−)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:ラセミ化合物の3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(7.1グラム)を、移動相として570mL/minの流速の60%n−ヘプタン/40%イソプロパノール(v/v)を用いかつ225nmでのUV検出を用いるCHIRALPAK(R) T304 20μm−270×110mmカラムでの24℃での調製的キラルHPLCにより、双方の光学異性体に分離した。これは、溶媒の蒸発後に、(+)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(3.38g;e.e.>99.5%、[α] 25=+13(c 1.0、MeOH))および(−)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(3.38g;e.e.99.0%、[α] 25=−12(c 1.0、MeOH))を提供した。
Figure 2013503141
3−{2−[4−(2,6−ジメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:THF(10mL)中の3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.45g;1.5mmol)の溶液に、2,6−ジメチルベンジルアルコール(0.22g;1.6mmol)次いでDIAD(0.43mL;2.2mmol)およびトリフェニルホスフィン(0.58g;2.2mmol)を添加した。生じる混合物をRTで3日間攪拌した。その後該反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 2:1)により精製して、3−{2−[4−(2,6−ジメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.38g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−{2−[4−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2,3−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2,3,6−トリクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(25mL)中の2,4−ジクロロピリジン(3.00mL;27.8mmol)の
溶液に、LDAの溶液(15.3mL;THF/ヘプタン/エチルベンゼン中2.00mol/l;30.6mmol)を−78℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を−78℃で1h攪拌した。その後、THF(5mL)中のクロロギ酸エチル(3.2mL;33.33mmol)の溶液を−78℃で一滴ずつ添加し、そして該混合物を同一温度で別の1h攪拌した。生じる混合物に5%水性NaHCO溶液を−78℃で一滴ずつ添加した。該混合物をRTに温まらせかつEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)かつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:3)により精製して、2,4−ジクロロ−ニコチン酸エチルエステル(2.45g)を提供した。THF(50mL)中の2,4−ジクロロ−ニコチン酸エチルエステル(2.35g;10.68mmol)の溶液に水素化ジイソブチルアルミニウム(32.0mL;THF中1.00mol/l、32.0mmol)を4℃で一滴ずつ添加した。15分後に氷浴を除去し、そして該反応混合物をRTで一夜攪拌した。その後、生じる混合物を真空中で濃縮し、そして5%水性NaHCOとEtOAcの間で分配した。層を分離し、そして有機層を乾燥し(NaSO)かつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.40g)を提供した。
3−{2−[4−(2−クロロ−5−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−5−メチルフェニル)メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(20mL)中の2−クロロ−5−メチル安息香酸(2.05g;12.2mmol)の溶液にTHF中BH・THF錯体(1mol/l、24.0mL;24.0mmol)を一滴ずつ添加し、そしてその後60℃で2時間攪拌した。該反応混合物に1M水性HCl(30mL)を0℃で添加し、そして生じる混合物をRTで10分間攪拌した。生じる混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して生成物(1.8g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
3−{2−[4−(2−クロロ−5−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−5−エチルフェニル)メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(100mL)中の5−ブロモ−2−クロロ安息香酸エチル(4.3mL、25.1mmol)の窒素パージした溶液に塩化リチウム(2.12g、50.1mmol)およびPd(dppf)Cl(0.82g、1mmol)を添加した。その後該混合物を−78℃に冷却し、そしてヘプタン中ジエチル亜鉛溶液(37.6mL;1.00mol/l;37.6mmol)を一滴ずつ添加した。該反応混合物を一夜RTにさせた。生じる反応混合物を−10℃に冷却しかつEtO(300mL)で希釈した。その後1M水性HCl溶液(150mL)を慎重に添加した。層を分離し、そして有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 5:95)により精製して、2−クロロ−5−エチル安息香酸エチル(4.61g)を提供した。THF(25mL)中の2−クロロ−5−エチル−安息香酸エチル(1g、4.70mmol)の窒素パージした溶液にトルエン中の水素化ジイソブチルアルミニウム(14.11mL;14.11mmol)を−5℃で添加した。該反応混合物をRTにさせかつ一夜攪拌した。生じる反応混合物を−10℃に冷却しかつ5%水性NaHCO溶液(10mL)を添加した。層を分離し、そして有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:3次いでEtO:ヘキサン 1:1)により精製して、(2−クロロ−6−エチルフェニル)メタノール(0.59g)を提供し、それをそれ自体使用した。3−{2−[4−(2−クロロ−5−プロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−5−プロピルフェニル)メタノールは、(2−クロロ−5−エチルフェニル)メタノールについて記述されたと類似の方法で、ジエチル亜鉛の代わりに臭化N−プロピル亜鉛を使
用して製造した。
3−{2−[4−(2−クロロ−5−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−5−イソプロピルフェニル)メタノールは、(2−クロロ−5−エチルフェニル)メタノールについて記述されたと類似の方法で、ジエチル亜鉛の代わりにジイソプロピル亜鉛を使用して製造した。
3−{2−[4−(2,4,6−トリクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(40mL)中の1,3−ジクロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゼン(4.73g;22mmol)の溶液にヘキサン中n−BuLi(8mL;2.50mol/l;20mmol)を−78℃で添加した。生じる混合物を15分間攪拌しかつTHF中ドライアイス上に注いだ。該反応混合物を(5M水性HCl溶液で)pH=3に酸性化しかつEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/MeOH 8:2)により精製して、2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸(1.2g)を提供した。THF(20mL)中のこの2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸(1.7g;6.6mmol)の溶液にTHF中ボラン−THF錯体溶液(1mol/l、13.3mL;13.3mmol)を一滴ずつ添加した。その後、生じる混合物を60℃で一夜攪拌した。該反応混合物に1M水性HCl(30mL)を0℃で添加し、そして生じる混合物をRTで10分間攪拌した。生じる混合物を真空中で濃縮しかつ残渣をEtOAcと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:3次いでEtO:ヘキサン 1:1)により精製して、[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール(1.3g)を提供し、それをそれ自体次の段階で使用した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−ヨード−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2,6−ジクロロ−4−ヨードフェニル)メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(25mL)中の3,5−ジクロロヨードベンゼン(2.72g;10mmol)の溶液にTHF/ヘプタン/エチルベンゼン中リチウムジイソプロピルアミド溶液(5.5mL;2.00mol/l;11mmol)を−78℃で添加した。生じる混合物を−78℃で4.5時間攪拌し、そしてその後THF(5mL)中DMF(1.2mL、15mmol)の溶液を−78℃で一滴ずつ添加した。生じる反応混合物を−40℃で2時間攪拌した。その後、該反応を−20℃で5%水性NHCl溶液の添加によりクエンチした。生じる混合物をEtOで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:3)により精製して、2,6−ジクロロ−4−ベンズアルデヒド(0.7g、23%)を提供した。MeOH(15mL)中の2,6−ジクロロ−4−ベンズアルデヒド(450mg、1.3mmol)の溶液にNaBH(72.14mg;1.9mmol)を0℃で小部分で添加した。添加が完了した後に該混合物をRTに温まらせかつ1時間攪拌した。その後該混合物を0℃に冷却し、水を添加しかつMeOHを真空中で蒸発させた。該水性溶液に5%水性NaHCO溶液およびEtOAcを添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(CHCl/アセトン 95:5)により精製して、(2,6−ジクロロ−4−ヨードフェニル)メタノール(0.42g)を提供し、それをそれ自体使用した。
3−(2−{4−[3−(2−フルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モル
ホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(2,6−ジクロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(2−クロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−アリルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−フェニル−プロプ−2−イニルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−プロプ−2−イニルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(インダン−1−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸
3−{2−[4−(7−メチル−インダン−1−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。必要とされる7−メチル−インダン−1−オールは後に続くとおり製造した。すなわち、EtOH(50mL)中の7−メチル−1−インダノン(0.94g;6.43mmol)の溶液にNaBH(0.78g;20.6mmol)を0℃で添加した。生じる混合物をRTで一夜攪拌し、その後水(5mL)を添加し、そして生じる混合物を10分攪拌した。該混合物を真空中で濃縮し、残渣をEtOAcに溶解しかつ水および塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)濾過しかつ真空中で濃縮して、7−メチル−インダン−1−オール(0.85g)を提供し、それをそのまま使用した。
3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸ter−ブチルエステル。必要とされる2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−オールは、Ghosh,Sら Tetrahedron、1989、45、1441−1446に従って製造した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。必要とされる(2,6−ジクロロ−4−メチル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、1−ブロモ−3,5−ジクロロベンゼン(2.50g;11.1mmol)にTHF中LiCl溶液(44.3mL;0.50mol/l;22.2mmol)およびPd(dppf)Cl(0.32g;0.44mmol)を添加した。生じる混合物を−78℃に冷却し、そしてTHF中塩化メチル亜鉛溶液(11.1mL;2mol/l;22.2mmol)を一滴ずつ添加し、その後該混合物を50℃に4時間ゆっくりと加熱した。RTに冷却した後に1M水性HClおよびEtOを添加しかつ層を分離した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン/CHCl 95:5)により精製して、1,3−ジクロロ−5−メチル−ベンゼンを提供した。
THF(20mL)中の1,3−ジクロロ−5−メチル−ベンゼン(0.95g;5.90mmol)の溶液にヘキサン中n−BuLiの溶液(2.4mL;2.5mol/l;6mmol)を−78℃で一滴ずつ添加した。−78℃で15min後に、生じる混合物をTHF中ドライアイス上に注ぎかつ一夜RTにさせた。その後該反応混合物を1M水
性HClで酸性化しかつCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2,6−ジクロロ−4−メチル−安息香酸(1.35g)を提供し、それをそれ自体使用した。
THF(13,5mL)中の2,6−ジクロロ−4−メチル−安息香酸(1.35g;6.58mmol)の溶液にTHF中BH・THF溶液(19.8mL;1.00mol/l;19.8mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。完全な添加後に、生じる混合物を還流下一夜加熱した。その後該混合物を0℃に冷却し、そして1M水性HCl(40mL)次いで10min.後にEtO(100mL)を添加した。層を分離し;水層をEtOで抽出し、そして合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン 1:2)により精製して、2,6−ジクロロ−4−メチル−フェニル)−メタノール(0.80g)を提供した。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル;必要とされる(2−クロロ−6−エチル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、MeOH(50mL)中の、第US2007/197621号明細書(第WO2007/85556号明細書および米国特許第US6380387号明細書もまた参照されたい)に従って製造した2−クロロ−6−エチルベンズアルデヒド(1.8g、10.67mmol)の溶液に、NaBH(1.21g;32.02mmol)を0℃で小部分で添加した。添加が完了した後に該混合物をRTに温まらせかつ1時間攪拌した。その後該混合物を0℃に冷却し、水を添加しかつMeOHを真空中で蒸発させた。該水性溶液に5%水性NaHCO溶液およびEtOAcを添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:7次いでEtO:ヘキサン 3:1)により精製して、(2−クロロ−6−エチルフェニル)メタノール(1.2g)を提供した。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル;必要とされる(2−クロロ−6−イソプロピル−フェニル)−メタノールは、2−クロロ−6−エチルベンズアルデヒドと類似の様式で製造された、MeOH中の2−クロロ−6−イソプロピル−ベンズアルデヒドのNaBH還元から得た。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル;必要とされる(2−クロロ−6−シクロプロピル−フェニル)−メタノールは、2−クロロ−6−エチルベンズアルデヒドと類似の様式で製造された、MeOH中の2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンズアルデヒドのNaBH還元から得た。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソブチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル;必要とされる(2−クロロ−6−イソブチル−フェニル)−メタノールは、2−クロロ−6−エチルベンズアルデヒドと類似の様式で製造された、MeOH中の2−クロロ−6−イソブチル−ベンズアルデヒドのNaBH還元から得た。
3−[2−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(3−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−プロプ−1−イニル−ベンジルオキシ)−フ
ェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2,6−ジクロロ−4−プロプ−1−イニル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、電子レンジ圧力ファイル(microwave pressure file)中のEtN(80ml)中の(2,6−ジクロロ−4−ヨードフェニル)メタノール(3.00g;9.90mmol)の脱気した溶液に、CuI(0.19g;0.99mmol)およびPdCl(PPh(0.35g;0.50mmol)を添加した。圧力列を窒素ガスで洗い流しかつ5barの圧までプロピンで充填した。その後容器を電子レンジ中50℃で15min.およびその後80℃で10min加熱した。室温に冷却した後に圧を解放しかつ揮発性物質を真空中で除去した。残渣をCHClに溶解しかつ水で洗浄した。有機層を真空中で濃縮しかつ残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(2,6−ジクロロ−4−プロプ−1−イニル−フェニル)−メタノール(1.79g)を提供した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−プロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2,6−ジクロロ−4−プロピル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、EtOH(15mL)中の(2,6−ジクロロ−4−プロプ−1−イニル−フェニル)−メタノール(800mg;3.72mmol)およびラネーニッケル(20mg)の混合物を水素ガス(1atm.)でRTで一夜処理した。その後触媒を濾過により除去しかつ濾液を真空中で濃縮して、(2,6−ジクロロ−4−プロピル−フェニル)−メタノール(790.0mg)を提供した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2,6−ジクロロ−4−イソプロピル−フェニル)−メタノールは、(2,6−ジクロロ−4−プロピル−フェニル)−メタノールについて記述されたと類似の方法で(2,6−ジクロロ−4−イソプロペニル−フェニル)−メタノールから製造した。(2,6−ジクロロ−4−イソプロペニル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、1,2−ジメトキシエタン(20mL)および水(5mL)中の(2,6−ジクロロ−4−ヨードフェニル)メタノール(1.50g;4.95mmol)、CsCO(9.68g;29.71mmol)および2−イソプロペニル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.85ml;9.90mmol)の脱気した混合物にPd(dppf)Cl(0.36g;0.50mmol)を添加した。生じる混合物をRTで3日間攪拌し、そしてその後EtOAcおよび水を添加した。層を分離しかつ水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/ヘキサン 2:1)により精製して、(2,6−ジクロロ−4−イソプロペニル−フェニル)−メタノール(0.96g)を提供した。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(25mL)中の2,2,6,6−テトラメチルピペリジン(2.35ml;14.mmol)の溶液にヘキサン中n−BuLi溶液(5.60ml;2.50mol/l;14mmol)を−78℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を−78℃で60min.攪拌し、そしてその後THF(10mL)中の3−(トリフルオロメトキシ)クロロベンゼン(2.50g;12.72mmol)の溶液を−78℃で一滴ずつ添加した。−78℃で2.5時間後にDMF(1.48mL、19.11mmol)を一滴ずつ添加し、そして攪拌を別の30min.継続し(contnued)、その時間の後に飽和水性NHCl溶液を添加し次いでEtOを添加した。RTに加温した後に層を分離し、そして有機層を水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をMeOH(25mL)に溶解しかつNaBH(1.44g;38.16mmol)を部分で添加した。完全な添加の後に該混合物をRTに温まらせかつ30分
間攪拌した。その後水(5mL)を添加しかつ揮発性物質を真空中で除去した。EtOおよび5%水性NaHCO溶液を添加し、そして有機層を分離し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−フェニル)−メタノール(2.10g)を提供し、それをそれ自体使用した。
3−{2−[4−(2−クロロ−4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−4−メチル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、THF(22mL)中の2−クロロ−4−メチル安息香酸(2.18g;12.8mmol)の溶液にTHF中BH・THF溶液(25.6ml;1.00mol/l;25.6mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。完全な添加に際して、生じる混合物を還流下3時間加熱した。その後該混合物を0℃に冷却し、1M水性HCl(30mL)を一滴ずつ添加しかつ該混合物を10min攪拌した。EtO(100mL)を添加しかつ層を分離した。有機層を1M水性HCl(2回)、5%水性NaHCO(2回)および塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、(2−クロロ−4−メチル−フェニル)−メタノール(1.80g)を提供し、それをそれ自体使用した。
3−{2−[4−(2−クロロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−3−メチル−フェニル)−メタノールは、(2−クロロ−4−メチル−フェニル)−メタノールについて記述されたと類似の様式で製造した。
3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(4,4−ジメチル−シクロヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2,6−ジエチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2,6−ジエチル−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、トルエン(150mL)中の2,6−ジフルオロベンズアルデヒド(25.00g;175.93mmol)およびp−TsOH(0.67g;3.52mmol)の混合物に1−アミノブタン(16.5mL;167.1mmol)を添加した。生じる混合物をRTで24時間攪拌し、その後5%水性NaHCO溶液、水および塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、ブチル−(2,6−ジフルオロ−ベンジリデン)−アミン(35.36g)を提供した。
THF(25mL)中のブチル−(2,6−ジフルオロ−ベンジリデン)−アミン(1.10g;5.58mmol)の溶液にEtO中臭化エチルマグネシウム溶液(4.1ml;3.00mol/l;12.3mmol)を−10℃で一滴ずつ添加した。添加が完了した後に該反応混合物をRTで4時間攪拌した。該反応混合物を5%水性NaHCO溶液の一滴ずつの添加によりクエンチし、そしてその後EtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、ブチル−(2,6−ジエチル−ベンジリデン)−アミン(1.10g)を提供した。
水(20mL)中のブチル−(2,6−ジエチル−ベンジリデン)−アミン(1.10g;5.06mmol)の溶液にHSO(5.00ml;98.80mmol)を添加し、そして生じる混合物を還流下2時間加熱した。RTに冷却した後に該混合物をEt
OAcで希釈し、そして水、5%水性NaHCO溶液および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド(0.72g)を提供した。
THF(15mL)中の2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド(0.68g;4.19mmol)の溶液にTHF中BH・THF溶液(8.38ml;1.00mol/l;8.38mmol)を0℃で一滴ずつ添加した。完全な添加の後に該混合物を還流下3時間加熱した。その後、生じる混合物を0℃に冷却しかつ1M水性HCl(10ml)を一滴ずつ添加した。該混合物を室温に温まらせ(約10min.)そしてEtOで処理した。層を分離し、有機層を1M水性HCl(2回)、5%水性NaHCO(2回)および塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、(2,6−ジエチル−フェニル)−メタノール(0.67g)を提供し、それをそれ自体使用した。
3−{2−[4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−エチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソプロピル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。必要とされる(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−フェニル)−メタノールは後に続くとおり製造した。すなわち、CHCN(20mL)および水(20mL)中の2−クロロ−6−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド(1.00g;6.39mmol)およびKOH(7.17g;127.7mmol)の溶液にジエチルホスホン酸ブロモジフルオロメチル(1.25ml;7.03mmol)を−15℃で添加した。30分後に該混合物をRTに温まらせ、別の30min.攪拌し、そしてその後1M水性HClで処理しかつEtOで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン 1:3)により精製して、2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンズアルデヒド(0.68g)を提供した。
MeOH(10mL)中の2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンズアルデヒド(0.65g;3.15mmol)の溶液にNaBH(357.13mg;9.44mmol)を−15℃で添加した。完全な添加の後に該混合物をRTに温まらせかつ30分間攪拌した。その後水(5mL)を添加しかつ揮発性物質を真空中で除去した。残渣をEtOと5%水性NaHCOの間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−フェニル)−メタノール(0.52g)を提供し、それをそれ自体使用した。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
Figure 2013503141
2,6−ジクロロ−安息香酸4−[4−(2−tert−ブトキシカルボニル−エチル)−モルホリン−2−イル]−フェニルエステル:CHCN(5mL)中の3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.39g;1.27mmol)およびN−エチルジイソプロピルアミン(0.65mL、3.81mmol)の溶液に塩化2,6−ジクロロベンゾイル(0.44ml;3.0mmol)を0℃で添加した。その後該混合物をRTに温まらせかつ室温で2日間攪拌した。生じる混合物をEtOと5%水性NaHCO溶液の間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOにより精製して、2,6−ジクロロ−安息香酸4−[4−(2−tert−ブトキシカルボニル−エチル)−モルホリン−2−イル]−フェニルエステル(0.51g)を提供した。
Figure 2013503141
4−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−ブチルエステル:2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(1.50g;5.2mmol)、4−ブロモ酪酸tert−ブチルエステル(1.38g;6.2mmol)(C.Morin,M.Vidal Tetrahedron、1992、48(42)、9277に従って製造された)、ヨウ化カリウム(1.03g;6.2mmol)、KCO(1.42g;10.29mmol)およびCHCN(15mL)を混合しかつ還流下2時間加熱した。RTに冷却した後に該反応混合物を真空中で濃縮し、EtOAcに溶解し、5%水性NaHCO溶液で洗浄し、乾燥し(NaSO)真空中で濃縮しそしてカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、4−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−ブチルエステル(1.90g)、TLC(SiO.0.20 EtOAc:ヘキサン 1:1)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
4−[2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−ブチルエステル
4−[2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−ブチルエステル
4−[2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−
ブチルエステル
{3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸ジエチルエステル
4−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酪酸tert−ブチルエステル
2,2−ジメチル−3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル 必要とされる3−クロロ−2,2−ジメチルプロピオン酸tert−ブチルエステルは後に続くとおり製造した。すなわち、DMF(25mL)中の3−クロロ−2,2−ジメチルプロピオン酸(5.00g;36.6mmol)の溶液にN,N’−カルボニルジイミダゾール(5.94g;36.6mmol)を添加し、そして生じる混合物を40℃で1時間攪拌した。その後、tert−ブチルアルコール(7.1mL;73mmol)およびDBU(5.5mL;36.6mmol)を添加しかつ該混合物を40℃で一夜攪拌した。RTに冷却した後、5%水性NaHCO溶液(50mL)を該混合物に添加しかつ別の15分間攪拌した。該反応混合物をEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、3−クロロ−2,2−ジメチルプロピオン酸tert−ブチルエステル(3.34g)を提供した。
Figure 2013503141
3−[2−(4−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:CHCl(50mL)中の−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(2.07g;6.73mmol)の溶液にEtN(1.40ml;10.10mmol)、DMAP(82.3mg;0.67mmol)およびN−フェニルビス(トリフルオロメタン−スルホンイミド)(2.89g;8.08mmol)を添加した。生じる混合物を60℃で3時間加熱した。RTに冷却した後に該混合物を5%水性NaCOおよび水で洗浄した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO)により精製して、3−[2−(4−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(2.30g)を提供した。
Figure 2013503141
3−[2−(4−アセチルスルファニル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:トルエン(50mL)中の3−[2−(4−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(2.55g;5.80mmol)の脱気した溶液に、Pddba(0.27g;0.29mmol)および(2R)−1−[(1R)−1−[ビス(1,
1−ジメチルエチル)ホスフィノ]−エチル]−2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)フェロセン(0.32g;0.58mmol)、次いで5min.後にチオ酢酸カリウム(1.33g;11.6mmol)を添加した。生じる混合物を還流下一夜加熱した。RTに冷却した後に該混合物をCHClで希釈し、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/アセトン 95:5)により精製して、3−[2−(4−アセチルスルファニル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(1.70g)を提供した。
Figure 2013503141
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:EtOH(10mL)および水(1mL)中の3−[2−(4−アセチルスルファニル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.31g;0.85mmol)およびNaOH(37mg、0.93mmol)の混合物を0℃で30min攪拌した。その後、EtOH(2.5mL)に溶解した臭化2,6−ジクロロベンジル(0.22g;0.93mmol)を添加しかつ該混合物をRTに温まらせた。90min.後に該混合物をEtOAcと5%水性NaHCOの間で分配した。層を分離し、そして有機層を5%水性NaHCOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/アセトン 95:5)により精製して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.20g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル。
3−[2−(4−オクチルスルファニル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル。
Figure 2013503141
3−[2−(4−ヨード−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:3−[2−(4−ブロモ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(22.15g;57.33mmol)の1,4−ジオキサン(250mL)溶液にN,N’−ジメチルエチレンジアミン(3.05m
L;28.67mmol)を添加した。生じる混合物を通して窒素ガスを1時間泡立たせ、そしてその後CuI(1.09g;5.73mmol)およびNaI(21.48g;143.33mmol)を添加した。生じる混合物を130℃で閉鎖容器中4日間加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン 2:3)により精製して、3−[2−(4−ヨード−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(19.30g)を提供した。
Figure 2013503141
3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:(全部の溶液は脱気した)トルエン(15mL)中の1,10−フェナントロリン(183.0mg;1.02mmol)の懸濁液に、CuI(96.7mg;0.51mmol)、CsCO(3.31g;10.15mmol)、およびトルエン(20mL)中の3−[2−(4−ヨード−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(2.20g;5.08mmol)およびベンジルアルコール(1.05mL;10.15mmol)の溶液を添加した。生じる混合物を100℃で3日間加熱した。RTに冷却した後にEtOAcおよび水を添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/CHCl 1:6)により精製して、3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(1.85g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
Figure 2013503141
3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−1−オキソ−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル:MeOH(25mL)中の3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.85g;1.77mmol)の溶液に水(25mL)中のoxone
R)(0.54g;0.89mmol)の溶液を0℃で一滴ずつ添加した。生じる混合物を0℃で2時間およびその後RTで一夜攪拌した。生じる混合物を水およびNHOHの25%水性溶液で処理しそしてEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、CHCl/MeOH 97.5:2.5)により精製して、3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−1−オキソ−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.65g)を提供した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−1−オキソ−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−1−オキソ−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−1−オキソ−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
Figure 2013503141
{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−酢酸エチルエステル:CHCN(65mL)中の2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン塩酸塩(0.65g;1.68mmol)、EtN(0.58mL;4.2mmol)およびブロモ酢酸エチル(0.24ml;2.19mmol)の混合物を85℃で一夜攪拌した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そして残渣を水とCHClの間で分配した。層を分離しかつ水層をCHClでもう一度抽出した。合わせた有機層を真空中で濃縮し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 2:1)により精製して、{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−酢酸エチルエステル(0.62g)を提供した。
Figure 2013503141
2,2−ジフルオロ−3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸エチルエステル。
EtOH(10mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(0.75g;2.6mmol)の溶液に1H−ベンゾトリアゾール−1−メタノール(0.38g;2.6mmol)を添加し、そして該反応混合物を50℃に20分間加熱した。RTに冷却した後に溶媒を真空中で除去して、1−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イルメチル]−1H−ベンゾトリアゾールを提供し;それをそれ自
体使用した。
無水THF(10mL)中の亜鉛粉末(0.34g;5.2mmol)の懸濁液にクロロトリメチルシラン(0.33mL;2.6mmol)およびブロモジフルオロ酢酸エチル(0.50ml;3.9mmol)を添加し、この混合物を還流下10min.加熱しかつその後RTに冷却した。生じる混合物にTHF(5mL)中の1−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イルメチル]−1H−ベンゾトリアゾールの溶液を一滴ずつ添加した。添加が完了した後に、生じる混合物を還流下で2時間加熱する。RTに冷却した後、該反応混合物をキーゼルグールで濾過し、そしてフィルターケーキをエタノールで洗浄した。溶媒を真空中で除去し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、2,2−ジフルオロ−3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸エチルエステル(0.58g)を提供した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジフルオロプロピオン酸エチルエステルを類似の様式に従って得た。
Figure 2013503141
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−3−オキソプロピオン酸エチルエステル:CHCN(10mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(0.97g;3.3mmol)およびN−エチルジイソプロピルアミン(1.14ml;6.7mmol)の懸濁液に塩化エチルマロニル(0.51ml;4.0mmol)を一滴ずつ添加した。生じる混合物をRTで1時間攪拌し、そしてその後5%水性NaHCO溶液とEtOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO)により精製して、3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−3−オキソプロピオン酸エチルエステル(0.50g)を提供した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−3−オキソプロピオン酸エチルエステルを類似の様式に従って得た。
Figure 2013503141
2−メチル−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル DMF(5.00mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン塩酸塩(0.17g;0.5mmol)の懸濁液にメタクリル酸tert−ブチル(0.17mL;1.0mmol)およびDBU(0.23mL;1.5mmol)を添加した。生じる混合物を、封止したフラスコ中140℃で一夜加熱した。RTに冷却した後、該反応混合物を5%水性NaHCO溶液とEtOAcの
間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO:ヘキサン 1:1)により精製して、2−メチル−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.11g)を提供した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−メチルプロピオン酸tert−ブチルエステルを類似の様式に従って得た。
Figure 2013503141
3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−ブチルエステル:CHCN(10mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(0.24グラム、1.1mmol)、3−ブロモ酪酸tert−ブチルエステル(0.24g;1.1mmol)、ヨウ化ナトリウム(27.4mg;0.2mmol)およびDBU(0.4mL;2.7mmol)の混合物を閉鎖容器中120℃で加熱した。RTに冷却した後、該反応混合物を5%水性NaHCO溶液とEtOAcの間で分配した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO)により精製して、3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸tert−ブチルエステル(0.15g)を提供した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酪酸tert−ブチルエステルは類似の様式に従って得た。必要とされる3−ブロモ酪酸tert−ブチルエステルは後に続くとおり製造した。すなわち、テトラヒドロフラン(50mL)中の3−ブロモ酪酸(5.0mL;47.0mmol)の溶液に無水トリフルオロ酢酸(13.7mL;98.7mmol)を−40℃で一滴ずつ添加した。−40℃で1時間後にtert−ブチルアルコール(20mL)を添加した。生じる混合物をRTに温まらせかつ一夜攪拌した。その後該反応混合物を真空中で濃縮した。残渣を2M水性NaOH溶液で処理しかつEtOで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)かつ真空中で濃縮して、3−ブロモ酪酸tert−ブチルエステル(6.05g)を提供し、それをそれ自体使用した。
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステル:1,2−ジクロロエタン(20mL)中の2,2−ジメチル−3−オキソプロピオン酸メチルエステル(WHSS0374−001)(0.90g;5.44mmol)の溶液に2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン(0.91g、2.7mmol)およびNaBH(OAc)3(1.62g;7.62mmol)を添加した。生じる混合物をRTで一夜攪拌し、そしてその後5%水性NaHCO(10mL)で処理しかつCHCl(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/ヘキサン
1:1)により精製して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステル(1.12g)を透明無色油状物として提供した。必要とされる2,2−ジメチル−3−オ
キソプロピオン酸メチルエステルは後に続くとおり製造した。すなわち、CHCl(200mL)中の2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピオン酸メチルエステル(10.00g;75.7mmol)の溶液にクロロギ酸ピリジニウム(28.54g;132.4mmol)を0℃で小部分で添加した。該反応混合物をRTにゆっくりと温まらせかつ一夜攪拌した。その後該混合物をCHClで希釈し、キーゼルグールで濾過しかつ真空中で濃縮した。残存する油状物をカラムクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン/EtO 7:3)により精製して、2,2−ジメチル−3−オキソプロピオン酸メチルエステル(5.59g)を提供した。
以下の化合物を類似の方法に従って作成した:
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−シクロブタンカルボン酸tert−ブチルエステル。必要とされる3−オキソ−シクロブタンカルボン酸tert−ブチルエステルは、R.P.Lemieux,G.B.Schuster、J.Org.Chem.、1993、58、100に記述されるとおり製造した。
Figure 2013503141
3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:CHCN/THF(6:4;2.5mL)中の3−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル)(76.8mg;0.25mmol)、CsCO(241mg;0.74mmol)およびNaI(3.7mg;25μmol)の混合物をRTで3時間攪拌した。その後CHCN(1mL)中の塩化ベンジル(35μL;0.3mmol)を添加し、そして生じる混合物を60℃で20h加熱した。RTに冷却した後に溶媒を真空中で除去した。残渣をCHClと1M水性KCOの間で分配した。層を分離しかつ水層をCHClで洗浄した。合わせた有機層を真空中で濃縮し、そして残渣を真空下40℃で一夜乾燥した。得られる生成物をそれ自体次の段階で使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−{2−[4−(6−メチル−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(2−プロピル−チアゾル−5−イルオキシ)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−ベンジルオキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−フェノキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−ヘキス−5−イニルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−アセトキシ−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(4−フルオロ−フェノキシ)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[2−(ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−フェニルカルバモイルメトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−ピラゾル−1−イル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(1−メチル−1H−ピラゾル−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(6−シアノ−ヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−フェネチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−フェニル−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−ベンジルオキシ−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(7−メトキシ−ヘプチルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[3−(4−tert−ブチル−フェニル)−[1,2,4]オキサジアゾル−5−イルメトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(5−オキソ−ヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−シクロヘキシルメトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−ベンゼンスルホニル−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−フェノキシ−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−[1,2,4]トリアゾル−1−イル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−ビフェニル−4−イル−2−オキソ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−フェノキシ−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−オキソ−2−フェニル−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−(2−{4−[2−(1H−インドル−3−イル)−エトキシ]−フェニル}−モル
ホリン−4−イル)プロピオン酸tert−ブチルエステル
Figure 2013503141
3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:THF中の(3−メトキシベンジルアルコールの溶液(0.25M、450μl)にTHF中の3−[2−(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステルの溶液(0.25M、360μl)を添加した。この混合物にTHF中DIAD溶液(0.25M、360μl)を添加した。最後に、ポリスチレンに支持されるトリフェニルホスフィン(約190mg、1.2mmol/g)次いでTHF(1mL)を添加した。該反応混合物を、間隔を伴い30℃で20時間振とうした。その後、さらなるDIAD(360μl、THF中0.25M)およびポリスチレンに支持されるトリフェニルホスフィン(95mg、1.2mmol/g)を添加した。該混合物を再度、間隔を伴い30℃で20時間振とうした。生じる混合物に、マクロ多孔質カーボネート樹脂(約90mg、3.06mmol/g、Argonaut Technologies)を添加し、そして該混合物を再度、間隔を伴い50℃で20時間振とうした。
該混合物を、メタノールおよびTHFで調整した強陽イオン交換カートリッジ(IST、0.5g、0.6mmol/g)に移し、CHCN中1N NHOH(6ml)で溶出される前にTHF(6ml)およびCHCN(8ml)で順次洗浄した。真空中での濃縮が、3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(約15mg)を提供し、それをそれ自体使用した。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
3−{2−[4−(5−ブロモ−2−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,3−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−シクロペンチルメトキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(ナフタレン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(6−メチル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,5−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(2−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(6,6−ジメチル−ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(ビフェニル−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−イソプロピル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(3−フェノキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(2−フェネチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3,4−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3,5−ジメチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−ベンジルオキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(チオフェン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−ベンジルオキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(ビフェニル−4−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメトキシ
)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−ブトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−[2−(4−シクロヘキシルメトキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(3−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,3−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3,4−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(2,3,4−トリメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(シクロヘキス−3−エニルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−ブチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−ジメチルアミノ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2−ヨード−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3,5−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,4−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(2,4,5−トリメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(3−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[4−(2,5−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−フラン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル
Figure 2013503141
3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−ヨード−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.34g;0.57mmol)およびPd(dppf)Cl(14.70mg;0.02mmol)をTHF中塩化リチウム溶液(4.59ml;0.50mol/l;2.30mmol);0.04eq.)に添加した。生じる混合物を0℃に冷却し、そしてn−ヘプタン中ジエチル亜鉛溶液(1.15ml;1.00mol/l;1.15mmol)を一滴ずつ添加した。該混合物を60℃に一夜加熱した。RTに冷却した後に飽和水性NHClを添加した。該混合物をEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、EtOAc:ヘキサン 1:1)により精製して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(115.00mg)を提供した。
Figure 2013503141
2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−4−[2−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−エチル]−モルホリン:DMF(15mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(1.99g;6.8mmol)、2−(2−クロロエトキシ)−テトラヒドロ−2H−ピラン(1.21ml;8.2mmol)、KCO(1.89g;13.7mmol)およびNaI(0.20g;1.4mmol)の混合物を100℃に一夜加熱した。RTに冷却した後、該反応混合物を5%水性NaHCO溶液とEtOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc)により精製して、2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−4−[2−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−エチル]−モルホリン(2.04g)を提供した。
2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−[2−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−エチル]−モルホリンを類似の様式に従って得た。
Figure 2013503141
{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチル}ホスホン酸ジエチルエステル:CHCN(10mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(0.83g;2.9mmol)およびビニルホスホン酸ジエチル(0.53ml;3.4mmol)の混合物を還流下3日間加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:MeOH 90:10)により精製して、{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチル}ホスホン酸ジエチルエステル(0.42g)を提供した。
Figure 2013503141
リン酸ジ−tert−ブチルエステル2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチルエステル:THF(15mL)およびCHCl(15mL)の混合物中の2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エタノール(1.33g;4.0mmol)の溶液にCHCN中テトラゾール溶液(17.6mL;0.45mol/L;7.9mmol)をRTで添加した。生じる混合物を30分間攪拌し、そしてその後ジ−tert−ブチルN,N−ジイソプロピルホスホルアミダイト(2.00ml;6.3mmol)を添加しかつRTで一夜攪拌した。その後、水性過酸化水素溶液(1.80ml;300g/l;15.9mmol)を添加し、そして該混合物をRTで別の15min攪拌した。該反応を5%水性NaHCO溶液の添加によりクエンチしかつEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtO)により精製して、リン酸ジ−tert−ブチルエステル2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチルエステル(0.71g)を提供した。
Figure 2013503141
リン酸ジ−tert−ブチルエステル2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エチルエステル:THF(10mL)お
よびCHCl(10mL)の混合物中の2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エタノール(0.74g;1.94mmol)の溶液にCHCN中テトラゾール溶液((8.60ml;0.45mol/l;3.87mmol)をRTで添加した。生じる混合物を30分間攪拌し、そしてその後ジ−tert−ブチルN,N−ジイソプロピルホスホルアミダイト(0.98ml;3.10mmol)を添加しかつRTで一夜攪拌した。その後該混合物を4℃に冷却し、そしてノナン中tert−ブチルヒドロペルオキシド溶液(0.31ml;約5.5mol/L;2.90mmol)を添加した。その後該混合物をRTで別の30min攪拌した。該反応を5%水性NaHCO溶液の添加によりクエンチしかつEtOAcで抽出した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc)により精製して、リン酸ジ−tert−ブチルエステル2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エチルエステル(0.66g)を提供した。
Figure 2013503141
{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸ジエチルエステル:CHCN(10mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン(1.04g;3.6mmol)、(3−ブロモプロピル)ホスホン酸ジエチル(0.82mL;4.3mmol)、NaI(0.11g;0.7mmol)およびKCO(0.99g;7.1mmol)の混合物を還流下2時間加熱した。RTに冷却した後に該混合物を5%水性NaHCO溶液とEtOの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:MeOH 90:10)により精製して、{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸ジエチルエステル(1.13g)を提供した。
(3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−プロピル)ホスホン酸ジエチルエステルを類似の様式に従って得た。
§4.特定の化合物の合成
(表を参照されたい)
方法A:
化合物1 (3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸):粗3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(§3を参照されたい)を、TFA、水およびCHClの混合物(30:3:67;3mL)で処理しかつRTで2h攪拌した。その後、揮発性物質を真空中で除去し、そして粗生成物を調製的HPLCにより精製して、3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩;R=1.86min.(系A)、[M+H] 実測値:342.19;計算値:342.17を提供した。調製的LC−MSの条件:600
L DMSO/CHCN 1:2に溶解された粗生成物の注入;カラム Waters Sunfire 19×100mm 5μm 45℃、移動相 水/CHCN/TFA0.1% 25mL/min、運転20min 10%−90%CHCN、UV2
10〜260nmで検出。
以下の化合物を同様に得た:
化合物2;3−{2−[4−(6−メチル−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=0.76min.(系A)、[M+H] 実測値:396.23;計算値:396.19。
化合物3;3−(2−{4−[3−(2−プロピル−チアゾル−5−イルオキシ)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.04min.(系A)、[M+H] 実測値:435.21;計算値:435.20。
化合物4;3−{2−[4−(2−ベンジルオキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.89min.(系A)、[M+H] 実測値:386.22;計算値:386.20。
化合物5;3−{2−[4−(2−フェノキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.91min.(系A)、[M+H] 実測値:372.21;計算値:372.18。
化合物6;3−[2−(4−ヘキス−5−イニルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.77min.(系A)、[M+H] 実測値:332.21;計算値:332.19。
化合物7;3−{2−[4−(4−アセトキシ−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.51min.(系A)、[M+H] 実測値:366.21;計算値:366.19。
化合物8;3−(2−{4−[3−(4−フルオロ−フェノキシ)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.16min.(系A)、[M+H] 実測値:404.22;計算値:404.19。
化合物9;3−(2−{4−[2−(ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.35min.(系A)、[M+H] 実測値:422.24;計算値:422.20。
化合物10;3−[2−(4−フェニルカルバモイルメトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.48min.(系A)、[M+H] 実測値:385.20;計算値:385.18。
化合物11;3−{2−[4−(4−ピラゾル−1−イル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.83min.(系A)、[M+H] 実測値:408.22;計算値:408.19。
化合物12;3−{2−[4−(1−メチル−1H−ピラゾル−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.14min.(系A)、[M+H] 実測値:346.20;計算値:346.18。
化合物13;3−{2−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.14min.(系A)、[M+H] 実測値:376.13;計算値:376.13。
化合物14;3−{2−[4−(6−シアノ−ヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.68min.(系A)、[M+H] 実測値:361.24;計算値:361.21。
化合物15;3−[2−(4−フェネチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.93min.(系A)、[M+H] 実測値:356.23;計算値:356.19。
化合物16;3−{2−[4−(3−フェニル−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.11min.(系A)、[M+H] 実測値:370.24;計算値:370.20。
化合物17;3−{2−[4−(3−ベンジルオキシ−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.97min.(系A)、[M+H] 実測値:400.26;計算値:400.21。
化合物18;3−{2−[4−(7−メトキシ−ヘプチルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.04min.(系A)、[M+H] 実測値:380.27;計算値:380.24。
化合物19;3−(2−{4−[3−(4−tert−ブチル−フェニル)−[1,2,4]オキサジアゾル−5−イルメトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2,67min.(系A)、[M+H] 実測値:466.27;計算値:466.23。
化合物20;3−{2−[4−(5−オキソ−ヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.35min.(系A)、[M+H] 実測値:350.22;計算値:350.20。
化合物21;3−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.38min.(系A)、[M+H] 実測値:384.25;計算値:384.22。
化合物22;3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.75min.(系A)。化合物23;3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.99min.(系A)、[M+H] 実測値:376.18;計算値:376.13。
化合物24;3−[2−(4−シクロヘキシルメトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.26min.(系A)、[M+H] 実測値:348.27;計算値:348.22。
化合物25;3−{2−[4−(2−ベンゼンスルホニル−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.45min.(系A)、[M+H] 実測値:420.18;計算値:420.15。
化合物26;3−{2−[4−(3−フェノキシ−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.12min.(系A)、[M+H] 実測値:386.21;計算値:386.20。
化合物27;3−{2−[4−(4−[1,2,4]トリアゾル−1−イル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.46min.(系A)、[M+H] 実測値:409.22;計算値:409.19。
化合物28;3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.94min.(系A)、[M+H] 実測値:384.21;計算値:384.18。
化合物29;3−{2−[4−(2−ビフェニル−4−イル−2−オキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.30min.(系A)、[M+H] 実測値:446.23;計算値:446.20。
化合物30;3−{2−[4−(4−フェノキシ−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.25min.(系A)、[M+H] 実測値:400.24;計算値:400.21。
化合物31;3−{2−[4−(2−オキソ−2−フェニル−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.60min.(系A)、[M+H] 実測値:370.18;計算値:370.17。
化合物32;3−{2−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=2.09min.(系A)、[M+H] 実測値:376.16;計算値:376.13。
化合物33;3−(2−{4−[2−(1H−インドル−3−イル)−エトキシ]−フェ
ニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩 R=1.99min.(系A)、[M+H] 実測値:395.22;計算値:395.20。
方法B:
化合物34;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(0.59g;1.27mmol)を1,4−ジオキサン中HClの4M溶液(6.33mL;25.30mmol)に溶解しかつRTで一夜攪拌した。その後溶媒を真空中で除去し、そして残渣をiPrOで処理し、沈殿物を濾過により収集しかつ減圧下で一夜乾燥して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩(0.50g)を提供した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.88−2.97(2H、m)3.11(1H、t、J=11.7Hz)3.15−3.23(1H、m)3.30−3.43(2H、m)3.49(1H、d、J=12.0Hz)3.55−3.64(1H、m)4.01−4.20(2H、m)4.88(1H、d、J=12.0Hz)5.24(2H、s)7.04−7.12(2H、m)7.35(2H、d、J=8.7Hz)7.40−7.49(1H、m)7.49−7.56(2H、m)。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
化合物34a;(+)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩([α] 25=+7(c 1.0、MeOH))。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.82−2.96(m、2H)3.09(d、J=0.37Hz、2H)3.34(br.s.、2H)3.43−3.52(m、1H 3.95−4.07(m、1H)4.09−4.20(m、1H)4.78−4.88(m、1H)5.24(s、2H)7.06−7.14(m、2H)7.30−7.39(m、2H)7.43−7.51(m、1H)7.54−7.62(m、2H)
化合物34b;(−)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩([α] 25=−7(c 1.0、MeOH))。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.84−2.96(m、2H)3.09(s、2H)3.34(br.s.、2H)3.43−3.52(m、1H)3.97−4.08(m、1H)4.09−4.18(m、1H)4.79−4.89(m、1H)5.24(s、2H)7.07−7.15(m、2H)7.31−7.38(m、2H)7.43−7.51(m、1H)7.54−7.60(m、2H)。
化合物35;3−(2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.55−0.71(m、3H)1.04(br、10H)1.25−1.43(m、2H)2.23−2.44(m、2H)2.55−2.73(m、2H)2.78−3.04(m、2H)3.08−3.53(m、4H)3.67−4.07(m、2H)4.48−4.69(m、1H)6.90−7.25(m、4H)。
化合物36;4−[2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸塩酸塩。H NMR(600MHz、DMSO−d)δ ppm 0.86(t、J=6.8Hz、3H)1.19−1.33(m、10H)1.52−1.60(m、2H)1.94−2.02(m、2H)2.36(t、J=7.2Hz、2H)2.57(t、J=7.7Hz、2H)3.03−3.18(m、4H)3.58−3.68(m、2H)4.10−4.19(m、2H)4.84−4.89(m、1H)7.22(d、J=8.6Hz、2H)7.30(d、J=8.6Hz、2H)。
化合物37;3−[2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プ
ロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.84−0.91(m、3H)1.27−1.34(m、4H)1.36−1.46(m、2H)1.66−1.74(m、2H)2.84−2.91(m、2H)3.02−3.18(m、2H)3.30−3.40(m、2H)3.44−3.51(m、1H)3.52−3.61(m、1H)3.91−4.02(m、3H)4.09−4.17(m、1H)4.74−4.81(m、1H)6.95(d、J=8.7Hz、2H)7.29(d、J=8.7Hz、2H)11.10−12.90(m、2H)。
化合物38;4−[2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.63−0.71(m、3H)1.05−1.15(m、4H)1.15−1.25(m、2H)1.44−1.53(m、2H)1.70−1.81(m、2H)2.14(t、J=7.1Hz、2H)2.78−2.95(m、2H)3.11−3.39(m、4H)3.75(t、J=6.4Hz、2H)3.78−3.84(m、1H)3.87−3.96(m、1H)4.56−4.64(m、1H)6.75(d、J=8.7Hz、2H)7.09(d、J=8.7Hz、2H)10.70−11.00(bs、1H)。
化合物39;3−[2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.59−0.68(m、3H)0.96−1.22(m、8H)1.40−1.52(m、2H)2.61−2.72(m、2H)2.78−2.96(m、2H)3.02−3.39(m、4H)3.67−3.81(m、3H)3.84−3.94(m、1H)4.57(d、J=10.8Hz、1H)6.71(d、J=8.7Hz、2H)7.05(d、J=8.7Hz、2H)10.67−12.94(m、2H)。
化合物40;4−[2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.87(t、J=7.0Hz、3H)1.22−1.35(m、6H)1.36−1.44(m、2H)1.66−1.74(m、2H)1.94−2.05(m、2H)2.34(t、J=7.4Hz、2H)2.99−3.17(m、4H)3.43−3.57(m、2H)3.95(t、J=6.4Hz、2H)4.03−4.14(m、2H)4.87(d、J=10.2Hz、1H)6.94(d、J=8.7Hz、2H)7.29(d、J=8.7Hz、2H)10.80−11.20(bs、1H)12.00−12.40(bs、1H)。
化合物41;3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.22−1.36(8H、m)1.37−1.46(2H、m)1.66−1.77(2H、m)2.85−2.92(2H、m)3.08(1H、t、J=11.7Hz)3.13−3.21(1H、m)3.29−3.41(2H、m)3.48(1H、d)3.56(1H、d、J=12.3Hz)3.95(2H、t、J=6.5Hz)4.01(1H、t、J=12.2Hz)4.07−4.17(1H、m)4.80(1H,d、J=10.8Hz)6.92(2H、dt、J=8.5、0.7Hz)7.28(2H、d、J=9.0Hz)。
化合物41a;(+)−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステルの異性体2から、[α] 25=+5(c 1.0、MeOH);H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.81−0.92(m、3H)1.19−1.47(m、10H)1.64−1.77(m、2H)2.83−2.96(m、2H)3.03−3.21(m、2H)3.29−3.40(m、2H)3.48(d、J=12.34Hz、1H)3.56(d、J=12.34Hz、1H)3.95(t、J=6.47Hz、2H)3.98−4.08(m、1H)4.08−4.18(m、1H)4.75−4.87(m、1H)6.88−6.97(m、2H)7.28(d、J=8.73Hz、2H)
化合物41b;(−)−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸tert−ブチルエステルの異性体1から、[α] 25=−5(c 1.0、MeOH);H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.57−0.76(m、3H)0.93−1.31(m、10H)1.40−1.58(m、2H)2.61−2.80(m、2H)2.80−3.01(m、2H)3.13(t、J=7.83Hz、2H)3.20−3.45(m、2H)3.65−4.01(m、4H)4.63(m、1H)6.65−6.87(m、2H)7.09(d、J=8.73Hz、2H)
化合物42;4−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸塩酸塩 H NMR(600MHz、DMSO−d)δ ppm 0.86(t、J=6.8Hz、3H)1.21−1.34(m、8H)1.36−1.44(m、2H)1.66−1.74(m、2H)1.95−2.05(m、2H)2.36(t、J=7.2Hz、2H)3.03−3.19(m、4H)3.47−3.59(m、2H)3.95(t、J=6.4Hz、2H)4.02−4.20(m、2H)4.86(d、J=10.2Hz、1H)6.93(d、J=8.7Hz、2H)7.30(d、J=8.7Hz、2H)11.23−11.40(bs、1H)。
化合物43;2,2−ジメチル−3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.64(t、J=6.32Hz、3H)0.86−1.25(m、17H)1.42−1.53(m、J=6.96、6.96、6.85、6.62Hz、2H)3.68−3.99(m、4H)4.73(d、J=10.53Hz、1H)6.72(d、2H)7.06(d、J=7.83Hz、2H)。
化合物44;3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.79−0.86(m、4H)1.17−1.42(m、16H)1.63−1.72(m、2H)3.93(t、J=6.47Hz、3H)4.11−4.19(m、1H)4.65−4.73(m、1H)6.91(d、J=8.73Hz、2H)7.31(d、J=8.43Hz、2H)。
化合物45;2−メチル−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.67(t、J=6.47Hz、2H)1.05(dd、J=7.22、3.91Hz、4H)1.03(br.s.、2H)1.09(br.s.、3H)1.19(d、J=7.52Hz、2H)1.50(qd、J=6.92、6.62Hz、1H)2.31(br.s.、3H)2.85−2.93(m、2H)2.95(br.s.、1H)3.18(br.s.、7H)3.26(br.s.、2H)3.29(br.s.、1H)3.37(s、1H)3.76(t、J=6.47Hz、1H)3.90(br.s.、1H)6.75(d、J=8.43Hz、1H)7.08(dd、J=8.43、6.32Hz、1H)。
化合物46;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.42(s、1H)2.82−2.98(m、2H)3.02−3.20(m、2H)3.26−3.40(m、2H)3.47(d、J=12.04Hz、1H)3.93−4.07(m、1H)4.08−4.21(m、1H)4.75−4.91(m、1H)5.16(dd、J=1.35、0.75Hz、2H)7.02−7.17(m、1H)7.28−7.39(m、2H)7.40−7.46(m、1H)7.48−7.57(m、1H)。
化合物47;3−{2−[4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.41(s、1H)2.81−2.96(m、2H)3.01
−3.20(m、2H)3.24−3.39(m、2H)3.47(d、J=12.64Hz、1H)3.53−3.64(m、1H)3.92−4.06(m、1H)4.08−4.19(m、1H)4.80(d、J=11.14Hz、1H)5.24(s、2H)7.00−7.09(m、2H)7.28−7.38(m、2H)7.54−7.64(m、1H)7.68−7.84(m、2H)。
化合物48;3−{2−[4−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 1H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.41(s、1H)2.85−2.99(m、2H)3.03−3.22(m、2H)3.25−3.40(m、2H)3.47(d、J=12.04Hz、1H)3.95−4.08(m、1H)4.10−4.19(m、1H)4.78−4.91(m、1H)5.13(s、2H)7.08(d、J=8.73Hz、2H)7.15−7.25(m、2H)7.34(d、J=8.73Hz、2H)7.48−7.60(m、1H)。
化合物49;3−{2−[4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.83−2.94(1H、m)3.02−3.19(1H、m)3.26−3.37(1H、m)3.47(1H、d、J=12.4Hz)3.57(1H、dd、J=12.4、0.8Hz)3.93−4.05(1H、m、J=12.3、12.3、1.3、1.0Hz)4.07−4.18(1H、m)4.80(1H、d)5.23(1H、s)7.07(1H、d)7.33(1H、d)7.64(1H、t)7.68−7.74(1H、m)7.77(1H、d、J=7.6Hz)7.82(1H、s)。
化合物50;3−{2−[4−(2,6−ジメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.32(s、6H)2.83−2.94(m、2H)3.02−3.21(m、2H)3.26−3.40(m、3H)3.41−3.51(m、1H)3.51−3.61(m、1H)3.91−4.06(m、1H)4.06−4.19(m、1H)4.82(dd、J=9.85、1.01Hz、1H)5.05(s、2H)6.74−6.81(m、0H)7.04−7.11(m、2H)7.17(dd、J=8.34、6.06Hz、2H)7.29−7.37(m、2H)。
化合物51;3−{2−[4−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩:H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.81−2.98(m、2H)3.01−3.22(m、2H)3.24−3.42(m、2H)3.42−3.70(m、2H)3.92−4.19(m、2H)4.85(dd、J=11.17、1.13Hz、1H)5.25(s、2H)7.03−7.14(m、2H)7.26−7.41(m、2H)8.61−8.79(m、2H)
化合物52;3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩:H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.83−2.98(2H、m)3.01−3.22(2H、m)3.23−3.53(3H、m)3.52−3.65(1H、m)3.94−4.07(1H、m)4.08−4.21(1H、m)4.84(1H、dt、J=11.1、0.7Hz)5.21−5.31(2H、m)7.04−7.18(2H、m)7.29−7.44(2H、m)7.74(1H、d、J=5.3Hz)8.45(1H、d、J=5.3Hz)。
化合物53;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−フェニルカルバモイル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.85−2.98(1H、m)3.02−3.25(1H、m)3.35(1H、t、J=8.1Hz)3.51(1H、d、J=12.6Hz)3.67−3.77(1H、m)4.07(1H、t、J=12.4Hz)4.15−4.2
6(1H、m)4.96−5.07(1H、m)7.41(1H、t、J=8.1Hz)7.51−7.64(2H、m)8.06(1H、d、J=8.3Hz)。
化合物54;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.86−2.99(2H、m)3.00−3.25(2H、m)3.24−3.42(2H、m)3.50(1H、d、J=12.1Hz)3.65(1H、d、J=12.6Hz)4.00−4.12(1H、m)4.12−4.24(1H、m)4.89−4.99(1H、m)5.03(2H、s)7.22(1H、t、J=8.1Hz)7.36−7.49(2H、m)7.49−7.63(3H、m)。
化合物55;3−(2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.85−2.95(1H、m)3.07(1H、t、J=11.5Hz)3.12−3.21(1H、m)3.35(1H、t、J=7.8Hz)3.43−3.55(1H、m)3.60−3.70(1H、m)3.97−4.07(1H、m)4.14−4.22(1H、m)4.90(1H、dd、J=11.0、0.6Hz)7.07−7.14(1H、m)7.16−7.24(1H、m)7.34(1H、t、J=8.1Hz)7.43(1H、d、J=8.3Hz)7.55(1H、d、J=8.1Hz)7.68(1H、d、J=8.3Hz)。
化合物56;3−[2−(4−フェネチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm:2.80−3.23(7H、m)、3.24−3.80(4H、m)、3.96−4.29(2H、m)、4.80−5.04(1H、m)、7.10−7.52(9H、m)。
化合物57;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルアミノ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.86−2.98(2H、m)3.01−3.18(2H、m)3.26−3.36(2H、m)3.40−3.53(2H、m)3.94−4.05(1H、m)4.05−4.14(1H、m)4.35−4.43(2H、m)4.72(1H、dt、J=10.9、1.1Hz)6.72(2H、d、J=8.6Hz)7.07−7.20(2H、m)7.12(1H、d、J=8.8Hz)7.35−7.45(1H、m)7.51(1H、d、J=7.8Hz)。
化合物58;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンゾイルアミノ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.87−2.97(2H、m)2.99−3.22(2H、m)3.27−3.42(3H、m)3.49(1H、d、J=11.9Hz)3.60(1H、dd、J=11.9、1.0Hz)3.98−4.10(1H、m)4.10−4.23(1H、m)4.88(1H、dd、J=11.0、0.6Hz)7.38(2H、d、J=8.6Hz)7.46−7.55(1H、m)7.55−7.63(1H、m)7.72(1H、d、J=8.6Hz)。
化合物59;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.21−1.84(m、3H)2.95(m、2H)3.02−3.42(m、6H)3.70−4.20(m、2H)5.24(s、2H)7.10(d、J=7.6Hz、2H)7.43−7.52(m、3H)7.56−7.60(m、2H)11.41(br.s.、1H)12.85(br.s.,1H)。
化合物60;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.21−1.93(m、3H)2.86−3.01(m、2H)3.02−3.44(m、6H)3.60−4.20(m、2H)5.16(s、2H)7.09(d、J=7.8Hz、2H)7.34(t、J=8.8Hz、1H)7.41−7.49(m、3H)7.49−7.56(m、1H)11.36(
br.s.、1H)12.72(br.s.、1H)。
化合物61;3−{2−[4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.21−1.90(m、3H)2.86−3.00(m、2H)3.02−3.46(m、6H)3.52−4.22(m、2H)7.04(d、J=7.3Hz、2H)7.44(d、J=8.6Hz、2H)7.60(t、J=7.3Hz、1H)7.69−7.85(m、3H)11.33(m、1H)12.71(br.s.、1H)。
化合物62;3−[2−メチル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.80−0.92(m、3H)1.20−1.89(m、13H)1.71(quin、J=6.9Hz、2H)2.85−2.99(m、2H)3.00−3.43(m、6H)3.53−4.16(m、2H)3.95(t、J=6.4Hz、2H)6.94(d、J=8.7Hz、2H)7.39(d、J=8.7Hz、2H)11.23(br.s.、1H)12.72(br.s.、1H)。
化合物63;4−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酪酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.92−2.04(m、2H)2.35(t、J=7.20Hz、2H)3.02−3.18(m、4H)3.45−3.64(m、2H)4.00−4.18(m、2H)4.83−4.91(m、1H)5.23(s、2H)7.07−7.13(m、2H)7.32−7.38(m、2H)7.45−7.51(m、1H)7.58(d、J=7Hz、2H)11.3(br.s、1H)12.3(br.s、1H)。
化合物64;3−(2−{4−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.71(d、J=6.6Hz、3H)2.82−2.91(m、2H)2.96−3.13(m、2H)3.21−3.35(m、2H)3.39−3.56(m、2H)3.96(t、J=12.0Hz、1H)4.08(d、J=11.1Hz、1H)4.74(d、J=10.6Hz、1H)6.04(q、J=6.6Hz、1H)6.84(d、J=8.7Hz、2H)7.24(d、J=8.7Hz、2H)7.31(t、J=8.1Hz、1H)7.44(d、J=8.1Hz、2H)11.51(br.s.、1H)12.69(br.s.、1H)。
化合物65;3−(2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.76−2.83(m、2H)2.85−2.93(m、2H)3.01−3.20(m、4H)3.34(t、J=8.0 2H)3.45−3.66(m、2H)3.95−4.05(m、1H)4.16(d、J=11.6Hz 1H)4.84(d、J=10.1Hz 1H)7.27−7.36(m、5H)7.48(d、J=8.1Hz、2H)11.31(br.s.、1H)12.67(br.s.、1H)。
化合物66;3−{2−[3−メトキシ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 170−172℃。
化合物67;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 169−171℃。
化合物68;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 214−216℃。
化合物139:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2−メチルプロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.20−1.26(m、3H)3.01−3.22(
m、4H)3.41−3.63(m、3H)3.97−4.08(m、1H)4.09−4.16(m、1H)4.81−4.90(m、1H)5.24(s、2H)7.10(d、J=8.6Hz、2H)7.31−7.37(m、2H)7.45−7.51(m、1H)7.57(d、J=8.3Hz、2H)10.2−10.9(bs、1H)12.5−13.1(bs、1H)。
化合物140:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酪酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ
ppm 1.34(d、J=6.6Hz、3H)2.54−2.64(m、1H)3.03−3.24(m、2H)3.33−3.76(m、4H)4.01−4.22(m、2H)4.86−4.94(m、1H)5.23(s、2H)7.10(d、J=8.6Hz、2H)7.38(d、J=8.6Hz、2H)7.45−7.51(m、1H)7.57(d、J=8.3Hz、2H)10.9−11.4(bs、1H)12.5−13.0(bs、1H)。
化合物142:リン酸モノ−(2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エチル)エステル塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 3.03−3.19(m、2H)3.30−3.41(m、2H)3.43−3.51(m、1H)3.52−3.65(m、1H)3.94−4.05(m、1H)4.09−4.24(m、3H)4.82(d、J=10.6Hz、1H)5.23(s、2H)7.10(d、J=8.6Hz、2H)7.34(d、J=8.6Hz、2H)7.44−7.51(m、1H)7.57(d、J=8.3Hz、2H)10.1−11.5(bs、1H)。
化合物143:3−{2−[3−メチル−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 191−194℃。
化合物144:3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−3−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 194−196℃。
化合物145:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 198−200℃。
化合物147:3−{2−[4−(2,3−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp222−227℃。
化合物148:3−{2−[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 218.5−222℃。
化合物152:3−{2−[4−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 223−228℃。
化合物153:3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 185.5−190.5℃。
化合物154:3−{2−[4−(2,3,6−トリクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 213−216℃。
化合物155:3−{2−[4−(2−クロロ−6−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 215−218℃。
化合物156:3−{2−[4−(2−クロロ−5−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 209−213℃。
化合物157:3−{2−[4−(2−クロロ−5−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 198−202℃。
化合物158:3−{2−[4−(2−クロロ−5−プロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 199−203℃。
化合物159:3−{2−[4−(2−クロロ−5−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 203−207℃。
化合物160:3−{2−[4−(2,4,6−トリクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 215−218℃。
化合物161:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 221−226℃。
化合物162:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−ヨード−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 210−215℃。
化合物163:3−(2−{4−[3−(2−フルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.96−2.05(m、2H)2.76−2.81(m、2H)2.83−2.96(m、2H)3.04−3.17(m、2H)3.28−3.37(m、2H)3.47(d、J=12.2Hz、1H)3.56(d、J=12.2Hz、1H)3.94−4.04(m、3H)4.08−4.16(m、1H)4.78(d、J=10.6Hz 1H)6.95(J=8.6Hz、2H)7.10−7.17(m、2H)7.22−7.34(m、4H)11.0−11.6(bs、1H)12.1−12.9(bs、1H)。
化合物164:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 198−202℃。
化合物165:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 197−204℃。
化合物166:3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸。H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 2.71−2.79(m、2H)3.41−3.49(m、1H)3.56−3.72(m、3H)4.28−4.45(m、2H)4.70−4.76(m、1H)5.07(s、2H)6.98(d、J=8.8Hz、2H)7.27−7.45(m、7H)。
化合物167:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−5−オキソ−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 2.67−2.83(m、2H)3.43−3.51(m、1H)3.57−3.66(m、1H)3.67−3.75(m、2H)4.29−4.47(m、2H)4.72−4.79(m、1H)5.27(s、2H)7.03(d、J=8.8Hz、2H)7.22−7.29(m、1H)7.30−7.40(m、4H)
化合物168:3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸 H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 0.85−0.93(m、3H)1.22−1.39(m、8H)1.39−1.50(m、2H)1.72−1.82(m、2H)2.67−2.81(m、2H)3.41−3.48(m、1H)3.61(t、J=12.3Hz、1H)3.69(t、J=6.6Hz、2H)3.94(t、J=6.6Hz、2H)4.27−4.45(m、2H)4.69−4.74(m、1H)6.89(d、J=8.8Hz、2H)7.28(d、J=8.8Hz、2H)。
化合物169:3−(2−{4−[3−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.97−2.07(m、2H)2.84−2.95(m、4H)3.04−3.19(m、2H)3.29−3.38(m、2H)3.47(d、J=11.9Hz、1H)3.53−3.60(m、1H)3.94−4.08(m、3H)4.09−4.17(m、1H)4.80(d、J=9.3Hz、1H)6.96(d、J=8.7Hz、2H)7.30(d、J=8.7Hz、2H)7.39−7.46(m、1H)7.52(d、J=7.8Hz、1H)7.58−7.65(m、1H)7.68(d、J=7.8Hz、1H)11.2(bs、1H)12.8(b
s、1H)。
化合物170:3−(2−{4−[3−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.90−2.02(m、2H)2.83−2.95(m、4H)3.04−3.18(m、2H)3.33(t、J=7.9Hz、2H)3.47(d、J=11.9Hz、1H)3.57(d、J=11.9Hz、1H)3.95−4.05(m、3H)4.13(d、J=11.9Hz、1H)4.78(d、J=10.0Hz、1H)6.96(J=8.6Hz、2H)7.16−7.23(m、1H)7.27−7.35(m、4H)10.9−11.4(bs、1H)12.1−12.9(bs、1H)。
化合物171:3−(2−{4−[3−(2,6−ジクロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.92−2.01(m、2H)2.84−2.91(m、2H)3.01−3.16(m、3H)3.28−3.38(m、2H)3.47(d、J=12.2Hz、2H)3.58(d、J=12.2Hz、1H)3.93−4.01(m、1H)4.03−4.08(m、2H)4.13(d、J=12.1Hz、1H)4.77(d、J=10.4Hz、1H)6.95(d、J=8.9Hz、2H)7.25−7.33(m、3H)7.46(d、J=8.1Hz、2H)10.8−11.4(bs、1H)12.2−12.9(bs、1H)。
化合物172:3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.95−2.05(m、2H)2.69−2.76(m、2H)2.84−2.94(m、2H)3.04−3.16(m、2H)3.28−3.37(m、2H)3.47(d、J=12.3Hz、1H)3.56(d、J=12.3、1H)3.92−4.04(m、3H)4.15(d、J=12.3Hz、1H)4.80(d、J=9.6Hz、1H)6.95(d、J=8.7Hz、2H)7.24−7.36(m、6H)10.9−11.9(bs、1H)12.2−12.9(bs、1H)。
化合物173:3−(2−{4−[3−(2−クロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.97−2.09(m、2H)2.83−2.95(m、4H)3.04−3.17(m、2H)3.33(t、J=7.9Hz、2H)3.47(d、J=12.1Hz、1H)3.56(d、J=12.1Hz、1H)3.96−4.05(m、3H)4.13(d、J=12.1Hz、1H)4.79(d、J=10.0Hz、1H)6.96(J=8.6Hz、2H)7.20−7.31(m、4H)7.33−7.37(m、1H)7.40−7.45(m、1H)11.0−11.4(bs、1H)12.1−12.9(bs、1H)。
化合物174:3−(2−{4−[3−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.98−2.08(m、2H)2.82−2.88(m、2H)2.88−2.94(m、2H)3.01−3.16(m、2H)3.28−3.38(m、2H)3.47(d、J=12.2Hz、1H)3.58(d、J=12.2Hz、1H)3.93−4.08(m、3H)4.13(d、J=12.1Hz、1H)4.82(d、J=10.4Hz、1H)6.95(d、J=8.9Hz、2H)7.11−7.18(m、2H)7.22−7.32(m、3H)11.2−11.9(bs、1H)12.2−12.9(bs、1H)。
化合物175:3−{2−[3−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 179−181℃。
化合物176:3−{2−[3−クロロ−4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 178−18
0℃。
化合物177;3−{2−[3−クロロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 199−201℃。
化合物178;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−フルオロ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 189−190℃。
化合物179;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−フルオロ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 174.5−178℃。
化合物180;3−{2−[2−フルオロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 201−201.5℃。
化合物181;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−3−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.19(t、J=7.5Hz、3H)2.75(q、J=7.5Hz、2H)2.83−2.95(m、2H)2.99−3.18(m、2H)3.30−3.38(m、2H)3.48(d、J=12.7Hz、1H)3.57−3.65(m、1H)3.95−4.04(m、1H)4.10−4.17(m、1H)4.81(d、J=11.9Hz、1H)5.26(s、2H)7.11(d、J=8.7Hz、2H)7.34(d、J=8.7Hz、2H)7.46(d、J=8.4Hz、1H)7.52(d、J=8.4Hz、1H)10.9−11.9(bs、1H)12.2−12.9(bs、1H)。
化合物182;3−{2−[4−(2−クロロ−6−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.17(t、J=7.5Hz、3H)2.72(q、J=7.5Hz、2H)2.83−2.95(m、2H)3.05−3.18(m、2H)3.29−3.38(m、2H)3.48(d、J=11.9Hz、1H)3.55−3.65(m、1H)3.96−4.04(m、1H)4.11−4.18(m、1H)4.82(d、J=11.9Hz、1H)5.17(s、2H)7.10(d、J=8.7Hz、2H)7.27−7.39(m、5H)11.1−11.9(bs、1H)12.2−12.9(bs、1H)。
化合物183;3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.21(d、J=6.8Hz、6H)2.84−2.96(m、2H)3.08−3.22(m、3H)3.29−3.38(m、2H)3.48(d、J=12.8Hz、1H)3.58(d、J=12.8Hz、1H)3.95−4.02(m、1H)4.10−4.18(m、1H)4.82(d、J=10.1Hz、1H)5.21(s、2H)7.10(d、J=8.7Hz、2H)7.31−7.44(m、5H)11.0−11.8(bs、1H)12.2−12.9(bs、1H)。
化合物184;3−{2−[4−(2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.64−0.76(m、2H)0.87−0.96(m、2H)2.02−2.11(m、1H)2.85−2.97(m、2H)3.06−3.18(m、2H)3.32−3.41(m、2H)3.48(d、J=12.4Hz、1H)3.55−3.61(m、1H)3.97−4.03(m、1H)4.10−4.14(m、1H)4.83(d、J=10.6Hz、1H)5.33(s、2H)7.10 dd、J=6.9 1.6Hz、1H)7.12(d、J=8.8Hz、2H)7.30−7.37(m、4H)11.1−11.8(bs、1H)12.4−13.0
(bs、1H)。
化合物185;3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソブチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.85(d、J=6.6Hz、6H)1.78−1.90(m、1H)2.58(d、J=7.2Hz、2H)2.84−2.92(m、2H)3.06−3.18(m、2H)3.32−3.41(m、2H)3.41−3.53(m、2H)3.97−4.07(m、1H)4.10−4.18(m、1H)4.83(d、J=10.5Hz、1H)5.13(s、2H)7.06(d、J=8.8Hz、2H)7.23(dd、J=7.1、1.8Hz、1H)7.30−7.41(m、4H)11.1−11.8(bs、1H)12.4−12.9(bs、1H)。
化合物186;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−5,5−ジメチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.37−1.47(m、6H)2.91−3.03(m、3H)3.12−3.23(m、1H)3.51−3.64(m、2H)3.79−3.88(m、1H)3.92−4.01(m、1H)4.93(d、J=11.9Hz、1H)5.24(s、2H)7.11(d、J=8.8Hz、2H)7.38(d、J=8.8Hz、2H)7.45−7.52(m、1H)7.58(d、J=7.8Hz、2H)10.9−11.3(bs、1H)12.6−13.1(bs、1H)。
化合物187;3−[5,5−ジメチル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.81−0.89(m、3H)1.17−1.47(m、16H)1.63−1.75(m、2H)2.91−3.04(m、3H)3.12−3.23(m、1H)3.47−3.64(m、2H)3.74−3.84(m、1H)3.91−4.03(m、3H)4.93(d、J=11.9Hz、1H)6.95(d、J=8.8Hz、2H)7.33(d、J=8.8Hz、2H)11.1(bs、1H)12.8(bs、1H)。
化合物188;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 195−197℃。
化合物189;3−[2−(4−オクチルオキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 Mp 178.5−180.5℃。
化合物190;3−{6−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.27(s、3H)1.53(s、3H)2.85−2.97(m、4H)3.29−3.35(m、2H)3.46−3.53(m、2H)4.93(d、J=11.9Hz、1H)5.24(s、2H)7.10(d、J=8.8Hz、2H)7.33(d、J=8.8Hz、2H)7.44−7.52(m、1H)7.57(d、J=7.8Hz、2H)10.5−10.9(bs、1H)12.5−13.0(bs、1H)。
化合物191;3−[2,2−ジメチル−6−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.86(t、J=6.8Hz、3H)1.19−1.45(m、13H)1.54(s、3H)1.64−1.75(m、2H)2.84−3.02(m、4H)3.24−3.36(m、2H)3.39−3.51(m、2H)3.95(t、J=6.5Hz、2H)4.92(d、J=10.6Hz、1H)6.94(d、J=8.5Hz、2H)7.27(d、J=8.5Hz、2H)10.9−11.4(bs、1H)12.5−13.0(bs、1H)。
化合物192;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−プロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 101−103℃。化合物193;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−イソプロピル−ベンジルオキ
シ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 108−110℃。
化合物194;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−プロプ−1−イニル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。Mp 220−224℃。
化合物195;3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.85−2.97(m、2H)3.06−3.18(m、2H)3.29−3.38(m、1H)3.48(d、J=11.9Hz、1H)3.59(d、J=11.9、1H)3.95−4.07(m、1H)4.09−4.18(m、1H)4.83(d、J=10.6Hz、1H)5.16(s、2H)7.09(d、J=8.8Hz、2H)7.35(d、J=8.8Hz、2H)7.48−7.52(m、2H)7.58−7.68(m、2H)11.2−11.9(bs、1H)12.4−13.0(bs、1H)。
化合物196;3−{2−[4−(2−クロロ−4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.32(s、3H)2.83−2.92(m、2H)3.04−3.17(m、2H)3.28−3.40(m、2H)3.47(d、J=10.6Hz、1H)3.57(d、J=10.6Hz、1H)3.94−4.05(m、1H)4.08−4.16(m、1H)4.83(d、J=10.2Hz、1H)5.12(s、2H)7.04(d、J=8.8Hz、2H)7.18(d、J=7.8Hz、1H)7.27−7.39(m、3H)7.46(d、J=7.8Hz、1H)11.2−12.0(bs、1H)12.3−13.0(bs、1H)。
化合物197;3−{2−[4−(2−クロロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.38(s、3H)2.81−2.89(m、2H)3.04−3.18(m、2H)3.30−3.52(m、3H)3.55−3.61(m、1H)3.92−4.02(m、1H)4.13(d、J=12.6Hz、1H)4.78(d、J=10.2Hz、1H)5.17(s、2H)7.06(d、J=8.8Hz、2H)7.27−7.43(m、5H)10.8−11.5(bs、1H)12.3−13.0(bs、1H)。
化合物198;3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.85−2.97(m、2H)3.04−3.17(m、2H)3.28−3.38(m、2H)3.42−3.51(m、1H)3.52−3.62(m、1H)3.96−4.06(m、1H)4.09−4.17(m、1H)4.83(d、J=10.4Hz、1H)5.16(s、2H)7.06(d、J=8.8Hz、2H)7.32(d、J=8.8Hz、2H)7.49(dd、J=8.3、2.1Hz、1H)7.61(d、J=8.3Hz、1H)7.70(d、J=2.1Hz、1H)11.2−12.0(bs、1H)12.3−12.9(bs、1H)。
化合物199;2,6−ジクロロ−安息香酸4−[4−(2−カルボキシ−エチル)−モルホリン−2−イル]−フェニルエステル塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.89−2.96(m、2H)3.09−3.22(m、2H)3.30−3.41(m、2H)3.51(d、J=12.0Hz、1H)3.70(d、J=12.0Hz、1H)4.01−4.11(m、1H)4.15−4.23(m、1H)4.96(d、J=10.5Hz、1H)7.36(d、J=8.7Hz、2H)7.55(d、J=8.7Hz、2H)7.61−7.73(m、3H))11.2−11.9(bs、1H)12.1−12.7(bs、1H)。
化合物200;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−シクロブタンカルボン酸塩酸塩。H NMR(400MHz
、DMSO−d)δ ppm 2.40−2.53(m、2H)2.81−3.00(m、H)3.32−3.50(m、4H)3.54−3.66(m、1H)3.89−4.01(m、1H)4.10−4.20(m、1H)4.75(d、J=10.8Hz、1H)5.20(s、2H)7.10(d、J=8.8Hz、2H)7.37(d、J=8.8Hz、2H)7.45−7.50(m、1H)7.55−7.59(m、2H)11.1(bs、1H)12.6(bs、1H)。
化合物201;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.84−2.96(m、2H)3.05−3.09(m、1H)3.11−3.18(m、1H)3.33(t、J=7.9Hz、1H)3.49(d、J=11.0Hz、1H)3.64(d、J=11.0Hz、1H)3.97−4.06(m、1H)4.12−4.20(m、1H)4.41(s、2H)4.87(1H)4.86(d、J=10.4Hz、1H)7.31−7.39(m、3H)7.42−7.52(m、4H)11.0−12.0(bs、1H)12.3−13.0(bs、1H)。
化合物202;3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.84−2.96(m、2H)3.00−3.18(m、2H)3.28−3.37(m、2H)3.47(d、J=12.0Hz、1H)3.61(d、J=12.0Hz、1H)3.96−4.07(m、1H)4.10−4.18(m、1H)4.32(s、2H)4.86(d、J=11.4Hz、1H)7.23−7.35(m、4H)7.37−7.43(m、3H)7.43−7.48(m、1H)11.2−11.9(bs、1H)12.3−12.9(bs、1H)。
化合物203;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.84−2.91(m、2H)3.01−3.18(m、2H)3.30−3.38(m、2H)3.48(d、J=12.0Hz、1H)3.63(d、J=12.0Hz、1H)3.93−4.05(m、1H)4.12−4.19(m、1H)4.29(s、2H)4.80−4.88(m、1H)7.17−7.24(m、1H)7.32−7.45(m、6H))11.0−11.6(bs、1H)12.1−12.7(bs、1H)。
化合物204;3−[2−(4−オクチルスルファニル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm
0.81−0.89(m、3H)1.19−1.31(m、8H)1.32−1.43(m、2H)1.51−1.61(m、2H)2.86−2.92(m、2H)2.94−2.99(m、2H)3.01−3.18(m、2H)3.27−3.37(m、2H)3.46(d、J=12.1Hz、1H)3.60(d、J=12.1Hz、1H)3.96−4.06(m、1H)4.10−4.18(m、1H)4.84(d、J=10.4Hz、1H)7.28−7.36(m、4H)11.0−12.9(bs、2H)。化合物205;3−{2−[4−(4,4−ジメチル−シクロヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.93(d、J=3.3Hz、6H)1.22−1.32(m.、2H)1.39−1.47(m.、2H)1.50−1.61(m.、2H)1.75−1.84(m.、2H)2.82−2.90(m、2H)3.02−3.16(m、2H)3.26−3.59(m、4H)3.94(t、J=11.4、1H)4.12(d、J=11.4Hz、1H)4.30−4.39(m、1H)4.73(d、J=11.4Hz、1H)6.95(d、J=8.7Hz、2H)7.27(d、J=8.7Hz、2H)10.9(bs、1H)12.9(bs、1H)。
化合物206;3−{2−[4−(2−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DM
SO−d)δ ppm 2.84−2.92(m、2H)3.04−3.16(m、2H)3.28−3.38(m、2H)3.43−3.51(m、1H)3.53−3.61(m、1H)3.97(t、J=11.4、1H)4.13(dd、J=11.4、2.4Hz、1H)4.78(d、J=11.4Hz、1H)5.12(s、2H)7.02−7.09(m、2H)7.25(t、J=75Hz、1H)7.24−7.35(m、4H)7.42−7.48(m、1H)7.57(dd、J=7.6、1.9Hz、1H)11.1(bs、1H)12.9(bs、1H)。
化合物207;3−{2−[4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 209−211℃。
化合物208;3−{2−[4−(2−クロロ−6−エチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 214−215℃。
化合物209;3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 179−182℃。
化合物210;3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソプロピル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 206−210℃。
化合物211;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 171.5−172.5℃。
化合物212;3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 200−201℃。
化合物213;3−{2−[4−(2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 203−204℃。
化合物214;3−{2−[4−(2,6−ジエチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.15(t、J=7.5Hz、6H)1.88(d、J=11.3Hz、1H)2.01−2.10(m.、3H)2.45−2.55(m.、2H)2.66(q、J=7.4Hz、4H)2.71−2.75(m.、1H)2.80−2.85(m.、1H)3.58−3.67(m.、1H)3.87−3.92(m.、1H)4.37−4.42(m.、1H)5.01(s、2H)7.01(d、J=8.7Hz、2H)7.11(d、J=7.8Hz、2H)7.23−7.31(m、3H)。
化合物215;3−{2−[2−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.87−2.93(m、2H)3.04−3.20(m、2H)3.30−3.38(m、2H)3.46−3.55(m、2H)4.02−4.11(m、1H)4.12−4.20(m、1H)5.19−5.25(m、1H)5.27(s、2H)7.15(dd、J=8.8、2.6Hz、1H)7.28(d、J=2.6Hz、1H)7.46−7.53(m、2H)7.59(d、J=8.8Hz、2H)11.8−12.9(bs、2H)。
化合物216:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩:H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.83−2.93(m、2H)2.97−3.20(m、2H)3.22−3.39(m、2H)3.47(d、J=12.38Hz、1H)3.55−3.66(m、1H)3.94−4.06(m、1H)4.08−4.19(m、1H)4.28(s、2H)4.78−4.89(m、1H)7.15(d、J=8.34Hz、2H)
7.26−7.40(m、3H)7.53(d、J=8.08Hz、2H)。
化合物217:3−{2−[4−(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩:H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.88−2.95(m、2H)3.05−3.18(m、2H)3.28−3.39(m、2H)3.42−3.51(m、1H)3.53−3.62(m、1H)3.97(t、J=11.4、1H)4.13(d、J=11.4Hz、1H)4.84(d、J=11.4Hz、1H)5.13(s、2H)7.08(d、J=8.7Hz 2H)7.33(t、J=85Hz、1H)7.26−7.37(m、3H)7.47(d、J=7.6Hz、1H)7.56(d、J=7.6、1.9Hz、1H)11.8(bs、1H)12.8(bs、1H)。
化合物218:3−{2−[4−(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩:Mp 192−193℃。
化合物230;3−[2−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 Mp 222−225℃。
化合物231;3−[2−(3−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸塩酸塩 Mp 218−220℃。
化合物232;3−{2−[3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 229−230℃。
化合物233;3−{2−[3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 233−234℃。
化合物234;3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.91−1.99(m、2H)2.11−2.19(m、1H)2.25−2.33(m、1H)2.47−2.54(m、3H)2.72−2.83(m、1H)2.91−3.04(m、2H)3.81−3.88(m、1H)5.01(s、2H)6.88(d、J=8.8Hz、2H)7.18−7.39(m、7H)。
化合物235;3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 Mp 178−182℃
化合物236;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.89−2.99(m、3H)3.10−3.20(m、1H)3.33−3.54(m、4H)3.71−3.83(m、2H)4.54−4.60(m、1H)5.23(s、2H)7.11(d、J=8.7Hz、2H)7.32(d、J=8.7Hz、2H)7.46−7.52(m、1H)7.55−7.59(m、2H)11.4(bs、1H)12.8(bs、1H)。
化合物237;3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.84−0.90(m、3H)1.23−1.34(m、8H)1.35−1.42(m、2H)1.64−1.73(m、2H)2.26−2.34(m、1H)2.35−2.41(m、2H)2.41−2.48(m、1H)2.57−2.63(m、1H)2.64−2.70(m、2H)2.81−2.89(m、1H)3.02−3.14(m、2H)3.89−3.96(m、3H)6.86(d、J=8.8Hz、2H)7.26(d、J=8.8Hz、2H)。
Figure 2013503141
化合物238;3−{2−[5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.88−2.97(m、2H)3.11−3.26(m、2H)3.32−3.44(m、2H)3.52(d、J=11.9Hz、1H)3.74(d、J=11.9Hz、1H)4.06−4.21(m、2H)5.01(d、J=11.9Hz、1H)5.34(s、2H)7.38(bs、1H)7.47−7.55(m、2H)7.56−7.61(m、2H)7.69(dd、J=8.7、3.0Hz、1H)8.40(d、J=3.0Hz、1H)11.8(bs、1H)。
化合物239;3−{2−[4−(2−オキソ−2−フェニル−エチル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸塩酸塩 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.84−2.92(m、2H)3.00−3.18(m、2H)3.28−3.38(m、2H)3.42−3.51(m、1H)3.58−3.66(m、1H)3.94−4.04(m、1H))4.11−4.19(m、1H)4.42(s、2H)4.79−4.87(m、1H)7.28−7.37(m.、4H)7.54(t、J=7.6Hz、2H)7.65(t、J=7.0Hz、1H)8.05(t、J=7.6Hz、2H)11.2(bs、1H)12.8(bs、1H)
方法C:
化合物69;3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸:3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステルを1,4−ジオキサン中HClの4M溶液(1mL、4mmol)に溶解しかつRTで一夜攪拌した。その後溶媒を真空中で除去した。残渣を調製的HPLCにより精製して、3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.00min.(系B)を提供した。調製的LC−MSの条件:2700μLのDMSO/CHCN 1:2に溶解した粗生成物の注入;カラム Waters SunFire Prep OBD C18カラム 5μm 30×100mm、移動相 水/CHCN/HCOOH0.1% 40mL/min、運転8.5min 5%−100%CHCN、UV225nmで検出。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
化合物70;3−{2−[4−(5−ブロモ−2−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.26min.(系B)。
化合物71;3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.61min.(系B)。
化合物72;3−{2−[4−(2,3−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.99min.(系B)。化合物73;3−[2−(4−シクロペンチルメトキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物74;3−{2−[4−(2,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.10min.(系B)。
化合物75;3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.68min.(系B)。
化合物76;3−{2−[2−メチル−4−(ナフタレン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.10min.(系B)。
化合物77;3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.01min.(系B)。
化合物78;3−{2−[4−(2−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.92min.(系B)。
化合物79;3−{2−[2−メチル−4−(6−メチル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.71min.(系B)。
化合物80;3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.04min.(系B)。
化合物81;3−{2−[4−(2,5−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.93min.(系B)。化合物82;3−{2−[4−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物83;3−{2−[2−メチル−4−(2−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.04min.(系B)。
化合物84;3−{2−[4−(6,6−ジメチル−ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.21min.(系B)。
化合物85;3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.03min.(系B)。
化合物86;3−{2−[4−(ビフェニル−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.13min.(系B)。
化合物87;3−{2−[2−メチル−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.06min.(系B)。
化合物88;3−{2−[4−(3,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.13min.(系B)。
化合物89;3−{2−[2−メチル−4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.09min.(系B)。
化合物90;3−{2−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.06min.(系B)。
化合物91;3−{2−[4−(4−イソプロピル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.14min.(系B)。
化合物92;3−{2−[2−メチル−4−(3−フェノキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.15min.(系B)。
化合物93;3−{2−[4−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.92min.(系B)。
化合物94;3−{2−[2−メチル−4−(2−フェネチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.19min.(系B)。
化合物95;3−{2−[4−(3,4−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.86min.(系B)。化合物96;3−{2−[4−(3,5−ジメチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.08min.(系B)。
化合物97;3−{2−[4−(4−ベンジルオキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−
フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。化合物98;3−{2−[2−メチル−4−(チオフェン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.90min.(系B)。
化合物99;3−{2−[4−(3−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.03min.(系B)。
化合物100;3−{2−[4−(3−ベンジルオキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.15min.(系B)。
化合物101;3−{2−[4−(4−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.01min.(系B)。
化合物102;3−{2−[4−(ビフェニル−4−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.14min.(系B)。
化合物103;3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.03min.(系B)。
化合物104;3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.75min.(系B)。
化合物105;3−{2−[4−(4−ブトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物106;3−[2−(4−シクロヘキシルメトキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸 R=1.10min.(系B)。
化合物107;3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.83min.(系B)。
化合物108;3−{2−[2−メチル−4−(3−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物109;3−{2−[4−(2,3−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.03min.(系B)。
化合物110;3−{2−[2−メチル−4−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.12min.(系B)。
化合物111;3−{2−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物112;3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.91min.(系B)。
化合物113;3−{2−[2−メチル−4−(4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.08min.(系B)。
化合物114;3−{2−[4−(3,4−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物115;3−{2−[2−メチル−4−(2,3,4−トリメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.91min.(系B)。
化合物116;3−{2−[4−(シクロヘキス−3−エニルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.07min.(系B)。化合物117;3−{2−[4−(4−ブチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.22min.(系B)。
化合物118;3−{2−[2−メチル−4−(4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.05min.(系B)。
化合物119;3−{2−[4−(3−ジメチルアミノ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.86min.(系B)。
化合物120;3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.66min.(系B)。
化合物121;3−{2−[4−(2−ヨード−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.07min.(系B)。
化合物122;3−{2−[4−(3,5−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.00min.(系B)。
化合物123;3−{2−[4−(2,4−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.03min.(系B)。
化合物124;3−{2−[2−メチル−4−(2,4,5−トリメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.88min.(系B)。
化合物125;3−{2−[4−(3−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.08min.(系B)。
化合物126;3−{2−[4−(4−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.07min.(系B)。
化合物127;3−{2−[4−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.18min.(系B)。
化合物128;3−{2−[4−(2,5−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=1.02min.(系B)。
化合物129;3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−フラン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 R=0.83min.(系B)。
方法D:
化合物130;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸tert−ブチルエステル(1.23g;2.6mmol)をCHCl(15mL)に溶解した。TFA(5mL)を添加し、そして生じる混合物をRTで一夜攪拌した。該反応混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をiPrOで処理した。沈殿物を濾過により収集して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩を提供した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.27−2.38(2H、m)、2.83(2H、t、J=7.6Hz)、3.07(1H、t、J=11.7Hz)、3.13−3.28(1H、m)、3.39(2H、t、J=7.7Hz)、3.48−3.69(2H、m)、3.83−3.98(1H、m)、4.18(1H、d)、4.90(1H、d、J=10.6Hz)、5.22(2H、d)、6.88−7.01(2H、m)、7.34(1H、d、J=8.3Hz)、7.43−7.52(1H、m)、7.58(2H、d)。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
化合物131;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸トリフルオロ酢酸塩。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.73−2.90(m、2H)3.07−3.26(m、2H)3.28−3.45(m、2H)3.51(d、J=12.1Hz、1H)3.71(d、J=12.1Hz、1H)3.90(t、J=12.1Hz、1H)4.20(d、J=10.7Hz、1H)4.81(d、J=10.7Hz、1H)5.38(s、2H)7.47−7.53(m、1H)7.56−7.63(m、3H)7.65−7.75(m、2H)10.84(br.s.、1H)12.42(br.s.、1H)。
方法E:
化合物132;{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−酢酸:{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−酢酸エチルエステル(0.62g;1.5mmol)、2M水性NaOH(5mL)およびエタノール(25mL)の混合物をRTで3時間攪拌した。その後1M水性HCl(9.8mL)を添加しかつ該混合物を真空中で濃縮した。残渣を飽和NHClおよびCHClで処理した。形成された沈殿物を濾過により収集し、少量の水およびエタノールで洗浄しかつ真空中で乾燥して、{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酢酸(0.41g)を提供した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.23(t、J=10Hz、1H)2.40(dt、J=10Hz J=3Hz、1H)2.76−2.83(m、1H)2.86−2.93(m、1H)3.13−3.25(m、2H)3.67(dt、J=11Hz J=2Hz、1H)3.87−3.95(m、1H)4.46(dd、J=10Hz J=2Hz、1H)5.21(s、2H)6.99−7.06(m、2H)7.26−7.32(m、2H)7.44−7.50(m、1H)7.57(d、J=7Hz、2H)12.3(br.s、1H)。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
化合物219;3−{2−[4−(インダン−1−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 Mp 124−129.5℃。
化合物220;3−{2−[4−(7−メチル−インダン−1−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 Mp 134−139℃。
化合物221;3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。Mp 141.5−144.5℃。
化合物222;3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−アリルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸 H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 2.33(t、J=11.7Hz、1H)2.47−2.59(m、3H)2.74−2.86(m、2H)2.98−3.10(m、2H)3.87(td、J=11.9、2.4Hz、1H)4.13(dd、J=11.9、2.4Hz、1H)4.55(dd、J=10.5、2.5Hz、1H)4.69(dd、J=5.7、1.6Hz、2H)6.32−6.42(m、1H)6.68(d、J=16.0 1H)6.95(d、J=8.8Hz、2H)7.23−7.36(m、6H)。
化合物223;3−{2−[4−(3−フェニル−プロプ−2−イニルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸 H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 2.33(t、J=11.7Hz、1H)2.47−2.60(m、3H)2.74−2.86(m、2H)2.98−3.11(m、2H)3.87(td、J=11.9、2.5Hz、1H)4.13(dd、J=11.9、2.4Hz、1H)4.55(dd、J=10.5、2.5Hz、1H)4.91(s、2H)7.03(d、J=8.8Hz、2H)7.25−7.36(m、5H)7.40−7.46(m、2H
)。
化合物224;3−(2−{4−[3−フェニル−アリルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸 H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm
2.32(t、J=11.7Hz、1H)2.47−2.59(m、3H)2.75−2.87(m、2H)2.98−3.11(m、2H)3.87(td、J=11.9、2.5Hz、1H)4.14(dd、J=10.5、2.4Hz、1H)4.55(dd、J=10.5、2.4Hz、1H)4.70(dd、J=5.7、1.6Hz、2H)6.36−6.44(m、1H)6.69(d、J=15.9 1H)6.95(d、J=8.8Hz、2H)7.22−7.43(m、7H)。
化合物225;3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−プロプ−2−イニルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸 H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 2.28−2.36(m、1H)2.47−2.59(m、3H)2.73−2.86(m、2H)3.01(d、J=11.5Hz、1H)3.08(d、J=11.5Hz、1H)3.86−3.91(m、1H)4.11−4.16(m、1H)4.53−4.58(m、1H)4.89(s、2H)7.03(d、J=8.7Hz、2H)7.25−7.37(m、6H)。
化合物226;3−{2−[4−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 2.03−2.12(m、1H)2.20−2.28(m、1H)2.41−2.48(m、2H)2.63−2.71(m、2H)2.82−2.87(m、1H)2.88−2.96(m、1H)3.58−3.71(m、1H)3.75(s、3H)3.89−3.96(m、1H)4.35−4.44(m、1H)5.00(s、2H)6.88−6.99(m、4H)7.25(d、J=8.7Hz、2H)7.37(d、J=8.7Hz、2H)12.3(bs、1H)。
化合物227;3−{2−[4−(2−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.90−1.98(m、1H)2.08−2.17(m、1H)2.36−2.44(m、2H)2.54−2.61(m、2H)2.73−2.79(m、1H)2.82−2.88(m、1H)3.55−3.65(m、1H)3.82(s、3H)3.87−3.93(m、1H)4.35−4.40(m、1H)5.03(s、2H)6.91−6.99(m、3H)7.05(d、J=7.8Hz、1H)7.27(d、J=8.7Hz、2H)7.30−7.40(m、2H)12.1−12.6(bs、1H)。
方法F:
化合物133;3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−3−オキソプロピオン酸:テトラヒドロフラン(4mL)および水(1mL)中の3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−3−オキソプロピオン酸エチルエステル(0.46g;1.1mmol)の溶液に水酸化リチウム(54.3mg;2.3mmol)を添加し、そして該混合物を70℃で3時間攪拌した。RTに冷却した後、生じる混合物をPE−AXカラム[ISOLUTE(Biotage AB);0.58mmol/g、10g]に負荷した。カラムをCHCNで洗浄し、そしてその後、必要とされる化合物をCHCN中20v/v%TFAで溶出した。化合物を含有する画分を真空中で濃縮して、3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−3−オキソプロピオン酸(0.40g)を提供した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.83−0.89(m、3H)1.22−1.34(m、8H)1.39(d、J=7.52Hz、2H)1.65−1.73(m、2H)3.75(d、J=1.20Hz、1H)3.91−3.99(m、3H)4.27(br.s.、1H)6.89(dd、J=8.58、3.16Hz、2H)7.28(dd、J=8.43、3.91Hz、2H)
化合物151:3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−3−オキソプロピオン酸を類似の様式に従って得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ ppm 2.71−2.79(m、2H)3.41−3.49(m、1H)3.56−3.72(m、3H)4.28−4.45(m、2H)4.70−4.76(m、1H)5.07(s、2H)6.98(d、J=8.8Hz、2H)7.27−7.45(m、7H)。
方法G:
化合物134;2,2−ジフルオロ−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸トリエチルアンモニウム塩:THF(5mL)および水(1mL)中の2,2−ジフルオロ−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸エチルエステル(0.55g;1.3mmol)の溶液に水酸化リチウム(0.06g;2.6mmol)を添加しかつ70℃で3時間攪拌した。RTに冷却した後、該反応混合物をSCX−3カラム[ISOLUTE(Biotage AB);0.61mmol/g、15g]に負荷した。カラムをCHCN(4×15mL)で洗浄し、そしてその後、必要とされる化合物をCHCN+10%EtN(2×15mL)で溶出した。化合物を含有する画分を真空中で濃縮して、2,2−ジフルオロ−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸をトリエチルアンモニウム塩(0.45g)として提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ ppm 0.85−0.92(m、1H)0.88(s、1H)1.13(d、J=6.32Hz、5H)1.30(t、J=7.37Hz、10H)1.43(qd、J=7.22、6.92Hz、1H)1.72−1.79(m、J=7.30、7.30、7.07、6.62Hz、1H)2.99−3.04(m、1H)3.06(s、1H)3.09(br.s.、1H)3.09−3.15(m、2H)3.11(d、J=7.52Hz、2H)3.77−3.85(m、1H)3.92(t、J=6.62Hz、2H)6.84(d、J=8.73Hz、1H)7.24(d、J=8.73Hz、1H)。
化合物150;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジフルオロプロピオン酸トリエチルアンモニウム塩:を類似の様式に従って得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm
2.18(t、J=10.8Hz、1H)2.32−2.42(m、1H)2.77−2.94(m、4H)3.56−3.65(m、1H)3.82−3.90(m、1H)4.34−4.41(m、1H)5.21(s、2H)7.02(d、J=8.6Hz、2H)7.27(d、J=8.6Hz、2H)7.44−7.50(m、1H)7.56(d、J=8.3Hz、2H)10.4(bs、1H)。
方法H:
化合物135;2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エタノール:MeOH(10mL)中の2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−4−[2−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−エチル]−モルホリン(1.85g;4.4mmol)の溶液にp−トルエンスルホン酸一水和物(0.84g;4.4mmol)を添加し、そして、生じる混合物をRTで3時間攪拌した。該反応混合物を5%水性NaHCO溶液とEtOAcの間で分配した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮して、2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エタノール(1.44g)を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ ppm 0.85−0.92(m、3H)1.23−1.37(m、7H)1.39−1.48(m、2H)1.71−1.81(m、2H)2.05(s、1H)2.15−2.24(m、1H)2.36(td、J=11.44、3.31Hz、1H)2.53−2.62(m、2H)2.79(dd、J=11.44、1.50Hz、1H)3.32(d、J=1.50Hz、1H)3.61−3.68(m、2H)3.7
6−3.88(m、1H)3.94(t、J=6.62Hz、2H)4.03(dd、J=11.44、1.81Hz、1H)4.48(dd、J=10.23、2.11Hz、1H)6.84−6.89(m、2H)7.24−7.30(m、2H)
化合物141;2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エタノールを類似の様式に従って得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 3.06−3.28(m、4H)3.48−3.66(m、2H)3.81(t、J=4.6Hz、2H)3.98−4.09(m、1H)4.10−4.19(m、1H)4.86(d、J=10.6Hz、1H)5.24(s、2H)5.42(bs.、1H)7.11(d、J=8.6Hz、2H)7.34(d、J=8.6Hz、2H)7.45−7.51(m、1H)7.57(d、J=8.3Hz、2H)10.9(s、1H)
方法I:
化合物136;{3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸:CHCl(10mL)中の{3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸ジエチルエステル(1.06g;2.26mmol)の溶液にブロモトリメチルシラン(2.38ml;18.06mmol)を添加し、そして該反応混合物をRTで一夜攪拌した。その後該混合物を真空中で濃縮し、MeOH(10mL)に再溶解しかつRTで2時間攪拌した。生じる混合物を真空中で濃縮しかつiPrOで処理した。沈殿物を濾過により収集しかつ真空下に乾燥して、{3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸(0.82g;68.8%)H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ ppm 0.75(t、3H)1.06−1.25(m、8H)1.24−1.35(m、2H)1.42−1.68(m、4H)1.73−1.94(m、2H)2.83−3.04(m、2H)3.10(t、2H)3.37(d、J=12.04Hz、1H)3.43(d、J=12.04Hz、1H)3.72−3.91(m、3H)4.04(d、J=12.34Hz、1H)4.64(d、J=10.83Hz、1H)6.83(d、J=8.43Hz、2H)7.20(d、J=8.43Hz、2H)を生じた。
以下の化合物を類似の様式に従って得た:
化合物137;{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチル}ホスホン酸 H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.79−0.90(m、3H)1.15−1.45(m、9H)1.62−1.74(m、2H)2.04−2.20(m、2H)3.03−3.23(m、2H)3.25−3.39(m、2H)3.57(d、J=11.74Hz、1H)3.67(d、J=12.04Hz、1H)3.84−3.99(m、3H)4.09−4.22(m、1H)4.72(d、J=10.53Hz、1H)6.94(d、J=8.43Hz、2H)7.29(d、J=8.73Hz、2H)。
化合物146;(3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−プロピル)ホスホン酸;H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.57−1.69(m、2H)1.86−2.00(m、2H)3.05−3.27(m、4H)3.47−3.65(m、2H)3.90(d、J=12.8Hz、1H)4.18(d、J=12.8Hz 1H)4.72(d、J=10.9Hz、1H)5.24(s、2H)7.11(d、J=8.6Hz、2H)7.37(d、J=8.6Hz、2H)7.45−7.52(m、1H)7.58(d、J=8.3Hz、2H)9.80−10.20(bs、1H)。
方法J:
化合物138;リン酸モノ{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン
−4−イル]−エチル}エステル:TFA(3mL)およびCHCl(2mL)中のリン酸ジ−tert−ブチルエステル2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]エチルエステル(0.69g;1.31mmol)の溶液をRTで1時間攪拌した。その後該反応混合物を真空中で濃縮しかつ残渣をiPrOで処理した。沈殿物を濾過により収集しかつ真空中で一夜乾燥して、リン酸モノ{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチル}エステルトリフルオロ酢酸塩(0.42g)1H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 0.63−0.79(m、3H)0.98−1.32(m、9H)1.45−1.58(m、2H)2.86−3.07(m、2H)3.13−3.28(m、2H)3.29−3.47(m、2H)3.68−3.83(m、3H)3.89−4.06(m、3H)4.57(d、J=10.53Hz、1H)6.77(d、J=8.43Hz、2H)7.10(d、J=8.43Hz、2H)を提供した。
方法K:
化合物149;2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−(1(2)H−テトラゾル−5−イルメチル)モルホリン塩酸塩:2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]モルホリン塩酸塩(0.30g;0.80mmol)に2M水性NaOHおよびEtOAcを添加した。層を分離しかつ有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。得られた2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]モルホリンを、NaI(24.0mg;0.16mmol)、5−クロロメチル−1(2)H−テトラゾール(0.11g;0.96mmol)、KCO(0.33g;2.40mmol)およびCHCN(10mL)と閉鎖パイレックス瓶中で混合した。生じる混合物を100℃で一夜加熱した。RTに冷却した後に該混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:MeOH 1:1)により精製して、2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−(1(2)H−テトラゾル−5−イルメチル)モルホリンを提供した 遊離塩基を1,4−ジオキサン中HClの4M溶液(4mL、16mmol)に溶解しかつRTで1時間攪拌した。その後該混合物を真空中で濃縮しそして残渣をiPrOで処理した。沈殿物を濾過により収集しかつ真空下に乾燥して、2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−(1(2)H−テトラゾル−5−イルメチル)モルホリン塩酸塩(0.13g)を提供した。1H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 1.96(t、J=10.9Hz、1H)2.13−2.21(m、1H)2.73−2.79(m、1H)2.84−2.90(m、1H)3.55−3.64(m、3H)3.84−3.91(m、1H)4.34−4.39(m、1H)5.21(s、2H)7.00(d、J=8.6Hz、2H)7.24(d、J=8.6Hz、2H)7.44−7.50(m、1H)7.56(d、J=8.3Hz、2H)。
方法L:
化合物228;2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−[2−(2H−テトラゾル−5−イル)−エチル]モルホリン塩酸塩:キシレン(10mL)中の3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオニトリル(0.30g;0.77mmol)の溶液に塩化トリブチルスズ(0.46mL;1.7mmol)およびNaN(110mg;1.7mmol)を添加した。生じる混合物を120℃で2日間加熱した。RTに冷却した後に該混合物をメタノール(10mL)で処理しかつ真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(EtOAc:メタノール 90:10ないし50:50)により精製して、2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−[2−(2H−テトラゾル−5−イル)−エチル]モルホリンを遊離塩基(0.30g)として提供し、該遊離塩基を1,4−ジオキサン中HCl溶液で処理して、RTで4時間攪拌した後に塩が沈殿
した。塩を濾過により収集し、EtOで洗浄しかつ真空中で乾燥して、2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−[2−(2H−テトラゾル−5−イル)−エチル]モルホリン塩酸塩(0.30g)を提供した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ ppm 3.15−3.29(m、2H)3.53−3.75(m、6H)4.06−4.22(m、2H)4.94(d、J=11.0Hz、1H)5.24(s、2H)7.11(d、J=8.6Hz、2H)7.36(d、J=8.6Hz、2H)7.45−7.52(m、1H)7.58(d、J=8.3Hz、2H)12.31(bs、1H)。
方法M:
化合物229;3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジメチルプロピオン酸:THF(21mL)および水(5.25ml)中の3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2,−ジメチルプロピオン酸メチルエステル(1.05g;2.32mmol)の懸濁液にLiOH(111.2mg;4.64mmol)を添加した。生じる混合物を50℃で2日間攪拌した。RTに冷却した後に該反応混合物を1M水性HCl(4.64mL)で中和し(pH7)、水(50mL)で希釈しかつCHCl(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ真空中で濃縮した。固形物残渣をPrO(10mL)とともに摩砕しかつ濾過により収集して、3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2,−ジメチルプロピオン酸(0.72g)を白色粉末として提供した。
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
Figure 2013503141
§5.製薬学的製剤
本発明の製薬学的組成物の適する一例を下に提示する。
錠剤を、以下の組成を有する直接圧縮を介して製造した:
Figure 2013503141
§6.薬理学的試験およびデータ
ヒトS1P5受容体に対するin vitro機能活性(アゴニズム)
CHO−ヒトS1P5−エクオリンアッセイをEuroscreen、ブリュッセル(Euroscreen、Technical dossier、ヒトリゾホスホリド(Lysophospholid)S1P5(Edg8)受容体、DNAクローンおよびCHO AequoScreenTM組換え細胞株、カタログ番号:ES−593−A、2006年9月)から買った。ヒトS1P5−エクオリン細胞はミトコンドリア標的アポエクオリンを発現する。細胞は、活性エクオリンを再構成するためにセランテラジン(coelanterazine)を負荷されなければならない。ヒトS1P5受容体へのアゴニストの結合後に細胞内カルシウム濃度が増大し、そしてアポエクオリン/セレンテラジン複合体へのカルシウムの結合がセレンテラジンの酸化反応に至り、これがアポエクオリン、セレンテラミド、COおよび光(λmax 469nm)の産生をもたらす。この発光応答はアゴニスト濃度に依存する。発光をMicroBeta Jet(Perkin
Elmer)を使用して測定する。化合物のアゴニスト効果をpEC50として表現する。化合物を10点の半対数濃度範囲で試験し、そして3回の独立した実験を単独点の測定で実施した。
ヒトS1P3受容体に対するin vitro機能活性(アゴニズム)
CHO−ヒトS1P3−エクオリンアッセイ(CHO/Gα16/AEQ/h−S1P)はSolvay Pharmaceuticalsで確立された。S1P3受容体をコードするプラスミドDNA(GenBankの受託番号NM_005226をUMR cDNA resource Centre(ミズーリ州ローラ)から購入した。ミトコンドリアで標的とされるアポエクオリンおよびGα16タンパク質を運搬するpcDNA3.1/hS1P3構築物をCHO K1細胞株にトランスフェクトした。
ヒトS1P3−エクオリン細胞はミトコンドリアの標的とされるアポエクオリンを発現する。細胞は、活性のエクオリンを再構成するためにセランテラジン(coelanterazine)を負荷されなければならない。ヒトS1P3受容体へのアゴニストの結合
後に細胞内カルシウム濃度が上昇しかつアポエクオリン/セレンテラジン複合体へのカルシウムの結合がセレンテラジンの酸化反応に至り、それがアポエクオリン、セレンテラミド、COおよび光(λmax 469nm)の産生をもたらす。この発光応答はアゴニスト濃度に依存する。発光をMicroBeta Jet(Perkin Elmer)を使用して測定する。化合物のアゴニスト効果をpEC50として表現する。化合物を10点の半対数濃度範囲で試験し、そして3回の独立した実験を単独点の測定で実施した。
ヒトS1P1受容体に対するin vitro機能活性(アゴニズム)
CHO−K1−ヒトS1P1−c−AMPアッセイをEuroscreenfast、ブリュッセル(Euroscreen、ヒトS1P1共役型Gi/0,(Edg1)受容体、カタログ番号:FAST−0197C、2009年12月)で実施した。
抗生物質を含まない培地中で対数期の中間部まで増殖させたヒトS1P1を発現する組換えCHO−K1細胞が剥離し、遠心分離しかつ再懸濁した。アゴニスト試験のため、細胞を化合物およびフォルスコリンと混合しかつ室温でインキュベートする。細胞を溶解し、そして、cAMP濃度を、CIS−BIO InternationalからのHTRFキット(カタログ番号62AM2PEB)を用い、製造元の仕様書に従って推定する。
化合物のアゴニスト効果はそのEC100濃度の参照化合物の活性のパーセンテージとして表現し、EC50を計算しかつ結果をpEC50として報告する。化合物は1実験で複製される10点の半対数濃度範囲で試験した。
選択された化合物の薬理学的データ(受容体アゴニズム):
Figure 2013503141
in vivo治療モデル:T型迷路
加齢性記憶欠損はヒトおよびげっ歯類で発生する。自発的交替行動は、一連の連続実験にわたりT型迷路で自由選択を交替するげっ歯類の生得的傾向である。この連続手順は作業記憶に頼っており、そして記憶過程に影響を及ぼす多様な薬理学的操作に感受性である(Aging and the physiology of spatial memory.Barnes C.A.Neurobiol.Aging 1988:563−8;Dember WN,Fowler H.Spontaneous alternation behavior.Psychol.Bull.1958,55(6):412−427;Gerlai R.A new continuous alternation task in T−maze detects hippocampal dysfunction in mice.A strain comparison and lesion study.Behav Brain Res 1998 95(1):91−101)。
この試験のため、2月齢若しくは12月齢の雄性C57BL/6JマウスをT型迷路での自発的交替行動課題で使用した。要するに、マウスを、1回の「強制選択」試行次いで14回の「自由選択」試行よりなる15試行を含有する1セッションにかけた。動物は、全4趾がこの路内に置かれる場合に迷路の該路の1つに入っているとみなした。14回の自由選択試行を実施したか若しくは15minが経過したかどちらか最初に発生する事象直後に、1セッションを終了しそして動物を迷路から取り出した。14回の自由選択試行の交替行動のパーセンテージを各マウスについて決定し、そして作業記憶成績の指標として使用した。化合物34bをT型迷路アッセイ前21日間およびT型迷路の日のt=−30minにp.o.投与した。10mg/kg/日の用量の化合物34bは、12月齢のC57BL6Jマウスにおける加齢性認知機能低下を100%逆転させたことが示された。従って、処置された12月齢マウスは2月齢のベヒクル処置マウスとそれらの成績が同一であった。
結論:本発明の化合物は加齢性認知機能低下に対し正の効果を有する。
ここで
R1は
シアノ、
(2−4C)アルキニル、
(1−4C)アルキル、
(3−6C)シクロアルキル、
(4−6C)シクロアルケニル、
それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されている(6−8C)ビシクロアルキル、(8−10C)ビシクロ基、
ハロゲン、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、(2−4C)アルキニル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、アミノ、ジ(1−4C)アルキルアミノ、−SO−(1−4C)アルキル、−CO−(1−4C)アルキル、−CO−O−(1−4C)アルキル、−NH−CO−(1−4C)アルキルおよび(3−6C)シクロアルキルから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基でそれぞれ場合によっては置換されている、フェニル、ビフェニル、ナフチル、
それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されているフェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル若しくは単環式複素環で置換されているフェニル、
ハロゲン、(1−4C)アルキル、若しくは(1−4C)アルキルで場合によっては置換されているフェニルで場合によっては置換されている単環式複素環、
ならびに
(1−4C)アルキルで場合によっては置換されている二環式複素環
から選択され;
Aは、−CO−O−、−O−CO−、−NH−CO−、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−Y−(CH−X−から選択され、ここで
YはR1に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−CH−O−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−、−CO−NH−、−NH−CO−、−C=C
−および−C≡C−から選択され;
nは1から10までの整数であり;ならびに
Xはフェニレン/ピリジル基に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NH、−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;
環構造Bは場合によっては1個の窒素原子を含有し;
R2は、H、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、またはハロゲンであり;
ならびに
R3は(1−4C)アルキレン−R5であり、ここでアルキレン基は(CHで置換されてシクロプロピル部分を形成しうるか、または1若しくは2個のハロゲン原子で置換されうるか、あるいは、R3は(3−6C)シクロアルキレン−R5若しくは−CO−CH−R5であり、ここでR5は−OH、−PO、−OPO、−COOH、−COO(1−4C)アルキル若しくはテトラゾル−5−イルであり;
R4はH若しくは(1−4C)アルキルであり;
R6はH、(1−4C)アルキル若しくはオキソから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基であり;
Wは−O−、−S−、−SO−若しくは−SO−である、
の(チオ)モルホリン誘導体;
またはそれらの製薬学的に許容できる塩、溶媒和物若しくは水和物;但し式(I)の誘導体は、2−(4−エチルフェニル)−4−モルホリノエタノール4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−2−モルホリニル]ベンゼンアセトニトリル若しくは3−メチル−2−[4−(フェニルメトキシ)フェニル]−4−モルホリノエタノール塩酸塩でない、
が、S1P受容体に対する親和性を表すことが今や見出された。とりわけ、本発明の化合物は、S1P1および/若しくはS1P3受容体(1種若しくは複数)を上回るS1P5受容体に対する選択的親和性を示す。
同様に、Farmatsiya(Sofia)、Vol.45、no.1、1998、3−11ページ、XP009126794に、Yordanova,K.らは、抗うつ薬フェニルモルホリン誘導体の製造における試薬としての4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−2−モルホリニル]−ベンゼンアセトニトリルの使用を記述する。該化合物の薬理学的活性は報告されていない。
さらに、3−メチル−2−[4−(フェニルメトキシ)フェニル]−4−モルホリノエタノール塩酸塩の合成および特徴付けのみが、Database CA[Online]Chemical Abstracts Service、Columbus,OHIO,US;2005、Hu,Ai−Xiら、STNデータベース受託番号2005:11091431から検索されるXP002602148;およびHu,Ai−Xiら:“Synthesis and characterization of 2−arylmorpholine hydrochloride”Hunan Daxue Xuebao、Ziran Kexueban、vol.32、no.4、2005、72−76ページ3−2557 Coden:HHHPA4;ISSN:0567−7351,2008に挙げられている。該化合物の薬理学的活性は報告されていない。

Claims (19)

  1. 式(I)
    Figure 2013503141
    ここで
    R1は
    シアノ、
    (2−4C)アルキニル、
    (1−4C)アルキル、
    (3−6C)シクロアルキル、
    (4−6C)シクロアルケニル、
    それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されている(6−8C)ビシクロアルキル、(8−10C)二環基、
    ハロゲン、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、(2−4C)アルキニル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、アミノ、ジ(1−4C)アルキルアミノ、−SO−(1−4C)アルキル、−CO−(1−4C)アルキル、−CO−O−(1−4C)アルキル、−NH−CO−(1−4C)アルキルおよび(3−6C)シクロアルキルから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基でそれぞれ場合によっては置換されている、フェニル、ビフェニル、ナフチル、
    それぞれ場合によっては(1−4C)アルキルで置換されているフェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル若しくは単環式複素環で置換されているフェニル、
    ハロゲン、(1−4C)アルキル、または(1−4C)アルキルで場合によっては置換されているフェニルで場合によっては置換されている単環式複素環、
    ならびに
    (1−4C)アルキルで場合によっては置換されている二環式複素環
    から選択され;
    Aは、−CO−O−、−O−CO−、−NH−CO−、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−Y−(CH−X−から選択され、ここで
    YはR1に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−CH−O−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−、−CO−NH−、−NH−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;
    nは1から10までの整数であり;ならびに
    Xはフェニレン/ピリジル基に結合されかつ結合、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NH、−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;
    環構造Bは場合によっては1個の窒素原子を含有し;
    R2は、H、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルキル、1個若しくはそれ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている(1−4C)アルコキシ、またはハロゲンであり;
    ならびに
    R3は(1−4C)アルキレン−R5であり、ここでアルキレン基は(CHで置換されてシクロプロピル部分を形成しうるか、または1若しくは2個のハロゲン原子で置換されうるか、あるいはR3は(3−6C)シクロアルキレン−R5若しくは−CO−CH−R5であり、ここでR5は−OH、−PO、−OPO、−COOH、−
    COO(1−4C)アルキル若しくはテトラゾル−5−イルであり;
    R4はH若しくは(1−4C)アルキルであり;
    R6はH、(1−4C)アルキル若しくはオキソから独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基であり;
    Wは−O−、−S−、−SO−若しくは−SO−である、
    の(チオ)モルホリン誘導体;
    またはそれらの製薬学的に許容できる塩、溶媒和物若しくは水和物;但し式(I)の誘導体は
    2−(4−エチルフェニル)−4−モルホリノエタノール若しくは
    4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−2−モルホリニル]ベンゼンアセトニトリル
    でない、
    の(チオ)モルホリン誘導体。
  2. 環構造Bがフェニレンである、請求項1に記載の化合物。
  3. 構造(II)
    Figure 2013503141
    を有する、請求項1若しくは2に記載の化合物。
  4. R3が、−(CH−OH、−CH−COOH、−(CH−COOH、−(CH−COOH、−CH−CHCH−COOH、−CH−C(CH−COOH、−CHCH−CH−COOH、−CH−CF−COOH、−CO−CH−COOH、1,3−シクロブチレン−COOH、−(CH−PO、−(CH−PO、−(CH−OPO、−(CH−OPO、−CH−テトラゾル−5−イル、−(CH−テトラゾル−5−イルおよび−(CH−テトラゾル−5−イルから選択され;
    かつ、Wが−O−若しくは−S−である、
    請求項1ないし3のいずれか1つに記載の化合物。
  5. R2が、H、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、Cl若しくはFであり;
    かつ、R4がH若しくはメチルである、
    請求項1ないし4のいずれか1つに記載の化合物。
  6. Aが、−CO−O−、−NH−CO−、−CO−NH、−C=C−、−CCH−O−および結合基−Y−(CH−X−から選択され、ここでYはR1に結合されかつ結合、−O−、−SO−、−CH−O−、−CO−、−CO−O−、−NH−CO−、−C=C−および−C≡C−から選択され;nが1から7までの整数であり;ならびにXがフェニレン/ピリジル基に結合されかつ結合、−O−、−S−および−NHから選択される、請求項1ないし5のいずれか1つに記載の化合物。
  7. R1が、シアノ、エチニル、(1−4C)アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、6,6−ジメチル−ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2−イル、メチルで場合によっては置換されているインダニル、ビフェニル、ナフチル、
    クロロ、フルオロ、ブロモ、(1−4C)アルキル、(2−4C)アルキニル、(1−4C)アルコキシ、ジメチルアミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシおよび(3−6C)シクロアルキルから独立に選択される1、2若しくは3置換基で場合によっては置換されているフェニル、
    フェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニルエチル、ピラゾリル若しくはトリアゾリルで一置換されているフェニル、
    それぞれ、クロロ、(1−4C)アルキル、若しくは(1−4C)アルキルで置換されているフェニルで場合によっては置換されている、ピラゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、チエニル、テトラヒドロフラニル、ピリジニル、テトラヒドロピラニル、ならびにそれぞれ(1−4C)アルキルで場合によっては置換されている、インドリル、イミダゾピリジニル、ジヒドロベンゾフラニルおよびベンズジオキサニルから選択される、請求項1ないし6のいずれか1つに記載の化合物。
  8. R1が、(1−4C)アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピリジニルおよびフェニルから選択され、ここで後者2種の基が、クロロ、フルオロ、ブロモ、(1−4C)アルキル、(1−4C)アルコキシおよびトリフルオロメチルから独立に選択される1若しくは2置換基で場合によっては置換されている、請求項7に記載の化合物。
  9. R1が(1−4C)アルキルおよびジクロロフェニルから選択される、請求項8に記載の化合物。
  10. R1が2,6−ジクロロフェニルであり;Aが結合基−Y−(CH−X−であり、ここでYがR1に結合されておりかつ結合であり、nが1であり、そしてXがフェニレン基に結合されておりかつ−O−であり;環構造Bがフェニレンであり;R2がHであり;R3が−(CH−COOHでありならびにR4がHである、構造(II)を有する請求項1に記載の化合物。
  11. R1が(1−4C)アルキルであり;Aが結合基−Y−(CH−X−であり、ここでYがR1に結合されておりかつ結合であり、nが1ないし6から選択される整数であり、およびXがフェニレン基に結合されておりかつ−O−若しくは結合であり;環構造Bがフェニレンであり;R2がHであり;R3が−(CH−COOH、−(CH−COOH、−CH−CHCH−COOH、−CH−C(CH−COOH、−CHCH−CH−COOH、−(CH−PO、−(CH−POおよび−(CH−OPOから選択され;ならびにR4がHである、構造(II)を有する請求項1に記載の化合物。
  12. R1および−(CH−が一緒に直鎖状オクチル基であり、Xが−O−でありかつR3が−(CH−POである、請求項11に記載の化合物。
  13. (3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(6−メチル−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2−プロピル−チアゾル−5−イルオキシ)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−ベンジルオキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−フェノキシ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−ヘキス−5−イニルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロ
    ピオン酸、
    3−{2−[4−(4−アセトキシ−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(4−フルオロ−フェノキシ)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[2−(ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−[2−(4−フェニルカルバモイルメトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−ピラゾル−1−イル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(1−メチル−1H−ピラゾル−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(6−シアノ−ヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−フェネチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−フェニル−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−ベンジルオキシ−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(7−メトキシ−ヘプチルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(4−tert−ブチル−フェニル)−[1,2,4]オキサジアゾル−5−イルメトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[4−(5−オキソ−ヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−シクロヘキシルメトキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−ベンゼンスルホニル−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−フェノキシ−プロポキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−[1,2,4]トリアゾル−1−イル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−ビフェニル−4−イル−2−オキソ−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−フェノキシ−ブトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−オキソ−2−フェニル−エトキシ)−フェニル]−モルホリン−
    4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[2−(1H−インドル−3−イル)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    (+)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    (−)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    4−[2−(4−オクチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸、
    3−[2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、4−[2−(4−ヘキシルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸、
    3−[2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、4−[2−(4−ヘプチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸、
    3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、(+)−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    (−)−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    4−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸、
    2,2−ジメチル−3−(2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]酪酸、
    2−メチル−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−フェニルカルバモイル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−フェノキシメチル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ビニル]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−[2−(4−フェネチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルアミノ)−フェニル]−モルホリン−4
    −イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンゾイルアミノ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−2−メチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−メチル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    4−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酪酸、
    3−(2−{4−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[3−メトキシ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(5−ブロモ−2−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−シクロペンチルメトキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(ナフタレン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(6−メチル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,5−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリ
    ン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(2−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(6,6−ジメチル−ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(ビフェニル−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−イソプロピル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(3−フェノキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(2−フェネチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3,4−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3,5−ジメチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−ベンジルオキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(チオフェン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−ベンジルオキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(ビフェニル−4−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−ブトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−シクロヘキシルメトキシ−2−メチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメトキシ)−フェニル
    ]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(3−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3,4−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(2,3,4−トリメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(シクロヘキス−3−エニルメトキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−ブチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸
    3−{2−[2−メチル−4−(4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−ジメチルアミノ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(ピリジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−ヨード−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3,5−ジメトキシ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,4−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(2,4,5−トリメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,5−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−メチル−4−(テトラヒドロ−フラン−3−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    {2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イ
    ル}酢酸、
    3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−3−オキソプロピオン酸、
    2,2−ジフルオロ−3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エタノール、2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エタノール、
    {3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−プロピル}ホスホン酸、
    {2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチル}ホスホン酸、
    リン酸モノ{2−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]−エチル}エステル、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2−メチルプロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}酪酸、
    リン酸モノ(2−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−エチル)エステル、
    3−{2−[3−メチル−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−3−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−3−メチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3,6−トリクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−5−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−5−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−5−プロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−5−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,4,6−トリクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−ヨード−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2−フルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−5−オキソ−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−5−オキソ−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2,6−ジクロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2−クロロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロポキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[3−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[3−クロロ−4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[3−クロロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−フルオロ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−フルオロ−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[2−フルオロ−4−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−3−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−エチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソブチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−5,5−ジメチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[5,5−ジメチル−2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−オクチルオキシ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{6−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2,2−ジメチル−6−(4−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−プロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−イソプロピル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−4−プロプ−1−イニル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−4−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    2,6−ジクロロ−安息香酸4−[4−(2−カルボキシ−エチル)−モルホリン−2−イル]−フェニルエステル、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}シクロブタン-カルボン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルスルファニル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−オクチルスルファニル−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4,4−ジメチル−シクロヘキシルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−エチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−イソプロピル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−シクロプロピル−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジエチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸
    3−{2−[2−クロロ−4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−6−ジフルオロメトキシ−ベンジルオキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、3−[2−(3−オクチルオキシ−フェニル)−モルホリン−4−イル]プロピオン酸、3−{2−[3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−チオモルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−[2−(4−オクチルオキシ−フェニル)−チオモルホリン−4−イル]プロピオン酸、
    3−{2−[5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(インダン−1−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(7−メチル−インダン−1−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−アリルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[4−(3−フェニル−プロプ−2−イニルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−フェニル−アリルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−(2−{4−[3−(4−クロロ−フェニル)−プロプ−2−イニルオキシ]−フェニル}−モルホリン−4−イル)プロピオン酸、
    3−{2−[4−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2−メトキシ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−3−オキソプロピオン酸、
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジフルオロプロピオン酸、
    (3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−プロピル)ホスホン酸、
    2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−(1(2)H−テトラゾル−5−イルメチル)−モルホリン、
    3−{2−[4−(2−オキソ−2−フェニル−エチル)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸
    2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−4−[2−(2H−テトラゾル−5−イル)−エチル]−モルホリン、および
    3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}−2,2−ジメチルプロピオン酸
    から選択される、請求項1に記載の化合物、
    またはその製薬学的に許容できる塩、溶媒和物若しくは水和物。
  14. (−)−3−{2−[4−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−モルホリン−4−イル}プロピオン酸である、請求項1に記載の化合物。
  15. 治療での使用のための請求項1ないし14のいずれか1つに記載の化合物。
  16. 請求項1ないし14のいずれか1つに記載の化合物および最低1種の製薬学的に許容できる補助物質を含んでなる製薬学的組成物。
  17. いずれかのS1P受容体が関与している若しくはいずれかのS1P受容体を介する内因性S1Pシグナル伝達系の調節が関与している疾患および状態の処置、軽減若しくは予防のための医薬品の製造のための、請求項1ないし14のいずれか1つに記載の化合物の使用。
  18. 疾患が、とりわけ認知障害、アルツハイマー病、(血管性)認知症、ニーマン・ピック病、および統合失調症における失認、強迫性行動、大うつ病、自閉症、多発性硬化症、ならびに疼痛から選択される神経変性障害のようなCNS障害であり、ならびに、とりわけ、疾患が加齢性認知機能低下のような認知障害である、請求項17に記載の使用。
  19. 認知障害、アルツハイマー病、(血管性)認知症、ニーマン・ピック病、および統合失調症における失認、強迫性行動、大うつ病、自閉症、多発性硬化症、ならびに疼痛から選択される神経変性障害、とりわけ、障害が加齢性認知機能低下のような認知障害である、の処置、軽減若しくは予防のための医薬品の製造のためのS1P5アゴニストの使用。
JP2012526075A 2009-08-31 2010-08-27 S1pモジュレーターとしての(チオ)モルホリン誘導体 Expired - Fee Related JP5933436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23851809P 2009-08-31 2009-08-31
US61/238,518 2009-08-31
EP09169075 2009-08-31
EP09169075.0 2009-08-31
PCT/EP2010/062552 WO2011023795A1 (en) 2009-08-31 2010-08-27 (thio)morpholine derivatives as s1p modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013503141A true JP2013503141A (ja) 2013-01-31
JP5933436B2 JP5933436B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=41361253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012526075A Expired - Fee Related JP5933436B2 (ja) 2009-08-31 2010-08-27 S1pモジュレーターとしての(チオ)モルホリン誘導体

Country Status (25)

Country Link
US (2) US9045441B2 (ja)
EP (1) EP2473490B1 (ja)
JP (1) JP5933436B2 (ja)
KR (1) KR101767882B1 (ja)
CN (1) CN102548976B (ja)
AR (1) AR077969A1 (ja)
AU (1) AU2010288477B8 (ja)
CA (1) CA2772169C (ja)
CR (1) CR20120153A (ja)
DO (1) DOP2012000053A (ja)
EC (1) ECSP12011695A (ja)
ES (1) ES2452550T3 (ja)
HK (1) HK1172620A1 (ja)
IL (1) IL218208A (ja)
MX (1) MX2012002534A (ja)
NZ (1) NZ598300A (ja)
PE (1) PE20121280A1 (ja)
PL (1) PL2473490T3 (ja)
RU (1) RU2557233C2 (ja)
SG (1) SG178902A1 (ja)
TW (1) TW201113263A (ja)
UA (1) UA106994C2 (ja)
UY (1) UY32858A (ja)
WO (1) WO2011023795A1 (ja)
ZA (1) ZA201201446B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508790A (ja) * 2011-03-24 2014-04-10 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 複素環アミン誘導体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UY32858A (es) 2009-08-31 2011-03-31 Abbott Healthcare Products Bv Derivados de (tio)morfolina como moduladores de sip
TW201643169A (zh) 2010-07-09 2016-12-16 艾伯維股份有限公司 作為s1p調節劑的螺-哌啶衍生物
TW201206893A (en) * 2010-07-09 2012-02-16 Abbott Healthcare Products Bv Bisaryl (thio) morpholine derivatives as S1P modulators
TWI522361B (zh) 2010-07-09 2016-02-21 艾伯維公司 作為s1p調節劑的稠合雜環衍生物
US9029370B2 (en) 2011-06-10 2015-05-12 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted benzamide derivatives
JP2016500706A (ja) * 2012-11-07 2016-01-14 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ピラジン誘導体
EP2925721B1 (en) 2012-11-20 2017-06-07 Biogen MA Inc. S1p and/or atx modulating agents
CN105949142B (zh) * 2016-05-21 2018-03-27 南华大学 具有抗抑郁活性的单一手性化合物及其制备方法和应用
AU2020373047A1 (en) 2019-10-31 2022-05-19 ESCAPE Bio, Inc. Solid forms of an S1P-receptor modulator
AR127592A1 (es) * 2021-11-08 2024-02-07 Hoffmann La Roche Hidrogenación catalítica de nitrocompuestos aromáticos

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120665A (ja) * 1996-08-27 1998-05-12 Nikken Chem Co Ltd 2−フェニルモルホリン−5−オン誘導体およびそれを含む医薬組成物
WO2005020882A2 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Ono Pharmaceutical Co S1p受容体結合能を有する化合物およびその医薬用途
JP2007514698A (ja) * 2003-12-19 2007-06-07 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 脳変性疾患の処置のためのスフィンゴシン−1−ホスフェート(s1p)受容体アゴニストの使用
JP2007523910A (ja) * 2004-02-24 2007-08-23 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 免疫抑制化合物および組成物
JP2008517915A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド S1p受容体アゴニストとしての2−(アリール)アザシクリルメチルカルボキシレート、スルホネート、ホスホネート、ホスフィネート及びヘテロ環
JP2010517969A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ノバルティス アーゲー クロメンs1p1受容体アンタゴニスト
CN101812058A (zh) * 2010-04-13 2010-08-25 湖南大学 吲哚美辛2-芳基吗啉乙酯及其制备方法与应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072848A (ja) 1993-04-23 1995-01-06 Sankyo Co Ltd モルホリンおよびチオモルホリン誘導体
US6380387B1 (en) 1999-12-06 2002-04-30 Hoffmann-La Roche Inc. 4-Pyrimidinyl-n-acyl-l phenylalanines
RU2275371C2 (ru) 2000-04-21 2006-04-27 Шионоги Энд Ко., Лтд. Производные оксадиазола, обладающие противоопухолевым действием, лекарственное средство, их содержащее, и способ лечения
JP4648899B2 (ja) * 2003-06-12 2011-03-09 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 神経賦活性化合物としての環式ヒドロキシルアミン
RU2390519C2 (ru) * 2003-08-29 2010-05-27 Оно Фармасьютикал Ко., Лтд. Соединение, способное к связыванию с рецептором s1p, и его фармацевтическое применение
US7550485B2 (en) * 2003-10-14 2009-06-23 Wyeth Substituted N-heterocycle derivatives and methods of their use
GB0409744D0 (en) * 2004-04-30 2004-06-09 Pfizer Ltd Novel compounds
CA2564994A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Warner-Lambert Company Llc Substituted morpholine compounds for the treatment of central nervous system disorders
WO2006047159A1 (en) * 2004-10-22 2006-05-04 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil content
ES2338716T3 (es) 2006-01-27 2010-05-11 F.Hoffmann-La Roche Ag Uso de derivados de 4-imidazol para trastornos del snc.
EP1981497A2 (en) 2006-01-27 2008-10-22 F.Hoffmann-La Roche Ag Use of substituted 2-imidazole of imidazoline derivatives
JP2009528363A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 ヘリコン セラピューティクス,インコーポレイテッド Pde4インヒビターとしての治療用ピペラジン
JP2010502675A (ja) * 2006-09-08 2010-01-28 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト リンパ球相互作用が介在する疾患または障害を処置するために有用なn−ビアリール(ヘテロ)アリールスルホンアミド誘導体
EP2109364A4 (en) * 2006-12-15 2010-04-14 Abbott Lab NOVEL OXADIAZONE COMPOUNDS
UY32858A (es) 2009-08-31 2011-03-31 Abbott Healthcare Products Bv Derivados de (tio)morfolina como moduladores de sip

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120665A (ja) * 1996-08-27 1998-05-12 Nikken Chem Co Ltd 2−フェニルモルホリン−5−オン誘導体およびそれを含む医薬組成物
WO2005020882A2 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Ono Pharmaceutical Co S1p受容体結合能を有する化合物およびその医薬用途
JP2007514698A (ja) * 2003-12-19 2007-06-07 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 脳変性疾患の処置のためのスフィンゴシン−1−ホスフェート(s1p)受容体アゴニストの使用
JP2007523910A (ja) * 2004-02-24 2007-08-23 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 免疫抑制化合物および組成物
JP2008517915A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド S1p受容体アゴニストとしての2−(アリール)アザシクリルメチルカルボキシレート、スルホネート、ホスホネート、ホスフィネート及びヘテロ環
JP2010517969A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ノバルティス アーゲー クロメンs1p1受容体アンタゴニスト
CN101812058A (zh) * 2010-04-13 2010-08-25 湖南大学 吲哚美辛2-芳基吗啉乙酯及其制备方法与应用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014038614; HUAXUE XUEBAO / ACTA CHIMICA SINICA Vol.66, No.22, 20081128, pp.2553-2557 *
JPN6014038616; FARMACIJA(SOFIA)=FARMATSIYA Vol.45, No.1, 1998, pp.3-11 *
JPN6014038617; HUNAN DAXUE XUEBAO. ZIRAN KEXUE BAN (Journal of Hunan University, Natural Sciences) Vol.32, No.4, 2005, pp.72-76 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508790A (ja) * 2011-03-24 2014-04-10 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 複素環アミン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010288477B2 (en) 2015-05-14
CN102548976B (zh) 2015-09-09
AR077969A1 (es) 2011-10-05
US9045441B2 (en) 2015-06-02
US20120220552A1 (en) 2012-08-30
DOP2012000053A (es) 2012-08-31
CR20120153A (es) 2012-05-28
HK1172620A1 (zh) 2013-04-26
CA2772169C (en) 2017-07-18
RU2012112477A (ru) 2013-10-10
ZA201201446B (en) 2014-08-27
ECSP12011695A (es) 2012-03-30
KR20120092103A (ko) 2012-08-20
ES2452550T3 (es) 2014-04-01
PL2473490T3 (pl) 2014-07-31
TW201113263A (en) 2011-04-16
MX2012002534A (es) 2012-04-11
UY32858A (es) 2011-03-31
EP2473490B1 (en) 2014-02-26
IL218208A (en) 2016-02-29
AU2010288477B8 (en) 2015-09-17
IL218208A0 (en) 2012-04-30
JP5933436B2 (ja) 2016-06-08
SG178902A1 (en) 2012-04-27
US20150239857A1 (en) 2015-08-27
EP2473490A1 (en) 2012-07-11
CA2772169A1 (en) 2011-03-03
NZ598300A (en) 2013-10-25
AU2010288477A1 (en) 2012-03-29
US9273017B2 (en) 2016-03-01
CN102548976A (zh) 2012-07-04
UA106994C2 (uk) 2014-11-10
PE20121280A1 (es) 2012-10-05
KR101767882B1 (ko) 2017-08-14
RU2557233C2 (ru) 2015-07-20
WO2011023795A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933436B2 (ja) S1pモジュレーターとしての(チオ)モルホリン誘導体
TWI756299B (zh) Magl抑制劑
CN103097364B (zh) 作为s1p调节剂的螺-哌啶衍生物
JP2021523200A (ja) Magl阻害剤
JP7022751B2 (ja) ベンゼンスルホンアミド化合物および治療剤としてのそれらの使用
TW200823182A (en) Chemical compounds
US9662337B2 (en) Bisaryl (thio)morpholine derivatives as S1P modulators
JP5973429B2 (ja) S1pモジュレーターとしての縮合複素環誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5933436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees