JP2013250719A - 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法 - Google Patents

特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013250719A
JP2013250719A JP2012124301A JP2012124301A JP2013250719A JP 2013250719 A JP2013250719 A JP 2013250719A JP 2012124301 A JP2012124301 A JP 2012124301A JP 2012124301 A JP2012124301 A JP 2012124301A JP 2013250719 A JP2013250719 A JP 2013250719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
privilege
information
address information
user terminal
website
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012124301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5567067B2 (ja
Inventor
Yoshitaka INUZUKA
祥敬 犬塚
Shigetaka Iwasaki
成孝 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Priority to JP2012124301A priority Critical patent/JP5567067B2/ja
Priority to US14/404,394 priority patent/US20150149266A1/en
Priority to PCT/JP2013/052489 priority patent/WO2013179688A1/ja
Priority to TW102104895A priority patent/TWI508012B/zh
Publication of JP2013250719A publication Critical patent/JP2013250719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5567067B2 publication Critical patent/JP5567067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0212Chance discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】インターネット上における特定のウェブサイト及び特定のウェブサイトに関連するウェブサイトがユーザに閲覧される機会を増加させる。
【解決手段】特典付与装置1は、ユーザ端末3からのアドレス情報が特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定部12と、該当すると判定された場合に、当該アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する特典関連情報生成部13と、特典関連情報をユーザ端末に送信する送信部14を備える。これにより、ユーザ端末3のユーザは、アクセス要求に係るアドレス情報が特典の付与に関連するものであることを認識できるので、特典の付与を動機として、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが促される。従って、特定のウェブサイトに対する閲覧機会が増加される。
【選択図】図2

Description

本発明は、特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法に関する。
従来、インターネット上の特定サイトの閲覧をユーザに促すための技術として、例えば、特定サイトに対するリンクが設定されたバナー広告といったオブジェクトをウェブページに表示させ、そのバナー広告の選択操作により特定サイトをユーザ端末に表示させる技術があった(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−194636号公報
上記従来技術において表示されるウェブサイトは、バナー広告のリンク先として設定されている特定サイトのみであるので、その特定サイトに関連する他のサイトまで閲覧される可能性は低かった。一方、特定サイトの広告主には、特定サイト及び特定サイトに関連するサイトがユーザに閲覧される機会を増やしたいといった要請があった。
そこで本発明は、インターネット上における特定のウェブサイト及び特定のウェブサイトに関連するウェブサイトがユーザに閲覧される機会を増加させることが可能な特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一形態に係る特典付与システムは、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出手段と、アドレス情報抽出手段により抽出されたアドレス情報を取得する取得手段と、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得手段により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定手段と、判定手段によりアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成手段と、アドレス情報抽出手段により抽出されたアドレス情報に応じて生成手段により生成された特典関連情報を取得する特典関連情報取得手段と、特典関連情報取得手段により取得された特典関連情報を表示する表示手段と、を備える。
本発明の一形態に係る特典付与方法は、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出ステップと、アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報を取得する取得ステップと、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得ステップにおいて取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定ステップと、判定ステップにおいてアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成ステップと、アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報に応じて生成ステップにおいて生成された特典関連情報を取得する特典関連情報取得ステップと、特典関連情報取得ステップにおいて取得された特典関連情報を表示する表示ステップと、を有する。
本発明の一形態に係る特典付与装置は、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置であって、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得手段と、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得手段により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定手段と、判定手段によりアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成手段と、生成手段により生成された特典関連情報をユーザ端末に送信する送信手段と、を備える。
本発明の一形態に係る特典付与方法は、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置における特典付与方法であって、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得ステップと、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得ステップにおいて取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定ステップと、判定ステップにおいてアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成ステップと、生成ステップにおいて生成された特典関連情報をユーザ端末に送信する送信ステップと、を有する。
本発明の一形態に係る特典付与プログラムは、コンピュータを、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置として機能させるための特典付与プログラムであって、コンピュータに、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得機能と、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得機能により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定機能と、判定機能によりアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成機能と、生成機能により生成された特典関連情報をユーザ端末に送信する送信機能と、を実現させる。
本発明の一形態に係る特典関連情報表示プログラムは、コンピュータに、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出機能と、アドレス情報により示されるウェブサイトがユーザに付与される特典に関連するウェブサイトである場合に該アドレス情報が特典に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する特典付与装置に、アドレス情報抽出機能により抽出されたアドレス情報を送信するアドレス情報送信機能と、アドレス情報送信機能により送信されたアドレス情報に応じて特典付与装置から返信された特典関連情報を取得する特典関連情報取得機能と、特典関連情報取得機能により取得された特典関連情報を表示する表示機能と、を実現させる。
本発明の一形態に係る特典関連情報表示方法は、ユーザ端末における特典関連情報表示方法であって、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出ステップと、アドレス情報により示されるウェブサイトがユーザに付与される特典に関連するウェブサイトである場合に該アドレス情報が特典に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する特典付与装置に、アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報を送信するアドレス情報送信ステップと、アドレス情報送信ステップにおいて送信されたアドレス情報に応じて特典付与装置から返信された特典関連情報を取得する特典関連情報取得ステップと、特典関連情報取得ステップにおいて取得された特典関連情報を表示する表示ステップと、を有する。
上記形態によれば、ユーザ端末からのアドレス情報が特典アドレス情報に該当する場合に、当該アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報がユーザ端末に送信され、ユーザ端末において特典関連情報が表示される。これにより、ユーザ端末のユーザは、アクセス要求に係るアドレス情報が特典の付与に関連するものであることを認識できるので、特典の付与を動機として、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが促される。従って、特定のウェブサイトに対する閲覧機会が増加される。
別の形態に係る特典付与装置では、判定手段は、特典アドレス情報に該当するアドレス情報を送信したユーザ端末のユーザに特典を付与するか否かを決定するために、予め設定された所定の当選確率に基づき当選又は落選の抽選処理を行い、生成手段は、判定手段における抽選処理の結果を含む特典関連情報を生成してもよい。
上記形態によれば、抽選処理の結果がユーザ端末において表示されると共に、抽選処理の結果に基づきユーザに対して特典が付与されるので、ウェブサイトに対するアクセスにおける趣向向上が図られる。これにより、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスがより促される。また、所定の当選確率に基づき抽選処理が行われるので、特典の付与に係る原資を適切に制御できる。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、特典情報記憶手段は、特典アドレス情報毎の特典内容に関する情報として、複数の順位及び該順位毎の特典の内容を記憶しており、判定手段は、予め順位毎に設定された所定の当選確率に基づき、複数の順位のうちのいずれかの順位に対する当選又は落選の抽選処理を行うこととしてもよい。
上記形態によれば、複数の順位に対する抽選処理が行われ、各順位に応じた特典がユーザに付与されるので、より趣向性が向上される。従って、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが一層促される。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、特典情報記憶手段において、互いに関連付けられた複数の特典アドレス情報からなる特典アドレス情報群が設定され、該特典アドレス情報群に含まれる複数の特典アドレス情報に対して参照順位が設定されると共に、特典アドレス情報毎に特典が付与されるユーザの数である当選数が設定されており、判定手段は、特典アドレス情報群に含まれる複数の特典アドレス情報のうちの、特典が付与されたユーザの数が当選数に達していない特典アドレス情報の中で最上位の参照順位が設定された特典アドレス情報を、有効な特典アドレス情報として参照して抽選処理を実施してもよい。
上記形態によれば、特典アドレス情報群のうちの、より上位の参照順位が設定された特典アドレス情報が抽選処理において参照され、特典が付与されたユーザ数が当該特典アドレス情報に設定された当選数に達すると、次に高い参照順位が設定された特典アドレス情報が参照される。これにより、判定手段による抽選処理の実施に伴い、有効な特典アドレス情報が遷移される。従って、例えば、一の特典アドレス情報に関する情報が一のユーザから他のユーザにリークされ、当該他のユーザが一の特典アドレス情報を用いたアクセス要求を行った場合であっても、その時点において一の特典アドレス情報が有効であるとは限らないので、当該他のユーザに対する特典関連情報の送信が防止される。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、判定手段は、ユーザの属性情報を記憶しているユーザ属性記憶手段を参照して、ユーザ端末のユーザが所定の属性を有することを抽選処理の条件として用いることとしてもよい。
上記形態によれば、ユーザにおける、所定の属性を獲得することに対する動機が高められる。また、所定の属性を有するユーザにあっては、ウェブサイトに対するアクセスの動機が高められる。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、取得手段により取得されたアドレス情報の、特典情報記憶手段に記憶されている特典アドレス情報に対する一致の度合いを判断する一致度判断手段と、一致度判断手段により判断された一致の度合いを示す第1ヒント情報を生成する第1ヒント情報生成手段と、を更に備え、送信手段は、第1ヒント情報生成手段により生成された第1ヒント情報をユーザ端末に送信してもよい。
上記形態によれば、ヒント情報がユーザ端末に送信されることにより、アクセス要求に係るアドレス情報の特典アドレス情報との一致の度合いがユーザに認識されることとなるので、特典の付与を動機として、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが促される。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、ユーザ端末において表示されたウェブページに含まれるリンクのアドレス情報を受信するリンク情報受信手段と、リンク情報受信手段により受信されたアドレス情報が特典情報記憶手段に記憶されている特典アドレス情報に該当するか否かを判定するリンク情報判定手段と、リンク情報判定手段によりアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、ユーザ端末において表示されたウェブページに特典アドレス情報に対するリンクが含まれる旨の第2ヒント情報を生成する第2ヒント情報生成手段と、を更に備え、送信手段は、第2ヒント情報生成手段により生成された第2ヒント情報をユーザ端末に送信してもよい。
上記形態によれば、ユーザ端末のユーザは、ユーザ端末において表示されたウェブページに含まれるリンクに係るアドレス情報が特典の付与に関連するものであることを認識できるので、特典の付与を動機として、リンク先のウェブサイトに対するアクセスが促される。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、特典アドレス情報により示されるウェブサイトに含まれるキーワードを予め記憶しているキーワード記憶手段を参照して、1以上のキーワードを含む第3ヒント情報を生成する第3ヒント情報生成手段を更に備え、送信手段は、第3ヒント情報生成手段により生成された第3ヒント情報をユーザ端末に送信してもよい。
上記形態によれば、ヒント情報がユーザ端末に送信されるので、特典アドレス情報に示されるウェブサイトに含まれるキーワードがユーザに認識される。この認識は、そのキーワードによるウェブサイトの検索の動機となる。従って、検索の結果として得られたウェブサイトに対するユーザによる閲覧の機会が増加される。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、ユーザにより指定された、ウェブサイトを特定可能な特定情報を、特定情報をユーザ毎に記憶している特定情報記憶手段又はユーザのユーザ端末から取得し、特典情報記憶手段に記憶された特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報に、ユーザにより指定された特定情報が該当するか否かを判定する特定情報判定手段と、特定情報判定手段により、ユーザにより指定された特定情報が特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報に該当すると判定された場合に、ユーザが指定した特定情報に、特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報が含まれる旨の第4ヒント情報を生成する第4ヒント情報生成手段と、を更に備え、送信手段は、第4ヒント情報生成手段により生成された第4ヒント情報をユーザ端末に送信してもよい。
上記形態によれば、ヒント情報がユーザ端末に送信されるので、ユーザが指定した特定情報に、特典アドレス情報に示されるウェブサイトを特定するものが含まれることがユーザに認識される。これにより、ユーザに対して、特定情報に示されるウェブサイトに対するアクセスが促される。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、送信手段は、ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、特典関連情報をウェブページに重畳して表示させるような指示情報と共に特典関連情報を送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典関連情報表示プログラムでは、特典関連情報受信機能は、当該ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、特典関連情報をウェブページに重畳して表示させる指示情報と共に特典関連情報を受信し、表示機能は、特典関連情報受信機能により受信された指示情報に基づき、特典関連情報をウェブページに重畳して表示してもよい。
上記形態によれば、特典関連情報がウェブページに重畳して表示されるので、ユーザ端末のユーザに特典関連情報が認識される。また、ウェブページのソース情報に特典関連情報が含まれないので、ウェブページの内容を収集するクローラにより特典関連情報が収集されることが防止される。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、送信手段は、ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、特典関連情報をウェブページの表示領域外に表示させるような指示情報と共に特典関連情報を送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典関連情報表示プログラムでは、特典関連情報受信機能は、当該ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、特典関連情報をウェブページの表示領域外に表示させる指示情報と共に特典関連情報を受信し、表示機能は、特典関連情報受信手段により受信された指示情報に基づき、特典関連情報をウェブページの表示領域外に表示してもよい。
上記形態によれば、特典関連情報がウェブページの表示領域外に表示されるので、ウェブページの視認性を低下させることなくユーザ端末のユーザに特典関連情報が認識される。また、ウェブページのソース情報に特典関連情報が含まれないので、ウェブページの内容を収集するクローラにより特典関連情報が収集されることが防止される。
本発明によれば、インターネット上における特定のウェブサイト及び特定のウェブサイトに関連するウェブサイトがユーザに閲覧される機会を増加させることが可能となる。
特典付与装置を含むシステムの装置構成を示す図である。 第1実施形態に係る特典付与装置の機能構成を示すブロック図である。 特典付与装置のハードウェア構成を示す図である。 第1実施形態に係るユーザ端末の機能構成を示すブロック図である。 特典情報記憶部の構成及び記憶されているデータの例を示す図である。 ユーザ属性記憶部の構成及び記憶されているデータの例を示す図である。 ウェブページ情報に基づき、ユーザ端末において表示されたウェブページの表示例を示す図である。 特典関連情報の表示例を示す図である。 特典関連情報の表示例を示す図である。 特典関連情報の表示例を示す図である。 特典付与装置、ユーザ端末及びウェブサーバにおいて実施される特典付与の処理を示すタイミングチャートである。 第1実施形態の特典付与装置に対応する特典付与プログラムの構成を示す図である。 第2実施形態に係る特典付与装置の機能構成を示すブロック図である。 第2実施形態に係るユーザ端末の機能構成を示すブロック図である。 ヒント情報の表示例を示す図である。 ヒント情報をユーザ端末に提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。 ヒント情報の表示例を示す図である。 ヒント情報をユーザ端末に提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。 キーワード記憶部の構成及び記憶されているデータの例を示す図である。 ヒント情報の表示例を示す図である。 ヒント情報をユーザ端末に提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。 ブックマーク記憶部の構成及び記憶されているデータの例を示す図である。 ヒント情報の表示例を示す図である。 ヒント情報をユーザ端末に提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本実施形態に係る特典付与装置を含むシステム100(特典付与システム)の装置構成を示すブロック図である。システム100は、特典付与装置1、複数の店舗端末M及び複数のユーザ端末3を含む。また、特典付与装置1は、特典の付与の関わる処理に用いるための種々のデータを格納したデータベースDにアクセスできる。また、システム100は、ウェブサーバWを含む。ウェブサーバWは、ユーザ端末3からのウェブサイトに対するアクセス要求に応じて、ユーザ端末3においてウェブページを表示するためのデータを返信する。
特典付与装置1、ウェブサーバW、店舗端末M及びユーザ端末3は、インターネットや無線LAN、移動体通信網などで構成されている通信ネットワークNを介して互いに通信することが可能である。特典付与装置1は、例えば、サーバにより構成される。また、店舗端末M及びユーザ端末3は、例えば、携帯端末、パーソナルコンピュータ等により構成される。なお、図1では、店舗端末Mを2台、ユーザ端末3を3台示しているが、システム100内に存在する端末の台数は任意である。
(第1実施形態)
図2は、第1実施形態に係る特典付与装置1の機能的構成を示すブロック図である。図2に示すように、特典付与装置1は、機能的には、要求取得部11(取得手段)、判定部12(判定手段)、特典関連情報生成部13(生成手段)及び送信部14(送信手段)を備える。また、特典付与装置1は、特典情報記憶部D1(特典情報記憶手段)及びユーザ属性記憶部D2(ユーザ属性記憶手段)にアクセスできる。これらの記憶部D1,D2は、データベースDに構成される。なお、本実施形態では、各機能部11〜14が1つの装置に構成されることとしているが、各機能部11〜14がそれぞれ互いに通信可能な別の装置に備えられることとしてもよい。
図3は、特典付与装置1のハードウェア構成図である。特典付与装置1は、物理的には、図3に示すように、CPU101、RAM及びROMといったメモリにより構成される主記憶装置102、ハードディスク等で構成される補助記憶装置103、ネットワークカード等で構成される通信制御装置104、入力デバイスであるキーボード、マウス等の入力装置105、ディスプレイ等の出力装置106などを含むコンピュータシステムとして構成されている。
図2に示した各機能は、図3に示すCPU101、主記憶装置102等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェア(特典付与プログラム)を読み込ませることにより、CPU101の制御のもとで通信制御装置104、入力装置105、出力装置106を動作させるとともに、主記憶装置102や補助記憶装置103におけるデータの読み出し及び書き込みを行うことで実現される。処理に必要なデータやデータベースは主記憶装置102や補助記憶装置103内に格納される。
図4は、ユーザ端末3の機能的構成を示すブロック図である。図4に示すように、ユーザ端末3は、機能的には、アクセス要求部31、ウェブページ情報受信部32、表示部33(表示手段)、アドレス情報送信部34(アドレス情報抽出手段、アドレス情報送信手段)及び特典関連情報受信部35(特典関連情報受信手段、特典関連情報取得手段)を備える。ユーザ端末3も、特典付与装置1と同様に、コンピュータシステムとして構成され、図3に示されるようなハードウェア構成を有する。
次に、再び図2を参照して、特典付与装置1の各機能部を説明する。要求取得部11は、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末3からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する部分である。アドレス情報は、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示す、例えばURL(Uniform Resource Locator)といった情報である。要求取得部11により取得されるアドレス情報は、 ユーザ端末3により実行されるブラウザ及び所定のアプリケーション等においてウェブサイトにアクセスするために、URLの入力が行われたり、URLに対するリンクが設定されたオブジェクトやテキストが選択操作されたりした場合に、ユーザ端末3から特典付与装置1に対して送信される。
判定部12は、要求取得部11により取得されたアドレス情報が、特典情報記憶部D1に記憶された特典アドレス情報に該当するか否かを判定する部分である。特典アドレス情報は、ユーザ端末3のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けられて特典情報記憶部D1に記憶されている。
図5は、特典情報記憶部D1の構成及び記憶されているデータの例を示す図である。図5(a)に示すように、特典情報記憶部D1は、ユーザに付与される特典に関するイベントを識別するイベントID毎に、特典アドレス情報、広告主、特典、有効期間/当選数、ユーザ限定ルール、順列設定、有効イベントフラグ及び特典付与数といった情報を特典情報として記憶している。また、ユーザ限定ルールの内容は、図5(b)に示すようなテーブルに記憶されており、ユーザ限定ルールID毎にルール内容が設定されている。各特典情報は、例えば、店舗端末Mを介して広告主により登録される。この広告主は、特典アドレス情報に示されるウェブサイトがユーザに閲覧されることを望む者である。
図5(a)における「特典」は、特典内容を示し、例えば、ユーザに対して付与されるポイントが記憶されている。なお、本実施形態では、特典内容をユーザに対するポイントの付与としているが、ユーザに対する景品等の贈与等であってもよい。また、「有効期間/当選数」は、特典アドレス情報に対するアクセスをしたユーザに特典が付与される期間、及び特典が付与されるユーザ数を示す。
図5(a)における「ユーザ限定ルール」は、特典が付与されるユーザを所定の属性を有するユーザに限定する場合において参照されるルールのIDを示す。「順列設定」は、一のイベントにおいて参照される特典アドレス情報を遷移させる場合における、参照順位が設定されるフィールドである。「有効イベントフラグ」は、「順列設定」に参照順位が設定されている場合における、現時点において参照されるべき特典アドレス情報を示すフラグである。「特典付与数」は、当該イベントにおいて既に特典が付与されたユーザ数を示す。
続いて、判定部12における判定処理を具体的に説明する。判定部12は、要求取得部11により取得されたアドレス情報が、特典情報記憶部D1において、有効イベントフラグが「1」にセットされているイベントの特典アドレス情報に該当するか否かを判定する。この判定において、要求取得部11により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に対して全部一致していることを、特典アドレス情報に該当することの条件としてもよいし、要求取得部11により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に対して一部一致していることを、特典アドレス情報に該当することの条件としてもよい。一部一致を特典アドレス情報に該当することの条件とすることにより、例えば、同一のウェブサイトを示すアドレス情報の一部にユーザの識別情報及び経由したサイトの情報等が用いられる場合であっても、それらのアドレス情報に対して特典アドレス情報に該当すると判定できる。
また、判定部12は、例えば、特典情報記憶部D1において、特典が付与されるユーザが抽選により決定される旨が設定されている場合には、特典アドレス情報に該当するアドレス情報を送信したユーザ端末3のユーザに特典を付与するか否かを決定するために、予め設定された所定の当選確率に基づき当選又は落選の抽選処理を行う。
例えば、要求取得部11により取得されたアドレス情報が「http://www.02.jp/」である場合には、このアドレス情報はイベントID「E02」の特典アドレス情報に該当し、抽選により特典が付与される旨が設定されているので、判定部12は、所定の当選確率に基づく抽選処理を行い、当該アドレス情報を送信したユーザ端末3のユーザに特典を付与するか否かを決定する。判定部12は、特典が付与されたユーザが10名に達するまで、イベントID「E02」のイベントを有効に制御する。ユーザに特典が付与されることが決定される度に、判定部12は、特典情報記憶部D1において当該イベントIDに対応付けられた特典付与数の値に1を加えて更新する。また、判定部12は、特典付与数が当選数に達したときに、当該レコードにおける有効イベントフラグを1から0に遷移させる。なお、抽選処理における所定の当選確率は、一定の値が設定されていることとしてもよいし、特典情報記憶部D1におけるイベント毎に設定されていることとしてもよい。
このような抽選処理により、ユーザに対する特典の付与が決定されるので、ウェブサイトに対するアクセスにおける趣向向上が図られる。従って、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスがより促される。また、所定の当選確率に基づき抽選処理が行われるので、特典の付与に係る原資を適切に制御できる。
また、判定部12は、例えば、特典情報記憶部D1において、特典に関する情報として、複数の順位及び該順位毎の特典の内容が設定されている場合には、予め順位毎に設定された所定の当選確率に基づき、複数の順位のうちのいずれかの順位に対する当選又は落選の抽選処理を行うことできる。例えば、要求取得部11により取得されたアドレス情報が「http://www.10.jp/」である場合には、このアドレス情報はイベントID「E03」の特典アドレス情報に該当し、「特典」の情報として、1〜3位の順位毎に付与されるポイントが設定されているので、判定部12は、各順位に対して予め設定された当選確率に基づく抽選処理を行い、当該アドレス情報を送信したユーザ端末3のユーザに、いずれかの順位に設定されたポイントを付与するか、若しくは当該ユーザを落選とするかを決定する。このような抽選処理が行われることにより、より趣向性が向上される。従って、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが一層促される。
また、例えば、特典情報記憶部D1において、互いに関連付けられた複数の特典アドレス情報からなる特典アドレス情報群が設定され、該特典アドレス情報群に含まれる複数の特典アドレス情報に対して参照順位が設定されると共に、特典アドレス情報毎に特典が付与されるユーザの数である当選数が設定されている場合には、判定部12は、特典アドレス情報群に含まれる複数の特典アドレス情報のうちの、特典が付与されたユーザの数が当選数に達していない特典アドレス情報の中で最上位の参照順位が設定された特典アドレス情報を、有効な特典アドレス情報として参照して抽選処理を実施する。
例えば、図5(a)に示す特典情報記憶部D1では、イベントID「E01」を共有する3つのレコードに設定された3つの特典アドレス情報からなる特典アドレス情報群が設定されており、さらに、各々の順列設定のフィールドにおいて、「E01−1」、「E01−2」、「E01−3」といった参照順位が設定されている。この場合には、まず、イベントID「E01」の開始時において、判定部12は、最上位の参照順位「E01−1」のレコードにおける有効イベントフラグを1にセットすると共に、参照順位「E01−1」のレコードに設定された特典アドレス情報「http://www.01.jp/」を参照して判定処理を行う。そして、この特典アドレス情報に対するアクセス及び抽選により特典を付与されたユーザの数(特典付与数)が「当選数」のフィールドにおいて設定された「50名」に達した場合には、判定部12は、参照順位「E01−1」のレコードにおける有効イベントフラグを1から0に遷移させると共に、参照順位「E01−2」のレコードにおける有効イベントフラグを0から1に遷移させて、参照順位「E01−2」のレコードに設定された特典アドレス情報「http://www.01.jp/」を有効な特典アドレス情報として参照して抽選処理を実施する。図5(a)に示す例では、参照順位「E01−2」のレコードに有効イベントフラグ「1」が設定されているので、現時点において、判定部12は、特典アドレス情報「http://www.01.jp/」を参照している。
このような抽選処理が行われることにより、判定部12による抽選処理の実施に伴い、有効な特典アドレス情報が遷移される。従って、例えば、一の特典アドレス情報に関する情報が一のユーザから他のユーザにリークされ、当該他のユーザが一の特典アドレス情報を用いたアクセス要求を行った場合であっても、その時点において一の特典アドレス情報が有効であるとは限らないので、当該他のユーザに対する特典関連情報の送信が防止される。
また、判定部12は、ユーザの属性情報を記憶しているユーザ属性記憶部D2を参照して、ユーザ端末3のユーザが所定の属性を有することを抽選処理の条件として用いることができる。具体的には、判定部12は、例えば、ユーザが所定の会員種別、所定の購入履歴等を属性情報として有していることを当該ユーザに対して特典を付与する条件として抽選処理を実施できる。図6は、ユーザ属性記憶部D2の構成及び記憶されているデータの例を示す図である。図6に示すように、ユーザ属性記憶部D2は、ユーザIDごとに、会員種別、獲得ポイント、購入履歴といった情報を記憶している。
具体的には、例えば、要求取得部11により、ユーザ「U1」からのアドレス情報「http://www.44.jp/」が取得された場合には、このアドレス情報はイベントID「E04」の特典アドレス情報に該当し、「ユーザ限定ルール」として「S3−r1」が設定されているので、判定部12は、図5(b)に示すテーブルから、「S3−r1」に対応付けられたルール内容「プラチナ会員対象」を参照する。そして、判定部12は、図6に示すユーザ属性記憶部D2を参照して、ユーザ「U1」の会員種別が「プラチナ」であることを取得できるので、ユーザ「U1」を特典の付与の対象として判定できる。
このような抽選処理が行われることにより、ユーザにおける所定の属性を獲得することに対する動機が高められると共に、所定の属性を有するユーザにあっては、ウェブサイトに対するアクセスの動機が高められる。
特典関連情報生成部13は、判定部12によりアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する部分である。具体的には、特典関連情報生成部13は、ユーザに特典が付与されること及び特典の内容を示す情報を特典関連情報として生成できる。また、特典関連情報生成部13は、判定部12において抽選処理が実施された場合に、抽選処理の結果、抽選処理の結果としてユーザに特典が付与されること及び特典の内容を示す情報を特典関連情報として生成する。なお、特典関連情報の具体的内容、及びユーザ端末3における具体的な表示態様については後述する。
送信部14は、特典関連情報生成部13により生成された特典関連情報をユーザ端末3に送信する部分である。また、送信部14は、ユーザ端末3においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、特典関連情報をウェブページに重畳して表示させるような指示情報と共に特典関連情報を送信することができる。また、送信部14は、ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、特典関連情報をウェブページの表示領域外に表示させるような指示情報と共に特典関連情報を送信することができる。これにより、ユーザ端末3において特典関連情報が表示されるので、ユーザ端末3のユーザに特典関連情報が認識される。また、ウェブページのソース情報に特典関連情報が含まれないので、ウェブページの内容を収集するクローラにより特典関連情報が収集されること、及び特典の付与に関連するウェブサイトの場所がクローラに収集されることが防止される。なお、これらの指示情報に基づく特典関連情報の表示態様については、後のユーザ端末3の説明において示す。
続いて、再び図4を参照して、ユーザ端末3の各機能部を説明する。アクセス要求部31は、ウェブサイトにアクセスするために、ウェブサーバWに対してアクセス要求を送信する部分である。アクセス要求は、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示す、例えばURLといったアドレス情報を含む。ユーザ端末3により実行されるブラウザ及び所定のアプリケーション等において、URLの入力が行われたり、URLに対するリンクが設定されたオブジェクトやテキストが選択操作されたりした場合に、アクセス要求部31は、アドレス情報を含むアクセス要求をウェブサーバWに送信する。
ウェブページ情報受信部32は、アクセス要求の送信に応じてウェブサーバWから返信されたウェブページ情報を受信する部分である。ウェブページ情報は、ユーザ端末3により実行されるブラウザ及び所定のアプリケーション等においてウェブページを表示するための情報である。
表示部33は、ウェブページ情報受信部32により受信されたウェブページ情報に基づき、ウェブページを表示する部分である。
アドレス情報送信部34は、ウェブサイトにアクセスするためのアクセス要求に含まれるアドレス情報を特典付与装置1に送信する部分である。アドレス情報送信部34は、アクセス要求部31により送信されるアクセス要求からアドレス情報を抽出して、抽出したアドレス情報を特典付与装置1に送信できる。
特典関連情報受信部35は、アドレス情報送信部34により送信されたアドレス情報に応じて特典付与装置1の送信部14から返信された情報であって、アドレス情報により示されるウェブサイトが、ユーザに付与される特典に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を受信する部分である。
特典関連情報受信部35により特典関連情報が受信された場合には、表示部33は、特典関連情報を表示する。続いて、図7〜10を参照して、表示部33により表示されるウェブページ及び特典関連情報の例を説明する。
図7は、ウェブページ情報受信部32により受信されたウェブページ情報に基づき、表示部33により表示されたウェブページの表示例を示す図である。図7に示すように、ブラウザBは、ツールバー表示領域T及びウェブページ表示領域Rを含み、ウェブページがウェブページ表示領域Rに表示される。
図8は、特典関連情報の表示例を示す図である。ユーザ端末3においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく特典関連情報をウェブページの表示領域外のツールバー表示領域Tに表示させるような指示情報と共に特典関連情報が特典関連情報受信部35により受信された場合には、表示部33は、図8に示すように、指示情報に基づき、特典関連情報をツールバー表示領域Tに表示する。即ち、図8に示す表示例では、アクセス要求に応じてウェブサーバWから返信されたウェブページがウェブページ表示領域Rに表示されると共に、「You got 100pt!!!」といったユーザに対する特典の内容を示す特典関連情報P1がツールバー表示領域Tに表示される。
図9は、特典関連情報の表示例を示す図である。ユーザ端末3においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく特典関連情報をウェブページに重畳して表示させるような指示情報と共に特典関連情報が特典関連情報受信部35により受信された場合には、表示部33は、図9に示すように、指示情報に基づき、特典関連情報をウェブページ表示領域Rに表示されたウェブページに重畳して表示する。即ち、図9に示す表示例では、アクセス要求に応じてウェブサーバWから返信されたウェブページがウェブページ表示領域Rに表示されると共に、「You got 100pt!!!」といったユーザに対する特典の内容を示す特典関連情報P2がウェブページに重畳して表示される。特典関連情報P2の表示は、ウェブページの表示とは独立して制御されるので、ウェブページの表示に影響を与えることなくユーザの操作により消去できる。
図10は、特典関連情報の表示例を示す図である。ユーザ端末3においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、ウェブページが表示される領域をブラウザの表示領域内において下方に移動させ、その移動により生じた残余領域に特典関連情報を、表示させるような指示情報と共に特典関連情報が特典関連情報受信部35により受信された場合には、表示部33は、図10に示すように、指示情報に基づき、特典関連情報を表示する。即ち、図10に示す表示例では、アクセス要求に応じてウェブサーバWから返信されたウェブページが、ブラウザの表示領域内において上方に残余領域を残したウェブページ表示領域Rに表示されると共に、「You got 100pt!!!」といったユーザに対する特典の内容を示す特典関連情報P3がブラウザの表示領域内に生じた残余領域に表示される。
なお、例えば、アクセス要求部31、ウェブページ情報受信部32及び表示部33は、ユーザ端末3において実行されるブラウザの機能として実現し、アドレス情報送信部34及び特典関連情報受信部35は、いわゆるツールバーの機能として実現させることができる。また、アドレス情報送信部34及び特典関連情報受信部35は、ブラウザにおける、例えば、いわゆるアドイン機能として実現されることとしてもよい。さらに、各機能部31〜35は、ユーザ端末3において実行されるアプリケーションの機能として実現されることとしてもよい。
続いて、図11を参照して、本実施形態の特典付与装置1の動作について説明する。図11は、特典付与装置1、ユーザ端末3及びウェブサーバWにおいて実施される特典付与の処理を示すタイミングチャートである。
まず、ユーザ端末3により実行されるブラウザ及び所定のアプリケーション等において、URLの入力が行われたり、URLに対するリンクが設定されたオブジェクトやテキストが選択操作されたりすると、アクセス要求部31は、ウェブサーバWに対してURLを含むアクセス要求を送信する(S1)。また、アドレス情報送信部34は、アクセス要求に含まれるURL(アドレス情報)を特典付与装置1に送信する(S1)。
特典付与装置1の要求取得部11によりURLが取得されると、判定部12は、要求取得部11により取得されたURLが、特典情報記憶部D1に記憶された特典アドレス情報に該当するか否かを判定する(S2)。このとき、要求取得部11は、例えばショッピングサイトに例示されるような特典の付与に関わるサイトに対する、ユーザ端末3のログイン状態に関する情報もユーザ端末3から併せて取得する。ユーザ端末3からのURLが特典アドレス情報に該当する場合には処理手順はステップS3に進められる。一方、ユーザ端末3からのURLが特典アドレス情報に該当しない場合には処理手順は終了する。
続いて、ステップS3において、判定部12は、ユーザ端末3のログイン状態に関する情報に基づき、ユーザ端末3がログイン済みであるか否かを判定する(S3)。ユーザ端末3がログイン済みでない場合には処理手順はステップS4に進められる。一方、ユーザ端末3がログイン済みである場合には処理手順はステップS8に進められる。
ステップS4において、送信部14は、ユーザ端末3に対して、ログインを促す旨のメッセージを送信する(S4)。具体的には、送信部14は、ユーザ端末から送信されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当する旨を、ログインを促すメッセージとして送信する。即ち、ステップS4の時点において、ユーザ端末からのアドレス情報が特典アドレス情報に該当することが判定済であるので、送信部14は、例えば、「ログインすれば特典がもらえるよ」といったメッセージをユーザ端末3に送信する。なお、当該特典アドレス情報に対応付けられた特典が抽選により付与されるものである場合には、送信部14は、特典の付与のための抽選に参加できる旨をログインを促すメッセージとして送信する。
特典付与装置1から送信されたメッセージに応じて、ユーザ端末3の表示部33は、ログインを促すメッセージを表示する(S5)。これにより、特典の付与を動機として、ユーザ端末3のユーザに対して、特典の付与に関わるシステムに対するログインが促される。
一方、ウェブサーバWは、ユーザ端末3からのアクセス要求に応じて、ウェブページを表示するためのウェブページ情報を送信する(S6)。ユーザ端末3のウェブページ情報受信部32によりウェブページ情報が受信されると、表示部33は、ウェブページ情報に基づき、ウェブページを表示する(S7)。
ステップS8において、必要に応じた判定部12における抽選処理を経て、特典関連情報生成部13は、特典に内容に関する特典関連情報を生成する(S8)。そして、特典関連情報生成部13により生成された特典関連情報をユーザ端末3に送信する(S9)。ユーザ端末3の特典関連情報受信部35により特典関連情報が受信されると、表示部33は、特典関連情報を表示する(S10)。
次に、図12を参照して、コンピュータを特典付与装置1として機能させるための特典付与プログラム及びユーザ端末3における特典関連情報表示プログラムを説明する。図12(a)は、図2に示した第1実施形態に係る特典付与装置1に対応する特典付与プログラムを示す図である。
特典付与プログラム1Pは、メインモジュールP10、要求取得モジュールP11、判定モジュールP12、特典関連情報生成モジュールP13及び送信モジュールP14を備える。
メインモジュールP10は、特典付与装置1を統括的に制御する部分である。要求取得モジュールP11、判定モジュールP12、特典関連情報生成モジュールP13及び送信モジュールP14を実行することにより実現される機能はそれぞれ、図2に示される特典付与装置1の要求取得部11、判定部12、特典関連情報生成部13及び送信部14の機能と同様である。
特典付与プログラム1Pは、例えば、CD−ROMやDVD、ROM等の記憶媒体1Dまたは半導体メモリによって提供される。また、特典付与プログラム1Pは、搬送波に重畳されたコンピュータデータ信号として通信ネットワークを介して提供されてもよい。
また、図12(b)は、図4に示した第1実施形態に係るユーザ端末3に対応する特典付与プログラム3Pを示す図である。特典付与プログラム3Pは、アクセス要求モジュールP31、ウェブページ情報受信モジュールP32、表示モジュールP33、アドレス情報送信P34モジュール及び特典関連情報受信モジュールP35を備える。アクセス要求モジュールP31、ウェブページ情報受信モジュールP32、表示モジュールP33、アドレス情報送信P34モジュール及び特典関連情報受信モジュールP35を実行することにより実現される機能はそれぞれ、図4に示されるアクセス要求部31、ウェブページ情報受信部32、表示部33、アドレス情報送信部34及び特典関連情報受信部35の機能と同様である。即ち、ユーザ端末3のアクセス要求部31、ウェブページ情報受信部32、表示部33、アドレス情報送信部34及び特典関連情報受信部35は、アクセス要求モジュールP31、ウェブページ情報受信モジュールP32、表示モジュールP33、アドレス情報送信P34モジュール及び特典関連情報受信モジュールP35からなる特典関連情報表示プログラム3Pが、ユーザ端末3を構成するコンピュータに実行されることにより実現される。
特典関連情報表示プログラム3Pは、例えば、CD−ROMやDVD、ROM等の記憶媒体1Dまたは半導体メモリによって提供される。また、特典関連情報表示プログラム3Pは、搬送波に重畳されたコンピュータデータ信号として通信ネットワークを介して提供されてもよい。なお、特典関連情報表示プログラム3Pにおいて、アクセス要求モジュールP31、ウェブページ情報受信モジュールP32、表示モジュールP33は、必須の構成ではない。
以上説明した第1実施形態の特典付与装置1、特典付与方法、特典付与プログラム1P、ユーザ端末3及び特典関連情報表示プログラムによれば、ユーザ端末3からのアドレス情報が特典アドレス情報に該当する場合に、当該アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報がユーザ端末に送信され、ユーザ端末において特典関連情報が表示される。これにより、ユーザ端末3のユーザは、アクセス要求に係るアドレス情報が特典の付与に関連するものであることを認識できるので、特典の付与を動機として、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが促される。従って、特定のウェブサイトに対する閲覧機会が増加される。
(第2実施形態)
次に、本発明に係る特典付与装置の第2実施形態について図13〜24を参照して説明する。なお、図13〜24において、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については同一符号を付し、重複する説明を省略する。
第2実施形態では、ユーザが特典アドレス情報に示されるウェブサイトにアクセスできる可能性を高めるために、ヒント情報がユーザ端末3Aに提供される。
図13は、第2実施形態に係る特典付与装置1Aの機能的構成を示すブロック図である。図13に示すように、特典付与装置1Aは、図2を参照して説明した機能部11〜14に加えて、一致度判断部15(一致度判断手段)、ヒント情報生成部16(第1ヒント情報生成手段、第2ヒント情報生成手段、第3ヒント情報生成手段、第4ヒント情報生成手段)、リンク情報受信部17(リンク情報受信手段)、リンク情報判定部18(リンク情報判定手段)、キーワード取得部19、ブックマーク判定部20(特定情報判定手段)、を備える。また、特典付与装置1Aは、キーワード記憶部D3(キーワード記憶手段)及びブックマーク記憶部D4(特定情報記憶手段)にアクセスできる。これらの記憶部D3,D4は、例えばデータベースDに構成される。
また、図14は、第2実施形態に係るユーザ端末3Aの機能的構成を示すブロック図である。ユーザ端末3Aは、図4を参照して説明した各機能部31〜35に加えて、リンクURL送信部36を備える。なお、特典付与装置1A及びユーザ端末3Aにおける各機能部は、各機能を実現させるためのプログラムモジュールが、特典付与装置1A及びユーザ端末3Aを構成するコンピュータに実行されることにより実現される。そして、それらのプログラムモジュールからなるプログラムは、CD−ROMやDVD、ROM等の記憶媒体又は半導体メモリに記憶させて提供することができる。また、そのプログラムは、搬送波に重畳されたコンピュータデータ信号として通信ネットワークを介して提供されてもよい。
図13及び図14を併せて参照しながら、第2実施形態におけるヒント情報の生成に係る処理を説明する。まず、アクセス要求に含まれるアドレス情報と、特典アドレス情報との類似度合いに基づくヒント情報の提供について説明する。
一致度判断部15は、要求取得部11により取得されたアドレス情報の、特典情報記憶部D1に記憶されている特典アドレス情報に対する一致の度合いを判断する部分である。具体的には、例えば、一致度判断部15は、取得したアドレス情報を構成する文字列と、特典アドレス情報を構成する文字列との一致率を算出する。また、一致度判断部15は、特典アドレス情報に類似する類似アドレス情報を予め記憶しておき、取得したアドレス情報が類似アドレス情報に一致する場合に、取得したアドレス情報が特典アドレス情報に類似する旨の判定をすることができる。
ヒント情報生成部16は、一致度判断部15により判断された一致の度合いを示すヒント情報(第1ヒント情報)を生成する。具体的には、ヒント情報生成部16は、例えば、一致度判断部15により算出された一致率が所定値以上である場合に、要求取得部11により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に類似することに基づき、例えば、「近くに特典ページがあるかも!!」といったメッセージからなるヒント情報を生成する。また、ヒント情報生成部16は、要求取得部11により取得されたアドレス情報と特典アドレス情報との一致の度合いを示す情報をヒント情報に含めることができる。そして、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する。
ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35は、特典付与装置1Aから送信されたヒント情報を特典関連情報として受信する。そして、表示部33は、特典関連情報受信部35により受信されたヒント情報を表示する。図15は、ヒント情報の表示例を示す図である。図15に示すように、表示部33は、「近くに特典ページがあるかも!!」といったメッセージからなるヒント情報H1を、例えばツールバー表示領域Tに表示する。このとき、表示部33は、要求取得部11により取得されたアドレス情報と特典アドレス情報との一致の度合いに応じた時間間隔により、ヒント情報H1の表示を点滅表示するように制御することとしてもよい。
図16は、ヒント情報H1をユーザ端末3Aに提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。ユーザ端末3Aのアドレス情報送信部34は、アクセス要求に含まれるアドレス情報を特典付与装置1Aに送信する(S21)。続いて、一致度判断部15は、要求取得部11により取得されたアドレス情報の、特典アドレス情報に対する一致の度合いを判定する(S22)。
ステップS23において、要求取得部11により取得されたアドレス情報との一致の度合いが所定値以上の特典アドレス情報が特典情報記憶部D1に記憶されている場合には、処理手順はステップS24に進められる。一方、要求取得部11により取得されたアドレス情報との一致の度合いが所定値以上の特典アドレス情報が特典情報記憶部D1に記憶されていない場合には、処理手順は終了する。
ステップS24において、ヒント情報生成部16は、要求取得部11により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に類似する旨のヒント情報を生成する(S24)。続くステップS25において、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する(S25)。そして、ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35によりヒント情報が受信されると、表示部33は、ヒント情報を表示する(S26)。
以上のようにヒント情報がユーザ端末3Aに提供されることにより、アクセス要求に係るアドレス情報の特典アドレス情報との一致の度合いがユーザに認識されることとなるので、特典の付与を動機として、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが促される。
再び図13,14を参照して、ユーザ端末3Aに表示されたウェブページ中のリンクに基づくヒント情報の提供について説明する。
リンクURL送信部36は、ユーザ端末3Aにおいて表示されたウェブページに含まれる1以上のリンクに設定されたアドレス情報(URL)を抽出して、特典付与装置1Aに送信する。具体的には、リンクURL送信部36は、ウェブページ情報受信部32により受信されたHTML等のウェブページ情報をサーチすることにより、URLを抽出できる。これにより、リンクURL送信部36は、任意の検索サイトにおいて実施した検索結果に含まれるリンクに設定されたURLを抽出できる。続いて、特典付与装置1Aのリンク情報受信部17は、リンクURL送信部36からのアドレス情報を受信する。
リンク情報判定部18は、リンク情報受信部17により受信されたアドレス情報が特典情報記憶部D1に記憶されている特典アドレス情報に該当するか否かを判定する。そして、ヒント情報生成部16は、リンク情報判定部18により、リンクに設定されたアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、ユーザ端末3Aにおいて表示されたウェブページに特典アドレス情報に対するリンクが含まれる旨のヒント情報(第2ヒント情報)を生成する。送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する。
ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35は、特典付与装置1Aから送信されたヒント情報を特典関連情報として受信する。そして、表示部33は、特典関連情報受信部35により受信されたヒント情報を表示する。図17は、ヒント情報の表示例を示す図である。図17に示すように、表示部33は、「このページのリンク先に特典ページがあるよ!!」といったメッセージからなるヒント情報H2を、例えばウェブページに重畳して表示する。
図18は、ヒント情報H2をユーザ端末3Aに提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。ユーザ端末3AのリンクURL送信部36は、ユーザ端末3Aにおいて表示されたウェブページに含まれるリンクに設定されたURLを抽出する(S31)。続いて、リンクURL送信部36は、抽出したURLをリンク先URLとして特典付与装置1Aに送信する(S32)。
特典付与装置1Aのリンク情報受信部17によりリンク先URLが受信されると、リンク情報判定部18は、リンク情報受信部17により受信されたリンク先URLが特典情報記憶部D1に記憶されている特典アドレス情報に該当するか否かを判定する(S33)。リンク先URLが特典アドレス情報に該当する場合には、処理手順はステップS34に進められる。一方、リンク先URLが特典アドレス情報に該当しない場合には、処理手順は終了する。
ステップS34において、ヒント情報生成部16は、ユーザ端末3Aにおいて表示されたウェブページに特典アドレス情報に対するリンクが含まれる旨のヒント情報を生成する(S34)。続くステップS35において、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する(S35)。そして、ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35によりヒント情報が受信されると、表示部33は、ヒント情報を表示する(S36)。
以上のようにヒント情報がユーザ端末3Aに提供されることにより、ユーザは、ユーザ端末3Aにおいて表示されたウェブページに含まれるリンクに係るアドレス情報が特典の付与に関連するものであることを認識できるので、特典の付与を動機として、リンク先のウェブサイトに対するアクセスが促される。
次に、再び図13,14を参照して、特典アドレス情報に示されるウェブサイト中のキーワードに基づくヒント情報の提供について説明する。
キーワード記憶部D3は、特典アドレス情報に示されるウェブサイト中のキーワードを予め記憶しているデータベースである。図19は、キーワード記憶部D3の構成及び記憶しているデータの例を示す図である。図19に示すように、キーワード記憶部D3は、特典アドレス情報ごとに、当該特典アドレス情報に示されるウェブサイト中のキーワードを記憶している。
キーワード取得部19は、キーワード記憶部D3からキーワードを抽出する部分である。キーワード取得部19は、例えば、予め設定された所定のルールに従って、1又は複数のキーワードを抽出する。キーワード取得部19は、例えば、特典アドレス情報毎に一のキーワードを抽出することとしてもよいし、ランダムに抽出することとしてもよい。また、キーワード取得部19は、キーワード記憶部D3に記憶された特典アドレス情報に対して予め設定された優先順位に従って特典アドレス情報を選択し、選択した特典アドレス情報に対応付けられたキーワードを抽出してもよいし、ランダムに特定された特典アドレス情報に対応付けられたキーワードを抽出してもよい。
ヒント情報生成部16は、キーワード取得部19により抽出されたキーワードを含むヒント情報(第3ヒント情報)を生成する。このヒント情報は、例えば、抽出したキーワードによる検索を促すメッセージであることができる。そして、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する。
ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35は、特典付与装置1Aから送信されたヒント情報を特典関連情報として受信する。そして、表示部33は、特典関連情報受信部35により受信されたヒント情報を表示する。図20は、ヒント情報の表示例を示す図である。図20に示すように、表示部33は、「「W11」で検索すると特典ページに行けるよ!!」といったメッセージからなるヒント情報H3を、例えばウェブページに重畳して表示する。
図21は、ヒント情報H3をユーザ端末3Aに提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。なお、図21に示す処理は、例えば、ユーザ端末3Aが所定のウェブサイトにアクセスしたことを契機として当該ユーザ端末3Aにヒント情報を提供するために実施されてもよいし、特典関連情報表示プログラム3Pが実行されているユーザ端末3Aに対して所定の時間間隔又はランダムなタイミングでヒント情報を提供するために実施されることとしてもよい。まず、キーワード取得部19は、キーワード記憶部D3からキーワードを抽出する(S41)。続いて、ヒント情報生成部16は、キーワード取得部19により抽出されたキーワードを含むヒント情報を生成する(S42)。
続くステップS43において、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する(S43)。そして、ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35によりヒント情報が受信されると、表示部33は、ヒント情報を表示する(S44)。
以上のようにヒント情報がユーザ端末3Aに提供されることにより、特典アドレス情報に示されるウェブサイトに含まれるキーワードがユーザに認識される。この認識は、そのキーワードによるウェブサイトの検索の動機となる。従って、検索の結果として得られたウェブサイトに対するユーザによる閲覧の機会が増加される。
なお、ユーザ端末3Aが、ユーザ端末3Aにおいて閲覧されているウェブサイトの中から形態素解析により抽出された単語を特典付与装置1Aに送信し、特典付与装置1Aが、ユーザ端末3Aから送信された単語がキーワード記憶部D3に記憶されているキーワードと一致する場合にそのキーワードを含むヒント情報を生成し、そのヒント情報がユーザ端末3Aに提供されるといった構成を、システム100が有することとしても良い。
次に、再び図13,14を参照して、例えばショッピングサイトに例示されるような特典の付与に関わるサイトにおいて、ユーザにより登録されたブックマークやお気に入りの商品等の情報に基づくヒント情報の提供について説明する。ブックマークやお気に入りの商品等の情報は、ウェブサイトを特定可能な特定情報を構成できる。例えばショッピングサイトがウェブサーバWに構成される場合において、ユーザ端末3Aのユーザは、そのショッピングサイトにログインし、気に入った商品等をブックマークとして登録することができる。ここでは、このように登録されたブックマークをヒント情報の提供に利用する。
ブックマーク記憶部D4は、ユーザにより登録されたブックマークを記憶しているデータベースである。図22は、ブックマーク記憶部D4の構成及び記憶しているデータの例を示す図である。図22に示すように、ブックマーク記憶部D4は、ユーザIDごとに、当該ユーザにより登録されたブックマークを記憶している。
ブックマーク判定部20は、特典情報記憶部D1に記憶された特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定するブックマークがブックマーク記憶部D4に記憶されているか否かを判定する。ブックマークは、ウェブサーバWに構成されたショッピングサイト等において登録されたデータであるので、本実施形態のブックマーク記憶部D4は、特典付与装置1Aから直接にアクセス可能なデータベースDに構成されているとは限られず、ウェブサーバWに対応付けられたデータベースに構成される場合がある。かかる場合には、ブックマーク判定部20は、ネットワークNを介してウェブサーバWと連携して、ユーザにより登録されたブックマークを取得する。なお、ブックマーク記憶部D4がデータベースDに構成され、予めウェブサーバWからのブックマークがブックマーク記憶部D4に記憶されていることとしてもよい。
ヒント情報生成部16は、ブックマーク判定部20により、特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報がブックマーク記憶部D4に記憶されていると判定された場合に、ユーザが指定したブックマークに、特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定するブックマークが含まれる旨のヒント情報(第4ヒント情報)を生成する。そして、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する。
ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35は、特典付与装置1Aから送信されたヒント情報を特典関連情報として受信する。そして、表示部33は、特典関連情報受信部35により受信されたヒント情報を表示する。図23は、ヒント情報の表示例を示す図である。図23に示すように、表示部33は、「あなたのブックマークに特典ページがあるよ!!」といったメッセージからなるヒント情報H4を、例えばウェブページに重畳して表示する。
図24は、ヒント情報H4をユーザ端末3Aに提供するための処理の例を示すタイミングチャートである。なお、図24に示す処理は、例えば、ユーザ端末3AのユーザがウェブサーバWに構成された所定のショッピングサイトにログインした時及びログイン中の任意のタイミング等に実施される。まず、ブックマーク判定部20は、一のユーザのブックマークが示すウェブサイトが、特典情報記憶部D1に記憶された特典アドレス情報により示されるウェブサイトに該当するか否かを判定する(S51)。この判定において該当すると判定された場合には、処理手順はステップS53に進められる。一方、この判定において該当すると判定されなかった場合には、処理手順は終了する(S52)。
ステップS53において、ヒント情報生成部16は、ユーザが指定したブックマークに、特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定するブックマークが含まれる旨のヒント情報を生成する(S53)。続くステップS54において、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する(S54)。そして、ユーザ端末3Aの特典関連情報受信部35によりヒント情報が受信されると、表示部33は、ヒント情報を表示する(S55)。
以上のようにヒント情報がユーザ端末3Aに提供されることにより、ユーザが指定したブックマークに、特典アドレス情報に示されるウェブサイトを特定するものが含まれることがユーザに認識される。これにより、ユーザに対して、ブックマークに示されるウェブサイトに対するアクセスが促される。
なお、ユーザ端末3Aにおいて実行されるブラウザに登録されたブックマークをヒント情報の提供に利用することも可能である。この場合には、ユーザ端末3Aがブラウザに登録されたブックマークを特典付与装置1Aに送信することにより、ブックマーク判定部20はブックマークを取得する。また、ブックマーク判定部20がユーザ端末3Aにアクセスしてブラウザにおいて登録されたブックマークを取得することとしてもよい。そして、ブックマーク判定部20は、ユーザ端末3Aのブラウザにおいて登録されたブックマークが、特典情報記憶部D1に記憶された特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定するものであるか否かを判定する。
ヒント情報生成部16は、ブックマーク判定部20により、ユーザ端末3Aのブラウザにおいて登録されたブックマークが特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定するブックマークに該当すると判定された場合に、ユーザが指定したブックマークに、特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定するブックマークが含まれる旨のヒント情報を生成する。そして、送信部14は、ヒント情報生成部16により生成されたヒント情報をユーザ端末3Aに送信する。この場合にも、例えば図23に示されるようなメッセージからなるヒント情報H4が、ユーザ端末3Aの表示部33により表示される。
なお、特典付与装置1Aにおいて、第1〜4のヒント情報を生成するための機能部の全てが備えられていることとしてもよいし、第1〜4のヒント情報のうちのいずれか1つ又は複数のヒント情報を生成するための機能部が備えられていることとしてもよい。
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
1,1A…特典付与装置、3,3A…ユーザ端末、11…要求取得部、12…判定部、13…特典関連情報生成部、14…送信部、15…一致度判断部、16…ヒント情報生成部、17…リンク情報受信部、18…リンク情報判定部、19…キーワード取得部、20…ブックマーク判定部、31…アクセス要求部、32…ウェブページ情報受信部、33…表示部、34…アドレス情報送信部、35…特典関連情報受信部、36…リンクURL送信部、D…データベース、D1…特典情報記憶部、D2…ユーザ属性記憶部、D3…キーワード記憶部、D4…ブックマーク記憶部、M…店舗端末、1D…記憶媒体、1P…特典付与プログラム、P10…メインモジュール、P11…要求取得モジュール、P12…判定モジュール、P13…特典関連情報生成モジュール、P14…送信モジュール、R…ウェブページ表示領域、T…ツールバー表示領域、W…ウェブサーバ。
上記課題を解決するために、本発明の一形態に係る特典付与システムは、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出手段と、アドレス情報抽出手段により抽出されたアドレス情報を取得する取得手段と、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得手段により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に関連するか否かを判定する判定手段と、判定手段によりアドレス情報が特典アドレス情報に関連すると判定された場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって、特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報を取得するヒント情報取得手段と、ヒント情報取得手段により取得されたヒント情報を表示する表示手段と、を備える。
本発明の一形態に係る特典付与方法は、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出ステップと、アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報を取得する取得ステップと、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得ステップにおいて取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に関連するか否かを判定する判定ステップと、判定ステップにおいてアドレス情報が特典アドレス情報に関連すると判定された場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって、特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報を取得するヒント情報取得ステップと、ヒント情報取得ステップにおいて取得されたヒント情報を表示する表示ステップと、を有する。
本発明の一形態に係る特典付与装置は、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置であって、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得手段と、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得手段により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に関連するか否かを判定する判定手段と、判定手段によりアドレス情報が特典アドレス情報に関連すると判定された場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって、特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報をユーザ端末に送信する送信手段と、を備える。
本発明の一形態に係る特典付与方法は、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置における特典付与方法であって、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得ステップと、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得ステップにおいて取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に関連するか否かを判定する判定ステップと、判定ステップにおいてアドレス情報が特典アドレス情報に関連すると判定された場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって、特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報をユーザ端末に送信する送信ステップと、を有する。
本発明の一形態に係る特典付与プログラムは、コンピュータを、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置として機能させるための特典付与プログラムであって、コンピュータに、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得機能と、ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、取得機能により取得されたアドレス情報が特典アドレス情報に関連するか否かを判定する判定機能と、判定機能によりアドレス情報が特典アドレス情報に関連すると判定された場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって、特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報をユーザ端末に送信する送信機能と、を実現させる。
本発明の一形態に係る特典関連情報表示プログラムは、コンピュータに、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出機能と、特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示す特典アドレス情報にアドレス情報が関連する場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報を送信する特典付与装置に、アドレス情報抽出機能により抽出されたアドレス情報を送信するアドレス情報送信機能と、アドレス情報送信機能により送信されたアドレス情報に応じて特典付与装置から返信されたヒント情報を取得するヒント情報取得機能と、ヒント情報取得機能により取得されたヒント情報を表示する表示機能と、を実現させる。
本発明の一形態に係る特典関連情報表示方法は、ユーザ端末における特典関連情報表示方法であって、インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出ステップと、特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示す特典アドレス情報にアドレス情報が関連する場合に、ユーザ端末に表示された情報に対する操作によって特典アドレス情報に示されるウェブサイトへアクセス可能であることを示す情報を含むヒント情報を送信する特典付与装置に、アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報を送信するアドレス情報送信ステップと、アドレス情報送信ステップにおいて送信されたアドレス情報に応じて特典付与装置から返信されたヒント情報を取得するヒント情報取得ステップと、ヒント情報取得ステップにおいて取得されたヒント情報を表示する表示機能と、を有する。
上記形態によれば、ユーザ端末からのアドレス情報が特典アドレス情報に該当する場合に、当該アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報がユーザ端末に送信され、ユーザ端末において特典関連情報が表示される。これにより、ユーザ端末のユーザは、アクセス要求に係るアドレス情報が特典の付与に関連するものであることを認識できるので、特典の付与を動機として、ユーザによるウェブサイトに対するアクセスが促される。従って、特定のウェブサイトに対する閲覧機会が増加される。また、特定のウェブサイトに関連するウェブサイトに対するアクセスが促される。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、取得手段により取得されたアドレス情報の、特典情報記憶手段に記憶されている特典アドレス情報に対する一致の度合いを判断する一致度判断手段と、一致度判断手段により判断された一致の度合いを示す第1ヒント情報を生成する第1ヒント情報生成手段と、を更に備え、送信手段は、第1ヒント情報生成手段により生成された第1ヒント情報をヒント情報としてユーザ端末に送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、ユーザ端末において表示されたウェブページに含まれるリンクのアドレス情報を受信するリンク情報受信手段と、リンク情報受信手段により受信されたアドレス情報が特典情報記憶手段に記憶されている特典アドレス情報に該当するか否かを判定するリンク情報判定手段と、リンク情報判定手段によりアドレス情報が特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、ユーザ端末において表示されたウェブページに特典アドレス情報に対するリンクが含まれる旨の第2ヒント情報を生成する第2ヒント情報生成手段と、を更に備え、送信手段は、第2ヒント情報生成手段により生成された第2ヒント情報をヒント情報としてユーザ端末に送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、特典アドレス情報により示されるウェブサイトに含まれるキーワードを予め記憶しているキーワード記憶手段を参照して、1以上のキーワードを含む第3ヒント情報を生成する第3ヒント情報生成手段を更に備え、送信手段は、第3ヒント情報生成手段により生成された第3ヒント情報をヒント情報としてユーザ端末に送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典付与装置は、ユーザにより指定された、ウェブサイトを特定可能な特定情報を、特定情報をユーザ毎に記憶している特定情報記憶手段又はユーザのユーザ端末から取得し、特典情報記憶手段に記憶された特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報に、ユーザにより指定された特定情報が該当するか否かを判定する特定情報判定手段と、特定情報判定手段により、ユーザにより指定された特定情報が特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報に該当すると判定された場合に、ユーザが指定した特定情報に、特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報が含まれる旨の第4ヒント情報を生成する第4ヒント情報生成手段と、を更に備え、送信手段は、第4ヒント情報生成手段により生成された第4ヒント情報をヒント情報としてユーザ端末に送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、送信手段は、ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、ヒント情報をウェブページに重畳して表示させるような指示情報と共にヒント情報を送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典関連情報表示プログラムでは、ヒント情報取得機能は、当該ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、ヒント情報をウェブページに重畳して表示させる指示情報と共に特典関連情報を取得し、
表示機能は、ヒント情報取得機能により取得された指示情報に基づき、ヒント情報をウェブページに重畳して表示してもよい。
上記形態によれば、ヒント情報がウェブページに重畳して表示されるので、ユーザ端末のユーザにヒント情報が認識される。また、ウェブページのソース情報にヒント情報が含まれないので、ウェブページの内容を収集するクローラによりヒント情報が収集されることが防止される。
さらに別の形態に係る特典付与装置では、送信手段は、ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、ヒント情報をウェブページの表示領域外に表示させるような指示情報と共にヒント情報を送信してもよい。
さらに別の形態に係る特典関連情報表示プログラムでは、ヒント情報取得機能は、当該ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、ヒント情報をウェブページの表示領域外に表示させる指示情報と共にヒント情報を取得し、
表示機能は、ヒント情報取得機能により取得された指示情報に基づき、ヒント情報をウェブページの表示領域外に表示してもよい。
上記形態によれば、ヒント情報がウェブページの表示領域外に表示されるので、ウェブページの視認性を低下させることなくユーザ端末のユーザにヒント情報が認識される。また、ウェブページのソース情報にヒント情報が含まれないので、ウェブページの内容を収集するクローラによりヒント情報が収集されることが防止される。

Claims (19)

  1. インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出手段と、
    前記アドレス情報抽出手段により抽出されたアドレス情報を取得する取得手段と、
    ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、前記取得手段により取得されたアドレス情報が前記特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により前記アドレス情報が前記特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、前記アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成手段と、
    前記アドレス情報抽出手段により抽出されたアドレス情報に応じて前記生成手段により生成された特典関連情報を取得する特典関連情報取得手段と、
    前記特典関連情報取得手段により取得された特典関連情報を表示する表示手段と、
    を備える特典付与システム。
  2. インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出ステップと、
    前記アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報を取得する取得ステップと、
    ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、前記取得ステップにおいて取得されたアドレス情報が前記特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップにおいて前記アドレス情報が前記特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、前記アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成ステップと、
    前記アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報に応じて前記生成ステップにおいて生成された特典関連情報を取得する特典関連情報取得ステップと、
    前記特典関連情報取得ステップにおいて取得された特典関連情報を表示する表示ステップと、
    を有する特典付与方法。
  3. ユーザ端末と通信可能な特典付与装置であって、
    インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、前記ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得手段と、
    ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、前記取得手段により取得されたアドレス情報が前記特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により前記アドレス情報が前記特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、前記アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成された特典関連情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段と、
    を備える特典付与装置。
  4. 前記判定手段は、前記特典アドレス情報に該当するアドレス情報を送信したユーザ端末のユーザに特典を付与するか否かを決定するために、予め設定された所定の当選確率に基づき当選又は落選の抽選処理を行い、
    前記生成手段は、前記判定手段における抽選処理の結果を含む前記特典関連情報を生成する、
    請求項3に記載の特典付与装置。
  5. 前記特典情報記憶手段は、前記特典アドレス情報毎の特典内容に関する情報として、複数の順位及び該順位毎の特典の内容を記憶しており、
    前記判定手段は、予め前記順位毎に設定された所定の当選確率に基づき、前記複数の順位のうちのいずれかの順位に対する当選又は落選の抽選処理を行う、
    請求項4に記載の特典付与装置。
  6. 前記特典情報記憶手段において、互いに関連付けられた複数の前記特典アドレス情報からなる特典アドレス情報群が設定され、該特典アドレス情報群に含まれる複数の前記特典アドレス情報に対して参照順位が設定されると共に、特典アドレス情報毎に特典が付与されるユーザの数である当選数が設定されており、
    前記判定手段は、前記特典アドレス情報群に含まれる複数の前記特典アドレス情報のうちの、特典が付与されたユーザの数が前記当選数に達していない特典アドレス情報の中で最上位の参照順位が設定された特典アドレス情報を、有効な特典アドレス情報として参照して抽選処理を実施する、
    請求項4または5に記載の特典付与装置。
  7. 前記判定手段は、ユーザの属性情報を記憶しているユーザ属性記憶手段を参照して、前記ユーザ端末のユーザが所定の属性を有することを前記抽選処理の条件として用いる、
    請求項4〜6のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  8. 前記取得手段により取得されたアドレス情報の、前記特典情報記憶手段に記憶されている前記特典アドレス情報に対する一致の度合いを判断する一致度判断手段と、
    前記一致度判断手段により判断された一致の度合いを示す第1ヒント情報を生成する第1ヒント情報生成手段と、を更に備え、
    前記送信手段は、前記第1ヒント情報生成手段により生成された第1ヒント情報を前記ユーザ端末に送信する、
    請求項3〜7のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  9. 前記ユーザ端末において表示されたウェブページに含まれるリンクのアドレス情報を受信するリンク情報受信手段と、
    前記リンク情報受信手段により受信されたアドレス情報が前記特典情報記憶手段に記憶されている前記特典アドレス情報に該当するか否かを判定するリンク情報判定手段と、
    前記リンク情報判定手段により前記アドレス情報が前記特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、前記ユーザ端末において表示されたウェブページに特典アドレス情報に対するリンクが含まれる旨の第2ヒント情報を生成する第2ヒント情報生成手段と、を更に備え、
    前記送信手段は、前記第2ヒント情報生成手段により生成された第2ヒント情報を前記ユーザ端末に送信する、
    請求項3〜8のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  10. 前記特典アドレス情報により示されるウェブサイトに含まれるキーワードを予め記憶しているキーワード記憶手段を参照して、1以上の前記キーワードを含む第3ヒント情報を生成する第3ヒント情報生成手段を更に備え、
    前記送信手段は、前記第3ヒント情報生成手段により生成された第3ヒント情報を前記ユーザ端末に送信する、
    請求項3〜9のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  11. ユーザにより指定された、ウェブサイトを特定可能な特定情報を、該特定情報をユーザ毎に記憶している特定情報記憶手段又は該ユーザのユーザ端末から取得し、前記特典情報記憶手段に記憶された特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報に、前記ユーザにより指定された特定情報が該当するか否かを判定する特定情報判定手段と、
    前記特定情報判定手段により、前記ユーザにより指定された特定情報が前記特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報に該当すると判定された場合に、前記ユーザにより指定された特定情報に、前記特典アドレス情報により示されるウェブサイトを特定する特定情報が含まれる旨の第4ヒント情報を生成する第4ヒント情報生成手段と、を更に備え、
    前記送信手段は、前記第4ヒント情報生成手段により生成された第4ヒント情報を前記ユーザ端末に送信する、
    請求項3〜10のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  12. 前記送信手段は、前記ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、前記特典関連情報を前記ウェブページに重畳して表示させるような指示情報と共に前記特典関連情報を送信する、
    請求項3〜11のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  13. 前記送信手段は、前記ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、前記特典関連情報を前記ウェブページの表示領域外に表示させるような指示情報と共に前記特典関連情報を送信する、
    請求項3〜11のいずれか1項に記載の特典付与装置。
  14. ユーザ端末と通信可能な特典付与装置における特典付与方法であって、
    インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、前記ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得ステップと、
    ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、前記取得ステップにおいて取得されたアドレス情報が前記特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップにおいて前記アドレス情報が前記特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、前記アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成ステップと、
    前記生成ステップにおいて生成された特典関連情報を前記ユーザ端末に送信する送信ステップと、
    を有する特典付与方法。
  15. コンピュータを、ユーザ端末と通信可能な特典付与装置として機能させるための特典付与プログラムであって、
    前記コンピュータに、
    インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、前記ユーザ端末からのウェブサイトに対するアクセス要求に含まれるアドレス情報を取得する取得機能と、
    ユーザ端末のユーザに対する特典の付与に関連するウェブサイトの場所を示すアドレス情報である特典アドレス情報を、ユーザに付与される特典内容に関する情報に対応付けて記憶している特典情報記憶手段を参照して、前記取得機能により取得されたアドレス情報が前記特典アドレス情報に該当するか否かを判定する判定機能と、
    前記判定機能により前記アドレス情報が前記特典アドレス情報に該当すると判定された場合に、前記アドレス情報が示すウェブサイトが特典の付与に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する生成機能と、
    前記生成機能により生成された特典関連情報を前記ユーザ端末に送信する送信機能と、
    を実現させる特典付与プログラム。
  16. コンピュータに、
    インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出機能と、
    アドレス情報により示されるウェブサイトがユーザに付与される特典に関連するウェブサイトである場合に該アドレス情報が特典に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する特典付与装置に、前記アドレス情報抽出機能により抽出されたアドレス情報を送信するアドレス情報送信機能と、
    前記アドレス情報送信機能により送信されたアドレス情報に応じて前記特典付与装置から返信された特典関連情報を取得する特典関連情報取得機能と、
    前記特典関連情報取得機能により取得された特典関連情報を表示する表示機能と、
    を実現させる特典関連情報表示プログラム。
  17. 前記特典関連情報受信機能は、当該ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、前記特典関連情報を前記ウェブページに重畳して表示させる指示情報と共に前記特典関連情報を受信し、
    前記表示機能は、前記特典関連情報受信機能により受信された前記指示情報に基づき、前記特典関連情報を前記ウェブページに重畳して表示する、
    請求項16に記載の特典関連情報表示プログラム。
  18. 前記特典関連情報受信機能は、当該ユーザ端末においてウェブページを表示するためのソース情報を改変することなく、前記特典関連情報を前記ウェブページの表示領域外に表示させる指示情報と共に前記特典関連情報を受信し、
    前記表示機能は、前記特典関連情報受信手段により受信された前記指示情報に基づき、前記特典関連情報を前記ウェブページの表示領域外に表示する、
    請求項16に記載の特典関連情報表示プログラム。
  19. ユーザ端末における特典関連情報表示方法であって、
    インターネット上におけるウェブサイトの場所を示すアドレス情報であって、ユーザ端末がウェブサイトにアクセスするために発行するアクセス要求に含まれるアドレス情報を抽出するアドレス情報抽出ステップと、
    アドレス情報により示されるウェブサイトがユーザに付与される特典に関連するウェブサイトである場合に該アドレス情報が特典に関連するウェブサイトであることを示す特典関連情報を生成する特典付与装置に、前記アドレス情報抽出ステップにおいて抽出されたアドレス情報を送信するアドレス情報送信ステップと、
    前記アドレス情報送信ステップにおいて送信されたアドレス情報に応じて前記特典付与装置から返信された特典関連情報を取得する特典関連情報取得ステップと、
    前記特典関連情報取得ステップにおいて取得された特典関連情報を表示する表示ステップと、
    を有する特典関連情報表示方法。
JP2012124301A 2012-05-31 2012-05-31 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法 Active JP5567067B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124301A JP5567067B2 (ja) 2012-05-31 2012-05-31 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法
US14/404,394 US20150149266A1 (en) 2012-05-31 2013-02-04 Reward granting system, reward granting method, reward granting device, reward granting program, reward-related information display program, and reward-related information display method
PCT/JP2013/052489 WO2013179688A1 (ja) 2012-05-31 2013-02-04 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法
TW102104895A TWI508012B (zh) 2012-05-31 2013-02-07 Gift-giving system, gift-giving method, gift-giving device, gift-giving program, gift-related information display program and gift-related information display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124301A JP5567067B2 (ja) 2012-05-31 2012-05-31 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013250719A true JP2013250719A (ja) 2013-12-12
JP5567067B2 JP5567067B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=49672904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012124301A Active JP5567067B2 (ja) 2012-05-31 2012-05-31 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150149266A1 (ja)
JP (1) JP5567067B2 (ja)
TW (1) TWI508012B (ja)
WO (1) WO2013179688A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5582485B1 (ja) * 2013-12-27 2014-09-03 グリー株式会社 プログラム、制御方法、システム
JP2017102985A (ja) * 2017-03-10 2017-06-08 グリー株式会社 システム、制御方法、プログラム
JP2022151399A (ja) * 2021-03-24 2022-10-07 楽天グループ株式会社 キーワードライブラリを生成するためのシステム、検索システム、及びキーワードライブラリを生成するための方法
JP2023043652A (ja) * 2021-09-16 2023-03-29 楽天グループ株式会社 特典付与システム、特典付与方法、及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6194977B1 (ja) * 2016-03-31 2017-09-13 中国電力株式会社 電力需要家向けポイントシステム
CN108665234B (zh) * 2018-04-27 2024-03-12 平安科技(深圳)有限公司 用户行为激励方法、装置、计算机设备及存储介质
CN111178937B (zh) * 2019-12-02 2023-09-12 百度在线网络技术(北京)有限公司 应用的用户奖励方法、装置、电子设备及可读存储介质
JPWO2021225123A1 (ja) * 2020-05-07 2021-11-11
CN112257104A (zh) * 2020-10-10 2021-01-22 北京字跳网络技术有限公司 权限控制方法、装置和电子设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000113068A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Chinsei Ri コンピュ―タ―ネットワ―クを通じた情報伝達方法
JP2001282955A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Osaka Gas Co Ltd 抽選システム、抽選装置、及び記録媒体
JP2002092453A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Adonis:Kk ホームページのアクセス促進方法
JP2002358460A (ja) * 2001-03-27 2002-12-13 Art Connection:Kk ウェブサイト付加システム
JP2004185456A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Hitachi Ltd カスタマイズされたコンテンツの配信システム
JP2006309381A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Inter-Ment Kk ポイント付加システム及び方法並びにプログラム
JP2007323523A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Fujifilm Corp キャンペーン報知方法、キャンペーン報知プログラム、およびキャンペーン報知システム
WO2007141861A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Creative Link Corporation 表示画面提供方法、表示画面提供システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
JP2009131416A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sankyo Co Ltd 遊技用システム、遊技用サーバ、携帯端末、遊技用プログラムおよび携帯端末用プログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007856A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Adc Technology Kk ブックマークシステム
US7478089B2 (en) * 2003-10-29 2009-01-13 Kontera Technologies, Inc. System and method for real-time web page context analysis for the real-time insertion of textual markup objects and dynamic content
JP2002123542A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Edge:Kk 情報サイトへのリンク方法
US20030195803A1 (en) * 2000-10-25 2003-10-16 Jussi Ketonen Method and system for retrieving and analyzing data to customize the behavior of automated web agents
JP2002157489A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Osaka Gas Co Ltd 小売店舗における販売促進支援方法
JP2008052754A (ja) * 2001-08-06 2008-03-06 Toppan Printing Co Ltd 懸賞サービス提供装置
KR20040026167A (ko) * 2002-09-23 2004-03-30 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 사용자가 입력한 유알엘 및/또는 검색어에 근거하여광고를 제공하는 방법 및 장치
CN1510612A (zh) * 2002-12-20 2004-07-07 林清吉 礼品推荐方法与系统
JP4372467B2 (ja) * 2003-06-19 2009-11-25 ビットワレット株式会社 電子マネーサーバ
JP4274925B2 (ja) * 2003-12-17 2009-06-10 株式会社ナビタイムジャパン 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
JP2005208713A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ecサイト管理装置
US20060224662A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Microsoft Corporation Associating supplementary information with network-based content locations
JP2006277657A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Seiko Epson Corp Web情報提供システム、および同システムにおけるポイント管理方法、ならびにプログラム、記録媒体
JP2008077521A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Rakuten Inc キャンペーン実施システム
JP2009301183A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Yamato Corp 商品又は役務に関する情報陳列に基づく取引システム
CA2738489A1 (en) * 2008-09-25 2010-04-01 Visa International Service Association System and method for benefit notification
WO2010048540A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Walker Digital, Llc Systems and methods for rewarding group participation in lottery games
JP5147663B2 (ja) * 2008-12-04 2013-02-20 株式会社シンクライズ ポイント管理方法およびポイント管理システム
CN101998346A (zh) * 2009-08-24 2011-03-30 中国移动通信集团黑龙江有限公司 一种业务处理方法及系统
JP5472982B2 (ja) * 2009-10-09 2014-04-16 Kddi株式会社 抽選システムならびにその抽選サーバおよび抽選端末

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000113068A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Chinsei Ri コンピュ―タ―ネットワ―クを通じた情報伝達方法
JP2001282955A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Osaka Gas Co Ltd 抽選システム、抽選装置、及び記録媒体
JP2002092453A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Adonis:Kk ホームページのアクセス促進方法
JP2002358460A (ja) * 2001-03-27 2002-12-13 Art Connection:Kk ウェブサイト付加システム
JP2004185456A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Hitachi Ltd カスタマイズされたコンテンツの配信システム
JP2006309381A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Inter-Ment Kk ポイント付加システム及び方法並びにプログラム
JP2007323523A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Fujifilm Corp キャンペーン報知方法、キャンペーン報知プログラム、およびキャンペーン報知システム
WO2007141861A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Creative Link Corporation 表示画面提供方法、表示画面提供システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
JP2009131416A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sankyo Co Ltd 遊技用システム、遊技用サーバ、携帯端末、遊技用プログラムおよび携帯端末用プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5582485B1 (ja) * 2013-12-27 2014-09-03 グリー株式会社 プログラム、制御方法、システム
JP2017102985A (ja) * 2017-03-10 2017-06-08 グリー株式会社 システム、制御方法、プログラム
JP2022151399A (ja) * 2021-03-24 2022-10-07 楽天グループ株式会社 キーワードライブラリを生成するためのシステム、検索システム、及びキーワードライブラリを生成するための方法
JP7488220B2 (ja) 2021-03-24 2024-05-21 楽天グループ株式会社 キーワードライブラリを生成するためのシステム、検索システム、及びキーワードライブラリを生成するための方法
JP2023043652A (ja) * 2021-09-16 2023-03-29 楽天グループ株式会社 特典付与システム、特典付与方法、及びプログラム
JP7315632B2 (ja) 2021-09-16 2023-07-26 楽天グループ株式会社 特典付与システム、特典付与方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013179688A1 (ja) 2013-12-05
US20150149266A1 (en) 2015-05-28
TW201401205A (zh) 2014-01-01
TWI508012B (zh) 2015-11-11
JP5567067B2 (ja) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5567067B2 (ja) 特典付与システム、特典付与方法、特典付与装置、特典付与プログラム、特典関連情報表示プログラム及び特典関連情報表示方法
JP5595509B2 (ja) 表示プログラム、表示装置、情報処理方法、および、情報処理装置
JP5066631B2 (ja) 応答判定装置、応答判定方法、応答判定プログラム、記録媒体、および、応答判定システム
KR20150067758A (ko) 애크의 표시를 이용한 소셜 네트워크에의 사용자 참여의 개선
JPWO2010024116A1 (ja) 公開された検索エンジンを用いた検索装置、検索方法及び検索プログラム
JP5138920B2 (ja) 来店確認情報処理システム
KR101123697B1 (ko) 공통 관심 사용자 검색장치 및 방법
EP2720156B1 (en) Information processing device, information processing method, program for information processing device, and recording medium
JP5034279B2 (ja) 属性推定プログラムおよび属性情報提供システム
US20100058440A1 (en) Interaction with desktop and online corpus
JP2006236228A (ja) 評価情報提供システムおよびその方法
JP5596101B2 (ja) 商品検索支援サーバ、商品検索支援方法、商品検索支援プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5141144B2 (ja) 情報検索システム及び情報検索プログラム
JP5209089B2 (ja) 投稿情報評価装置及び投稿情報評価方法
JP2010231592A (ja) 検索サーバおよび検索方法
KR100864182B1 (ko) 난수표를 이용한 온라인 인증 방법 및 시스템
JP5813560B2 (ja) 検索条件提示装置、方法、及びプログラム
JP2009140173A (ja) Webサイトを推奨するサーバ装置、Webサイトの推奨方法、及びWebサイト推奨プログラム
US9978092B2 (en) Information processing device, information processing method, program for information processing device, and recording medium
JP5813559B2 (ja) 検索条件提示装置、方法、及びプログラム
KR101133853B1 (ko) 도서 정보 관리 서버 및 그 제어방법
JP5231328B2 (ja) 広告情報提供装置
JP5020170B2 (ja) ユーザに固有のイベントを判定する情報管理装置、情報管理方法及びプログラム
JP5495171B2 (ja) 情報提供システム及び方法
KR20090116013A (ko) 키워드 트리 제공 방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5567067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250