JP2013249195A - チェーン搬送装置 - Google Patents

チェーン搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013249195A
JP2013249195A JP2012127247A JP2012127247A JP2013249195A JP 2013249195 A JP2013249195 A JP 2013249195A JP 2012127247 A JP2012127247 A JP 2012127247A JP 2012127247 A JP2012127247 A JP 2012127247A JP 2013249195 A JP2013249195 A JP 2013249195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
synthetic resin
resin link
link module
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012127247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5875116B2 (ja
Inventor
Keiko Ota
惠子 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2012127247A priority Critical patent/JP5875116B2/ja
Priority to EP13167444.2A priority patent/EP2671823B1/en
Priority to US13/896,307 priority patent/US8695784B2/en
Priority to CN201310190178.2A priority patent/CN103449107B/zh
Priority to TW102118923A priority patent/TWI573748B/zh
Publication of JP2013249195A publication Critical patent/JP2013249195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5875116B2 publication Critical patent/JP5875116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/261Accumulating articles
    • B65G47/268Accumulating articles by means of belt or chain conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/46Means for holding or retaining the loads in fixed position on the load-carriers, e.g. magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/06Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms
    • B65G17/08Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms the surface being formed by the traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2009Magnetic retaining means
    • B65G21/2018Magnetic retaining means for retaining the load on the load-carrying surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/261Accumulating articles
    • B65G47/266Accumulating articles by means of a series of pivotable stop elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/88Separating or stopping elements, e.g. fingers
    • B65G47/8807Separating or stopping elements, e.g. fingers with one stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/88Separating or stopping elements, e.g. fingers
    • B65G47/8807Separating or stopping elements, e.g. fingers with one stop
    • B65G47/8815Reciprocating stop, moving up or down in the path of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/88Separating or stopping elements, e.g. fingers
    • B65G47/8807Separating or stopping elements, e.g. fingers with one stop
    • B65G47/8823Pivoting stop, swinging in or out of the path of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G54/00Non-mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G54/02Non-mechanical conveyors not otherwise provided for electrostatic, electric, or magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/30Modular constructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

【解決課題】傾斜搬送領域などのアキュームレート位置で搬送物品を堰き止めて簡便に一時停留するとともに、搬送チェーンの動力負担を低減し、アキュームレートの操作環境を簡便かつ簡素に実現するチェーン搬送装置を提供すること。
【解決手段】磁石片115の磁力で搬送物品Mを吸着保持しながら搬送する搬送チェーン110の合成樹脂製リンクモジュール111が、搬送物品Mの吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片116を備え、吸着切り離し片116を合成樹脂製リンクモジュール111の搭載面112aから出没させる出没駆動機構120が、搬送チェーン110の内周側直線領域に沿って設けられているチェーン搬送装置100。
【選択図】図1

Description

本発明は、搬送物品を搭載して搬送するチェーン搬送装置に関するものであって、特に、搭載面が傾斜したり滑り易い搬送状態であっても金属製の機械部品や製パントレイ等の搬送物品を搭載して磁力で吸着保持して搬送するチェーン搬送装置に関するものである。
従来のチェーン搬送装置として、搬送物品を搭載する搭載面およびこの搭載面の前後にそれぞれ突設したヒンジ部を備えた搬送リンクモジュールをチェーン幅方向およびチェーン長手方向に連結ピンを介して多数連結するとともにこの搬送リンクモジュールの側方に連結ピンの延長部を介して磁気発生リンクモジュールをチェーン長手方向に沿って多数配置した搬送チェーンを用いたものが知られている (例えば、特許文献1参照)。
そして、このようなチェーン搬送装置では、傾斜した搭載面で搬送物品を搬送したり、食用油や加工油等が付着した滑り易い搭載面で搬送物品を搬送する場合であっても、搬送物品を磁石片の磁力で搭載部の搭載面に吸着保持させた状態で搬送している。
特開2012−30936号公報(特許請求の範囲、図2)
しかしながら、従来のようなチェーン搬送装置では、搬送物品を搬送領域の途中でアキュームレート、すなわち、一時停留させる場合、ストッパ等の遮断手段を用いて磁石片の吸着力から搬送物品を強制的に引き離して搬送物品を堰き止める必要があり、このとき、搬送走行中の搬送チェーンに対して搬送物品を堰き止めようとする搬送方向と逆方向の力が働くため、この搬送物品を堰き止めようとする力の分だけ、搬送走行する搬送チェーンの動力負担が増大するという問題があった。
また、走行する搬送チェーンの搭載面とアキュームレートされる搬送物品の底面との間で搬送物品を堰き止めようとする力が強制的に働くため、搬送チェーンが搬送物品の底面に対して全面で摺接するような走行状態となって搬送物品の底面全体に摩損を生じ易くなるという問題があった。
そこで、本発明は、従来の問題を解決するものであって、すなわち、本発明の目的は、傾斜搬送領域などのアキュームレート位置で搬送物品を堰き止めて簡便に一時停留するとともに、搬送チェーンの動力負担を低減し、アキュームレートの操作環境を簡便かつ簡素に実現するチェーン搬送装置を提供することである。
請求項1に係る本発明は、搬送物品を搭載する搭載部および該搭載部の前後端にそれぞれ突設したヒンジ部を備えた合成樹脂製リンクモジュールを前記ヒンジ部に挿通した連結ピンにより少なくともチェーン長手方向に多数連結してなる搬送チェーンが、該搬送チェーン内に組み込まれた磁石片の磁力で合成樹脂製リンクモジュールの搭載面に搬送物品を吸着保持しながら搬送するチェーン搬送装置において、前記合成樹脂製リンクモジュールが、前記搬送物品を搭載面から押し上げて搬送物品の吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片を備え、該吸着切り離し片を合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から突出自在に出没させる出没駆動機構が、前記搬送チェーンの内周側直線領域でチェーン長手方向に沿って設けられていることにより、前述した課題を解決したものである。
請求項2に係る本発明は、請求項1記載の構成に加えて、前記合成樹脂製リンクモジュールが、前記吸着切り離し片の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール内の裏面側から搭載面に向かってスライドさせる左右一対のスライド溝部を備えていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
請求項3に係る本発明は、請求項1または請求項2記載の構成に加えて、前記出没駆動機構が、前記搬送チェーンの内周側でチェーン長手方向に沿って離間並設して搬送チェーンを摺接走行させる複数の固定ガイドレールと該複数の固定ガイドレールのレール相互間に配設して合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から吸着切り離し片を押し上げる可動押し上げレールとで構成されていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
請求項4に係る本発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の構成に加えて、前記磁石片が、前記合成樹脂製リンクモジュール内に組み込まれて搬送物品と非接触状態となるように格納されていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
まず、本発明のチェーン搬送装置によれば、搬送物品を搭載する搭載部およびこの搭載部の前後端にそれぞれ突設したヒンジ部を備えた合成樹脂製リンクモジュールを前記ヒンジ部に挿通した連結ピンにより少なくともチェーン長手方向に多数連結してなる搬送チェーンが、この搬送チェーン内に組み込まれた磁石片の磁力で合成樹脂製リンクモジュールの搭載面に搬送物品を吸着保持しながら搬送することにより、金属製の機械部品や製パントレイ等の搬送物品を搬送チェーンに搭載した状態で水平搬送することができるが、例えば、搬送チェーンの搭載面が前方上がりや前方下がりの傾斜搬送状態であった場合、あるいは、搬送チェーンの搭載面が食用油や加工油等で滑り易い低フリクション搬送状態であった場合でも、搬送物品が搬送チェーンの搭載面に磁石片の磁力で確実に吸着保持されるため、搬送チェーンに搭載した搬送物品を滑脱させることなく搬送することができるばかりでなく、本発明に特有の装置構成によって以下のような顕著な効果を奏することができる。
すなわち、請求項1記載の発明では、合成樹脂製リンクモジュールが搬送物品を搭載面から押し上げて搬送物品の吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片を備え、この吸着切り離し片を合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から突出自在に出没させる出没駆動機構が搬送チェーンの内周側直線領域でチェーン長手方向に沿って設けられていることにより、搬送物品を傾斜搬送領域などの途中でアキュームレート、すなわち、一時停留させる場合、合成樹脂製リンクモジュール内に組み込まれている吸着切り離し片が合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から搬送物品を押し上げて搬送チェーン上に搭載した搬送物品の吸着保持状態を切り離して解除するため、傾斜搬送領域などのアキュームレート位置でストッパ等の遮断手段を用いて搬送物品を堰き止めて簡便に一時停留するとともに、搬送チェーン上に搭載した搬送物品の吸着保持状態を切り離して解除した分だけ、搬送物品を堰き止めようとする搬送方向と逆方向の力を軽減して搬送チェーンの動力負担を低減することができる。
そして、吸着切り離し片と出没駆動機構とが搬送チェーンの合成樹脂製リンクモジュール内および搬送チェーンの内周側直線領域に組み込まれているため、これら吸着切り離し片と出没駆動機構とを設置するためのスペースを搬送チェーンの搭載面上や搬送チェーンの外周側直線領域に別途設ける必要がなく、アキュームレートの操作環境を簡便かつ簡素に実現することができる。
請求項2に係るチェーン搬送装置によれば、請求項1記載のチェーン搬送装置が奏する効果に加えて、吸着切り離し片の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール内の裏面側から搭載面に向かってスライドさせる左右一対のスライド溝部を備えていることにより、所定のアキュームレート位置において吸着切り離し片が、合成樹脂製リンクモジュールの自己潤滑機能と相乗してチェーン幅方向に亘って搬送チェーンの搭載面から円滑に押し上げられて搬送チェーンの搭載面と搬送物品との吸着保持状態を瞬時に切り離して解除するため、搬送物品が搬送チェーン内に組み込まれた磁石片の磁力から解放されて搬送物品を自由自在にアキュームレートすることができる。
請求項3に係るチェーン搬送装置によれば、請求項1または請求項2記載のチェーン搬送装置が奏する効果に加えて、出没駆動機構が、搬送チェーンの内周側でチェーン長手方向に沿って離間並設して搬送チェーンを摺接走行させる複数の固定ガイドレールとこれら複数の固定ガイドレールのレール相互間に配設して合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から吸着切り離し片を押し上げる可動押し上げレールとで構成されていることにより、搬送チェーンが駆動スプロケットとの噛み合いで生じる多角形運動の影響を受けて直線搬送領域で浮き沈みするような場合であっても、搬送走行する搬送チェーンを固定ガイドレールが確実に受け止めて支持するため、可動押し上げレールが固定ガイドレールの間から吸着切り離し片を合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から突出自在に出没させて搬送チェーン上に搭載した搬送物品の吸着保持状態を切り離し自在に解除することができる。
請求項4に係る本発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載のチェーン搬送装置が奏する効果に加えて、磁石片が、合成樹脂製リンクモジュール内に組み込まれて搬送物品と非接触状態となるように格納されていることにより、合成樹脂製リンクモジュールの搭載面が平坦に形成されるため、搬送物品を安定して搭載しながら搬送することができる。
本発明の第1実施例であるチェーン搬送装置の使用態様を示す概念図。 本発明の第1実施例である搬送チェーンの組立分解斜視図。 本発明の第1実施例であるチェーン搬送装置の平面図。 図3に示す4−4線におけるチェーン搬送装置の断面図。 図3に示す5−5線におけるチェーン搬送装置の断面図。 図5に示す可動押し上げレールを垂直方向に押し上げた状態を示す断面図。 図2に示す吸着切り離し片を有する合成樹脂製リンクモジュールを示す斜視図。 図7に示す合成樹脂製リンクモジュールを矢印8から視た斜視図。 本発明の第2実施例である搬送チェーンの組立分解斜視図。 本発明の第2実施例であるチェーン搬送装置の平面図。 図9に示す吸着切り離し片を有する合成樹脂製リンクモジュールを示す斜視図。 図11に示す合成樹脂製リンクモジュールを矢印12から視た斜視図。
本発明は、搬送物品を搭載する搭載部およびこの搭載部の前後端にそれぞれ突設したヒンジ部を備えた合成樹脂製リンクモジュールを前記ヒンジ部に挿通した連結ピンにより少なくともチェーン長手方向に多数連結してなる搬送チェーンがこの搬送チェーン内に組み込まれた磁石片の磁力で合成樹脂製リンクモジュールの搭載面に搬送物品を吸着保持しながら搬送するチェーン搬送装置において、合成樹脂製リンクモジュールが搬送物品を搭載面から押し上げて搬送物品の吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片を備え、この吸着切り離し片を合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から突出自在に出没させる出没駆動機構が搬送チェーンの内周側直線領域でチェーン長手方向に沿って設けられ、傾斜搬送領域などのアキュームレート位置で搬送物品を堰き止めて簡便に一時停留するとともに、搬送チェーンの動力負担を低減し、アキュームレートの操作環境を簡便かつ簡素に実現するものであれば、その具体的な実施の形態は、如何なるものであっても何ら構わない。
まず、本発明の搬送チェーンに用いる合成樹脂製リンクモジュールの具体的材質としては、機械的性質や成形精度の良い合成樹脂であれば如何なるものであっても良く、例えば、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアクリル系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリスチレン系樹脂などの如何なるものであっても構わない。
また、合成樹脂製リンクモジュールの具体的な形状については、搬送物品を搭載する搭載部とこの搭載部の前後にそれぞれ突設するヒンジ部とを備えて、ヒンジ部に挿通する連結ピンを介してチェーン長手方向に多数連結する形状であれば、如何なるものであっても良い。
また、合成樹脂製リンクモジュールの具体的な配列形態については、合成樹脂製リンクモジュールをヒンジ部に挿通した連結ピンにより少なくともチェーン長手方向に多数連結してなるものであれば良く、例えば、合成樹脂製リンクモジュールをヒンジ部に挿通した連結ピンによりチェーン長手方向に一列に多数配置して相互に連結してなるもの、あるいは、合成樹脂製リンクモジュールをヒンジ部に挿通した連結ピンによりチェーン長手方向およびチェーン幅方向に多数配置して相互に連結してなるものなど、如何なるものであっても構わない。
また、本発明の搬送チェーンに組み込む吸着切り離し片の具体的な配置形態については、チェーン長手方向またはチェーン幅方向に連続的、もしくは、間欠的に複数配置したもののいずれであっても良く、搬送チェーンの中央部、あるいは両側部に配置したもの等の如何なるものであっても構わない。
さらに、本発明の搬送チェーンを構成する合成樹脂製リンクモジュールに対する吸着切り離し片の具体的な組み込み形態については、吸着切り離し片の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール内の裏面側から搭載面に向かってスライドさせる左右一対のスライド溝部が、搬送チェーンのチェーン幅方向で相互に隣接する合成樹脂製リンクモジュール同士に跨って構成されている形態、もしくは、搬送チェーンを構成する合成樹脂製リンクモジュールのモジュールユニット内に構成されている形態のいずれであっても良い。
そして、本発明の搬送チェーンに取り付ける磁石片の取付形態は、磁石片の磁力で搬送物品を搭載面に吸着保持するように取り付けるものであれば良く、搬送チェーンの側方に取り付けた格納容器内に磁石片を格納するもの、搬送チェーンを構成する合成樹脂製リンクモジュールの搭載面に磁石片を埋設するもの、合成樹脂製リンクモジュールの搭載部に凹設した格納孔内に磁石片を格納するもの等の如何なるものであっても構わない。
また、本発明の搬送チェーンに用いる磁石片の具体的な材質については、搬送物品の吸着保持に必要な磁力を確保できる永久磁石であれば、希土類磁石、フェライト磁石等の如何なるものであっても構わない。
以下に、本発明の第1実施例であるチェーン搬送装置100を図面に基づいて説明する。
ここで、図1は、本発明の第1実施例であるチェーン搬送装置100の使用態様を示す概念図であり、図2は、本発明の第1実施例である搬送チェーン110の組立分解斜視図であり、図3は、本発明の第1実施例であるチェーン搬送装置100の平面図であり、図4は、図3に示す4−4線におけるチェーン搬送装置100の断面図であり、図5は、図3に示す5−5線におけるチェーン搬送装置100の断面図であり、図6は、図5に示す可動押し上げレール122を垂直方向に押し上げた状態を示す断面図であり、図7は、図2に示す吸着切り離し片116を格納する合成樹脂製リンクモジュール111を示す斜視図であり、図8は、図7に示す合成樹脂製リンクモジュール111を矢印8から視た斜視図である。
まず、本発明の第1実施例であるチェーン搬送装置100は、図1に示すように、搬送物品Mを搭載する搭載部112とこの搭載部112の前後端にそれぞれ突設したヒンジ部113、113とを備えた合成樹脂製リンクモジュール111をヒンジ部113に挿通した連結ピン114により少なくともチェーン長手方向に多数連結してなる搬送チェーン110と、この搬送チェーン110を掛け回して駆動する駆動側スプロケットS1および従動側スプロケットS2とを基本的な装置構成として備え、搬送物品Mを図1中の紙面上向きに傾斜搬送するものである。
なお、符号Stは、搬送物品をアキュームレートするために揺動自在に設けられるストッパであり、符号Rは、搬送チェーンの戻り側に設けられるリターンローラである。
次に、本実施例のチェーン搬送装置100が最も特徴とする吸着切り離し片116および出没駆動機構120の具体的な形態について、図面に基づいて詳しく説明する。
すなわち、前述した搬送チェーン110は、図2乃至図5に示すように、リンク列を構成する複数の合成樹脂製リンクモジュール111のうち2つの合成樹脂製リンクモジュール111A、111Aが、搬送物品Mを搭載面112aから押し上げて搬送物品Mの吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片116をそれぞれ備えている。
また、これら吸着切り離し片116を合成樹脂製リンクモジュール111の搭載面112aから突出自在に出没させる出没駆動機構120は、搬送チェーン110の内周側直線領域でチェーン長手方向に沿って設けられている。
これにより、搬送物品Mを傾斜搬送領域などの途中でアキュームレート、すなわち、一時停留させる場合、合成樹脂製リンクモジュール111A内に組み込まれている吸着切り離し片116が、図6に示すように、搬送チェーン110の搭載面112aから搬送物品Mを押し上げて搬送チェーン110上に搭載した搬送物品Mの吸着保持状態を切り離して解除するとともに、吸着切り離し片116と出没駆動機構120とが、搬送チェーン110の合成樹脂製リンクモジュール111内および搬送チェーン110の内周側直線領域に配置されている。
なお、本実施例では、吸着切り離し片116をチェーン幅方向に2個ずつ配置しているが、吸着切り離し片116の具体的な配列パターンについては、搬送物品Mの寸法に応じて調整すればよく、チェーン長手方向またはチェーン幅方向に一つまたは複数配置したもの、搬送チェーン110の中央部または両側部に配置したもの等の如何なるものであっても構わない。
また、図7及び図8に示すような搭載部112をチェーン幅方向に亘って一部切り欠いた合成樹脂製リンクモジュール111Aと、この合成樹脂製リンクモジュール111Aのチェーン幅方向に隣接する合成樹脂製リンクモジュール111Bとは、図2に示すように、吸着切り離し片116の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール111A内の裏面112b側から搭載面112a側に向かってスライドさせるスライド溝部117をそれぞれ備えている。
これにより、所定のアキュームレート位置において吸着切り離し片116が、合成樹脂製リンクモジュール111A、111Bの自己潤滑機能と相乗してチェーン幅方向に亘って搬送チェーン110の搭載面112aから円滑に押し上げられて搬送チェーン110の搭載面112aと搬送物品Mとの吸着保持状態を瞬時に切り離して解除する。
さらに、前述した出没駆動機構120は、搬送チェーン1110の内周側でチェーン長手方向に沿って離間並設して搬送チェーンを摺接走行させる5本の固定ガイドレール121と、これら固定ガイドレール121のレール相互間に配設して合成樹脂製リンクモジュール111の搭載面112aから吸着切り離し片116を押し上げる1本の可動押し上げレール122とで構成されている。
これにより、搬送チェーン110が駆動スプロケットS1との噛み合いで生じる多角形運動の影響を受けて直線搬送領域で浮き沈みするような場合であっても、搬送走行する搬送チェーン110を固定ガイドレール121が確実に受け止めて支持して、可動押し上げレール122が固定ガイドレール121の間から吸着切り離し片116を合成樹脂製リンクモジュール111Aの搭載面112aから突出自在に出没させて搬送チェーン110上に搭載した搬送物品Mの吸着保持状態を切り離し自在に解除する。
なお、本実施例では、図1に示すように、固定ガイドレール121が、駆動側スプロケットS1と従動側スプロケットS2との間に亘って延在しているが、搬送チェーン110を支持可能であれば、駆動側スプロケットS1と従動側スプロケットS2との間で間欠的に設けても構わない。
そして、図2に示すように、磁石片115は、合成樹脂製リンクモジュール111内に組み込まれて搬送物品Mと非接触状態、すなわち、合成樹脂製リンクモジュール111のリンク側面に開口する磁石格納用盲穴118内に格納されている。
これにより、合成樹脂製リンクモジュール111の搭載面112aが平坦に形成されて、搬送物品Mを安定して搭載しながら搬送するようになっている。
このようにして得られた本実施例のチェーン搬送装置100は、合成樹脂製リンクモジュール111が搬送物品Mを搭載面112aから押し上げて搬送物品Mの吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片116を備え、この吸着切り離し片116を合成樹脂製リンクモジュール111の搭載面112aから突出自在に出没させる出没駆動機構120が搬送チェーン110の内周側直線領域でチェーン長手方向に沿って設けられていることにより、傾斜搬送領域などのアキュームレート位置でストッパStを用いて搬送物品Mを堰き止めて簡便に一時停留するとともに、搬送チェーン110上に搭載した搬送物品Mの吸着保持状態を切り離して解除した分だけ、搬送物品Mを堰き止めようとする搬送方向と逆方向の力を軽減して搬送チェーン110の動力負担を低減することができ、また、これら吸着切り離し片116と出没駆動機構120とを設置するためのスペースを搬送チェーン110の搭載面112a上や搬送チェーン110の外周側直線領域に別途設ける必要がなく、アキュームレートの操作環境を簡便かつ簡素に実現することができる。
さらに、吸着切り離し片116の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール111内の裏面112b側から搭載面112aに向かってスライドさせる左右一対のスライド溝部117を備えていることにより、搬送物品Mが搬送チェーン110内に組み込まれた磁石片115の磁力から解放されて搬送物品Mを自由自在にアキュームレートすることができる等、その効果は甚大である。
次に、本発明の第2実施例であるチェーン駆動装置200を図面に基づいて説明する。
ここで、図9は、本発明の第2実施例である搬送チェーン210の組立分解斜視図であり、図10は、本発明の第2実施例であるチェーン搬送装置200の平面図であり、図11は、図9に示す吸着切り離し片216を格納する合成樹脂製リンクモジュール211を示す斜視図であり、図12は、図11に示す合成樹脂製リンクモジュール211を矢印12から視た斜視図である。
本発明の第2実施例のチェーン搬送装置200は、上述した第1実施例のチェーン搬送装置100と比較すると、吸着切り離し片216を格納する合成樹脂製リンクモジュール211の構成のみが異なっており、その余の部品構成については基本的に何ら変わるところがないため、上述した第1実施例のチェーン搬送装置と同一の部材について対応する200番台の符号を付すことにより、その重複する説明を省略する。
すなわち、図9乃至図12に示すように、互いに対称な形態を有して吸着切り離し片216を相互に跨るように格納する左右一対の合成樹脂製リンクモジュール211C、211Dは、吸着切り離し片216の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール211C、211D内の裏面212b側から搭載面212a側に向かってスライドさせる左右一対のスライド溝部217をそれぞれ備えている。
これにより、所定のアキュームレート位置において吸着切り離し片216が、合成樹脂製リンクモジュール211C、211Dの自己潤滑機能と相乗してチェーン幅方向に亘って搬送チェーン210の搭載面212aから円滑に押し上げられて搬送チェーン210の搭載面212aと搬送物品Mとの吸着保持状態を瞬時に切り離して解除するばかりでなく、合成樹脂製リンクモジュール211C、211Dのチェーン幅方向に隣接する合成樹脂製リンクモジュール211Eに吸着切り離し片216を抜け止めする抜止機構を設けることなく従来の合成樹脂製リンクモジュールをそのまま流用可能になっている。
このようにして得られた本実施例のチェーン搬送装置200は、前述した第1実施例のチェーン搬送装置100と同様の効果を奏するばかりでなく、搬送物品Mが搬送チェーン210内に組み込まれた磁石片215の磁力から解放されて搬送物品Mを自由自在にアキュームレートするとともに、搬送チェーン210に吸着切り離し片216を組み込むにあたって生じる設計負担、製造負担の増大を抑制することができる等、その効果は甚大である。
100 、200 ・・・チェーン搬送装置
110 、210 ・・・搬送チェーン
111、111A、111B、211、211C、211D、211E・・・合成樹脂製リンクモジュール
112 、212 ・・・搭載部
112a、212a・・・搭載面
113 、213 ・・・ヒンジ部
114 、214 ・・・連結ピン
115 、215 ・・・磁石片
116 、216 ・・・吸着切り離し片
117 、217 ・・・スライド溝部
120 、220 ・・・出没駆動機構
121 、221 ・・・固定ガイドレール
122 、222 ・・・可動押し上げレール
R ・・・リターンローラ
S1 ・・・駆動側スプロケット
S2 ・・・従動側スプロケット
M ・・・搬送物品

Claims (4)

  1. 搬送物品を搭載する搭載部および該搭載部の前後端にそれぞれ突設したヒンジ部を備えた合成樹脂製リンクモジュールを前記ヒンジ部に挿通した連結ピンにより少なくともチェーン長手方向に多数連結してなる搬送チェーンが、該搬送チェーン内に組み込まれた磁石片の磁力で合成樹脂製リンクモジュールの搭載面に搬送物品を吸着保持しながら搬送するチェーン搬送装置において、
    前記合成樹脂製リンクモジュールが、前記搬送物品を搭載面から押し上げて搬送物品の吸着保持状態を切り離して解除する吸着切り離し片を備え、
    該吸着切り離し片を合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から突出自在に出没させる出没駆動機構が、前記搬送チェーンの内周側直線領域でチェーン長手方向に沿って設けられていることを特徴とするチェーン搬送装置。
  2. 前記合成樹脂製リンクモジュールが、前記吸着切り離し片の左右両端を合成樹脂製リンクモジュール内の裏面側から搭載面に向かってスライドさせる左右一対のスライド溝部を備えていることを特徴とする請求項1記載のチェーン搬送装置。
  3. 前記出没駆動機構が、前記搬送チェーンの内周側でチェーン長手方向に沿って離間並設して搬送チェーンを摺接走行させる複数の固定ガイドレールと該複数の固定ガイドレールのレール相互間に配設して合成樹脂製リンクモジュールの搭載面から吸着切り離し片を押し上げる可動押し上げレールとで構成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のチェーン搬送装置。
  4. 前記磁石片が、前記合成樹脂製リンクモジュール内に組み込まれて搬送物品と非接触状態となるように格納されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のチェーン搬送装置。
JP2012127247A 2012-06-04 2012-06-04 チェーン搬送装置 Active JP5875116B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127247A JP5875116B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 チェーン搬送装置
EP13167444.2A EP2671823B1 (en) 2012-06-04 2013-05-13 Chain conveyor with magnets
US13/896,307 US8695784B2 (en) 2012-06-04 2013-05-16 Chain conveyor apparatus
CN201310190178.2A CN103449107B (zh) 2012-06-04 2013-05-21 链式输送装置
TW102118923A TWI573748B (zh) 2012-06-04 2013-05-29 鏈條搬送裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127247A JP5875116B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 チェーン搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013249195A true JP2013249195A (ja) 2013-12-12
JP5875116B2 JP5875116B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=48444115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012127247A Active JP5875116B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 チェーン搬送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8695784B2 (ja)
EP (1) EP2671823B1 (ja)
JP (1) JP5875116B2 (ja)
CN (1) CN103449107B (ja)
TW (1) TWI573748B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040101A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社椿本チエイン コンベヤチェーン
WO2016194103A1 (ja) * 2015-06-01 2016-12-08 株式会社アルス 搬送コンベヤ
WO2017145666A1 (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社アルス 搬送コンベヤ
CN107161398A (zh) * 2017-06-28 2017-09-15 怡富包装(深圳)有限公司 一种压料装置
CN111645964A (zh) * 2020-06-06 2020-09-11 钟乃聪 一种机械自动化食品生产智能称重包装喷码设备

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014118281A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Tsubakimoto Chain Co チェーン搬送装置
DE102013212423A1 (de) * 2013-06-27 2014-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Entschichten und Fördern von in Stapeln angeordneten Gegenständen
AU2014324575B2 (en) * 2013-09-30 2018-02-08 Laitram, L.L.C. Magnetic conveyor belt module
US10138065B2 (en) 2013-09-30 2018-11-27 Laitram, L.L.C. Magnetic conveyor belt module
CN103979251A (zh) * 2014-06-05 2014-08-13 安徽理工大学 磁悬浮同步带输送机
CN107428474B (zh) * 2015-02-18 2019-11-05 雷克斯诺德弗莱托普欧洲有限公司 用于物品传送机的链条的引导件
ES2594480B1 (es) * 2015-06-19 2017-09-27 Manufacturas Y Transformados Ab, S.L. Estructura reticular flexible
EP3439992B1 (en) * 2016-04-06 2023-09-13 Laitram, L.L.C. Magnetic conveyor belt module
US20180079606A1 (en) * 2016-09-16 2018-03-22 Siemens Industry, Inc. Cascade de-layering
KR101847289B1 (ko) * 2016-09-26 2018-04-11 효성티앤에스 주식회사 카세트 셔터
CN106915594A (zh) * 2017-04-20 2017-07-04 中国水产舟山海洋渔业公司 隧道冷冻机的输送装置
CN108545456B (zh) * 2018-03-01 2019-12-06 深圳博诗尼澳生物科技有限公司 一种用于工业生产的具有分离作用的智能传输装置
EP3941855A1 (en) 2019-03-20 2022-01-26 Cryovac, LLC Conveyor and packaging apparatus provided with said conveyor
US11724885B2 (en) 2019-03-20 2023-08-15 Cryovac, Llc Conveyor and packaging apparatus provided with said conveyor
CN110127293B (zh) * 2019-05-10 2021-01-29 上海科苑景观工程设计有限公司 一种建筑施工用抬升式输送带
EP4004563B1 (en) * 2019-07-29 2024-02-28 Waters Technologies Corporation Method of loading samples into a sample manager of a chromatography system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182048A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Enomoto Kogyo Kk チツプ搬送用コンベヤ−
US20010017254A1 (en) * 1998-03-20 2001-08-30 Geus Jacob Frank De Conveyor system for conveying and accumulating objects
US6318544B1 (en) * 1999-11-05 2001-11-20 The Laitram Corporation Changing the characteristics of an article-conveying belt surface on a running conveyor
JP2010189141A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Canon Inc ローラの搬送装置およびこれを用いたローラの搬送方法
JP2012071938A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tsubakimoto Chain Co 搬送チェーン

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2344975A (en) * 1940-07-15 1944-03-28 Chisholm Ryder Co Inc Can conveying and transfer apparatus
US4586601A (en) * 1980-09-26 1986-05-06 Rexnord Inc. Magnetized conveyor and chain links
US4850542A (en) * 1986-08-28 1989-07-25 Isoreg Corporation Winding apparatus utilizing magnetic carrier units
DE102004012755B4 (de) * 2004-03-15 2007-10-04 Windmöller & Hölscher Kg Vorrichtung zum Transport von flachen Gegenständen
US6938751B1 (en) * 2004-04-23 2005-09-06 Tkf, Inc. Vertical lift assembly
US7198148B1 (en) * 2006-06-28 2007-04-03 Habasit Ag Modular conveyor belt with cam flights
US20080121498A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Laitram, L.L.C. Accumulation-and-release roller-belt conveyor
JP5005077B2 (ja) 2010-07-30 2012-08-22 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン
JP5214761B2 (ja) * 2011-03-24 2013-06-19 株式会社椿本チエイン チェーンコンベヤ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182048A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Enomoto Kogyo Kk チツプ搬送用コンベヤ−
US20010017254A1 (en) * 1998-03-20 2001-08-30 Geus Jacob Frank De Conveyor system for conveying and accumulating objects
US6318544B1 (en) * 1999-11-05 2001-11-20 The Laitram Corporation Changing the characteristics of an article-conveying belt surface on a running conveyor
JP2010189141A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Canon Inc ローラの搬送装置およびこれを用いたローラの搬送方法
JP2012071938A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tsubakimoto Chain Co 搬送チェーン

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040101A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社椿本チエイン コンベヤチェーン
WO2016194103A1 (ja) * 2015-06-01 2016-12-08 株式会社アルス 搬送コンベヤ
JPWO2016194103A1 (ja) * 2015-06-01 2018-04-26 株式会社アルス 搬送コンベヤ
WO2017145666A1 (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社アルス 搬送コンベヤ
WO2017145315A1 (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社アルス 搬送コンベヤ
CN107161398A (zh) * 2017-06-28 2017-09-15 怡富包装(深圳)有限公司 一种压料装置
CN111645964A (zh) * 2020-06-06 2020-09-11 钟乃聪 一种机械自动化食品生产智能称重包装喷码设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP5875116B2 (ja) 2016-03-02
EP2671823A1 (en) 2013-12-11
TW201350407A (zh) 2013-12-16
US8695784B2 (en) 2014-04-15
US20130319830A1 (en) 2013-12-05
EP2671823B1 (en) 2014-10-15
CN103449107B (zh) 2016-07-06
CN103449107A (zh) 2013-12-18
TWI573748B (zh) 2017-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5875116B2 (ja) チェーン搬送装置
EP2502857B1 (en) Chain conveyor system
CN102556585B (zh) 输送链条
US8776994B2 (en) Chain conveyor system
JP3954040B2 (ja) コンベヤチェーン
JP2014118281A (ja) チェーン搬送装置
JP5172947B2 (ja) コンベヤチェーンのためのファスナーアセンブリ、当該コンベヤチェーンとともに使用するためのキャリア、ならびにコンベヤチェーンを変更するための方法
KR20110033756A (ko) 소형 이송장치
ATE468286T1 (de) Systeme und verfahren zur bereitstellung verbesserter synchronisierförderer
US9840370B2 (en) Gripper attachment
US8783449B2 (en) Conveyor chain
CN103429509A (zh) 具有磁性连接销的塑料链式输送器
EP2828181B1 (en) Conveyor chain link, conveyor chain, drive wheel for a conveyor chain and a system comprising such a drive wheel
JP3930007B2 (ja) コンベヤチェーン
ES2880037T3 (es) Dispositivo de transporte de huevos, en particular un elevador de huevos
JP2019529033A (ja) 2つの部品を連結するクロージャ装置
JP2015511569A (ja) コンベアのためのガイドレール部品およびそうしたガイドレール部品を備えたコンベア
JP4650306B2 (ja) 転換設備
JP5005077B2 (ja) 搬送チェーン
US9139370B1 (en) Conveyor system and a mechanical chain having a plurality of links
JP2011152986A (ja) 吊下げ搬送システム
ES2729267T3 (es) Elemento transportador con mecanismo de rodillos
DE202005008427U1 (de) Fördervorrichtung mit umlaufendem Förderorgan und Stützmitteln
ES2391898T3 (es) Porcedimiento y dispositivo para sujetar bandas de chapa y cizalla angular
JP2008260608A (ja) 仕分装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5875116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150