JP2013231715A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013231715A5
JP2013231715A5 JP2013078841A JP2013078841A JP2013231715A5 JP 2013231715 A5 JP2013231715 A5 JP 2013231715A5 JP 2013078841 A JP2013078841 A JP 2013078841A JP 2013078841 A JP2013078841 A JP 2013078841A JP 2013231715 A5 JP2013231715 A5 JP 2013231715A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peak
mass
peaks
isotope
mass spectrometry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013078841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6020315B2 (ja
JP2013231715A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2013231715A publication Critical patent/JP2013231715A/ja
Publication of JP2013231715A5 publication Critical patent/JP2013231715A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6020315B2 publication Critical patent/JP6020315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するためになされた本発明に係る質量分析データ処理方法は、試料に対する質量分析を行うことで収集されたプロファイルスペクトルデータを処理する質量分析データ処理方法であって、
a)前記プロファイルスペクトルデータから目的化合物由来であると推定されるイオンピークを抽出し、そのピークに対応する実測質量を求める対象ピーク設定ステップと、
b)目的化合物と主要な元素が共通する同じカテゴリーに属する1又は複数の化合物の既知の質量と元素組成とから導出された質量と元素組成との近似的な関係に基づいて、前記対象ピーク設定ステップにおいて得られた実測質量に対応する元素組成を推定する組成推定ステップと、
c)前記組成推定ステップにおいて得られた元素組成に基づき、各元素の既知の同位体比を用いて理論同位体分布を導出する理論同位体分布導出ステップと、
d)前記対象ピーク設定ステップにおいて抽出されたイオンピークが含まれる所定の質量電荷比範囲内に存在する複数のピーク又はそれらピークを含む曲線を前記理論同位体分布導出ステップにおいて得られた理論同位体分布にフィッティングし、その結果に基づいて、前記抽出されたイオンピークが単一の化合物から発生した同位体ピーククラスタ中のモノアイソトピックイオンピークであるか否かを判定する、及び/又は、前記抽出されたイオンピークが前記所定の質量電荷比範囲内に存在する複数の化合物から発生した複数の同位体ピーククラスタが重畳して構成されたピーククラスタ中のピークであるか否かを判定する判定処理ステップと、
を有することを特徴としている。

Claims (3)

  1. 試料に対する質量分析を行うことで収集されたプロファイルスペクトルデータを処理する質量分析データ処理方法であって、
    a)前記プロファイルスペクトルデータから目的化合物由来であると推定されるイオンピークを抽出し、そのピークに対応する実測質量を求める対象ピーク設定ステップと、
    b)目的化合物と主要な元素が共通する同じカテゴリーに属する1又は複数の化合物の既知の質量と元素組成とから導出された質量と元素組成との近似的な関係に基づいて、前記対象ピーク設定ステップにおいて得られた実測質量に対応する元素組成を推定する組成推定ステップと、
    c)前記組成推定ステップにおいて得られた元素組成に基づき、各元素の既知の同位体比を用いて理論同位体分布を導出する理論同位体分布導出ステップと、
    d)前記対象ピーク設定ステップにおいて抽出されたイオンピークが含まれる所定の質量電荷比範囲内に存在する複数のピーク又はそれらピークを含む曲線を前記理論同位体分布導出ステップにおいて得られた理論同位体分布にフィッティングし、その結果に基づいて、前記抽出されたイオンピークが単一の化合物から発生した同位体ピーククラスタ中のモノアイソトピックイオンピークであるか否かを判定する、及び/又は、前記抽出されたイオンピークが前記所定の質量電荷比範囲内に存在する複数の化合物から発生した複数の同位体ピーククラスタが重畳して構成されたピーククラスタ中のピークであるか否かを判定する判定処理ステップと、
    を有することを特徴とする質量分析データ処理方法。
  2. 請求項1〜のいずれかに記載の質量分析データ処理方法であって、
    前記対象ピーク設定ステップにおいて抽出されたイオンピークが含まれる所定の質量電荷比範囲内に存在する複数のピークの中で、該抽出されたイオンピークと該ピークを除き信号強度が最大である他のピークとの信号強度比を算出し、該信号強度比に基づいて、それら複数のピークが一つの同位体ピーククラスタを構成するものであるか否かを判定するオーバーラップ判定ステップをさらに有することを特徴とする質量分析データ処理方法。
  3. 請求項に記載の質量分析データ処理方法であって、
    前記オーバーラップ判定ステップは、前記所定の質量電荷比範囲内に存在する複数のピークの中で、質量電荷比が最小である第1ピークを前記抽出されたイオンピークとし、該ピークを除き信号強度が最大である他のピークとして第1ピークに隣接する第2ピークを選択し、その第1ピークと第2ピークの信号強度比に基づいて、前記複数のピークが一つの同位体ピーククラスタを構成するものであるか否かを判定し、一つの同位体ピーククラスタを構成しないと判定された場合に、前記第1ピーク及び第2ピークをそれぞれ異なるモノアイソトピックイオンピークであると特定することを特徴とする質量分析データ処理方法。
JP2013078841A 2012-04-27 2013-04-04 質量分析データ処理方法及び質量分析データ処理装置 Expired - Fee Related JP6020315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261639757P 2012-04-27 2012-04-27
US61/639,757 2012-04-27

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013231715A JP2013231715A (ja) 2013-11-14
JP2013231715A5 true JP2013231715A5 (ja) 2015-08-13
JP6020315B2 JP6020315B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=49678264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013078841A Expired - Fee Related JP6020315B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-04 質量分析データ処理方法及び質量分析データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6020315B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9754774B2 (en) 2014-02-14 2017-09-05 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Systems and methods for automated analysis of output in single particle inductively coupled plasma mass spectrometry and similar data sets
EP3149470B1 (en) * 2014-06-02 2020-09-30 DH Technologies Development PTE. Ltd. Method for converting mass spectral libraries into accurate mass spectral libraries
JP6595922B2 (ja) * 2016-01-22 2019-10-23 日本電子株式会社 マススペクトル解析装置、マススペクトル解析方法、質量分析装置、およびプログラム
JP6718694B2 (ja) * 2016-02-10 2020-07-08 日本電子株式会社 マススペクトル解析装置、マススペクトル解析方法、および質量分析装置
JP6620189B2 (ja) * 2018-06-08 2019-12-11 パーキンエルマー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッドPerkinelmer Health Sciences, Inc. 単一粒子誘導結合プラズマ質量分析における出力および類似データセットの自動化された分析のためのシステムおよび方法
JP7144302B2 (ja) * 2018-12-12 2022-09-29 日本電子株式会社 マススペクトル解析装置及び方法
GB2585258B (en) * 2019-01-30 2022-10-19 Bruker Daltonics Gmbh & Co Kg Mass spectrometric method for determining the presence or absence of a chemical element in an analyte
CN111751576B (zh) * 2019-03-27 2023-07-11 台湾积体电路制造股份有限公司 原子探针分析方法、装置及记录媒体
CN113518919A (zh) * 2019-04-24 2021-10-19 株式会社岛津制作所 成像质量分析装置
JP7380866B2 (ja) * 2020-05-25 2023-11-15 株式会社島津製作所 クロマトグラフ質量分析データ処理方法、クロマトグラフ質量分析装置、及びクロマトグラフ質量分析データ処理用プログラム
JP7359302B2 (ja) * 2020-05-28 2023-10-11 株式会社島津製作所 クロマトグラフ質量分析データ処理方法、クロマトグラフ質量分析装置、及びクロマトグラフ質量分析データ処理用プログラム
CN111638264B (zh) * 2020-06-22 2023-08-01 郑州轻工业大学 一种基于离子峰谱线的faims图谱特征提取方法
US20230307219A1 (en) * 2020-07-17 2023-09-28 Hitachi High-Tech Corporation Mass spectrometry method and mass spectrometer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1708758A4 (en) * 2004-01-15 2008-04-02 Cedars Sinai Medical Center SYSTEM AND METHOD FOR EXPRESSION PROTEOMICS BASED ON ISOTOPIC RATIO MODIFICATION
JP4720254B2 (ja) * 2005-03-31 2011-07-13 日本電気株式会社 分析方法、分析システム、及び分析プログラム
JP4821400B2 (ja) * 2006-03-28 2011-11-24 株式会社島津製作所 構造解析システム
EP2160570A4 (en) * 2007-06-02 2012-12-05 Cerno Bioscience Llc SELF-CALIBRATION APPROACH FOR MASS SPECTROMETRY
JP5246026B2 (ja) * 2009-05-11 2013-07-24 株式会社島津製作所 質量分析データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013231715A5 (ja)
JP2013224858A5 (ja)
JP2018517905A5 (ja)
US11145498B2 (en) Tandem mass spectrometry data processing system
EP2797104A3 (en) Imaging mass analysis data processing method and imaging mass spectrometer
JP2014134385A5 (ja)
JP2012133607A5 (ja)
WO2013140132A3 (en) Multi-dimensional survey scans for improved data dependent acquisitions
JP2014202582A5 (ja)
WO2015030799A8 (en) Estimating and predicting wellbore tortuosity
GB2532643A (en) Targeted mass analysis
JP2014030623A5 (ja)
JP2009288027A5 (ja)
JP2015007614A5 (ja)
WO2018072862A8 (de) Verfahren zum auswerten von daten einer massenspektrometrie und massenspektrometrisches verfahren sowie ein maldi tof massenspektrometer
JP2015049136A5 (ja)
JP2015127684A5 (ja)
JP2017525971A5 (ja)
WO2013148181A3 (en) Method and apparatus to provide parallel acquisition of mass spectrometry/mass spectrometry data
GB2555266A (en) Trap fill time dynamic range enhancement
JP2013101039A5 (ja)
SG10201900563YA (en) Systems and methods for mass calibration
WO2014200987A3 (en) Ms1 gas-phase enrichment using notched isolation waveforms
JP2011198624A5 (ja)
GB201304045D0 (en) Improved time of flight quantitation using alternative chracterisc ions