JP2013229542A - リードフレーム、半導体装置及びリードフレームの製造方法 - Google Patents
リードフレーム、半導体装置及びリードフレームの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013229542A JP2013229542A JP2012150495A JP2012150495A JP2013229542A JP 2013229542 A JP2013229542 A JP 2013229542A JP 2012150495 A JP2012150495 A JP 2012150495A JP 2012150495 A JP2012150495 A JP 2012150495A JP 2013229542 A JP2013229542 A JP 2013229542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- wiring
- lead frame
- resin
- resin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 172
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 314
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 314
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 668
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 207
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 163
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 131
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 48
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 46
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 36
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 claims description 13
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 claims description 12
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 67
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 28
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 26
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 26
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 21
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 7
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 6
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 4
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- UGKDIUIOSMUOAW-UHFFFAOYSA-N iron nickel Chemical compound [Fe].[Ni] UGKDIUIOSMUOAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49579—Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
- H01L23/49586—Insulating layers on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the groups H01L21/18 - H01L21/326 or H10D48/04 - H10D48/07
- H01L21/4814—Conductive parts
- H01L21/4821—Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
- H01L21/4828—Etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49568—Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49861—Lead-frames fixed on or encapsulated in insulating substrates
-
- H01L33/62—
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13101—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
- H01L2224/13111—Tin [Sn] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13101—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
- H01L2224/13116—Lead [Pb] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/13144—Gold [Au] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/16238—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16245—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/4501—Shape
- H01L2224/45012—Cross-sectional shape
- H01L2224/45015—Cross-sectional shape being circular
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45117—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/45124—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
- H01L2224/48248—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item the bond pad being disposed in a recess of the surface of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
- H01L23/49548—Cross section geometry
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L24/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L24/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/065—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H10D89/00
- H01L25/0655—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H10D89/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/12—Passive devices, e.g. 2 terminal devices
- H01L2924/1204—Optical Diode
- H01L2924/12041—LED
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
- H01L2924/183—Connection portion, e.g. seal
- H01L2924/18301—Connection portion, e.g. seal being an anchoring portion, i.e. mechanical interlocking between the encapsulation resin and another package part
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3025—Electromagnetic shielding
-
- H01L2933/0066—
-
- H01L33/644—
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】単位リードフレーム4は、厚さ方向に貫通する開口部11によって画定された複数の配線10と、配線10の側面10C全面を覆うように開口部11に充填され、配線10を支持する絶縁性の樹脂層20と、を有している。また、配線10の第1の面10Aが樹脂層20の第1の面20Aから露出されている。
【選択図】図1
Description
以下、第1実施形態を図1〜図3に従って説明する。
(第1実施形態に係るリードフレームの構造)
図1(a)に示すように、リードフレーム1は、平面視略矩形状の基板フレーム2を有している。基板フレーム2の材料としては、例えば銅(Cu)、Cuをベースにした合金、鉄−ニッケル(Fe−Ni)又はFe−Niをベースにした合金等を用いることができる。基板フレーム2の厚さは、例えば0.05〜0.25mm程度とすることができる。
各配線10の側面10C全面を覆うように樹脂層20を形成し、その樹脂層20によって各配線10を支持するようにした。これにより、従来必要であったサポートバーやセクションバー等を省略することができる。このため、図1(c)に示した破線の位置で樹脂層20を切断することにより単位リードフレーム4を個片化した場合に、切断面に基板フレーム2(配線10)の側面が露出されることが抑制される。
まず、図2(a)に示すように、基板フレーム2の母材となる導電性基板50を準備する。この導電性基板50の材料としては、例えばCu、Cuをベースにした合金、Fe−Ni又はFe−Niをベースにした合金からなる金属板を用いることができる。この導電性基板50の厚さは、例えば0.05〜0.25mm程度とすることができる。
続いて、図3(b)に示す工程(第3工程)では、基板フレーム2(具体的には、配線10)を封止するように、テープ51の面51C上に樹脂層20を形成する。具体的には、テープ51の面51C上に、配線10の下面10B及び側面10Cを覆うように樹脂層20を形成する。この樹脂層20は、例えば樹脂モールド成形法により形成することができる。例えば樹脂層20の材料として熱硬化性を有したモールド樹脂を用いる場合には、図3(a)に示した構造体を金型内に収容し、ゲート部(図示略)から対応する樹脂封止領域3(図1(a)参照)に上記モールド樹脂を充填しながら加熱及び加圧処理を行う。これにより、図3(b)に示すように、開口部11内を充填するように樹脂層20が形成されるとともに、配線10の下面10Bを覆うように樹脂層20が形成される。このように、一括モールディング方式により、樹脂封止領域3毎にテープ51上の配線10を埋め込むように樹脂層20が形成される。このとき、テープ51の面51Cと接する配線10の上面10A及び樹脂層20の上面20Aは、テープ51の面51C(平坦面)に沿った形状に形成される。このため、配線10の上面10A及び樹脂層20の上面20Aは平坦に形成され、それら上面10Aと上面20Aとが面一になるように形成される。なお、上記モールド樹脂を充填する方法としては、トランスファーモールドやインジェクションモールド等の方法を用いることができる。また、封止処理中、テープ51は、上述のように樹脂層20の配線10の上面10Aへの漏れ出し(「モールドフラッシュ」ともいう。)を防止する役割を果たす。
以上説明した本実施形態によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)各配線10の側面10C全面を覆うように樹脂層20を形成し、その樹脂層20によって各配線10を支持するようにした。これにより、従来必要であったサポートバーやセクションバー等を省略することができる。このため、図1(c)に示した破線の位置で樹脂層20を切断することにより単位リードフレーム4を個片化した場合に、切断面に配線10(基板フレーム2)の側面10Cが露出されることが抑制される。したがって、配線10の酸化を好適に抑制することができる。
なお、上記第1実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
以下、第2実施形態について、図4及び図5に従って説明する。この実施形態のリードフレーム1Aは、各単位リードフレーム4Aに放熱板30を設けた点が上記第1実施形態と異なっている。以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
図4(b)に示すように、各単位リードフレーム4Aは、複数の配線10と、接着層31と、放熱板30と、樹脂層21とを有している。
まず、図5(a)に示す工程では、先の図2(a)〜図3(a)に示した工程と同様の製造工程により、テープ51が貼り付けられた基板フレーム2(配線10)を形成する。続いて、このように形成された構造体の下方に、接着層31及び放熱板30を配置する。具体的には、配線10の下面10Bに接着層31の上面が対向するように、且つ接着層31の下面に放熱板30の上面30Aが対向するように、上記構造体の下方に接着層31及び放熱板30を重ね合わせる。すなわち、配線10と放熱板30との間に接着層31を介在させて、上記構造体、接着層31及び放熱板30を重ね合わせる。なお、このときの接着層31は、B−ステージ(半硬化状態)のものが使用される。
以上説明した実施形態によれば、第1実施形態の(1)〜(3)の効果に加えて以下の効果を奏する。
なお、上記第2実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
詳述すると、図7(a)に示す工程では、先の図3(a)に示した構造体の下方に、接着層31及び放熱板33を配置する。具体的には、複数の単位リードフレーム4A内の複数の配線10と放熱板33との間に接着層31を介在させて、上記構造体、接着層31及び放熱板33を重ね合わせる。ここで、接着層31は、各単位リードフレーム4A内の対向する配線10の下面10Bに掛け渡すように接着されている。すなわち、接着層31は、各単位リードフレーム4A毎に設けられている。その一方で、放熱板33は、各樹脂封止領域3(図1(a)参照)内の複数の単位リードフレーム4Aに対して共通に設けられている。なお、このときの接着層31は、B−ステージ状態のものが使用される。
以下、第3実施形態について、図8〜図10に従って説明する。この実施形態のリードフレーム1Bは、各単位リードフレーム4Bの配線10上にめっき層40を設けた点が上記第2実施形態と異なっている。以下、第2実施形態との相違点を中心に説明する。
図8(b)に示すように、単位リードフレーム4Bは、配線10と、樹脂層21と、接着層31と、放熱板30と、めっき層40(第1めっき層)とを有している。
まず、図9(a)に示すように、基板フレーム2の母材となる導電性基板50を準備する。
以上説明した実施形態によれば、第1実施形態の(1)〜(3)及び第2実施形態の(4)の効果に加えて以下の効果を奏する。
なお、上記第3実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
まず、図11(a)に示す工程では、先の図9(e)に示した構造体のレジスト層52をアルカリ性の剥離液により除去する。続いて、図11(b)に示す工程では、基板フレーム2(具体的には、配線10)を封止するように、テープ51の面51C上に樹脂層20を形成する。具体的には、一括モールディング方式により、樹脂封止領域3(図1(a)参照)毎にテープ51上の配線10を埋め込むように樹脂層20を形成する。これにより、図11(b)に示すように、開口部11を充填するように樹脂層20が形成されるとともに、配線10の下面10Bを覆うように樹脂層20が形成される。このため、開口部11から露出されていためっき層40の下面が樹脂層20によって覆われる。
以下、第4実施形態について、図12〜図14に従って説明する。この実施形態のリードフレーム1Cは、各単位リードフレーム4Cの配線10の下面10Bにめっき層41を設けた点が上記第3実施形態と異なっている。以下、第3実施形態との相違点を中心に説明する。
図12(b)に示すように、各単位リードフレーム4Cは、配線10と、めっき層40と、めっき層41(第2めっき層)と、樹脂層24と、接着層31と、放熱板30とを有している。
図13(a)に示す工程(第5工程)では、導電性基板50の上面50A上に、所定の箇所に開口パターン53Xを有するレジスト層53を形成するとともに、導電性基板50の下面50B上に、所定の箇所に開口パターン54X(第2開口パターン)を有するレジスト層54(第2レジスト層)を形成する。これら開口パターン53X,54Xは、めっき層40,41の形成領域にそれぞれ対応する部分の導電性基板50を露出するように形成される。レジスト層53,54の材料としては、耐めっき性がある材料を用いることができる。具体的には、レジスト層53,54の材料としては、感光性のドライフィルムレジスト又は液状のフォトレジスト(例えばノボラック系樹脂やアクリル系樹脂等のドライフィルムレジストや液状レジスト)等を用いることができる。
続いて、上記めっき層41をエッチングマスクとして、導電性基板50を下面50B側からエッチングして、図13(d)に示すように開口部11を形成する(第2工程)。この開口部11の形成により、各単位リードフレーム4Cに複数の配線10が画定されるとともに、めっき層40の下面の一部が開口部11から露出される。なお、ウェットエッチング(等方性エッチング)により導電性基板50をパターニングする場合には、そのウェットエッチングで使用されるエッチング液は、導電性基板50の材質に応じて適宜選択することができる。例えば導電性基板50として銅を用いる場合には、エッチング液として塩化第二鉄水溶液を使用することができ、導電性基板50の下面50B側からスプレーエッチングにて上記パターニングを実施することができる。このようにウェットエッチングにより導電性基板50がパターニングされると、エッチングが導電性基板50の面内方向に進行するサイドエッチ現象により配線10の断面形状が台形に形成される。すなわち、ウェットエッチング(等方性エッチング)では、エッチングがマスク(めっき層41)に対して垂直方向だけではなく水平方向にも進行するため、図13(d)に示すように、めっき層41の周縁部直上の配線10もエッチングされ、配線10の側面がめっき層41よりも後退するように一部除去される。換言すると、下層のめっき層41の周縁部が上層の配線10の下面10Bから外側にはみ出した構造、いわゆるオーバーハング構造が形成される。
以上説明した実施形態によれば、第1実施形態の(1)〜(3)、第2実施形態の(4)、第3実施形態の(5)〜(7)の効果に加えて以下の効果を奏する。
なお、上記第4実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
まず、図15(a)に示す工程では、先の図13(a)〜図13(d)に示した工程と同様の製造工程により、図13(d)に示した構造体と同様の構造体を形成する。続いて、図15(b)に示す工程では、基板フレーム2(具体的には、配線10)及びめっき層41を封止するように、テープ51の面51C上に樹脂層25を形成する。具体的には、一括モールディング方式により、樹脂封止領域3(図1(a)参照)毎にテープ51上の配線10及びめっき層41を埋め込むように樹脂層25を形成する。これにより、図15(b)に示すように、開口部11,41X内を充填するように樹脂層25が形成されるとともに、めっき層41の下面41Bを覆うように樹脂層25が形成される。このように、開口部11とその開口部11よりも開口幅の小さい開口部41Xとを含む空間、すなわちめっき層41の周縁部と配線10の側面とによって形成される段差を有する空間に樹脂層25が形成される。
以下、第5実施形態について、図16〜図18に従って説明する。この実施形態のリードフレーム1Dは、各単位リードフレーム4Dの配線10内にめっき層42が埋め込まれている点、及び配線10の下面10Bが凹凸形状に形成されている点が上記第2実施形態と異なっている。以下、第2実施形態との相違点を中心に説明する。
図16(b)に示すように、各単位リードフレーム4Dは、配線10と、めっき層42と、樹脂層26と、接着層31と、放熱板30とを有している。
まず、図17(a)に示すように、基板フレーム2の母材となる導電性基板50を準備する。
続いて、図17(d)に示す工程(第1工程)では、導電性基板50の上面50Aにテープ51を接着する。具体的には、片面に粘着剤51Bが塗布されたフィルム状のテープ基材51Aの粘着剤51Bが塗布されている側の面51Cを導電性基板50の上面50Aに貼り付ける。このとき、導電性基板50の上面50Aとめっき層42の上面42Aとが略面一に形成されているため、テープ51の粘着剤51Bを薄く形成することができる。例えば、粘着剤51Bの厚さは、例えば1〜5μm程度とすることができる。すなわち、粘着剤51Bが接する面(導電性基板50の上面50A及びめっき層42の上面42A)が凹凸の小さい平坦面であるため、粘着剤51Bを薄く形成した場合であっても、上記凹凸に起因してテープ51と導電性基板50との間の接着力及び密着力が低下するといった問題の発生を抑制することができる。
次に、図18(a)に示す工程では、図17(e)に示した構造体からレジスト層56を除去した構造体の下方に、接着層31及び放熱板30を配置する。具体的には、配線10の下面10Bに接着層31の上面が対向するように、且つ接着層31の下面に放熱板30の上面が対向するように、上記構造体の下方に接着層31及び放熱板30を重ね合わせる。すなわち、配線10と放熱板30との間に接着層31を介在させて、上記構造体、接着層31及び放熱板30を重ね合わせる。なお、このときの接着層31は、B−ステージのものが使用される。
以上説明した実施形態によれば、第1実施形態の(1)〜(3)、第2実施形態の(4)及び第3実施形態の(5)の効果に加えて以下の効果を奏する。
なお、上記第5実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
まず、図19(a)に示す工程では、先の図17(a)から図17(e)に示した工程と同様の製造工程により、図17(e)に示した構造体と同様の構造体を形成し、レジスト層56を除去する。続いて、図19(b)に示す工程では、テープ51の面51Cに、配線10を覆う樹脂層27と放熱板33とをこの順番で積層する。この樹脂層27の形成、及び樹脂層27と放熱板33との積層は、例えば樹脂モールド成形法により形成することができる。例えば樹脂層27の材料として熱硬化性を有したモールド樹脂を用いる場合には、図19(a)に示した構造体と放熱板33を所定距離だけ離間した状態で金型内に収容し、ゲート部(図示略)から対応する樹脂封止領域3(図1(a)参照)に上記モールド樹脂を充填しながら加熱及び加圧処理を行う。これにより、図19(b)に示すように、開口部11及び凹部10Yを充填するように、配線10と放熱板33との間に樹脂層27が形成され、テープ51の面51Cに樹脂層27と放熱板33とが積層される。このとき、テープ51の面51Cと接する配線10の上面10A及び樹脂層27の上面27Aは、テープ51の面51C(平坦面)に沿った形状に形成される。このため、配線10の上面10A及び樹脂層27の上面27Aは平坦に形成され、それら上面10Aと上面27Aとが面一になるように形成される。なお、上記モールド樹脂を充填する方法としては、例えばトランスファーモールドやインジェクションモールド等の方法を用いることができる。
次に、図20(b)に示す工程では、樹脂層27の下面27Bに、樹脂層34と放熱板33とをこの順番で積層する。例えば、放熱板33に樹脂層34が接着された構造体を用意し、その構造体を樹脂層34が樹脂層27と対向するように、図20(a)に示した構造体の下面側に配置する。このとき、樹脂層34は、B−ステージ状態のものが使用される。次に、上述した2つの構造体を両面側から真空雰囲気で100〜200℃程度の温度で加熱及び加圧する。これにより、図20(b)に示すように、樹脂層27の下面27Bに樹脂層34の上面が当接され、樹脂層34の下面に放熱板33の上面が当接される。さらに、樹脂層34が硬化し、その硬化により樹脂層34が樹脂層27に接着される。このとき、樹脂層34は樹脂層27に比べて粘度が高いため、上記加圧処理を行った場合にも所望の厚さを確保することができる。したがって、放熱板33と配線10との間に粘度の低い樹脂層27のみが介在される場合と比べて、放熱板33と配線10との絶縁性を向上させることができる。なお、樹脂層34の粘度としては、例えば2000Pa・S程度とすることができる。また、樹脂層34及び放熱板33の平面形状及び大きさは、例えば上記樹脂封止領域3(図1(a)参照)の平面形状及び大きさと略同じになるように形成されている。
なお、上記各実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
・上記各実施形態の単位リードフレーム4,4A〜4Dでは、2つの配線10を形成するようにした。これに限らず、例えば単位リードフレームに3つ以上の配線10を形成するようにしてもよい。このような単位リードフレームを有するリードフレームの一例を図21に従って説明する。
次に、図22(b)に示す工程では、図22(a)に示した導電性基板50を除去する。例えば導電性基板50として銅板を用いる場合には、塩化第二鉄水溶液、塩化第二銅水溶液、過硫酸アンモニウム水溶液等を用いたウェットエッチングにより、導電性基板50の除去を行うことができる。この際、図22(a)に示した構造体の上面側にはテープ基材51Aが露出され、下面側にはテープ51の粘着剤51B及びめっき層40(例えば、Ni層)が露出されているため、銅板である導電性基板50のみを選択的にエッチングすることができる。
・上記第4実施形態及びその変形例におけるめっき層41の下面41Bを粗化するようにしてもよい。これにより、めっき層41と樹脂層24,25との密着性を向上させることができる。
図23〜図26は、上記各実施形態及び上記各変形例の単位リードフレームに半導体素子60,66を搭載してなる半導体装置の断面構造を示している。
図23(a)に示す半導体装置7Aは、図3(d)に示した単位リードフレーム4を有している。この単位リードフレーム4の配線10間に形成された樹脂層20の上面20Aには、半導体素子60が搭載されている。この半導体素子60の電極(図示略)は、ボンディングワイヤ61を介して配線10と電気的に接続されている。これら半導体素子60及びボンディングワイヤ61は、封止樹脂62によって封止されている。また、封止樹脂62から露出された配線10は、外部接続用ワイヤW1を介して実装基板(図示略)と電気的に接続されている。なお、封止樹脂62は、外部接続用ワイヤW1が接続される箇所に開口部が形成されるようにしてもよい。この場合には、封止樹脂62の開口部から露出される配線10が外部接続用ワイヤW1を介して実装基板に電気的に接続される。
まず、先の図2(a)〜図3(c)で説明した製造方法によりリードフレーム1を製造し、各単位リードフレーム4の配線10間に形成された樹脂層20上に1又は複数の半導体素子60を搭載する。その後、各半導体素子60の電極と配線10とをボンディングワイヤ61により電気的に接続する。これにより、半導体素子60が単位リードフレーム4に実装されたことになる。続いて、一括モールディング方式により、単位リードフレーム4毎に、半導体素子60及びボンディングワイヤ61を封止樹脂62で封止する。次いで、ダイシングソーにより、所定の位置(例えば、図3(c)に示した矢印参照)の樹脂層20を切断し、個別の半導体装置7Aに個片化する。これにより、図23(a)に示した個別の半導体装置7Aが製造される。なお、その後、実装基板に半導体装置7Aを搭載し、外部接続用ワイヤW1を介して配線10と実装基板とを電気的に接続する。
図23(b)に示す半導体装置7Bは、図3(d)に示した単位リードフレーム4と、ソルダレジスト層63と、半導体素子60と、ボンディングワイヤ61と、封止樹脂62とを有している。
図23(c)に示す半導体装置7Cは、図5(d)に示した単位リードフレーム4Aにダイパッド12を追加した単位リードフレーム4Gを有している。この単位リードフレーム4Gでは、接着層31が2つの配線10及びダイパッド12に掛け渡すように接着されている。この接着層31は、配線10及びダイパッド12と放熱板30とを接着する機能と、配線10及びダイパッド12と放熱板30とを絶縁する機能とを有する。また、単位リードフレーム4Gのダイパッド12上には、半導体素子60が搭載されている。そして、半導体素子60の電極(図示略)は、ボンディングワイヤ61を介して配線10と電気的に接続されている。なお、上記ダイパッド12は、エッチング加工により導電性基板50から基板フレーム2を形成する際に、配線10と同時に形成される。
図23(d)に示す半導体装置7Dは、図21(b)に示した単位リードフレーム4Eを有している。この単位リードフレーム4Eの真ん中に形成された配線10、具体的には配線10のめっき層43上には、半導体素子60が搭載されている。そして、半導体素子60の電極(図示略)は、当該半導体素子60の搭載された配線10の両側に形成された配線10とボンディングワイヤ61を介して電気的に接続されている。このように、この場合には、上面にめっき層43が形成された配線10はダイパッドとして機能する。
図24(a)に示す半導体装置7Eは、図18(d)に示した単位リードフレーム4Dと、ソルダレジスト層63と、半導体素子60と、ボンディングワイヤ61と、封止樹脂62とを有している。
図24(b)に示す半導体装置7Fは、図18(d)に示した単位リードフレーム4Dと、ソルダレジスト層63と、反射層64と、半導体素子60と、ボンディングワイヤ61と、封止樹脂62とを有している。すなわち、半導体装置7Fは、反射層64を有する点が上記半導体装置7Eと異なる。
図24(c)に示す半導体装置7Gは、図18(d)に示した単位リードフレーム4Dと、ソルダレジスト層63と、反射層65と、半導体素子60と、ボンディングワイヤ61と、封止樹脂62とを有している。すなわち、半導体装置7Gは、反射層65を有する点が上記半導体装置7Eと異なる。
図25(a)に示す半導体装置7Hは、図18(d)に示した単位リードフレーム4Dにダイパッド13を追加した単位リードフレーム4Hと、ソルダレジスト層63と、複数の半導体素子60と、封止樹脂62とを有している。この単位リードフレーム4Hでは、接着層31が2つの配線10及びダイパッド13に掛け渡すように接着されている。この接着層31は、配線10及びダイパッド13と放熱板30とを接着する機能と、配線10及びダイパッド13と放熱板30とを絶縁する機能とを有する。
図25(b)に示す半導体装置7Iは、上記単位リードフレーム4Hと、ソルダレジスト層63と、反射層64と、半導体素子60と、封止樹脂62とを有している。すなわち、半導体装置7Iは、反射層64が形成された点が上記半導体装置7Hと異なる。
この反射層64上には、複数の半導体素子60が搭載されている。反射層64上で最も外側に搭載された半導体素子60の電極(図示略)は、配線10に埋め込まれためっき層42とボンディングワイヤ61を介して電気的に接続されている。そして、隣接する半導体素子60の電極は、ボンディングワイヤ61を介して互いに電気的に接続されている。このように、半導体素子60の下面に反射層64が形成されると、例えば半導体素子60として発光素子が用いられた場合に、それら発光素子の発光効率を向上させることができる。
図25(c)に示す半導体装置7Jは、上記単位リードフレーム4Hと、ダイパッド13に埋め込まれためっき層44と、半導体素子60と、封止樹脂62とを有している。すなわち、半導体装置7Jは、めっき層44を有する点が上記半導体装置7Hと異なる。
図26(a)に示す半導体装置7Kは、図10(d)に示した単位リードフレーム4Bを有している。この単位リードフレーム4Bの対向する一対のめっき層40上には、半導体素子66が実装されている。具体的には、半導体素子66は、一対のめっき層40間に形成された開口部40Xを跨るように、その開口部40Xの両側に形成された2つのめっき層40上にフリップチップ実装されている。より具体的には、半導体素子66の一方の面(ここでは、下面)に形成された一方のバンプ67が上記2つのめっき層40のうちの一方のめっき層40にフリップチップ接合され、他方のバンプ67が他方のめっき層40にフリップチップ接合されている。これにより、半導体素子66の各バンプ67は、めっき層40を介して配線10と電気的に接続されている。これら半導体素子66及びバンプ67は、封止樹脂62によって封止されている。また、封止樹脂62から露出された配線10は、外部接続用ワイヤW1を介して実装基板(図示略)と電気的に接続されている。
図26(b)に示す半導体装置7Lは、図10(d)に示した単位リードフレーム4Bと、ソルダレジスト層68と、半導体素子66と、封止樹脂62とを有している。
図26(c)に示す半導体装置7Mは、図21(b)に示した単位リードフレーム4Eを有している。この単位リードフレーム4E内の一方のめっき層40及びめっき層43上に半導体素子66が実装され、他方のめっき層40及びめっき層43上に半導体素子66が実装されている。具体的には、各半導体素子66は、一対のめっき層40,43間に形成された開口部43Xを跨るように、その開口部43Xの両側に形成された2つのめっき層40,43上にフリップチップ実装されている。より具体的には、半導体素子66の下面に形成された一方のバンプ67がめっき層40にフリップチップ接合され、他方のバンプ67がめっき層43にフリップチップ接合されている。これにより、半導体素子66の各バンプ67は、めっき層40,43を介して配線10と電気的に接続されている。これら半導体素子66及びバンプ67は、封止樹脂62によって封止されている。
(半導体素子の搭載例14)
図26(d)に示す半導体装置7Nは、図18(d)に示した単位リードフレーム4Dと、ソルダレジスト層63と、半導体素子66と、封止樹脂62とを有している。
4,4A〜4H 単位リードフレーム(リードフレーム)
10 配線
10A 第1の面
10B 第2の面
10C 側面
10X 凹部
10Y 凹部
11 開口部
20〜28 樹脂層
31,32 接着層
30,33 放熱板
34 樹脂層
40 めっき層(第1めっき層)
41 めっき層(第2めっき層)
42 めっき層(第1めっき層)
50 導電性基板
51 テープ
51A テープ基材
51B 粘着剤
53 レジスト層(第1レジスト層)
53X 開口パターン(第1開口パターン)
54 レジスト層(第2レジスト層)
54X 開口パターン(第2開口パターン)
60,66 半導体素子
62 封止樹脂
63,68 ソルダレジスト層
64,65 反射層
S1 空間
Claims (14)
- 厚さ方向に貫通する開口部によって画定された複数の配線と、
前記配線の側面全面を覆うように前記開口部に充填され、前記配線を支持する絶縁性の樹脂層と、を有し、
前記配線の第1の面が前記樹脂層の第1の面から露出されていることを特徴とするリードフレーム。 - 前記配線の前記第1の面と反対側の第2の面に接着層を介して接着された放熱板を有することを特徴とする請求項1に記載のリードフレーム。
- 前記配線の前記第1の面側に形成された第1めっき層を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のリードフレーム。
- 前記配線の前記第1の面には凹部が形成され、
前記第1めっき層は前記凹部内に形成されていることを特徴とする請求項3に記載のリードフレーム。 - 前記配線の前記第1の面と反対側の第2の面を覆うように形成された第2めっき層を有し、
前記第2めっき層の平面形状は、前記配線の前記第2の面の平面形状よりも大きく形成され、
前記樹脂層は、前記第2めっき層の側面全面を覆うように形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のリードフレーム。 - 前記配線の前記第1の面と反対側の第2の面は、粗化面又は凹凸面であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のリードフレーム。
- 前記樹脂層は、前記放熱板の側面全面及び前記接着層の側面全面を覆うように形成されていることを特徴とする請求項2に記載のリードフレーム。
- 厚さ方向に貫通する開口部によって画定された複数の配線と、
前記配線の側面全面を覆うように前記開口部に充填され、前記配線を支持する絶縁性の樹脂層とを有するリードフレームと、
前記リードフレームに搭載され、前記配線に接続される半導体素子と、
前記半導体素子を封止する封止樹脂と、を有し、
前記配線の前記半導体素子が搭載される側の第1の面が前記樹脂層の第1の面から露出されていることを特徴とする半導体装置。 - 前記半導体素子が前記リードフレームにフリップチップ接続されていることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
- 前記配線の一部を被覆するソルダレジスト層を有することを特徴とする請求項8又は9に記載の半導体装置。
- 複数の配線を有するリードフレームの製造方法であって、
導電性基板の第1の面にテープを貼り付ける第1工程と、
前記配線を画定するための開口部を前記導電性基板に形成する第2工程と、
前記配線の側面を封止するように前記テープ上に絶縁性の樹脂層を形成する第3工程と、
前記テープを剥離し、前記配線の第1の面及び前記樹脂層の第1の面を露出する第4工程と、
を有することを特徴とするリードフレームの製造方法。 - 前記第2工程の後に、前記配線の第2の面に接着層を介して放熱板を接着する工程を有し、
前記第3工程では、前記開口部を充填するように、且つ前記放熱板の側面全面及び前記接着層の側面全面を覆うように前記樹脂層を形成することを特徴とする請求項11に記載のリードフレームの製造方法。 - 前記第1工程の前に、
前記導電性基板の前記第1の面に、フォトリソグラフィ法によりパターニングされた第1開口パターンを有する第1レジスト層を形成する第5工程と、
前記導電性基板を給電層とする電解めっき法により、前記第1開口パターンから露出する前記導電性基板上に第1めっき層を形成する第6工程と、を有し、
前記第1工程では、前記テープの片面に塗布された粘着剤が前記第1めっき層を被覆するように、前記テープを前記導電性基板の前記第1の面に貼り付けることを特徴とする請求項12に記載のリードフレームの製造方法。 - 前記第5工程では、前記導電性基板の第2の面に、フォトリソグラフィ法によりパターニングされた第2開口パターンを有する第2レジスト層を形成し、
前記第6工程では、前記導電性基板を給電層とする電解めっき法により、前記第2開口パターンから露出する前記導電性基板上に第2めっき層を形成し、
前記第2工程では、前記第2めっき層をエッチングマスクとしたウェットエッチングにより前記開口部を形成することを特徴とする請求項13に記載のリードフレームの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012150495A JP6050975B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-07-04 | リードフレーム、半導体装置及びリードフレームの製造方法 |
US13/848,225 US8928130B2 (en) | 2012-03-27 | 2013-03-21 | Lead frame including an insulating resin layer entirely covering lead surface, and semiconductor device including the same |
EP13160808.5A EP2645415B1 (en) | 2012-03-27 | 2013-03-25 | Lead frame, semiconductor device, and method for manufacturing lead frame |
CN201310100730.4A CN103367300B (zh) | 2012-03-27 | 2013-03-26 | 引线框、半导体装置以及引线框的制造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012072110 | 2012-03-27 | ||
JP2012072110 | 2012-03-27 | ||
JP2012150495A JP6050975B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-07-04 | リードフレーム、半導体装置及びリードフレームの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013229542A true JP2013229542A (ja) | 2013-11-07 |
JP2013229542A5 JP2013229542A5 (ja) | 2015-08-20 |
JP6050975B2 JP6050975B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=47913264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012150495A Active JP6050975B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-07-04 | リードフレーム、半導体装置及びリードフレームの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8928130B2 (ja) |
EP (1) | EP2645415B1 (ja) |
JP (1) | JP6050975B2 (ja) |
CN (1) | CN103367300B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016025303A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 大日本印刷株式会社 | リードフレームの多面付け体、樹脂付きリードフレームの多面付け体、半導体装置の多面付け体 |
JP2017092247A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 凸版印刷株式会社 | 樹脂付リードフレーム基板 |
JP2020113754A (ja) * | 2019-01-10 | 2020-07-27 | 健策精密工業股▲ふん▼有限公司 | 絶縁金属基板及びその製造方法 |
JP2021170683A (ja) * | 2017-08-28 | 2021-10-28 | 大日本印刷株式会社 | リードフレームおよび半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6032086B2 (ja) * | 2013-03-25 | 2016-11-24 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP6418625B2 (ja) * | 2013-12-13 | 2018-11-07 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
CN103887185B (zh) * | 2014-04-08 | 2017-01-18 | 安捷利(番禺)电子实业有限公司 | 一种用于芯片封装的引线框架的制备方法 |
TWI610411B (zh) * | 2014-08-14 | 2018-01-01 | 艾馬克科技公司 | 用於半導體晶粒互連的雷射輔助接合 |
KR20160028014A (ko) * | 2014-09-02 | 2016-03-11 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 패키지 제조방법 |
US9859481B2 (en) * | 2014-12-22 | 2018-01-02 | Nichia Corporation | Light emitting device |
US9590158B2 (en) | 2014-12-22 | 2017-03-07 | Nichia Corporation | Light emitting device |
JP2016207893A (ja) * | 2015-04-24 | 2016-12-08 | イビデン株式会社 | プリント配線板およびその製造方法 |
JP6936254B2 (ja) * | 2016-05-18 | 2021-09-15 | ルミレッズ ホールディング ベーフェー | 照明アセンブリ及び照明アセンブリの製造方法 |
TWI620279B (zh) * | 2016-09-30 | 2018-04-01 | Chang Wah Technology Co Ltd | 分離式預成形封裝導線架及其製作方法 |
JP6777365B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2020-10-28 | 大口マテリアル株式会社 | リードフレーム |
WO2018182595A1 (en) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | Intel Corporation | Embedded die microelectronic device with molded component |
JP6637003B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2020-01-29 | サンコール株式会社 | バスバーアッセンブリ |
JP2020025019A (ja) | 2018-08-07 | 2020-02-13 | キオクシア株式会社 | 半導体装置 |
TWI681572B (zh) * | 2018-11-26 | 2020-01-01 | 諾沛半導體有限公司 | 高覆蓋率發光二極體載板 |
DE102019106546A1 (de) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur herstellung von optoelektronischen halbleiterbauteilen und optoelektronisches halbleiterbauteil |
TWI692846B (zh) * | 2019-03-21 | 2020-05-01 | 旭德科技股份有限公司 | 散熱基板及其製作方法 |
CN113193094B (zh) * | 2021-04-27 | 2023-03-21 | 成都辰显光电有限公司 | 批量转移方法和显示面板 |
US20230038411A1 (en) * | 2021-08-03 | 2023-02-09 | Texas Instruments Incorporated | Semiconductor package with raised dam on clip or leadframe |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0399456A (ja) * | 1989-09-06 | 1991-04-24 | Motorola Inc | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH09252014A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体素子の製造方法 |
JP2001177022A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱伝導基板とその製造方法 |
JP2002270744A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リードフレームおよびその製造方法、ならびに熱伝導性基板の製造方法 |
JP2003309242A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-31 | Dainippon Printing Co Ltd | リードフレーム部材とリードフレーム部材の製造方法、及び該リードフレーム部材を用いた半導体パッケージとその製造方法 |
JP2008545274A (ja) * | 2005-06-30 | 2008-12-11 | フェアチャイルド セミコンダクター コーポレイション | 半導体ダイ・パッケージ及びその製造方法 |
JP2010238694A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Toppan Printing Co Ltd | 半導体素子用基板の製造方法および半導体装置 |
US20110108965A1 (en) * | 2009-11-12 | 2011-05-12 | Hess Kevin J | Semiconductor device package |
JP2012033855A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-02-16 | Hitachi Cable Ltd | Ledモジュール、ledパッケージ、並びに配線基板およびその製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3135823A (en) * | 1960-06-28 | 1964-06-02 | Pritikin Nathan | Metallic element embedding process and product |
US6909178B2 (en) * | 2000-09-06 | 2005-06-21 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
CN100482035C (zh) * | 2000-12-27 | 2009-04-22 | 松下电器产业株式会社 | 导热性基板的制造方法 |
JP2003309241A (ja) | 2002-04-15 | 2003-10-31 | Dainippon Printing Co Ltd | リードフレーム部材とリードフレーム部材の製造方法、及び該リードフレーム部材を用いた半導体パッケージとその製造方法 |
CN1549669A (zh) * | 2003-05-09 | 2004-11-24 | 三洋电机株式会社 | 板状体的制造方法及采用该板状体的电路装置制造方法 |
JP4589170B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-12-01 | 新光電気工業株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2008098488A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱伝導基板とその製造方法 |
JP2013153068A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 配線基板、発光装置及び配線基板の製造方法 |
-
2012
- 2012-07-04 JP JP2012150495A patent/JP6050975B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-21 US US13/848,225 patent/US8928130B2/en active Active
- 2013-03-25 EP EP13160808.5A patent/EP2645415B1/en active Active
- 2013-03-26 CN CN201310100730.4A patent/CN103367300B/zh active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0399456A (ja) * | 1989-09-06 | 1991-04-24 | Motorola Inc | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH09252014A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体素子の製造方法 |
JP2001177022A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱伝導基板とその製造方法 |
JP2002270744A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リードフレームおよびその製造方法、ならびに熱伝導性基板の製造方法 |
JP2003309242A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-31 | Dainippon Printing Co Ltd | リードフレーム部材とリードフレーム部材の製造方法、及び該リードフレーム部材を用いた半導体パッケージとその製造方法 |
JP2008545274A (ja) * | 2005-06-30 | 2008-12-11 | フェアチャイルド セミコンダクター コーポレイション | 半導体ダイ・パッケージ及びその製造方法 |
JP2010238694A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Toppan Printing Co Ltd | 半導体素子用基板の製造方法および半導体装置 |
US20110108965A1 (en) * | 2009-11-12 | 2011-05-12 | Hess Kevin J | Semiconductor device package |
JP2012033855A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-02-16 | Hitachi Cable Ltd | Ledモジュール、ledパッケージ、並びに配線基板およびその製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016025303A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 大日本印刷株式会社 | リードフレームの多面付け体、樹脂付きリードフレームの多面付け体、半導体装置の多面付け体 |
JP2017092247A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 凸版印刷株式会社 | 樹脂付リードフレーム基板 |
JP2021170683A (ja) * | 2017-08-28 | 2021-10-28 | 大日本印刷株式会社 | リードフレームおよび半導体装置の製造方法 |
JP7223347B2 (ja) | 2017-08-28 | 2023-02-16 | 大日本印刷株式会社 | リードフレームおよび半導体装置の製造方法 |
JP2020113754A (ja) * | 2019-01-10 | 2020-07-27 | 健策精密工業股▲ふん▼有限公司 | 絶縁金属基板及びその製造方法 |
US11083087B2 (en) | 2019-01-10 | 2021-08-03 | Jentech Precision Industrial Co., Ltd. | Insulated metal substrate and manufacturing method thereof |
US11388823B2 (en) | 2019-01-10 | 2022-07-12 | Jentech Precision Industrial Co., Ltd. | Insulated metal substrate |
JP7300382B2 (ja) | 2019-01-10 | 2023-06-29 | 健策精密工業股▲ふん▼有限公司 | 絶縁金属基板及びその製造方法 |
US12096569B2 (en) | 2019-01-10 | 2024-09-17 | Jentech Precision Industrial Co., Ltd. | Manufacturing method of insulated metal substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2645415A3 (en) | 2018-01-24 |
JP6050975B2 (ja) | 2016-12-21 |
EP2645415B1 (en) | 2019-04-24 |
EP2645415A2 (en) | 2013-10-02 |
US20130256854A1 (en) | 2013-10-03 |
CN103367300A (zh) | 2013-10-23 |
CN103367300B (zh) | 2017-06-23 |
US8928130B2 (en) | 2015-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6050975B2 (ja) | リードフレーム、半導体装置及びリードフレームの製造方法 | |
JP6076653B2 (ja) | 電子部品内蔵基板及び電子部品内蔵基板の製造方法 | |
JP4840373B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5043743B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4752825B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6068175B2 (ja) | 配線基板、発光装置、配線基板の製造方法及び発光装置の製造方法 | |
JP6280710B2 (ja) | 配線基板、発光装置及び配線基板の製造方法 | |
JP2013254918A (ja) | 半導体パッケージ及びその製造方法 | |
US20170245365A1 (en) | Printed wiring board and method for manufacturing the same | |
JP5930843B2 (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
US8176628B1 (en) | Protruding post substrate package structure and method | |
CN103066184A (zh) | 配线基板、发光装置、以及配线基板的制造方法 | |
TW201448139A (zh) | 嵌埋式基板封裝構造及其製造方法 | |
JP6029873B2 (ja) | 配線基板、配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法 | |
US9331041B2 (en) | Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method | |
CN113496981A (zh) | 封装衬底和其制造方法 | |
CN111199924B (zh) | 半导体封装结构及其制作方法 | |
JP2011155313A (ja) | 半導体装置 | |
JP2012104542A (ja) | Led発光素子用リードフレーム及びそれを用いたledパッケージ、およびその製造方法 | |
KR101128999B1 (ko) | 칩 패키지 제조 방법 및 이에 의해 제조된 칩 패키지 | |
US20090309208A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
KR20100104112A (ko) | 반도체 패키지용 회로기판, 그의 제조 방법 및 이를 적용한반도체 패키지 | |
JP5943386B2 (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
TWI474413B (zh) | 晶片封裝結構的製程 | |
TWI393193B (zh) | 晶片封裝結構的製程 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150702 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6050975 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |